【テレビ】90年代ブ ..
[2ch|▼Menu]
194:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:32:39.70 o83Dp0ie0.net
>>180
家賃水光熱、人件費引いてもキツイ
無借金で始めたなら良いが、借金組んでたらヤバイ

195:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:34:43.37 wmVeDbkI0.net
>>74 それは確かに愛した時だよ。毎日東野さん車で聴いてるけど、actor&actresいいよ。ビッグウエーブ、せつないくらいに君しか見えない最高。

196:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:35:54.51 iYAzCcu10.net
>>36
分かりやすくありがとう
特殊なスキル持ちとはいえ、勤め人しかしたことないから年商から年収を想像できなかった
ちなみに俺の年商はたぶん100億超えてると思う(笑)
もちろん勤め人だから給与は500分の1くらいだけど

197:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:37:14.67 jVkgZZkr0.net
>>195
BIGgameだよ、ビッグゲーム。
歌詞を無くしちゃったのだろうけど。
そろそろ次の恋がしたくなった
も良いな。

198:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:37:39.43 r0v5jlvYO.net
ラーメン屋の僕を見せても♪君は瞳そらさない♪だから今がすべてじゃないと♪歩き出せる♪それが僕の勇気♪

199:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:40:15.18 wSqLr7Y10.net
>>1
年商1500万円だと、利益としては300万円位じゃないの?

200:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:41:14.98 u2JeS+qF0.net
>>1
松岡英明はアルバイト生活だというのに……

201:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:44:41.28 PM340qbz0.net
>>183
無茶しやがって
アラビア数字くらいがちょうどよかったか(?)

202:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:49:38.63 DGlgoI7I0.net
俺だって年商4500万有るけど貧乏よ
まあ飲食は利益良いだろうが

203:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:51:17.18 v5uOnx/50.net
参考資料
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:53:32.69 fxVhIPgQ0.net
ものまねのヘイたくちゃんのほうが稼いでそう

205:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:54:54.90 hWLGSMkb0.net
2軒経営して年商じゃなくて年収らしいぜ

206:名無しさん@恐縮です
18/03/17 13:57:54.17 r0v5jlvYO.net
まぁあくまでも申告はってことだろうな

207:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:04:00.95 fjfiKVQJ0.net
新宿のタワレコに東野純直のCD買いに行ったんだけど
「あ行」探しても全然ないんだよ。
で、タワレコのアホ店員は「ひがしの」って読んでるんじゃね?と思って
「ひ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

208:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:04:12.06 5Gt3L3bh0.net
つか歌い手はヒット曲1曲あれば食っていけるだろ?♪水割りをくださ〜いだって今でも印税凄いらしいし山本譲二だってみちのくひとり旅だけだ。

209:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:04:14.96 xVXEesl80.net
堂島孝平とか石島なつよとかげんきかな
石川よしひろは?
加藤いづみはアイドルのサポートやって家買ったらしい

210:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:04:37.53 yiljtJ9x0.net
君は僕の勇気のリズムに合わせて湯切りしてるシーン笑った。東野さん、車でよく聴いてるから複雑だわ、ラーメン屋か。

211:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:05:26.33 laOkZDwG0.net
>>207
イニDコピペと見せかけて

212:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:05:30.65 F7keX28h0.net
年商1500万とか、生活していけてるのが不思議なレベルなんじゃないか

213:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:06:32.73 xVXEesl80.net
いしのだなつよ、か

214:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:06:48.89 8IgBICLe0.net
君は僕の勇気とかいう曲めっちゃキモくて嫌いやったわ
いかにもボンクラが歌いそうな曲

215:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:06:52.81 Fm3vz4mq0.net
>>74
それは確かに愛した時

216:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:06:53.43 KqNjjQHP0.net
年商1500万って大丈夫なのか?
300日営業でも5万しか売り上げがないってことだよね

217:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:08:07.71 yiljtJ9x0.net
初めて東野見たのは月刊カドカワの裏表紙の広告でヤマハのコンテストで優勝してデビューと書いてあってよくCMで君とピアノと流れてた。この曲のサビが天才的なメロディーラインだよね、良くMステ出てたね。

218:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:08:08.79 33GuAUwp0.net
伊豆田洋之といつも間違う

219:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:08:48.56 F7keX28h0.net
>>214
タイトルからしてボンクラだよな

220:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:10:23.88 yiljtJ9x0.net
>>214 まあつまんない曲だよね、アルバムの方が良いね。

221:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:13:27.59 yiljtJ9x0.net
山根康弘のアルバムは一回聴いて捨てたけど、この人はいい。

222:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:14:37.49 RtHnWosx0.net
回転資金はどこから?
貯金あったんだろ?
んで店の宣伝のために出ただけだろ
実際そんな苦労してなさそう
若い顔してるし

223:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:18:31.57 bVGzXk8U0.net
二軒経営してるのな。
世田谷の上町の燈々亭の方は何回か行ったことあるけど、実年齢より若く見えて
本人だと気がつかなかった。

224:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:19:34.07 sTF/w7Xh0.net
シラネ

225:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:20:59.69 6HZpJDD90.net
この人レベルで印税8000万て当時のチャート常連すごかったんだろうな

226:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:21:49.58 0XwA3mzB0.net
>>223
2軒で1500万って更にやばいだろう

227:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:27:18.02 BAriwTrL0.net
1500万っていうけどバイトの女性みたいなの一人いたよね それだけで年100万や200万はらってるんじゃないかと

228:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:28:30.54 BAriwTrL0.net
>>225
8000万は盛りすぎだと思う

229:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:30:01.21 Eynciih/O.net
楠瀬誠志郎と混同してたのが俺だけじゃなくて安心した
2ちゃんねるはボケ防止に最適

230:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:30:09.92 BAriwTrL0.net
>>216
ラーメン屋なんてそんなんで普通だよ。売上5万で、半分の2万五千円がもうけだったとしても、それでも大したもんだよ

231:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:31:22.87 BAriwTrL0.net
>>229
そこに山根康広とKANも加えて大混乱になったオレ

232:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:33:29.27 NsmJ0n000.net
>>229
ほっとけないな

233:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:33:49.16 TzuNMX7z0.net
藤重政孝と加藤和樹がまぎわらしい

234:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:36:22.24 QK+yUq3h0.net
>>188
間違いなくかづ屋の支那そばが日本一美味いよな
値段が高いから客入りは微妙だけど
あの界隈は舌がイかれてる奴が二郎ばっかり並んでるんだよな

235:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:37:15.89 PqwDCNdb0.net
>>68
一発屋横綱はKANと小野正利だろ
大関が楠瀬誠志郎と山根康広
90年代前半の男性ポップス歌手の中で最後まで生き残ったのが槇原敬之

236:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:39:03.47 8okakCpS0.net
現在の小野正利
URLリンク(www.youtube.com)

237:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:40:03.60 PqwDCNdb0.net
>>155
KIX・Sはレズユニット
MANISHは二人とも美形のアイドルユニット

238:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:41:06.52 qhMjB6aL0.net
激戦区じゃ潰れるほうが多いだろうに
それでやっていけるんだからたいしたもんだ

239:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:41:51.14 IHBHPk590.net
儲かってるかは分からんけどショボくれてないでちゃんと仕事を持ってて音楽も続けてるみたいだし安心した
1stアルバムはめっちゃ聴いたわBIGGAMEて曲が好きだった

240:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:45:06.00 xxSVVdGs0.net
開業2年目で2軒持ちの年商1500万だからな

241:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:48:44.06 tP6ur9Hd0.net
今のところ、唯一買った邦楽のCDが「君とピアノと」。
この曲でキース・ジャレットの存在を知り、その後キース・ジャレットにハマり
嗜好がジャズに傾いた。

242:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:50:46.36 lrTershk0.net
年商1500万か。1日5万ならよくやってるほう

243:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:52:55.40 Ktypqh4N0.net
パワプロ11のOPで知ったな

244:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:55:29.43 DDosTtB20.net
>>171
でも、あぶく銭だから
つまらない事に消えてそう

245:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:56:08.59 O14KEOmI0.net
>>241
あの歌詞に出てくるけど、恋人と聴くような音楽なのか? キースジャレットって
(比較的最近の、フリージャズっぽいのしか知らない)

246:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:56:47.18 Ai7h2BHJ0.net
年商1500万円って飲食店としては全然駄目だろ

247:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:56:55.22 jVkgZZkr0.net
年収だよ。
純利

248:名無しさん@恐縮です
18/03/17 14:59:53.45 weWe5zx/0.net
年商だと本当に家族経営でいっぱいいっぱい暮らしてますって感じじゃないか

249:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:00:41.93 akeMd3YG0.net
ラーメン屋は現金商売だからな
申告してんのが1,500万で、本当の実入りはゴニョゴニョって感じだろ
そこそこ稼いでいるはず

250:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:01:36.49 Hy4vyXIz0.net
93年あたりにこの人とか松田博幸とか山根康広とか
徳永英明クラスまでいかない地味な売れ線男性歌手が脚光浴びた記憶あるな

251:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:03:14.21 c1V0oDyP0.net
 
●年商 1500万円
→月商 125万円
 原価(35%)44万円、電気代8万円、ガス代8万円、水道代1万円、家賃10万円
 URLリンク(tenpo.casio.jp)
→費用合計71万円を引くと54万円
まあそれなりに成功していると言える

252:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:06:10.00 L1fckgSh0.net
数千万円もってるのにラーメン屋で8年も厳しいバイト出来るのが偉いな

253:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:08:12.01 0bUnVkAA0.net
このスレを伸ばす世代ってアラフィフ?

254:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:09:03.41 LSJI/4aP0.net
年商が多いからと言って金持ちとは限らないのがこの手の業種w

255:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:10:21.59 Eynciih/O.net
>>231
KANは長野五輪のとき
スキージャンプの原田雅彦で記憶整理された

256:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:10:33.82 PM340qbz0.net
>>231
槇原敬之も賑やかしで参戦!

257:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:10:35.85 2+Xn0ujn0.net
東野純直、後にDEENのドラマーとなったメンバーを
自分のバックバンドに使ってた時に結構いじめというか
ステージ上で集中的にいじってたりとかしてたらしい。
DEENが売れた時は見返せたのかなと思ったが、
DEENの現状も見るとどっこいどっこいなのかな。

258:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:12:47.76 fnV4P7qC0.net
>>149
原価30とか35%らしいよ。
そこから光熱費引いて行けば、サラリーマンの方が良い。

259:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:13:39.87 9PgkJNLr0.net
かづ屋で8年修行したなら旨いラーメン作るだろうな

260:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:15:59.25 LyciGS730.net
年商って利益とは関係ないからねー
年商5億でも10億でも赤字の会社はいっぱい有るよ
マスコミって年商年商って馬鹿だよね
まぁ年収を公言する金持ちも居ないけどね・・・

261:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:18:04.30 Abivd6UY0.net
ラーメン屋って儲かる店ってとんでもなく儲かるな
来来亭クラスの独立店オーナーでも本家社長よりもデカイ家建てたりしてるし
もっと有名な人気ラーメン屋を何店舗もやってるオーナーとかエゲツないだろうな

262:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:18:57.83 IdL5B93sO.net
>>68
中西保志は本物の一発屋だが
それがカラオケランキングで息は長い

263:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:21:09.70 IdL5B93sO.net
>>250
ミスチルやスピッツ台頭前は
この手が結構いたけど
ミスチルで一気にかき消された感は強い
それだけ桜井和寿の声質は破壊力があったいうこと
唯一残った槙原敬之は対抗できたから

264:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:22:28.96 mfTgtg9Z0.net
『ホ゛夕ルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

265:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:24:58.57 F7keX28h0.net
>>251
まあ、家賃が10万で済んでないだろうし、水道代1万も眉唾。
人でも雇えば生活ギリギリになるんじゃね

266:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:25:13.62 KoEH0bQx0.net
>>6
失敗に近い

267:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:25:41.05 dB6rL5CL0.net
>>261
ラーメン屋は中華料理と違って、変なメニューに手を出さない限り
料理の腕も正直そんなにいらないし、客の回転率も高いからな

268:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:25:59.18 KoEH0bQx0.net
>>8
年収と混同してるだろw

269:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:27:00.62 ri3GJrZI0.net
年商1500万て人雇ったら赤字ちゃうの

270:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:27:26.49 vsc3tMGa0.net
OZMAがこの人の名前使ってバカにしてたような?
おずまのすみただです。だっけな

271:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:29:10.54 IHBHPk590.net
>>175
保志違いや
気の毒なんでレスしといてやるわ!

272:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:29:26.84 vsc3tMGa0.net
年商なんじゃないの
体の良い言い方をするならば、青年実業家ね
はあすごいすごい

273:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:30:36.11 vsc3tMGa0.net
なかにしやすし
一応言ってみたい

274:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:33:17.86 vsc3tMGa0.net
>>261
開店する?

275:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:35:20.24 vsc3tMGa0.net
DEENみたいなの量産したのに今はDEENだけ

276:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:35:45.43 vyIMNWnQ0.net
>>1
月120〜130万の売り上げか。
月25日営業として、ラーメンだけだとして1日50杯か。
50杯ならかなりの人気店だな。
夫婦2人で切り盛りしてるとして、夫婦二人の月給は
60万から70万あるだろう。
昭島ならテナント安いだろうし、自宅の下でやってるかもしれないしな。
普通に生活できる所得だな。
厚生年金もないけど、サラリーマンよりかはいいかもね。

277:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:36:10.19 9+cLTQCe0.net
>昨年の年商1500万円と成功を収めた
ぜんぜん成功してないやん。自身に入る金2〜300万くらい?

278:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:37:25.44 CDwNBnJ80.net
30万枚の売り上げで、作詞は他人で作曲だけなのに8000万円なの?
じゃあミリオンバンバンだしてたやつらはどんだけ設けたのよ

279:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:38:04.57 n/dm7TuA0.net
アルバムはCとDはもってたな
名曲揃いだったよ
アルファベットどこまでいったか知らんけど

280:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:40:46.50 s3VPmSgl0.net
ラーメン屋なんて誰でもやれるしレッドオーシャン。儲かるもんじゃない

281:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:41:06.35 vsLxr6rV0.net
ワンタン麺950円だったかな
うまそうだったぞ

282:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:43:55.76 LrTw3syY0.net
>>121
ホントそんな感じだったね〜
あの爽やかな佇まいで「君とピアノと」みたいな曲を綺麗な声で
歌うのだから、女子からは王子様みたいな扱いだった。
バンドブームが終わって、男性ボーカルブームの時期にデビューの
タイミングだったのも良かったと思う。
でもすぐに失速して、その後に来た第二次バンドブームにすっかり
お客さん取られちゃったな。
曲も声もいいんだけど、優等生キャラ過ぎたのかな、と思う。
4枚目のアルバム辺りで茶髪のロン毛にしてゴツいシルバーアクセを
付けてビジュアルイメージを変えてきたのは、本人も何か変えないと、と
あせってたんじゃなかろうか

283:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:45:32.13 ZF0jI8Xt0.net
個人事業なのか?
法人成りしてるのか?
どちらにしても売上高1500万くらいじゃ他に副業がないかぎり生活は苦しいだろうな。

284:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:47:06.67 eClj7Hq00.net
かっこ悪い僕を見せても〜君は瞳そらさない〜
て奴覚えてる

285:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:49:57.96 zZoCkYA50.net
年商1500万w

286:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:55:05.15 7nB5civP0.net
>>6
多く見積もって1杯1000円として何杯売らなきゃいけないんだよ?大変だよ
ラーメンだけと仮定してざっと計算してみた
1500万÷1000円=15000杯
15000杯÷365日=1日41杯
定休日入れたら1日50杯くらいだろうな

287:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:55:22.35 YUaR/7BL0.net
年商って事は4割だとして600万。
食費は誤魔化せるけど人雇ってたらキツいな。

288:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:57:35.57 0XwA3mzB0.net
最近必死にテレビに出まくってる保阪もやばいんだろうな

289:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:58:09.58 eClj7Hq00.net
>>287
バイト1人入れてたら店主の手取り300か
少ねー

