【野球】ハム清宮、途 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:33:49.92 6B27G/2+0.net
見逃し三振とか俺でも出来るw

3:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:34:55.61 oA+Rsb720.net
客寄せパンダにしてもいいとこなさすぎじゃね

4:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:35:40.58 kcGKFHGJ0.net
さいてょ臭が半端ない

5:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:38:09.23 ou5SZAXE0.net
大谷もダメ
清宮もダメ
野球マスコミ死ねよ!!!!!!!!!!!!!

6:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:38:26.00 M+4Szs6G0.net
ただの人どころかただのデブじゃねえかw

7:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:39:20.47 13NXv3e/0.net
野球は育成ゴミすぎだろ

8:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:39:21.01 KIt1pVzC0.net
ポンコツ採っちゃったね

9:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:39:38.60 3vblTU0H0.net
メジャー行った大谷のほうが酷いな

10:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:39:56.52 22KXSzD50.net
誰か打ってもいいんだよって教えてやれよ

11:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:40:07.31 Zys7IHeu0.net
見た目最悪だからな
筒香くらいは打たないと

12:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:40:48.80 QOWDiOcT0.net
マスゴミの期待だけの清宮www

13:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:41:41.22 IJhHcnN30.net
いいぞ清宮!
オープン戦なんだからどんどん振ってプロの球に早くなれればいい
斉藤みたいにオープン戦で調子こいて公式戦になったら全くダメじゃ意味がないからなぁ

14:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:42:31.27 UHPAWRdd0.net
打とうと思えば打てたとか言いたげだな。
あれ?同チームの早稲田産の投手に似たようなのが‥ww

15:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:43:10.40 c+st5Xug0.net
打てないブタはただのブタ。

16:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:43:42.60 tstjwIS50.net
清宮、こいつは使えねえ
謙虚さがない

17:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:45:34.14 0tsNWKGp0.net
中田?みたいな感じに成り上がれるかどうかだね
素材はいいけどセンスが感じない選手だったし

18:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:45:58.63 0DZyHMFa0.net
てsてs

19:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:46:33.13 0DZyHMFa0.net
高卒一年目で今の時期に打てるわけがない

20:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:46:42.33 nAdKgfef0.net
打てない守備できない豚さん

21:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:46:55.47 WMOhfH2y0.net
課題を毎回見つけるといい
さいてょ先輩をお手本にしなさい

22:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:50:37.70 k9dCxYhx0.net
豚を代走で出すとか栗山狙いすぎだろ

23:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:50:54.40 UYzH4f7X0.net
入った球団が悪かったな
潰されて終わり

24:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:51:19.16 1+7vq4dd0.net
キヨ悪ないはボールが悪いわ

25:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:52:15.26 UefAhD/s0.net
生ハム 清宮

26:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:53:06.37 ePaYY1yZ0.net
だからこいつは3段階くらいレベルアップしないと全く使い物にならないって
誰が見てもわかるだろう

27:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:53:36.59 aFEq81VF0.net
なあに、ホームラン記録を更新して殿堂入りが約束されてるんだ、焦ることはない。

28:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:54:28.01 d3CIFDNI0.net
実力ないのに持ち上げられてかわいそう

29:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:55:32.95 p030HdTI0.net
こいつ、自分がもうすでに大物なんだって勘違いしてるんだろ。

30:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:56:32.78 qNn0Ah8U0.net
清原や立浪の偉大さがよく分かるわ
高卒1年目ならこれが普通なんだけど

31:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:57:15.91 zF3HPb/20.net
こいつも早稲田ドライチだから打てなくても10年はクビにならないのだろう

32:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:58:05.61 Zsc9MoUf0.net
空気読めるの台湾人だけだな

33:名無しさん@恐縮です
18/03/07 20:59:48.31 9NNXFXgn0.net
今は試練の時耐え時だ

34:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:00:26.80 R1dNFb5i0.net
栗山だから、ずっと使うだろ。ダメでも

35:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:01:03.01 90Qg3hKN0.net
少し打てても守備がアレでは、野球人としてはカタワだな 残念だが

36:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:02:00.97 rKS47sZJ0.net
予想通り使い物にならない。

37:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:02:25.56 ofHdXaza0.net
裏を読んだのですが、思っていた以上にバッテリー馬鹿でした。
という事かな?

38:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:04:19.48 +XG03QDx0.net
ハム宮「スッ、ストライクゾーンのっ確認っっす!」

39:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:04:41.53 0Xi71eCI0.net
ハンカチの後輩だから大器晩成タイプだろ
30歳くらいになったら活躍できる

40:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:04:49.19 Qc3erM5x0.net
これが本来の実力
ブサイクでデブで足も遅い守備も下手

41:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:04:56.39 22KXSzD50.net
普通なら2軍確定やな

42:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:05:22.94 m2X0d66a0.net
すげー甘いコースの速球見逃したぞw

43:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:06:45.87 tPXmXRhB0.net
150のど真ん中真っ直ぐに全く反応できなかったね
135〜140あたりの軟投さいてょ型は打てるけどそれ以上のレベルになるとキツイ
あとホームランバッターではないね
ホームランになるとしたらライナーが突き刺さるような感じだと思う
今のフォームで札幌ドーム30本は絶対無理

44:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:07:15.49 Mx3kPpzj0.net
落差が大きいのはハンカチとどっち?

45:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:07:27.00 OmmHeQQY0.net
>>1
本田圭佑が3流メキシコで活躍してるってぇ?www
3流メキシコリーグでパチューカは本田が入る前までは2位で毎年優勝争いをする強豪と言われていた
本田圭佑加入で不自然にレギュラーに固定されてからは10位を行ったり来たりw
パチューカは現在、10位!!!(爆笑www
羽生結弦の爪の垢でも舐めてろ!
口だけ番長のバカ本田圭佑のクズが!
2017年ドイツ【ビルト紙認定】
【世界で最も過大評価されている選手25人】
第1位を獲得!
1位 本田圭佑 (三流メキシコ・パチューカ)
彼のACミランでのデビューシーズン2014/15においては、彼は力強いパフォーマンスを発揮しレギュラーを勝ち取った。
しかし2015/16シーズンにこの日本人のパフォーマンスは低下し、
控え以上の役割を果たさなくなってしまった。
彼のパフォーマンスはゴール前では全く脅威とならず、守備では弱々しすぎる。
2位 アンドレ・シュルレ (ボルシア・ドルトムント)
3位 シュテファン・エル・シャラウィ (ASローマ)

46:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:07:52.08 IaxtYPjL0.net
役立たず

47:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:08:26.94 iWwGSmv+0.net
刮目せよ
第二のハンケチ誕生の瞬間である

48:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:10:10.04 kFXfyV3j0.net
それでも野球人気が上がるのは間違いないから
玉蹴りも盛り上がれる選手誰かいないのか?

49:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:10:37.00 AmwuNB470.net
走ってはベース手前でコケる
守っては打球取れずに早稲田の大先輩斎藤の無失点記録を止める
打とうにもバットに当たらない。それどころか振りもしない

50:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:13:21.41 qbuQD+IX0.net
やきうってほんとプロレスと変わらんよな
こんな実力もないハニワみたいなデブをマスゴミがスターに育てる糞競技

51:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:15:19.23 J1k/tAGR0.net
打撃に関しては現時点でトップレベルであることは間違いない
あとは守備だけだな
しかし中田はどうするのか
清宮がここまですごい打者だとは思っても見なかっただろう
また外野守るのかな

52:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:16:40.30 qFkmYgLM0.net
ハンカチ臭がしてまいりました

53:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:16:55.20 JuYeiZKD0.net
カスつかまされたなハム

54:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:17:07.06 lI1NEKWx0.net
今はまだ捕手の要求は、打ちやすい所を要求してる筈だぞ
それでこれは駄目だろうな

55:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:17:40.20 j6Qek4+r0.net
守るのもダメなのに打つのもダメとかwww
顔だけが取り柄なのは斎藤佑ちゃんと同じやなwww

56:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:19:03.10 tHVxOjvC0.net
テレ朝w どうしたん ハンカチBOXが待ってるで

57:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:19:38.88 sovOTeCW0.net
カープの中村君は、今日の練習試合で2安打しました

58:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:22:09.15 ofHdXaza0.net
清「夢は、母校の偉大な先輩である…」
王(おっ///)
清「斎藤さんの様になる事でぶ!」

59:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:23:55.75 aPVUMjKC0.net
大谷で3年かかったからな

60:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:24:13.27 n2OaFUGt0.net
ハムの育成力が試されてるなw
今は話にならなくてもこれを何年後かでも一端の打者に育て上げたら
球団の評価上がるよ

61:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:24:52.46 lI1NEKWx0.net
広岡のおっさんが糞扱いしてから、駄目だとは思ってたけど
まあ高卒だし、二軍で鍛えて頑張れ

62:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:25:10.05 m2X0d66a0.net
>>48
芸能とスポーツ比べないでください

63:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:26:22.43 m2X0d66a0.net
>>60
これを育成するって厳しいぞw
何より若手特有の積極性がこいつには全くないw

64:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:27:08.23 mDc/oba10.net
>>60
ダルビッシュも、大谷も、中田も、別枠だが多田野も、
みんな日ハムは育て上げただろ。ハム以上に育成上手な球団は今の広島くらいだよ。
日ハムで育たなかったなら、ハンカチと一緒で実力不足としか言いようがない。アキラメロン。

65:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:28:01.15 80XLk17A0.net
マスゴミ 「これはスルースルーっとw」

66:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:28:24.40 aPVUMjKC0.net
育成は投手
打者は自分でやらんとさ
稲葉なんかほんとだめだったぞ
だが、相手投手の研究と、バットコントロールに努力した
WBCでは、データのない外人投手だから案の定打てなかったけどw

67:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:29:53.25 2mXp1s8g0.net
オープン戦ってデータをとるためにわざと打たれるコースに投げたりするもんだけどね
それさえも打てないとなるとやばいぞ

68:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:31:04.58 GpzRxa3x0.net
ものすごい期待値の高さなのに
ただのドン臭いデブだからなあ
10年後くらいに代打の切り札になれれば上出来だわ

69:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:31:21.00 5xaE3ALn0.net
相手に弱点見せない作戦の巻。

70:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:32:24.65 jEEvnwqL0.net
ハム宮って一体何が凄かったん?

71:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:33:20.04 lI1NEKWx0.net
>>70
遠くに飛ばす能力

72:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:34:00.81 aPVUMjKC0.net
1年目で結果だしたらレアードより上
当然HR王になってるでしょう
期待過剰

73:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:34:11.23 liJRkrYr0.net
せめて顔さえよかったらな
鳥谷が新人の時はめちゃくちゃ応援出来たんだけど
この顔はダメだな

74:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:34:56.73 4ZrxDEiD0.net
>>70


75:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:35:51.01 3WB3g5Le0.net
こないだ両リーグでホームラン王になった何とかってオッサンが
ここがルーキーの枠を越えた清宮だけの素晴らしさ
選球眼
って誉めちぎってたんだが
眠かったし記憶違いか

76:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:36:09.33 4ZrxDEiD0.net
百歩譲ってバッティングはまぁ様子見るにしても
守備はあんなの100年たっても上手くならない

77:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:41:00.48 2/e8JKzl0.net
まぁ3年目あたりで2割8分、HR二桁ぐらいが現実的な目標やろな

78:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:41:53.07 AsM0adt50.net
実は内山でしたというオチじゃないのか

79:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:42:07.58 rkC5XlwpO.net
>>68
目の下の左右対照の黒子がパンダ

80:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:42:10.00 VtFr6USL0.net
>>77
ポジションどこ?

81:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:43:35.84 avs//I3B0.net
ホモ栗山はあまちゃんだからな

82:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:44:07.60 wR1fzvyb0.net
早稲田のしょぼ投手も精一杯好投してたのに。
清宮のしつこいエラーで心が折れてめった打ちにされたな。

83:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:45:39.53 AptHTPg90.net
清宮は天然やから 生温かく見守ったってくれや
そのうち本気出すから

84:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:45:39.60 PB3YkDyE0.net
単に打撃に専念していただけなのか
古傷でできないのかはともかく守備がアレだからね
今年は特に責められもせずに使われるだろうけど
節目節目できちんと数字残しておかないと
シーズン末に「ハムファイター清宮くん 第一部 完」
なんてオチも充分視野に入ってくるよ
何か掴むまで読み切りでしか会えないかも知れない
チーフガイはハムファイターが手薄な投手だからね

85:名無しさん@恐縮です
18/03/07 21:46:25.20 m2X0d66a0.net
ハムファンは今年は負けまくる覚悟はできてるのかね?

86:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:01:35.69 9QorzR6/0.net
大谷が抜けたってことはエースと四番が二人同時に抜けたってことだからな どうせ負けるんだからシーズン三振記録を打ち立てるまで清宮使えや

87:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:16:43.21 x8rkg3340.net
>>57
中村は下で打ちまくってるな
身体ができてないから上でやるのは難しいが順調ではある

88:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:18:22.63 CmPVtJI70.net
ハンカチ「親近感感じる」

89:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:21:07.64 1Mlk4NKd0.net
一本足打法で覚醒するパターンや!!

90:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:21:12.19 LgN7HzYq0.net
ほらみろ

91:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:22:26.53 lUxuIW4l0.net
絶望的な運動能力のなさ

92:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:22:43.68 R3fXIH8d0.net
1年目は代打出場だけだろ

93:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:25:39.17 lAeteIZd0.net
大丈夫よ どんなに惨くても監督が責任取るみたいだし 口だけだけど

94:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:29:43.73 qGglLt0o0.net
プロとして通用してなさ過ぎ

95:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:30:53.11 NG26EDjs0.net
当たれば飛ぶのは間違いないがフォームが悪い
2軍でも打てないだろう

96:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:32:50.07 Yzsrc77a0.net
相手投手は開幕まで待てなかったのか…

97:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:33:40.42 x6zJ7HFd0.net
>>23
他の球団じゃ2運成績のみで生涯成績終わるよ

98:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:34:03.13 +SgaKHiV0.net
鵜久森も覚醒するまで10年近くかかったからなあ・・
長い目で見ようや。

99:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:35:25.63 +kWRHz2f0.net
>>48
頭でっかちのフクスケくんがいるじゃん

100:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:36:12.53 0RNF5t+50.net
>>71
シャア「当たらなければどうという事はない」

101:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:37:01.31 /IOiMwm60.net
アンチ清宮めっちゃ多くて草

102:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:37:04.52 q3f/LW9Q0.net
天は二物を与えないんやなあ
イケメンに生まれてなければなあ

103:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:37:50.08 b6xcRq1J0.net
>>97
怪我とか病気でもなく実力の話でドラ1を2軍だけで終わらせた例とかあんの?
(1年目は)とかつくって事?

104:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:38:15.05 b6xcRq1J0.net
生涯成績だから(1年目は)がついたらもっとおかしいか

105:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:40:12.20 nzH2qhnI0.net
>>101
ハンカチが消えたらあとを継ぐだろうな

106:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:42:06.93 tGAukjId0.net
>>64
その例はどれもが人柄はみんな違うが共通してるのは意識高い系。
清宮とハンカチはちやほやされたうぬぼれタイプ
上には上がいるってことを認めないタイプだから育成は苦労するよ
おまけにハムの育成方針は放任主義
かなり厳しいんじゃないかな

107:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:42:24.41 8q1+l+Vo0.net
批判してるアホは、プロ野球なめすぎw 
高卒1年目で、まともに活躍した選手なんて、ここ30年で清原しかいない
松井でさえ、.223 11本 27打点 57試合184打数41安打 だからね
他のレジェンドも、
イチロー .253 0本 5打点 3盗塁 40試合 95打数 24安打
立浪 .223 4本 18打点 22盗塁 110試合 336打数 75安打
前田 .256 0本 5打点 4盗塁 56試合 43打数 11安打
東出 .227 0本 7打点 8盗塁 78試合 233打数 53安打
↑以降、まともに1年目から試合に出て2割打った選手すらいない
プロの変化球に慣れないとどうにもならない

108:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:43:16.33 dsCev+3G0.net
なお、清宮選手の守備はこちら
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

109:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:44:57.95 h4bWJM/y0.net
881名無しさん@恐縮です2018/03/07(水) 21:38:46.26ID:8QZW+ait0
>>872
指名球団数見れば分かるでしょ
素質の高さは高校時代に敬遠されたころから言われていたけど、
素質だけの選手はいっぱいいるので(大田とかもそう)
成功すればいいね、くらいの選手だった
スレリンク(mnewsplus板)
何このバカしれっと大ウソこいてんだw
松井は阪神、巨人、中日、ダイエー以外が指名するなら進学と言ったから、
逆指名みたいな形になって4球団しか指名しなかったの
むしろそれまでは全球団松井を指名すると言っとったわ

110:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:45:43.40 VRxYuHmZ0.net
お前らてょに代わる新しい玩具手に入れて嬉々としてるじゃねーかw

111:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:47:05.19 D50M5JgQ0.net
>>19
キヨマー

112:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:49:37.35 JKoLvDB30.net
取り敢えず記事にするなら活躍してからにしてくれ
キモ顔を見せられるこっちはたまったもんじゃない

113:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:51:29.13 QW7e8qzi0.net
ぶっちゃけ、こいつは大外れ確定よ

114:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:52:33.13 cqVcCGKV0.net
所詮接待が無ければこんなもん

115:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:55:24.73 aFXH5U7a0.net
てょ宮wwwww

116:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:58:01.73 /IOiMwm60.net
いくらブタだといえど
ハム呼ばわりは酷い

117:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:58:22.03 D50M5JgQ0.net
>>67 オープン戦ってデータをとるためにわざと打たれるコースに投げたりする
いや、これぐらいの大物には、肩を壊す覚悟で
シーズン中以上の球を投げて芽を摘むのがプロだ

118:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:58:34.49 9QorzR6/0.net
>>108
この守備力…ファーストファールフライとか上がったらどうなっちゃうんだよ!?

119:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:58:53.43 +6QEQmtQ0.net
開幕は9番DHは確定だなw
悪面パンダだしネタになりさえすればいいんだろう?

120:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:59:08.73 RETmdr390.net
これからこれから

121:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:59:23.24 D50M5JgQ0.net
>>68 ただのドン臭いデブだからなあ 10年後くらいに代打の切り札になれれば上出来だわ
10年後はデブ臭いドンになってる

122:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:59:33.13 d0+5Oz9i0.net
>>118
客呼べるやんw

123:名無しさん@恐縮です
18/03/07 22:59:44.38 xnV2GSPs0.net
18歳新人なのにハードル高すぎなんだよな
普通はこんなもん

124:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:00:42.17 2OCNDMMp0.net
なんでこんなゴミに競合したんだプロ球団は
フシ穴なんか?

125:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:00:46.55 LtNOigw10.net
まだ高校生だろ?
そんなに期待するなよ

126:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:00:46.57 wOkn7hlZ0.net
こんな巨大扇風機なら巨人に行ってほしかったな。
一年中笑えたのに。

127:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:00:56.06 HNLzQl5p0.net
>>108
ごみwww

128:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:01:41.82 PB3YkDyE0.net
センスだの逸材だのと散々持ち上げられたが
しっかり待てるなら他に取りたくなるのきちんといたからな去年も
当面は安泰だろうがどこかで早熟なだけでないことを示す必要がある

129:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:02:52.46 5OLsa2lx0.net
早大へ進学したほうがよかったのに

130:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:03:45.60 2OCNDMMp0.net
清原18歳は神
清宮18歳はゴミ

131:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:03:51.52 VAl62pXI0.net
唯一の取り柄のバッティングがダメとか・・・

132:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:04:58.82 4uC/HbKT0.net
おいおい練習試合専が今打たなくて何時打つの

133:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:05:16.21 F4sZKCv/0.net
>>87
石原の衰えを予測して翼を獲った
中村はカープスカウトの『流出劣化予測年表』にマッチしてたから獲った
中村はあと3年は下、4年目からは翼の控えだろうな
その頃には石原はバッテリーコーチ

134:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:05:19.48 M+4Szs6G0.net
デブ専のホモ風俗で働いたほうがいいぞ

135:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:05:40.97 pSwl472r0.net
オープン戦はエサをバラまく時期

136:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:05:53.77 Vo4cpD9EO.net
お荷物を援護している奴らてバカだろ

137:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:06:00.36 3WGyfHIq0.net
>>19
普通の高卒ルーキーじゃないんだろ?www

138:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:06:11.05 B3ZuAnAc0.net
>>2
空振り三振も可能やで

139:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:06:18.16 k9dCxYhx0.net
>>105
ハンカチの場合は最初嫌われてたが今ではネタキャラとしてある意味愛されてる
豚宮がハンカチの域に達するとはとても思えない

140:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:07:52.20 wWX8udJn0.net
「課題が見つかりました」

141:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:08:12.10 gnenAAY70.net
二軍でプロとしての基礎の修行を積まないといけない時期にパンダ目的で一軍でやらせてるだけだからな
大谷の代わり目的

142:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:09:26.64 1NpCYmLn0.net
中田がルーキーの頃とお前らの反応がそっくりだ
その後3割打ったり30本打ったりした時は手の平一気に返してたけど

143:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:09:36.17 4ZrxDEiD0.net
広陵の中村くんは順調だな

144:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:09:36.97 xnV2GSPs0.net
ハンカチ世代はマー君にマエケンに、松坂世代以上の逸材揃いだからなぁ
なのにハンカチの名を冠してるなんて一生モンのネタキャラだわ・・

145:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:09:38.61 Zs5Ej3RC0.net
プロからも小学生レベルって言われてなかったっけ?
この結果見るとガチやな

146:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:09:59.38 3WGyfHIq0.net
「普通のルーキーはこんなもん」
「高卒ルーキーはこんなもん」
いや、普通じゃなくて清原や松井を越える逸材なんだろ?www
記録作ったんだろ?wwwwwww
清宮信者は涙ふけよwwwwwww

147:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:10:16.79 FJmlxs7m0.net
今とはピッチャーのレベルが違うけど松井もこんな感じだったよな

148:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:10:23.84 pW1WNkO40.net
意外性の全くないニュース

149:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:10:58.19 9aPGtfvd0.net
さっきファーストの守備見たがケツが重いわ腰高いわw中学生のが上手いぞ

150:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:11:18.34 HNLzQl5p0.net
>>142
中田はキャラが立ってて面白かったけど清宮くんは全く面白味ないから飽きられるのも早そう

151:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:12:10.83 KcQFBA/d0.net
まだ高校生なのに結果求めてる奴は頭おかしい

152:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:12:42.31 FJmlxs7m0.net
>>108
これはやべーw
DHしかできない、栗山はこれでも使えと言われるのだろうか

153:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:12:54.44 PB3YkDyE0.net
昔話とはいえあの舞台に残したモノが違うからな
ヤバイらしい肩だのそれに抗った面白味のない
丁寧なピッチングだのだって見てる奴は見てるだろうし
パンダとしての質でチーフガイと比較するのは酷だ

154:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:13:02.57 M+4Szs6G0.net
まだ子供なんだから許してやろう 悪気はないよ

155:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:13:09.71 9aPGtfvd0.net
バッティングは兎も角守備は今から上手くなるって無理だからな

156:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:13:21.91 3WGyfHIq0.net
>>151
>>146

157:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:13:39.85 /mUWXjLu0.net
ねえ、清宮父高く売り抜けた後、息してんの?

158:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:14:16.70 I63j58J10.net
別に結果は求めないけど見逃し三振した最後の球はど真ん中のストレートだぞ
あれに手が出ないのは相当悩んでるのかも

159:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:14:35.04 tKWx3UuB0.net
さいてょ「高卒が長く生き残れると思わないことだね」

160:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:14:50.95 WAIVv/9+0.net
あっ

161:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:15:29.53 3f4bH/f+0.net
松井秀喜も1年目はそんなもんだったよ

162:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:15:52.65 r29eX+mb0.net
せめて大谷がメジャーに行くとき顔だけ置いて行けばなぁ
清宮に付けて女性ファンを引き留められたのに

163:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:17:48.89 qFb3rx8wO.net
中村(広島)や安田(千葉ロッテ)は
結果出してるやん

164:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:18:57.64 e7gjIALk0.net
プロの洗礼
清宮の前につらなるプロ野球山脈は、高く連なってそびえている

165:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:19:26.35 nakwfroj0.net
安田最高や!清宮なんか最初からいらんかったんや!

166:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:21:01.13 KcQFBA/d0.net
>>156
擁護=信者って考えてるお前は頭がおかしい
越える逸材なんて言ってない

167:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:21:19.11 JWK/cW2o0.net
????「こっち来いよ、こっち来いよ」

168:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:21:19.50 JLgQE7QF0.net
斉藤みたいに何百回でもチャンスもらえるから心配いらないだろ
仮に100打数2安打でも、その2安打がマルチヒットなら即1軍だよ清宮は

169:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:21:42.92 gsR44ZnN0.net
無安打通算記録つくるつもりなのだろ

170:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:21:56.11 NG26EDjs0.net
踏み込んで頭の位置がブレて捏ね栗回すようなスイング
こんなんでプロの投手の攻めについていけるわけない
同じスイングで、あらゆるゾーンに対応できないと

171:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:22:31.40 fvaRBGIR0.net
守備ダメ、バットダメ、使えねーな

172:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:22:47.77 s9q5KjvL0.net
>>108
ボールにびびっとる

173:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:23:18.63 D50M5JgQ0.net
>>171
良いのは顔だけかよ

174:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:26:00.06 NG26EDjs0.net
清宮が似てるのは筒香ではなく中田だ。
あれだけ軸がブレて頭が上下動し前に突っ込んで打てば、まずレベルの高い投手の攻めには対応できないし当たらない。

175:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:26:24.75 SKLNedtZ0.net
注目されてマークされてんだから今は仕方ない
慣れれば打てるようになるよ

176:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:26:31.99 njyhSJt20.net
もう最終兵器のワセパイアならぬキヨパイア導入するしかないなw

177:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:26:45.37 TpwiIW3/0.net
全く使えないんだから二軍に落とすのが普通だが、やきうはレポーツなので、このまま一軍で使い倒しますwパンダ命

178:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:28:00.59 oPQd9WJp0.net
朝鮮系マスゴミが強引に持ち上げた結果wwwwwwwwwwwww もうこうなったら入信するしかねーなwwwwwwwwwwwww

179:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:28:25.35 zF3HPb/20.net
>>106
まるっと同意
ハムの育成は言うほど上手くないしな

180:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:28:40.38 VR+Xpbi00.net
だから大学行けばよかったのに
オリンピックでも羽生くんや高木も大卒
スポーツ選手も活躍してんのは殆んど大卒だしなにより将来も安泰
高卒なんて清原とか女子マラソンの万引きが末路だろw

181:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:29:01.91 vQBJak7P0.net
>>108
こんなひでえのかw
なんか想像以上だった
運動神経悪いんじゃないのか

182:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:29:07.44 0RNF5t+50.net
>>119
清宮は守備やる事でバッティングのリズム作るとか言ってなかったっけ?

183:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:29:14.01 Sr6jyM3M0.net
>>109
いや西武は早々と指名回避宣言
当時監督の森が「うちには鈴木健がいるから同じタイプはいらない」
落合は「清原二世?全然物が違う藤王レベル」

184:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:29:33.67 r5pHPfS40.net
キャンプで周囲に大事にされすぎてベテラン以下の練習量しか課せられなかったからな

185:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:32:25.15 molixSJV0.net
巨人に島流しだな

186:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:32:29.26 +6QEQmtQ0.net
清豚の代わりにDH外される人外だかロートルの守備はどうなんだ?w

187:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:32:58.08 Bxjg9gZ90.net
ただ者ではない見逃し方とは褒めないの?

188:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:35:20.87 i1hg8v6q0.net
二軍は豪華になる

189:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:35:31.76 m2X0d66a0.net
四球が多いのもプロの球に手も足も出ないからでは?

190:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:35:51.99 01ubcyiH0.net
守備は使い物にならない、打撃もこれじゃ当分二軍だな

191:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:35:59.99 KatoTcX90.net
>>108
何度観てもいいものだなw

192:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:36:38.47 hH7YF3yt0.net
???「ハンカチ貸してやるよ」

193:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:37:22.08 YGoB1TsI0.net
小5の息子が守備ならオレの方が上手いだと

194:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:37:34.61 97zXbFG+0.net
コイツはホンマもんの豚やで

195:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:38:25.70 KatoTcX90.net
>>166
ガガイのガイw

196:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:38:32.42 m2X0d66a0.net
阪神のバースの再来のやつらより守備やばくね?

197:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:40:39.12 8q1+l+Vo0.net
最近の高卒1年目野手
中田翔 22試合 36打数10安打 .278 0本塁打 1打点 
筒香  3試合7打数1安打 .143 1本塁打 1打点

198:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:42:12.03 hlfeiWll0.net
もう出荷しろ

199:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:43:13.61 unRTQmMnO.net
>>163
まだまだオープン戦だからな
それよりあんな守備で一軍の試合に出れるのか?
って心配の方が清宮はあるけど

200:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:43:27.71 +Jsm4F5S0.net
>>108
もう今年はダメだなこりゃ…

201:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:43:48.12 6ghgExBf0.net
また始まってもないのに終わるのか

202:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:47:17.82 uBKhm5dM0.net
サッカーの香川のアディダス枠みたいに
なんか清宮をスタメンで使わないといけない密約でもあるのかww
日ハムファンはキレていいぞ

203:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:48:40.30 NG26EDjs0.net
このままだと、より打てなくなる
タイミングすら取れなくなる
ホームランを打った打席でさえ高校時代から形が悪い
ごく平均的なプロの投手の球にも対応できてない
非常にレベルが低い対応力
頭の悪いメカニクス

204:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:48:41.38 D50M5JgQ0.net
>>202
まず契約金の分を取り戻してから

205:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:48:53.98 uBKhm5dM0.net
>>108
プロのレベルじゃない
学生の球技大会レベルだなww

206:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:49:48.49 zvT/CB540.net
当てに行くくらいなら見逃し三振したほうがいいしね

207:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:50:47.88 aYd1zMjL0.net
打てない豚はただの豚だぞ

208:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:51:47.84 unRTQmMnO.net
そんなことより
清宮が出るかも?ってので
どれだけ客呼べたのよ

209:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:52:44.01 NG26EDjs0.net
あてに行くぐらいならフルスイングとか、三振の方がいいとか昭和脳ではダメだね
まず基礎ができてないということを自覚しないといけない
プロの投手に対応しようとすれば、どちらかのコースに絞って打つなんてことはやってはいけない
どちらのコースにも対応できなければいけない
そういう当たり前の準備すらできてない

210:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:53:49.30 1XGk61T70.net
>>163
U18では安田敬遠清宮勝負という場面があったな

211:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:54:01.15 +NRm3QvP0.net
ハンカチ同様 大物に結果はいらない それが日ハム
あと10年はやれる

212:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:54:14.33 Me+Mp+6+0.net
ド素人の野球論なんか聞きたくねえよ気持ち悪い

213:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:54:16.82 fMPszSnD0.net
新しいゆうちゃんかな

214:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:54:43.44 NG26EDjs0.net
清宮の今の状態は、全くスイングさせてもらえてない
上体だけで球を追いかけてる、着払い状態

215:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:55:26.55 lACpJXAd0.net
>>23
マカン見えてますよ

216:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:56:01.08 unRTQmMnO.net
>>107
清原や松井より凄いんじゃなかったの?

217:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:56:55.23 NG26EDjs0.net
悪くなることはあっても良くなることはないだろう
高校時代の感覚がいつまで持続できるか
捨てなければならない

218:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:58:52.18 EQ1sagsQ0.net
俺はこいつがプロでは通用しないって前から言ってる
打者で即一軍で活躍できる選手は高校時代伝説級のやつだけ

219:名無しさん@恐縮です
18/03/07 23:59:04.66 rH6PrAJb0.net
いやー。外れてよかったー
予想以上に酷いわw

220:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:01:06.53 q0KFoBU20.net
中村は捨てさせて、着実に成長している
清宮は本人任せの無責任主義で、どんどん負債を増やしている
捨てなければ得られないことに気づくべきだろう
今まで身に着けたものは負債でしかない
大谷のような圧倒的な才能でもない限り、放任主義はうまくいかない

221:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:01:44.83 ZuOGNTo40.net
松坂みたいに客を呼べてこそプロだよな
清宮みたいに人気もない実力もないビッグマウスなんて
プロ失格だよな
松井は本物、清宮はニセモノとすぐ見抜いた馬淵監督はさすがだよ

222:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:05:31.87 Xx/pxLSA0.net
もし広岡達朗が監督なら少なくとも3年間は二軍に置いて体づくりから始めるだろう
栗山みたいなジャーナリスト上がりの監督はダメだ

223:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:05:54.17 Ly3uEd3v0.net
まあ2年は二軍だろ
そのあと使い物になるかな

224:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:06:39.55 AaZ1D9ob0.net
松井の時はプロの変化球に対応できないとかモロさはあったが
スイングスピードと打球の速さはピカイチという事がすぐわかったし
甘いとこに来ればスタンドに持っていける雰囲気はあった
だから、プロに球に慣れればやれる雰囲気はあった
たろが、キヨマーは泳いだり詰まったり自分のスイングが全く出来てないんだよな

225:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:07:05.32 E4TiVnQg0.net
期待を裏切らないブサだなw

226:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:07:30.53 /QpQjak50.net
去年、半価値を教育係にするってニュースを聞いたとき
アホかと思ったが、今は適材適所、鶏眼だったとわかった。
正直すまんかった > 栗坊

227:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:08:13.49 q0KFoBU20.net
非常に厳しいね。下手に体はできてるのに動きは悪いし、技術は高校レベルで金属でホームランを打つ、という感覚だけでやってるから。
これが中村みたいに体が全然できてないなら2軍でしっかり技術を積み重ねていけば、飛躍的に伸びるけど、清宮は伸びしろよりも劣化する可能性が高い。

228:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:09:29.94 q0KFoBU20.net
フィジカルも技術も負債が多い。
中田みたいに投手の合間に打ってたから、大してプライドが無かったわけでもない。
プライドがあるだけに改善が難しい。

229:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:10:47.46 M6H+WrtAO.net
こんなプロを舐めきったデブが通用するわけねーんだよ
ただのハリボテだ
さっさと二軍に落ちて来年は廃業するんだなwww
さっさと辞めろ

230:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:13:35.27 /QpQjak50.net
>>229 廃業
すでに相撲取り扱いかよ w

231:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:13:52.77 mxa5H5Ro0.net
高校時代に積み重ねたホームランは凡Pばかりだからな
プロの球に慣れるのは二軍で2、3年はみないと無理やろ

232:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:14:42.91 q0KFoBU20.net
慣れでは打てない
ベースが悪すぎる

233:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:16:14.54 IbO1jTv20.net
>>166
こんなんにむきになっちゃって頭おかしいwww

234:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:17:38.88 T+Ro5dKD0.net
>>1
11打数じゃなくて11打席だよ
4つ四死球があるから7打数で出塁率.364

235:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:19:13.01 irmeI3XA0.net
打率.000出塁率.364か。
すごいじゃないか。

236:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:19:50.27 Ly3uEd3v0.net
イチローも松井もぼんぼんじゃなかったからなあ
こいつはかなりのボンボンだからそれが非常にマイナスだわ
たぶん大物にはならんだろ

237:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:19:56.76 q0KFoBU20.net
ボールについていけてないからな
大谷みたいに打ちに行ってるわけでもない
ただ着払い状態

238:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:22:32.01 q0KFoBU20.net
プロの投手の攻めで下半身が全く使えなくなってる
タイミングの取り方、メカニクス、今のままなら、すべてにおいて可能性がない
一刻も早く、メスを入れなけばならない
メスを入れて改善できるかどうかも怪しい
非常に難しい素材未満というか、地雷というか、バラバラだね

239:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:26:54.68 apRk4I760.net
>>70
高校のOB

240:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:27:09.81 mZ8zS5+n0.net
俺の方が打撃能力はあるな

241:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:34:48.38 rNH2LjTo0.net
清宮ボールじゃないから

242:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:35:10.08 4q8L/r650.net
シャウエッ扇

243:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:35:11.14 OjSDmqyW0.net
【高卒3年目以内での打率3割達成者】※1970年以降
掛布雅之(阪神/1976年)    打率.325(406−132) ☆3年目
清原和博(西武/1986年)    打率.304(404−123) ☆1年目
立浪和義(中日/1990年)    打率.303(511−155) ☆3年目
前田智徳(広島/1992年)    打率.308(493−152) ☆3年目
イチロー(オリックス/1994年) 打率.385(546−210) ☆3年目
城島健司(ダイエー/1997年)  打率.308(432−133) ☆3年目
坂本勇人(巨人/2009年)    打率.306(581−178) ☆3年目

244:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:39:23.57 YzuhDRp70.net
村田が必要だな

245:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:39:41.07 qD2vPKpM0.net
打てない豚は

246:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:40:55.22 VFwPgISt0.net
清宮人気を煽ってたマスコミ涙目w

247:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:43:31.83 +eUDi8HW0.net
安田だって同じような状態なのにキヨだけ叩かれて可哀想だな
大石の方が酷いのにハンカチばかり叩かれてたのと同じスターの宿命か

248:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:47:02.44 r5Ath3FL0.net
>>247
えーだって高校時代のホームラン数が安田と
全然違うじゃん
清宮は天才なんだろ?

249:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:49:34.08 J1NckU9P0.net
>>243
清原って1年目に新人賞は取ったんだっけ?

250:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:49:34.90 k+GMAd+T0.net
ハム清宮っていうのに笑てもうたw

251:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:50:41.91 HXSmHB350.net
10代はこれでいいんだよ
20代もしっかり修行
30代で飛躍できるかどうかが重要

252:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:50:43.64 jwirv9mX0.net
>>108
たまたま失敗したシーンを寄せ集めただけにしても
ひどすぎるというか、よくこんなんで今まででかい口叩いてたな

253:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:51:37.83 VDfWVeGm0.net
「プロで何年もやってて二割前半でレギュラーの人もいるんですよ!!」

254:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:52:07.44 pGckq14N0.net
>>108
こんなひどいのか
練習してどうにかなるレベルに見えないんだが

255:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:54:37.87 G5kKlg0w0.net
>>19
オコエですらそこそこ打ってましたやん

256:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:54:49.47 rPxJBc1J0.net
>>249
新人王な、高卒ルーキーに限らず、3割30本なんか、そうはいない

257:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:56:26.08 lZDtTbvb0.net
バットが違うから飛ばなくてセカンドゴロとかレフトフライとかならまだ飛ぶ方向さえ変わればってのはあるけど
オープン戦に出てくるようなピッチャーすら当てられないとか致命的なプロの壁だな

258:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:57:53.50 x4Mkw5JZ0.net
打者って難しいんだな
ピッチャーの方は評価どおり活躍できる
ケース多い?怪我除けば

259:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:58:38.00 WqmB+Swq0.net
>>212
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。
子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。
尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
スレリンク(wildplus板)
スレリンク(news板:35番)

【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
スレリンク(mnewsplus板)
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
スレリンク(liveplus板)
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
スレリンク(mnewsplus板)l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
スレリンク(news板)l50
【悲報】座間市9人殺人事件の白石容疑者、なんJ民だった
スレリンク(livejupiter板)
<元野球部>座間市9人遺体で衝撃新供述、見えてきた“ウラの顔”
スレリンク(mnewsplus板)
【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

260:名無しさん@恐縮です
18/03/08 00:59:52.78 lZDtTbvb0.net
>>248
組む試合数、相手チームの質の差だろ
高校の練習試合なんて自由なんだからどうでもいい雑魚チームとばっかり試合組めば数字だけは伸びる
そんな雑魚とばっか戦っても強くならないけどな
だから履正社や桐蔭と比べ物にならん弱さだったろ

261:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:01:27.39 mZ8zS5+n0.net
やっぱり清宮は同じ東京都地区高校出のオコエを超えれないし
このままじゃあ近付くこともできやしない

262:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:01:38.18 lZDtTbvb0.net
>>258
球速だけで通用してたようなノーコンピッチャーだと厳しい
アマチュアだとどんどん振るけどプロは全部見逃される
楽天松井みたいに変化球もあれば大丈夫だけど

263:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:04:42.24 EZoyT18/0.net
だから野球通の俺がず〜〜っと言ってたことじゃん
清宮なんて打率2割6分、ホームラン15本、打点70レベルの選手だぞ

264:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:04:48.37 WLlw3Boq0.net
>>258
一場那須野野間口の栄養費三人衆とか
齋藤大石福井の早大三羽烏とか
投手だって前評判と程遠い結果に終わった例は枚挙にいとまがない

265:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:05:10.72 LyifMFri0.net
ざっこw

266:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:05:15.12 fT0VYsHg0.net
高校の時からプロの球を体験させてやればいいのにな
そしたら気付くのに僕にプロの世界は無理なんだなって

267:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:07:16.51 g2/vmg1M0.net
当てに行くくらいなら三振でいい
捕りに行くくらいならエラーでいい
大スターの素質あり

268:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:11:07.00 rPxJBc1J0.net
大田の方が、打ったな、肩も強いし足も早かった

269:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:13:40.45 +48zU8vV0.net
ゆうちゃんがいるから大丈夫

270:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:17:11.69 FcU296sD0.net
2018年公式戦成績
大谷
18試合 1勝6敗 6.75
56試合 .216 2本 11打点
清宮
46試合 .189 1本 6打点

271:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:17:30.24 roONMSrG0.net
ボールに当たりさえすればよく飛ばすそれはそれは優秀な選手だから
あと守備ではボールにいたずらに手を出さずにコロコロ転がるのを眺める心優しさもある

272:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:17:45.73 vpa8O+hP0.net
清原や松井は高卒でも1年目から結構打ってたからな
これでメジャー行き希望してんだからなw

273:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:19:12.13 9Lwzj4y90.net
ほら俺の言ったとおりだろ
とばす才能はあるが当てられないと

274:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:19:54.26 CX4FzzX90.net
オープン戦で打ってもね
今は、経験が大切だよ
4打席見たいな

275:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:20:17.82 wbAKV7Yo0.net
ビール腹なんとかせい

276:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:23:23.38 wPws1Jcg0.net
初打席の時、赤星が見逃し方がいいって褒めてたし本領発揮してるんだろ

277:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:25:50.30 3JHhDbpF0.net
ジャガイモみたいな顔してるくせに、ヒットも打てないとは太ぇー野郎だな

278:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:28:22.68 3JHhDbpF0.net
焼き肉食いながらビール片手に、丼ぶり飯5杯おかわり、夜はソープで二輪車とかやってそう
そりゃ打てんわ

279:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:28:42.08 irmeI3XA0.net
メジャーというかマイナーに行くべきだったなw

280:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:30:06.21 C0911Kz30.net
メジャーで日本代表する選手になる
王さんの記録を目指す
全部は本人の責任ではないらしいが、元オリックスの川口よかったな
自分を塗り替える逸材が現れたぞ

281:名無しさん@恐縮です
18/03/08 01:34:55.44 9fZEOJDo0.net
>>48
こんなのに野球会の未来を託さないといけないんだから大変だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2274日前に更新/165 KB
担当:undef