【野球/MLB】エンゼル ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:10:16.88 czDL7C820.net
糞ザコジャップwwwwwwwwwwww

3:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:11:13.05 3nDbVT0P0.net
マイナーで頑張れよ

4:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:11:27.52 LKGoghCn0.net
二兎でぇーす

5:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:11:28.44 DknnAyNA0.net
うーん 打者としては厳しそうだね

6:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:11:29.49 Bh/FyAMo0.net
打者としては全然ダメだな
なーにが二刀流だよww
現実を見ろ

7:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:11:32.80 VqKaZ81a0.net
やはり藤浪には遠く及ばないなコイツは

8:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:11:58.24 EYOKfOAA0.net
カーショーの投球から何を学んだろうね

9:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:13:10.44 60pbLGV10.net
落合なら打てたね

10:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:13:30.62 dPsy0TuI0.net
アッー!

11:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:13:35.37 W9Kd2ZWL0.net
攻略されて打てなくなるならまだ分かるけど
最初からここまで打てないとはな

12:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:14:44.18 u6V2/zDT0.net
全く対応できてないな
打者はやはり難しい
逆にメジャーリーガーがNPBに来ても苦労するのだろう

13:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:14:58.69 ZdaOl+8i0.net
打者としてはもうお辞めなさい

14:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:15:09.99 IKxf+iTO0.net
サークルチェンジを叩きつけてダウンスイングしろ

15:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:15:20.35 jdDlWR8I0.net
どんどんメッキが剥がれてきた感じか
メジャーで二刀流なんて無理ってわかってるだろ

16:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:15:35.13 t4fIPzDC0.net
ひょっとするとひょっとするかも

17:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:16:20.40 2vLNw/9r0.net
>>6
お前は他人に現実を見ろという前に自分の現実を見ろ

18:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:16:27.51 tCUeYehh0.net
 3試合連続で打者として出場した大谷。次回登板は9日(同10日)のメキシカンリーグ球団との練習試合を予定している。

メジャーと対戦したらボロがでるからメキシカンリーグか

19:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:16:44.22 VqKaZ81a0.net
そろそろアメリカ人が
「あれ・・・こいつ、もしかして・・・」
と思い始めてる頃だな

20:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:18:53.85 72raX3rU0.net
メキシカン ロック♪ ゴー ゴー♪ ゴー ゴー♪

21:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:19:12.83 26oq7TOl0.net
二刀流終わったん?

22:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:19:25.65 /8ZONC760.net
当たり前、日本で50本ホームランうったあ、あの松井秀喜だって最初の年はホームラン16本だよ。大谷なんて何本だよ。打者としてなんて通用するわけない。

23:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:20:10.20 UUIRIvQa0.net
このままだと打者のほうはおまけ程度にしかさせてもらえなくなりそう

24:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:20:43.44 DNXt/Nyn0.net
こいついつもタコってんな

25:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:20:51.06 tCUeYehh0.net
これなら清宮とかわらん

26:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:20:56.90 V51ajAh20.net
大谷「カーショーは打てないが前田健太なら打てる」

27:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:22:12.67 26oq7TOl0.net
ナ・リーグ行けばよかったのに

28:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:22:15.63 jdDlWR8I0.net
DHがないリーグに行けば普通にピッチャーもバッターできたのに
日本でもアメリカでもなんでDHがあるリーグに行くんだよ

29:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:22:29.25 CQClayvo0.net
もうゆるしてくれええええスターシステムに乗せたMLBの下部組織こと
NPBでも並の選手だったんだ 急速も専用スピードガンだったんだ スターが欲しかったんだ 許してくれ・・・

30:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:22:35.97 He8kfsp+0.net
二刀流とか言ってる場合じゃなくなってきてるな…
本人が楽しかった等と能天気なコメントしてるのが何とも

31:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:23:04.23 VlG5t4Gt0.net
井川「ニヤリッ」

32:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:23:12.29 GyViosna0.net
ビッグバレー駄目だね

33:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:23:34.22 P/fiAVZV0.net
始まってもいないのに終わってしまったな
清宮と一緒にTBS東山紀之番組に出る日も近いかも

34:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:23:40.32 4NPkJb+b0.net
王の言う通り投手に専念しろ

35:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:23:52.02 tCUeYehh0.net
打者としては西岡レベル
投手としては藤川球児レベル
これなら辻褄があう

36:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:25:26.29 bWxj3Hc90.net
show hate

37:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:25:40.59 WfI7P+Ly0.net
投打ともに中途半端で終わらないようどちらかに専念すれば?
打つ方では清宮くんがいずれは世界一のHRバッターになるらしいから
本人が言うにはね

38:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:25:42.43 7tzxaI6A0.net
体の近くまで変化する球に慣れてない、こんな体の近くまで変化してきやがったって驚いてる感じ
日本球界時代にどんだけ忖度されてたのか

39:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:26:13.46 QGtPq+Dj0.net
これは打者として使いづらくなったな

40:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:26:25.63 61tI/kom0.net
大谷の身体能力は日本人最強とか野球好きの人が昔言ってたのに

41:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:27:33.12 RA/Arbk00.net
打つ方は慣れるまで時間は必要だけど大谷のバッティングは柔らかくて懐が深いから
比較的早い段階で対応できるだろ
むしろ深刻なのは投げる方、予想通りあの速球は通用しない
スライダーとフォーク両方がいい日じゃないと7回100球は無理だな

42:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:27:38.83 +ZT/rbVm0.net
向こうで井川+中村紀て言われてるらしい

43:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:27:39.77 NfOeFlPs0.net
>>23
シーズン入れば棒球ストレートをパカパカ打たれて
2流の変化球投手のレッテルはられてお払い箱だろ

44:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:27:46.96 t3bSdnu/0.net
中途半端な大谷ズル平

45:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:27:47.39 j6KNvzR50.net
結局ね
日本で腹の出た雑魚親父ども相手に無双してもなーんの価値もないってことですね。
田中とかいうゴミとこいつが教えてくれました。

46:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:27:51.96 2aiP7neU0.net
二等流

47:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:27:52.88 u1wxGGMJ0.net
日本野球のレベルってマジでお笑いレベルなんだな

48:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:28:17.72 3ll8lwJF0.net
そもそも打者として最初から向こうの一流どころのPから打てるなんて誰も思ってないんじゃね?
平均的なピッチャーからどれくらい打てるのかな〜程度の認識
松井のWSMVPは相手のピッチャーがペドロという伝説級のピッチャーで
それを打ち負かした事に価値があると思ってる

49:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:28:21.30 ooQa1V0q0.net
ザンブラーノよりも打てないし投げれないんじゃないか?

50:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:28:40.71 1jHMh9b+0.net
むしろいい傾向じゃない?

51:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:28:45.94 FOP13x010.net
西岡さん級とイガワ級の二刀流。

52:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:28:49.70 u6V2/zDT0.net
長打を狙うには必然的にボールの芯をバットの芯で捉える必要がある
ボールを動かすMLBでそれをやるのは難しいということ
芯を外してもパワーで持っていくか、超反応で芯を捉えるか、失投を確実に捉えるか
長打狙わないなら安打は出るんじゃないかね
そこを目指しているかはともかく

53:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:29:15.35 V6UC822o0.net
これ単純に今のプロ野球のレベルが低すぎるってことなんじゃないの?
上原松井イチローくらいでもう後はどうしようもなさそう

54:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:29:18.80 a1pBRUIv


55:0.net



56:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:30:18.72 /PUPaZUZ0.net
そりゃ打てんだろ
大人しくピッチャーに専念しろ

57:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:30:31.71 GyViosna0.net
2Aレベルのプロ野球は地上波放送消えるわな

58:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:30:33.11 /8ZONC760.net
いやいやまだまだオープン戦だよ。アジャストしてる最中だよ。大谷の身体能力は異常だから。テニスやったら錦織以上。サッカーやったら中田以上。
日本史上最強のスポーツ選手、大谷を舐めるなよ。お前ら今、大谷を叩いている奴は1ヶ月後、絶対に後悔する。

59:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:30:33.22 11fuwtdY0.net
>>27>>28
野手として出てるから機会が与えられてる訳で、投手出場ならすぐ代打を出される

60:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:30:38.77 1DNIehSL0.net
>>37
その清宮もぼろぼろ

61:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:30:54.63 /PUPaZUZ0.net
二刀流が通用するのは日本だけなんだよw

62:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:30:58.94 LMmCvFkD0.net
大谷君って、アメリカ渡って初年度からイチローばりにメジャーで大活躍して新人王&MVPほかタイトルアワードてんこ盛り…って思われてんの?そら幾ら何でも無理でしょ。
イチローの場合は既に完成してて、日本でやり尽くしたからメジャー行ったけど大谷君はまだ完成どころか日本でやり尽くしたとも言えない訳で。
まだまだこれから1、2年で開花する(はず)の素材だよ。2020年にエンゼルスのエースかクリンナップか二刀流完成ができてなければ叩けばいいんでない。今年はずっとマイナーだとしても別にふーんとしか。

63:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:31:19.59 kUand9h60.net
今はまだオープン戦で大谷自身もメジャーに適応しようとしてるとき
シーズン始まったら大谷が一気に活躍し始めてアンチ大谷が涙目になるんだろうなあw
アンチは今から言い訳考えとけよw

64:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:31:35.31 P/ZR/eU60.net
どっちもダメじゃんw

65:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:31:41.54 72yQK2uD0.net
カーショウー、、、今の全米の現役の左腕投手では最高だろうな。。
やっぱりさすがの大谷も無理だったか

66:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:31:45.58 7tzxaI6A0.net
>>43
まだシーズン入ってないけど、最高151キロくらいだろ
165キロとはなんだったのか
アメリカのほうが湿気が少ないから速くなるはずだろ

67:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:33:08.57 MJV2eI9I0.net
>>48
引退間際の終わってるペドロだけどなw

68:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:33:12.66 61tI/kom0.net
清宮も大谷も現状の評価を覆していけそうなの?

69:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:33:17.51 M9wY1LBi0.net
やっぱりプロの打者としての経験値が少なすぎたんだな

70:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:33:47.25 cTZpnLca0.net
マエケンが打たせてくれるはず

71:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:33:59.22 i+015soh0.net
俺も打者大谷はそこまでいい成績が出せるとは思わないが、
だからってカーショウを打てなきゃ失格って判断もアホらしいだろ
どいつもこいつもまともに打てないレベルの投手だからメジャー指折りのエースを張れてるのによ
メジャーの平均的なレベルの先発ローテ投手相手にヘロヘロの打撃しか出来ないなら断念で当然だろうけどな

72:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:34:01.61 /8ZONC760.net
マジで大谷舐めるな。大谷舐めてるやつは全員史ね。絶対後悔するからな。

73:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:34:10.45 NJX/knMb0.net
やばいよ やばいよー
どっちも中途半端でダメっぽいw

74:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:34:22.22 a3evQZke0.net
この短期間で三振いくつ?w

75:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:34:23.93 u6V2/zDT0.net
NPBでMLB流の投球すれば完璧な成績を収められるかも知れないな。多くの打者が動く球を打てない
ただ、動く球に対応できているから単純に何でも打てるという訳ではないのが面白い

76:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:34:37.05 MJV2eI9I0.net
投手としても単年の岩隈には絶対敵わんしなあ…

77:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:34:41.10 /PUPaZUZ0.net
これね、絶対怪我するからね

78:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:34:59.95 PPSROrbw0.net
松井で平凡なメジャーリーガー
野手でタイトルとってるわけでもない大谷が通用する訳がなかろう
投手として伊良部倉井の活躍すれば大成功だろ

79:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:35:07.18 kU/BokOa0.net
所詮ハムの人

80:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:35:14.65 a3evQZke0.net
>>57
豚の妄想

81:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:35:39.38 4gf/RLlo0.net
野手で成功したのイチローと松井位だからな
日本でバッティングの方が上と評価されていた大谷でも打者成績考えると厳しいな

82:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:35:51.73 SKOBMnt50.net
高校卒業してまっすぐMLBに行ったほうが良かった
日ハムに騙されて潰されたな

83:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:36:00.92 Bylk21zg0.net
見てるだけ

84:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:36:05.65 xKAF1u0e0.net
たくさんいってダルだとか田中だとか通用してる選手がいても
イチロー松井とかサッカーなら中田みたいにもはやワクワクさせてくれるようなもんがないな

85:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:36:34.20 QEK98LBB0.net
それでも清宮よりは打ってる、自信持て。

86:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:37:24.96 EsIH8rrA0.net
サッカーにしても野球にしても、1970〜1980生まれがベター、以後のレベルは落ちるばかり
才能が色んな競技に拡散して、弱くなっていったのだろうか

87:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:37:56.29 z9MBNgso0.net
>>19
触れ込み→日本のベーブ・ルース
現実→ケイイガワ💢

88:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:39:06.41 BYGuIZJp0.net
>>1
ここにいる生ゴミ中年は3割どころか10割バッターしか求めてないからな笑

89:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:39:41.26 1DNIehSL0.net
>>84
まぁ、11打数0安打よりはね.....

90:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:40:04.24 PPSROrbw0.net
>>83
そういう先駆者特権はしょうがない
実際先駆者になるのは勇気いるし
野茂、イチロー、松井、サッカー中田、テニス錦織クラスのワクワクは今後無いだろ
久保くんがバルサ行ってレギュラー取ったら同等のワクワクあるかもな

91:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:40:20.27 hgQ8QfWf0.net
日本人投手「え?アメリカ人って大谷に接待しなくていいの?」

92:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:40:46.68 zGHyM08Q0.net
WBCでも米国の投手相手に苦戦してたもんな

93:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:40:59.18 02X1Ohdb0.net
青木宣親って通用してた?

94:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:41:00.19 erHSt9/gO.net
投手としても厳しいだろ、そんなにノビがある球じゃないし
ダルビくらいになれば御の字

95:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:41:06.07 LMmCvFkD0.net
>>87
まぁそうみたいだな極論すると。
俺も中年なんだが、今年はメジャーデビューしてある程度試合に出れたら上出来くらいに思ってる。
勝負は来年再来年じゃないかね。

96:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:41:17.24 fa0leC5C0.net
井川慶と中村紀をMIXしたような選手という触れ込みらしいから

97:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:41:23.98 qsj4eMb20.net
付け焼刃でやれるほど甘くはないわな

98:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:41:39.20 UXF4gZnK0.net
■あの人はいま 元アナハイム・エンゼルス 大谷翔平さん(32歳)
2025年、ワールドシリーズ。 それを、TVで見つめる男がいた。
24歳で将来を嘱望されMLBに挑戦した、大谷さんは今……
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する大谷は、どこか寂しげだ。
「未だに昔の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が二刀流で大活躍する夢を」
花巻東高を卒業、ドラフトで日本ハムに入団。二刀流で大活躍後、念願のMLBに活躍の場を求めた。
競合の末エンゼルスに入団するも、メジャー特有のボールに慣れず、バッターとしてもピッチャーとしても通用しなかった。
その後、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず30歳の若さで引退を決意。
今はジンギスカン店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は元日ハム監督の栗山英樹氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。東武鉄道野田線鎌ヶ谷駅東口から歩いて30分。「二刀流ジンギスカン 大谷」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた大谷さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ジンギスカン好きは飛行機に乗って本場・札幌まで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した札幌の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは豚肉なのが特徴だから、
羊肉がジンギスカンだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで現レッドソックスの藤並や、メッツ所属の則本ついて尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」
(写真)ジンギスカンを手に持つ大谷さん。

99:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:42:12.25 UXDVq81C0.net
いまだヒット1本しか打ててないのにこのままずっと使ってもらえるわけないじゃん

100:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:42:25.64 LMmCvFkD0.net
>>92
「通用」してたし「そこそこ活躍」という印象。「大活躍」とかではない。

101:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:43:11.82 RXlZBmie0.net
日本だと厳しいインコース攻められてなかったのか?

102:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:43:39.66 2gcPCUMQ0.net
本当にカーブが流行ってるんだな
まさに温故知新

103:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:44:16.43 qsj4eMb20.net
投手としても向こうで通用するのかもあやしいからなあ

104:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:44:32.85 5Vk1QVTn0.net
三振かゴロばっかりだな
松井秀喜のゴロキング二代目を襲名しろ

105:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:44:49.01 hjiRtosr0.net
好奇の目で見られてる? 大リーグ大谷“二刀流”の課題とは
URLリンク(dot.asahi.com)

106:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:45:02.18 +ZT/rbVm0.net
>>102
日本でマエケン以下の成績だったしな

107:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:45:23.29 eIOgZy490.net
>>100
インの厳しい所投げられてひっくり返ったり
デッドボールくらってのたうち回ってるの見た事ないな

108:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:45:41.35 UXF4gZnK0.net
大谷って最先端のフライボールスウィングできるの?
ぬるま湯NPBにいている間に完全に世界の先端から一周遅れになってないか

109:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:45:45.09 osBS02D00.net
これはヤバいやつや

110:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:46:06.46 9L4zXsTI0.net
>>47
だってメジャーで打てなかった打者が日本に来たら3割50本とか打つんだぜ?

111:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:46:11.94 W4koC/y00.net
1割以下は厳しいな
普通なら二軍に落とされてもしょうがない

112:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:46:18.78 0LY5+DD80.net
フリー穴カトパンがEテレで英語勉強して襲いに行くらしいじゃん気をつけて

113:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:46:22.97 +f7u31Mo0.net
メキシカンリーガーに打たれたらいよいよやばいな

114:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:46:37.27 qbpBxkCh0.net
このままでは打では松井以下、投ではダルビッシュ以下の選手だな

115:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:46:40.60 xIJUM7Uu0.net
まだメジャーに慣れる時期だからしょうがないと思ってたけど、さすがにちょっと厳しいように感じてきたな

116:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:46:42.64 qsj4eMb20.net
>>103
松井はデビュー戦で満塁アーチぞ

117:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:47:02.19 M9wY1LBi0.net
強打者としては大谷は死球が少なかったからな

118:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:47:37.69 YUgPSm170.net
>>111
大谷にとって加藤綾子はババア過ぎないか?

119:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:47:39.17 4Z8IISgU0.net
大谷翔平 (防御率9.00 打率.091)

120:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:47:51.90 UXF4gZnK0.net
>>106
それが忖度だろ
日本の他から大谷に怪我でもさせたらそのピッチャーは国民の適になるからな
そうなるぐらいなら打たれたほうがマシ
ただ大リーグではその忖度が通じないから苦戦している
まさにぬるま湯箱庭NPBさんのもやし坊ちゃん それが大谷翔平w

121:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:48:43.35 2x/5aVir0.net
大谷、今日もノーヒットノーラン達成やな!さすがや!

122:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:48:50.73 RXlZBmie0.net
>>106
日本だとバッター大谷とは言え、ピッチャー相手の様な球しか来なかったんだろうな。

123:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:49:06.05 Ka6EHorn0.net
打者の方が行けると思ってるんだけどなあ

124:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:49:06.72 eKt5ZdRb0.net
>>57
その時は手のひらクルーするだけで後悔なんてしないだろ
別にそれで良いと思うけど

125:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:49:15.83 9uGVuSwd0.net
国内野球もメジャーの成長スピードの速さにまるでついていけなくなってるんだよな
外国に巨大市場のあるスポーツは軒並み苦労してる

126:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:49:25.89 LfZHqMCB0.net
大谷君、もうちょっと楽しませてくれよ

127:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:49:31.25 ZcqJ3fpd0.net
どんなもんじゃー

128:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:49:34.75 MJV2eI9I0.net
大谷=ディープインパクト?

129:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:50:06.13 NJX/knMb0.net
メジャーでそこそこ活躍した選手はオープン戦でも3割打ってるからな
今の大谷だとマイナー行き確定

130:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:50:17.93 co35SdtgO.net
お前ら馬鹿が心配しなくても才能には金が集まる。数年後には100億以上の契約が待ってる。成績も半分の試合数で3割と20本、10勝。つまりどちらか全部出たら40本、20勝。
タイトルなんて余裕でとれる上に、そんなチンケなもんより前代未聞のことを成し遂げるがゆえの二刀流なのに馬鹿は本当に馬鹿だな。馬鹿はスルーしてベーブルースを超えてくれ

131:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:50:21.10 UXF4gZnK0.net
打てない投げれない

出場契約があるから無理やり起用される

チームメイトの反感を買う

チームのモティベーション低下

成績低迷監督更迭

以下ループ

132:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:50:49.26 gvHkVHGb0.net
ゴミやな

133:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:51:15.58 UXF4gZnK0.net
>>129
いいなぁ馬鹿は楽観的で

134:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:51:53.18 Bjet5guO0.net
よう知らんけど当たれば飛ぶんだろ

135:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:52:10.19 BPt0JQ0g0.net
あれ?
ひょっとしてメジャーリーガーとしてカスリもしないくらい通用しなかったりして・・・

136:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:52:16.39 ANYL4U4M0.net
メジャーの球に慣れるまでは投手一本に絞った方が本人にもエンゼルスファンのためにも良さそうだな

137:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:52:37.80 bBZ1rCRd0.net
他のゴミでさえもっと打ってたという現実

138:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:52:45.02 qsj4eMb20.net
結局、日本だと体格が大きさとパワーでごまかしてただけだろ、向こうだとパワーじゃ勝ち目ないからふつうの選手以下なんだろ

139:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:52:50.56 Jg8J4Ksr0.net
メジャー輩出できなくなったNPBで
オナニーした結果

140:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:53:05.79 q9Aqb7AH0.net
さすがに井川さんコースはないと思ってたらマジでやばいのなw

141:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:53:07.35 kHJJOTsw0.net
二刀流は無理だと気づかせるために、あえて起用してるんだろうな

142:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:53:46.34 IrpAoZS80.net
>>86
☓ケイイガワ
◯ケイイガワ+ファックドメ

143:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:53:56.31 YUgPSm170.net
>>139
ヤンキースの歴史に燦然と輝く失敗補強井川慶を凌ぐのは偉業だよ

144:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:53:58.16 36jlcrKY0.net
そろそろやばくなってきたな
通用してないのか
フロントにそう思われるのがやばい

145:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:53:59.10 RdUfb0eQ0.net
メッキがはがれたな、完全に
動くボールや速球についていけないだろう

146:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:54:10.30 7z3ztHwb0.net
二刀流なんて端っから夢みたいな話しだったんや

147:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:54:34.66 jQTspy1z0.net
そりゃカーショーはそう簡単には打てんだろw
それより大谷に対してカーショーをぶつけてきたということが重要
まあメジャー各球団が大谷に対して
かなり注目してるということだろうな

148:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:54:58.85 co35SdtgO.net
ネガティブな馬鹿が一番成功できない。お前らみたいなな。大谷はポジティブで知的だ。絶対成功する

149:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:55:13.36 qsj4eMb20.net
>>146
大谷なんか眼中にないだろ打率1割だぞ

150:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:55:19.25 MJV2eI9I0.net
日本ですらガチで勝負してこなかったツケが回ってきそう

151:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:55:35.71 DCoyV97q0.net
イチロー、松井以外でも青木、井口、城島、岩村はレギュラーだったからな
そこら辺が成績の比較対象になるのかな?

152:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:55:39.45 FTtCjNvL0.net
>>1
通算打率が書いて無いな・・・

153:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:55:58.88 23taca5b0.net
こりゃピッチャーに専念したほうが良いな

154:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:56:03.96 1JeJSa+j0.net
>>119
大谷には審判も忖度するよね

155:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:56:06.34 ExoxT1pD0.net
三振凡打のニュースばっかりで全然打てないなw

156:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:56:36.10 ZcqJ3fpd0.net
>>144
みんなそこで壁にぶち当たるよね
あと打球が飛ばないこともだけど

157:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:56:37.76 75ExKJ3O0.net
内容は悪くなかった

158:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:56:42.88 pLLitWaO0.net
重心が上がって上半身だけでプレイしてる感じになってる
走り込みすべし

159:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:57:01.27 N2OhFZdD0.net
しかしNPBってほんとレベルが低いんだな

160:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:57:32.24 bBZ1rCRd0.net
>>151
スレ建てるのも遅いし察してあげてw

161:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:57:45.56 uu2hF2QM0.net
>>40
身体能力は高いけど経験が足りないからな
慣れれば打てるようになるだろ

162:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:57:53.16 bYNuO2hv0.net
>>147
ポジティブは知らんけど大谷って完全に馬鹿だろ
チームメイトに付けられたあだ名知ってるか?
クソガキだぞ

163:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:58:14.41 1JeJSa+j0.net
>>121
パリーグのピッチャーは対投手になれてない
セリーグなら日常的に対投手に投げてるから上手く攻めたと思うよ

164:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:58:15.95 c/zDXriZ0.net
無理して打者で出す必要感じないから
投手で専念だな

165:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:58:50.31 PPSROrbw0.net
>>158
レベル落ちてるんだろ
高校野球からしてレベル落ちてる
これからもっと落ちるよ

166:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:58:56.14 tVizvAUW0.net
しかしまぁこの10年でメジャーとNPBの差がさらに決定的に開いたな
野手はもう二度と通用する選手が出ないかもね

167:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:59:28.69 qsj4eMb20.net
>>157
弾が速いから手打ちみたいになるんだろう。速さについていけてない。

168:名無しさん@恐縮です
18/03/08 16:59:33.50 lXySBBkY0.net
すげえカーブ投げる奴かっこいい

169:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:00:08.97 RxLoJwLs0.net
日ハムチームメイトで日本でHRも獲ったレアード
NPB 3年 HR105本
MLB 3年 HR6本

170:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:00:24.44 0OrAeYxs0.net
大谷がすごいのはマスコミの報道量だけ

171:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:00:42.60 2VSdbugW0.net
松井←ゴロキング
イチロー←カサカサ1メーター
大谷←三振
あかん、ものが違うわ

172:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:00:59.09 1JeJSa+j0.net
>>157
なんか雰囲気変わったよね
投げてる時も打ってる時も
今年の大谷って腰高なキリンみたい

173:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:00:59.44 uu2hF2QM0.net
>>85
年々子供の体格も運動能力も落ちてるからな

174:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:00:59.46 YGZmtNCT0.net
カタログスペックだけは凄いので底を見せないように二刀流でごまかしてスターに祭り上げたらこうなる
なぜメジャーに売る前提だったのにこの育て方したのか分からん

175:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:01:45.94 f9oZ4kvW0.net
>>172
落ちてるのは球投げだけ

176:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:01:50.47 EYo4JXWX0.net
二流

177:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:01:59.51 +EM8buYF0.net
メンタル崩壊する前にさっさと帰国した方がいい

178:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:02:13.11 5+OeRqbK0.net
2Aレベルでも言うほど打ってないやん

179:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:02:21.80 k8likwwQ0.net
日本4年連続3割30本くらい打ったイデホ
半年でマイナー行きにされ1シーズンでクビ
韓国に戻って3割2分34本塁打

180:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:02:53.64 cTAdHpDD0.net
清宮がひと言↓

181:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:03:09.37 2VSdbugW0.net
>>174
未だに中田、小野、中村、ドラゴン久保を越える選手が見当たらない

182:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:03:09.95 QOq5VGeB0.net
二刀流ならず

183:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:03:12.19 jfZ6hOFM0.net
八代弁護士「改ざん前の文書があると言ったのは朝日だけ。立証責任は朝日新聞にある」 ネットの反応「ひるおび唯一の良心」★2
スレリンク(seijinewsplus板)
東国原英夫「朝日新聞はその証拠公表すべき」「書き換えがかったなら、朝日新聞はどう責任を取るのか」
スレリンク(seijinewsplus板)

184:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:04:11.67 P/ZR/eU60.net
マイナーに落とされて深夜バスで全米ド


185:T回りするのか。それはそれで楽しそうではあるが



186:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:05:21.28 3t1NyqWE0.net
大谷は変化球、特に落ちる系の変化球には弱いからな
けど勉強熱心だし研究家だから一年は何も言わないでおく

187:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:05:41.65 T9fTiz1F0.net
やっぱイチロー松井はとんでもなかったと

188:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:06:15.28 ohIXXlR/0.net
大谷オワコンだな

189:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:06:23.07 UXF4gZnK0.net
【速報】 レスリング栄容疑者自殺

190:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:08:10.15 qsj4eMb20.net
>>184
そのころにはもう忘れられてるけどな

191:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:08:14.70 8nSmvwxt0.net
ショウヘイヘーイ!!

192:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:08:23.06 1l9/1gD40.net
>>187
まじで?

193:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:09:10.68 RXlZBmie0.net
マスコミが作り上げた怪物だった訳か…

194:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:09:38.16 LMmCvFkD0.net
>>190
デマだな。このIDは別スレで長嶋一茂が覚醒剤で逮捕みたいなデマも流してた。しかもスレと関係ないし。

195:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:09:38.55 1V/DWZxEO.net
超がつく一流どころの球はさすがに厳しいだろうよ。
これが現実

196:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:09:49.48 LrIO/Rrd0.net
もう終わったのか?
まだ3月だぞ・・・

197:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:10:33.01 EsIH8rrA0.net
>>183
マイナー契約が仇となってしまうかもしれないな
あと二年待てば本当の実力がどうであれ巨額メジャー契約も可能だったのに

198:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:10:33.64 M75D1s4f0.net
これ失敗したら日本人選手はもうメジャーに行けなくなるかもな
左腕の菊池雄星の方が向こうで通用するかも
大谷はダルほどの凄みを感じない

199:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:10:55.60 Bg0Gzx630.net
井川と西岡剛を兼ね備えた男大谷翔平

200:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:11:13.22 tiKcaPBg0.net
>>57
イチローの成績 2001年オープン戦
URLリンク(Archive.is)
打率.321(81-26) 2本 9打点 10得点 3四球 3死球 7三振 2盗塁
出塁率.368 長打率.506 OPS.874
長打9本(二塁打5本、三塁打2本、本塁打2本)

201:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:11:45.34 qsj4eMb20.net
>>194
このままだと来月マイナー落ちで終了

202:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:12:03.00 dZbqHOWF0.net
サファテ先生やマイコラスが全く通用しないからなぁMLBは……(´д`;)
そう考えると恐ろしいハイレベルなところで野球やってるわ

203:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:12:04.86 qt/arjYb0.net
カーショーって
もし日本で投げたら何勝くらいしそうなピッチャーなの?

204:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:12:18.33 DckTr1GK0.net
>>118
二刀流どころか零刀流やん

205:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:12:29.42 5NWP5qZG0.net
大谷はバレンティン未満の打者って事になるのかなあ

206:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:12:37.12 EY3+HNCx0.net
大谷ゴミ確定だな

207:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:12:38.01 GRFTFhKk0.net
>>201
20勝以上出来るだろうなー

208:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:12:47.64 RXlZBmie0.net
ベーブルースは若い頃二刀流してたみたいだが本人は二刀流が嫌だったらしいな。
「疲れる」「こんなの若い時しか無理」と愚痴ってたらしい。

209:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:13:24.10 1l9/1gD40.net
>>200
かつてのサファテはセでも通用しなかった

210:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:13:27.54 h7LtZPtq0.net
最強左腕なんだから打てないし

211:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:14:13.19 9aGA66Zg0.net
>>118
マジかよ
カーショーは打てなくてもしょうがないけど
どこまで打率が低くなるのか
あと.001低かったら携帯番号じゃないか

212:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:14:21.11 Bg0Gzx630.net
>>201
30勝0敗

213:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:14:37.02 gvHkVHGb0.net
投手でもバッターでも通用しないやんw

214:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:14:39.70 h7LtZPtq0.net
>>201



215:防御率すごいことになりそう。



216:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:15:36.20 tiKcaPBg0.net
NPBからMLBへ行き成績を上げたのはイチローくらいじゃね

217:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:15:52.95 h7LtZPtq0.net
>>178
それな

218:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:16:01.83 zCaE5IyeO.net
ほんと早漏が多いな 今年はマイナーでやってもいいんじゃいと思うが
投手は確実にメジャーでやれるから使うだろうが

219:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:16:38.08 SjnJi8TM0.net
日ごとに大谷という虚構が崩れていく。
開幕したら地獄絵図になるなこりゃ

220:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:17:24.07 tiKcaPBg0.net
MLBで日本人最高の成績を上げた野茂を手玉に取ってた落合の魅力

221:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:17:43.90 sq1NXB7m0.net
ショウヘイヘーイ

222:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:17:52.45 0zx8YNOr0.net
カーショーの球を打てないのは仕方ない

223:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:17:54.98 bAJxCaGm0.net
メジャーではフォーシーム通用しないってしたり顔で言うやついるけどこのカーショウは60%くらいが純粋なフォーシーム
質と制球の問題だよ

224:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:17:57.17 g5jfQU6e0.net
刀を持たないステゴロ主義

225:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:18:24.75 bBZ1rCRd0.net
何の役にもたってない大谷に群がる大量の日本マスゴミ
チームメイトは何を思う

226:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:18:26.67 zEd6Lkrm0.net
野球のフィジカルエリートだっさw

227:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:18:31.91 X29/+rx70.net
二刀どっちもダメだったな

228:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:18:59.01 tmUUY8JW0.net
打てるわけない
ダルより全てが凄いピッチャーなんだから

229:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:19:05.56 8EWAFqxx0.net
もう投手一本でいこう

230:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:19:29.76 ZIOMNWYa0.net
松井が死ぬ気で夜中もバット振って、挙げ句ホテルで素振りさせられても打てないのに、腰掛け程度の二刀流で通用するかよw

231:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:19:32.85 aLRpUKy90.net
リーグ選択を間違えたな。
やっぱり投手として打つで良かったんだよ。

232:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:19:43.43 mJFvs8lf0.net
冷静に考えて先発で投げて休む期間に打者やるとか鬼畜。投手に落ち着けばそれがいい気がするな。

233:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:20:27.04 +izUqJBj0.net
>>1
MLBとNPBの実力差を考えれば二刀流無理、大谷くらいの打者や投手はMLBには沢山居る

234:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:20:28.96 sSC30ulr0.net
メジャーでは通用しないのかな

235:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:21:02.82 oRwFay830.net
マスコミがアホみたいに持ち上げて勘違いさせちゃったんだけなのに
このひとに期待してた奴って夢見すぎだろ

236:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:21:16.66 gvHkVHGb0.net
ダルビッシュなら二刀いけそう。ムキムキだし

237:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:21:19.40 OgFcf+4J0.net
>>65
まだ制球が定まらないから全力投球しないんだと思う
死球になっても嫌だし

238:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:21:51.38 KmYvD2lE0.net
開幕はとりあえず3Aあたりでピッチャーやるところからスタートかな

239:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:22:22.83 lZzFdphK0.net
手首は十分強化しておくから、頑張れよ

240:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:22:54.88 Iwbnpe5L0.net
メジャーがチャンピオンロードなら
プロ野球はトキワの森レベルだな

241:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:23:01.64 cOeBH/M20.net
いきなりメジャー最高投手のボール打てるなら苦労せんわ

242:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:23:11.66 tiKcaPBg0.net
俺はもう今年は松坂に期待してる

243:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:23:34.63 6wNJDBlD0.net
オープン戦で全てを決めてしまう
馬鹿は何なんだろう?

244:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:23:37.90 HdjtbsqF0.net
>>17
お前はオオダニ(笑)が大活躍してる幻覚を見てる
ただの狂人だろう(笑)

245:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:24:22.28 tiKcaPBg0.net
>>240
イチマツはオープン戦から3割打ってたからな

246:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:24:29.34 4ZIf5UM80.net
だめ


247:だこりゃ



248:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:25:30.58 HdjtbsqF0.net
>>160
身体能力が低いから打てないだけ
当然の話だよ

249:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:26:00.56 ZIOMNWYa0.net
>>240
イチローは流し打ちオンリーで3割打ってたろw
初年度はなんか流し打ちだけだったな

250:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:26:06.46 9lHS9rN20.net
見掛け倒しなのがバレちゃったな

251:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:27:14.99 2GtC4eGA0.net
全然OK プリシーズンは関係ない

252:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:27:44.04 zAQutez00.net
投手より打者のほうが慣れるまで時間が必要
すぐに対応できなくても仕方ない
ただ、メジャーでの二刀流は想像以上に厳しそうだな

253:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:27:50.35 tiKcaPBg0.net
大谷がレギュラーつかめないと
イチローと対戦できねーじゃん

254:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:28:04.14 YCPWc35a0.net
カーショーのカーブで無双出来るなら田口とか松井裕樹とかメジャー行けば25勝は出来そう。

255:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:28:40.66 AT3d9BEl0.net
資格が無いんだよメジャーの

256:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:28:41.68 6wNJDBlD0.net
>>245
じゃあ青木はオープン戦で
打ってたのか?

257:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:28:53.90 yoshuMz+0.net
松井は取材によく答えた選手だから
いろんな教訓を残したけど
そのひとつに向こうの一流は
後のカウントになるほど厳しい球が来る
というのがある。
当たり前なことのようだけど
松井ほど球数を放らせて
合わせていくタイプでも
それを許してもらえないほどってこと。
松井は一流投手と判断した投手と
それ以外で勝負の早さを切り替えてた。
一流の場合は初球から行かざるを得ないそうだ。

258:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:29:09.27 lweonJxd0.net
日本のレベルが低いのばれるからそろそろバッティングやめろよ

259:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:29:57.94 tiKcaPBg0.net
野球のゆとり世代にはもうなにも期待してないわ

260:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:30:36.47 ECcEKX+i0.net
カーショウはスライダーがウイニングショットだけどな
平均140kmくらい出て縦に鋭く落ちる高速スライダー

261:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:31:17.71 Bylk21zg0.net
>>141
ファックドウミーやぞ

262:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:31:37.01 3qzZ6wQo0.net
清宮と無安打ダービーでもやってんの

263:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:32:09.38 o10Lmw6H0.net
曲がりが良ければいいってもんじゃないからな。
カーショーのスライダーは打てないよ。
まっすぐもほとんどカットするし。

264:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:32:27.65 Bylk21zg0.net
>>97
アーバンパークラインやぞ

265:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:32:30.11 dr26kkhu0.net
>>9
いやメジャーは自分のタイミングで打たせてくれない
バンバン投げて来るから落合みたいなタイプはだめ

266:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:32:37.05 Fx5NuxI+0.net
やはりピー専属だな、打てないのに打席に立つわけにはいかんだろう

267:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:32:59.53 Bylk21zg0.net
>>115
ヤンキースタジアムデビュー戦な

268:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:33:18.86 tiKcaPBg0.net
>>259
なお打てないのはカーショウだけではない模様

269:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:33:26.84 g1tL7cgn0.net
まだオープン戦始まったばかりだろ糞チョンどもがwまあ1週間後には阿鼻教官に打ちひしがれてシュンとなってんだろうなコイツはwwwww

270:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:33:43.58 o10Lmw6H0.net
>>220
カーショーは4シームというか純粋なバックスピンストレートは投げない。
実際には、ほとんどカットしてる。日本で言えば岩瀬。

271:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:33:56.67 5BBfuKeF0.net
だから俺はナショナルリーグに入れと忠告したのに
打者としては先発の試合で打席に立つところから慣れていけば良かったんだよ
慣れてきたら投手の打席で代打で出る、そこで結果も出てきたら時々外野で先発するとか
打者としてはそうやって段


272:取り踏んでいけば腰を添えて二刀流にチャレンジできたんだよ



273:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:34:08.85 tiKcaPBg0.net
>>261
落ち合いは日米野球でランディジョンソンからもホームラン打ってるぜ

274:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:34:23.66 aGyNzy8o0.net
>>171
マウンドの違いなんじゃないの
沈みこめないんだろ

275:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:34:33.98 dGmmxrRl0.net
>>258
やきうマスゴミの「報道したい自由」による妄想垂れ流しは本当にすごいな

276:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:34:36.22 qsj4eMb20.net
>>261
松井もバッティングフォーム変えてたからな、テイクバックほとんどなくしてたよな

277:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:34:40.94 r8CAVGU00.net
清宮が↓

278:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:35:13.25 o10Lmw6H0.net
大谷にはポテンシャルがあるが、清宮にはない

279:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:35:20.61 HfRLXbAb0.net
大谷終わったな

280:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:35:29.26 a1pBRUIv0.net
初見のカーショーのカーブを痛打できたらもはや神だろう

281:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:36:25.83 WRD///Kh0.net
>>33
東山も顔が加藤剛に似てるからって役者やってるだけなのに
MCはきついだろ
MCなら少年隊の中心にいた奴のほうがいい

282:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:36:26.97 f+HWUckA0.net
松井級言われていたけど実はイチローレベルですらない
ってことは無いよなさすがに?

283:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:37:07.42 PpMDPqI00.net
>>266
軌道データ見りゃわかるけど回転軸の傾きがない綺麗なバックスピンのかかったフォーシームだよ
大多数のピッチャーがシュートするフォーシームを投げててバッターがそれを基準にしてるからカット気味に見えるだけ

284:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:37:20.64 EsIH8rrA0.net
リトル福留くらいに考えてもらえば問題ない

285:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:37:36.31 tiKcaPBg0.net
今シーズン通算打率2割越えればいいや
もう

286:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:37:39.38 9aGA66Zg0.net
投げるほうだけでもなんとかしろ
来年菊池雄星が行くんだから迷惑かけるな

287:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:38:12.87 dZbqHOWF0.net
今のメジャーはフライボールレボリューション(長い……)だからカーブボーラーが見直されているんだっけ
ボストンにいた、学生時代に学校のパソコンをパクったヤツもカーブボーラーだったはず
アイツどこ行った

288:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:38:58.08 tWeR52uA0.net
MLBはバンバン投げるね
マウンドも堅い
投げ方も違う
アメリカに言わせれば日本の野球が独特なんだろうけどね
投球間隔が長いと松坂なんかは中継の解説でも言われてたな

289:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:39:05.58 agcXZSGq0.net
>>201
守備陣がメジャー級じゃない
パに入って登板試合
則本、千賀、菊池ぶつけられたら
20勝もできないと思う。

290:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:40:00.05 4cOl7/sw0.net
メッキ剥がれるの早い

291:名無しさん@恐縮です
18/03/08 17:40:08.70 gN2rLDLz0.net
ゴキローとオオダニのせいでまた反日気運が高まりそうだな
せっかく松井や黒田がイメージを良くしたのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2280日前に更新/221 KB
担当:undef