【将棋/音楽】藤井聡 ..
[2ch|▼Menu]
91:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:19:27.88 lmkuhris0.net
音楽でわかるもう童貞じゃないのか

92:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:19:43.61 cR9wS1Zy0.net
藤井君のぬいぐるみの中に40代のおっさんが入っているかもしれない
ファスナーついてないか確認しよう

93:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:21:47.52 lpo/5CW20.net
酢か塩はぶっちゃけ黄金の月で完結しちゃった人なんだよな

94:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:22:06.63 m7Z3qRoW0.net
最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。
【ロッテ】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
URLリンク(www.youtube.com)
韓国でも大人気の羽生選手
日本人が大嫌いなはずの韓国人に追っかけファンが多い理由は 羽生選手の容姿がキムヨナに似てるからだそうです。
(下の記事より)そのキムヨナと羽生の共通点は容姿だけではなく、この2人だけが、なぜか世界最高得点を更新しまくること。
なにが言いたいかっていうと、うさんくさい、キナ臭いんですね。
羽生結弦、入国に韓国女子ら150人が空港に大集結
URLリンク(www.hochi.co.jp)
>羽生の追っかけが急増したのは、金妍兒(キム・ヨナ、27)がソチ五輪で銀メダルを取って引退して
以降だという。「“ヨナロス”は韓国人にとっては大きいものでした。
性別は違いますが、卓越した才能と容姿が共通することから金妍兒とダブらせて羽生選手を見ている韓国人が多いんです」
 もともとフィギュアの強豪ではない韓国で、金妍兒は突然出てきた天才。後継者として女子では
崔多彬(チェ・ダビン、18)、男子では「羽生に似ている」との声もある、

95:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:22:16.94 ZHYYx3sP0.net
邦楽は90年代が面白かったな
掛けてる予算が今と違う

96:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:22:45.40 BCj6ekeVO.net
スピッツとスガシカオが好きなら
ミスチルも好きだろうな

97:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:23:03.05 DiAqNyhL0.net
財津一夫が好きって言ってくれたら痺れるけど
小田和正好きって言われるとちょっと「え〜?」ってなるかも
小田さんはボーカリストとしてはすごいと思うけどやっぱり歌詞が女々しすぎて
攻めるスタイルの藤井君とはちょっと違うかなと
さだまさしも漫談家としては大いに評価するけど
いかにも悲しい話でしょとか可愛らしい話でしょと
構築された歌詞の世界が時々あざとく感じる

98:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:23:06.80 ciEJg51j0.net
>>94
ないです

99:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:24:12.82 LzXVnTOA0.net
>>79
同じく

100:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:25:11.02 cR9wS1Zy0.net
よく考えたらベストアルバムにも
魔女旅に出るはあるんだな

101:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:26:04.03 MfA8RdSN0.net
スピッツとスガシカオを愛聴してるということはその共通項のBABYMETALも好きなんだろうな

102:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:27:15.77 +TTE+n3x0.net
いまの若い子は、来生たかおの曲を聴いてたりするからスピッツが好きでも不思議ではない。

103:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:28:27.35 F9uWTOZh0.net
ハチミツとクローバーじゃん

104:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:30:16.58 awrPacEY0.net
>>75
昔からそれやん

105:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:31:02.67 X/sGweyh0.net
昔のシカオは神懸かってた


106: 3年くらい前に独立後初めてライブハウス見に行ったら変な宗教の教祖みたいになってた (´・ω・`)



107:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:33:46.02 bVlwMeGA0.net
デトロイトメタルシティの根岸君みたいな趣味だな

108:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:34:22.15 bVlwMeGA0.net
ハチミツ=スピッツ
クローバー=スガシカオ
で「ハチミツとクローバー」だっけ

109:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:36:07.25 l8qA+g1g0.net
やはり雁木になりますか・・・。最近流行りですけど、2筋を簡単に突破できますね。どうしますか?

110:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:36:13.29 bVlwMeGA0.net
>>94
むしろ嫌い
ミスチルは偏差値低いヤツご用達

111:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:37:41.19 effVyCb30.net
>>107
目くそ鼻くそやんか・・・

112:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:38:23.55 B0z9TAn90.net
>>21
もうちょっと古くない?

113:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:44:21.99 6dHnYxej0.net
生まれる前に解散したビートルズで育った人は山ほどいるわけだが
それでも70年代ぐらいまでは録音技術が低いから古く感じるけど、80年代以降は
今と変わらない

114:チェリーボーイ
18/02/18 10:53:32.66 agEZdFIH0.net
チェリーって何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
張本「『チェリー』…」
藤井「やはり『チェリー』になりますか…。
成りすまし朝鮮人が良く使う偽名wwwwww
青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・徳永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・張本勲・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・中村

115:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:54:39.00 NiaUrpFp0.net
鹿男

116:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:55:58.09 Ld9qGAE50.net
親の影響もあるんかな
うちの姪は高一だけどカラオケ行くと久保田早紀の異邦人歌ってる

117:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:59:18.51 hyELnjEP0.net
自分が中学生のときは洋楽しか聞かなかったけどな
おかげで80年代の邦楽はさっぱりなわけだがw

118:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:59:43.32 effVyCb30.net
>>111
やつらは森の中に隠すのが上手いからな
佐藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、渡辺、山本、中村、小林、加藤、吉田、山田、佐々木、山口、松本
このあたりも大抵在日だと思っておいた方がいい

119:名無しさん@恐縮です
18/02/18 10:59:51.06 A0hBwTo00.net
古くね?
まあ将棋やるくらいだしな

120:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:01:11.51 8PjInEzL0.net
最近のスガシカオはよく知らんが、
昔のスガシカオはスピッツみたいに良き人気歌手だったな

121:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:01:28.37 vqc7zC0S0.net
>>111渋い姪御さんでw
スピッツとスガシカオって90年代デビューの人達だし若いファンは親の影響が大きいだろうね。ライブ行ったら親子連れ多いし。

122:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:01:45.37 ciEJg51j0.net
スピッツ・魔女旅に出る
URLリンク(www.youtube.com)

123:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:04:48.21 rlt5VZaz0.net
藤井くんはチェリー

124:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:07:03.62 VPYr/0dY0.net
俺も好き

125:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:07:37.72 z2qhMCYwO.net
渋すぎるw
兄ちゃんの影響ったってまだ大学生でしょ?
>>2
しねよデーマオウノタのデブス

126:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:07:39.96 56NbjveY0.net
>>5
ないわ

127:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:07:54.09 P8781dVH0.net
>>1 BABYMETALファンだってよ。

128:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:09:00.82 ai5TqNXF0.net
またベビーメタルとかいう糞ステマが寄生を始めたか

129:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:09:23.54 dSb9o8bL0.net
スガシカオとは渋い中学生だな。

130:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:09:27.55 lV3iT7iR0.net
スガシカオ最近見ないな

131:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:14:31.62 0sK03jvn0.net
>>103
ワロタわ
この前ラジオでたまたま出てた
いつもパキパキしてるラジオの人がエロイエロイと大昔に言ったのを、語彙がなかったとか言って緊張して恐縮してたわ(´・ω・`)

132:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:16:09.65 z2qhMCYwO.net
>>90
40代どころか 大山先生が入ってます

133:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:18:08.56 PgZ41hc+0.net
中身はおっさんだな

134:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:26:03.81 S05jnkTM0.net
金になりそうだからすげーむらがってきてるなw
将棋界は守ってやれよ。

135:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:27:22.45 7zqewWGq0.net
その路線だとKANもいいよ

136:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:31:04.34 wK5aoZZb0.net
親が聴いてたっぽい感じだな

137:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:31:28.04 16z4kJS/0.net
藤井聡太 六段
・基本給30万円(B級2組)×12ヶ月 =360万円
・ボーナス(2ヶ月分)×夏と冬の2回支給 =120万円
・対局料(7つのタイトル戦と8つの公式戦)※
・朝日杯将棋オープン戦の優勝賞金 =750万円
・将棋の指導料(五段) =1回3時間で42000円
・テレビ出演料
・イベント出演料
※昨年の竜王戦だと予選優勝賞金90万円+本戦1回戦46万円+2回戦52万円もらった
年収1500万円は軽く越えるだろう

138:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:32:25.26 pXHdhKUY0.net
藤井くんに正夢のCMのFUJIFILMのCMに出てほしい。

139:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:33:49.17 pXHdhKUY0.net
スピッツの名曲は運命の人、センチメンタル、正夢異論は認めない。

140:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:38:27.01 RSptmGaN0.net
初期のエロ歌に関してはどう思ってんのかな
「名前を付けてやる」ってチンポの歌なんだが

141:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:40:04.80 ZEKg7Zr40.net
スカシ顔

142:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:41:30.50 AaZycsFF0.net
>>91
いや、セロリだろ

143:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:43:48.18 ifiphPRp0.net
気が合いそうだな
エレカシとキリンジとBJCも加えてくれ

144:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:44:36.83 bVlwMeGA0.net
名前をつけてやるってエロソングだらけじゃん
日曜日とかプールとか
えんえんとセックスしてるだけの唄
>>137
正確に言うと、勃起したちんぽのことだっけ

145:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:47:53.06 dSb9o8bL0.net
スガシカオカラオケで真似してもあの雰囲気全然出ないんだよな。
あのしわがれた声質が重要だわ。

146:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:51:35.41 dtLNcm860.net
>>142
ワシもカラオケで愛について唄うんだけど、まさに森進一意識してる

147:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:55:46.80 PcTAy98o0.net
>>104
根岸君がマサムネみたいじゃん、カジヒデキがモデルらしいけど
そんなスピッツはパンクやりたかったけどマサムネが自分の声には合わないと続けるために路線変更したっていう根岸君とは逆というね

148:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:56:42.65 Khe35FkQ0.net
>スガシカオも愛聴
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀がアップを始めました!!

149:名無しさん@恐縮です
18/02/18 11:58:23.76 p7TREnzT0.net
村田英雄の王将じゃないの?

150:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:01:17.21 i927nUCq0.net
>>95
財津和夫な。
その3人は好き好きはあれど、みんな高いレベルでの違いだからな。

151:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:01:19.52 6xLaSkti0.net
俺的スピッツの名曲

フェイクファー
大宮サンセット
君と暮らせたら

152:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:03:40.34 y+pBlG7U0.net
まあEDMとか韓流とかは聴いてなさそうすな
やっぱ普通の10代とは違うなあ

153:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:12:15.00 /F2cwcUr0.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

154:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:15:03.06 w1npuWDu0.net
古いのしか聴いてないw
今の10代は夢中になれるアーチストいないのかよwwあわれwww

155:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:17:02.96 PcTAy98o0.net
>>39
藤井「やはりその4曲になりますか…。」

156:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:18:51.08 Klrho7qO0.net
>>149
普通の10代でも韓流なんて聴かねえよバーカ

157:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:24:27.82 /hmTka7O0.net
ハチミツとクローバーじゃん

158:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:31:21.79 8PjInEzL0.net
>>151
藤井六段に限らず、最近の曲にハマれなくて昔の漁る10代結構いるみたいな
Mステも学生に昔の曲聴かせるコーナーばっか

159:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:33:55.89 Khe35FkQ0.net
>>95
史上最強の伝説コラボ 1985年「今だから」
作詞・作曲:松任谷由実、小田和正、財津和夫
編曲:坂本龍一
松任谷由実:ボーカル
小田和正:ボーカル
財津和夫:ボーカル
坂本龍一:キーボード
高橋幸宏:ドラムス
後藤次利:ベース
高中正義:ギター
加藤和彦:ギター

160:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:34:07.79 y+pBlG7U0.net
>>153
やっぱ来たwww

161:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:38:46.03 Khe35FkQ0.net
古本屋のブックオフに行くと、スピッツの曲が何度もかかっているので飽きたw

162:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:50:34.56 KEi6d8nv0.net
筒美京平や大瀧詠一が提供したアイドル歌謡をマニアックに評論できたら一番クールかな

163:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:54:52.08 qiNsaodo0.net
クール(笑)

164:名無しさん@恐縮です
18/02/18 12:58:52.90 kKL/BZTg0.net
>>95
小田さんは確かに女々しい歌を女性的に歌うが
本質は健康オタクの糞ジジイ。
コンサートに来た女性ファンをクソババア呼ばわりして新聞に投書されてた。

165:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:04:00.74 IebunTtx0.net
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

166:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:06:10.23 BJx7sese0.net
スガシカオにスピッツってまた渋いなあ
スピッツといえば午後の紅茶CMでもカヴァーされている楓

167:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:09:26.57 Yg5W4sBC0.net
>>155
今のアイドル系にはまれない10代の子はじゃあ洋楽に行くのかと思いきや
古い邦楽に潜ってるよ
それでこのアーティスト知ってる知らないバカにすんなでマジ切れしてんの
あとは米津

168:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:16:46.47 ZMZsCU+W0.net
学校ではWANIMAや米津玄師を聴いてる様な連中を冷めた眼で見てる藤井六段であった

169:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:19:12.70 JJyaFNQq0.net
>>161
タモスと犬猿の仲だしな
ちな藤井はタモス信者

170:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:19:54.33 l09jVN260.net
>>9
それ行方だし藤井は行方をロックでかっこいいとご指名対局してるからミッシェルの存在は多分把握してそう

171:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:20:23.39 l09jVN260.net
>>14
スピッツはいま大学のANIKIの影響だってさ

172:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:21:09.14 8yxtzHYA0.net
藤井くんとは趣味合う


173:



174:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:26:51.86 JBwCEs140.net
なんか知ってる芸能人はタモリと和田だけって師匠のガセッぽいな

175:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:33:22.26 RSptmGaN0.net
最近の邦楽は色々とややこしくなってて
「若者に人気の音楽をバカにする音楽」を若者がやっててそれが若者に受けてるらしいよ
岡崎体育とかやばいTシャツ屋さんとか
色々と末期だなと思う

176:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:38:40.93 F6ilIEjo0.net
>>134
手取り金額はその七割くらいか

177:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:42:11.31 uf3fZ5eW0.net
さすが三河出自の徳川家康が、攻めあぐねた、駿河の田中城がある藤枝市に縁があるスピッツを選ぶとわ。

178:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:44:01.64 Za7RCtkw0.net
>>173
分かる奴居ねぇからw

179:名無しさん@恐縮です
18/02/18 13:49:13.80 PFGeIOuz0.net
>>95
そしたら選択肢なぎら健壱しかないやん

180:名無しさん@恐縮です
18/02/18 14:26:57.26 ACgGKbby0.net
>>90
幼虫の聖から脱皮したのが藤井くん

181:名無しさん@恐縮です
18/02/18 14:50:49.79 +TTE+n3x0.net
スピッツは抽象的歌詞があるよね。歌詞を重視するのは、平安時代から続く伝統だから。

182:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:03:09.78 JJyaFNQq0.net
>>167
スピッツ知ってりゃミッシェルも知ってるやろな
あの辺同世代だし

183:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:12:37.56 0TdOxMrN0.net
スガシカオは愛についてって曲は好きだな どこかで聞いた事のあるコードワークだけど

184:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:20:59.40 UqU8y4BQ0.net
学校をさぼってる藤井聡太

185:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:21:34.25 bVlwMeGA0.net
ミッシェルヲタ必死w
スピッツは現役だし曲が小中学校の合唱で使われるからガキでも知ってるだろうが
ミッシェルの曲なんて一般人だって知らんわ
MステでTATOOをピロシキ娘とかdisって怒らせて帰らせた前科者w
なぜか「代わりに歌ってやった立派な人」扱いされてるけどw

186:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:25:55.83 +TTE+n3x0.net
URLリンク(youtu.be)
スガシカオと言えばプロフェッショナルの主題歌だろ。

187:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:28:00.53 GXi/Yn9I0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

188:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:28:09.77 74ARZ0eI0.net
>>4
そこはチョレイだろと

189:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:34:55.29 RSptmGaN0.net
「スピッツ好きならこれも聴くだろ」
「何言ってんだこっちだろ」
「藤井君がそんなの聴くかバカ」
うう…本人の関係ないところでジジババが争う恥ずかしいスレ

190:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:34:55.48 iP5ux7hE0.net
スピッツってボーカルに大好きですとかyoutubeにあげてた熱狂的なおばちゃんのイメージで怖い

191:名無しさん@恐縮です
18/02/18 15:39:46.89 zfwAhZu90.net
スガシカオの声聞いてると喉と耳の奥痒くなる
曲はいいと思うんだけどガスガスのあの声が無理

192:名無しさん@恐縮です
18/02/18 16:02:40.69 xPYbaaHy0.net
>>161
あれ、本人は毒蝮三太夫を目指してるんじゃないかと思う。

193:名無しさん@恐縮です
18/02/18 16:36:22.69 JGBs2xOtO.net
スピッツてところがいかにも最近の若者だな。昭和ゴリ押し受け入れ世代。90年代でもスピッツのゴリ押しはほんとにウザかった

194:名無しさん@恐縮です
18/02/18 16:53:53.61 OAY2THpr0.net
スピッツとかスガシカオ…
ご両親の影響か?

