at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
999:名無しさん@恐縮です
18/04/04 20:43:00.07 X9bQNW9R0.net
>>976
コールドプレイは見た目アメリカの激情型ハードコアバンドみたいだよなマッチョだし
ブリティッシュロックぽいアメリカのバンドだと思ってたわ笑

1000:名無しさん@恐縮です
18/04/04 20:52:20.79 8WribflTO.net
アンダートーンズの「Teenage kicks」も

1001:名無しさん@恐縮です
18/04/04 20:56:38.60 kW1ZtGLJ0.net
>>951
ノエル歌ってないw

1002:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:11:34.44 bjpgqqKp0.net
エイミーワインハウスとかないのかい

1003:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:14:37.68 WKWv7stp0.net
stay young 、lyla、shock of the lightning が好き

1004:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:20:19.63 eohirV3r0.net
>>775
ベンズとかパブロハニーより好きだけどそんな感じもするね。
レディオヘッド自体「どのアルバム好き?」とか良く聞かれたりしたからアルバム単位のイメージ強いなあ。

1005:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:26:08.59 2+dS1pQU0.net
>>986
だからロック系のラジオ曲の人気投票だっつうの

1006:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:31:32.33 96+asLkv0.net
アルバムはマスタープランが好き
統一感ないけどアンダーニース the skyとか最高やん

1007:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:38:59.43 kW1ZtGLJ0.net
>>990
マスタープランとロッキンチェアーが入ってるだけで最高

1008:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:45:28.01 g6m9denZ0.net
オアシスの曲なんて認知度低杉だろ。これなんかもクイーンだから皆で盛り上がれる。
URLリンク(youtu.be)

1009:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:46:12.43 g6m9denZ0.net
>>984
節子それアイリッシュや

1010:名無しさん@恐縮です
18/04/04 21:47:17.89 oP5QVML50.net
今になってオアシス3rd聴き直してるがいいな
fade in-outが格好いい

1011:名無しさん@恐縮です
18/04/04 22:00:15.72 F5QYNfLX0.net
>>736
田代砲みたいなもんか

1012:名無しさん@恐縮です
18/04/04 22:02:47.47 0zTGcY080.net
>>882
イギリスのクラシック作曲家ってヘンデル、エルガー、パーセルくらいしか知らないな…

1013:名無しさん@恐縮です
18/04/04 22:17:40.01 yzhq8ALX0.net
Travis/Turnは?

1014:名無しさん@恐縮です
18/04/04 22:31:27.32 2adHtnVG0.net
>>989
エイミーあったよ 元リンク

1015:名無しさん@恐縮です
18/04/04 22:35:04.82 MQ5FQtwU0.net
٩(*´ᥫ


1016:8;`*)۶



1017:名無しさん@恐縮です
18/04/04 22:35:20.97 MQ5FQtwU0.net
(*^ー^)ノまたね~♪

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 7分 26秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1515日前に更新/210 KB
担当:undef