【平昌五輪】スピード ..
[2ch|▼Menu]
320:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:20.08 s1m8x8/u0.net
高梨と違って好感度の高いコンビ

321:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:35.89 XcWaHxKW0.net
>>269
いや全然日本のほうが上
南チョンなんてメダルの8割がショートトラックだぞ
さらに雪山系ではメダル1コも無し
色々な種目でメダルが取れる日本人の方が
オリンピックを楽しむという上でも幸せだと言える

322:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:36.85 VOy7sYVT0.net
>>308
1000mで大本命の選手はいねーよ
高木は1500、小平は500が大本命だから

323:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:40.45 iaD/fSI30.net
可愛い
URLリンク(i.imgur.com)

324:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:42.82 WX+RphFZ0.net
>>296
高木なんてもともとブスじゃん。

325:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:50.63 gcMTlCCG0.net
え?小平って金確実じゃなかったの?w
全然ダメじゃんw

326:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:53.76 FxBle4in0.net
>>307
これは齋藤慧

327:名無しさん@恐縮です
18/02/14 21:59:56.13 e+hEP7Vc0.net
この大一番の土壇場でアウトスタートになった小平は五輪では持ってないと思う。
500も韓国に持っていかれそうな気がするなー。
期待が高かった今回の日本チームだけど終わってみれば金はパシュートだけなんじゃないか?

328:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:06.47 gpblHE/tO.net
スピードスケートも黒人が本気でやったら無双しそうだな

329:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:17.92 0iSPnSJw0.net
ホントに勝負の世界は冷酷だな。

330:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:18.75 s0bwlKxd0.net
おめでとうございます

331:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:26.52 fIWjfas00.net
高木って威圧感のある話し方するな。

332:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:37.08 w44o/65B0.net
桑子どこいった。全く見ないのだけど

333:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:45.86 BGZ/gJ1k0.net
スピスケがソチの惨敗からここまで復活するなんて凄いよ 嬉しいよ
オランダ人みたいなデカブツ相手にガチの勝負でよくやったよ カッコイイ

334:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:47.82 ZvagpqHa0.net
小平高木高梨平野渡部負けて総崩れだな
今回はマジ金0の予感

335:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:47.95 ASlYkkbg0.net
>>300
サッカーのクライフもお前と同じこと言ってたわ
甘やかされたプレーヤーは決して上達しないって

336:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:49.26 W+zRyXca0.net
金メダリストを日本人が囲むという光景も凄いな
そりゃ一番高いところがいいんだけどさ
金メダリストを囲むのってオランダ人のイメージだった(笑)

337:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:50.00 5KzThUUnO.net
おめでとう〜

338:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:53.28 5RPVCao90.net
まだ金メダル取れてないのかよwwwwwwww

339:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:58.13 wQzCcow90.net
>>320
後ろのオレンジに尿検査を

340:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:00:58.80 WwggD2hq0.net
>>293
どっちが美人?

341:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:01:02.83 Bt+BV4he0.net
>>321
高木は元々美人じゃん
嫉妬は醜いよオバサン!

342:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:01:09.43 DSnEf8e/0.net
>>11
マスコミ乙

343:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:01:18.59 Yxvx3UoA0.net
>>292
馬鹿だなお前
まだ序盤だぞ
韓国、中国の得意種目はこれからだから
あっという間に日本は抜かれるぞ

344:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:01:21.21 gAhhN4T80.net
あれ、あと金の可能性あるのは?

345:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:01:31.84 wIAcuCPSO.net
郷は実力が伴ってたら国民的スターになりそうなルックスだった

346:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:01:47.38 wxSpm05i0.net
>>218
余裕

347:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:03.07 5RPVCao90.net
金メダル以外はゴミ
ゴミを集めて日本に持ち帰る日本人

348:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:04.39 8cwZ+eON0.net
>>320
テルモルス選手がお茶目してますね(解説、黒岩さん)

349:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:04.69 1LBP4fWG0.net
単勝1.1倍でも最有力だし3.8倍1番人気でも最有力だからな。小平は1.2倍から2.5


350:倍に落ちたかな。ソチの高梨は1.2倍



351:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:05.76 kUDuhywX0.net
小平奈緒 500メートル
成績【23,0,0,0】
単勝1.0倍

352:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:10.97 ASlYkkbg0.net
銀多いから、もう既に忘れ去られそうな銀メダリストもいるんちゃうん?w
そう考えるとやっぱ金なんだよな〜

353:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:26.32 Cp6wTtLR0.net
>>315
そりゃあ
アフィカス板ですし

354:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:35.21 WX+RphFZ0.net
蓮舫の呪い
「2位じゃ駄目なんでしょうか?」

355:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:43.35 1DuVrnD30.net
よく考えれば日本選手団主将は金メダル獲れないという
悪しきジンクスが発動したな

356:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:46.16 vucgAQrN0.net
>>318
まあでも韓国は毎大会コンスタントに金メダル5個も6個も獲っていくんだから大したもんだろ
日本なんて辛うじてまぐれで1個獲れるかどうかのレベルなんだぞ
貧乏くさい日本人にはウィンタースポーツとか向かないのかもな

357:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:52.74 GYz1u4qH0.net
>>171
馴れ合ってても気持ち悪い
一応ライバルだし

358:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:02:55.51 bSjtwWPL0.net
金じゃなくてもメダル持ち帰ってくれればいい高望みするな

359:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:01.63 JXldhjEg0.net
>>190
朝鮮人はチキンの配達が大得意だ
日本人は絶対注文しない
 で合ってる?

360:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:02.55 3VBnUY0S0.net
団体は微妙だな。小平・高木以外がダメすぎる。

361:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:06.89 aV5bz63S0.net
>>321
高梨はブスで銅のみだろ ババア

362:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:08.43 DSnEf8e/0.net
>>322
マスゴミw

363:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:10.86 vjHovcap0.net
>>300
金じゃなければ日本に帰ってくるなとか言ってた時代は
スポーツ選手の自殺も多かったしな

364:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:14.01 Gs7pm2qC0.net
■日本のメダル 合計 7
【スキー・スノボ系】
・スキージャンプ 1
・ノルディック複合 1
・フリースタイルスキー 1
・スノーボード 1
【スケート系】
・スピードスケート 3 ←New!

■韓国のメダル 合計 2 ←開催国
【スキー・スノボ系】
 なし
【スケート系】
・スピードスケート 1
・ショートトラック 1

365:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:16.56 gYZdXBSW0.net
今回は金メダルゼロになりそうやね

366:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:32.54 4wIWJkNZ0.net
>>351
500あるけど

367:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:33.51 Ag0LHZc50.net
小平押しは、不自然なくらいすごかったから
貴レベルの力が来てるんだろなとは思ってた
本番が次なら、実力を見せて欲しいと思う
小平さん、金だと国民栄誉賞も、マジであるだろな

368:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:42.34 E1aX1Zne0.net
2位や3位のお情けメダルでギャーギャー騒いでみっともないし鬱陶しい
ジャップってつくづく気持ち悪い国になったわ

369:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:46.43 1LBP4fWG0.net
確実じゃないのかよ!って奴は絶対にスポーツに疎い。

370:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:47.27 5OPqww6p0.net
>>342
郷は500mで今季ワールドカップで複数回3位になってるから
少しでいいから500m期待してやれ。

371:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:48.88 I0H+AdAL0.net
金確実ゆーてたやん
本番に弱いカスやな
メンタル弱すぎ死ねよ

372:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:53.42 HEy59NGy0.net
あれ?
500っていつからかインとアウトの二回にならなかった?
一回だけならアウト引いたら終了じゃん。
つーか500より1000の方が金の可能性高いと思ったけど違うのか?

373:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:03:55.62 z10zVDHP0.net
スケートもノルディック複合もスノボも、金メダルは壁が分厚いなあ。

374:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:04:11.42 pNr+pqGS0.net
コハラ
夢と思考を偽装
思考は読めないはず→統合失調症だから
別の人物(鏡)

375:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:04:26.02 z10zVDHP0.net
R4 R4 R4
2位じゃダメなんですか?

376:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:04:34.52 P0


377:vU98r60.net



378:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:04:50.67 vjHovcap0.net
>>371
銀メダルはすぐに忘れ去られちゃうからな

379:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:04:59.27 gAhhN4T80.net
スピードスケートの3人で滑るやつ凄いんだよな。
あれ競技にあるっけ?

380:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:02.60 vucgAQrN0.net
金メダルっていうのはやっぱ価値が格段に違うんだよな

381:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:02.75 yAM12wf+0.net
高木選手はインタビューで1500のダメージが大きかったと言っていたが3000m出てなかったら?選手層厚くなってほしいな!小平選手は500m に影響出そうw

382:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:11.43 ZALp8CLw0.net
国際大会では日本は優勝の常連だけど、オリンピックは外国勢が何故か超人化するから日本は勝てない。

383:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:20.30 1LBP4fWG0.net
>>347
1秒差で単勝というワードで被るとはw

384:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:29.36 jy2+F8890.net
ここまで日本勢全滅じゃん。ここまでレベルが低いとは思わなかった

385:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:50.34 WrIU+2rO0.net
オランダつえーなぁ
五輪になると力出すのか

386:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:56.79 WFIIRXaM0.net
かつてスキー女子の滑降で弾丸娘とかいたよね
スキー回転の男子もWカップで二位とかいたのにね
最近はいないのかな クロスカントリースキーは出場してるみたいだけど

387:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:57.84 ASlYkkbg0.net
>>372
遺伝子なんて何の役にも立たんだろw
遺伝子が役に立つのは芸能界だけw

388:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:05:58.36 l16lS1po0.net
小平って上村愛子タイプかも
表情に出さないぶん心に溜め込んで溢れ出すと余計な力みで固くなる
真面目なんだな

389:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:09.98 8cwZ+eON0.net
>>374
いまごろ何言ってんだよww

390:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:17.27 zsHI01js0.net
日本ってほんと金メダルが取れない国民性だよね
五輪見ると毎回思うわ

391:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:18.68 mgWh2opI0.net
小平は1500に出る必要あったのか?

392:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:24.67 XcWaHxKW0.net
>>352
だからショートトラックで取ってもしょうがねーだろw
チョン以外誰も真面目にやってねーんだしw

393:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:24.91 UVTlwZom0.net
高木美帆に蹴り飛ばされてみたい

394:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:27.48 R4oQ/uK50.net
どうでもいいが1位の人が誰とかタイムとかも書けや

395:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:29.76 TZcY6Ici0.net
>>6
ドーピングの話題はやってるで

396:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:33.76 WrIU+2rO0.net
>>374
パシュートかな

397:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:39.56 mp2oRyB70.net
日本チーム的にはメダルが多い方が成功だよね。
トリノの荒川の金1個は寂しかったぞ。取れたのも奇跡だけどww。

398:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:49.82 SALp/xIZ0.net
小平は500で直近
23連勝中の世界レコード保持者だから負けないだろ
全盛期ボルトくらいガチガチだよ

399:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:51.74 24MbnrGkO.net
>>344
馬鹿チョンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオリンピックのメダル気にすより己のDNA気にしろってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww生まれた瞬間負け組の糞食い野郎がwwwwwwwwwwwwww

400:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:57.36 bSjtwWPL0.net
>>379
何見てんだよバカ

401:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:06:58.68 JlKKddpu0.net
>>341
女子パシュート 今季W杯3戦3勝 全て世界新記録
女子500m 小平 今季W杯全勝 15連勝中
フィギュア男子 羽生 完調に戻れば
大穴は女子マススタート
あと男子カーリング、今世界3位のノルウェーに勝ってる

402:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:01.21 3gADM4SC0.net
>>360
日本選手は色んな競技で幅広く


403:活躍してるねぇ チョン、しょぼw



404:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:04.67 s1DCErwS0.net
一発の北沢

405:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:11.68 DX5HQwmn0.net
インだのアウトだのやめて、公平に一人ずつ滑れよ。

406:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:15.10 Pd8bDTyk0.net
>>361
小平の500とフィギュア男子がもしかするとかな

407:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:19.60 JeCwo1kE0.net
1位のオランダ人、100回やって1回しかできないレベルの走りを本番一発勝負で出したのかな
あーこれで金は無くなったなーと思った

408:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:20.95 l16lS1po0.net
>>385
金とる実力がないだけ
お前と一緒だよ

409:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:21.64 O8xb2w+y0.net
お前らさぁ少しは褒めたらどうなのよ褒めたら死ぬのか?

410:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:29.29 23qEmum70.net
>>54
1年の殆どを共にしていれば、グループが出来てもおかしくないかな。特に女だと派閥みたいなのができない方がおかしいと思う。

411:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:35.48 gcMTlCCG0.net
ここまで金0かw
メダル最多期待みたいな話だったけど、いくら銀銅増えても金がなきゃ意味ねーな

412:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:37.91 Ag0LHZc50.net
やっぱ日本も韓国とおなじ
ニッチを目指すのがいいのかな
パシュート帝国かな

413:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:39.87 Cp6wTtLR0.net
>>368
有利不利無くなるから1人だけのタイムトライアルにした方がいいような気がする

414:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:07:53.85 /yL6oGvo0.net
>>386
あった。レースしてレース中に出る乳酸に体を慣らせて対応させる必要があるから。

415:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:02.80 AObcht600.net
今回いつになったら金取るんだよ
税金投入しまくってこれはひどい

416:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:02.84 E1aX1Zne0.net
>>392
メッキとウンコメダルばっかり集めて喜ぶ糞ジャップ

417:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:07.59 Cp6wTtLR0.net
>>373
浅田真央
え?

418:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:17.04 od7m03Ow0.net
同性だけど小平さんイケメンで惚れた

419:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:31.56 vucgAQrN0.net
>>387
しょーがねえとか負け惜しみ言っても正式種目の金メダルだしな
どうしろとw

420:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:37.73 l16lS1po0.net
>>401
それがオランダの強さ
コーチが一流なんだよ

421:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:39.18 9XGIl1D40.net
小平の銀は出来過ぎなの?
大失敗なの?

422:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:46.07 gppYOKzc0.net
金がいいですぅ〜!!

423:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:08:56.59 NHVylbZf0.net
>>409
他国に比べて税金の投入がケチ過ぎるんですよねこれが
君らのせいですよ

424:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:01.21 jy2+F8890.net
>>395
ここまで全敗の日本人を見てるよ

425:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:10.90 TZcY6Ici0.net
やっぱ日本人は大舞台に弱いな

426:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:11.29 a7X3l2ka0.net
>>307
田中とかね
太田のほうが病弱な感じだけどね

427:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:17.83 9SBxls4U0.net
連日のメダル獲得気持ちいいね

428:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:19.69 04fWTzHY0.net
>>415
どっちでもない

429:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:20.40 2ToR9LiS0.net
ちょ高木1500のダメージが残ってたって言ってるぞ
これ小平も残ってただろ1500出たのが失敗だろ

430:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:20.88 XcWaHxKW0.net
>>386
高木が1500でカラダにかなりダメージが残ったとか言ってたからな
小平は普通に休んでた方がよかったんちゃうか

431:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:45.21 E1aX1Zne0.net
>>403
メディアじゃ気持ち悪い位誉めてるじゃない
しょせんニア


432:ピン賞なんかで



433:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:46.62 NToFI15w0.net
いくら普段の実力を出せても
そんときに誰かひとりでも確変した選手がいたら金は取れないんだもんな
今回、期待選手のときにそういう巡り合わせに当たっちゃってる気がする・・・

434:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:51.72 czPtgMvGO.net
宇野をワールド金メダルと放送する嘘つきTBSには呆れるわ
宇野はグランプリファイナルもワールドも金メダル取ったことねーよ
訂正すらしなかったな
気持ち悪いなTBS

435:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:09:52.53 1LBP4fWG0.net
>>415
金50%くらい

436:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:04.14 OknCHAEi0.net
>>415
まあまあ
タイムだけ聞けば金とれたんじゃねレベル
金の奴が異常なレコード出した

437:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:07.84 8oxpU65x0.net
>>393
それでも負けるのが日本人クオリティー
大本命で勝ったことがあるか?

438:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:19.91 0Dlb9gFD0.net
競技の時間だけをNHKで見れば今回のオリンピックはかなり感動的だけどね
民放の前フリを見たら駄目

439:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:26.26 6zL5lmwS0.net
日本メダルラッシュだな

440:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:34.16 KQBmOl5N0.net
>>404
競技的に、スピードスケートみたいな究極の我究・修行・酷使的な競技のトップで
グループどうこうとか片腹痛いわ、馬鹿か

441:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:34.97 Cp6wTtLR0.net
>>388
骨折れて入院すると思うが

442:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:46.84 vjHovcap0.net
>>404
男だと嫌な奴だと思っててもそいつが点を取ってくれるやつなら
嫌だけどパスを出すが、女はそれはないって言うね

443:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:50.58 FnKzPARO0.net
小さいのにすごいな

444:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:10:52.71 e+hEP7Vc0.net
これでまた羽生だけが金とかになったらあいつますます天狗になっちゃうなw
パシュートは金確実だけど驚異的なワールドレコードを期待している。

445:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:11:03.81 wvai3GHz0.net
>>359
今は億もらってる連中にすら結果問わずに感動をありがとうだからねw

446:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:11:22.07 8cwZ+eON0.net
数日前は小平と宇野でなんとか一個のメダルを!
とか言ってたのにな。結構獲ってんじゃん。

447:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:11:24.12 vucgAQrN0.net
しかしウィンタースポーツ激弱いってのも後進国丸出しで恥ずかしくねえかw
韓国はそのへんは日本なんかより欧米的な資質あるのかも

448:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:11:30.72 2PlQx5+/0.net
お前ら絶対金取れるって言ってたのにw

449:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:11:36.64 mYpCMrPY0.net
オランダ人が参加してなければ高木も小平も金だったのに…

450:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:11:45.18 fCGfm/tn0.net
>>431
金を煽るのは民放カスゴミ
誉めてやれよって思うわ

451:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:12:15.06 jnOL3ufM0.net
このぐらいのレベルでやってんだから、
日本で私だけ目立ちたかったのにくらい思ってるかもね。
でもそのくらい負けん気強くていいと思うわ。

452:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:12:17.88 Ag0LHZc50.net
小平は女王を超えた、ダースの皇帝レベルだと
オランダのコーチが言ってたのに、結果はこうなんだ
本番では、皇帝になるんだろな、日本中が凍り付くかも

453:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:12:18.10 cjNsskIa0.net
>>70
非モテは見る目がないな
小平はかわいいし髪型が悪いだけで
ロングにしたらアイドル級でしょ

454:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:12:23.09 3gADM4SC0.net
>>430
リオじゃ12個金メダル取ってるが

455:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:12:31.81 vjHovcap0.net
>>438
まぁどっちが良い時代なのかは分からんけどね
戦争じゃなくてスポーツなんだからそこまで国民が追い込まなくてもって気もする

456:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:12:35.00 Xk16RKVP0.net
あとは小平、パシュート、ラージヒル渡部、複合団体、羽生宇野、カーリングか
まだメダル取れるな

457:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:12:56.13 vN46y6pg0.net
>>411
朝鮮電通に持ち上げられた八百長ブスがなんだって?

458:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:04.21 XcWaHxKW0.net
>>413
例えば平野がホワイト(デーブスペクター曰くアメリカでは冬季スポーツの代名詞的存在らしい)と
好勝負を繰り広げて獲った銀の方が価値があるワケよ
アメリカのプライムタイムに全国生放送されてるしな
ショートラって欠陥競技じゃん

459:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:20.07 0Dlb9gFD0.net
>>443
そんなに酷いのか
今回は競技時間以外見てないから
ハラハラ・ドキドキのメッチャ感動的やぞ

460:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:21.33 HGVRIAiC0.net
>>100
入賞は多くてあと一歩って競技が多かった
そこからの育成が上手くいってるのかもしれない

461:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:24.08 gcMTlCCG0.net
これで羽生も転けて金0で終了だったら、ほんと情けねーな

462:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:25.36 FnM3PDFh0.net
女子スピスケやるやん!

463:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:46.72 F/zaRiKM0.net
>>437
トップアスリートは天狗になっていいんだよ
有名なアスリートは傲慢なオレすげーがデフォ

464:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:49.21 AObcht600.net
銀とか銅とかいらねえわ
金取ってくれよ
マスコミの下馬評とずいぶん違うじゃねえかよ

465:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:49.98 16JTaAsw0.net
今回は順調にメダル獲ってて、悲願のメダルとか出来すぎメダルとか最高のパフォーマンスのメダルとか多くて楽しいんだが、とくダネやミヤネ屋見てる層は楽しくないんだろうな

466:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:53.01 96+9Y63o0.net
金メダル至上主義者には寂しい結果なんだろうけど
多種目でメダル獲ってくれて楽しめてるから俺は満足だわ

467:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:53.29 EDoQlwsg0.net
渡部が銀。もう、金ないよ。

468:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:55.24 WFIIRXaM0.net
>>340 お前は日本語が理解できないのかよ
メダル数でなくスケートだけの韓国とスキーもスノボも
幅広くメダル取ってる日本の方がアジアのウインタースポーツ先進国だろ
中国もせいぜいスキーパラレル(?)宙がえりのやつだけやん
韓国は開催国だけどスキーのクロカンとか出場してんのか

469:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:56.48 ID1GRv4m0.net
清水頼むからメガネやめてくれ
日本一メガネが似合わんw

470:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:13:59.66 YpZKrSQx0.net
>>356
小平出るの?

471:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:00.34 a6ZYBb3W0.net
>>4
金がねーのも辛いなあ

472:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:01.56 l16lS1po0.net
高木の滑りは完璧に見えたのに小平は無駄な滑りが多いなと思った
もったいない

473:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:10.54 baNlS5eF0.net
小平は1500mに出なきゃ良かったと思う、あれで疲れたと思うわ

474:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:13.20 HegTChEK0.net
銅銀すらまともに取れない時期もあったしな
ソチ今回とかなりメダル取れるようになったな

475:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:13.51 s1DCErwS0.net
清水宏保は事前の解説であらかじめ1500走って一旦乳酸が溜まった方が良い記録出ると
要は少し疲れてるぐらいがベストパフォーマンスできると言ってた
体調は万全でも滑走順を工夫しなかった戦略ミスだろう

476:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:26.77 HcDcFvj60.net
500はチョン出てくるから送風機でイカサマサれて金とれないぞ

477:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:30.00 vjHovcap0.net
>>437
さすがに2大会連続金は天狗でいんじゃないか・・・
夏入れても柔道以外だとそうそうおらんで

478:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:33


479:.74 ID:ASlYkkbg0.net



480:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:14:49.69 ehdKlVZr0.net
シルバーコレクターを目指そうぜ

481:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:15:00.66 WrIU+2rO0.net
>>449
宇野って取れるの

482:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:15:43.87 1LBP4fWG0.net
人のメダル予想や評価を鵜呑みにして、メダルとれないと選手叩くとかアホの極みだろ

483:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:04.47 F/zaRiKM0.net
>>471
国民的じゃねーから
一部だけ
同じ名古屋でもイチローの方がファン多いわ

484:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:07.14 Jx+KFdP60.net
何か、期待されていて「楽しみたい」って言っている人が銀になっているイメージ。
良いんだか悪いんだか・・・

485:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:07.61 0Dlb9gFD0.net
余計な予備知識遮断して純粋に競技だけ見てる俺
完全に勝ち組w

486:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:12.85 ASlYkkbg0.net
残念ながら、もう既に忘れられてる銅メダリストとかも出てきてるだろww

487:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:13.06 Cgl2dtKX0.net
赤毛が神杉田

488:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:23.39 04fWTzHY0.net
>>473
取れる
下手したら金いける

489:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:27.29 J/HPFuoZ0.net
>>1
NHKがパシュート特集番組やってるが
これって転倒するか残念な結果に終わる日本のお約束展開なんじゃ?
いわゆるフラグってやつ?

490:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:44.10 fCGfm/tn0.net
>>452
メダルメダルってゲスいワイドショーなんかな

491:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:50.92 vucgAQrN0.net
>>451
そのへんは主観の問題ごくごく一部にそういう価値を認める人が居るだけ
金メダル数という客観としての数字は記録に出てるし半恒久的に記録として残りますわ

492:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:16:59.85 Cp6wTtLR0.net
>>450
は?朝鮮電通に嫌がらせされてたのに?w

493:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:07.88 1LBP4fWG0.net
>>478
植松はまた有名になったな

494:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:15.38 gpblHE/tO.net
清水ってスゴいんだな
金銀銅だもんな

495:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:15.63 vjHovcap0.net
>>478
それでも銅メダルあたりなら大会の序盤で取るのが良いだろうな
大会終盤の銅なんてもうみんなどうでも良くなってる

496:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:16.42 ewgL+ZEs0.net
>>440
力の入れ方が違う
まずウィンター競技をさせて競技人口を増やすところから始めないと

497:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:19.45 JlKKddpu0.net
>>449
それからスノボーの女子パラレル大回転
ソチで銀の竹内が今季不振だが
これまでの逆パターンでここに照準を合わせていれば

498:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:35.99 XcWaHxKW0.net
>>440
メダルの8割がショートトラックという
後進国丸出しの国があるんだが
おまえ知ってるか?

499:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:47.20 UGghhHKA0.net
>>188
>2番手のオランダともかなり差があるからな
ほんとうにそうなのかね?
これまでの持ちタイム等の実績の話なら俺は信じない。
どうせ本番では驚異的に伸ばしてくる。

500:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:49.83 s1DCErwS0.net
オリンピックは技術や記録ではなく選手としての格で決まると思う
天狗になりまくれる羽生には期待
小平はもう500もダメだろう

501:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:52.36 02F4vsmd0.net
里谷さんみたいに金玉好きじゃないと金は取れないんかな

502:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:54.66 5OPqww6p0.net
銅メダルでも岡崎朋美とかまだ名前覚えられてるだろ。
日本人じゃないけど、札幌五輪のジャネット・リンとか銅メダルだし金メダルとった選手の名前出てくる人いるか?w

503:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:17:56.56 KHPBiW700.net
清水の解説いいね。冷静でわかりやすく熱い。

504:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:18:29.09 pNr+pqGS0.net
コハラ
思考は読めない→統合失調症だから
ロナセン→統合失調症の薬
リボトリール→てんかんの薬
上記2錠を


505:み続けています。 夢も本当の夢なら安定しない (場面がころころ変わる)と思われます。 偽装夢だと同じ場面の夢が続くと思われます。



506:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:18:32.28 i2GXqpcA0.net
>>314
劣った民族は日本人と比較するのもおこがましいほど劣等

507:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:18:53.06 IlWPllHZ0.net
500 小平15戦無敗なんだろ
どうやれば負けるのか

508:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:05.18 wvai3GHz0.net
>>457
あんな盛り盛りの下馬評とも言えない下馬評通りの結果になった大会が近年あったとでも?

509:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:07.05 Bt+BV4he0.net
>>495
その後の素行はあれだけど腐っても金だから
金メダル獲った選手の意見は一番信用できるわ

510:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:07.05 XcWaHxKW0.net
>>483
8割がショートトラックという記録も
しっかりウィキペディアに記されてるワケだが

511:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:09.72 Ch50zm0g0.net
>>480
宇野は無理

512:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:18.21 JlKKddpu0.net
>>491
チーム戦は急に強くなったりしないから大丈夫
もう自分達との戦いだけ

513:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:18.40 xnsc4vm80.net
清水里谷
「オレらの偉大さがわかっただろ」

514:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:21.29 AObcht600.net
これで500とパシュートでも金取れなかったら日本に帰ってこれないレベル

515:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:25.50 Ag0LHZc50.net
サマーズとか、おぎやはぎまでも
まあ小平で決まりっしょとか、バカ笑いして
なんかわからないコメントしてこれだもんな、ホントに本番大丈夫か

516:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:27.34 vmB+H3Si0.net
>>467
トリノのスケートやスキーも頑張ってたんだけど4位・5位がやたら多かった

517:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:30.82 3BgCezcO0.net
オランダってデカいだけで技術は何もないんだよな
身長別なら日本人が全部勝ってる

518:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:39.80 TwptGC4Y0.net
500も一発勝負だから覚醒オランダ人がきたら終るな。

519:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:42.59 i2GXqpcA0.net
>>440
劣等国は欧米と一番程遠い未開国だがw

520:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:19:54.16 OnuC7gLU0.net
金は嬉しい
銀は悔しい
銅はhotする

521:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:20:12.35 i2GXqpcA0.net
>>483
劣等国のメダルを認めるバカはいないよ、w

522:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:20:18.24 mgWh2opI0.net
清水ってめっちゃやんちゃなイメージだったけど良いオッサンになったな

523:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:20:28.32 Q23bzfaK0.net
>>504
本当に偉大なんだよな
モーグルの解説に何故フジテレビでも里谷が出ないんだと思う

524:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:20:40.35 AObcht600.net
>>498
それでオリンピックだけ負けたらどんだけメンタル弱いんだよって話だな

525:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:20:44.00 P78m8f3A0.net
>>440
欧米的な資質は無い、底が浅い

526:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:20:51.60 zR4jxv9D0.net
金メダル確実とか言ってたのに・・・

527:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:07.78 sglig2Gu0.net
>>483
まぁでも種目ごとの統計もとったりするよね。
夏だって。

528:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:09.95 XRaced8L0.net
兄韓国と弟日本の熾烈なメダル争いだが
雑魚でただの視聴者役の欧米のアジア系は口を挟むなよ

529:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:29.37 gpblHE/tO.net
>>494
モーグルの上村愛子はメダル無しだぞ

530:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:32.44 gvG4sQLT0.net
2じゃ駄目なんですか?

531:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:32.88 ewgL+ZEs0.net
>>508
その技術とやらはなんですかな?
コーチがオランダ人の理由は

532:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:34.99 OnuC7gLU0.net
今日成田童夢君がテレビに出てた

533:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:36.39 8oxpU65x0.net
パシュート、負けなし世界記録って言ってるけど普通にオランダに負けるやろ?
ハーフパイプや複合の銀メダルは大本命じゃなかったからダメージ小さいけど今回は大本命だからダメージデカす


534:ぎだよな。 500だって今回勝てなかったから緊張でガチガチになってオランダに持っていかれるだろうな。 韓国じゃなくてオランダ勢な。 もし小平が勝てたら日本過去最強かも知れんけど。



535:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:39.42 S1hmR2WE0.net
おめでとう朝鮮で無事ならそれでいいメダルはオマケ
ドーピングだの反則だの慰安婦だの言い出だす前に無事に帰国できればいいよ
このタイミングで五輪に参加とは運命のいたずらすぎる
2002サッカーワールドカップ韓国戦が評価されてないのに朝鮮で五輪とか政治家役にたたない

536:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:55.17 vjHovcap0.net
>>494
よその国の金メダリストはあまり記憶にないが
さすがに日本の金メダリストはリアルで見てた大会なら覚えてると思うんだよな
鈴木大地や岩崎恭子なんてその後何をしたってわけでもないけど忘れ去られないもんな

537:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:21:57.22 WFIIRXaM0.net
Sショートトラックで金メダル量産でウインタースポーツ大国だとさ
冬季五輪発祥の地のスイスやノルウェーや独に聞いてみなよ
Sトラックは冬季五輪の引き受け手がなくなり困ったIOCが
中韓にもメダル取らせるための競技を作ろうと採用した二流スポーツだよ
現に冬季五輪の強豪国は無視だろう オマケに開催国はその中韓だしな

538:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:03.34 IeYzoiTV0.net
またW杯には出てこなかったオランダ人が出てきそう

539:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:09.75 6rdEGBZU0.net
ホントに日本は銀メダル好きだな

540:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:12.14 ZvagpqHa0.net
銀メダルと4位は負けた感がはんぱない。
特に事前に期待されていた時はね

541:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:13.69 vucgAQrN0.net
>>490
奇跡的にまぐれで金メダル1個取れるかどうかの国が言っても
カッコ悪いだけだと思うけどw日本人が冬季五輪で金メダル獲るとかお前だって想像出来ないだろ?
とにかくウィンタースポーツは韓国には敵わないと思うよちょっと資質が違う

542:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:15.90 ccMNLm840.net
>>517
昨日のショートトラックの韓国人女のことか?
他選手のSNSとか荒らすなよチョン

543:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:17.01 WrIU+2rO0.net
>>492
500は確実

544:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:31.72 14XiWeui0.net
>>53
部活じゃないから
個人競技だし仲良くする必要ないでしょ
むしろビジネスフレンド感が強いフィギュアのが嘘臭くていや
絶対仲良くないだろ

545:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:41.82 7Hq0sgjHO.net
見出しを書いとくか
日本初金メダリスト誰か占ってみました
「海の荒波に微動だにしない巨岩」←思い当たる選手いるかな

546:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:22:56.26 7oWsX/cJ0.net
観客の少なさは歴代最高だろ
スピードスケートの会場見たら選手可哀想で泣けてきた
ろくにウィンタースポーツ根付いてないくせに背伸びして開催するからこうなる。
ガラガラな会場でやらされる選手の身にもなってみろつーのw

547:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:23:31.38 ZvagpqHa0.net
>>529
銀メダルでもみんな褒めてくれるからな。

548:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:23:31.55 n0l4k0bi0.net
>>504
まじ分かったわ

549:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:23:37.98 Bt+BV4he0.net
>>513
金メダル獲って調子乗り、モデルの奥さんもらったのに浮気して離婚
そこからドン底を見たらしいので改心したんじゃない?

550:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:23:39.41 FnKzPARO0.net
朝鮮人がウィンタースポーツw

551:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:23:51.26 F/zaRiKM0.net
>>536
カタールW杯は外国人客だらけだろう
地元の現地民は少なすぎる

552:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:23:52.95 ssEwGHyW0.net
金いまだ無し



553:\団としては かなりマズイ流れ >>23 世界記録保持者のアメリカが今回不調なんだよな



554:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:03.51 JlKKddpu0.net
>>514
里谷多英でぐぐると分かるけど闇が多すぎる

555:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:05.47 bSjtwWPL0.net
>>530
ぜいたくいってるんじゃねえよ、メダル持ち帰ってくれただけで上等

556:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:10.55 poTfkKL/0.net
勝てなかったか、残念

557:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:10.62 s1DCErwS0.net
>>498
負ける時は簡単に負ける
元々それほど圧倒的な差でもない
29連勝できる藤井君もエッと思う相手に負けたりする

558:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:12.41 2ToR9LiS0.net
>>498
4年前高梨沙羅って言う選手がいてだな...

559:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:14.96 Fcro0EKk0.net
美帆ちゃんエロイ

560:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:22.93 AObcht600.net
NHKスペシャルでパシュートの特集やってるけど不吉だわ

561:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:44.17 witS87530.net
残念ながら銀メダルだと記憶に残らない

562:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:48.97 r5E70TrG0.net
>>388
ドMか!!

563:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:24:59.53 i+ibHuAy0.net
小平はオッサンみたいな顔してるけどカワイイ

564:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:15.77 bSjtwWPL0.net
>>549
またオランダに負けるよ

565:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:17.27 F/zaRiKM0.net
>>539
改心する必要ない
もっと傲慢でいいわ
それくらいのメンタリティが必要
羽生はその資質があるな
今回も金取れば勝負強い

566:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:17.97 KQBmOl5N0.net
NHKスペシャルって強敵へのデータ提供かのようで大丈夫か?と思ったりする。

567:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:27.69 vjHovcap0.net
>>513
BSの旅番組見ててもやっぱりみんなスポーツ選手は分かるんだよな
パンチ佐藤や元木でも分かる。役者は津田寛治も田中要次も基本誰からも名前は出てこない

568:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:37.74 pLgIiGoV0.net
金ってなかなか取れないもんなんだな…そういやソチもそうだった
今日は銀銀銀銅と本命が銀だらけの銀鱈大会で
呆然とした
選手の皆さんお疲れ様&おめでとうございます!

569:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:42.96 vucgAQrN0.net
そんでさあ
いつ日本は金メダル獲れんのよ
いつなのよ?

570:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:44.35 ZAw+78lc0.net
そういや「準優勝は敗者だ」とかいうメガネの宣伝があったなw

571:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:25:58.60 5OPqww6p0.net
>>531
ウィンタースポーツがショートトラックだけならそうかもな。
でもショートトラックは多くの種目の中の1つでしかないんだわ。
他のスキーやスノボやらが全くなのにウィンタースポーツ強国名乗るのはおこがましいと思うよ。

572:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:00.85 fKquE/b70.net
未だに金メダル0とか…
やはり我々ジャップは劣等民族だ…

573:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:21.16 QnxXFhW/0.net
女がメダル取った話題だと「奈緒が銀!そして美帆が銅!」みたいに名前で呼ぶんだが
本田姉妹・浅田姉妹みたいに同競技で苗字がかぶるならまだしも
なんでマスコミって女は名前呼びするのか

574:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:22.10 vNZ0Otf50.net
日本は強いは強いにかも知れないけど、
なんかナンバーワンにはなれないんだね。
銀メダルで良しとしてる人間は蓮舫を軽蔑できないぞ。

575:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:22.95 R3H/dA3I0.net
>>282
抜く必要はないし、日本と韓国比べる必要もないよな

576:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:33.54 XRaced8L0.net
>>536
欧州一の嫌われ者オランダ
アジア一の嫌われ者チョッパリ
悪夢の二大コラボだししょうがないだろ

577:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:39.32 OnuC7gLU0.net
NHK見てるけどキャシャな日本人には厳しいな

578:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:42.42 n0l4k0bi0.net
>>533
アウトコーススタートだし怪しくなってきた

579:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:26:44.


580:45 ID:Ag0LHZc50.net



581:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:04.43 bSjtwWPL0.net
メダル獲得数 暫定
1 ドイツ    12  金7銀2銅3
2 オランダ   11 金5銀4銅2
3 ノルウェー 11  金3銀5銅3
4 カナダ    10 金3銀4銅3
5 アメリカ   7  金4銀1銅2
6 日本     7  金0銀4銅3
URLリンク(www.nbcolympics.com)

582:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:05.15 EDoQlwsg0.net
>>536
日本の北陸側の気候みれば、分かるだろ。もし、石川オリンピック、福井オリンピックとかあったら、
どうなっていたか・・

583:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:08.30 z10zVDHP0.net
反り立つ巨大な壁
ジャンプ女子   ルンビ
ハーフパイプ   ショーン・ホワイト
ノルディック複合 フレンツェル
スピードスケート女子 オランダ勢

584:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:12.66 9ENMb+oP0.net
>>42
船木、清水は北海道だけど。

585:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:15.71 CxHJCkwA0.net
美帆ちゃんはスッピンでもかわいいなあ
お嫁さんにしたい

586:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:18.78 vucgAQrN0.net
>>510
>>501
>>510
>>512
>>516
>>518
めんどい

587:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:28.03 vjHovcap0.net
>>563
誰も良しとはしてないんじゃないのかな
上がいる段階でみんなモヤモヤしてるはず
もしこのまま金0で終わったら消化不良感が半端ない

588:名無しさん@恐縮です
18/02/14 22:27:34.43 ssEwGHyW0.net
>>526
鈴木大地はスポーツ庁長官だから
ふつうに一般常識の範囲内


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2309日前に更新/221 KB
担当:undef