195:名無しさん@恐縮です
18/02/18 16:58:25.22 ktFvD6cd0.net
3月のライオンの羽海野チカつながりで
ハチクロのアニメ版を見てファンになったんやろ
挿入歌がスピッツとスガシカオの名曲ばかりという

196:名無しさん@恐縮です
18/02/18 16:59:32.89 w8kZHLrR0.net
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

197:名無しさん@恐縮です
18/02/18 17:00:23.59 2UiIYVur0.net
>>14
俺「ら」と言うなw

198:名無しさん@恐縮です
18/02/18 17:06:33.30 +TTE+n3x0.net
ロビンソンの歌詞は抽象的だな。宇宙の風になるって何だろう。

199:名無しさん@恐縮です
18/02/18 17:51:57.14 WGklzjLA0.net
いまどきの子なのにスピッツ聞くって、親の影響か知らんが、それだけ現代のヒット曲がゴミなのかなって気になるわ

200:名無しさん@恐縮です
18/02/18 17:53:43.66 t1hdwpJq0.net
>>191
3月のライオンの映画主題歌の春の歌は前から原作者が作品のテーマしたいとか言ってた曲だからな

201:名無しさん@恐縮です
18/02/18 18:55:39.04 odlx2wTq0.net
渋いなプロフェッショナル主題歌はいいなとは思うけど

202:名無しさん@恐縮です
18/02/18 19:07:17.87 ovj4gMRu0.net
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

203:名無しさん@恐縮です
18/02/18 19:20:58.39 5tVWffiN0.net
スピッツはリアルタイム世代以下からも割と支持されてるな。今の邦楽市場に他にない
タイプだとは思う。

204:名無しさん@恐縮です
18/02/18 19:21:01.51 +TTE+n3x0.net
>>195
2000年代になってから、急に日本音楽業界が駄目になったな。
2000年代に入ってからの名曲が殆どないんだよ。

205:名無しさん@恐縮です
18/02/18 19:31:11.53 FneyS4ebO.net
>>74
なんでそこに布施博なんだよ

206:名無しさん@恐縮です
18/02/18 19:31:40.44 VC5ABv9d0.net
ここまでスパイダーなし

207:名無しさん@恐縮です
18/02/18 19:32:53.67 QJMS7nbN0.net
藤井はつまずいてるあいつを見てホントはシメシメと思ってたのか性格悪いなあ

208:名無しさん@恐縮です
18/02/18 19:55:13.28 DRujjavp0.net
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

209:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:05:03.02 0eB+/71x0.net
>>181
ピロシキ娘とか言ってたのはRIP SLYMEだろ
捏造すんな

210:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:06:04.68 7ItXU1De0.net
>>83
乃木坂の西野、ブログで毎日スピッツ聴いてますとか書いてるな
URLリンク(blog.nogizaka46.com)
テレビの胸キュンソングで運命の人挙げてたし、去年のスピッツライブにも来てたらしい
藤井君とも話合いそう

211:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:13:41.71 +TTE+n3x0.net
スピッツの曲は、歌詞の評価が高いからね。この年齢で昔の曲を聞くのは渋いね。人間は年取って感性が変わって深みのある物を求めるようになる場合もあるけど。

212:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:14:40.64 Gb/pVyB60.net
最近の十代にしては渋い好みだな

213:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:16:47.88 tTt7TNvC0.net
>>200
分かる気がする

214:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:19:52.36 nODrlKO0O.net
通みたいな扱いになってるのが笑えるな
スピッツもakbも大して変わらんやろw

215:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:20:41.00 tTt7TNvC0.net
歌詞が適当すぎてwww

216:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:22:32.77 fFAWEeSW0.net
今の曲は全般的にリズム重視でメロディーはさっぱりってのが全世界的な傾向だからな
まあ、ずっと流れがあってそうなってきて、そういうのを好む人が増えてきたってのはあるんだが、
やっぱりそういうの苦手な人は若い人にもいる訳でそこの受け皿がないから昔の曲聞くしかないわな

217:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:24:39.68 Uw7AMowX0.net
>>134
>・基本給30万円(B級2組)×12ヶ月 =360万円
いつ二階級特進したんだよ

218:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:25:39.63 XbfZqbxX0.net
だからといってスピッツとスガシカオの価値が上がるわけでもないんだよな
こういう情報とか何を食べたとかどうでもいいよね

219:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:27:24.28 RkAYKIs30.net
糞記者、調子乗ってんなよ

220:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:27:38.93 +TTE+n3x0.net
歌詞はどうでもよくてリズム重視だみたいな曲って聴いてて浅く感じる。
お前、こんな中身のない浅い曲を聴いてるのかよって思うもん。

221:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:30:10.84 ciEJg51j0.net
「胸に咲いた黄色い花」派です

222:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:31:47.61 bVlwMeGA0.net
草野マサムネ 50歳
スガシカオ 49歳

223:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:32:36.34 69oPqkOT0.net
>>39
渚をなぜ入れない?

224:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:36:16.99 EZl0MDdE0.net
中学生はゆずを聴くんじゃないの?

225:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:36:24.77 I/8QP8hu0.net
「わたしも好きなんですよ〜〜〜。いいですよね、スガシカオ」
これを話のきっかけにしようと、嫁の座を狙う売れないアイドル、女優が聞き始めると思う

226:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:39:29.55 69oPqkOT0.net
>>171
岡崎体育って
ブサイク拗らせてる感じ
まあ今の歌謡曲J-POP小馬鹿にされても仕方ないとは思うけど

227:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:41:45.39 69oPqkOT0.net
ドリカム
ミスチル
スピッツ
小沢健二
その他小室系少々

228:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:50:52.05 fNQD6wt00.net
藤井六段、インディーズバンドに目を向けてくれ。

229:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:51:47.35 NXaRyfaR0.net
藤井六段にはゴッドタンでキス我慢名人戦に参加して欲しい

230:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:53:58.08 u1DFussA0.net
ジジクサイな

231:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:54:12.87 Oi+xikC9O.net
母親の影響なのかな
年代的に

232:名無しさん@恐縮です
18/02/18 20:54:33.67 fNQD6wt00.net
>>186
それが原因でメンタルやられて休んだって噂もあるな。表向きは、震災のPTSDだったけど。

233:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:03:28.83 xXehOCPY0.net
スピッツ!! さすがお目が高い 藤井センセ

234:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:07:05.83 EUFBTHp50.net
>>200
CDが売れなくなったのにアイドルとアニソン・声優ソングばかり売れ続けるから片隅に押しやられて、お前の耳に入りにくくなっただけだよ

235:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:08:11.84 EUFBTHp50.net
>>214
アイドル視してるおばちゃんとかがCD買ってくれるからスピッツはともかくスガシカオはありがたいはず

236:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:08:26.04 XeGpV9Sq0.net
スピッツ好きってもれなくスガシカオ、山崎まさよし、斉藤和義好きだよね

237:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:12:57.93 G/pKNGHI0.net
(孕ませて)子供の名前をけてやるって曲だと解釈してるんだけど合ってる?
なんにしろ、最高傑作。

238:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:14:53.76 RdiSCq6/0.net
スガシカオ そろそろいかなくちゃ

239:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:19:28.13 PcTAy98o0.net
親の影響以外にもツイッターとか見てると
若手バンドのメンバーがスピッツファンだったりとかの流れでスピッツ聴いてる若い子もいるよね

240:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:21:16.22 0eB+/71x0.net
ドキドキしちゃうが好き

241:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:21:24.90 Uq64YNx10.net
藤井くんは着ぐるみや
中にはオッサンが入ってるんやで

242:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:32:17.41 eFwjIr300.net
小生、『はっぴいえんど』や『ムーンライダーズ』なども聴きます。

243:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:33:21.27 JV0yiSUr0.net
40代やん

244:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:35:13.44 JV0yiSUr0.net
俺が大瀧詠一とか聴いた様なもんか

245:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:36:13.75 JV0yiSUr0.net
たしかにむしろ今の若い奴は何を聴いてんだとは思うな

246:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:38:16.50 I8LaK+Ih0.net
スピッツなんて20代からしても過去の汚物なのに
こんな古臭い音楽聴いてたら友達から馬鹿にされるだろ
3代目やセカオワ聞いてなきゃ

247:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:45:32.12 A/2DlxR90.net
>>219
入るなら春の歌
スピッツ自身が言ってる3大メジャー曲が
ロビンソン
チェリー
春の歌

248:名無しさん@恐縮です
18/02/18 21:59:43.59 +rC/BWao0.net
またスピッツファンの神経を逆なでしようかと思ったがやめた

249:名無しさん@恐縮です
18/02/18 22:11:31.24 rdlXpoz40.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)

250:名無しさん@恐縮です
18/02/18 22:20:09.08 z/rgvMph0.net
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

251:名無しさん@恐縮です
18/02/18 22:41:02.52 VxIbQzPM0.net
>>122
お前が死ねよクズ羽生ヲタ

252:名無しさん@恐縮です
18/02/18 22:41:27.22 z3le+mZG0.net
本当に中学生なんですか

253:名無しさん@恐縮です
18/02/18 22:42:02.55 V2SH3eap0.net
この対談読んだけどどっちも中学生の喋りとは思えなかったw

254:名無しさん@恐縮です
18/02/18 22:50:39.54 EoXCmQS+0.net
スピッツがGBの1/4ページくらいの白黒で初登場した頃から
これは売れると思ってた
そんな俺が選ぶスピッツのベスト5
1位 チェリー
2位 空も飛べるはず
3位 楓
4位 愛してるの響き
5位 ロビンソン(ちょっと渋すぎるかW

255:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:08:20.28 hs1JmdTj0.net
初音ミクとか聞かないのかよ??

256:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:15:18.27 qqgSciWl0.net
おいおい、この前5段になったばかりだろ。6段とか記事間違えてんじゃねーよw
優勝でもしなきゃ昇段なんかできないぞ。そんなの小説でもご都合主義でありえない展開だわw

257:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:30:02.30 g0imdoSK0.net
名前をつけてやるとかガチだな藤井くんw

258:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:35:12.90 wH84x3K+0.net
か細かったりかすれてたりw虫みたいな声が好きなんだな藤井さんw

259:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:39:19.97 N5HMRhc9O.net
秦基博もスピッツも好きなワイにっこり
藤井くんも張本くんもいい趣味してるやん

260:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:40:40.23 N5HMRhc9O.net
敬語でおじいさんの会話みたいで草
やはり美しい言葉遣いって素晴らしいな

261:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:49:59.90 Z5jTcuqL0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

262:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:51:04.35 AgqvqN000.net
藤井くん、俺と同じ40代だろ!

263:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:54:16.03 KR6MjCa50.net
春の歌は歌詞もいいよな

264:名無しさん@恐縮です
18/02/18 23:58:49.43 yqkcgrOn0.net
何歳なんだ人生二周目とかだろ

265:名無しさん@恐縮です
18/02/19 00:07:30.73 gGkv6BIt0.net
>>260
多分芦田プロと同世代とふんでいる

266:名無しさん@恐縮です
18/02/19 00:10:22.56 F54XW1n80.net
スガシカオはいい曲が多いよ。嵌るよ。
都会的で印象に残る曲が多い。キリンジやフジファブリック(志村時代)
は知らんのかな?

267:名無しさん@恐縮です
18/02/19 00:11:01.46 Xv36jbpJ0.net
どうせプログレス聴きながらプロフェッショナルに出演する妄想でもしてんだろw
俺と同じかよww

268:名無しさん@恐縮です
18/02/19 00:22:44.70 R38ll07r0.net
>>232
山崎と斎藤に興味ない

269:名無しさん@恐縮です
18/02/19 00:27:58.98 aBqAVTEu0.net
親戚の10代の子もフォーク聴いてたりして驚いたわ
俺らの時代は新曲を聴かなきゃっていう同調圧力みたいなもんがあったけど
今の子はそういうのが薄らいで時代関係なく自分の好みにあった曲を聴いてるみたいだよ

270:名無しさん@恐縮です
18/02/19 01:57:27.18 o1OGER6I0.net
チェリーってそんないいかな?
スピッツ好きだけど、チェリーが良いと思ったことはないんだよなぁ

271:名無しさん@恐縮です
18/02/19 02:06:12.59 OvPiHPtn0.net
>>1
黄金の月いいよな
わかる
スガシカオは粉チーズと紅しょうがの件さえなけりゃなあ

272:名無しさん@恐縮です
18/02/19 02:55:24.45 K4lWsJAn0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

273:名無しさん@恐縮です
18/02/19 02:59:38.77 RKBUKQl10.net
将棋の細かいとこが分かんねーから食ってるモンとかこういう下らねえ話題になるよね
やめてやれよ。思春期にプライベートな好みとか日本中に知られたくないだろうよw

274:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:01:17.21 zWFyz1yS0.net
>>269
羽生結弦には結婚願望ネタがちらっと出た瞬間に封殺
藤井くんにはくっだらねえ質問次から次へと
この差って何ですか?

275:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:28:06.92 UsGSU1i40.net
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

276:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:30:09.37 NgdohZhs0.net
>>218
スガシカオは51歳だぞ

277:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:32:21.46 NgdohZhs0.net
スガシカオと吉井和哉と斉藤和義は同級生

278:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:33:54.08 acRBWSQc0.net
ずいぶん渋い趣味だな
40代か

279:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:42:25.93 n5/25uJC0.net
オッサン臭っ

280:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:42:54.10 s/mVQGXu0.net
スガシカオならJUNE、愛について、黄金の月

281:名無しさん@恐縮です
18/02/19 03:45:40.61 3MiCbCEh0.net
最近のオタクじゃない普通のガキって何聴いてるんだ

282:名無しさん@恐縮です
18/02/19 05:10:41.95 VhEsZ5qK0.net
藤井君
 「ちょっと渋すぎるかw」

283:名無しさん@恐縮です
18/02/19 06:30:12.96 GygF0VIZ0.net
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

284:名無しさん@恐縮です
18/02/19 06:54:59.13 kvmNusTK0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

285:名無しさん@恐縮です
18/02/19 08:38:22.73 hO1SIz1a0.net
>>178
藤井くんは音楽オタクとしてスピッツをきいてるんじゃなく小説も音楽も家族の聞いてるものを聴いてファンとなってるだけ
だから世代が一緒なら当然とはならない

昔のものは線じゃなく点で触れるから

286:名無しさん@恐縮です
18/02/19 08:39:42.92 vh/bTmE00.net
スガシカオもいい歳だよな

287:名無しさん@恐縮です
18/02/19 08:41:10.76 FUdY2AVY0.net
黄金の月聴いたことないって
寿司好きだけどマグロ食べたことないみたいな

288:名無しさん@恐縮です
18/02/19 09:07:31.37 CFe8jpzS0.net
>>281
世の中の大半の人間は、音楽に興味なんかないからね。ただ、なんとなく聴いてる。

289:名無しさん@恐縮です
18/02/19 09:10:47.00 JCcZIy7G0.net
この先に実はこの歌手も好きだった!にピックアップされそうなのは
杏子、山崎まさよし、井上陽水、玉置浩二辺りか

290:名無しさん@恐縮です
18/02/19 09:26:33.33 CFe8jpzS0.net
この年齢にしては、渋い趣味だよね。
年取ると落ち着いた音楽を聴きたくなる傾向はあるようだが。

291:名無しさん@恐縮です
18/02/19 09:50:15.00 /w+CtiYF0.net
15歳なのに喋り口調が羽生さんそっくり

292:名無しさん@恐縮です
18/02/19 09:54:54.04 4RnvBwBb0.net
>>285
何その40〜50歳代が歓喜しそうなメンツ。

293:名無しさん@恐縮です
18/02/19 10:59:34.16 m0V79jZQ0.net
>>213
2段上がったのを2級上がったのと勘違いしたのかなww

294:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:29:22.86 CFe8jpzS0.net
よく、歌詞の意味がわからないからすんなり入ると言う理由で洋楽を聴く人間がいるが、とんでもない大馬鹿だと思う。
英語圏の教会の中で堂々とイマジンを歌えるのかと聞きたいね?。
どんな歌でも、歌詞はチェックしないとダメね。場合によっては、誤解を受けることもあるから。

295:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:34:22.84 QVle34Ge0.net
さすが驚異の頭脳の持ち主
セカオワとかミスチルとかバンプとか
低偏差値御用達バンドでなくてよかったw

296:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:41:10.70 FAGkTz1F0.net
とりあえずそういう風に笑ってるのは
どうしたらいいかさえも分かってないから

297:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:44:57.19 9xlsKUC70.net
恥ずかしくても、まるでだめでも、かっこつけてゆく〜♪

298:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:47:14.11 OOcvafS10.net
これはプロフェッショナル出演も時間の問題だな

299:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:47:29.37 aSe41+ZS0.net
♪本当は鹿男と思ってた

300:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:47:51.04 Wr3W2oY10.net
記者の世代だとスピッツとミスチルは同時期のデビューだから
セットで覚えてるんだけど若い人はミスチル知っててもスピッツ知らん人が
ほとんどだろうからなあ
ラルクは知ってるがグレイは知らんってのと同じで

301:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:49:02.59 9bMF/lIw0.net
スピッツのピークの時に生まれてたのか?
まぁスピッツにハマるのはよく分かるけど

302:名無しさん@恐縮です
18/02/19 12:58:02.88 HeXMSvfg0.net
趣味嗜好の傾向からして今時のバンドだったらUNISON SQUARE GARDEN辺りに絶対ハマるはず

303:名無しさん@恐縮です
18/02/19 13:01:14.37 H5FaQRlD0.net
Radwinpsは?

304:名無しさん@恐縮です
18/02/19 13:01:29.23 hPV1XyrT0.net
>>1
>最近、自分が書いた記事の中で最もインターネットで反響を呼んだと思われるのは
なんだこの自意識過剰な文章は誰が書いたと思ったら
北野新太かよ
お前ほんとに自分に酔いすぎだわ気持ち悪い
文才はあるかもしれないけどその嫌らしさが素人感・小物感を出しちゃってるんだよ

305:名無しさん@恐縮です
18/02/19 13:04:14.08 9xlsKUC70.net
>>294
ついさっきさがっし始めた〜♪

306:名無しさん@恐縮です
18/02/19 13:05:35.51 B1F8jlcx0.net
藤井の兄ちゃんがスピッツ好きでいつのまにか自分も好きになったと言ってた
音楽自体はたいして興味ないそうだ

307:名無しさん@恐縮です
18/02/19 14:04:15.42 9xlsKUC70.net
見・知・ら・ぬ・人が大切なっ人にな〜り〜♪

308:名無しさん@恐縮です
18/02/19 14:11:05.55 9P9ZGzVt0.net
>>105
あの漫画(アニメも)のタイトル、そういう意味も含まれてたのか。
最終話で無理矢理ハチミツサンドが出て来てはいたけど。
あの原作者さんてミーハーよね(嫌いでは無いけどね)。
>>273
エレカシ宮本さんも同学年。

309:名無しさん@恐縮です
18/02/19 14:23:05.00 GvnGPgoZO.net
確か前乃木坂の誰か好みと言ってたぞ この年ならアイドルだろう
当然夜のオカズだわなあ

310:名無しさん@恐縮です
18/02/19 15:29:59.24 z2OXwRm3O.net
>>231
妬み低脳は恥ずかしいな
スピッツの草野はバンプのファンだしミスチルは凄いと認め合ってるのも知らんのかw

311:名無しさん@恐縮です
18/02/19 16:13:52.27 Ex78dLhZ0.net
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

312:名無しさん@恐縮です
18/02/19 16:14:41.29 ngesLSTI0.net
完全に両親の影響だな音楽の好みは

313:名無しさん@恐縮です
18/02/19 16:15:47.23 ofkI8P3bO.net
スガシカオはつまんないよね

314:名無しさん@恐縮です
18/02/19 17:25:02.75 EzQR9/aR0.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

315:名無しさん@恐縮です
18/02/19 17:35:14.63 Os3UGfpf0.net
乃木坂好きって、確か公言してたよな。
多分将棋番組のアシスタントの子が乃木坂だから、ビジネス配慮なんだろうが。

316:名無しさん@恐縮です
18/02/19 18:13:59.81 rUKWRFPx0.net
村田ひでお「吹けば飛ぶような将棋のコマに〜」
藤井六段「ネット対戦してるんで・・・」

317:名無しさん@恐縮です
18/02/19 18:16:49.25 XwR1wj5k0.net
バックナンバーではなくあえてスピッツか。
耳が肥えてる。

318:名無しさん@恐縮です
18/02/19 18:23:51.29 MPMk9/ii0.net
>>53
このインタビューほんとすき
「茫洋」なんて単語を自然と会話に入れてくるあたりもそうだが、単に難しい言葉を知っているだけでなく
自分の考えを理路整然と相手に伝える言語能力が秀れすぎている。

319:名無しさん@恐縮です
18/02/19 19:18:57.59 3OiFI9Xq0.net
乃木坂のソース見たことない
山ちゃんや中村太地はライブに足運んでるみたいだが
もしそんなの公言してたら秋豚が黙ってないやろ

320:名無しさん@恐縮です
18/02/19 19:22:24.78 bfIkSU5jO.net
ねちっこそうな男の趣味

321:名無しさん@恐縮です
18/02/19 19:29:40.73 rdpAmpbH0.net
>>308
違うぞ、藤井の親はヘビメタとかハードロック聞いていた
藤井の親と同年代が日本だと草野、アメリカだとカートコバーン
それを聞いていたのが40才前後の奴

