【平昌五輪】選手村で浴室のお湯が出ず?...ジャンプの伊藤有希苦笑い「暖まる温度出なかった」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:58:51.82 JDVI92K30.net
韓国人はこの現実をどうしてみようとしないの?
水はうんこハイブリッド、
極寒と強風で環境最悪、
お湯でない、
バス来ない、
競技が早朝または深夜、
キムチ臭い

151:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:58:54.77 H6u/net90.net
韓国なんて冬スポーツの国際試合したことないんだから
冬季オリンピックなんて100年早かったってことだな

152:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:59:06.59 5IKujnWv0.net
さすが発展途上国wwwww

153:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:59:58.74 aV6Caj8FO.net
ブラジルは排水が悪くて水浸しや水が出なかった

154:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:59:58.93 gpblHE/tO.net
東京では選手村バカ正直に快適にしちゃうんだろうな
まあそれが日本の良いところなんだけど

155:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:00:14.81 /ers9PHq0.net
日本の代表だけだからなーこういうトラブル起こされてるの
他の競技の代表選手もチラホラいるし盛られてるし本当酷いよね日本だけに酷い嫌がらせ

156:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:00:23.31 oVh+uI9/0.net
>>82
先進国以外にも間口を広げてきてるから部屋の設備が壊れてる程度じゃ動かないよ
それよりも大腸菌入りの地下水をなんとかしないとまずい

157:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:00:38.15 uIW9vF090.net
大会


158:後に最低なオリンピックだったとかあちこちで出てきそうだな



159:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:01:13.72 aJZ9sfyk0.net
開催国の住宅産業のレベルに比例するんだろうな
冬は正式に寒い国のほうが対策もしっかりしてるだろう
日本なら北海道東北地方とか

160:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:01:14.61 OZN9PWol0.net
東京オリンピックは灼熱地獄だけどな。まああんな時期に開催をしたIOCが全部悪いんだけどねw

161:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:01:21.66 J8/4s8qa0.net
日本は金持ちなんだから選手村なんかに泊まらなきゃいいのに
韓国って水道水も飲めない国なんだよ
病気になりそうで恐いわ

162:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:01:34.20 yZQTcJ4D0.net
帰国後したいこと一番が温泉に入りたい!w

163:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:02:02.99 evA6ePsc0.net
盛られたな

164:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:02:46.81 OZN9PWol0.net
>>152
ガンガンにクーラー入れるだろうね。
電力大丈夫かなw原発再稼働でもしますか?www
まさか国民に節電とかバカなこと言わんだろうな政府とか東電wwwwwwwww

165:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:03:21.78 J8/4s8qa0.net
>>26
日本って世界第3位の経済大国なんだけど

166:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:05.46 Susa1fe10.net
>>14
マジでそれが唯一の救いかもw

167:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:36.64 JDVI92K30.net
東京五輪はお台場の海の水質だけが心配
マラソンの灼熱地獄は何かしらの工夫でどうにかなるしょ

168:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:36.70 jt5jO92N0.net
>>145
五輪の練習のためだけにリンクを造っても後々使われないで負債になるだけじゃね?
ソウルのリンク借りて練習してる国もあるし色々だよ

169:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:37.31 bbMruw2m0.net
>>161
暖房さえつかない韓国は電気もないどころかその整備さえできない程度の国だったのか
それを考えると日本なら安心だな

170:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:40.84 k71NeYeb0.net
長野がー
東京がー
日本もー

171:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:44.11 rvi9BryO0.net
給湯器でなく
石炭ボイラー使ってるんじゃないか?

172:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:46.78 p/+CqFlp0.net
>>1
酷いね
21世紀の五輪大会の選手宿舎でこんなことが本当に起こり得るの?ってぐらいに
酷い話。
でもこれって日本人宿舎狙い撃ちの所業?
それとも選手村で頻繁に起こってた事なんかね?
ロシアのスケート選手はそうそうに新潟に脱出してきたって話だが

173:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:04:51.13 HPYj1wTi0.net
某選手と親友だから連絡取り合ってるけどホテルの環境は最高つってたぞ
お湯もちょうどいい温度だって

174:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:05:10.88 AenC7jrZ0.net
銭湯まで用意したのかw

175:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:05:21.16 jYcvwHfV0.net
設計ミスとかじゃなくて嫌がらせだろ
何となく見えるわ

176:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:05:22.01 HcDcFvj60.net
>>167
長野快適だったし順延はあったけど混乱はないし
開会式がダサかったってだけだよな
閉会式は好評だったし

177:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:05:23.00 InxXgfmf0.net
ヤカン使えればいちいち熱湯足していけばどうにかなるよ

178:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:06:05.75 gCS5WPRX0.net
>>158
ホテルも便所ブラシでコップ洗ってるし

179:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:06:07.23 Rc/iwKtj0.net
閉会式とか選手ほとんどいないんじゃね?

180:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:06:46.63 c/30cZG/0.net
>>124
どんなにパヨクと在日が飾っても祖国はウンコペーパーの国だからな
これをやめない限り先進国と比較しようとか程遠いわ

181:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:06:51.84 AP2Fb/5X0.net
>>170
ホテルに泊まってて、選手村とちゃうやん

182:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:07:08.99 JDVI92K30.net
でもね、皆さん


183:解してるけど 海外で安定したお湯でないところなんてよくあるさ 日本が快適すぎるの 狭いところ以外は世界一だよ、快適さは



184:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:07:14.12 BOY+VfQf0.net
招待されてる身分で文句ばかりだな

185:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:07:25.32 hySTENqq0.net
食用に使う地下水に大便物質が混じっていたらしいじゃないか。
食用に使う地下水、えっ? 普通使わないだろ。
大便物質、えっ? 何それ?

韓国は考えられない環境のようだ。

186:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:07:31.72 AP2Fb/5X0.net
>>173
欽ちゃんの閉会式が好評だったとは初耳

187:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:07:45.71 HPYj1wTi0.net
>>178
いや、選手村のホテルの話だから
選手と友達つってんだろアホか

188:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:07:48.95 7jM/vkrN0.net
>>170
丁度良いってぬるま湯かな?

189:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:08:03.38 bdzSsl/A0.net
日本に比べて後進国だからしょうがないよ

190:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:08:23.01 KQBmOl5N0.net
>>174
フィリピン滞在で基本水風呂のところ、家に泊めてくれたご家族が
「日本人はお湯が必要なんだよね」ってさんざお湯を沸かしてくれた心遣いは
今思い出しても沁みるわ

191:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:08:33.21 HcDcFvj60.net
>>182
あれ意外と好評だったよ
まあ閉会式だからハードル下がってるのもあるけど

192:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:08:39.45 jt5jO92N0.net
>>145
あと現地で公式練習とは別に別のリンクを練習のために貸し切るのは違反行為になる
現地から離れた場所(現地から何キロ離れてる必要があるとか規程があるが忘れた)じゃないとダメという規程がある
そうしないと開催国の選手がリンク貸し切って練習できるから
開催国選手が著しく有利になってしまうので

193:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:08:41.90 +cvpNpBc0.net
追い炊き出来ねーのかよwww

194:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:08:50.91 6bzUDxcc0.net
メディアは日本代表の選手が被った被害について「苦笑い」という言葉をよく使うな

195:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:09:27.96 g5MIKNVi0.net
発展途上国のホテルではよくあることだよw

196:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:09:51.45 EqUKq9CT0.net
ワザとやってんだろこれ?

197:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:10:13.88 l9z+v0Sb0.net
F1も韓国グランプリあるときみんなぎりぎりまで日本に滞在するし、フィギュアロシア女子は新潟にすぐ戻ってきてるし、韓国の居心地の悪さは想定内

198:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:10:26.47 JDVI92K30.net
>>188
ソウルのスケートリンク貸切にした日本は有能ってこと?

199:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:10:32.36 50X4VmDR0.net
>>180
強制連行だろ?w

200:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:10:52.33 LG0GGR9r0.net
水車が作れなかったんだから、ボイラーなんて夢のまた夢

201:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:11:29.41 DVdSkFBD0.net
チョンの嫌がらせだろ。覚悟しておかないと

202:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:11:36.55 pIAlBl7S0.net
  ______ 
 |_わざとです_|
  ヽ<丶`∀´>ノ

203:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:11:52.64 gpblHE/tO.net
>>173
開会式は海外では評価高かったらしい
日本人には不評だったけど

204:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:11:53.54 6bzUDxcc0.net
平昌五輪で日本選手に十分な暖房を与えてくれなかった仕返しに
東京五輪では韓国選手の部屋に冷房を入れてやるべきだな

205:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:12:04.01 ayAPORLh0.net
勿論わざとです

206:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:12:08.61 HPYj1wTi0.net
>>184
そういのいいから

207:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:12:34.85 8ozf5pmS0.net
>>170
全室で温水出ないのだとしたらそういった仕様だが
個別に出たり出なかったりだからハプニングになるのよ

208:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:13:01.51 HcDcFvj60.net
>>199
もしかしたら日本と海外の好評不評は逆なのかもしれないな

209:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:13:12.28 xnraPgVQ0.net
南朝鮮の住宅って風呂無しがほとんどらしいな
銭湯にいくのがデフォらしい

210:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:13:41.


211:68 ID:r6kHwHRR0.net



212:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:13:43.24 l/OQwFb90.net
>>198
ワザとだと思うだろ〜?
それがワザとじゃないんだ
これが下水で飯を作るチョンクオリティーなんだ
人間じゃないんだもの

213:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:13:56.66 50X4VmDR0.net
暴露本のネタには事欠かないな
『平昌の真実』

214:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:14:15.16 xcKVQg7x0.net
五輪終わったら分譲マンションとして売るんじゃないのかよ。

215:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:14:26.56 KQBmOl5N0.net
>>170
ウソくせー
普通ホテルが「最高」だなんて言わない思わない。
日本人は非常に良くてもそれが普通だと思う。
お湯の温度についてわざわざ思いを馳せないし論じない。
なーんかウソくせー

216:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:14:28.25 rETCi0IY0.net
ジャンプの伊藤有希苦笑い「暖まる温度出なかった」
コンドームが配られたと言ってたじゃんーーーーーーーーーーあんた!!
イケメンを見つけて!何でーーーーーーーーーーーーーーー身体を温めてもらわんかったんだ!!

217:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:14:35.99 8MK/FeMg0.net
日本選手への嫌がらせだろうなあ
極寒の中可哀想だ

218:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:14:45.88 bdzSsl/A0.net
わざと、って言ってる奴いるけどさ
韓国にまともにお湯を出す能力があると思ってんのかね

219:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:15:09.23 wZGgc8320.net
>>54
賛成

220:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:15:19.88 N+LuC+oe0.net
会場もクソだし宿舎もクソかよ

221:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:15:22.29 feAbWGwZ0.net
外国の古いホテルだとこんな感じじゃね

222:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:15:25.24 jt5jO92N0.net
>>194
アメリカとかもやってる
日本だけがやってる話じゃない

223:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:16:03.44 F39KJehF0.net
これは多くの海外でよくある事
イタリアでもフランスでもシャワーが集中する時間にお湯が出なくなったら時間ずらしてねって平然と言われた
まあマイナス二桁の立地だとキツイけど

224:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:16:15.48 /KEGU1Ts0.net
いやわざとですよ

225:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:16:15.80 CeQfhWlW0.net
酷いもんだなw

226:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:07.96 l9+7i4R60.net
>>12
そういえば高梨今日速攻で帰国してたなw

227:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:08.95 W7KkhH1Q0.net
国家レベルでバックアップしてもぬるま湯
民間レベルは水

228:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:14.77 TI4hf1eD0.net
気温が低いからとちゃうかwww

229:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:15.56 feAbWGwZ0.net
>>212
日本関係なく
たんに給湯能力が低いんだろ
しょぼい施設だとよくある話

230:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:18.66 bbTLFeV+0.net
>>62
そこまですっぽんぽんで移動したのかと思うと胸が熱くなる

231:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:23.01 KHwyxr+WO.net
>>202
お前の話もしなくていいから

232:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:27.25 BF18/OQe0.net
>>29
日本円で7000円相当で持ち帰りできるってニュースでやってたけど持って帰ったのいるのかな

233:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:29.23 RC6IRBZM0.net
>>199
閉会式はアガルタと花火の乱れ打ちで野外フェス状態になって
盛り上がった海外選手が閉会式は終了しました〜と退席を促すアナウンスが
流れてもいつまでも余韻に浸ってたくらいだからね。

234:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:17:31.92 JDVI92K30.net
>>217
ロシアは無能かなー?
平昌から仁川戻って飛行機で日本ってけっこう道のり長いよ
体力消耗するし

235:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:18:08.26 HcDcFvj60.net
>>210
最高ってことはひどいとこあるの知ってるからじゃない?
お湯が出るとか当たり前すぎて普通は話にも出さないよね

236:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:18:33.31 koUrY3H70.net
>>141
美女軍団とか言っているけど美女じゃない・・・
前の


237:二人くらいが美人な方で後は普通



238:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:18:42.20 Io9W0JUf0.net
他国の選手たちの発言は全て褒め称えてるのにジャップは批判ばかりだな

239:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:18:53.72 HPYj1wTi0.net
>>226
すげー
ガラケーさんじゃないッスか
まだそこまで経済的困窮してる人いたんすね

240:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:19:00.83 rQbapAQk0.net
>>180
えっ招待された側がへりくだるって習慣なのか韓国は!

241:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:19:19.96 r1MbTs640.net
日本人だけニダ

242:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:19:53.79 C3ejZhQF0.net
お湯が出ないって給湯器が凍ってるんじゃね

243:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:19:56.16 koUrY3H70.net
>>229
個人からでロシアからではないし
新潟なら貸し切りで練習できる環境にあるよ

244:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:20:00.08 p/+CqFlp0.net
>>224
しょぼい施設ってwww
ふつう五輪大会の選手村て国の威信かける所部分じゃんすか
帰った後、選手らに何吹聴されるかわからないし

245:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:20:06.49 6Cqi4Cq70.net
選手村がお湯出なくて、JOCが用意した仮設の場所の方がマシってヤバくね

246:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:20:09.01 HcDcFvj60.net
>>232
日本人は食べ物とお風呂にはうるさいの当たり前ではないか

247:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:20:27.30 +BvknGFd0.net
寒いときにひでえな
選手がかわいそうだわ

248:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:20:28.92 WancWRgJ0.net
ワザとじゃね?

249:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:20:53.04 jt5jO92N0.net
>>229
ソチのソトニコワの件があるから韓国で嫌がらせされるくらいなら
日本でゆっくり練習した方がいいと考えてもおかしくないんじゃないか?

250:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:20:57.54 p/+CqFlp0.net
JOCが用意した仮説風呂って自衛隊が作る奴か?ww

251:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:21:18.83 TwptGC4Y0.net
>>221
正直帰るの早いなと思ったけど1日も早く帰りたかったんだろうなw

252:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:21:23.64 koUrY3H70.net
>>232
ノロが蔓延し6人部屋で風呂一つで暖房壊れているとか刑務所の方がマシ

253:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:22:10.86 KHwyxr+WO.net
>>233
悔しいのか?
可哀想な奴だな

254:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:22:19.12 feAbWGwZ0.net
>>244
JOCは毎回五輪の時になると何億って金かけてサポート施設つくるから
今回もそれないんじゃないの

255:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:23:26.19 koUrY3H70.net
>>245
普通なら五輪後ではしゃいだりするものなのにねえ
早く風呂に暖かいベッドで寝てほしい

256:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:23:33.41 JDVI92K30.net
>>237
そっか、国がかかわらないからソウルで用意できなかったんだな
新潟なら貸切できるってのはわかるんだけど、わざわざ日本から往復するのロスなのになって思っただけ

257:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:23:35.86 bbTLFeV+0.net
>>221
F1のハミルトン並みの速さの韓国脱出だな

258:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:23:40.63 feAbWGwZ0.net
【平昌リポート】選手の支援拠点「平昌ハイパフォーマンス・サポートセンター」 充実のトレーニング環境
URLリンク(www.joc.or.jp)

259:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:24:01.06 l/OQwFb90.net
ウンコ水で飯作るチョンに何言っても無駄
JOCが悪い

260:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:24:36.07 KQBmOl5N0.net
>>243
さらにロシア的な距離感覚をもってすれば
日本の新潟、鼻血出るほど近いやんって即決だろうな
北海道の奴に京都旅行で宿が取れない話をしたら
「名古屋泊でもいいんじゃないの、30分ちょっとだろ、ついでに別の観光もできるじゃん」
と言われて発想のスケールに感心した覚えがある

261:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:24:43.46 e+jVWeNS0.net
二度と行きたくないという人と韓国ゴリ押しのマスコミの違いが笑える。

262:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:24:52.68 LG0GGR9r0.net
年収10


263:億ともいわれるショーン・ホワイトも、ぬるい湯で凍えてるんだろうか。胸が締め付けられるな



264:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:26:44.06 oVh+uI9/0.net
ロシアに関しては単に練習できなくなるのが嫌なだけなんじゃ

265:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:27:00.06 O0u968bD0.net
苦笑いじゃなくきちんと抗議するべき。
選手団の役員仕事しろ
原因究明して改善させろ

266:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:27:10.69 feAbWGwZ0.net
>>256
選手村にいるのかね?
北京五輪の時金ある野球選手はホテルとってたよ

267:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:27:14.30 JDVI92K30.net
>>254
国際便に乗るって結構大変だと思うけどね
しかも平昌から仁川まで電車移動、飛行機、で6時間くらいはかかるよね
体力消耗すると思うよ

268:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:27:21.82 PxXU2pvv0.net
>>31
これからショートトラックで腐るほど量産するので
失敗しないので

269:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:27:33.96 5em5NeI80.net
そりゃ温水に設定した後に
おばあちゃんが薪を集めに行ってるからね

270:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:27:52.33 sfwxnva+0.net
韓国って最低な連中だな
やはり誰かに支配される国家っていうレベルだな
歴史は正しいよやはり

271:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:27:54.68 koUrY3H70.net
>>257
フィギュア日本人女子の選手も戻って練習しているらしいし
日本から近いのは唯一の救いだね

272:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:28:22.11 zWwXuInQ0.net
40年ぐらい前の札幌五輪の時の選手村だって
こんなにひどくなかったんじゃね?

273:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:28:23.05 MHrsAxqE0.net
お湯だろうが水だろうが
大便物質が混じってる液体につからない方が良いのでは

274:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:29:18.52 p/+CqFlp0.net
>>265
ノロが無いだけでも天と地ほども違うね

275:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:29:24.49 koUrY3H70.net
>>261
あのマイナー競技ね
頑張って

276:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:29:28.02 0Dlb9gFD0.net
>>245
大体何時も終わったら速攻帰国じゃなかった?
滞在費かかるから

277:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:29:49.82 EzIqFk0E0.net
やるやん
シャワーから水が出るレベルまできたんや
成長したモンやね

278:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:30:06.69 feAbWGwZ0.net
>>265
トリノの荒川がお湯に関しては同じこといってて酷かったらしいけどね
高橋からバンクーバーの良さをきいてやっぱりトリノが酷かったんだと認識したらしい

279:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:30:16.21 PxXU2pvv0.net
>>93
H棟いいよね
昔はジャネットリンのルージュで書いたサインが残っていた

280:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:30:59.32 neEgY2dn0.net
>>270
ちょっとだけウンコ混じってますけどね

281:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:31:10.48 feAbWGwZ0.net
>>269
選手村だから別にかからないだろ
夏は長いし前半と後半とで選手入れ替えるからさっさと帰るけど

282:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:31:10.57 mEScF3J50.net
まさに発展途上国

283:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:31:22.93 f3ITL+4D0.net
選手が宿舎の風呂で体を温められないオリンピック
史上最悪のオリンピック

284:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:31:30.85 52lu22vc0.net
でもモルゲッソヨの立像を見ると不思議と体が暖かくなるよね

285:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:31:34.86 oVh+uI9/0.net
>>260
上の方でも触れられてるけど現地だと満足に練習できないから
体調と試合勘を天秤にかけて後者を優先してるんでしょ

286:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:32:07.60 QguIwc3h0.net
東京五輪とかどう思うんだろうな
ウォシュレット盗難とかありそうw

287:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:32:44.34 EhDAQJxR0.net
みんな勘違いしてないか?
ハリボテ途上国だぞ?
当然の出来事だろうが

288:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:33:20.13 f3ITL+4D0.net
IOCの無能さヒドすぎ

289:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:33:34.91 zm/RliJR0.net
>>256
金ある人は選手村入らないよ
自分で金だしてホテル泊まる

290:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:34:40.55 zm/RliJR0.net
ありとあらゆる選手村を経験した葛西が
お湯がでないといってるんだから
異常なんだろうよ

291:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:34:44.97 koUrY3H70.net
>>269
選手村だし滞在費かからないじゃないの?

292:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:35:02.23 JDVI92K30.net
>>278
日本はソウルでリンク抑えてるから
なんでロシアは抑えられなかったのかなって思っただけ
仕事でソウル滞在したけど、ソウルのホテルは悪くないしね
道は混んでるけど

293:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:35:34.22 6Cqi4Cq70.net
五輪後解体するんだっけ?
すんげー安普請なんだろな
東京は分譲するんだったか

294:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:35:42.09 EzIqFk0E0.net
北朝鮮の船横付けが正解やね
日本も飛鳥iiあたりを貸し切って横付けしておけば

295:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:36:04.05 koUrY3H70.net
>>283
6人部屋に暖房壊れ風呂一つでびっくりしていたな
しかもお湯出ない
マイナス10度で練習あるのに40分待たされるとか

296:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:36:16.32 xbUXiRzn0.net
選手村って6人部屋が普通なの?
いまどき男子の学生寮だって6人はないんでね

297:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:36:25.62 JlKKddpu0.net
大阪なら3ホテルに1つはお湯出ない

298:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:36:27.96 zm/RliJR0.net
>>286
選手村はホテルか住宅かになるのが普通じゃね
プレハブじゃないんだから

299:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:37:05.74 IzeCL1Dz0.net
リンナイ16やめて

300:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:37:13.60 7IRRUKlq0.net
途上国あるある
ただし、大便物質入りは南鮮起源

301:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:37:15.01 d8IndRIa0.net
>>270
水車もつい最近まで作れなかった連中だもんな

302:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:37:23.03 koUrY3H70.net
>>289
ないから驚いたじゃないかなっと

303:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:38:30.41 p/+CqFlp0.net
6人部屋って、、カプセルホテル並みなんじゃないの?。。。

304:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:38:51.47 koUrY3H70.net
6人部屋とかありえんわ
とりあえず日本人選手に嫌がらせだろう
メダル取らさないニダみたいな

305:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:39:27.22 +2dh03vN0.net
>>28
元、札幌市民だけど、ほんといいとこだぞw

306:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:39:53.01 zvVBiLDl0.net
韓国は後退国

307:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:40:02.98 egZA18cV0.net
シャワーは地下水?

308:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:40:29.78 FFl8aUFC0.net
ちっ、うっせーな。

309:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:40:57.20 p/+CqFlp0.net
料理に使うぐらいだからシャワーで使わない理由がないよね
地下水

310:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:41:11.57 AxB4DBHh0.net
>>294
朝鮮半島の水車の歴史
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入
以後百年間水車の記述無し。
一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。
1583 一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。
一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年


311:11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?) 1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想) 「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述 1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次) 1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中 1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない



312:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:41:19.77 zm/RliJR0.net
リオの時の福原は4人部屋だったね
トイレの水が流れなくなったから福原が直して後輩たちが尊敬したというエピソードがあった
その後マンションにするのならいろんな部屋があるのかな?

313:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:41:24.40 0vvTSxA10.net
お湯が出ない代わりにカメラが仕込んである

314:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:41:32.23 WFIIRXaM0.net
選手村ってバツゲームかよ
それとも日本だけ狙い撃ちしてるの

315:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:41:37.09 ePLPSy32O.net
充分な温度のお湯が出ない選手村の部屋って韓国の嫌がらせだろ
選手村の外で支援入浴施設を用意できてたんなら、宿泊施設もやろうと思えばできたはず

316:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:41:42.40 WE2XJhVn0.net
上下水道の設備は悲惨だな・・・・
ノロも活発だし。。。

317:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:42:25.08 34iybGFB0.net
>>294
スケートリンクの氷さえマトモに作れないし管理できないらしく長野オリンピックの時の技術者がやってるらしいよ

318:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:42:29.13 Lda4384l0.net
被災地か?

319:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:43:08.30 NcBr5QFo0.net
絶対わざとだから

320:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:43:08.50 koUrY3H70.net
>>304
2人なら最高かな
4人ならまだ許せる
6人で暖房壊れていたお風呂一つでお湯出ない・・・

321:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:44:12.62 Cq6/Y7LL0.net
>>291
F1開催してた市街地サーキットがね・・・

322:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:44:27.91 0vvTSxA10.net
そう言えばあれだけ大騒ぎしてたノロはどうした?
またネトウヨのから騒ぎか?

323:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:44:33.43 /a8URBh/0.net
ちょっとくらい匂いがあったほうが俺は燃える
シャワーなんか浴びるなよ
もったいねーじゃねーか

324:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:45:07.18 koUrY3H70.net
>>314
今200人超え
まだまだいきそう

325:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:45:22.67 34iybGFB0.net
>>312
帰国した高梨沙羅が暖かい布団で寝たいだってさ
ここの布団ってどんな布団なんだろう

326:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:45:32.69 Eh3ej+qj0.net
チョンコをころせ

327:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:45:43.85 0vvTSxA10.net
>>316
なんだその程度か、期待してたのにつまらん

328:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:46:04.24 qaAGaFzx0.net
>>307
たぶん簡易宿泊施設併設されてるはず
ただ十分な数が確保できないから利用できる人は少ない

329:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:46:19.92 9Ezx1Bb10.net
>>107
外に出るだけで熱中症になる真夏の
ヒートアイランド状態の東京で
交通大渋滞・ゲリラ豪雨・地震・台風
不安要素はいくらでもある

330:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:46:42.81 H2Upp0n90.net
強風でカンヌン駅のガラスが割れました!
今日は歩けないくらい風が強くて何が飛んで来てもおかしくないです
今日到着の皆さん マスクあるといいです!
目も喉も鼻もイガイガします😭

平昌に行ってる人のツイ


331:ートだけど 凄い状況みたい



332:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:46:49.41 sEMN9fkc0.net
 
やっぱり朝鮮は三流でした〜って、会場が笑いに包まれて場が和んだ

333:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:47:03.26 koUrY3H70.net
>>317
そうか
辛い思いしていたんだろうな
本当にメダルとれてよかった
韓国はマジで酷い

334:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:47:16.39 ilR9xC8q0.net
国旗の上下の意味も理解せずまともに掲げられない人達の国だから…
さっさと帰国できてよかったよ

335:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:47:30.96 fsfvSHUs0.net
途上国で五輪なんて開くなアホ!!!

336:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:48:13.97 H2Upp0n90.net
フィギュアのロシアチームは団体戦終わって次の個人戦まで
わざわざまた新潟に戻ってるらしいね

337:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:49:00.54 EzIqFk0E0.net
今のところ生贄は女子スノボだけか
怪我人がこれ以上出ないといいね

338:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:49:40.61 QSBOVAFm0.net
糞水に注意

339:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:49:43.42 FKzI9Ep7O.net
まだマトモな水も出せないのにお湯なんて( ノノ・∀・`)ムリムリ

340:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:50:19.66 koUrY3H70.net
>>327
新潟が国の支援がないロシア選手の為に誘致したからね
スケートリンク貸し切りして練習できるし

341:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:50:25.45 jy87+5F00.net
ロシアのフィギュア女子のメドベージェワ、ザギトワも試合が終わったら
速攻で練習拠点の新潟に逃げ帰ったぞ
次の試合まで新潟で体を休めて直前にまた韓国入りする予定だ
なぜか? 分かるよね

342:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:50:29.77 34iybGFB0.net
>>287
だよね
豪華客船で快適に過ごしてそこから送迎車で競技場へ
日本のオリンピック役員も私腹を肥やす事ばかりでなく選手達にお金使ってやりなよ

343:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:50:50.18 WE2XJhVn0.net
トイレットペーパ流せない国だし・・・・・

344:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:51:04.96 qaAGaFzx0.net
>>285
日本女子も日本にいったん帰ってきてるって話をどこかで聞いた気がする

345:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:51:18.08 Eepei7D40.net
それでも一応お湯が出るのか。すごいじゃん、韓国。やれば出来るじゃん、見直した。

346:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:51:30.48 koUrY3H70.net
>>328
これ以上日本人選手怪我しないか心配だよ
早く日本で治療してほしい

347:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:53:10.52 /qoJlDae0.net
もっと世界に拡散しろよ
他の国の連中もそうなのか?
チョン死ね

348:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:54:22.83 zm/RliJR0.net
>>332
戻ってるんだ
大変だな

349:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:54:43.32 34iybGFB0.net
>>324
かわいそうだよね
伊藤って子は温泉に入りたいんだって
若い女の子で大会終わって束の間の体重管理しなくていい時なんだから普通は美味しいもの食べたいとかなのに

350:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:55:13.38 KHK2dG0y0.net
これがチョンクオリティー
日本だったら温々の湯でおもてなしなのに

351:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:56:45.43 koUrY3H70.net
>>340
韓国に美味しいものなんてないだろ
日本に帰ってゆっくりしてほしいなあ
選手皆さんお疲れ様です

352:名無しさん@恐縮です
18/02/14 23:57:13.10 zog99Yo+0.net
外国のホテルって ちょい熱いくらいで頭打ちって印象だなあ

353:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:03:30.10 4ySyI5oG0.net
>>342
もう日本に帰国してるよ

354:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:04:20.04 GYGYYXkt0.net
>>19
絶対違う!やはり途上国ではやめた方が良い。

355:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:06:04.09 1u+j2Z/r0.net
水やお湯が当たり前のようにでるのは日本ぐらいだぞ
こもってないでたまには海外でも行ってみろよお前らw

356:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:06:04.83 d7qrklZ30.net
ちょうどいい人


357:ァの温度ニダ。



358:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:07:51.51 /3d6OjLA0.net
>>346
オリンピック選手村でもそうなの?

359:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:08:57.81 B76FHmWE0.net
>>225
熱くなったのは胸だけじゃないだろw

360:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:09:27.15 1u+j2Z/r0.net
>>348
選手村には止まったことないけどどこもそんなもんだよ

361:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:09:38.25 BNewJzHA0.net
韓国ってどんだけ後進国なの

362:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:10:20.29 6s0s4FN+0.net
>>346
6か国しか逝った事ないけど温水でなかった経験はないなぁ。。
つかバックパッカーと五輪大会の選手宿泊しせつ同列に語るんじゃねーよwww
これなら大阪難波のニュージャパンの方が万倍ましだわ。カプセルだけど

363:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:13:55.14 m8wPZ2Of0.net
>>245
そりゃ今一番したいことが温泉に入りたいだからなw

364:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:14:16.53 NLC0wLvc0.net
まぁ朝鮮人にホスピタリティ求めてもね
隙あらば自国選手のライバル妨害してやろうって思ってそうだし

365:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:14:58.71 YEi9bVal0.net
五輪後ってあれ売るんじゃないの?

366:アニー
18/02/15 00:15:00.91 cEeRSaq80.net
F1レーサーとおんなじことしてるw

367:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:17:07.17 6s0s4FN+0.net
>>355
五輪後は廃墟になります。
レース車両並みに一大会もてば上等耐久度で作られてるんで

368:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:17:35.80 leE58DqF0.net
韓流とかいってドラマや映画評価されててドラマの中じゃいかにも先進国みたいにぶってるけど
違うドラマなのに全く同じセットの部屋平気で使いまわしてるくらいだからな

369:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:18:21.65 QvGwlJxW0.net
一兆円赤字らしいけど何に使ったんだよ

370:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:19:34.96 xWI07+8h0.net
ワザとですよ

371:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:20:22.88 Qet8AiKNO.net
いまだに日本統治時代の日本人が作ってやった上下水道を使ってる南朝鮮
未開な朝鮮猿には技術がなく独自で作れないから
そこまでライフラインで死ぬほど日本に世話になってるのに捏造して反日するチョン
奴らをゴキブリ以下と言わずして何と言う

372:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:21:42.84 1rMPfdge0.net
>>359
ポッケナイナイ

373:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:27:41.43 N8dIboYa0.net
>>1
> 選手村のすぐ外には日本選手団をサポートする施設があり
日本選手団スタッフGJ
見越していたんだな
素晴らしいわ

374:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:29:05.39 PhHp/9q60.net
>>26
日本はそういうところは過剰過ぎる程過剰だから逆にやり過ぎちゃうんじゃねw

375:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:30:23.83 N8dIboYa0.net
>>317
えええええ
どうなってんだよ

376:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:30:38.12 4ySyI5oG0.net
開会式会場も屋根ナシ 外壁なし
観客席を屋根にしてコンテナトイレにコンテナが暖房シェルターだもんね
真夏にやる野外フェスの方がまだマシなんじゃない

377:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:34:02.92 ji9QFVI00.net
なんかプレハブの寒そうな宿舎みたいなイメージ・・・・・
仮設工事事務所みたいな・・・・・

378:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:34:21.98 zHG+wrNo0.net
㐅ガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

379:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:35:08.26 cZjgVPQR0.net
どこの発展途上国だよ

380:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:35:13.93 4ySyI5oG0.net
>>359
クネの友達に風力発電所の一角をリゾート開発地として高値で買って競技場にしたんだよね
昨日もまた裁判あったのニュースで


381:ゥたわ



382:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:35:21.99 3LdI7ano0.net
>>1
身の丈に合った行事をせんと、いろいろ迷惑かけることになるな。でも、あの国はそんな事は
時が過ぎれば忘れられるくらいにしか思っていない。
五輪をやったちゅうことが「日本と同格で名誉」位に思ってんだろうな。

383:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:35:28.82 tiiAraR+0.net
アフリカ辺りだとどうせ水でいいからってのもあるけども、寒冷地の先進国では知らね。

384:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:36:20.38 7sXymY2w0.net
運国際御油

385:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:37:40.07 ueUlmCV50.net
東京暑いって言うけど今年がエルニーニョで来年がラニーニャで・・・
あ、再来年エルニーニョだから暑いなw

386:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:38:37.73 MjGGfblN0.net
水のサンプルをとって大便物質の濃度を調べてから使えよ

387:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:39:48.50 4ySyI5oG0.net
>>355
魚の干物作ってる人や風力発電所の作業員が買うの?

388:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:41:49.63 eUhZdKM40.net
>>1
チョソは、こう言うコソコソした事させたら世界一だな(笑)

389:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:43:41.74 Qli7Lp220.net
>>317
インタビューでメダル取ってからずっと寝てないのでって頭に言ってたよ
それ聞くまではペラッペラの布団を予想したわ

390:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:46:20.59 4ySyI5oG0.net
>>378
そうだったんだ
教えてくれてありがと
タコ部屋で暖房も効かず煎餅布団で寝てたのかと不憫だった

391:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:47:39.93 DSuL0GZB0.net
>>338
そう日本は泣き寝入りしたらだめ
きちんと世界に報告しないと
どんだけやられても日本は大騒ぎしないから
世界が知らないままなんだよ
これはイジメや差別に近いよ

392:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:47:50.56 dD2Ooh+E0.net
6人部屋に押し込まれてお湯も出ないって酷すぎるわ
みんなよく頑張ったよ・・・

393:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:48:13.76 blWgRczoO.net
こういうの聞くと、よく銀銅ここまで取ってるなぁと思う
あと自国開催を夢見るアスリートの気持ちも
まぁ東京五輪にゃ反対なんだけどさ
アスリートって大変だよな、遠征

394:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:49:05.27 tSEGayx90.net
>>1
かわいそうに(´・ω・`)
はよ日本に帰ってきな……

395:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:49:19.29 yxc+m8fs0.net
>>170
何人の選手?

396:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:50:40.76 o6lwoMyl0.net
ロシアは2人部屋なのになんで日本は6人部屋なんだよ
URLリンク(jp.sputniknews.com)

397:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:50:50.81 m905bYwM0.net
もしかして
韓国で開催すること自体
大間違いだったのでは?

398:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:51:09.23 s7TNPjCW0.net
>>349
ああもうギンギンさ

399:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:51:30.35 LPRVua2U0.net
朝鮮耳  見てよ  凄いわよー
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

400:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:52:20.66 lFoSE45


401:/O.net



402:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:53:13.95 i1p8KbwF0.net
お隣さんはまともに湯も出せない先進国さん(草

403:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:54:35.21 JWafKaDhO.net
6人部屋とかいやだな
修学旅行かよ

404:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:57:51.14 YEi9bVal0.net
URLリンク(youtu.be)
あったかそうな布団には見えないけど

405:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:59:35.94 MZfvw5zL0.net
北チョンに何億も使うなら、選手たちにみすぼらしい思いをさせないようにしてあげて。

406:名無しさん@恐縮です
18/02/15 00:59:39.73 or5HthMq0.net
選手村の部屋って五輪終わった後に
分譲するんじゃなかったのか?
そんなんで良いのか?

407:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:00:22.44 1eSmekoi0.net
なんなのこれワザとやってるの?

408:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:01:15.89 N8dIboYa0.net
和室ならまだわかるが
洋室で6人部屋って病室みたいに ベッドが6つならんでいるのかな

409:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:01:22.46 aLnMbdWK0.net
ちっうっせーな

410:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:02:25.52 qQcfb4We0.net
>>392
マイナス10度で薄い布団1枚って凍え死ぬぞ
自県もマイナス10だが羽毛布団+厚手毛布×2でも寒い

411:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:02:29.82 LSbZT/nO0.net
【盗撮事件隠蔽】岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇ーNewsweek.com
スレリンク(newsplus板)

412:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:04:10.67 ym+uf4c00.net
韓国人はバスタブに浸かって 熱いお湯で温まる習慣ないからね
お風呂は身体を洗うだけ
でも ウリ達の部屋はオンドルで暖かいから チョッパリ達の寒い部屋とは違うニダって言いそうやけどな

413:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:05:25.67 NVm+fNxQ0.net
五輪終了後は分譲マンションで2,3千万らしいけど

414:名無しさん@恐縮です
18/02/15 01:07:53.41 rlImfvIL0.net
東京五輪の選手の宿舎は後日分譲されるマンションだから、良いの作ってるんだろうな
一応中古だから格安になって即完売確実って予想されてるし
これから港区・中央区方面でマンション買う計画立ててる人はこれ待った方が良いかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2289日前に更新/126 KB
担当:undef