【平昌五輪】渡部暁斗選手が銀メダル!! ノルディック複合 個人ノーマルヒル・クロスカントリー at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:05.15 QS2CotUW0.net
W杯で無敗だったのも相手がオリンピックにピークを合わせたから?

401:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:09.38 nndA0YqV0.net
勝負せずに負けるとか情けない野郎


402:だわ



403:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:12.84 lDHN2Im20.net
>>24
無能

404:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:21.37 i6hr8CIl0.net
金は取れてないけどメダルラッシュには変わりない

405:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:22.50 rhmowH3C0.net
なぜか自分も体が左右に揺れてんのに気付いた

406:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:23.00 jKgMhHm80.net
>>6
次が本番だよ

407:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:28.66 e33SXdGA0.net
>>374
本命だけど確証レベルではなくて押し出された本命
多分競馬なら4倍台だな

408:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:30.50 kDHO7bYl0.net
複合もジャンプで風の影響モロに受けたんだろ
欠陥会場すぎる

409:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:31.03 StfL49lO0.net
>>384
やる前から勝てない

410:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:36.80 l+3EyArm0.net
>>373
羽生は怪我明けだし
小平の方が可能性たかいんじゃね?

411:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:40.77 3ZdbwHgz0.net
五輪前の大事な調整時期に渡部の出身地白馬でW杯なんかやるからだよ
有力選手は出ないで調整やってんのに2日とも渡部に出場させた日本スキー連盟責任取れよ

412:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:43.31 ZvagpqHa0.net
金以外は負け。価値なし。

413:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:46.23 unwXLb690.net
あーあ
ジャンプの後にやってたTBSかNHKか忘れたけど
「シルバーコレクターと呼ばれたり…」なんて言っちゃったのでフラグ立っちゃった
あーあ

414:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:47.56 6Rr+FASC0.net
>>309
十種競技

415:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:47.57 yK24rfI20.net
ラージヒルがあるって、複合はまだ終わりじゃないの?

416:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:49.75 GuHUSO1d0.net
>>362
でも女子はランク3位までがそのまま表彰台やろ。実はあんまり関係ないのでは

417:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:39:53.35 XRaced8L0.net
>>382
だからチョッパリ渡部は
世界選手権で銀メダル1つだけで
五輪の方がメダル取っているってのwwwwwwwww

418:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:03.45 uDduJrSw0.net
はぁ
白人のお膳立てしか出来ないね

419:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:05.23 B9Ws4UYW0.net
>>380
そりゃあ
スポーツに税金投入するぐらいなら
俺に補助金を寄越せだから
高梨も下町も叩いてる腹のうちはそんなのが叩いてる

420:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:05.50 ByhqzUxZ0.net
>>369
いや単にスプリントと長距離みたいに分ければいいのにとおもっただけ。
ノーマルはクロカン5km、ラージは15kmみたいに。
昔、スプリント複合みたいな競技なかったっけ?

421:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:09.48 1Fn3IxXt0.net
萩原よ
解説しろよ
完全に渡部の応援団じゃんw

422:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:10.78 VrSSCZFx0.net
陸の王ボルト
水の王フェルプス
空の王内村
雪の王フレンツェル

423:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:11.80 qyFHnTCS0.net
>>23
シーキングザダイヤかよ

424:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:20.54 nndA0YqV0.net
ビリになってもいいから勝負しろよ

425:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:30.72 R1oKv8TH0.net
>>383
アメリカ対日本のカーリングが
アパパネ対サンテミリオンのオークスみたいだったぞ

426:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:31.98 EiiN43iR0.net
銀かよ。全然ダメ。
「君が代」を聞かせてくれよ。

427:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:33.20 D9o//gKT0.net
スキーW杯日本人通算勝利数
53勝 高梨 沙羅 (女子ジャンプ)
19勝 荻原 健司 (男子ノルディック複合)
17勝 葛西 紀明 (男子ジャンプ)
15勝 船木 和喜 (男子ジャンプ)
14勝 渡部 暁斗 (男子ノルディック複合)
10勝 上村 愛子 (女子モーグル)
09勝 原田 雅彦 (男子ジャンプ)
05勝 岡部 孝信 (男子ジャンプ)
05勝 伊藤 有希 (女子ジャンプ)
04勝 秋元 正博 (男子ジャンプ)
04勝 伊東


428:蜍M (男子ジャンプ) 03勝 瀧澤 宏臣 (男子スキークロス) 02勝 斉藤 浩哉 (男子ジャンプ) 02勝 東  輝  (男子ジャンプ) 02勝 里谷 多英 (女子モーグル) 02勝 高橋 大斗 (男子ノルディック複合) 02勝 小野塚 彩那(女子ハーフパイプ) 01勝 八木 弘和 (男子ジャンプ) 01勝 佐藤 晃  (男子ジャンプ) 01勝 河野 孝典 (男子ノルディック複合) 01勝 坂本 豪大 (男子モーグル) 01勝 宮平 秀治 (男子ジャンプ) 01勝 附田 雄剛 (男子モーグル) 01勝 湯本 史寿 (男子ジャンプ) 01勝 伊藤 みき (女子モーグル) 01勝 小林 潤志郎 (男子ジャンプ) 01勝 堀島 行真 (男子モーグル)



429:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:34.90 ASlYkkbg0.net
>>352
ホントそれw
羽生の金は未だに覚えてるけど、銀とか銅はまったく覚えてないわw
銀や銅取ったて来年の今頃にはみんな忘れてるw

430:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:37.35 +12knbvT0.net
>>352
チョンおつww

431:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:37.40 h4nyqwcJ0.net
正直、不完全燃焼やろ!

432:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:42.45 0riFoNtD0.net
選手生命延びたから若年層の開拓成長と並行して長期的戦略必要だわ

433:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:43.50 u4hOkEoNO.net
>>316
レンホーをかばうわけではないが、あれは問いを投げかけられた学者連中がその場でビシリと返答していたらそれですんだ。
レンホーに教えてやるというスタンスでも良かった。
それをニヤニヤして答えにならぬ曖昧な言葉で流したのが無能。

434:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:44.76 yJOXFdc30.net
立派なもんだ Mr.2

435:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:44.90 8Pnz6UVhO.net
>>86
文化的背景はあると思うわ
負けの美学とかがあるんだもん
どんなクソド汚い手を使っても勝つんだという勝負根性がない
相手が足を痛めてたらとことん狙う
失格にならなければ反則スレスレまで攻める
観客にブーイング食らっても勝たなきゃ意味ない
そういうヤツが世界にはいっぱいいる中で
やたら正々堂々にこだわるから金メダルのハードルが高い

436:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:46.20 1Za7u5kF0.net
アルペンの複合王とノルディックの複合王どっちが強いの

437:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:40:48.20 SmdtIX+s0.net
>>402
今日と同じくライブで見る価値ありなのね

438:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:00.95 MgR4zz900.net
>>345
外人は本番に合わせて体調面・精神面の駆け引きの為直前の大会で手抜きする
高木も渡部もそれで負けた

439:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:01.45 H8HLrUPK0.net
あ〜あ、ダメだなあ

440:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:04.09 6Rr+FASC0.net
>>410
あと2つ

441:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:06.60 NnWQu4W50.net
金は無理なのか

442:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:07.68 dnOqcHd/0.net
まぁ小平はクソチョン圧倒して世界記録で勝つし、パシュートもぼぼ確定だろ

443:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:09.76 EGELxElM0.net
■日本のメダル 合計 5
【スキー・スノボ系】
・スキージャンプ 1
・ノルディック複合 1
・フリースタイルスキー 1
・スノーボード 1
【スケート系】
・スピードスケート 1

■韓国のメダル 合計 2 ←開催国
【スキー・スノボ系】
 なし
【スケート系】
・ショートトラック 1
・スピードスケート 1
(2月14日18:30現在)

444:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:16.55 ZvagpqHa0.net
結局4年前から成長できなかったってことだね

445:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:16.81 oACNJTQI0.net
ざっこw
また金メダルのがしたのかよ

446:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:18.73 Mxb1g8wI0.net
ただラージヒルの方がチャンスはある
この平昌のジャンプ台ならラージヒルでかなりの差がつきそうな感じはあるんだよなぁ
渡部ラージヒル得意だし

447:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:26.03 i6hr8CIl0.net
小平もパシュートもオランダに金を取られそうだな

448:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:28.47 LNoacoJK0.net
日本人はスポーツに向いてないんだろうな

449:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:30.14 zDWKc5Ye0.net
前、長谷部に似てると思ったけど、今はあまり似てないな

450:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:32.13 BxQBFBdG0.net
あの人強かったね。
仕方無いよ。
前回も金なら金メダル譲ってくれたらいいのにね。
二人で金銀銅メダル揃えればいいのに。

451:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:50.25 GuHUSO1d0.net
>>117
ソチの金が連覇したんやろ。他に有力なのおったんけ

452:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:41:55.97 V50Aiz1u0.net
>>23
順当だな

453:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:13.50 nndA0YqV0.net
勝負をかけないまま負けるとか
何のための4年だったのか

454:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:15.57 yK24rfI20.net
>>434
d!
金メダルの可能性はどれくらいある?

455:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:22.82 XRaced8L0.net
日本メダル5
日大 メダル2(原、平野)
日体大 メダル2(高梨、高木)
早稲田 メダル1(渡部)

456:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:26.70 d1dIoXeO0.net
1位のやつの最後の鬼登りワロタ

457:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:29.49 TIqcZNR90.net
>>36
何言ってんだコイツ

458:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:31.32 e33SXdGA0.net
>>350
いや普通に海外も1位2位3位とそれ以外だよ

459:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:32.76 A+3mFhJ10.net
>>384
つよい

460:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:37.14 YxXglK5z0.net
おめでとう!

461:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:40.23 UpyPngUd0.net
競馬でいうG2トライアルレースに勝って本番G1では負けるパターンが日本選手には結構多いイメージだよな、オリンピックって。

462:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:42.19 ueoGwbJR0.net
>>363
日本語理解できますか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:43.76 1Za7u5kF0.net
>>445
実際海外の予想では渡部はピークアウトしたからNHはメダル圏外という予想もあった
それにしては強かったよな

464:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:45.19 h4nyqwcJ0.net
ラストスパートのタイミング遅かったやろ!

465:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:47.53 0t8yGMkY0.net
さっきNHkのアナだか解説だかが言ってたがコースの雪質が
雪というより分厚い氷の塊だと
風だけ強くて天然雪がない韓国は今後五輪招致しない方がいいな

466:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:48.57 tgJJwIlD0.net
また銀だよ
誰か金取ってくれよ

467:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:42:57.02 qI5TvSw90.net
吟メダルおめでとう!

468:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:01.65 l06e7qdO0.net
しかしメダリスト3人、いい笑顔だったわ

469:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:01.70 kSnsge9J0.net
なんていうか
ダントツで世界二位の人なんだろうなw
おめでとう

470:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:04.96 LiWN6RQD0.net
へえやっぱり敵はジャンプ5位の人だったんだな
解説とかって正確だね

471:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:07.12 D4ZqGBj/0.net
絶対王者と言われるには理由があるわけだな
ダメそうでもしっかり大舞台には合わせてくる

472:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:08.74 zjix6qPg0.net
団体は面子的にメダル狙えるんか

473:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:11.54 Rmj8VWbm0.net
>>384
本物だわ

474:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:13.07 6Rr+FASC0.net
>>422
里谷は強運だな。

475:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:13.07 XRaced8L0.net
>>443
チョッパリ長谷部は白人にペコペコしているからな
あいつは駄目な奴だ
長友みたいに東南アジア人だ

476:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:13.80 kHC0u8E30.net
>>359
あと「いつでもどこでも全力」もなー
他は手を抜いてでも五輪に向けて調整できるようにならないと、、
そう言う意味で色々回避しまくってる羽生は金とるんじゃないかと密かに思ってるw

477:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:14.40 70sr+UeE0.net
>>69
かなり外れてるのね

478:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:14.85 U/nbTRsQ0.net
羽生は国民栄誉賞にふさわしい滑りを見せて


479:烽轤「たいな



480:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:17.00 STR7PIoz0.net
>>51
同意w

481:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:18.62 ASqqDDSW0.net
>>24
予想外だったノーマルヒルで銀メダル獲ったのか

482:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:23.16 AIVYPu7L0.net
king of ski
にはなれなかったから
queen of ski
って呼んであげよう

483:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:24.29 9ntkniC+0.net
ミスター2位

484:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:24.51 A+3mFhJ10.net
これジャンプ失速した上位陣いたらどうなってたんや

485:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:25.26 IaEMViIO0.net
>>23
>>384
その競技の1位と2位にこれほどの差が出るって残酷だな

486:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:35.97 1LBP4fWG0.net
>>6
最有力が負けたら最有力じゃなかったてなる意味がわからん

487:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:41.33 LNoacoJK0.net
こういうタイプは相手がどんだけ強くなっても2位には来るんだよな
競走馬に多い

488:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:42.17 Gw1tU5ZI0.net
>>23
無冠の帝王過ぎる。

489:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:45.13 Rw2Ic3TuO.net
>>23
シルバーコレクターの名前に偽り無し
長年上位にいるの凄いけどね

490:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:48.39 tgJJwIlD0.net
羽生頼む金取ってくれ

491:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:48.50 qI5TvSw90.net
>>472
羽生違い。

492:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:52.18 pvDPAme80.net
渡部の時だけまた悪天候かーつらいなー
このままいくと小平も羽生も悪天候かもなー

493:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:54.45 Zz3VXS+F0.net
ジャンプで3位だったから、ひとつ順位上げた形か
すげえな
おめでとう
次も頑張れ

494:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:55.69 e33SXdGA0.net
>.319
いや普通にメダル圏内ではあるが
競技の性質上金メダル確実てわけではなかったよ

495:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:56.03 VnkON4BH0.net
もうスピードスケートが駄目なら金0で終わってしまうな

496:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:57.89 wEBpJFh/0.net
おめでとうございます

497:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:43:58.38 qt1+i58oO.net
メダルとっても駄目だのなんだの言われ放題だな喜んでやれよ
仕方ないだろ相手が強かったんだから

498:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:03.73 nndA0YqV0.net
また銀とか何の意味もないわ

499:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:06.07 w2Ltes+K0.net
本来の実力からすると順当な結果だね

500:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:11.15 B9Ws4UYW0.net
>>423
お前が糞ガキだからだろ
橋本聖子なんて
うるさいぐらい
報道してたつーの
浅田真央もずーっと銀メダルは
記憶される
適当な事ばっか
ほざいてんじゃねーよ
死ねよキチガイ

501:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:12.48 P/e3uOd+0.net
>>464
だって王者ですし
今年不調で休んでたからシルコレ渡部にチャンスあんじゃねかって話になったけどやっぱ強かったチャンチャンって話

502:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:13.99 8d4fqG9T0.net
ノルディック複合の渡部と金取れないと
なんか全滅っぽいな
今後は結果だけニュースか何かでオリンピックを見るよ

503:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:15.07 AIVYPu7L0.net
>>483
小平がいる

504:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:21.33 FYpQ3eOR0.net
ラージヒルはダメなん?

505:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:21.34 UMKsykD30.net
措置の金銀が今回も同じ。

506:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:22.68 D5IIoZAN0.net
>>23
フロンターレかよw

507:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:24.30 umlWwGBN0.net
今回
金メダルなしとか?

508:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:24.82 I/dYoRjZ0.net
だいじょうぶだ、終ってみたらメダル獲得ランク6位にはなってるから^^

509:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:26.69 STR7PIoz0.net
あのドイツ人は化け物だw

510:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:28.03 m1YVM+o+0.net
小平何時から?

511:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:36.23 838k0J8A0.net
蓮舫さんが認めた男ミスターナンバー2

512:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:44.02 nndA0YqV0.net
先に仕掛けられて土下座しただけだろ
情けない負け方だった

513:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:46.66 5OPqww6


514:p0.net



515:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:46.76 +q+296W/0.net
>>345
直近不調だったトップ選手が(だから勝ててた)
オリンピックでいきなり復調

516:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:48.84 Aa6VhMY10.net
ミヤネで当たり前にやれば金メダルって妙な煽り
つうか冬のオリンピックは何でも盛りすぎ
そうしないとスポンサーも視聴率もつかない
だろうな

517:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:49.02 KP4SGu4I0.net
>>402
なるほど分かりやすい例えだな

518:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:44:57.94 JXldhjEg0.net
ドイツは本当に大舞台に強いな サッカーも野球も強いし

519:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:01.04 kHC0u8E30.net
>>450
狩猟民族と農耕民族の越えられない壁を感じたわ、、、

520:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:02.72 SrmH6D6q0.net
アイスホッケー見よ

521:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:02.76 QnN9Zfu50.net
金メダル以外には報償金出すなよ

522:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:03.23 nUeVYh3G0.net
あんだけ金確定って煽っててこのザマかよ
ざっこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

523:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:04.87 Mxb1g8wI0.net
>>474
ノーマルヒルじゃジャンプでのポイントに差がつきにくいからな
ラージヒルなら向かい風が吹けば渡部の力であればヒルサイズ付近まで行けるはずだからラージヒルの方が実はチャンスだったりする

524:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:05.06 iZZ15d9hO.net
>>36
ラリってるw

525:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:06.31 0t8yGMkY0.net
>>472
フィギュア人気は日本が最後の砦だそうだから
相当忖度があると見ている

526:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:07.45 nwUkFFwQ0.net
おめでとう!
ラージヒルも期待してます!

527:名無し
18/02/14 18:45:11.37 r2pQD0wb0.net
やっぱオリンピックでは結果出すあたり、白人は要領いいわ

528:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:11.94 tgJJwIlD0.net
>>496
小平に期待しよう

529:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:12.91 jk5WXZ6+0.net
フレンツェルとか言う奴は両足で推進してなかった?
渡部は片方が推進で片方は支える感じに見えたんだが

530:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:18.06 TOMKT19K0.net
>>510
や、やきう?w

531:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:20.82 1WNyEwEu0.net
バイアスロンの銅≧アルペンの銅>クロカンの銅≧その他の銅>>>>>>ショートトラックの金

532:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:23.34 YtUEKeV40.net
>>384
なんだ順当だな
どの競技もだけどマスコミが良いとこだけ切り取って勝てる勝てる詐欺するから騙される

533:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:23.56 umlWwGBN0.net
>>493

ストレスたまってる

ドウドウ

534:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:23.92 uPCpKy9WO.net
とにかく荻原がウルさかった

535:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:31.54 uDlEwCrT0.net
現状維持〜!
ワンランク昇格はお預けか

536:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:31.90 4Q3afuhE0.net
>>384
絶対王者じゃん
ムリムリ

537:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:44.52 xGUploZU0.net
あとは小平と羽生生純くらいか?

538:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:45.95 nUeVYh3G0.net
ガラパゴJAPの金予定表がどんどん狂ってくな
きょうもマスゴミお通夜メシウマ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

539:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:54.49 kOgZuRVK0.net
いつも2位だね

540:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:54.52 fVu0b6Qc0.net
ノルディック界のショーンホワイトやんけ敵

541:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:55.65 e33SXdGA0.net
>>423
冬はだいたい覚えている
清水銀の時は解説者の人が金メダルの人はフライングぽいって
悔しそうにしそうにしてたな

542:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:45:58.79 vgc8KTOL0.net
銀の方が物理的の値段が高い禁止w

543:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:01.00 Zz3VXS+F0.net
>>510
だよな
でも、なんで大戦に2度も負けたの


544:か、それが謎



545:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:04.07 fLKKnzgg0.net
最後のスピードじゃ勝てないんだから
もっと早く仕掛けないと駄目だって分かってるのに
相手の望むままのレース展開を崩そうともしないんだもん
金メダリストの器じゃないって自ら証明しちゃったわ

546:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:09.13 h4nyqwcJ0.net
>>523
バイアスロンって人気なのか?

547:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:10.66 70sr+UeE0.net
>>120
だって夏季五輪も他の球技も女子の方が活躍してるし…

548:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:19.31 zaSYtPaSO.net
これだけメダルメダル煽られて
銀メダルでもちゃんと取れるって凄いよ
おめでとうございます
ラージヒルも頑張って

549:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:21.29 InJHUFoa0.net
おめでとう!

550:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:24.58 XRaced8L0.net
>>510
ドイツっても移民だろ
テニスのトップ選手もロシア移民だし
サッカーは肌の色黒い連中が東欧系移民だらけだぞ、ドイツは
韓国のように純血で強いわけじゃない

551:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:27.31 N2VHwnrz0.net
残念やねえ
今回は金いけるのかと思った

552:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:38.85 1rUEwyHJ0.net
>>384
テイエムオペラオーフレンツェルとメイショウドトウ渡部

553:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:39.53 l+3EyArm0.net
羽生って金取れそうなの?

554:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:40.58 CeuXom1t0.net
もうユズしか居ない
ここでユズが金取れば、まさに神

555:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:41.65 R2/5cOPW0.net
>>535
周囲より強すぎるから叩かれるんよ

556:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:42.92 6Rr+FASC0.net
ジャンプは不確定要素多すぎる。
クロカンはそんなに番狂わせない。

557:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:43.15 x9PM2C1F0.net
これって羽生金メダルの流れだよなあ
宇野が金で良いのにな

558:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:43.79 ScUoBSLn0.net
フレンツェル怪獣みたいだった
最後の坂でのラストスパート
渡部銀おめ!

559:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:48.02 R61f3yTJO.net
>>384
ヤバいな
これに負けたのはしゃーない
よくやった

560:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:48.99 CQ4Ps7nc0.net
長谷部に顔似てるよね

561:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:58.78 umlWwGBN0.net
後、金メダルとりそうなのは二人だけ

・・・・・

562:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:46:59.62 InJHUFoa0.net
>>384
うわっ 強すぎw

563:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:04.38 nRZsWTpO0.net
銀メダルおめ
フレンツェル強かったわ

564:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:06.35 I/dYoRjZ0.net
ショートトラックでメスチョンが失格になったのには笑ったわw

565:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:08.70 fVu0b6Qc0.net
フィギュアは金銀フィニッシュ無くないよな

566:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:09.35 N2VHwnrz0.net
>>120
基本
競技人口少ないから女の方が楽だろ

567:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:12.31 GbXrjUrL0.net
>>23
ミスターフロンターレw

568:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:12.39 YtUEKeV40.net
>>535
あまりに強いのでハンデ戦しかしないから

569:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:16.17 Rw2Ic3TuO.net
>>384
ショーン・ホワイトと平野歩夢みたい

570:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:22.81 0t8yGMkY0.net
フィギュアで金取ってもうれしくねーな

571:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:29.73 StfL49lO0.net
どこかで仕掛けて勝負したとしても100%負けてたわ
本人が一番わかってるだろうな
ジャンプでもっと差が開いたときのみその選択肢が出てくるんだろ

572:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:30.21 nndA0YqV0.net
レースを支配されて
なす術なしという大惨敗だったな

573:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:37.63 CiI5OTcz0.net
>>384
誰だよ
渡部が金確実とか言ってたキチガイは

574:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:38.75 +F8fHkqu0.net
いちかばちかで勝負してほしかったよ金魚の糞じゃあるまいし

575:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:49.81 AIVYPu7L0.net
>>384
スノボのショーンと同じで
まぁ妥当だったわ


576:ッだ。



577:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:50.11 WFIIRXaM0.net
平野も渡部も連続銀メダルなんだから凄いこと
金メダルまであと一歩なんだが日本人らしいと言えばいいのかな
兎に角でかい相手よく頑張ったよ

578:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:57.08 kZTcwwNX0.net
風に泣いたな

579:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:47:59.06 70sr+UeE0.net
ノーマルで銀ならラージヒル金いけるで

580:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:01.16 EGELxElM0.net
■日本のメダル 合計 5
【スキー・スノボ系】
・スキージャンプ 1
・ノルディック複合 1
・フリースタイルスキー 1
・スノーボード 1
【スケート系】
・スピードスケート 1

■韓国のメダル 合計 2 ←開催国
【スキー・スノボ系】
 なし
【スケート系】
・ショートトラック 1
・スピードスケート 1
(2月14日18:30現在)

581:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:02.75 umlWwGBN0.net
>>544

たぶん彼はやる

582:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:03.37 eY3qPXlO0.net
ジャンプと距離別の日だと思ってたわ
おめおめ

583:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:04.42 /hcb/r600.net
次晴はまた泣いたのか?

584:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:06.78 Msnl9PUA0.net
シルバーカントリー
色んな意味で気が滅入る

585:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:08.31 VcGCq9DT0.net
>>445
渡部の直前で飛んだ5人程度がジャンプ失敗のオンパレード

586:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:12.36 xWMqddTg0.net
どうしてこんなに勝負弱いの日本人は?
金メダル以外報償金出さないようにしないとハングリー差で負け続けるぞ

587:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:16.69 UMKsykD30.net
ラージが本命なんでしょ。ノーマルでも取れて良かったじゃん

588:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:19.84 1WNyEwEu0.net
>>564
荻原でも萩原でもどっちでもいいだろ

589:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:21.96 MgR4zz900.net
>>524
渡部とフレンツェルの走力が互角って言ってたなw

590:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:24.34 UPfMqk9qO.net
本人は無念だろうが実力は十分に出しきったと思う
戦略と底力で王者が一枚上手だったということ

591:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:24.75 M4AsEmen0.net
やったー!
ばんざい

592:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:24.83 XRaced8L0.net
チョッパリは都合の悪い部分は見ないふりをするが
ドイツ、英国、フランスあたりは移民選手だらけ
参入障壁ある冬季くらいだろ
生粋のジモティ白人が活躍しているのは
そこが誇りある大韓民国との差だな

593:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:25.34 jUi+6kSY0.net
ラージジャンプでの複合もあるのかあ

594:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:27.55 h4nyqwcJ0.net
>>384
今季は渡部の方が強いってきいた

595:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:30.24 l+3EyArm0.net
勤勉で経済力あってスポーツもできるゲルマン民族最強だな

596:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:30.79 80G6sfOH0.net
あああああ渡部負けたああああ
今シーズン絶好調だったし金メダル獲りたかったー

597:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:33.83 nndA0YqV0.net
なんで玉砕覚悟で勝負しないのか

598:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:40.50 h5N0iQNK0.net
スケート速すぎる
マラソンゆっくりすぐる
クロスカントリースキー、ちょうどいいやんけ!
最後の登りで勝負かけようって、相手も同じ作戦だから!!
見てて分かる勝負って面白い

599:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:42.75 VS2YC2zq0.net
>>384
こんなの居たのに金メダルガーとか騒いでたのかよ

600:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:48.87 6Rr+FASC0.net
スノボと同じく直近の成績より地力に勝るラスボスに負けた感じだな。

601:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:51.05 Vtx1RjBL0.net
今大会前にワールドカップで5勝を挙げ、堂々の個人総合首位で乗り込んだ実力を発揮した。
え?首位…

602:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:51.56 nRZsWTpO0.net
>>23>>384
ワロタw

603:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:51.86 +QPioZlf0.net
高木、平野、渡部と悔しい銀が続くな〜
ここは小平にきっちり金を取ってもらってスッキリしよう!

604:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:52.43 HhM56ctR0.net
>>303
トライアスロン?花形だよバカ
アイツらスケートしか取れない

605:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:56.14 h4nyqwcJ0.net
ラージジャンプはクロカンの距離変えればいいのに

606:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:48:59.23 W9UWp8FM0.net
攻めて力及ばず負けなら仕方ない
今回の渡部はずっと後ろで脚


607:溜めて最後突き放されるという クロスカントリーでは最も情けない負け方



608:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:01.45 npNT7/ud0.net
シルバーコレクターになっとるな

609:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:01.61 U1wdym260.net
叩いてるやつ見てないだろ
あんな馬力マンに勝てるかよ!

610:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:02.49 wuuz6vKx0.net
ワールドカップの結果がいかに当てにならないか
一発勝負なんだよなオリンピックは

611:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:04.66 KP4SGu4I0.net
萩原兄ってむちゃくちゃ無双してイメージがあったけど
オリンピック個人でメダルないのか
俺はガキの頃何をテレビで見ていたんだろう…

612:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:10.09 70sr+UeE0.net
>>567
でも改めて金と銀にはとんでもない差がある事も実感する
銅と4位以上の差かも

613:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:16.57 umlWwGBN0.net


とれても1個WwWwWwWwWw

614:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:22.55 o2xZze/p0.net
>>55
羽生が全部持ってく‥
それだけは勘弁w
あいつ嫌い

615:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:24.23 6Rr+FASC0.net
男らしいぞ渡部

616:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:24.29 2Jw7Pibc0.net
また銀…。
「ビッグマウス」ほど、負けるよね。
だったら、事前に何もメダルにコメントしないほうがマシだわな。

617:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:24.68 l+3EyArm0.net
4年前は渡部は長谷部に似てると思ったけど
今は、乃木坂の生駒に似てるな

618:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:27.52 OMcfQaNG0.net
>>584
渡部勝ちまくったのは事実だがフィレンツェル殆ど出てない

619:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:32.70 wIAcuCPSO.net
>>460
今夜の小平さんに期待しましょう

620:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:37.23 cRZN2vWe0.net
>>13
渡部はノーマルのほうが得意だろ

621:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:50.67 FsDKyTkC0.net
>>589
今シーズンは渡部1位だ

622:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:54.23 jDSLEzb50.net
>>533
ソルトレイクの清水銀の時の金の人 笑えるレベルでフライングだもんなあ 
ツベで確認して正直笑っちゃった
911テロの後の五輪でアメリカ人審判が無視したとしか言えないよアレ

623:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:54.32 vrOCefms0.net
>>560
平野とショーンはここまで差はない

624:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:55.16 jUi+6kSY0.net
まだチャンスは2回あるのか

625:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:58.86 l16lS1po0.net
なに、ジャップは銀銅のコレクターなのwww?
兄の韓国を見習いなよ (笑)

626:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:49:59.70 N2VHwnrz0.net
>>69
これ1年前の予想じゃなかったっけ?
だから平野抜けてるんだろ

627:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:01.18 70sr+UeE0.net
>>570
韓国の選手達も大会をこれだけ政治利用されてるとモチベーション上がらないんじゃないかね

628:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:02.22 tUoHUMBuO.net
荻原健司って団体の金メダルだったんだな
個人でオリンピック金メダルだと記憶違いしてたわ

629:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:02.18 XRaced8L0.net
>>120
寿司マンコは毎度五輪でも世界水泳でも世界陸上でも
チョッパリ♂よりもメダル獲得数断然少ないぞ
日本は男子だけ強くて女子はマイナースポーツ限定
韓国は両方強い

630:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:05.17 7JFVhLZc0.net
おめでとう

631:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:10.14 NkFMAdpqO.net
小平が金取れないとヤバイな

632:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:12.39 pTrD6p8D0.net
>>414
下町は補助金愛国ビジネスでしかも今回世界に恥をさらしたんだよ
国賊を叩かない方がオカシイ

633:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:15.29 HhM56ctR0.net
>>600
でも彼らいたから団体2連覇出来たし

634:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:32.28 vLmScKmA0.net
>>24
LHとNHが違う

635:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:38.23 CzZaxLK20.net
綾部すげー!

636:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:55.59 JwiQfh8y0.net
>>522
やきうもマジでやったら世界一かも

637:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:55.78 IaEMViIO0.net
>>591
優勝したフレンツェルが今シーズン突然スランプになって不調だった
だから渡部が個人総合は余裕の首位
ところがフレンツェルはW杯欠場して五輪に全て賭けてきたそれで見事連覇

638:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:57.21 0t8yGMkY0.net
>>614
ニッチ競技メダルおめでとう

639:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:50:59.02 nRZsWTpO0.net
フレンツェル今期不調とか言ってたけど、きっちり合わせてきたな
ラージ頑張れ

640:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:03.21 h0/WhQgK0.net
金とるんじゃなかったの?w
平野、渡部、金金騒いでたマスコミはバカ?

641:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:04.89 +QPioZlf0.net
今渡部のインタビューが流れているけど、潔い気持ちのいいコメントだなあ
ラージで雪辱を果たしてくれ

642:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:05.77 uDduJrSw0.net
>>610
強豪が調整の為に出場避けてた中で空き巣してただけ

643:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:10.68 Gdm/J+8G0.net
>>8
表彰台の真ん中にぽつんとオランダ選手w

644:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:11.77 1BydFUMz0.net
日本代表の冬季もだんだん実力あがってるのだね

645:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:19.69 l+3EyArm0.net
>>599
その点柔道の野村は
常に五輪に照準を合わせるという日本人離れした偉業をやってのけたな

646:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:23.73 R61f3yTJO.net
>>607
五輪に標準を絞って確実に獲りに来たのんだろうね

647:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:24.27 /YG6iMsb0.net
おめでとー!

648:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:27.63 kZTcwwNX0.net
小平はわからんぞ
対抗が韓国の3連覇かかってる選手だからな
飲み物とか道具とか気をつけないと

649:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:30.20 M+WeGUQ60.net
抜かして銀なら凄いじゃないか(´・ω・`)

650:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:40.46 N2VHwnrz0.net
ああごめん
直前予想なのか
平野入ってないってまたずいぶん外してるな

651:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:40.63 vilWU6op0.net
歴代冬季五輪総メダル獲得数
1長野10個 金5銀1銅4
2 ソチ8個 金1銀4銅3
3アルベールビル 7個 金1銀2銅4
4バンクーバー 5個銀3銅2
4平昌 5個 銀3銅2
獲得数は早くも歴代4位まできたな
金メダルは1つ獲るだけで歴代2位タイなんだがなかなか難しいねえ

652:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:48.18 3pV+WIeu0.net
足立梨花、ちった悔しがれよ。いつもニコニコして。
なんかむかつく。

   

653:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:50.45 X1xRD++J0.net
平野と渡部が銀
小平も不吉な予感が・・

654:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:51:51.99 UeCmLePG0.net
蓮舫が泣いて喜びそうな成績だな、今回

655:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:00.76 L68z+j1T0.net
冬期の合計メダル数は毎回あんまり変わりばえしないな
スキーは雪国中心になるのは分かるが、スケートなんかはもっと全国的に人材発掘できるような体制にできたらいいんだが
フィギュアなんかは最近は関西からバンバン出てきてるし

656:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:01.37 mcn3DRfz0.net
>>598
そんな奴がいるのに
金確実とかテレビで素人を煽るから
総悲観になってる

657:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:05.40 6Rr+FASC0.net
ジャンプでもう少し差を付ければ勝てるよ。

658:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:06.27 VcGCq9DT0.net
>>510
ドイツ人が気まぐれおこしてやきうなんか本格的に始めたら
日本は手も足もでないなw

659:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:13.99 kZTcwwNX0.net
フレンツェルはW杯欠場して調整してたからな

660:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:15.36 fqd27T400.net
ホッケー見てて見れんかった

661:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:1


662:8.06 ID:1UOzqnm70.net



663:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:19.72 rhmowH3C0.net
荻原が耳障りだったから音消してたら違う選手だったわ
あー二人に離されたーって3番目の選手目で追ってたら2位で渡部がゴールしてあれってなった

664:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:27.95 zL4secQb0.net
銀おめでとー

665:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:32.18 wEw4xbcN0.net
前回も銀だったんだろ
失うものなんて何もないのに
何で攻めないのよこいつは
玉ついてんのかw

666:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:40.76 uDduJrSw0.net
>>638
1位と2位の人は落ちる事が分かってた
2位の人は4位に踏みとどまったが
クロスカントリー開始直後から荻原は2位集団でのメダル争いだと言い切ってた

667:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:41.94 ZvagpqHa0.net
2大会連続同じ内容で銀だと敗北感強いね。

668:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:46.71 Mbo4jdmg0.net
本当に日本人って金メダル獲れないな

669:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:52:53.90 XRaced8L0.net
>>538
寿司マンコは真性の馬鹿か
夏季五輪なんて日本は男>>>女のメダル数だぞ
寿司マンコはマイナースポーツをメダル獲得源にしているのにだぞ
夏季五輪だと毎度5〜8個くらい男子の方がメダルが多い
球技も寿司マンコは論外
とにかくアジア人競技以外は無類の弱さは誇る
世界水泳も世界陸上も毎度ちんこよりメダル数が圧倒的に少ないのが寿司マンコ
ネタじゃなくて寿司マンコは日本のマスコミがヨイショしているだけで
まったく世界で活躍できなくなっている

670:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:03.15 HhM56ctR0.net
これ失敗したって顔してんな(笑)

671:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:03.50 MgR4zz900.net
小平は1000はメダル取れればよしみたいな話してたから期待薄かもな

672:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:05.10 IlWPllHZ0.net
小平が金獲るだろ

673:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:08.04 4ptNTv8V0.net
>>589
今シーズンはフレンツェルが絶不調だったから
渡部がW杯で総合1位だし、期待するのは仕方ない

674:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:08.26 KMmGEsJa0.net
>>48
ポークビッツが何言ってんの?

675:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:10.94 6Rr+FASC0.net
>>642
流れ的には銀だよな、4年前の高梨以上に鉄板の金候補だが。

676:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:15.68 yZTMwNWS0.net
このあとのスピードスケートで、小平高木か、フィギュアで羽生か、
金はその辺だね
トリノなんか荒川の金以外はなにも取れてない
人口一億越えの先進国のわりには弱い国なのが日本だが、
今でメダル数は10位くらいか、今回がしょぼすぎってことでもない

677:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:17.69 FXHZIiY00.net
>>607
ソチの時も絶対王者みたいな強いやつがいたから
銀で大健闘だったな
今回もそんな感じ?

678:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:18.24 /AxbWeiK0.net
おめでとう!これは確かに金のやつ凄かったわ

679:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:18.66 Ro+ilScp0.net
シルバーコレクタージャパン

680:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:25.80 8nwEEcT50.net
>>104
まあ500、1000は確定に近いし、複合もLHあるからまだまだよ。

681:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:26.29 nndA0YqV0.net
トップになれんヤツだな
メンタルが弱いわ

682:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:27.97 6t9MpXyo0.net
>>634
もっとすごいのは内村だな
五輪以外でも出た試合は全部勝つ
調整も何もおかまいなし

683:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:35.64 h0/WhQgK0.net
>>23
渡部がずっと二位として、超えられない壁の超人がずっと一位独占てなわけでもないんでしょ?

684:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:38.91 nrE7pX3Z0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
㐅ガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった <


685:br> やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い



686:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:41.57 fVu0b6Qc0.net
ドイツ人って日本人の上位互換かよ

687:ぴーす
18/02/14 18:53:41.66 jUwOwYUNO.net
渡部が88年5月でフランツェルが10月生まれみたいだ

688:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:43.14 r/tdlVPQ0.net
>>640
こう見るといつも冬はショボいんだな。道理で観ないわけだ

689:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:45.69 JlKKddpu0.net
冬でこんなペースでメダル量産したことないのに
おまえら贅沢だなあ

690:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:48.62 ouRxgjfn0.net
途中で勝負しかけられなかったのかね

691:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:51.75 f8v7IHTQ0.net
小平アウトスタートだからまだわからないよ

692:名無しさん@恐縮です
18/02/14 18:53:52.15 ZB2rSI890.net
もう金メダル取れる奴おらんやんけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/183 KB
担当:undef