【ドラマ】松重豊「孤 ..
[2ch|▼Menu]
156:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:02:51.75 HLxncjvb0.net
好きでよく視てるけど旨そうには食ってないだろ毎回

157:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:03:57.45 ttq8GJJO0.net
死んじゃうよ(´;ω;`)

158:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:04:01.88 Zj+xJO6w0.net
もう、ハゲじゃない原作漫画家さん亡くなってるから新作漫画は出来ないんだよな。

159:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:04:11.09 uQzVy6JC0.net
>>65
五郎「これだから酒飲みは…」

160:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:04:14.47 DlS94g1D0.net
>>20
麦ジュースハゲムカつくよな

161:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:04:36.74 ssXTomhi0.net
>>66
仕事だ馬鹿タレ

162:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:04:41.20 MhgHAPyS0.net
>>158
ハゲは元気?

163:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:05:10.83 JsEaXI+X0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ原作が久住らしいじゃん
機会があったら松重さんでやってくれ

164:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:05:14.93 vZtBXBeG0.net
たまには不味い店とかに出くわさないのか
五郎さんの嗅覚は凄すぎる
架空の店でも良いから不味い店に入って焦る五郎さんとか見てみたい

165:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:05:24.86 QyA0VVM90.net
abemaTVは喜んでそう

166:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:05:28.85 Sf+GaD8C0.net
>>14
この時間に見せてる親の方が問題だろ。
と釣られてみる。

167:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:05:33.47 Zj+xJO6w0.net
>>162
ハゲは酒飲んで元気。

168:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:06:13.02 cTtj9K290.net
人気があって、松重が気の毒になるドラマ。

169:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:06:16.56 PtltAgpd0.net
久住はマンガ家じゃねぇだろう、原作だよ
こいつの本はバカくさくって好きだな
もう40年近くファンだ
えぐちのラーメンはよく食いに行った

170:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:07:55.05 uQzVy6JC0.net
>>164
店員の態度があまり良くない立ち食い中華の店はあったね ベンガルさんの鰯料理の回だったかな

171:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:08:00.00 TeHseRnH0.net
人間ドック欠かさないで

172:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:08:16.14 x9OtC3cz0.net
>>156
食レポみたいに食われても嫌だ

173:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:08:28.72 5xQjuGDh0.net
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
否定しないDOUTOR本社
FCは死活問題
2((

174:sage
18/02/28 10:08:41.85 L7tPTNxv0.net
>>114
えー!
あのドラマの後に撮影した店で飲み食いしてたおっちゃん死んだの!?

175:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:09:33.48 Mec3XL+T0.net
番組最後のミニ酒場放浪記的なコーナーが本体だろ
むしろ松重豊の後にあれを見るのが楽しみ

176:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:10:04.87 dNGifWzb0.net
バイプレーヤーの枠でやればいいのに
また深夜か

177:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:10:10.50 +Xnbmb3q0.net
まだやるのかよ

178:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:10:21.87 bkPfSVSR0.net
ゴチのレギュラーも決まったね

179:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:10:57.17 Mec3XL+T0.net
>>174
作画担当がこの前死んだ
番組最後に出てくるのは原作者

180:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:14:51.14 eEoYKzEd0.net
もうスペシャルだけでよくね

181:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:16:16.18 WmdaIK6s0.net
待ってた

182:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:16:22.71 g/1HvyPG0.net
>>127
いやいや原作はそんなに大食いじゃないぞ
頼み過ぎて食い切れない事もあるし

183:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:18:22.29 NBYFwQR40.net
テレ東はこれと 釣りバカと3匹のおっさんは定期的にやって欲しい

184:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:18:37.58 ubxUe1880.net
何の配慮か必ず韓国料理の回がある。

185:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:19:15.50 ubxUe1880.net
路線バスはもうネタ切れ?

186:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:20:17.28 v2IfDHpd0.net
何度見てもこの番組の良さが分からない
吉田類の酒場放浪記なら楽しく見れるが

187:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:20:23.43 h1Y6X0aH0.net
>>11
わかる
焼肉回ってどれも似たようなもんだし食べるもんも変わらないし面白みがないんだよね

188:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:20:53.29 q417I1GT0.net
川崎の焼肉いい

189:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:22:37.20 i0DnEnVh0.net
あと10年はやってもらいたい

190:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:22:37.58 q417I1GT0.net
俺は人間火力発電所だ

191:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:24:20.75 sPpFntCk0.net
ドラマパート入れるのは尺稼ぎ?食うだけじゃさすがに持たないからか?

192:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:25:06.14 0WlBcikV0.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

193:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:25:09.20 oqHNHFMi0.net
>>35
第一シーズンと第六シーズン見比べると食事シーンめっちゃ増えてるよ

194:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:25:19.60 42vwqS1E0.net
店を探さなアカン

195:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:25:32.63 Ule9mMVa0.net
松重豊は外見からすると半島の人っぽい

196:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:25:34.63 4KJTk3WpO.net
>>164
番組の中で描かれないだけで五郎も多くのハズレ飯を食ってる
我々は大当り飯を抜粋して見ているようなものだよ

197:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:26:07.12 HxuKVCa20.net
海外偏とかもう限界かな

198:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:26:31.64 3RBiVOp70.net
>>5
そもそも少食な人らしいから

199:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:26:40.65 fZMvOeio0.net
>>164
テレビでさすがに不味い店はやれんのだろ

200:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:26:50.70 KfWVXyh10.net
酒飲みなので
俺は、プシュ〜の方が好き

201:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:28:06.24 q417I1GT0.net
餃子は酢と胡椒で

202:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:28:06.85 LP9alFEh0.net
主演ですけどテレ東ですよ
テレ東か〜〜

203:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:28:30.04 q+Mrnx6s0.net
>>14
大漁ですな

204:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:28:54.32 q417I1GT0.net
五郎さんBMWに乗ってるんだな

205:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:30:25.31 ADUhmeTOO.net
貧相だから旨そうに見えない
虚しくなる

206:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:30:53.95 1chfN01x0.net
無理して食って身体壊さないでよ、松重さんまで…

207:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:31:00.59 H9UddbJ60.net
もう変なエスニック料理はいらないな
おいしそうに見えないんだよ

208:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:31:49.92 h+MFlnIs0.net
あれドラマなのかな

209:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:32:20.85 h1Y6X0aH0.net
なんで孤独のグルメで取り上げてないの?って飯
かつ丼
牛丼

210:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:33:48.67 q417I1GT0.net
エスニックは美味しいのかどうかわからんな

211:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:34:03.57 hEFsiMdk0.net
松重働きすぎだよ

212:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:34:14.65 hF1806Mx0.net
このドラマも好きなんだけど、どっちかというと深夜食堂の方が好きだわ

213:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:35:08.78 IEAdkMENO.net
>>191
「腹が…減ってきた…ポンパンパン♪」 のシーンまでは毎回早送りしてる

214:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:35:10.41 q417I1GT0.net
深夜食堂ソーセージの回が好き

215:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:37:25.08 DLxuuly50.net
松重さんもオナニーするのかな
若い頃の松重さん、オナニーばっかしてる時代もあったのだろうか
想像すると胸がジュンとする

216:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:37:43.11 C5xNhPAo0.net
うおおおおおん楽しみだ

217:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:38:07.05 eEoYKzEd0.net
松重さんも白髪染めしないと頭真っ白だからな

218:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:39:20.70 7T+XPuSb0.net
>>37
ほんそれ

219:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:39:24.69 rDi5020LO.net
ワカコ酒?もなかなかいい

220:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:39:24.70 WD8uWsP50.net
>>170
あれの不満はご飯系がないだけじゃなかったっけ
病院食は不満たらたらだった

221:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:42:53.57 q417I1GT0.net
松戸の焼肉行ってみたい

222:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:43:42.54 6K14YfL30.net
ぼちぼち井之頭も身を固めないと、、、、
五郎の恋愛話も挟んでみたらどうだろうか、、、?
それから最後に久住が出てくるシーンはいらない、、不要

223:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:43:50.22 MUnHuD740.net
>>193
甘味シーン挟んだり色々工夫というか試行錯誤していってるるなぁとは思うんだけど、シーズン1くらいあっさりしてるのが個人的には好みだなー
松重さんの身体も心配だし、沢山食べてる風に編集でうまいこと誤魔化してあげて欲しい
あとドラマパートでいかにも劇団員っぽい台詞つきエキストラさんは要らないと思う、なんか浮いててキツい

224:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:45:30.14 oqHNHFMi0.net
ごくごく普通のラーメンって瀬戸内スペシャルが初だったかな
松重さんプライベートでも食いに行ったわさび丼食ってみたい

225:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:46:26.84 Ule9mMVa0.net
Season6が一番つまらなかったな

226:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:46:42.17 Pceva3Z60.net
先々シーズンが一番良かった。
特にブータン回
しぬほど笑ったわw
久絵定食といすみ豚回も良かった。
先シーズンはラストのムロツヨシで台無し。
料理もダメだったし。

227:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:47:01.09 bhhHo0g10.net
>>222
全く同意できないな
五郎のラブコメとか求めてないし
最後のコーナーで実際の店主の顔がみれるのは嬉しい

228:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:47:35.28 vo5PvSNp0.net
見知らぬ店にサインが置いてあったてのは嘘のサイン置かれたってことなのかね

229:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:47:59.00 g0IiTxs30.net
広島だったらお好み焼きと牡蠣行って欲しかったな」

230:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:49:21.76 VShumkydO.net
>>227
原作ゴローは元カノの美人女優そっちのけで食うこと優先だしなあw

231:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:49:44.68 2hoKH42W0.net
さすがに飽きた。
5分の帯番組にしたら?
食いしん坊万歳みたいのでいいよ。

232:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:49:47.61 MUnHuD740.net
>>224
プライベートでも行ったのはステーキ丼と汁無し担々麺のお店じゃなかったっけ

233:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:49:56.95 XzwC2opi0.net
>>14
子供はさっさと寝なさい

234:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:50:58.27 LsXuMmnrO.net
考えたら、画力がある谷口氏にグルメ漫画を描かせたのは狂気の沙汰だったな
昨今のグルメ漫画の画の下手ぷり

235:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:51:12.37 G15NIVkh0.net
🦐🦐🦐🦐アームロック

236:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:51:30.56 sQ6wBIHW0.net
>>213
AV的見方するやついるのかよ
俺はドラマパートがなかったら嫌だー

237:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:52:05.82 IVze0gV10.net
楽しみだ

238:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:52:48.30 g0IiTxs30.net
ピーマン肉詰め家でやってる

239:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:53:42.96 XyoZM5pc0.net
麺類の食い方が気になる
めっちゃ汁飛びそう

240:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:54:13.75 GKcfQsnc0.net
撮影後急にお腹痛くなったりしないだろうな
テレ東松重さんまで頃すんじゃねーぞ

241:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:54:18.95 QwpBC/rh0.net
原作がもっと続いて欲しかったな

242:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:54:26.11 D+4SiQRO0.net
これプロットだけ使ってあらすじというか訪れる飲食店等はドラマオリジナルらしいけど、五郎さんが厨房のいけ好かない料理人をぶん殴るシーンはドラマでもやって欲しい

243:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:54:28.87 vo5PvSNp0.net
何の回だったか忘れたけど、「美味い!、まずい」ていうセリフが印象に残ってる

244:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:55:18.43 YMkeuWI30.net
正直飽きた(´・ω・`)

245:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:55:25.66 e5W4pLrL0.net
>>222
ふらっと久住好きなんだが・・・

246:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:55:41.62 g0IiTxs30.net
ラムチョップいい

247:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:56:05.69 CKgvWYSn0.net
東京都八王子市小宮町の焼肉屋
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

248:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:57:04.79 vo5PvSNp0.net
>>245
自分も大好き
あの人面白いわ

249:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:59:05.99 g0IiTxs30.net
大阪の串カツもいいな

250:名無しさん@恐縮です
18/02/28 10:59:08.68 OZrE+qiQO.net
>>223
甘味と来たらサラリーマン甘太郎
しかしテレ東ドラマにハズレなし、だなあ

251:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:00:05.27 zOJ2RO9f0.net
オモニの味

252:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:00:21.35 HWJNeQfw0.net
甘太郎はCGがんばってたなw

253:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:00:44.63 g0IiTxs30.net
テレ東ブレないから良い

254:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:01:02.42 kdllAomx0.net
今年も大晦日に放送希望

255:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:01:11.46 oqHNHFMi0.net
大阪の串カツはヒレ肉とうずら串が食いたい〜

256:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:01:24.81 4N4W6yFN0.net
楽しみ!今までの全て録画してる

257:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:01:30.57 yPB7DDD20.net
どっかの国の料理で
緑色の唐辛子を食わせまくる回が面白かったな
辛すぎて松重さんが苦笑いしながら食べてたやつ

258:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:03:01.75 oxHfy0DN0.net
ヨシヒコやらないかなぁ

259:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:03:04.60 ZETFRUKk0.net
松重さんが孤独のグルメの撮影にノリノリだったらこの空気は出ないと思うんだよな
>>44みたいな本当はやりたくないけど頑張ってやってるのがまたいい味になってる感じ

260:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:03:16.89 odirVTKq0.net
台湾編の食堂の親父は
「日本からTVが来た!来た!」
と興奮し過ぎてその夜心筋梗塞で死んだ(実話)
だもんで、久住が実際行ったパートは自粛カットされた
自分が数時間後死ぬとも知らずにワクワクTVに出てる台湾親父を
ちゃんと放送してあげるのが供養ってモンだろうに・・・

261:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:04:33.06 g0IiTxs30.net
銭湯のなんとかはやる気出しすぎて駄目だった

262:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:05:40.02 0PKcp+4K0.net
中華料理屋の「それ以上、いけない」はドラマでやったっけっ?

263:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:06:27.63 u8E9GjWjO.net
>>169
三鷹の長崎屋?の前だったかな。いらっさい のオッサンが亡くなってから相方が店閉めたらしいな。吉祥寺のホープ軒とか俺が東京にいたのは35年前だから…

264:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:07:05.08 g0IiTxs30.net
あの食い方だからウケたんだと思う
大袈裟なリアクションなら見てないな

265:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:07:17.59 mG46uQpA0.net
シーズン5で飽きたわ

266:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:07:45.15 YNqe3VUx0.net
長嶋一茂じゃなくて本当に良かったよな

267:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:08:48.37 0blbU8Wj0.net
>>65
そういうくだらないのはイラナイ

268:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:08:56.99 dMNOwexg0.net
>>223
べつにそれくらいいいじゃん
テレ東だよ?深夜ドラマだよ?こんなのに色々求め過ぎ

269:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:09:04.98 vsanav740.net
>>5
元々は、
「初主演ドラマがこんなのって恥ずかしい」
とか思って始めた仕事らしいからなw
やめたいけど、俳優仲間が皆な面白いって話しかけてくるから辞められないらしいw

270:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:09:41.00 g0IiTxs30.net
松重さんのやらされてる感じが好き

271:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:09:48.93 bLcU4Mps0.net
この大ヒットの恩恵や評価、利益などがどれだけ
故、谷口ジロー氏にもいったんだろうか
あれだけ評価の高い漫画家でも生涯特別良い暮らしはしてなかっただろうに

272:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:10:58.73 Tnm4o+cX0.net
>>4
ほんこれ

273:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:12:23.74 CKgvWYSn0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

274:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:12:48.41 g0IiTxs30.net
厳格なキャラばっかりやってたけど、このドラマでファンになった

275:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:13:59.21 sQ6wBIHW0.net
>>259
本当、孤独のグルメに対してはこれくらいのローテンションなモチベーションで演じてるからちょうどいいんだよね。
F横のラジオの番組名も孤独のグルメ意識してたり
本当はまあまあ気に入ってるんやろけど。
来るCMも孤独のグルメで連想される様なのばかりだしねw

276:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:15:00.11 r1RvG2Sa0.net
>>226
あの店は常連芸能人に「孤独のグルメ最終回でも使われた!」って
やたら宣伝させてるよな。

277:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:15:34.85 OEgK46Wl0.net
>>264
美味しさが全く伝わってこないw

278:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:15:47.66 BjQaeJme0.net
>>245
あそこで実際のお店の人が出て来て本編の演者と比べるというのが楽しみ

279:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:17:00.04 s+GXws7g0.net
原作者のアレは嫌いじゃないけど
酒をジュースとか寒いボケは不要

280:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:17:05.51 SFRJZqIuO.net
おもしろいんだろうけどオレみたいなグルメ漫画やグルメ番組に全く興味がない人間には全くおもしろさがわからない

281:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:17:15.25 g0IiTxs30.net
>>277
眉間のシワでわかるよ

282:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:17:47.52 MhgHAPyS0.net
>>278
シーズン1 1話の焼き鳥屋のおばちゃんが完成度高すぎてな…

283:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:17:56.05 O3eR0EFU0.net
知られざるエスニック料理の回が毎シリーズ1回はあるな
次はどこらあたりになるんだろ?

284:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:18:07.61 VShumkydO.net
>>245
うちの叔母も久住大好き
ニコニコしながら見てる

285:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:19:02.89 MUnHuD740.net
>>268
だから色々盛り込まずに最初の頃くらいでいいのに、って話

286:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:19:08.24 JTBnNMmw0.net
それにしても腹が減った

287:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:20:31.03 g0IiTxs30.net
ご飯食べる時は例の曲流して食うようにしてる

288:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:20:31.17 OEgK46Wl0.net
>>281
エロいな

289:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:20:31.44 qWuyo4ah0.net
アウトレイジの完結篇で、登場シーンの最後に上司に辞表出して飲み屋から去って行く所はゴローさんにしか見えなかったなw

290:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:21:47.21 Ag1bX1Ig0.net
藤原組長の店なくなったというのを作中で見て驚いた
回転寿司もやったからラーメンやるのかな?もうやった?餃子とレバ丼の回は覚えてる

291:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:22:11.60 g0IiTxs30.net
>>289
いのーがしらー

292:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:22:43.87 vsanav740.net
>>11
八王子だったかの焼肉回はめっちゃ美味そうだったけどなー

293:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:22:45.06 LyEP+Kh40.net
ポッキーを両手に一本づつ持って食べるシーンでイヤになった

294:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:23:00.54 v43k4jB40.net
>>71
あれ好きだ
吉田類さんがちょこっと出てた

295:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:23:22.00 3sJseYr60.net
>>95
そんなのあったのかw
どんな話なのか見てみたい

296:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:23:31.97 +/ByCypu0.net
食べさせすぎで死にそうゴローちゃん

297:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:23:32.97 P/LTkHsN0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

298:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:23:37.32 c6iECma50.net
大杉さんが、どうしてもオーバーラップする
身体に気をつけて

299:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:24:30.98 +/ByCypu0.net
>>14
アフレコって知らないか
中卒ひきこもりだと

300:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:25:21.34 HiTeR4cJ0.net
しょうじき原作の雰囲気には合わんな

301:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:25:37.68 ABJi6G6z0.net
食の軍師みたいな方向になってきてるのがヤバい

302:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:26:28.27 EeUJBFZp0.net
川崎の焼肉だな

303:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:27:22.28 +/ByCypu0.net
バイプレーヤーズ最終回には番宣入れて欲しい
できればドラマ中にまた言及を

304:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:29:40.75 hb5HEkzY0.net
>>11
オレも焼肉の回は、見たくない
…だって、あんな時間に
焼肉スイッチ入っちまって、
朝までモンモンとしながら地獄の苦しみだわ、もう!
でも結局、見たくないけど、見ちゃうんだよなぁ(T T)

305:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:30:38.83 RmP0TRjy0.net
谷口ジローの画が良かったよな、残念だ。
原作者ハゲには不快感あるわ。

306:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:32:20.81 0g3u3V3y0.net
>>35
 
どぶすのぶたが体当りしてきて松重が吹っ飛んで車に惹かれて重傷
これがクライアントの娘とか最高の5分ドラマだろう。
というか調子ぶっこいた女子向けゴミレストランは全てNGにしろ。

307:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:33:09.28 z4MOFdVU0.net
>>1
任侠飯やれよ

308:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:35:21.36 MhgHAPyS0.net
任侠飯は柄本の食事シーンだけがキツい。主役だし

309:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:36:42.49 Q9HCF6G50.net
このドラマのファンだけどさすがにもういいんじゃねえのと思う

310:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:37:07.05 Yy9NINvX0.net
>>302
競輪競馬場→焼き肉街→ソープ街→川崎駅
最強だよな

311:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:37:26.02 vJlLdLKp0.net
レバ丼苦しそうだったな

312:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:38:28.96 vJlLdLKp0.net
>>310
行ってみたい

313:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:41:09.50 K8bty8Bs0.net
松重さんが食べるの辛そうでもう見てない

314:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:41:12.68 Yy9NINvX0.net
新丸子三ちゃん食堂が
孤独のグルメのおかげで土日はいつ行っても満席だよ
しょうがないから12時開店前に並ぶ

315:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:42:17.44 KQilDxvp0.net
体だいじょうぶかよ
ゴチやってた大杉漣があんなことになったばっかなのに

316:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:43:59.31 freIUpbN0.net
中には美味しくない料理もあるのに美味しそうに芝居しなきゃいけないもんな。大変だな

317:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:44:07.73 p1zXemYa0.net
焼肉、居酒屋回より、ブータン料理とか、ハワイのとか、ちょっと変わった料理とかの回の方が好きだわ
創作料理屋はいまいちなのが多いかな

318:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:44:57.03 p1zXemYa0.net
>>316
韓国料理の時はいまいちそうな顔してたな

319:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:44:58.13 ABJktG+o0.net
>>299
最近は大卒でも馬鹿多いから
大卒かもしれんぞw

320:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:45:26.71 KQilDxvp0.net
年一回のスペシャルだけで十分じゃないのかな

321:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:48:06.05 6OEY0ps90.net
今度は松重豊が大杉漣みたいにならないといいが

322:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:48:09.90 y+1gFK1l0.net
まぁ、正直飽きているんだが、やっぱ見ちまうんだろうな
とりあえず、焼肉はやっぱり食うんだろうな
朝鮮料理はできるだけ避けてほしい
まずそうだし

323:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:48:20.82 MSZmhR0p0.net
いい意味で、原作超え!
最近は、メニューの金額や会計シーンを省いたりしているのが気になる。
おそらく、"ゴチになります!"みたく料理を蔑ろにした時、このコンテンツは終わるだろう。

324:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:48:35.31 vJlLdLKp0.net
松重さんの健康次第

325:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:50:05.24 TrB/A33M0.net
>>1
スレタイ、初回視聴率が4.6%なのかと思った

326:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:50:09.12 3qZZocmg0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

327:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:50:42.76 MhgHAPyS0.net
>>318
あの回だけは見直すときでもスルーするわ

328:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:50:59.52 vsanav740.net
>>62
名古屋に行った時も、
名古屋城とか味噌カツとかキシ麺とかじゃなくて、
どっかの海沿いの田舎で定食を食う話だったなw

329:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:51:51.73 c6iECma50.net
>>320
だねえ

330:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:52:17.29 8xocrvys0.net
メシ食う以外のストーリーも少しは考えろ

331:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:52:27.87 m7kfEAxf0.net
いい加減、ゴロちゃんが年取りすぎ
そろそろ2代目の40代の役者にしてくれ

332:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:52:55.40 CkWlurdu0.net
汁なし坦々麺の回、好きだわw
定員の「辛いよ」がツボだったw

333:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:53:15.14 O3ImRbLi0.net
>>1
大杉漣も存命中に一度出して欲しかったな

334:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:53:51.24 YoCOIY9/0.net
またもぐもぐタイムが始まるのか

335:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:53:55.10 0QbMOCsm0.net
さすがに飽きた
6は初回だけ見て後は見なかった

336:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:55:21.49 /+zPMVKW0.net
ナポリタンの回で紹介されてた店はたまたま行ったらうまかった

337:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:55:22.42 /vWbgsHJ0.net
年末年始の一挙放送が楽しみやわ

338:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:56:23.36 p1zXemYa0.net
>>327
あの回は一人外で食わせたり、なんか色々気持ち悪いよな

339:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:56:46.57 O3ImRbLi0.net
普通のシリーズは関東圏中心だけど予算増やしてもう少しあちこち行って欲しい

340:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:57:49.67 dE7Tf6ly0.net
AbemaTVでしか見たことないけど店員を有名俳優にするのは辞めたんだな
客や店員に無名俳優使うのはいいけどたまにめっちゃ下手な奴がいるのは気になるけど

341:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:58:52.34 GcQmso8d0.net
腹が、減った

342:名無しさん@恐縮です
18/02/28 11:59:41.72 vJlLdLKp0.net
混ぜて食ったり上品ぶってないから良い

343:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:00:57.49 KH8U3lXe0.net
>>14
ああ、最後に出てくるビールを麦ジュースとか呼んでるおっさんの事だろ

344:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:03:29.66 vJlLdLKp0.net
大手事務所の変なドラマスレより伸びるよね

345:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:03:43.73 ike8zywj0.net
>>336
吉祥寺の店だな
孤独のグルメファンはゴローと同じメニュー頼むから
店の人がすぐわかるらしいな
(松重さんが座った席に座りたがるし)

346:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:04:54.45 1RSRzbo+0.net
Abemaで無限地獄のように毎日放送してるけど
内容覚えてるのに何故か何回も見てしまうんだよな

347:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:05:06.44 u5n5oMbQ0.net
甘いもの屋に入るコーナーは潰して正解だった

348:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:05:06.69 vJlLdLKp0.net
酢と胡椒だったら孤独のグルメだなって思う

349:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:05:52.19 Xu6gtNMs0.net
いやもうやめてあげて
体壊したらどうするんだよ

350:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:06:00.43 O3eR0EFU0.net
御徒町の羊肉尽くしの回を見て、後日その店へ行ったことがある
普通に美味かったな

351:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:06:24.41 0WlBcikV0.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

352:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:06:36.86 GBrG5ZVa0.net
原作者のコーナーを性的な目でみてる

353:sage
18/02/28 12:06:52.93 L7tPTNxv0.net
熱いもの食べる時、「うわっ!あちっ!」って心で思いながらも撮影だからと半笑いで食べるゴローさん好き

354:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:06:54.29 X46kyd6m0.net
急に死んだらみんな納得

死因は食い過ぎだろうし

355:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:07:22.85 PoudroWJ0.net
流石に主人公を変えてやれよと思う

356:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:07:40.73 EXcDaAy90.net
アトムの回が好きだったけど潰れちゃったんだよな

357:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:07:58.15 tr3ZhYOH0.net
孤独のグルメに出たくて原作者の久住さんにストーカーしてたおっさんの店
URLリンク(www.facebook.com)

358:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:08:04.39 KdCq8e360.net
>>269
よしよし

359:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:08:16.48 T9LJIM090.net
死んでしまわないか心配になる
体に悪くないようなスケジュールで撮ってくれ

360:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:08:42.26 vJlLdLKp0.net
松重さんだから観てる

361:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:08:46.87 ike8zywj0.net
>>350
よく店の前通るから行列してて何事かと思ったよ
羊串は中華だと定番メニューだけどな

362:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:08:59.63 /vWbgsHJ0.net
串カツ屋で下柳が出てきた時は爆笑したわ

363:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:09:49.35 SAsIaeEl0.net
飯テロドラマで一番食べてるんじゃないの
年齢的にも考えたほうがよろしいかと

364:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:11:32.65 sncqWUop0.net
もうやめていいよ
脚本家の悪ふざけ見てられない

365:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:12:21.86 vJlLdLKp0.net
お好み焼き定食食いたい

366:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:14:08.32 JsEaXI+X0.net
URLリンク(www.youtube.com)
「孤独のグルメ」大杉漣と松重豊

367:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:15:25.20 spOPQNA20.net
えっ?この前亡くなったんじゃないの?たかしが泣いてたやん。収録済みやったんか?

368:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:15:26.28 VHGsrru40.net
松重さんは辞めたいんじゃなくて
大したもん作ってるつもりはないのに過大評価されて困惑して「あんま期待しないでください」という謙遜の表れからこんなコメントになるんじゃね
人気が出ること自体は嬉しいでしょ

369:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:16:03.51 ike8zywj0.net
>>362
孤独のグルメファンタレントは是非出演させて欲しい
って人多いらしいな

370:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:16:07.12 8q+0rvwh0.net
あれ?存命中に撮り溜めしてかのか?と思ったら、大杉漣と勘違いしてた。

371:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:16:46.54 yPB7DDD20.net
このドラマのおかげか食品のCMも入ってるし
松重さん大成功じゃないか

372:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:17:00.60 qK6Bt2t70.net
>>14
5ちゃんを閲覧してる親が育てる子供の事を心配したほうがいいんじゃないの…

373:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:17:04.95 BOBZbNJn0.net
吉田類さんってゲイなの?

374:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:17:25.96 AUuoI8nU0.net
>>333
出てるよ

375:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:17:32.03 F6WnuTAA0.net
大晦日回は良かったけどさ
シリーズの方はマンネリ化が酷いから止めなよ
時間稼ぎのアル中ホモもウザいだけだわ

376:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:17:59.03 EotvmiCK0.net
>>14
ほぉ こうやって「釣る」のか( ..)φメモメモ

377:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:18:09.88 W2o9GVlt0.net
定食屋とか場末の飲み屋みたいのとこでだとおもろいのに、小奇麗な店行くとなんか残念な気になる

378:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:18:15.93 2yERN93/0.net
やったー
Amazonプライムで無料だから全部みて
7出ないかなぁと思ってたんだわ

379:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:18:30.27 vJlLdLKp0.net
皿うどん吹いたのびっくりした放送すんのかよってw

380:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:19:30.19 n3Y1iL+K0.net
死ぬなよ無理させんなよ

381:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:20:09.08 O3eR0EFU0.net
>>379
長崎の金蝶ソースもこれで有名になったな

382:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:20:39.78 EotvmiCK0.net
出てくる店は割とボロい小さな店が多いけど、
店主はもれなく雰囲気の良い人だし店員にも美人が多いんだよなぁ
食事もいいけど、店の人に会いに行きたくなるドラマだ

383:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:21:28.08 vJlLdLKp0.net
>>381
チャンポン美味しそうだったね

384:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:21:47.33 t3aulO1I0.net
>>5
役のイメージがついちゃうからな
最初のアウトレイジで、マル暴の小日向と松重出てくると、カツサンドの店にしか見えん

385:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:22:08.58 1AsiaZmD0.net
ワカコ酒も新しいのやってくれ

386:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:22:30.02 NC1nK+ww0.net
>>104
プロデューサーだった記憶だが、企画見て絶対、松重豊だと思ったとか
スケジュールがタイトで、こんな時期に持って行ってOKはしないと覚悟してたら快諾だったみたい

387:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:22:38.42 BGu6Ooi10.net
藤原組長の回があとから出てきた本物店主がそっくりでわろた。
実際の店主と似た俳優使うのはいいね。

388:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:22:51.03 50Vb6sh/0.net
ごろ〜う♪

389:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:23:09.06 EhwY1y/Z0.net
松重は胃腸薬とかダイエット関連とかCM決まりまくりだな

390:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:24:48.82 XEzK2AnO0.net
>>5
そもそも少食なうえに酒好きらしいからな。めちゃ飲みたくなるらしい。

391:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:24:55.80 7FGKViTv0.net
実店舗でロケする関係上、原作と違ってハズレ店を出せないのが残念

392:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:25:12.19 EhwY1y/Z0.net
>>44
本当に楽しくやってないんだなw

393:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:26:01.14 XEzK2AnO0.net
>>33
パパイヤ一回痩せたからなあ。

394:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:26:08.80 F1hEBnNL0.net
>>11
うむ、飢える噛むの一回だけで十分だった

395:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:26:11.51 xztF2/cc0.net
season3第1話の鰻屋さんのホロホロ鳥の刺身と鰻のオムレツを人生で一度は食べてみたい。地方住まいだから関東には全く行けないが。

396:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:26:52.44 ufUB2JXz0.net
松重さんは孤独のグルメに出てからCM増えた
孤独のグルメのギャラは安いけどCMのギャラはいいだよね

397:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:26:57.43 e6a30XRG0.net
ンマヤ〜ンマヤ〜

398:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:27:18.39 mSj5Oebs0.net
この人なんつーか生気が無いというかエネルギーが感じられないというか・・・
喰ってても病弱なオッサンが無理してるようにしか見えず痛々しささえ感じる
少なくとも漫画のゴローのイメージじゃないよ

399:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:31:28.99 hb/OWXMy0.net
そもそもの原作になった久住の漫画で主人公が電車で駅弁食うやつが一番面白かった。
最後のオチがね。イイ大人ってタイトルの本だった。

400:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:31:30.47 z5JjWUDp0.net
ヒロトいつか出演して欲しい

401:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:32:37.07 8rtc5ye20.net
高木姉妹が二人でトーチ持ちながら階段上がって
それを最上段で受け取ったはヌーがくるくる回りながら床に火をつけるとそこから触手が上に伸びて痰壺に着火ですね

402:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:35:23.58 HeDI7zTJ0.net
舞台トランスのおかまのシュワ子役、よかったなぁ

403:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:36:11.92 t3aulO1I0.net
初期の、釣り堀で親子丼と焼うどん食う炭水化物回好きだわ
洒落た何とか料理の店より、大衆食堂みたいな所行く回が良い

404:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:36:25.85 qgo+rRik0.net
嬉しいけどあんまり無理しないでね

405:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:47:10.20 +Gs1rvJ80.net
小ぶりだが寅さんや釣りバカみたいになってるな

406:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:48:10.33 MqG+7MF80.net
ごろー、ごろー、いのあたま、フー♪

407:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:54:32.17 pfYNACmC0.net
>>390
わかる

408:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:57:33.81 F1hEBnNL0.net
バランスで言えば3rdシーズン位が良いな
それと焼き肉多すぎ

409:名無しさん@恐縮です
18/02/28 12:57:41.57 RlZ5teyj0.net
>>259
わかるw

410:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:01:15.33 qM8QSvcW0.net
今更だが、このドラマで行った所を巡るブームが俺の中で起きたわ
食べた店ではなく訪れた地域を巡るブーム
今月は日間賀島に行ってきた
来月は北海道か宮城のどっちかを考えている

411:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:03:35.51 O3ImRbLi0.net
>>374
あ、ほんとだ。Season3の8話か

412:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:06:34.59 Yy9NINvX0.net
>>347
あれほんといらない
このドラマは30分でいい

413:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:11:12.06 D0CjHYdB0.net
不器用でも頑張ってる感じが好き

414:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:13:07.87 hPTX45az0.net
>>154
治療プログラムであるんだよね
他人の食事の世話をすることで満足感が得られたり食事を見直すことができる
摂食障害だけじゃなく糖尿病や高血圧でも似たようなプログラムがある
個人的には拷問だと思うけど

415:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:13:54.58 rWGiC9bu0.net
甘いもの嫌いなのに無理やり食わせるな

416:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:16:42.34 KZzFqwEn0.net
ギャラがあんまあがらんから割が合わないんやろなw

417:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:18:16.31 x6CLYvmB0.net
このドラマについてトーク番組での松重さんのコメント
「おっさんが飯食ってるだけの何が面白いのか」
「飯食ってるだけでこんなのはドラマではない」
「これが何シリーズも続くのはどうかしている」

418:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:20:38.71 3RpVkr900.net
ドラマパートで三色旗が飾られている
店が登場するのを
楽しみにしているんすよw

419:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:22:18.44 kPWlhytP0.net
>>8
猫舌だし、意外と食自体は細い

420:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:22:43.89 Cb11NhaH0.net
>>418
イタリアの国旗?

421:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:22:57.56 boxb7+0X0.net
見たいけど、引っ越してからテレ東映らんから見れんな

422:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:22:58.58 VShumkydO.net
>>347
あれ要らない
甘味は1シーズンに1回あればいい
あとおまけコーナーにファンでーすと微妙な芸能人がゲストにしゃしゃり出たシーズンもウザかった

423:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:23:14.09 jlbofsEU0.net
>>417
>>44の方が見やすいな

424:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:24:01.98 Psi4xFHs0.net
後発シリーズとかゴローさんの心の声とか入ってるけど1stとか食うだけだったからなw

425:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:24:54.57 QXEOYwhu0.net
納豆のかき混ぜかたがw

426:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:26:45.12 Gwkt3o010.net
ワカコ酒釣りバカも同シーズンで見たい

427:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:27:28.53 O3ImRbLi0.net
>>417
天邪鬼まで行かんがインタビューみてるとやや毒舌気味なので歯にころも着せないんだろ
自分が主演してるしな。ほんとに嫌なら降りてるだろうけど唯一の主演作品で人気も続いてるからなぁ。

428:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:28:43.87 3RpVkr900.net
>>420
ルーマニア系かなw

429:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:29:32.64 cIpr7FJk0.net
>>14
おまえが番組見てないのだけは分かった

430:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:29:44.38 VShumkydO.net
>>44
こういうちょっと斜に構えた人が演じるのがいいんだよなあ
さあやりますよ食レポ食レポみたいなタレントや俳優はお腹一杯

431:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:32:38.29 jlbofsEU0.net
>>427
なんでコロモなんだよw

432:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:32:40.08 c0OrpfLM0.net
シーズン6はチェーン店系がちょっと色々出てたから
もっと個人店だけでやってほしい

433:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:33:36.12 ZKAK3VZd0.net
しかし原作者のハゲの人、人気ないのな(´・ω・`)旨そうに嬉しそうに飲むし某ハイボール万歳の武田より俺は好きなんだが

434:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:33:42.98 DuFryNPD0.net
>>399
これ?
URLリンク(youtu.be)

435:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:34:55.73 MhgHAPyS0.net
>>427
ころもw

436:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:35:17.46 v2IfDHpd0.net
>>420
トリコロールといえばフランスでしょ

437:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:38:40.77 zOJ2RO9f0.net
>>433
ハイボール万歳の武田・・・まずそうに飲み食いさせたらかなり上位だな。

438:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:39:05.81 AJG4OR430.net
>>395
ホロホロ鳥の焼き鳥をお土産に買って帰ろうとしたら、持ち帰りは普通の鳥だけでガッカリした思い出

439:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:40:03.64 PoAyuCWq0.net
スタジオに隣接されてるレストランとか、地元民も行かないようなところに行ってびっくりしたわ

440:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:42:10.24 AuWfXNDj0.net
食べ過ぎのせいで松重さんまでポックリ逝くような事にならないでくれよな

441:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:43:55.87 evNa4bQm0.net
>>49
ガチャポンででないかね

442:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:44:34.91 t59FoX9c0.net
金回りが良すぎる
昼間から3000円くらい食ってる

443:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:47:54.31 Vvset9Qr0.net
フジテレビが門前払いで切り捨てた企画がまさかのシーズン7

444:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:48:48.57 eYMQfrgK0.net
>>387
1シーズン1話の女将さんもそっくりだったな

445:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:49:47.79 vsanav740.net
>>442
まぁ酒もギャンブルもしないし、
ヨメも居ない設定だからな

446:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:50:18.74 axw0pUoo0.net
シーズン1の石神井公園の食堂みたいなのが欲しいなあ。

447:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:50:49.77 wVqxX1pX0.net
メシ食うときあの曲が流れる

448:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:50:51.26 aNeZ4oIO0.net
一口食べてあとはスタッフが食べてんだろ

449:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:51:16.72 tvdh0xTa0.net
>>14
ここ数年で見た一番小っ恥ずかしいレス
知恵足らずなのかな(・ω・`)

450:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:51:49.68 OwHB1NxN0.net
受験で上京した際に目玉焼き乗せ生姜焼き丼の店に寄ろうと楽しみにしてたのにすでに潰れてた…

451:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:52:37.73 ZVo0E0FI0.net
あんな好き勝手に1人楽しく飲食できるなんてある意味異次元

452:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:53:20.02 xe4/i4gK0.net
松重豊は食で吉田類が酒
おじさん飲食番組の息が長い

453:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:54:59.04 5//FPk2K0.net
シーズン5で地元の優良店がドラマに登場して
混んでしまったので正直恨んだよ

454:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:55:32.68 lrrIMZqb0.net
フィギュアw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

455:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:55:42.66 Oy6p5if+0.net
流石にこの短いスパンでS7には辟易

456:名無しさん@恐縮です
18/02/28 13:56:03.97 MhgHAPyS0.net
>>454
シーズン6まで見続けてるけどこれはいらない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2310日前に更新/139 KB
担当:undef