290:名無しさん@恐縮です
18/03/17 15:59:20.32 0ZOoOEGh0.net
建設業経営者だけど年商10億円クラスの同業者なんか山ほどいる

291:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:01:50.93 AX2d6Vr/0.net
君とピアノとは最高にかっこいい曲

292:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:01:52.50 dB6rL5CL0.net
>>290
建築と飲食じゃ荒利が全然違うだろw

293:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:03:41.74 jV4TN8X80.net
カラオケ行くとたまに歌うな

294:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:09:49.74 F7keX28h0.net
>>287
まあ、生活用品もほぼ経費にしてるとは思うけど
年金・国保払っていったらきついよな。人雇うと税金も発生するし
飲食(特にラーメン屋)なんて先行き不安定な商売で600万とか不安しかないな

295:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:10:15.84 5i/CChF50.net
昔、売れた歌手の名前って今でも聞くとすぐわかるな

296:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:16:45.17 KpX9CAOI0.net
年商って売上だろ
1日あたり4万ぐらいじゃんショボすぎwww

297:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:18:37.73 jVkgZZkr0.net
>>279
CのCOLOR
が一番良かった。
Gまでもっていたが、
変に大人っぽくなりすぎていた。
Aのactorアクトレスは君は僕の勇気やBIGgame、pressure、君とピアノと等々名曲
Bのブレスは韋駄天ウィンディのテーマや一番輝いた夏等々
迷曲

298:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:18:42.46 DoXMRITc0.net
>秘策について「音楽制作とラーメン制作ってすごく似ていて、
じゃあまた最初だけっていうことかw

299:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:19:51.42 NmOZiEq20.net
おずまのすみただ

300:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:23:20.82 5i/CChF50.net
昭島にうまいとんこつラーメン屋あったのに移転しやがって

301:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:24:15.67 IdL5B93sO.net
>>121
福山雅治は器用だったから生き残った気はする
ミスチルだろうな
桜井和寿でこの手の男性歌手が見事に消えた印象は強い

302:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:25:45.35 4pP+U+YI0.net
年商これだと年収は大企業サラリーマンの年収分は稼いでるわな
すげーわ

303:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:26:25.97 IdL5B93sO.net
この人はイケメン言うより香取慎吾みたいなカッパみたいな顔だったけど
よくわからんけど
何故か藤重政孝と区別付かない
あとは小野正利と楠瀬誠二郎

304:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:27:26.32 ju4W2VuO0.net
いかにも原田真二、マッキー、さかいゆうetc…と同じくビリージョエルをリスペクトか

305:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:31:08.30 UzDmTjPwO.net
曲も歌も良かったけど消えちゃったな。
確かに、スピッツミスチル小室と、後から大物がもの凄い勢いで来た時代だったな。

306:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:33:13.21 WtlMJ8c50.net
あきる野純直

307:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:33:18.81 1NSqKnRD0.net
>>81
それ高野寛では

308:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:34:20.98 3ipzSs580.net
小野正利はイオンで歌ってるの見た
誰このうまい人と思ったら小野正利だった
CDは買わなかった

309:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:35:42.43 PM340qbz0.net
>>295
日本レゲエ史上初のオリコン1位を記録した、「Lifetime Respect」は誰の曲でしょう?
ググらずに!

310:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:36:14.75 29Ywd1lz0.net
商売で年商1500万じゃ自分自身が相当無理しないとやってけないだろうな

311:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:36:22.15 Zm5L69VF0.net
いつまでも君は僕のエンジェルかな

312:うん
18/03/17 16:57:19.47 SYfDsLgV0.net
年商1500は嘘だろ。。税務署気にしてんのかな??

313:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:59:19.94 M5yu7wWQ0.net
安部礼司にちょっと出てたよな

314:名無しさん@恐縮です
18/03/17 16:59:42.83 sd3ewUdW0.net
41歳のオイラのケータイに入ってるフェイバリットソング
KISS ME  氷室京介
EZ DO DANCE  trf
Make-up Shadow  井上陽水
揺れる想い   ZARD
裸足の女神  B'z
時の扉  WANDS
Harlem Night  大黒摩季
君とピアノと  東野純直
大切なあなた  松田聖子
愛してマスカット  SUPER MONKEY'S 4
ポケベルが鳴らなくて  国武万里 
Hello, my friend  松任谷由実
夏を待ちきれなくて  TUBE
咲き誇れ愛しさよ  Wink
夏の日の1993  class
彼女の恋人  槇原敬之
Lovin' You  横山輝一
島唄  THE BOOM
何も言えなくて…夏 J-WALK
Cry For The Moon  浜田麻里
愛撫  中森明菜
24時間の神話  VOICE
Jaguar Line  工藤静香
僕ならばここにいる  稲垣潤一
もっとうまく好きと言えたなら  森口博子
Miss You  今井美樹
優しい雨  小泉今日子
恋人  鈴木雅之
夢 with You  久保田利伸

この頃はの邦楽は良かったなぁ(´-`).。oO

315:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:02:37.25 68dTYGsD0.net
OZMAの本名はオズマノスミタダ

316:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:07:43.10 Sc1wrCqs0.net
>>31
名前覚えてるけどヒット曲のタイトル思い出せない
この頃一発屋のポップシンガー多かったなあ
槇原敬之とかカンとか変わり者だけどまだ現役で続けている人達は凄いよな

317:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:08:10.17 qPgFsKnT0.net
年商1500万だと手取り15万くらいか?

318:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:08:50.23 Sc1wrCqs0.net
>>314
シャイニオンはもう少し前か?

319:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:09:10.61 D/2BEIA80.net
大村純忠みたいな名前だな

320:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:09:29.76 G6MKYwNL0.net
メタラーがおっさんになるとラーメン屋みたいなファッションになるのはなぜ?

321:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:10:13.62 sd3ewUdW0.net
>>318
これは1993年前後
ビーイング全盛期
このあと小室ブームが来る

322:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:25:23.52 FeY5VEow0.net
年商1500万だと手元に残るのは、年400〜500万くらいか。
なんとか暮らしていけるって感じで、とても成功とはいえんと
思うが。

323:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:27:10.53 AwovCluAO.net
>>303
藤重は堀が深い
ハゲてる方が小野

324:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:32:54.98 eA7eR/a40.net
>>9
そんな残るわけないだろ
あたま悪すぎ

325:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:36:26.15 AwovCluAO.net
>>167
堂島は芝居したり曲提供してる
Twitterフォロワー結構いてびっくりした
東野さんは千人くらいしかフォロワーいないのに

326:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:36:30.91 Fac9UcuZ0.net
タレント活動しながらの副業じゃねえかw
東野純直のハチジェネ
土曜 21:00?21:55 ※火曜12:00?再放送
URLリンク(775fm.com)
なら余裕じゃんw

327:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:36:43.82 4oBJzlly0.net
>>49
経費がどれだけかによると思う
私は個人事業主で経費がほとんどかからないし人件費も仕入れもゼロだから、
年商3000万のうち経費無理やり作っても200万くらいだから結構税金きつい

328:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:37:28.51 89Gr/qRf0.net
年商1500万ぐらいで人気店になるの?

329:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:37:53.74 Fac9UcuZ0.net
東野純直
@SumitadaAzumano
シンガーソングライター?? 今年でデビュー25周年を迎えます?? 
8/24(金)渋谷duo MUSIC EXCHANGEにてワンマンライブを行います!是非お越しください??スタッフアカウント⇒@AzumanoSTAFF
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.azumanosumitada.com)
普通に歌手活動もしてるしw
何この記事w

330:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:38:18.81 zLzsWoiB0.net
知らないな

331:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:40:34.89 f5eeOZOi0.net
めちゃくちゃ儲けてますじゃ客が逃げるからじゃね?

332:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:40:35.63 l1uwtozr0.net
名前は覚えてるがどんな歌を歌ってたか思い出せない

333:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:41:18.13 7RNKZMfV0.net
君とピアノとの方が好きだ

334:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:41:37.83 f5eeOZOi0.net
或は脱税してるとかw

335:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:44:26.22 bw9lVDetO.net
すげー好きだった
愛し方も分からずに
戸惑ってばかりの二人だった
いつものカフェ
いつもの街
だけど君はいない
君いない
君いない
僕にはモノクロームの景色
名曲過ぎる90年代を代表する曲

336:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:44:52.63 RNKOM73t0.net
本人としては公的に1500万だってことにしておいた方が良いってのはあるだろうけど
それを成功ってメディアが書くからネタになってしまう

337:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:45:54.07 YBKeMUyk0.net
このこえはちいさすーぎて

338:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:48:21.73 jsNTvheG0.net
奥さんが接客し旦那が厨房で働かなきゃやってけん業界1だろ
けど、ただ通ってたラーメン屋の方がこの人雇ったのは凄い話だな。

339:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:49:58.03 O7Nn4wLY0.net
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

340:名無しさん@恐縮です
18/03/17 17:58:50.57 3sN95+hi0.net
>>335
愛し方もわからずに
大好きだった!たぶん今でも歌える
なぜか「噂の真相」の音楽コラム欄で「笑っちゃダメ!本人カッコいいつもりなんだから(笑)」とディスられてたのを覚えてる

341:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:01:51.05 3sN95+hi0.net
>>337
高野寛のベステン・ダンクよね?

342:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:09:08.14 ju4W2VuO0.net
>>329
まあ、この間の陣内大蔵も牧師やりながら歌手活動もやってるしな
今では歌手がバイトなのかな w

343:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:10:45.81 EImxjFAG0.net
昨日爆報で見た
きっと今日から東野と同世代の独身おばさんが詰めかけてるんだろうな
まだ独身だっていうし

344:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:13:04.40 IdL5B93sO.net
この人ってイケメン言うより香取慎吾みたいなカッパ顔の記憶はある

345:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:16:10.43 6HZpJDD90.net
頑張って自活してる人に対してマウント取りたがるアホってなんなんだろうか

346:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:16:41.75 IdL5B93sO.net
>>305
ミスチルが一番の影響だろうな
ミスチルがきて同年代のシャ乱Qや少し前だがウルフルズとか
男のソロが綺麗に消えた
残ったのがその前から活躍していた安全地帯の玉置浩二や久保田利伸ってのが
いかにバブルだったかいうことだ

347:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:17:09.38 llHs6/AN0.net
>>316
ほっとけないよ

348:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:17:58.57 sd3ewUdW0.net
たまにぷっすまみたいなバラエティに2000年代も出てたよね
結構、おもしろい人だった。

349:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:18:11.36 Fac9UcuZ0.net
まあすごい数潰れて、すごい数新規オープンしてるのがラーメン屋だしな
長時間労働だし、競争は激しいから何年も続けるのは相当キツいわ

350:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:19:35.38 q5aLe+RW0.net
君とピアノとだけは強烈に印象残ってる

351:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:22:05.43 OFBD5FBa0.net
業種が違うから何とも比較は出来んが、うちも年商は同じ位で
年収レベルだと5〜6百円程度だが、車の維持費や通信費、仕事と称して
行く旅費等を経費で落とすから見た目より多少余裕は出るな
まあラーメン屋だと、どの範囲まで経費で落とせるか知らんけど

352:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:23:26.82 HKTQn2D70.net
利益は20%位だよ(経費、材料費、家賃
だとしたら300万かよ

353:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:24:07.95 HsQQ7g+x0.net
なんか無免許とか裁判は結局デマだったのか

354:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:24:49.85 QiUMylcV0.net
年収300〜500万円ぐらいやろ。

355:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:25:03.00 L1fckgSh0.net
こういうのは大体10倍と考えていい
実際には1500億円儲けてるはず

356:うひょのふ
18/03/17 18:30:23.52 7jhu137k0.net
熱く東野を語れる人が結構いてビビるw

357:うひょのふ
18/03/17 18:33:12.30 7jhu137k0.net
>>177
遊佐未森は、どーすんのよ?

358:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:35:54.25 F7keX28h0.net
>>355
俺の知ってる10倍と違うな

359:うひょのふ
18/03/17 18:36:18.34 7jhu137k0.net
>>68
池田聡には技能賞くらいあげたい

360:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:43:07.05 O14KEOmI0.net
歌詞も曲も書けるしアレンジにも首突っ込めるのに、
何故か単独で作詞作曲というのは少なめで、ちょくちょく作詞や作曲を外部作家に頼っていた
作詞か作曲かどっちかというのは珍しくないけど、虫食い状態でどっちもってのは珍しいよな
半分アイドルみたいな売り方したかったのかもしれんが、結果としてどっちつかずだった

361:名無しさん@恐縮です
18/03/17 18:57:31.22 b5DRBYS70.net
ほっとけないよ〜かと思ってスレ開いたら違った

362:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:13:13.54 FVNbiA6E0.net
バイト雇えないレベル?

363:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:13:51.58 sd3ewUdW0.net
中西圭三はチューチュートレインのカラオケ印税だけで生活できるらしい

364:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:19:40.38 ejLP6WKE0.net
>>250
代表曲は君の素敵にHALLELUJAHだね
URLリンク(www.youtube.com)
懐かしい

365:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:20:59.06 emkhYxER0.net
漫画家青木琴美の映画化もした「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の元ネタはこの人の曲(君は嘘を愛しすぎてる)だよね
「愛し方も分からずに」って漫画もあるから言い逃れはできないんだけど、曲名をほぼそのまま使うのっていいのかな?ってずっと思ってた

366:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:22:26.92 ejLP6WKE0.net
>>278
まさか一曲しか売れてないと思ってないか?
アルバムの売上とかも入れたら印税もそれなりの
額になるだろ

367:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:24:27.02 sd3ewUdW0.net
当時はカラオケブームだったからその印税も入れたらそりゃ

368:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:24:31.53 ejLP6WKE0.net
>>279
現時点ではL(Loading myself)が最後みたい

369:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:26:11.80 ejLP6WKE0.net
>>318
10年違うぞ

370:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:31:48.38 O7Nn4wLY0.net
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

371:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:36:21.73 uRWHtxtD0.net
ガンダムイボルブの主題歌が東野なんだけど結構最近だよね?

372:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:36:45.20 RA8axrh30.net
この人の曲ならずっと君だけを見ていたの方が好きだったな

373:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:42:38.57 PM340qbz0.net
>>363
EXILE(無印)カバーってもう15年前なんだな

374:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:46:54.46 emkhYxER0.net
>>371
アニメとゲームのタイアップは2003〜2004年に集中してるよ
2003年にL/R(アニメ)、2004年にパワプロ11とガンダムEVOLVE

375:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:47:01.32 lSy7mz020.net
1500万で人気なんだな

376:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:49:27.17 sd3ewUdW0.net
国保だと結構取られるからな

377:名無しさん@恐縮です
18/03/17 19:59:42.05 0nzDcaO+0.net
>>235
一発屋横綱はKANと大事マン

378:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:02:09.47 q+09QvNJ0.net
>>374
サンクス
ラーメン修行しながら歌手もやってたのかな。
カッケーな

379:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:03:23.67 YBKeMUyk0.net
>>341
素で東野と勘違いしてた
ありがとう

380:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:03:45.91 kURbmg4s0.net
ググって出てきた店が正解ならここかね
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

381:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:07:21.30 Pafz86RA0.net
君とピアノとの方が好き

382:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:08:49.73 QfNQEBP+0.net
>>297
アイツ
が好きだったぜ

383:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:10:05.14 4Me/zl+o0.net
年商1500万円って少なくないか

384:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:10:55.19 Pafz86RA0.net
君っと僕は、いつでもここで会っているのさ

385:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:15:07.68 PqwDCNdb0.net
>>377
大関はGAOと小野正利
関脇はL⇔Rとclass
小結はKIX・Sと楠瀬誠志郎

386:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:26:17.45 tk8Z8+os0.net
年商1500万?年収300ぐらいか

387:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:30:20.96 jVkgZZkr0.net
>>382
アイツ
いいよな。
アイツの影、涙の訳、すべてを打ち消し奪いたい
愛の為、君のため、

俺はごっちゃになってるな。
アズはマジに好きだった。

388:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:30:44.11 emkhYxER0.net
>>378
2004年の頃はまだ音楽とラジオ出演なんかでなんとかやってた頃だね
昨日の爆報THEフライデーによるとラーメン屋でバイトを始めたのは今から10年前だって
一番最近のアルバムは2010年に出してるから、バイトしながら自主制作してたんだなーと

389:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:38:02.25 Pafz86RA0.net
>>385
中西保志、松田博幸、Twinzer、横山輝一、to be continuedあたりの番付教えて

390:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:38:42.59 wzofXDkS0.net
>>379
あ、そうだったん
どっちも大好きだった!

391:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:40:41.74 EBfpvtWP0.net
KANが一発屋は少し可哀想。愛が勝つが強すぎて全てが霞むけど、名曲いっぱいある。

392:名無しさん@恐縮です
18/03/17 20:45:35.98 iuip492N0.net
年商1500万ってきついだろこれ

393:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:13:41.88 O7Nn4wLY0.net
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

394:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:16:12.98 zSeD1ZS+0.net
年商1500万じゃ家賃やら経費やら引いたら普通のリーマンぐらいの稼ぎじゃないのか?

395:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:18:48.13 zSeD1ZS+0.net
>>180
車なんか経費で落とせる

396:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:38:22.98 PqwDCNdb0.net
>>389
中西保志、横山輝一、to beは前頭上位
Twinzer、松田博幸は前頭下位
Twinzerや松田博幸はBe-B、藤川賢一、福山憲三あたりと変わらないと思う
虎無竜は二章がそこそこヒットしているから一発屋では無いな

397:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:39:50.00 PqwDCNdb0.net
>>396
虎舞竜だったな

398:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:45:49.93 /blPUK8X0.net
>>282
優等生キャラというとルックスも含めて高野寛が思い浮かぶが、あっちは音楽的バックボーンがしっかりしてたからな
そのぶん東野純直と違って支持され続けた感じ

399:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:53:55.19 PyGNkmhg0.net
東野純直と、横山輝一と、KATSUMIと
楠瀬誠志郎と、陣内大蔵はみんな同じ引き出しに入ってるわ

400:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:54:21.26 CRxwal4s0.net
アルバム3rdまでは今でも神アルバムだよ
今はもう1stの頃の曲は歌えないかなぁ声質的に

401:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:54:27.84 r60PFHKc0.net
年商?

402:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:56:48.18 EJLGgFbFO.net
>>313
ここ二年位出てないね

403:名無しさん@恐縮です
18/03/17 21:58:47.57 wyxyt8KQ0.net
売上1500万円ってw
ぶっちゃけ数年後にはつぶれる売上だわ

404:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:00:06.02 DCnrxRfU0.net
>>1
え、うちの子の会社ベンチャーだが、月商2億だときいたが、90人ちょっといるしなあ

405:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:02:57.03 5Gt3L3bh0.net
KANはこの前山崎まさよしと曲出して札幌でライブしていたぞ。売れないだろうけどなかなかいい曲だった。

406:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:03:38.70 7oFkJL4Z0.net
創価学会と在日マフィア、警察による集団ストーカーの一部始終。
(警察車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

407:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:07:28.02 nvoD2Xm70.net
年商1500万なら年収500万ってとこかw

408:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:10:52.38 e6OqP9YX0.net
【芸能】お笑い芸人コンビ・BOOMERが解散!伊勢は葬儀屋に河田は焼鳥屋に就職
URLリンク(egg.2ch.sc)

409:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:16:07.11 M5yu7wWQ0.net
林田健司の花に水やるラブソング
名曲なのに誰もカバーせずCMとかでも出ねーな

410:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:20:46.92 G6MKYwNL0.net
>>399
ブックオフのワゴンで発見率高い人達だな...

411:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:20:56.07 SkbVSY0H0.net
年商1500万なら手取りは300万いくかどうかじゃね

412:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:21:58.09 TNHcR7Jr0.net
当時ファンクラブ入ってたよ
写真集も持ってるし
新曲出すたびMステ出てたから録画してた
コンサートも何回も行ったなぁ
勿論今でも好きで何年か前のライブも行って来た
スノボーがめっちゃ上手くて、長江健次と番組やってた記憶
ラーメン屋の修行してたんだね
急に活動しなくなって刑務所入ってるって噂だったけど

413:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:23:47.54 O7Nn4wLY0.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『ホ゛夕ルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

414:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:24:51.48 O14KEOmI0.net
>>409
「青春謳歌」を歌えるのは年食ったSMAPしかいないと思ってたのに、解散してしまった・・・

415:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:24:53.93 +DBFeV6l0.net
93年年間ランキング
*99 30.5万 一途な恋/TMN
100 30.1万 晴れたらいいね/ドリームズ・カム・トゥルー(92年の曲だが93年も売れた)
101 30.0万 無言坂/香西かおり
102 30.0万 君は僕の勇気/東野純直

416:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:24:53.97 +DBFeV6l0.net
93年年間ランキング
*99 30.5万 一途な恋/TMN
100 30.1万 晴れたらいいね/ドリームズ・カム・トゥルー(92年の曲だが93年も売れた)
101 30.0万 無言坂/香西かおり
102 30.0万 君は僕の勇気/東野純直

417:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:27:25.49 L+X93BX90.net
親戚が飲食店をやってるが、土地建物は自分名義で月の売上が200〜300万
これでも大した贅沢生活はできてないぞ。休みは少ないしな。

418:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:28:15.86 +DBFeV6l0.net
>>89
北野井子
Begin 13.5万枚 98/06/03
misono
VS(デビュー曲) 4.0万枚 06/03/29

419:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:29:02.68 snWbm8Y50.net
たしか玉龍高校出身だっけ?

420:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:30:21.96 RmYnzTp50.net
>>409
あれいいよね
林田健司、曲は良いんだけど声がネチっこくてその分損してる感じ

421:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:31:40.66 I24E+PHV0.net
このスレに出てるほかの歌手は覚えてるのにこいつだけ記憶が無い
本当に売れたん?

422:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:32:25.40 gWF0gAHH0.net
>>391
まゆみ大好き

423:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:33:19.90 gWF0gAHH0.net
君とピアノしか知らない
これの一発屋と思ってたわ

424:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:35:17.81 +DBFeV6l0.net
>>421
>>416

425:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:35:58.95 l8Q/10rY0.net
>>9
公務員も月給は安い

426:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:36:23.51 uyPQtMPe0.net
出身校の名を店名にしたんだ
高校の文化祭でライブしてたの覚えてる
地元の放送局でも演奏してたな
頑張ってるじゃん 

427:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:37:01.12 wprpnsDo0.net
>>313
ウエスタンの服好きの人ですね。

428:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:39:35.52 00W9plyb0.net
なんとなく聞いてたら「あったかいんだから」が流れてきたとき、漠然と
東野純直か楠瀬清四郎が歌ってるんだろうなと思ってた

429:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:39:56.45 NhztpAJH0.net
年商1500万円
材料費は置いておいて
固定費も結構かかるよな

430:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:40:24.59 erMmTX0n0.net
一人店員を雇って給料や年金を払うと400万円ぐらいはかかるんだろうな
材料費で450万円ぐらい、人件費、家賃、広告宣伝費等を考えたら幾らぐらいになるんだ?
手取りだとフルタイムの雇われ店員の方が多いかも

431:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:40:39.42 AwovCluAO.net
歩き出せる 君は僕の勇気
らーらーらーらーらーらー

432:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:40:54.84 gXHxPZUG0.net
>>4
なつかしいな

433:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:42:19.20 gWF0gAHH0.net
東野純直と高野寛がごっちゃになる

434:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:42:55.21 AwovCluAO.net
>>409
KATUMIの危険な女神もカッコいい
まだラップが浸透してない中で林田と共にいち早く取り入れてた

435:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:43:04.74 Pf21Jk3n0.net
取敢えず生活できる程度だな

436:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:50:50.91 akeMd3YG0.net
>>68
横山輝一は本人のヒット作はあまり無いが、エグザイルとかアイドルとかに楽曲を多く書いていて、
制作側のライターとして長く残って現役でいるイメージだな。
東野とはちょっと違う立ち位置だわ。

437:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:54:20.12 tmSy4sVb0.net
高橋里華の番組かなんかで紹介されてて聴いた記憶があるな
あの頃でもCDの売り上げよりもライブのチケット収入やそこでの物販収入が金になったんだろ?
売り上げはいくらでも誤魔化せたろうし

438:名無しさん@恐縮です
18/03/17 22:54:56.51 jinSkBzv0.net
全然知らん人だった

439:名無しさん@恐縮です
18/03/17 23:01:43.43 az134bEi0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この曲すきだった (´・ω・`)

440:名無しさん@恐縮です
18/03/17 23:08:35.08 AE7IWVv60.net
なんとなく覚えていたけど、そんなにこの曲売れたっけ?

441:名無しさん@恐縮です
18/03/17 23:15:37.99 A6CzEuja0.net
横山輝一とか楠瀬誠志郎とか高野寛とか小野正利とかKATSUMIとか懐かしくてワロタwww
あのあたりってアルペンとかカメリアダイヤモンドとか何かしらCMソングになったのが売れてた時代だったよな

442:名無しさん@恐縮です
18/03/17 23:18:30.28 gIjMDZdk0.net
カッコ悪い僕を見せても、君は瞳そらさない

443:名無しさん@恐縮です
18/03/17 23:32:29.96 FL/33Yi20.net
山根康広とかもいたよな

444:名無しさん@恐縮です
18/03/18 00:17:52.45 rPgb65JTO.net
この時代の男性ソロアーティスト
みんな当時20代前半なのに歌が上手い人が多い
東野純直もつべで聞いたら上手いし声綺麗
最近は個性的な歌いかた重視なのか下手くそばっか
こういう正統派でポップス聴かせる人がいなくなったな

445:名無しさん@恐縮です
18/03/18 00:37:48.51 fM/iZxTe0.net
A「2年前に44歳で自身のラーメン店をオープンだって」
B「昨年の年商1500万円だって」
C「しょぼいな」
D「君ら 無職や 社畜より 東野純直さんの方が 立派だよ」
ABC「うっせーよ バーカ」

446:名無しさん@恐縮です
18/03/18 00:40:28.70 fM/iZxTe0.net
>>258
「サラリーマンの方が良い」
「社畜で良かったな」

447:名無しさん@恐縮です
18/03/18 00:43:49.73 2uA+WwZU0.net
>>439
良いよね

448:名無しさん@恐縮です
18/03/18 00:44:14.09 AFs2jjoQ0.net
>>1
東野純直と楠瀬誠志郎を間違う率高い説w

449:名無しさん@恐縮です
18/03/18 00:45:17.25 qxhGyX0l0.net
「君とピアノと」はいい曲だったな。「二人で聞いたね、
キース・ジャレット、肩を抱いたまま」という歌詞に
当時を思い出した。
YouTubeでみるかぎり、今ではあんな声は出ないようで
残念だが、たまにライヴはやってるみたいで健在なのは
なりより。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2276日前に更新/159 KB
担当:undef