322:名無しさん@恐縮です
18/02/19 19:37:39.60 9xlsKUC70.net
>>56
シカオの「しか(止戈)」は、「矛を止める」すなわち「武」ッッ♪

323:名無しさん@恐縮です
18/02/19 19:49:10.20 N2opcrg+0.net
>>95
どっちの名前も出してないのに想像だけで長文書くのきもいな

324:名無しさん@恐縮です
18/02/19 20:44:42.05 zuYFw+ud0.net
>>306
しかしゲスチルヲタってのは
スピッツやらウルフルズのスレでいっつもわが物顔で暴れるんだなw

325:名無しさん@恐縮です
18/02/19 21:48:54.34 xGPAnf7b0.net
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

326:名無しさん@恐縮です
18/02/19 21:54:45.40 74ujfAQB0.net
スガシカオは『夕立ち』が名曲だからな
聴けよおまえら

327:名無しさん@恐縮です
18/02/19 22:05:56.55 RJqfBHmW0.net
藤井の将棋以外のインタビューもっと聞いてみたいわ

328:名無しさん@恐縮です
18/02/19 22:31:37.47 HRWkMvMo0.net
こいつオッサンだろwww

329:名無しさん@恐縮です
18/02/19 22:48:17.79 iLtZqeTq0.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

330:名無しさん@恐縮です
18/02/19 23:49:02.09 svkp3NJx0.net
チキンレースの頃の赤木しげるの2コ上と考えれば妥当な落ち着きだと言える

331:名無しさん@恐縮です
18/02/20 01:20:33.11 7Cotr7fL0.net
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

332:名無しさん@恐縮です
18/02/20 02:05:51.50 MmBukw+v0.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

333:名無しさん@恐縮です
18/02/20 04:57:42.47 5WoRm4K70.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

334:名無しさん@恐縮です
18/02/20 05:04:48.80 3EnDWwN80.net
ちょれい

335:名無しさん@恐縮です
18/02/20 05:15:26.61 5WoRm4K70.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

336:名無しさん@恐縮です
18/02/20 12:45:23.97 Ep4zPxzq0.net
保守

337:名無しさん@恐縮です
18/02/20 16:50:39.91 5e15dm3f0.net
藤井君も音楽楽しんだりするんだ

338:名無しさん@恐縮です
18/02/20 18:40:10.24 7i7nmbu/0.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

339:名無しさん@恐縮です
18/02/20 18:41:08.11 0qC7vxxm0.net
俺「藤井六段冷たい頬知ってます?
あの曲サビが盛り上がって…」
藤井「あの曲は題名から察するに
逝去した恋人を思う歌でしょうね…
もう二度と会えない苦しみを背負う
主人公を思うと私は滂沱の涙が溢れて…」
俺「あ、なんかすいませんでした」

340:名無しさん@恐縮です
18/02/20 19:56:18.40 THoVLIhl0.net
うちの4歳息子もスピッツ聴いてる
保育園でも大人びてるとか発想が違うと言われてます
将棋やらせようか

341:名無しさん@恐縮です
18/02/20 20:19:24.16 7i7nmbu/0.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セッャgで買っちゃう覧\定(*^▽^*)

342:名無しさん@恐縮です
18/02/20 20:21:29.33


343:9+1NehRO0.net



344:名無しさん@恐縮です
18/02/20 20:34:19.28 yssPaakd0.net
メタルラウド聞けや野郎なら

345:名無しさん@恐縮です
18/02/20 22:03:16.00 Bk7zSzpl0.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

346:名無しさん@恐縮です
18/02/20 23:45:01.92 bPMhNrO50.net
なんでおっさん世代の曲ばっかきいてんのw
親の影響かな

347:名無しさん@恐縮です
18/02/20 23:46:12.47 bPMhNrO50.net
藤井くんと好きな曲全く一緒で嬉しくなったわ
これからますます応援しよう

348:名無しさん@恐縮です
18/02/21 00:14:50.01 T5nZ4/sf0.net
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

349:名無しさん@恐縮です
18/02/21 00:20:32.53 v/7ERBXr0.net
涙がキラリはどのくらい好きなんだろう?

350:名無しさん@恐縮です
18/02/21 01:11:58.54 T5nZ4/sf0.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

351:名無しさん@恐縮です
18/02/21 01:19:57.31 poRgLVgF0.net
>>335
どんな歌だったっけと今ググって改めて歌詞を眺め、思い出して口ずさんでるがいい歌だな。
こういう世界観をハッキリと説明はせずに、聴き手に自由に想像させるような歌詞は大好きだ。

352:名無しさん@恐縮です
18/02/21 01:20:44.33 dg6RlYso0.net
スピッツとスガシカオってハチクロ見たろおまえw

353:名無しさん@恐縮です
18/02/21 01:49:25.04 oPGaIZUn0.net
冷たい頬が死んだ恋人の歌なら
青い車は恋人を締め殺し車で海に心中する歌で
スパイダーは少女誘拐レイプ犯の歌だな

354:名無しさん@恐縮です
18/02/21 01:54:18.92 dg6RlYso0.net
>>304
そういう意味も、というか、そういう意味でしか無かった
それを上手くラストに繋げたのは感心した

355:名無しさん@恐縮です
18/02/21 03:02:28.42 T5nZ4/sf0.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

356:名無しさん@恐縮です
18/02/21 05:18:54.48 T5nZ4/sf0.net
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1516日前に更新/90 KB
担当:undef