【平昌五輪】渡部暁斗選手が銀メダル!! ノルディック複合 個人ノーマルヒル・クロスカントリー at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:18.38 sE1mNIPt0.net
実況スレやこのスレで4年前にも同じコメをした記憶がある。

701:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:22.34 0t8yGMkY0.net
>>662
チンコ像モルゲッソヨを五輪にわざわざ作るくらいだから相当コンプレックスあるんだろう

702:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:31.20 oeNXKpa70.net
URLリンク(i.imgur.com)

703:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:32.22 4kdvAFgf0.net
蓮舫「2位じゃダメなんですか?」

704:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:32.76 vilWU6op0.net
2大会連続銀とか立派じゃん
快挙おめ

705:加計学園付属安倍小学校…
18/02/14 18:54:33.15 uraAWJFX0.net
またまた銀か…
日本人は金は取っちゃいけないルールでもあるのかな(^^)

706:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:36.60 KDpx0Jcq0.net
メダルラッシュ来てるな

707:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:38.08 pJNwomkO0.net
>>69
パシュートも銀??
これが一番確実金かとおもてた・・・

708:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:42.40 U1wdym260.net
小平500は固いだろ流石に

709:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:42.53 jL3Q2jnY0.net
>>23>>384
これは金メダルとか煽る方が悪いのでは?w
実力通り銀獲れたんだからそこは評価しようぜ
五輪で崩れるやつもおるからな

710:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:44.39 eg5SClG50.net
>>120
メダルとってるのは男の方が一個多い
男女関係なく全競技の中で1番の金メダル候補は小平だから頑張ってほしい

711:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:46.91 WFIIRXaM0.net
アイスホッケー女子がオール朝鮮に歴史的な
五輪での初勝利なんだから良しとしよう
しかし俺の予想どうりこん大会は金ゼロだな
小平が500mで取ればパシュートもいける気がするがな

712:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:47.66 Jx/O26870.net
>>670
内村航平は偉大だよ
必ず勝つから

713:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:48.06 KP4SGu4I0.net
>>680
1000いけるんじゃないのか

714:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:49.05 M+WeGUQ60.net
>>654
なんだそうだったのか

715:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:52.74 8


716:UzNajV00.net



717:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:52.75 VcGCq9DT0.net
>>648
ドイツはそのあたり徹底するからな
怖いほどの合理性というか

718:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:52.89 HhM56ctR0.net
>>669
いや最後完全に駆け引き失敗したって顔してた(笑)

719:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:55.94 l16lS1po0.net
>>664
小日本すごい、資源も何もないのによくやった!

720:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:54:58.33 egq3ksNm0.net
個人で連続銀とか凄いよ。五輪だけで言えば荻原より断然上だし。
しかし前哨戦のW杯も似たような展開だったな。
クロカン強い奴が本気出すと登りが猛烈に早くて千切られる。

721:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:05.24 FsDKyTkC0.net
>>631
フレンツェルは今シーズンかなり苦しんでたろ
隙間うんぬんはW杯見てない証拠
直前は五輪にあわせてきたが
不振だったジャンプをうまくのりきって得意のクロスカントリー勝負にもっていけた

722:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:06.08 Fhej8HyR0.net
小平、高木は気が強そうで頼もしい。
スケート勢の勝負師っぽさに期待
まあオランダ糞強いけどなあ

723:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:08.71 /YG6iMsb0.net
それにしても荻原の解説はうざいw
足にきてるしか言わないしw

724:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:09.43 nRZsWTpO0.net
この銀銅で溜めてるのが面白いやんか
金獲ったときの感動が

725:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:09.81 FXHZIiY00.net
>>642
平野と渡部はうまくいけば金であって銀はある意味順当らしいから
小平ぐらいだろ
ダントツ金予想は

726:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:11.98 +QPioZlf0.net
>>637
それは500m

727:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:12.31 fD9hg7vV0.net
河野だっけ
あいつが銀メダルだったな

728:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:18.32 HhM56ctR0.net
>>679
宇野

729:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:21.05 7CKVqQlt0.net
平野→本番前大会に四回転コンボを見せてショーンに真似されて銀
高梨→ワールドカップ53勝なのに五輪2回で銅1回
渡部→ワールドカップ4連勝なのに本番で銀
高木→ワールドカップ全勝なのに本番で銀
日本人は何で勝負弱いのか

730:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:21.30 fVu0b6Qc0.net
>>700
行ったらすごい

731:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:26.44 EoZLP+1k0.net
やっぱりソーセージ(豚肉)とザワークラフト(キャベツ)食べてるから
スタミナ抜群だねドイツ人さんは(*´ー`*)

732:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:29.71 urvo8gzg0.net
>>605
そうやって自分を追い込むことでモチベーション上げる選手だっている。
無駄に偉そうなお前さんは何者だって話だわ。

733:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:37.55 cxY+ve6H0.net
白馬大会スルーして調整しても銀だっただろ

734:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:41.05 fU93yLck0.net
>>442
日本よりメダル少ない国に謝れ

735:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:45.08 NToFI15w0.net
荻原の解説はこの競技のことをわかってもらいたいがあふれすぎて
しゃべりが途切れない途切れないwwwある意味微笑ましかったよ

736:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:47.04 kOgZuRVK0.net
また銀か

737:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:55:48.06 r/tdlVPQ0.net
あれだろ。小平も銀でまさかの羽生が金で全部話題を掻っ攫う流れだろ

738:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:00.92 HjAMue0F0.net
残念だったけど複合で普通に金メダル争いしてるのにビビるの俺だけ?

739:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:02.73 mx31qEyP0.net
>>120
氷上のゴキブリみたいなドマイナー競技で量産してもしょうがないだろ

740:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:03.30 i6hr8CIl0.net
小平は不利なアウトスタートになったようだ
そもそもインとアウトで有利不利あるなら2回滑れよ

741:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:05.87 Lp+j00pb0.net
>>656
ウィ


742:ンタースポーツは施設環境、選手育成、海外での転戦費用がかかるからな そして、 この国の国民は、税金で補助金出すなら、俺に補助金出せと 嫉妬まる出しで叩くから強くなるわけない



743:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:06.94 81O/NWS90.net
フレンツェルを讃えたい
渡部の8秒後にスタートして追いついた後は第2集団を引っ張り
第1集団を捕まえた後もほとんど先頭で風を受けて置きながらスパートまでかけて優勝した

744:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:21.21 nndA0YqV0.net
優勝以外なんの価値もないと教え込むべき

745:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:23.92 MPWYO1aQ0.net
韓国 金メダル 1個
日本 金メダル 0個www

746:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:25.26 fVu0b6Qc0.net
>>723
トリノに似てるな
あんときはメダルも取れなかったけど

747:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:26.54 KmZHvMyz0.net
ラージヒルでは金をとってくれ!

748:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:32.46 LDpbHNMs0.net
外野が金金うるさすぎる
お前らが頑張ってるんじゃないんだよ
と思う
そんなに金メダルとって欲しいなら、冬季競技はマイナーなもの多いんだから、国内で施設が整うことにカネ使って強力するなりすればいいじゃん

749:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:35.04 h0/WhQgK0.net
小平も無理だろもう
日本人おかしいわ
取る、取るってだれも取ってない件

750:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:41.96 fSmEXw2T0.net
メダルきたー

751:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:47.74 4ptNTv8V0.net
>>721
ラージで渡部金メダル
で、荻原には号泣してもらいたい

752:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:48.60 B+3fGI+A0.net
>>671
まあ実際渡部それなりに勝ってるし
フィレンツェルの調子悪い時は距離でタイム差広げる事もあるので
永遠に越えることが不可能な差ではない
ただトータルでは実力差があるのも事実

753:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:49.52 vnWIlABd0.net
ミスターナンバー2と元々言われてたし
2位は結局実力通りとも言える

754:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:50.34 R61f3yTJO.net
>>409>>358>>332>>318
ブライアン・クレイは日本でもっと知られるべき

755:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:53.18 h0/WhQgK0.net
視聴率とるためにあおってるだけ

756:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:56:57.82 +paSTrjm0.net
小平が金取るよ

757:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:01.16 +ZuVEExn0.net
>>724
前回の渡部見て無かった?

758:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:04.47 8V48L43E0.net
>>705
小付けなくても世界地図見れば日本は小さいだろ

759:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:05.93 XJ3Lfa7M0.net
スピードスケート女子1000mの中継始まったぞ

760:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:07.69 t99PyC7h0.net
>>686
いや、まだ羽生宇野がいる

761:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:08.21 0PmCeTeh0.net
小平鉄板は500でしょ
1000のoutスタートは微妙だよ

762:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:10.61 x9PM2C1F0.net
>>626
なんか羽生みたいだな

763:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:10.71 LDpbHNMs0.net
>>733
協力でした

764:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:17.91 l16lS1po0.net
>>708
なんでオランダに勝てると思うの?
あの国はばけもんだから
雲を掴む話だよ?金メダルなんて
私は小日本すごいと思うよ

765:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:18.50 JlKKddpu0.net
>>715
高木は全勝じゃない

766:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:19.11 KRTFzbuh0.net
>>730
く、悔ちい…悔ちいよぉう、、…

767:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:24.06 KtqoEYFW0.net
歴代冬季五輪日本メダル獲得数(昨日時点)
URLリンク(i.imgur.com)

768:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:27.46 ZvagpqHa0.net
前回と同じ負け方をしておいてよくやったはないわ。

769:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:32.09 W9UWp8FM0.net
なにが悲しいって渡部が一回も仕掛けずに淡々と負けたこと
先頭集団4人のなかで最も疲れてなかったのが渡部

770:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:33


771:.66 ID:zwN8e4/j0.net



772:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:38.15 6Rr+FASC0.net
>>729
まず自分の価値について考えた方がいいw

773:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:38.25 uW1bzV2P0.net
>>23
連軸に最適じゃまいか

774:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:42.53 cRZN2vWe0.net
>>724
クロカンでトップ争いできる渡部はとんでもない

775:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:53.74 t99PyC7h0.net
>>731
最後に全部持って行った荒川

776:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:54.42 CiI5OTcz0.net
小平はいけるだろ
W杯無双&世界記録ホルダーなんだから
実はもっと凄い奴がいた渡部とは違う

777:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:55.91 wEw4xbcN0.net
小平・高木なんて大一番で勝てない典型やないかw

778:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:56.82 E8RWKC4F0.net
銀でも凄いけど惜しかったな

779:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:57:58.23 l+3EyArm0.net
五輪で銀1個銅3個の競泳の松田が
「金メダルは変態じゃないと取れない」って実感こめて語ってたのを思い出しわ

780:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:03.97 vilWU6op0.net
>>715
日本が勝負弱いんじゃなく海外が五輪の前哨戦は手を抜いてるってだけなのでは・・・

781:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:07.80 1UOzqnm70.net
いくら選手権で勝ってもオリンピックで金取れない勝負弱さが情けない

782:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:16.18 HjAMue0F0.net
>>742
見てたよ
それも含めて当たり前のようにってこと

783:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:16.37 TPZ80SAV0.net
すごいけど金ほしいな
もうこたいらに金期待するしかないわーw

784:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:18.65 6t9MpXyo0.net
小平が金じゃなきゃ多分羽生も無理って流れになりそうだ

785:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:20.77 eg5SClG50.net
世界総合2位で実際に銀メダルとる実力なんだから金、金と騒いだっていいだろ
普段5位くらいがやっとの選手に金だの騒ぐのは違うと思うけど

786:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:21.69 HhM56ctR0.net
>>713
2大会連続銀ってすごいが彼は明らかに失敗レース
だから叱るべきだ
何やってんだよって

787:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:27.47 WowZjHeJ0.net
フレンツェルと渡部って相互作用な感じするw
渡部がいるからレース展開も作りやすいと思うな
風避け役もお互いにクリーンにやるしw

788:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:29.94 XRaced8L0.net
日本主要世界大会メダル数
世界水泳2017
男6
女1
世界陸上2017
男2
女0
リオ五輪
男23
女18
↑この状況で女の方が活躍しているとか
寿司マンコの脳みそヤバすぎだろ
特に夏季五輪なんて寿司マンコは女子レスリングとバトミントン・卓球とか
マイナースポーツやアジア人スポーツでメダル量産しているのに

789:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:41.51 FsDKyTkC0.net
>>746
小平も一番得意なの500だしなあ

790:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:41.93 JlKKddpu0.net
>>721
前半のジャンプの時はおとなしかったんだよな
渡部のライバルがジャンプで失速し始めてからエンジンが掛かったw

791:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:46.88 ZSu5b5u20.net
ホッケーよりおめでとう!

792:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:48.45 gBUMuEcR0.net
反日と悲観論者が一緒になって
すげえ気持ち悪い

793:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:49.42 MgR4zz900.net
小平はメンタル強そうだから期待してるんだけどな

794:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:53.17 tCOewYG70.net
日本待望の冬季金獲得は今回も羽生の肩にかかっている

795:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:56.85 nndA0YqV0.net
どう見ても2位で満足してしまっただろ
情けない負け方だったわ

796:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:58:59.48 Kh9aIRGI0.net
金確実の渡部が銀なら
小平とかも絶対金ムリだろうな

797:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:00.49 M+WeGUQ60.net
>>715
オリンピックは眼中にないんだよ(´・ω・`)

798:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:01.25 ZvagpqHa0.net
長野の金5個は越えられそうにないね。

799:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:07.65 VcGCq9DT0.net
トリノ状態になった時のお前らを見てみたかったな

800:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:14.41 LG0GGR9r0.net
長谷部がクロカンやっとる

801:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:16.52 t99PyC7h0.net
>>768


802: まだ宇野が



803:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:17.05 1BydFUMz0.net
ヨーロッパ人と互角ってすごい

804:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:20.91 7KAOTWvD0.net
>>752
コンティナなんとかは伝説の猪谷か

805:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:22.45 +QPioZlf0.net
実力のある選手は本番では仕上げてくるな
スピードスケートの蘭勢や今日のフレンツェル観て痛感したわ

806:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:25.02 6Rr+FASC0.net
>>754
最後仕掛けて抜くつもりだったんだろw

807:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:28.08 3ZdbwHgz0.net
スタート時の顔つきですでに負けてた
終わってもなんの悔しさもないのかヘラヘラしてるし

808:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:29.55 E6pQYwLw0.net
おめでとー
でもそろそろ金が見たいな
羽生に期待

809:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:30.11 l16lS1po0.net
金メダルとるのなんて簡単何だろ?じゃあお前やれよ小日本

810:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:30.57 fVu0b6Qc0.net
>>780
マスコミの確実とは確実度が違う

811:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:35.93 HhM56ctR0.net
>>736
団体でお家芸復活だろに

812:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:37.11 KP4SGu4I0.net
>>23,384
順当なんだな

813:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:39.57 gqnDeE8b0.net
>>47
ショートトラックだろ
アーチェリーも足してみてくれ

814:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:44.55 K+4SoJr20.net
ラージヒルに期待

815:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:59:46.84 KtqoEYFW0.net
>>772
ロンドンの時のマスコミがひどかった
男子は情けない女子はすごいって
男子のメダリストの方が多いのに
なでしこ(笑)と男子サッカーを同列に語ったり

816:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:00.26 tCbDAoe00.net
これから金とれた奴が今回の五輪の主役

817:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:02.91 kEwy/Qpp0.net
前回1000m上位10人中9人がインスタート

818:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:06.28 fD9hg7vV0.net
>>733
ほんとそうだ、あの舞台に立てるだけでも凄いことなのに
ガタガタ文句いうならそういうお前が金メダル取ってこいよっての

819:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:08.39 fSmEXw2T0.net
>>765
海外勢が本気じゃない

820:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:19.89 jL3Q2jnY0.net
小平と羽生には金メダル獲ってもらいたい
頼むぜ

821:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:22.25 KmZHvMyz0.net
中国も韓国もスケートしかロクな選手おらんけどスキースノボは人気ないんか?

822:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:22.44 0t8yGMkY0.net
芸術要素とロビー活動と審査員の腹づもりでいくらでも点数が変わる
スポーツの皮被ったフィギュアで金取っても虚しいからなあ

823:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:27.03 nFDclTSB0.net
>>394
シルバーコレクター(´・ω・`)

824:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:32.33 r/tdlVPQ0.net
>>800
まーたチョンがインチキしてるのか

825:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:32.70 AWyOacnM0.net
なんやかんやメダルラッシュやな

826:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:35.28 XRaced8L0.net
チョッパリって世界の印象とは真逆なこと思い込みすぎだろ
寿司マンコなんてマイナースポーツかアジア人スポーツ以外しか活躍出来ないから
世界じゃ存在感0だぞ
女子ゴルフでも韓国に蹂躙されているだろ、寿司マンコは
というかタイ以下だし、寿司マンコは

827:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:35.41 d7BU1ipM0.net
五輪以外流しても国が応援してくれる国と五輪以外もしっかり結果出さないと何の援助も話題にも取り上げてくれない国との違いだろ。
それでも当日の天気や風の向きで結果が変わってしまう冬のスポーツは本当に恐ろしい。

828:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:38.96 Bt+BV4he0.net
>>565
マラソンのQちゃんみたいにな
悪い意味で日本人のお人好しな受け身本能が出てしまった感じ
とはいえ一位の選手はずっと無双の強さだけど

829:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:49.26 SwFHLRmJ0.net
小平も金は無理やろな
ライバルは韓国の選手やしな
反日パワ


830:ーが出るし 強い選手やしな



831:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:50.95 Lp+j00pb0.net
>>764
手を抜いてるんじゃなくて
五輪に一番のピークを持って来る調整して狙い撃ちして行くのが上手い
日本はピーキングが下手
サッカーも親善試合から全力で戦って、本番のワールドカップで
対策されてチンチンにされて終わり

832:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:53.02 jKBhZpzc0.net
>>384
一気に離されたもんな
1位と2位の差を感じた

833:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:00:54.61 W9UWp8FM0.net
女子のスピードスケートで金取れなければ
今大会は金ゼロやろね

834:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:03.16 t99PyC7h0.net
>>715
いやいや荒川静香がいるではないか

835:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:14.07 KRTFzbuh0.net
優勝(金メダル)以外はお情けのゴミだろ

836:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:32.45 KgtoaqAk0.net
>>780
お前みたいのが何でも喜んでるから
銀と銅しか取れねーだよ

837:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:38.98 tCOewYG70.net
>>802
別に五輪以外で外国人が本気を出していないわけじゃない
あいつらはここぞって時に全力の結果を出すのが得意
日本人よりも緊張しにくいメンタル

838:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:43.54 f8v7IHTQ0.net
>>807
前回の成績でしょ

839:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:49.02 6Rr+FASC0.net
高木、平野、渡部、みんな前哨戦とかW杯で勝ってたけど銀。

840:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:49.20 Y9UAn9Fc0.net
一位のやつ超人だなw
残念だけどありゃしゃあない

841:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:49.80 0izXo/Rz0.net
>>754
どこかで勝負して欲しかったよな。
競り合いになったら勝てる感じしなかったし。作戦負け。

842:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:01:51.45 x9PM2C1F0.net
>>799
どうせ羽生だろ
宇野でいいのに

843:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:01.97 FsDKyTkC0.net
>>794
団体は厳しい

844:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:03.57 r/tdlVPQ0.net
小平の相手チョンなの?何か一気に観る気失せた。絶対不快な思いするし

845:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:04.57 cRZN2vWe0.net
小平についてイ・サンファが異様に軽視されてるの何なんだろうか
直近のワールドカップだと僅差だし小平が頭一つリードはしてるけとずば抜けてはないぞ?

846:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:04.60 6t9MpXyo0.net
>>798
終盤まで男子の金メダルが内村一人で終わりそうだったからですよ

847:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:06.21 Z2hQHBQJ0.net
確か、圧倒して金メダルを獲るとかだったよな〜

848:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:10.86 WFIIRXaM0.net
二大会連続銀メダルって金メダル一個の奴より
偉くないかな まる四年間を世界のトップクラスなんだぜ

849:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:14.06 cOJ6chEZ0.net
観客席がカラガラ

850:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:24.29 fD9hg7vV0.net
>>804
こういう国は世界的に人気競技になればなるほど
弱い国なんだよ
夏の五輪でも人気競技はさっぱりダメな韓国だもの

851:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:29.57 itmDba380.net
世界の長谷部おめでとう

852:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:35.99 +hNb6s+10.net
■日本のメダル 合計 5
【スキー・スノボ系】
・スキージャンプ 1
・ノルディック複合 1 ←New!
・フリースタイルスキー 1
・スノーボード 1
【スケート系】
・スピードスケート 1

■韓国のメダル 合計 2 ←開催国
【スキー・スノボ系】
 なし
【スケート系】
・ショートトラック 1
・スピードスケート 1
(2月14日18:30現在)

853:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:38.95 j8i36cED0.net
日本の金メダルは小平にかかってるな
羽生とか駄目みたいだし他にいない

854:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:44.77 MgR4zz900.net
>>780
渡部なんかより小平の方が圧倒的に大本命だぞ

855:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:50.22 XRaced8L0.net
チョッパリ国で女が強かったのは1990年代限定だな
今の寿司マンコは甘やかされ放題でマジでヘボいしかいないからな

856:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:02:56.02 vcmxycC50.net
>>23 2位じゃダメなんですか?



858:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:03.21 nndA0YqV0.net
金だけを目指すメンタルが必要だな
ドイツ人との差だな

859:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:10.65 vxqnJapp0.net
世界で2番目て考えろよ
スゲーことだ

860:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:10.75 t99PyC7h0.net
>>810
まあ確かにスピスケとかスキーとか五輪の時しかみないわ

861:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:19.05 lUE2UfxE0.net
>>776
銀と銅で日本最高って
大騒ぎしてろよ馬鹿

862:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:20.54 l+3EyArm0.net
冬のスポーツって
どの競技も絶対王者がいるイメージ

863:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:24.12 vGiZ69Na0.net
>>114
コレはある

864:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:36.98 FXHZIiY00.net
>>736
ラージは基本ノーマルより不得意なんじゃないの

865:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:42.23 fSmEXw2T0.net
メタル3個しかないんだから贅沢言うなよー

866:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:55.82 ZHkk9p7r0.net
おめでたいけど
そんな事よりスノボクロスとスキークロスは
まだですか?
冬の五輪に全く興味持てなかった自分を
興奮させてくれた面白い2競技今回も観たいのですが

867:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:03:55.80 XRaced8L0.net
>>832
韓国は男女ともメジャー競技で活躍しているけどな
むしろ寿司マンコだろ、マイナースポーツ専用機は
マイナースポーツかアジア人競技でオラっているだけなのが寿司マンコだよ
オールコリアを破ったからって調子のんなよ

868:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:04:01.73 579dkxZr0.net
先に言っとくが
小平金は500であって
今からやるのは1000だからな

869:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:04:01.74 4/1T+IFJ0.net
ジャンプがギリギリセーフな感じだったしな
あのクソ台のせいで

870:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:04:31.12 p1CvU5xv0.net
渡部すっきりした感じだからよかった。おめでとう

871:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:04:40.36 tCOewYG70.net
羽生
「真打ちは最後に登場するってもんだ
日本の金1号は俺に任せておけよ」

872:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:04:44.28 r/tdlVPQ0.net
これ羽生だけ金獲りそう。で、羽生ババアが凄え煩いことになる。
小平が"持ってる"スターなら金メダル獲るだろうけど。

873:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:04:46.62 wxdDU6v8O.net
>>384
こりゃ強いな
銀取れたことを讃えるべきだな

874:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:04:47.59 XRaced8L0.net
ドイツっても移民連中が活躍しているだけだからな
テニスもサッカーも
その点が純血の猛虎韓国との違い
つまり、ハリボテやな

875:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:15.20 MPWYO1aQ0.net
>>830
銀メダルなんてしょせん敗者へのなぐさめでしかないぞwww
各国の順位で考慮されるのは世界制覇の証の金メダルの数だけwwwww
韓国>>>>>>>>>>>>>日本

876:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:18.34 cRZN2vWe0.net
>>849
ここは1500で小平が負けたときに本番で弱いとか叩いてたようなところだぞ?

877:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:19.84 TPZ80SAV0.net
羽生はケガで練習できなかったし状態は微妙そうだから金は厳しそう
ケガさえしなけりゃ普通に金メダル候補だったんだがな

878:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:20.12 UCozyxLV0.net
2番じゃダメですか

879:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:21.34 DQKWUCb70.net
渡部、フランクフルトの長谷部に似てるな

880:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:29.62 3B5DT8z00.net
アイスホッケー見てたら速報入って渡部銀とか出てたわ
やってるなら言ってくれよw

881:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:31.73 X1xRD++J0.net
米データ会社、金メダル予想に渡部暁
URLリンク(www.jiji.com)

882:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:44.18 FXHZIiY00.net
フギュアでなんで羽生の名前がでてくるかわからんわ
怪我してなくても別に最強でもないだろうに
テレビに影響されすぎじゃないの

883:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:46.67 fVu0b6Qc0.net
羽生はプログラムこ


884:ネすこと出来れば普通に金やろ



885:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:48.74 M+WeGUQ60.net
>>849
それ1500mの時にも聞いたからフラグやめれ

886:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:49.89 VcGCq9DT0.net
>>839
小柳ルミコが香川にもっとエゴを出せと公開ダメだししてたのを思い出す
そういったとこにそれが象徴されてるような気がするわ

887:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:53.29 QvRHiGq80.net
4年経っても金と銀は面子が変わらずって二人とも精進して頑張って来たんだなと素直に思う
渡部さんおめでとう!

888:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:54.99 XRaced8L0.net
>>842
ヒント
現在までに冬季五輪のチョッパリのメダルは50
ピョンチャン五輪のメダルは5
今大会は兄の国での開催ということもあり
弟国が好調なことが分かる

889:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:55.50 KmZHvMyz0.net
>>843
競技人口が少ないから拮抗しにくい

890:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:05:58.17 XJ3Lfa7M0.net
小平は1000mで世界記録もってるやん

891:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:06.11 zO5bVAbK0.net
>>849
むしろライバルの強力さが薄い分1000のほうが可能性高い

892:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:08.65 L7GRMCmB0.net
優勝したドイツ人はラスト1週はもう風抵抗考えずにずっと先頭だったな
あれはスタミナが桁違いだわ

893:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:10.42 0t8yGMkY0.net
>>856
マイナー冬季五輪でホルホルしてろやww
夏季のリレーでメダル獲ってみろww

894:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:28.36 ASlYkkbg0.net
>>830
それはない。金一個の方がはるかに偉い

895:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:31.87 3B5DT8z00.net
>>856
チョンがほんとに日本の掲示板で暴れてることを知った衝撃w

896:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:32.63 l16lS1po0.net
>>822
そうでしょ?日本は世界で良い勝負するけど1位のやつとは明確な越えられない壁が存在するの
だから私は小日本を称賛するよ
気に入らないならお前がやれよ、イエローモンキー

897:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:44.27 t99PyC7h0.net
>>858
金メダル候補もう一人いるよ

898:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:46.21 6Rr+FASC0.net
>>843
荻原はそうだったな、ジャンプはシモンアマンとか番狂わせもある。

899:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:06:54.59 FXHZIiY00.net
>>862
それ
フィギュア団体をメダル予想にいれてたとんでもないところだろ
フィギュアを少しでも知ってるのなら
団体をメダル候補にすることはねーよw

900:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:07:06.88 Q+ONIu2X0.net
五輪で勝ち切る奴は何が違うだろうな

901:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:07:08.73 kEwy/Qpp0.net
500じゃなく何故1000の小平が金確実なのかわからない

902:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:07:09.77 2U7rdFzk0.net
小平とパシュートも取れずにソチみたいに最後の最後に羽生様がおいしいとこ持ってくんじゃねーだろな
練習でも4回転楽々跳んでたぞ

903:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:07:18.83 E6pQYwLw0.net
羽生は持ってるから大丈夫!信じて

904:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:07:29.17 x9PM2C1F0.net
>>863
だってフィギュアってプロレスみたいなもんでしょ

905:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:07:36.25 XJ3Lfa7M0.net
>>877
宇野じゃネイサンちゃんに勝てないんじゃない?

906:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:07:54.80 KRTFzbuh0.net
>>834
金メダル>>>>>>>日本のかすメダルwww

907:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:00.33 Lp+j00pb0.net
>>874
千葉すず「メダルキチガイ」

908:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:16.79 JlKKddpu0.net
>>845
極端に苦手というわけではない
白馬での優勝はラージだった

909:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:21.31 itmDba380.net
>>885
ネイサン調子悪そうやから判らん

910:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:22.90 WFIIRXaM0.net
在コがSトラックで金メダル取ってはしゃいでるけど
日本はスキーにスノボにスケートにとメダル取ってるけど
韓国なんてアジア枠競技の金とせいぜいSスケートしかないじゃん
そもそも韓国人はスキーやスノボを経験した奴いるのか?

911:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:24.72


912: ID:cRZN2vWe0.net



913:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:30.60 r/tdlVPQ0.net
軒並み全滅して羽生頼みになるんだろ。凄え嫌だけど、何か羽生って運が強そうだよな

914:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:31.17 t99PyC7h0.net
>>864
どれくらいの難易度でやるかだね
ただFSは体力が持たない可能性が高いからな

915:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:36.38 vxqnJapp0.net
羽生勝つとキモいのが暗躍するから勘弁

916:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:37.20 x9PM2C1F0.net
>>885
2人ともノーミスなら宇野が勝つよ
でも宇野は詰めが甘いからなあ

917:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:37.94 ASlYkkbg0.net
>>843
水泳と一緒で金持ちのスポーツだからね
もし最強フィジカルの黒人連中が本気でこの業界に参入したら、ショーンホワイトとかも5位とか6位レベルにまで落ちぶれる

918:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:08:57.75 UGghhHKA0.net
>>15
2位じゃダメなんですか?

919:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:09.38 l+3EyArm0.net
え?
小平って1000mは金確実じゃないのか?
2か月前に世界新記録出したじゃん

920:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:09.44 g5WAljLhO.net
張本みたいな奴ばっかやな、ここ。日本人の国民性かな?
張本は朝鮮人だがw

921:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:13.79 579dkxZr0.net
>>871
アウトだから厳しいとか聞いた

922:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:14.62 a0G1DY/A0.net
開催国は基本的に全種目エントリーするけど韓国選手がノルディックスキーで好成績挙げたのは聞かないねw

923:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:18.12 pQAuJYqX0.net
ネトウヨは2位じゃダメなんだから渡部叩けよw

924:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:42.68 GYFRAOA10.net
>>898
タイムトライアルはやってみないとわからないよ

925:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:43.44 0t8yGMkY0.net
>>890
冬季五輪のホスト国になること自体が烏滸がましいんだよな

926:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:45.00 vGiZ69Na0.net
>>466
どう奇跡が起こっても銅が限界

927:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:45.23 Lp+j00pb0.net
羽生より宇野が金メダルのほうが良いや
羽生ババアが意気消沈すりゃ良い

928:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:55.57 KRTFzbuh0.net
>>897
だめだろ?なんでいいの?

929:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:56.40 CiI5OTcz0.net
>>881
小平は1000で世界記録持ってるし、それ出したのつい最近(12月)だぞ?

930:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:09:59.83 TPZ80SAV0.net
>>877
正直宇野の方が期待できるだろうね

931:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:10:18.87 t99PyC7h0.net
>>885
構成点は宇野>ネイサンの可能性が高いからクリーンに滑れば十分可能
安定度も宇野>ネイサンかな
それより怖いのはナンデスだと思う

932:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:10:21.63 r9Opv4DW0.net
>>772
あんた下品な在日韓国女だね。
韓国が男女共強いってマイナースポーツが多いやん。
テコンドー アーチェリー ショートトラック・・・

933:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:10:33.45 Gly2lg2S0.net
メダル取れなくてもいいから早めにスパートしても悪くなかったんだろうけど、実力通りなんだろうね。それでも嬉しいよ。おめでとう。

934:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:10:46.92 f8v7IHTQ0.net
アウトスタートの時点で金は無いわ

935:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:10:56.61 r/tdlVPQ0.net
小平が持ってる人だと信じよう。つーかこうなると高木の銀メダルが痛いよな

936:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:05.39 ksgEMV5I0.net
>>427
スーパー無駄遣い発言の時もそうだったけど周りの民主党議員達が技術者達を笑いものにして反論できない空気創ってたろ、マスゴミも。

937:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:07.40 cRZN2vWe0.net
>>910
ここにきて一気に調子上げてきたボーヤン・ジンのほうが怖いなぁ

938:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:09.19 2U7rdFzk0.net
曲かけ練習で羽生は鼻くそほじくりながらでも4回転跳びそーだったぞ

939:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:20.67 XRaced8L0.net
>>890
知っているか?
リオ五輪の寿司マンコのメダル18個中
8個が女子レスリング・卓球・バトミントンなんやで

940:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:21.18 4ptNTv8V0.net
渡部が活躍すると荻原健司の名前もよく出てくるが
それを見るたびに高橋大斗が可哀相に思えてしまう

941:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:39.11 JlKKddpu0.net
>>885
グランプリファイナルでは負けたけど僅差
フリーでは勝っていた

942:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:54.11 x9PM2C1F0.net
>>916
あれは華がなさ過ぎてフィギュアの金メダリストの顔じゃない

943:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:55.65 Q+ONIu2X0.net
金メダル確実→メダルはとれるのかな
って予防ネガしといたほうが楽やで(´・ω・`)

944:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:11:58.54 X1xRD++J0.net
スポイラ予想
Normal Hill
Gold: Johannes Rydzek, Germany
Silver: Jan Schmid, Norway
Bronze: Jørgen Graabak, Norway
Large Hill
Gold: Jan Schmid, Norway
Silver: Johannes Rydzek, Germany
Bronze: Akito Watabe, Japan     ←※
Team
Gold: Germany
Silver: Norway
Bronze: Finland
URLリンク(www.si.com)
大ハズレじゃねーか

945:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:12:29.83 At9jDr1u0.net
ジャップはシルバーコレクターか?
金候補いないな

946:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:12:57.22 Gly2lg2S0.net
ジャンプ競技室内でやらないのか不思議で仕方がない。

947:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:13:03.07 80G6sfOH0.net
フレンツェル強すぎだった
最後坂のラストスパートでの力強さ凄かった

948:加計学園付属安倍小学校…
18/02/14 19:13:14.80 uraAWJFX0.net
また安倍のせいで銀

949:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:13:20.16 ksgEMV5I0.net
>>564
マスゴミ

950:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:13:22.13 K+4zXV2K0.net
金メダルの壁は大きいな

951:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:13:49.72 r/tdlVPQ0.net
小平500楽しみにしてたのに相手がチョンって聞いて一気に観る気無くしたw

952:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:14:05.03 t99PyC7h0.net
>>929
だねえ

953:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:14:39.79 XRaced8L0.net
まぁ、金玉ついていないチョッパリたちでも
欧米のアジア系や混血連中よりは強いからねえ
兄である韓国たちのように白人に負けない気概を持てば
北方系なのでもっと活躍出来るでしょうね

954:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:14:53.84 t99PyC7h0.net
しかし確実にメダルは獲ってんのね
荒川の金1個だったトリノより断然盛り上がってるだろw

955:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:02.25 E6pQYwLw0.net
確かにハビエルとボーヤン不気味だよね
ネイサンは豆腐メンタルだし宇野は大事な試合でイマイチな印象

956:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:23.04 vcmxycC50.net
>>1
ラージヒルに期待する

957:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:28.02 Lp+j00pb0.net
>>929
結局、昨年世界選手権開幕してからの勝てなかったのは
オリンピックで金メダルを取る為の調整の為に勝てなかっただけ

958:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:36.31 XRaced8L0.net
チョッパリ小平は金メダルを逃すでしょうね
さらにいえば、重圧に負けて個人メダル0だと予想します

959:加計学園付属安倍小学校…
18/02/14 19:15:45.70 uraAWJFX0.net
また電通に騙された…

960:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:48.21 X1xRD++J0.net
ラージヒルの方が可能性あるらしいぞ
チームは無理だな

961:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:50.58 ksgEMV5I0.net
>>678
でも500ってコーナリング技術の向上のおかげで
むしろバックストレートでスリップを使えるアウトスタートは不利じゃなくなったって聞く

962:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:54.10 WFIIRXaM0.net
>>848 メジャー競技って冬のSトラックに
夏の空手もどきテコンドーとアーチェリーかな、もし
虚しく無いかい在コの境遇は

963:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:15:56.39 6BlC1MWyO.net
なんか長谷部に似てないか

964:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:01.43 r/tdlVPQ0.net
>>937
チョンが


965:日本語書くな



966:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:26.95 W6dqcQ1r0.net
チョンのフリしてもレス稼げなくてかわいそうな子おる

967:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:27.83 ZvagpqHa0.net
4年前の銀はよくやったでいいが、、今回の銀は評価できねえ
前回の反省が生かされていない・・・

968:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:32.97 yLdQTnl20.net
>>922
そもそも金メダル候補は聞くけど金メダル確実ってどっか言ってるか?

969:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:33.60 0izXo/Rz0.net
金メダルゼロなら、戦犯は葛西だな。

970:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:39.17 8nVR6n9w0.net
羽生くんが持ってく流れだな

971:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:44.26 njoDJodv0.net
>>929
運もあるからね
ピーク時のボルトや内村ぐらい差がないとどうなるかわかんねーな

972:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:46.79 0t8yGMkY0.net
>>930
変な風吹くでw

973:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:16:52.76 XJ3Lfa7M0.net
羽生くんはちょっとミスっても忖度あると思う
そういう意味でも金は固いと信じたい

974:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:17:01.86 ksgEMV5I0.net
>>733
本当それ
金メダル金メダル言うなら環境整備に協力しろやって言う。

975:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:17:03.71 h2gbe1HC0.net
ただでさえ冬はつまんないんだから金獲って盛り上げてくれよ

976:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:17:14.83 gAbPp2EO0.net
フレンツェルと渡部についていけない後続見て
この二人と他は相当差があるんだなと思った

977:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:17:43.46 RDqr7lS90.net
>>922
この時期の、デイリースポーツの「バースの再来」と同じやな。

978:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:17:44.29 c7Y8JHo20.net
兄弟で出るなんてすごいなあ。

979:名無しさん@恐縮です
18/02/14 19:17:44.84 XRaced8L0.net
>>933
つか、日本はバンクーバー以前は長野とかごく少数例を除いて
メダル1〜2個だった
おまけにバンクーバーも5個中2個がフィギュアだったし
今も女子ジャンプとか水増し競技入っているけどねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/183 KB
担当:undef