【芸人】岡村隆史、「 ..
[2ch|▼Menu]
911:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:28:45.42 /3IcRSgb0.net
>>905
だったらいちいち絡んでくるなアホ

912:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:29:11.36 zLZWXeHD0.net
>>911
5ちゃんで何言ってんだwおまえw

913:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:29:16.77 mRgRgMR60.net
健康番組も多いね

914:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:29:44.31 wZBSdgKI0.net
ウケが良いのも評判悪いのも滑ってるのも含めて
TV番組よりそのスポンサーである企業CMの方がよほど工夫して冒険してる

915:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:30:20.05 6GD79BwO0.net
>>895 あれもパクリだろ、どうでしょうの。こんなのばっかりだからな〜ナイナイは。

916:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:30:43.38 kJtrn0gi0.net
お前が言うな。元凶の一つだろ。

917:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:30:43.83 mEP1vRJp0.net
>>912
かまってちゃんお疲れ

918:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:30:55.32 EHJbDFMm0.net
>>914
ガンガンガン速とかムカついてしょうがないけど、残るもんな
あと堤真一が15分毎に助け呼んでる自動車保険 誰かーーーーー
あいつまじで運転下手やな

919:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:31:00.87 4kBizGkFO.net
>>902
ナインティナインとかキングコングは正に賞とるためだけのクソ漫才だったからなあ

920:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:31:01.66 zLZWXeHD0.net
>>917
かまってアピール乙w

921:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:31:08.05 /3IcRSgb0.net
>>912
だからさー
5ちゃんって自由に書き込むところだろ
気に入らないなら反論してもいいけど
「俺の気に入らないレスは書き込むな」ってどういう話なのかね?

922:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:31:21.39 8JSD7+FB0.net
バラエティ番組で芸能人のくだらない内輪話聞くより
2chでもやってたほうが岡村だってマシだと思うだろ
自分が見ない下らない番組を見せようとしても無理だっての

923:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:31:37.89 ixixAQH90.net
みなおかってこれか
終わってなによりじゃん

924:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:31:41.97 nyIGNQdQ0.net
>>904
岡村さん並みに面白いこと言うんですね

925:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:31:49.38 GvrN+yAG0.net
岡村は一時期休んでから復帰した後に
ラジオとかで愚痴ってることがネットニュースとなって伝わってきて
何か性格悪くなったなあって思ったな
昔は面白かったけどね
確かに昔からめちゃイケなんか身内感すごかったのに
ガキの頃はそんなん気にしないで見てたんだよなー

926:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:07.63 0KtoXPt+0.net
>>909
それはYouTubeも同じやなw

927:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:09.31 5QzSXFFT0.net
とんねるずは戻ってくるが、めちゃイケは戻ってこない

928:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:12.63 /3IcRSgb0.net
>>924
そうやろ?w

929:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:16.02 zLZWXeHD0.net
>>921
今言ってるお前わかってるw
じゃあ俺が何レスしようが勝手だろうがよw

930:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:18.05 nLrGVdfG0.net
>>918
一番搾り飲んでDOCOMOのスマホ弄ってたらそりゃ事故るわなw

931:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:22.61 6GD79BwO0.net
>>892 俺も、全く記憶に残らんな。

932:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:32.07 8CSSuK4B0.net
>>883
マツコの知らない世界

933:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:32:39.87 EHJbDFMm0.net
>>1このスレタイの笑いは
文句苦言を言ってる岡村自体、自分たちの名前のついた番組でグルメ番組を延々やってるという
笑わせてるんじゃなく笑われてる笑いなのがさぶい

934:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:33:15.78 h8kGeH630.net
ネットでやる分には良いのかも知れないが、
虐めと下品から抜け出る事が出来なかった印象はある
反射的に笑わせても笑っても、後味が悪い、となった
時代の変化を気づくべきだった

935:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:33:22.71 lI8oFtnC0.net
いつまで「一般人は芸能人に憧れてる」と思ってんだろうな
あの観覧のアホ女たちのせいだろ
あれを世間だと思ってる

936:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:33:28.86 TnkwDuA80.net
ネットにシフトしたらええやん

937:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:33:34.32 h8kGeH630.net
ネットでやる分には良いのかも知れないが、
虐めと下品から抜け出る事が出来なかった印象はある
反射的に笑わせても笑っても、後味が悪い、となった
時代の変化を気づくべきだった

938:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:33:49.45 5QzSXFFT0.net
>>932
それお笑いじゃねえから

939:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:33:55.44 mEP1vRJp0.net
>>920
何このガイジ?

940:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:33:58.89 g7QTg07v0.net
去る側の人間がなんか言ってる

941:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:34:11.05 EHJbDFMm0.net
>>930
座布団あげる

942:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:34:14.81 nyIGNQdQ0.net
>>828
ポリバケツだったっけ?
シースルーの狭い小屋?みたいなのじゃなかったっけ

943:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:34:21.13 zLZWXeHD0.net
>>939
そんなに若くねぇよw

944:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:35:06.42 mEP1vRJp0.net
>>929
日本語で書けよwバカ

945:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:35:21.63 0BynjN5+0.net
youtuberが20代で、お笑い芸人が40代〜70代の死にかけ。
そりゃあなあ。もう麺ヘラの小さいおじさんとかは大金稼いだんだから引退しろよ。
乃木坂とか欅坂がメインのバラエティのほうがマシ。

946:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:35:34.32 zLZWXeHD0.net
>>944
反論になってないなw

947:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:35:49.86 gaGkO2UI0.net
それが強みなんだから、特化していくのもいいんでない?

948:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:35:51.65 vF+SNsaC0.net
>>1 そりゃおまえよりは面白いからなw

949:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:36:15.41 GQ6CqgHF0.net
土曜8時は家族で一緒なんかないわな
スマホいじって適当に過ごす
YouTuberみて終わりのが当たり前なんだよな

950:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:36:16.96 WteDqmAO0.net
こいつ、吉本でそこそこの位置にいて番組制作にも意見できる立場だろ
何を外野気取りでモノ申してんだよ てめーがやれよ 代替案を出せ 結果を出して見せてみろよ お前がその当事者だよ

951:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:36:22.63 6GD79BwO0.net
>>927 その予感は有るな、テレビに出てる人間が嫌なら見るなとか見てもらってなんぼの癖に勘違いも甚だしい。少しは大泉洋の爪の垢でも飲めと言いたい。

952:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:02.06 mEP1vRJp0.net
>>943
ガイジの意味を知らないマジなガイジでわろたわw
オッサン可哀想な人生だな

953:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:21.96 eZ0rIgwe0.net
最終回見た。昔は面白い番組だった、というのが良くわかった。

954:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:29.71 2CentzIRO.net
規制とクレームに曝されて雁字搦めになってるのはどの業界でも一緒。そこをみんな頑張っとんねん
テレビだけが目の敵にされていると思ってんのが大間違いなんだよ
無いなら無いでいいだろ。似たような糞番組だらけでも別に何の問題もない
危機感を覚えるのなら矜持、信念を持って満足のいくもん作ってみろや

955:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:31.91 WC8TP+OR0.net
>>387
あれ地上波で朝4時くらいからやるらしいぞ
ジジババしか見てないってデータあるんだろうなw

956:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:35.14 zLZWXeHD0.net
>>952
ほほうw聞かせてもらおうか
どういう意味かね?w

957:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:35.10 0BynjN5+0.net
とんねるずの冠番組なんて終了が15年遅いし、ナインティナインも10年遅い。
汚い中年がやってる番組なんて若者は観ないよ。

958:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:41.47 kS/sY9Dr0.net
>>45
おとなの子守り歌

959:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:37:47.52 gmc8tcMM0.net
そもそも芸人と関係ないジャンルに出しゃばるようになったのは吉本だ
自業自得だ

960:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:38:21.38 tXfq3mFy0.net
>>1
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んな こたぁー  ない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
___
          /⌒  ⌒\
 r、     r/ ( >)  (<)\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  << ない ない ない 一切ナイ!
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  /

   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ << しゃぶられる音が嫌いになって 結婚はナイ ナイ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

961:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:38:33.33 TOwY8FqU0.net
フジにべったりひっついてりゃ安泰だと思ったら完全に泥船になって沈んで
行き場を無くした哀れな芸人だよな 
おもしろい事ならどこだって出来るはずなのになぜかこいつはとくにフジじゃないと面白いものが出来ないみたいに言ってる
それじゃフジテレビがおもしろいだけで自分の存在価値はなにかね

962:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:38:38.81 DK9q5j140.net
取り敢えず電通吉本ジャニーズ秋元アイドルグループはもうおなか一杯

963:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:40:04.41 a/ytLHP20.net
ナイナイて何か芸あるの?
何でこんなに自己評価高いの?
上から目線でテレビ全体を語れるの?
何様のつもり?

964:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:40:14.52 GO6ocvEf0.net
バラエティ内容警察がずっと新企画の芽を切り続けてくるという構図はあるだろうけどね
そのリスクがあるからスポンサーも付きにくくなってしまったし、こじんまりした企画にならざるを得ないから数字が落ちてスポンサーも(ループ)。
旅と飯以外大概苦情するキチガイいるんじゃないの最近は

965:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:40:59.00 BETZVir30.net
酒場放浪記とふれあい町歩きとそれっぽいのくらいしか見てないわ

966:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:41:04.46 xwGABFJl0.net
お前のせいだろ、
嫌なら見るな

967:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:41:10.61 EHJbDFMm0.net
劇場とかで生のお客さんと空気を相手にやってる芸人さんと、こういう岡村みたいな
顔なじみのよく知ってる数人のスタッフでやる笑いではそりゃ深みが違ってきますわな
もっと劇場の方の芸人に金が落ちるようにした方がいい

968:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:41:15.18 6GD79BwO0.net
>>934同感、今は亡き米朝師匠は嫌な人間になるなと言ってたわ。関西笑芸界の大御所は言う事が違うわ。

969:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:41:36.06 TtGnvUhh0.net
お前らの出演料が高いからだよ。今の1/50でも東大クイズの方が安上がり

970:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:41:37.90 nyIGNQdQ0.net
>>938
バラエティーってお笑いだけじゃないよねー

971:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:41:38.66 xwGABFJl0.net
>>962
東京オリンピックの開会式はそれで決まりだな

972:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:41:56.10 J+B5o1uh0.net
ネットに移行したらいいじゃん、そういうのやりたかったら
なんで地上波に拘るのか理解できんわ

973:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:42:06.21 4gKmPmSb0.net
>>945  50代の伊集院や爆笑問題が 深夜ラジオやってるけど いつまでやってるんだって思うわ
そりゃ 若い子が聞かないはずだ

974:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:42:19.70 mEP1vRJp0.net
>>956
あなたは頭脳明晰ですねという意味だよ

975:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:42:39.90 z7fmOyBp0.net
>>945
さすがに秋元女アイドルのバラエティはファンしか見ないだろう

976:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:42:48.05 zLZWXeHD0.net
>>974
ありがとう

977:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:43:09.44 7OSbsELd0.net
そんなもん、クレイジーキャッツが落ち目になったら
ドリフや55号が出てくるし
それが廃れりゃこんどはダウンタウン、とんねるずと
そうやって繰り返すだけやろ
1つの時代が終わったってだけのことや
心配せんでもバラエティーは滅ばん
そのうちまた出てくるよ
グーでダイブするゴミみたいな奴

978:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:43:22.92 PY1XPI9s0.net
>>36
金かかるしな カトちゃんケンちゃんで15分弱のコントにヘリとばして3000万かかったとか
ひょうきん族もごっつも今見るとコントごとにセット組んでたし、時間も経費もかかり過ぎる

979:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:44:14.03 49uc2dO20.net
需要がないからなくなるんだろ

980:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:44:47.10 0BynjN5+0.net
林先生みたいに秀才でしゃべりもうまい人の番組のほうがよくね?って
思うわ。無学のお笑いよりはるかにいいと思う。

981:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:45:09.84 /1a5yA1B0.net
関西朝日放送で昨日深夜やってた「ビーバップハイヒール」はバラエティとしては優れた部類ではあると思うが
昨日も「元号制定」だけををネタにがっつり一時間、大正の後は光文で決まりかけてたのが毎日新聞のスクープを嗅ぎ付けた政府が急遽昭和に変更したとか
こんなの東京キー局で絶対やらないよな

982:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:45:23.11 6GD79BwO0.net
>>961 実力ありゃテレ東でもサンテレビでも何処でもうけるだろ、何をフジに固執してんだか。

983:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:45:40.53 tvVBvBSd0.net
つまらんバラエティーなんか要らないよ

984:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:47:52.17 /3IcRSgb0.net
>>977
そうかもしれんがそれが「テレビ」である必要ないだろ
つべに移ってンジャネーノ?

985:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:48:34.45 py99OEf+0.net
イヤなら見るなですよね?(はーと

986:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:48:43.41 VbndJy4W0.net
>>790
電波少年でも世界めぐりしたり
世界で体当たり的なことしておったなw

987:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:49:19.57 rNJ6s43T0.net
>>144
時代劇はもう撮影のシステムが無くなって
撮るの大変そう

988:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:49:30.33 EHJbDFMm0.net
>>980
予備校の先生でもできることを、芸人がやる必要ある? そういう部分だわな

989:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:49:53.07 +IoAr8HN0.net
>>963
動きを使った笑いはできたけど
歳とれば体は動かなくなるからなw
しゃべりのできない奴は歳とれば消える

990:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:51:09.86 Ub7imQT20.net
いっその事、全局で再放送の方が
よっぽど新鮮かもね
温故知新みたいなトコあるんじゃない?

991:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:51:13.46 rNJ6s43T0.net
2000年代前半地上波の番組つまらないなと
TVKとかMXでやっている各ローカル局から買った番組楽しんだけど
それも飽きると次見たいのが見つからないまま

992:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:51:45.18 AKHUAnUq0.net
情報、グルメ、クイズなんて嫌なら見ないだけですしほっとけばいいのでは?

993:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:52:04.98 PGkN89if0.net
>>790
電波の流れじゃなくて元がウリナリ内村班のスタッフなんだよ
ウリナリも電波と同じ土屋Pの番組

994:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:52:19.52 HVfazsG60.net
ど真ん中の当事者が言う言葉じゃないよね
お前なに目線なんだよばか

995:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:52:25.36 tHInwRrk0.net
フガフガ
デッパ
グラサン
メガネカッパ
ばかり優遇するテレビが視聴者のニーズについてけてない。
芸人がおわらいの大御所を倒してないから、視聴者に捨てられた。

996:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:52:29.05 Ub7imQT20.net
まあ、仮に地上波TVが死に絶えても
それで困る人なんか実際にはいないよ

997:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:53:15.25 lsdCPFNGO.net
>>934
その変化がわかったのが内村であり松本
彼らはある意味結婚したことで生まれ変わった気はする
とんねるずみたいに一流スターではない分
井の中の蛙にならないアドバイスができるから
最たる例は内村の嫁有美のあんたさまぁ〜ずよりつまんないよ

998:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:54:07.78 OU9v34np0.net
フジは全盛期の再放送をゴールデンに掛ければ視聴率取れるんじゃね

999:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:54:09.65 EHJbDFMm0.net
>>995
むしろゲイとかカマを必要以上に使うのが理解できない

1000:名無しさん@恐縮です
18/03/23 18:54:13.67 ILdsa3j00.net
嫌なら診るな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 25分 35秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2287日前に更新/217 KB
担当:undef