【平昌五輪】藤沢五月「こんなに負けたのに、準決勝なんて」 カーリング女子★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:42:43.78 JAbOwZlv0.net
>>40
やるやんw

451:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:01.57 JsXKY6PX0.net
>>434
それなら韓国は不正がやり放題じゃん

452:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:01.74 Kg62qo5L0.net
>>434
マジかよw
やるなwww

453:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:11.24 FAnqtHFF0.net
ストーンを研磨されてからショットの精度落としてきたよな
研磨後ちゃんと練習出来てんのかな?

454:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:13.66 FPSjr6R10.net
カーリングってスポーツじゃないよな
これがスポーツだっていうならeスポーツもアリだろう

455:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:14.47 tveS4ht40.net
おやつバカ売れw
地元経済に多いに貢献してるぞ
いいことじゃないか

456:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:25.06 Be3yYie10.net
金メダル獲得フラグ建ったなW

457:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:29.14 VnBiyHCq0.net
成功率からして明らかに一人だけ数字が凹んでるのが鈴木
この問題が何なのかわからないが
吉田おっぱいとコミュニケーション上手くいってなくて
険悪になってるとうかがえる

458:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:31.70 wepYwu3U0.net
運がいいのは今日一日休めること
韓国は運が悪いかな
調子いいのにごちゃごちゃ考える時間ができて

459:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:35.18 HMH1gMKd0.net
>>431
休憩中に食ってる
食いながら試合してると思ってた?

460:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:43:45.06 HMnWMtCs0.net
>>445
そこはダブルで相手のストーンを出せよ、と思う場面でもガード置いてくるからね
それで終盤いつも日本は攻めが苦しくなる

461:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:44:03.75 E+IQQbZQ0.net
錦織は1試合に何本バナナ食ってるんだろう

462:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:44:13.23 id2wdn0f0.net
ソチも5勝4敗で4強に進めたからこんなに負けたのに、と蔑む必要はないんだよな

463:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:44:17.01 fTUSy+Rq0.net
でもメダル数ランキングは金が優先なんだよなー
韓国4個だから金が足りない。
あと金取れそうなのは今日の女子ビッグエアくらいだろ
それ取れなければカーリングに期待するしかなくなる
マリリン出してくれよ

464:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:44:18.09 jOPzyz8v0.net
全員太りすぎ

465:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:44:19.48 BvUAGCIg0.net
>>449
事実を言ったまでだが?

466:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:00.29 uUTMjk240.net
「押ささってもいいかい」
「いいと思う」
「そだねー」

467:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:07.00 NEh4lNoH0.net
>>407
ゲームの本義は戦争
だからどんな手段を使ってでも勝たなければならない
これをゲームズマンシップと言う
スポーツの本義は気晴らし
ルールの下で勝敗を争うのがスポーツマンシップ

468:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:17.51 h6S7+vQl0.net
「そだねー」のイントネーションもそうだが全員北見出身だから会話が訛ってるな
これが関西チームだったら「せやな」か

469:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:23.85 wepYwu3U0.net
いっそマソソソをリードかセカンドに置いた方がいいだろうな

470:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:29.31 zTGoE81Y0.net
決勝進出4チームだと2勝1敗
韓国には予選で勝っている
日本優勝の可能性もあるな

471:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:29.40 HMnWMtCs0.net
>>457
チームの雰囲気よくないよね。笑わなくなった
大会のはじめのころに、解説の女性が、「笑顔がなくなったときには、このチームはまずいですね」と言っていたとおりになってる

472:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:44.67 LDcohg4g0.net
>>431
マラソンしながら補食してる選手いるけどね
リオ五輪の時トップで走ってる選手が食ってたよ

473:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:45:44.88 40d0LgZc0.net
>>459
もっと言うと、オヤツの合間に試合をしている感覚

474:あ
18/02/22 07:46:19.29 ydlWE00q0.net
ストーンを置きたい所に置けないのだから
藤井6段の頭脳を持ってしても無理。

475:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:46:19.97 RIJhcTeE0.net
そだねー

476:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:46:24.73 E+IQQbZQ0.net
〜かな〜?(北海道訛り)
そだね〜
のコンビネーションが好き

477:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:46:37.78 6YlUzeKA0.net
>>460
日本は相手の石を放置し過ぎな感じはあるよな

478:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:46:59.68 bBKOROr50.net
しかし可愛いともてはやされて、ブスババアの嫉妬まみれのレスの多いこと。

479:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:47:00.41 mcQCkDTh0.net
的外れかも知れんがサッカーの戦術とにているな
日本はオーソドックスなリアクション442にこだわりすぎている感じ
今大会の韓国はドルのようなハイプレス、
昨日のカナダはペップ時代がのバルサ
高い技術でポゼッションして柔軟に得点する感じ
いや、サッカーの戦術がいろいろな物事に例えやすいだけなんだろうけど

480:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:47:32.53 FvGWo7a90.net
>>437
ページシステムか
サンクス

481:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:47:45.93 +nncJTdr0.net
>>469
日韓ワールドカップの三浦カズみたいなもんだぞ
メンタルケアの役を担ってるから、実戦には誰か怪我でもしない限り出てくることは有り得ない

482:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:47:48.66 E+IQQbZQ0.net
マラソンは固形物じゃないけどスペシャルドリンクを摂ります
マジでスポーツなんにも知らない人の発想だわ

483:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:48:21.66 HMnWMtCs0.net
>>477
ハウスの中にストーンがいっぱいある状態にされると、日本はぜんぜんダメになるよね
そうさせない戦い方をすればいいのに、自分からわざわざ変な攻め方してドツボにはまっている

484:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:48:54.80 NKsoC3oZ0.net
>>377
前の2人もスイープ疲れで調子悪そうだし
後半で勝てたスウェーデン戦は一日2試合の2試合目で
意図的にテイクを多くしてクリーンな展開が多かったから(日本に珍しいロースコア)
体調とか調子と判断してそういう戦い方も必要だろうね

485:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:48:56.82 HMH1gMKd0.net
>>473
ハーフタイムは7分しかない
勉強になったね

486:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:04.20 hiEI+YrQ0.net
東京五輪の開会式テーマ曲これでよくね?
>>1 URLリンク(youtu.be)
ネトウヨ ジャップ

487:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:05.86 Kg62qo5L0.net
>>471
マリリンからのお説教があると良いね。
団結して欲しいわ。

488:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:07.68 HMnWMtCs0.net
>>481
すっかり今では、おやつの配膳係に

489:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:11.71 E+IQQbZQ0.net
サッカーはピッチの外にドリンクが点在しててそれを適宜補給しています

490:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:22.28 +nncJTdr0.net
リードが左に右散らせたガードストーンを置ければその後攻めやすくなると思うけどあかんのか?

491:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:24.67 tgaSW+Uf0.net
スウェーデンに感謝
IKEAで買い物して恩返し

492:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:45.94 tsphNmKg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:51.41 JpJ8f5Dd0.net
そだねー

494:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:51.51 p1OJvRdm0.net
>>472
それをおやつタイムと呼ぶの?
例えるならお前は立ち食いそばをディナーと呼んでるようなもんだ

495:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:52.49 Kts3Y6Jb0.net
>>463
いい案がある
お前が出れば良いんだよ
簡単なんだろ?やれよ
選手は自慰の道具じゃない

496:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:57.29 FvGWo7a90.net
こんな成績で
8−1の韓国に勝ったら
銀以上って
変だろ

497:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:49:59.54 bk1AhgvL0.net
>>371
アホか
ミュアヘッドが一位や!

498:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:50:17.31 M/pyGUGs0.net
スポーツなんだから楽しみながらやってるって感じで良いんじゃないの?自分は努力しました!何もかも捨てて頑張りました!なんて要らんよ。修行僧じゃないんだからさ。

499:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:50:29.46 X3dRRN+i0.net
4敗してるのに
韓国とスウェーデンには勝ってるのなw
準決勝、決勝は金曜なんかな

500:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:50:41.46 bI6U18Os0.net
ボブスレーに人気が出てくると
戦略に文句を言う>>25みたいなのが出てくる
→俺たちの(ry→国際大会で惨敗
までが既定路線

501:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:50:43.08 HMH1gMKd0.net
>>496
8−1の1が日本勝利なんだが

502:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:50:58.32 38jy4AAJ0.net
予選リーグで唯一韓国に勝ってるのが日本だからな
何が起こるかわからんで

503:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:50:59.85 wpa5Zklk0.net
さつきもちなみくらいのおつぱいがあればいいのに

504:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:51:06.37 2TDxF2gg0.net
何度負けていようが結果は4位で準決勝進出してるんだからトップ4の実力あるって事なんだから気持ち切り替えて頑張ってメダル獲得すれば強さを証明出来るぞ。
頑張れ!

505:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:51:06.97 6eES4jnb0.net
シンプルに弾きとばしてれば大量失点なんかしないんだよなあ
ちょっと迷走してるわ日本

506:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:51:35.62 R05EZmoN0.net
なんか予選で韓国に勝って勝たなきゃダメな所で負ける他スポーツでよく見るパターンになりそうだな

507:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:52:14.66 K4V4YsHb0.net
日本の試合を見ていると、大量得点を許した場合はミス、接戦の場合は運・不運としか思えなくなった。
このスポーツで全勝するのは運が絡んでまず無理だと思った。
韓国の1敗での決勝トーナメント進出も驚異的な成績。 
運・不運で簡単に2敗、3敗する。
スウェーデン戦とかが良い例。

508:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:52:32.25 WwB6ifsbO.net
まあ、一回リズム狂うくらいのほうが本番で却っていいときもあるだろうから
1日修正時間あるし
今が本番でなくてラッキー、と前向きに考えよう

509:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:52:32.70 CPRVvtq90.net
優しいスウェーデンさん達ととハグしてまた涙目になってた。疲れてるんだろうな。
明日頑張って

510:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:52:32.90 T2/HMGfm0.net
運も実力
気にせずに頑張れ

511:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:52:47.17 Kts3Y6Jb0.net
>>501
あれも韓国の勝ち90%からの相手のミスだった
雪辱に燃えてるよ先輩

512:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:52:52.16 HMnWMtCs0.net
>>463
>>メダル数ランキング
そういう大会じゃないし。
マスコミや各国のオリンピック委員会が勝手にいいはじめて数を気を競い合いだして張り切っているだけだと思う

513:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:52:56.07 E+IQQbZQ0.net
>>506
もう十分過ぎる結果を頂いたよ
今後のための課題発見の場だとでも思ってもらって
残りのボーナスステージを楽しんで来て欲しい

514:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:06.62 rb3AM8IV0.net
なんか吉田選手がスイスと4チームでプレーオフにって約束してたのにっていかにもなコメントして泣いてて萎えた

515:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:07.94 uPGXH48G0.net
>>491
ジジイ世代だと、スウェーデンといえばポルノ

516:あ
18/02/22 07:53:12.60 ydlWE00q0.net
>>68
今は日本選手は弱いから見る必要性が無い。
前は入賞とかしたから見たけどね。

517:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:15.58 SoOX1Xlr0.net
個人的には残りの2試合でちなちゃんの笑顔がたくさん見れればそれで良いけど勝った方がいっぱい見れるだろうからやはり勝たなきゃ駄目だ
URLリンク(k.pd.kzho.net)

518:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:18.81 0ljyQYqJ0.net
カーリングだからメダルどうでもいい
楽しそうならいいんじゃない?
体操とか陸上のメダルと同じ価値無いもん

519:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:19.95 lllXSc6Y0.net
パヨ婆仲間の自演カキコが多くてワロタ

520:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:20.59 N6UvYeWZ0.net
>>431
ジュース飲みながら走ってんじゃん

521:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:23.41 tveS4ht40.net
おそらく韓国の人も
日本の方が可愛いと思ってるんじゃね?

522:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:53:56.27 uACnwL0o0.net
日本は相手が嫌がる戦いをしない。
これほど楽な相手はないだろう。何をするのかまる見えで、しかも全然プレッシャーを与えない。
相手をいい気持ちにさせるための接待ゴルフをしているようなものだ。

523:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:54:00.68 0kMio6wa0.net
リセットして準決勝だな

524:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:54:14.67 HMnWMtCs0.net
>>507
「運を引き寄せない攻め方」をしているのが日本の問題点だと思うんだ

525:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:54:19.45 tuws4OCf0.net
劣勢になったらガードおいて勝負かけるのはどこのチームでもそう
その結果爆死するのもよくあること
ここ数試合ずっと劣勢だから同じ展開なだけ

526:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:54:40.71 1V2Oxph50.net
単純にルールだから予選通過なだけ。
外野がとやかく言うことじゃないし、
ましてや選手に言うのは的外れ。
世界カーリング協会へ苦情は言えって!

527:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:54:44.80 E+IQQbZQ0.net
>>516
そのどこまでも日本中心な目線は俺もちょっと物申したいかな
gorin.jpがあるだろと言われてしまえばそれまでだが

528:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:54:54.04 +nncJTdr0.net
朝っぱらからおやつの定義でケンカしてて草生える

529:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:55:21.91 WwB6ifsbO.net
これだけ楽しませてくれてるんだから有難いと思おうや

530:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:55:23.66 dMN+ZbSl0.net
体力だろう。

531:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:55:58.12 jGrbn8uX0.net
ルールだから何の問題もない
頑張って!

532:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:56:09.25 FJ/dYN1N0.net
>>47
俺もそう思う、跳ね返されようが的の中にどんどんストーンほりこんで行けばおのずと大量にチャンスは増えるのに、小細工しすぎて自爆してるようにみえる

533:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:56:26.99 NKsoC3oZ0.net
>>479
日本はリードとセカンドの2人がハードスイープのため疲労困憊
言ってみれば前半からハイプレスかけ続けたFW2人が終了間際に足にキテル状態
相手に自由にやられてDF、GKが防ぎきれない

534:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:56:29.09 cDVi5l7A0.net
そだねー

535:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:56:32.89 /Yk3pSGN0.net
カー娘ならカー息子だろう
カー侍って??

536:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:56:37.18 o7XunoBr0.net
解説が韓国にW杯は全敗してるとか言ってなかった?
勝った試合も、メガネが勝手に自滅したって印象。普通にやったら負けるだろーね
まあ、運も左右するだろーけど

537:あ
18/02/22 07:56:44.32 ydlWE00q0.net
>>74
甘いな。
俺が見ないと決めた試合は全部負けてる。
誰が見ても下り坂だから、もう勝ちはないから
楽しむがいい

538:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:57:08.88 o8ks54uK0.net
韓国にはかってほしいが、勝ちたい気持ちが弱すぎじゃね?
もう4強で満足しすぎだろ
気合いを感じない
勝てないな

539:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:57:24.34 yqxirxEk0.net
10リーグ戦の5勝で上位4はまあ当たり前だとは思うんだが、妥当な結果かと、

540:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:57:58.18 fHplkfzz0.net
>>507
前回のカナダが史上初の全勝優勝してた
まあ難しいだろね

541:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:57:58.48 8wMQPY9C0.net
第一回WBCの二次リーグで1勝2敗の日本をディスってるのか

542:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:58:03.18 2k8RRkZH0.net
>>536
メガネと呼び捨てにしたらあかん
メガネ先輩な

543:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:58:26.52 HMnWMtCs0.net
>>538
勝てば銀メダルらしいぞ。 空回りするかもしれないが張り切ると思うけどね

544:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:58:28.90 ErhVZl4X0.net
あと2試合、選手たちが楽しんだいい、選手が 楽しめたら銅以上はあるだろう。

545:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:58:29.34 9m/iMIIR0.net
お前ら好き勝手にあーだこーだ言ってんじゃねーよ、戦術が素晴らしかったから決勝T行けたんだよ
カーリング中継見てないしルール知らないけど

546:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:58:37.81 XElvP68B0.net
にしても、スェーデン戦ラスト藤澤の鬼スイープには痺れた。

547:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:59:23.68 jSS8CWlZ0.net
TV中継は上から撮影してるけど低い位置から撮影して投げてから止まるまでのライン見れたらもっと楽しいと思うのになー

548:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:59:25.77 E+IQQbZQ0.net
>>532
ミス待ちか
それも選択肢だとは思うんだけど
最終的にナンバーワンストーンを取らないと点が入ってこない
つまり、中央付近の得点に直結してくるストーンは最後まで動きまくるものなの
日本の拙さは相手のストーンがどこに有っても同じプライオリティで対応してることかな
中央はヤバイ
もし突貫で修正するとしたらそのくらいかなあ

549:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:59:36.41 xPAeD3DB0.net
>>262
>>127のスタッツなら試合を重ねれば9位前後に収束する
でも短期決戦は収束する前に終わるからね
ロッテみたいなペナント3位でも日本一になることがある

550:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:59:42.39 ASegUxCr0.net
メダル取ったら一生分の運使うな

551:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:59:45.45 NKsoC3oZ0.net
>>525
理想は後攻スタートからの先行逃げ切りだよね
ただ現実は先攻スタートで先に点を取られて苦しくなってる
ここからの決勝トーナメントも先攻スタートは確定してるから
なんとかそれを覆して頑張ってほしいが

552:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:59:50.29 HMnWMtCs0.net
>>545
日本のヘボ将棋や日本のヘボ麻雀を見ているようだったぞ

553:名無しさん@恐縮です
18/02/22 07:59:59.63 jgpSDSx60.net
>>310
なんも観てないよ
だからオマエみたいに
ガードが!ガードが!なんて知ったかぶりもしない。
純粋に応援して、決勝進出おめでとう!と思ってる。
思うにガードは、ごちゃごちゃにして相手のミスを誘えるかわりに、大量失点もあるハイリスクな戦術。
とはいえ、ガードを置かずに弾き合いをやりゃ実力どおりの結果になる。
ランキング6位の日本が決勝に残るには、格上に勝っていかなきゃならい。
終盤は垂れた中位以下の日本が4位に入れたのも、間違った戦術じゃないよ。
もともとメダルも期待されてなかっただけだし。

554:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:00:05.84 uACnwL0o0.net
戦術の見直しが必要だ。
韓国には日本がやる事は全て見えているはずだから。

555:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:00:07.97 azh6MYgo0.net
>>40
長くて目が滑る

556:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:00:18.70 klJw+qwCO.net
奇跡的に貰ったチャンス。
無駄にしてほしくない。
自分たちの負い目も、外野の雑音や揶揄なんかも、1勝すれば全て吹っ飛ぶ。

557:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:00:19.66 kbJkmlxF0.net
>>541
アメリカがメキシコに負けたからな

558:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:00:44.26 PtrQi65h0.net
2/23 準決勝 日本-韓国
妙なことが起こらなければいいんだが

559:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:00:50.17 L6fLp9Rs0.net
運が凄いな、金あるで

560:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:00:50.89 OxSwYN8w0.net
ぶっちゃけ不調になったのは吉田知那美のせい
奴の精度が明らかに落ちてる

561:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:01:19.38 K4V4YsHb0.net
>>532
その戦術だと後攻がほぼ1点を取る展開になって、あとはミスか運・不運で勝敗が決まるだけになる。
技術も糞も無くなる。

562:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:01:28.88 NKsoC3oZ0.net
>>544
楽しくやってくれないと見てるこっちも楽しめないよな
外野になんと言われようが笑顔でやってほしいわ

563:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:01:38.46 CaPZ2gDa0.net
スウェーデンはさすが世界一の金持ち国だけあって選手がみんなマナー良くて洗練されてる
やはり国の教育水準は大切だな

564:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:01:41.03 tOh/VTAY0.net
>>47
こういう人がいるから、何度も丁寧な解説してくれるんだなw
普通に解説聞いていたら、どういう意図でガードを置いているのか
分かりそうなものだがw

565:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:01:42.40 hAa4A3qe0.net
そだねー

566:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:02:07.13 lZzOLkwI0.net
準決勝進出も、悔し涙 カーリング女子1次リーグ
日本 vs スイス インタビュー(gorin.jp)
- 平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック特集 - スポーツナビ
URLリンク(pyeongchang.yahoo.co.jp)

567:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:02:12.18 IUHBIaoD0.net
男なら切腹ものだな

568:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:02:18.61 7sc6rVYR0.net
唯一黒星を付けた相手かw

569:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:02:36.48 f+h4UbmZ0.net
途中で、石、削って、磨いたそうやね
それ以降、調子、でないらしい
途中で、磨くんは、どうなん
ま、みんな、平等だけど…

570:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:02:54.19 uVfYxhLO0.net
韓国戦を前に
LS北見の誕生秘話と
キムウンジョン(眼鏡先輩)のチーム結成秘話を見とけ

571:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:04.48 OIf4hw7T0.net
>>40
>カーリングの休憩時間ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
>休憩中は向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
>刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
どんなハーフタイムだよそれ!?w

572:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:07.00 tXNaVO7y0.net
>>43
もっと体力つけななあ
1試合だけなら何とかなっても予選9試合プラス決勝ともなると、、
高木美帆に弟子入りだなw

573:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:09.52 xPAeD3DB0.net
>>538
逆だな。勝ちたいとかじゃなくて
自分たちの明るいプレイをしてた時点では普通に強豪に勝ってた
準決意識して勝ちたい気持ちが強くなってから急に崩れた
まあ儲けもんの準決だから今度は気楽にできるのでは

574:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:15.31 9m/iMIIR0.net
よーし、日本がトーナメントで勝ってメダル獲ったら
五月-俺-知那美でお祝いのパシュートごっこやるぞー

575:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:15.58 kcJ/2aAO0.net
全チームと対戦の予選リーグを勝ち抜いたので何の問題もない。よくやったと思います。カーリングは世界ランキングが順位とはならないので予選上位チームに勝ったり、下位に負けたりは仕方ないです。長期連戦で体力的にきてる感がありますね。

576:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:21.07 2k8RRkZH0.net
>>544
楽しむって一般人が考えるようなものじゃ無いぞ
過集中で脳内麻薬出て楽しく感じるだけだから
スケートの小平やモーグルの原がインタビューで言ってただろ
カーリングは競技の性質上過集中にはならんと思うが、競技に集中できればワンチャンあるとも思う

577:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:27.52 pkbSNDXr0.net
若くてイケメンの彼氏が応援に来てるはずなので勝利のハグ映像頼むわ

578:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:03:34.23 Sdl/o1GY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

579:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:04:14.27 HMnWMtCs0.net
>>561
麻雀と一緒で、欲張らないでセコい安い役でどんどん早上がりしまくっていったほうが最終的に勝つ!

580:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:04:17.92 /JeA1dFc0.net
そだねー

581:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:04:24.82 HMH1gMKd0.net
>>511
ミスすりゃ負けるのがカーリング

582:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:04:36.00 OIf4hw7T0.net
>>40
>まあお前らド素人は、いつまでもブラシで掃いてなさいってこった。
「玄人はブラシを使わない」とw(じゃあ何を使うんだ?)

583:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:04:40.17 tc3SPbh/0.net
次の試合は「DA YO NE〜」で!

584:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:05:00.85 scJ8VZ0Z0.net
>>560
だから本人が号泣してる

585:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:05:23.71 uACnwL0o0.net
>>553
ガードを全くやるなとは言っていない。必要なこともある。
何も考えずにガードを置き過ぎだと言っている。
相手の石が溜まっているのならまずそれを弾き出すのが先決だ。

586:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:05:59.20 CaPZ2gDa0.net
吉田姉が北銀を戦力外になった理由が何となく分かる
技術はあってもメンタルが弱くて失敗を引き摺るタイプで1度崩れるとなかなか立て直せない

587:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:06:13.15 HMnWMtCs0.net
>>585
相手のストーンを弾き出さずに、やたらにぴったり付けたがるのもよくないよな

588:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:06:29.23 kGPR2jLD0.net
愛してる
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:06:41.17 E+IQQbZQ0.net
>>569
平等かなあ
聞けば、カーリングは試合前日かなんかに
実際に試合が行われるシートで好きに投げられる時間があって
マリリンが頑張って大量にデータを取ったんだと
それが序盤の快進撃につながったらしいじゃん
その大量のデータが水泡に帰した
結果、日本はまたデータを取り直すハメになった
フィフスは試合に出ないとは言え、大量にショットすりゃ当然疲労も蓄積する
きっと快進撃の原動力となったほどの量ではデータ取りが出来てないのだろうね

590:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:06:45.36 XQo+tzhY0.net
>>553
さすがに素人の周囲が戦略まで口出ししたらアカンわな

591:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:06:50.91 ZvQexGAy0.net
前半の貯金だな
後半バテた

592:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:01.23 q1HA7+PX0.net
<ピョンチャン五輪・カーリング:日本4−8スイス>21日◇女子1次リーグ
 平昌冬季五輪(ピョンチャン・オリンピック)のカーリング女子でLS北見の日本が初の準決勝進出を決めた。
 サード吉田知那美(26)はインタビューで涙を流した。「私がしっかりしていればいい展開になると思って氷に乗っていたんですけど…」。インタビュー中にスウェーデンチームが背後を通り、吉田知はすぐに相手メンバーと抱き合った。しばし、中断して余韻に浸ってインタビューに戻ると「失礼しました…」と照れた。
 日本がスイスに敗れ、準決勝進出が決まるかどうかは米国−スウェーデン戦の結果にゆだねられた。最終戦を残して並ばれる可能性のあった米国が敗れたため、日本の4強入りが決まった。
 吉田知は「対戦した最後の相手と仲が良くて、私たちとスウェーデン、スイスと一緒に準決勝に行けたらよかったんですけど…」と言葉を詰まらせた。「くよくよしちゃいけないなと思っています。気持ち新たに頑張ります」と最後には笑顔も見せた。

593:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:05.62 w4eOiWKwO.net
本橋
出番だ
投げろ
奇跡を起こすにはこれしか思い付かん

594:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:10.77 nor+zFjG0.net
これで韓国に勝って銀メダルとろうぜ

595:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:12.62 TmOkEBkw0.net
女は泣いてごまかせるからいいな

596:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:17.42 vwMC5bWP0.net
途中から明らかにショットがおかしくなったよね?
石を削ったという話も出てるけど日本だけ調子が狂いすぎてる。

597:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:28.27 enkob1YD0.net
準決勝進出を争ってたチームが全部負けるとか温すぎるやろ

598:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:46.28 tuws4OCf0.net
世界銀とってるチームに戦略指南するのは軍師様はおいといてメンバー交代はありだな
ガードもおけないようじゃ話にならん

599:あ
18/02/22 08:07:48.04 ydlWE00q0.net
吉田を外して本橋が出るべき時だ

600:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:07:58.22 /BNS4AB10.net
5勝できたら準決勝行けるかもとはいわれてたので、
別に不思議ではないな。前回のソチは5勝がボーダーだったし。
ただ、石を削られてからは技術面だけでなくメンタルでもやられてるのがきつい。
特に吉田姉。
すでに過去最高の成績は決まってるんだし、開き直って試合して欲しいけど(´・ω・`)

601:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:08:07.02 nor+zFjG0.net
「負けてもともと」という言葉は朝鮮人にはわからない

602:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:08:21.17 uACnwL0o0.net
>>564
その解説からして間違っているとしたらどうする?
正しい解説が出来ている指導者がいるのならここまで一方的な負け方はしない。

603:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:08:40.03 Sdl/o1GY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

604:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:08:49.12 oUoU1yFX0.net
>>66
見てるんじゃねーかwww
嫉妬が酷いですよ

605:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:08:52.02 bmul4GVo0.net
本橋まりりんとかいう人まだ現役だったのか

606:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:08:53.48 1oCg+/An0.net
相手のミスを誘う戦略は無理だったんだよ、あの老かいな連中相手にw

607:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:09:03.24 jgpSDSx60.net
>>564
付けたしすると、ガードはどの国でも使ってきてるよな。
日本はサイドガードを多様するが、これはガードでも消極的な戦法。
強いチームは真ん中にガードを置いてきて、サークル中心の近いとこにストーンを集めて、中で勝負してくる。

608:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:09:37.39 IUHBIaoD0.net
女の子だからいざとなったら泣けば許してもらえるよ
おやつタイムおいしーねw

609:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:09:39.43 HMnWMtCs0.net
>>589
>>マリリンが頑張って大量にデータを取ったんだと
それをマスコミに公言してしまうのが日本のアホなところだよな。
まあ韓国はそれをこっそり見てるかもしれんが

610:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:09:57.28 1oCg+/An0.net
スイスのスキップがブラシで鼻水拭いてたのは違反にならないの?

611:あ
18/02/22 08:10:05.90 ydlWE00q0.net
パシュートのように選手を入れ替えるべき。
調子が悪い選手を引っ張って使ってもミスを
増やすだけ

612:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:10:09.99 E+IQQbZQ0.net
>>596
男子でさえ低調
本来は80%がクオリファイ
いいプレイをしているという基準がそのあたりって感じらしいよ
しかしながらほとんどの選手は70%台に留まってるんじゃないかなあ

613:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:10:14.84 K4V4YsHb0.net
>>579
それだと恐ろしくつまらないスポーツに成り下がるぜ。
大きなおはじきやってるのと変わらなくなる。

614:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:10:24.31 gXNh2ivj0.net
こマ
こいつら運だけでのし上がってるもんな
カーリングなんか止めて宝くじ買え

615:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:10:25.80 uACnwL0o0.net
>>590
敗因は素人目にも判るほどに明らかだ。

616:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:10:27.85 vqpHNRz90.net
>>560
吉田姉「も」不調になったが正解

617:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:10:34.28 PeauvbMw0.net
>>589
0時過ぎに本橋さんが一人投げ込んでる映像があったな

618:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:10:41.11 dxRFmWLF0.net
明日の韓国戦はどこで中継するん?

619:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:11:07.81 QGn4XUxB0.net
それだけ回りのチームも負けたw

620:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:11:22.57 9IbetSTY0.net
リザーブとして試合を見守ったキャプテンの本橋麻里選手は「9試合目で疲れがたまっていると思うが、氷がどういう状況か全員で共有できていないし、もうちょっとしっかりしないとダメ。頭で考えるカーリングを最後までやらないと」と奮起を促していました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

621:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:11:24.94 tgaSW+Uf0.net
現在2連敗中
残り2試合で1勝すればメダル確定
流石に4連敗はないと思うのでメダル確定

622:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:11:33.20 OIf4hw7T0.net
>>132
韓国スキップの日本戦での最後の一投は?w

623:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:11:53.21 HMnWMtCs0.net
>>613
勝ち方の芸術性を競えているレベルじゃないんだから、かっこつけないでどんどん試合に勝っていかないと

624:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:12:19.09 0mCI+3ju0.net
残り1勝1敗でメダルだけど、総合6勝5敗でメダル取れる競技って他にある?
まぁルールだから別にいいしメダルはメダルだけども

625:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:12:30.18 lZzOLkwI0.net
本橋麻里のナイトプラクティス(試合後の試投)は毎回やってる
毎回データをとってる

626:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:12:31.27 1oCg+/An0.net
果物は体を冷やすから甘い物だな

627:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:12:40.37 FwmMKjIa0.net
藤澤は疲れてるのかなあ なんか表情見てるとそう思う

628:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:03.64 myi5s2z+O.net
次の試合はいつ?(* ̄O ̄)ノ

629:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:05.11 xPAeD3DB0.net
>>586
崩れるとしたら藤沢と思ってたがちなみのほうとはなあ
冷静さ保ってる藤沢はソチ逃した悔しさとメンタルトレーニングが効いてるな

630:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:05.58 CPRVvtq90.net
名産だからって韓国の「にんにく娘」て…

631:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:15.83 IJzXVNd70.net
1日休めるのはいいな
メダルなんかいらんから思い切り楽しんで欲しい

632:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:31.20 XQo+tzhY0.net
あの国に長期滞在はキツイな

633:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:40.15 EAFo0Sed0.net
>>40
コピペなのに秀逸で感動した

634:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:49.76 mTvwix+S0.net
実力不足だけど運も味方

635:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:52.50 HMnWMtCs0.net
>>625
フォーミュラワンなんかのカーレースでいう、テストドライバーみたいになってるな麻里

636:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:53.32 jgpSDSx60.net
>>592
韓国が余計なことしやがったと言いたげだねwwww

637:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:13:55.11 tXNaVO7y0.net
>>625
マリリン、子供たちのために夜なべする母のようだなw

638:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:03.31 CaPZ2gDa0.net
ガードを置くのは悪くないけど
中に入れるショットの精度が悪くてすぐに相手に弾き出されて
相手のストーンのガードになってる
それで相手のストーンを弾き出せずにどんどん溜まって挙句に大量失点

639:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:09.07 C9WQKi6w0.net
残り2試合、どちらか1回でも勝てばメダル確定や
大丈夫やろ

640:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:11.52 lZzOLkwI0.net
準決勝は明日23日の20時から
中継はNHKでやりそうだけど
まだよくわからない

641:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:34.80 1oCg+/An0.net
藤沢が擦りに行ってたからメンバーがかなり疲れてると思う

642:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:36.00 qnh3yFRV0.net
>>589
そのデータを消したのが、石を削ったこと
普通大会中に削ることはやらないらしいが
何かあったのかな?

643:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:37.19 uCYJEnGT0.net
ピンチをチャンスに変えて頑張ってね
もう失うものは何もないんだから、思いきってやってほしい

644:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:42.57 HMnWMtCs0.net
>>637
子ぎつねのために、手袋を買いに行くのだなw

645:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:14:48.57 SWDLacnM0.net
後半のミスショット連発のちなみ見てると
デリングにクビにされるのは当然と思ってしまう

646:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:01.69 E+IQQbZQ0.net
>>625
そのようだね
ショットの精度で言えば今でもゆうみより数段上手いって聞くし
質の高いデータが快進撃の源だったのだろう

647:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:08.07 P66X6CbM0.net
うん
第二次世界大戦も日本は悪くないよな
戦争やった個人が悪い

648:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:10.43 0mCI+3ju0.net
>>637
おやつも準備してくれてるんやで

649:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:12.17 HMnWMtCs0.net
>>642
だって開催国が韓国だもの

650:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:28.46 P66X6CbM0.net
>>647
誤爆

651:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:30.58 mowj+y3t0.net
鈴木はずっと良くないし、ここ2戦は五月の不調が響いたな

652:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:44.35 cMVLQhC10.net
4年に一度しかカーリング見ないくせによく戦術にえらそーな意見が言えるな
戦術以前にあれだけショット精度欠いたら勝てるわけねーじゃん
野球やサッカーでもどんなに戦術良くてもミスだらけじゃどうしようもないだろが

653:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:15:57.64 68Ci0jQg0.net
3位決定戦ってあるの?

654:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:16:06.78 q1HA7+PX0.net
2:00〜>>592
URLリンク(www.youtube.com)

655:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:16:08.70 y1mjCyOm0.net
おむつタイムとかあっておむつ履いてて生着替えの時間あったら更に盛り上がるのにな

656:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:16:11.53 2trIK9kg0.net
>>30
ビリヤードの視点で見ると「それほとんど可能性無いだろ?」
って選択肢を選ぶケースがあるな

657:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:16:43.39 lZzOLkwI0.net
明日  準決勝
明後日 3位決定戦
しあさって 決勝

658:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:17:03.24 uACnwL0o0.net
ガードをするのも悪くはないが、
それならそれで相手の石を弾きだすことも並行してしてやるべきだということだ。

659:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:17:19.66 I53/64OG0.net
>>653
あるよ。だからもう2試合見れるのは確定

660:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:17:27.76 KB9lQ03I0.net
メガネ先輩に勝てる気がしないけど
五月ちゃん達は謎運を持ってるからなあ

661:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:17:31.54 aVjRK6Dd0.net
>>6
ゆっきゃないかもねそんな時ならねー

662:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:17:34.94 R17V6mXr0.net
吉田が酷い出来だと思うなあ
藤沢が小笠原ならブチ切れされてると思うわ

663:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:17:52.68 jgpSDSx60.net
最終戦、韓国に負けて、予選敗退した男子についても
なんか言ってやれよw

664:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:18:11.42 XQo+tzhY0.net
麻雀、囲碁将棋、ビリーヤード、ボーリング
ここら辺齧ってる連中が戦略ガー言ってんの?

665:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:18:40.55 0mCI+3ju0.net
>>638
解説が明るい声で「うん、いいですね、半分は隠れてますね」とか言うけど
逆に言えば半分見えてるわけでこのレベル相手だと隠れてないに等しいんだよね
これからの2試合も厳しくなるだろうけど頑張ってほしいわ

666:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:18:47.76 jgpSDSx60.net
>>662
小笠原なら船山がサードってる( 笑 )

667:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:18:53.96 R/6XSl/fO.net
ちなみが負けたのはワタシのせい
ワタシがしっかりやれば勝てるとずっと思ってると
思い上がった言葉吐いてたな
藤沢がブチキレずにたしなめてたが

668:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:07.40 q1HA7+PX0.net
決勝でスウェーデンと俺の金を争ってほしいな

669:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:12.07 1oCg+/An0.net
スイスのスキップはモップに唾つけてどこか滑らない場所でも作ってたのかな?

670:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:20.28 K4V4YsHb0.net
>>623
運・不運とミス待ちの勝負になりミスの多い日本には不利だぞ。

671:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:20.92 lZzOLkwI0.net
これからの2試合で
○○→金
○×→銀
×○→銅
××→4位

672:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:23.61 tIPmngmP0.net
>>40
やるやんけ

673:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:30.61 TiXZapSr0.net
>>660
勝ったけどね

674:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:37.13 bmul4GVo0.net
そういやカーリング男子も試合中何か食べてるのか?

675:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:42.04 5Am2rdxg0.net
インタビューの途中で後ろ通ったスウェーデンと抱き合うシーンがよかったなぁ
私らやってあげたぞみたいに笑っていたからいい関係なんだろうな

676:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:49.02 HMnWMtCs0.net
>>662
出場しているのが小笠原だったら、ソチみたいにもっとひどい惨状になるからカーリング中継なんか見ないからね

677:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:19:53.22 aHZ5OmWG0.net
日本国内の試合では、ほぼないストーンがスルーしたりのミスが多いよな
終盤調子を上げてきたけど、強豪国もアイスを読めていなかった
韓国の会場やストーンがそういうものだと考えてストーンためないで固く攻めた方がいいよな
大量点狙いをやめて一点でいいから積み上げてけよ
ミスが多いのにストーンためられたらどないもならんよ

678:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:02.18 I53/64OG0.net
>>662
吉田も大概だけどそれ以上にゆうみがヤバい。50パーセント切りそうな精度の上スルーが多すぎる。実質6、7個の石で戦ってるみたいなもの

679:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:08.03 BuKI1KuZ0.net
>>667
ちゃんと そんなことないよーってフォローにもなってないこと言ってたろw

680:あ
18/02/22 08:20:08.93 ydlWE00q0.net
負けても凄いハイレベルの試合なら
ここまで批判や不平不満を言われて無いんだよね。

681:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:15.08 xPAeD3DB0.net
>>631
ほんとそれ。メダルなんかいらん
自分たちのカーリングをすれば結果はついてくる、
やるべきことをやって相手に決められたら仕方ない、って終始冷静な藤沢に対して
ちなみが「5勝6勝するために来たわけじゃない」と言ってたのが気になった
メダルへの意識を本橋がどれだけ捨てさせるかだなあ

682:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:17.93 KPnihCX60.net
準決の相手は「ミスしてイエーイ!っていわれることあまりないので…」
って選手達が戸惑った韓国なんだよなあ

683:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:20.38 uCYJEnGT0.net
>>642
ほんとなんでストーンを削ったのかが意味不明
それ以降不調だし

684:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:26.09 E+IQQbZQ0.net
>>642
なんか色々言われてるけどあくまで一般論として
曲がりが悪いコンディションの時にストーンを削ると摩擦力が復活し
再び曲がりの幅が出るようになるんだそうな
要するに、平昌五輪では会場のアイスコンディションが上手くいかなかったので
つまんない大会になりそうな危機感から、前もって告知し削ることを決めたのでは?という見解
会場作りの失敗のツケが競技者にまわるという最悪のおもてなし

685:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:28.89 Z57PHTfL0.net
自分では不甲斐ない気持ちはあるだろうが
せっかくもらったチャンス
ふっきれて頑張って欲しい

686:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:31.19 mvF4GB/70.net
この子エリカ様に似てるよね

687:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:33.95 gPqOemZp0.net
>>369
相手も序盤で掴めていないうちに運で勝っただけか
韓国は何度も使ってるアイスだから当然の結果か

688:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:47.45 nor+zFjG0.net
韓国はかわいそう 日韓戦だし 金メダル以外は無価値だしねw

689:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:20:47.95 0PBVUf5O0.net
予選なんか通ったら何でとええやん
ここからが本番よ

690:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:21:13.21 OZGFT0M60.net
カーリング見ても便所掃除サボって遊んでる中学生にしか見えない

691:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:21:14.32 fzBG5wU40.net
運も実力のうち
いつだったかスピードスケート男子で準決勝と決勝でライバルたちが転倒しまくり、速くないのにメダル取れた人いたよね
不正しなけりゃそんな勝ち方もアリ

692:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:21:15.38 IKPwa1O80.net
>>678
今のところ一生懸命スイープしてるだけの人になってるから奮起に期待

693:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:21:23.65 HMnWMtCs0.net
>>670
わざわざ高度なことやろうとして、ほら言わんこっちゃないと失敗してないか。
もっとミスの出にくい戦い方あるだろうにと思いながら見ている

694:名無しさん@恐縮です
18/02/22 08:22:04.17 gPqOemZp0.net
>>441
人材だよね
夏季目指してる中で燻ってるの拾ってくれば
この子ら出番ないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2299日前に更新/218 KB
担当:undef