【野球】二刀流・大谷選手も所属 岩手・一関の少年野球チームが解散 選手不足で運営困難に at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
740:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:20:37.14 ilzT9IlCO.net
おっし
おじちゃんが入団しよう

741:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:36:13.11 mj28g56m0.net
ファンとマスゴミが騒ぐだけで肝心の子供に浸透しない野球
魅力的な野球漫画も無いしな・・・

742:名無しさん@恐縮です
18/04/17 16:52:33.09 N/mbocCG0.net
これだけゴリ押ししてるのに子供が全く興味を示さないっていうのがすごいよねw
アメリカは日本以上に老人しか見ないスポーツになってるらしいがどんな感じなんだろ

743:名無しさん@恐縮です
18/04/17 17:55:04.26 DxorBmmL0.net
キャプテン翼みたいにドカベンのアニメも最新技術で復活させればいいのに
もしかして、需要が無い?

744:名無しさん@恐縮です
18/04/17 17:59:10.87 qsX67cz80.net
>>701
この10年間でJリーグクラブがどれだけ増えたのか知らないのかな
プロ野球リーグ戦は1節あたり6試合
Jリーグは28試合な

745:名無しさん@恐縮です
18/04/17 17:59:15.53 kEy/xbsB0.net
ないね

746:名無しさん@恐縮です
18/04/17 18:53:48.29 gROqlPK40.net
アメリカでの大谷翔平の人気「全体的にはウソ、限定的には本当」
URLリンク(news.livedoor.com)

日本メディアが報じる全米での大谷翔平の人気について、真偽を検証している
米国で野球の人気は高くなく、一般的に大谷はほとんど知られていないと筆者
一方、チーム地元の野球好きの間では大人気で、限定的には本当だとした

本当の事すぎて笑える(笑)

> まずウソから考えてみよう。こうした「人気沸騰」という現状を
> 日本のマスメディアは、アメリカのでの野球人気を無根拠に
> 日本のそれと同じとみなしてところにある。
> つまり全国的に人気がある(最近は凋落気味ではあるが)。
> ところがアメリカでは野球は、もはやそんなに人気の高いものではない。
> アメリカ人にとって一番人気はもちろんアメフト、二番目は大学のアメフト、
> 三番目はバスケット。野球はグッと下がって
> その次の次くらいといったところだろう。
> だから、一般には大谷のことはほとんど知られていない。

747:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:22:20.88 scP61C4c0.net
うちの息子が地元の野球少年団のチームに入った
このあいだ練習試合を見に行ったら
うちのチームの監督も相手チームの監督も
怒鳴ってばかり
馬鹿じゃないの
ランナーなしの場面でも
一球一球監督の顔色うかがって打席に入ってる子供たち
もっとのびのびやらせろや

748:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:31:20.96 iRxS5Gd/0.net
野球は移籍金のおすそわけが出身クラブまで回ってこないのか?

749:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:31:31.32 2zhdM4r60.net
>>718
嘘はやめろ

750:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:42:28.04 1LEOezxH0.net
>>715

糞ど田舎にあるJ2J3なんかに言及してるんじゃない



751:肝心のJ1が観客動員数が激減してるのはなぜかよく考えてみろや 一般ライト層が減ってんだよ



752:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:48:09.74 Ltq5GMVP0.net
サッカーと野球掛け持ちした息子を通して見てると、野球の指導者は圧倒的に古くて勉強不足。
あと、拘束時間長すぎる割には何もしていない時間が長い。子供が飽きてしまう。

753:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:48:23.28 GJbt/jQP0.net
>>718
リトルリーグってのは野球監督やりたい連中が子供使って監督ごっこしてるだけのものだからね
育成なんて観念自体ないよ

754:名無しさん@恐縮です
18/04/17 19:57:20.72 C8nc//e50.net
>>721
焼き豚イライラで草
J1どころかJ3よりガッラガラのオリックスと中日の心配でもしとけ

755:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:01:07.79 Yi7g8RAd0.net
>>707
水沢リトル
水沢シニアなし

756:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:10:37.74 veUeHeMR0.net
一関って大谷の水沢から車で40分かかる場所

757:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:10:43.79 Yi7g8RAd0.net
>>690
水沢
北上
花巻
それぞれ力を入れている。
元々北からの人間が戻っているし、今では花巻ー北上ー金ケ崎ー水沢近辺は、保護者の野球ねつ高い。

758:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:11:40.81 Yi7g8RAd0.net
>>690
水沢
北上
花巻
それぞれ力を入れている。
元々北からの人間が戻っているし、花巻ー北上ー金ケ崎ー水沢近辺は、保護者の野球熱高い。
底辺が広がっているけどね

759:名無しさん@恐縮です
18/04/17 20:28:46.12 Yi7g8RAd0.net
栄枯盛衰というだけで
野球熱サッカー熱とは関係ない

760:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

900日前に更新/186 KB
担当:undef