【平昌五輪】スノーボード男子HP 平野歩夢が2大会連続の銀メダル、ショーン・ホワイトが金メダル 最終試技で逆転[18/02/14]★3 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:23.59 lqCKr+lNO.net
>>406
エーハナシヤ(´;ω;`)

501:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:23.66 GQyFW/r10.net
サッカーでいうとエックスゲームはワールドカップみたいなもんだよ
いくらショーンが五輪で勝ってもスノボオタの嬉しさはエックスゲームの方が上

502:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:24.45 /CsqACwU0.net
>>458
あの時の清水は23歳じゃなかったかな

503:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:32.60 AAIYu4Th0.net
>>466
日本と欧州では葛西

504:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:43.43 31SAn9P90.net
>>452
ワロタ

505:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:58.09 NclfoIjZ0.net
>>466
葛西<<<ホワイト<<<<<<<<加藤鷹

506:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:59.11 TSlWUDXl0.net
>>464
下手したら死んでたような大怪我だからね
ほんとよく頑張った

507:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:01.84 nm2eOuj00.net
>>466
葛西って長くやってるだけで金ないじゃん

508:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:02.62 aGkjLJ/+0.net
平野の3回目は何かやろうとしてたよな
完走が観たかった

509:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:04.80 Fkh3vwSg0.net
ショーンホワイトってめっちゃアメリカ人って感じ
ヒーローっぽい

510:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:08.30 cHk3opmu0.net
>>463
オリンピックは3位までメダルだから3位までならいいんでないかな(´・ω・`)

511:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:19.52 3Oc18iop0.net
平野がショーンと逆の立場だったら絶対3回目決めれた気がしないからまあ完敗なのは納得
ショーンしか決めれないだろあれは

512:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:23.12 GQyFW/r10.net
>>486
インチキ競技で優勝???wwww
誰もフィギュアなんか本気で見てねーよ

お ば さ ん!!!

513:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:27.33 cIWKZWCS0.net
国母もバンクーバーでメダル獲ってたら、世間からの風向きも変わってたんだろうな

514:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:27.58 uEgOfEsw0.net
ここまでボードは全部アメリカか
取れたら最高だったけど
両方凄いとしか言えないわ
そして恰好良かった

515:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:28.18 xJUJkQ1p0.net
今回金とりたかったな。次はショーンいないだろうから、そこでとるより価値があった。ショーンいないから獲れたんだ!!とか言う声が出そうで。

516:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:33.68 2CDjariG0.net
頑張ったなぁ

517:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:40.55 kQYfa18i0.net
>>492
スポーツチャンネルで見ホーダイだ
カネ払ってもみるぜ

518:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:41.61 Lhsb+Miu0.net
折角、紐きって
きちんと経営者やってる人間見たり、
独立事業やってる層と付き合い変えて
生活してたのに、たかり乞食と背ノリと
いっちょかみに新規事業、フランチャイズ事業計画からなにから
邪魔された、しかもあったことないのやら
お金も使わない、出会う機会がない層がほとんどで、陰で足引っ張りしてるし

519:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:42.41 C9pPito10.net
>>441
今大会のアジア初の金メダルはちがう国だが

520:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:44.10 r9guYjQN0.net
採点って印象だけなんだって
こんな競技止めた方が良い
ちゃんと採点基準が有って採点すべき
でないと公平で無い採点が行われる
滑走順で大きく変わる採点なんって止めちまえ

521:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:45.54 OM78VN7N0.net
>>492
優勝賞金500万のXゲームズと優勝賞金30億のW杯一緒にすんなよ

522:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:56.74 D/so19/n0.net
>>382
次のオリンピックは1440じゃ金メダル獲れないよ
最低でも1620は必要

523:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:12.11 0iHAtNNd0.net
>>406
ショーンもちっこい頃からビデオでエア飛んで神童言われてたんだよなあ
そう言えばビデオでは大抵無愛想な感じだったわ

524:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:15.42 b41f1ATd0.net
ノロウィルス→影響なし
異例の寒さ→影響なし
開会式空席祭り→満員 (ネトウヨは入場国用の席を空席と勘違い)
演出しょぼい→長野と比較し韓国大勝利
来賓誰も来ない→ペンス、ドイツ大統領、国連事務総長が参加 安倍も白旗投降
朝鮮戦争再開→停戦維持
雪不足→スキー競技影響なし
開会式失敗→大成功
下町ボブスレー→不採用
金メダル→韓国人がスピードスケートで獲得
レジェンド葛西→ノーマルヒル21位で負け惜しみw
フィギュアスケート団体→5位大惨敗
ドーピング→違反失格者第一号が日本人選手(ショートトラック斎藤)
男子ショートトラックリレー→日本代表が一人で勝手に転倒し解説が失笑
女子アイスホッケー→日本人選手が暴力行為で出場停止
男子ハーフパイプ→平野2回目終わって首位だったが最後で追い抜かれるw
韓国批判されてるけど、全部日本に返ってきてるw

525:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:16.71 0Lt/ABN30.net
ショーンホワイトのスケボーゲーム持ってる俺からしたら、
ショーンホワイトはスノボじゃなくてスケボーの印象の方が強い。

526:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:21.63 RB2EC0m50.net
平野くんかわいいのに、あの髪型とピアスとお肌をなんとかしてほしいな。
でも、そんなその辺の男子っぽいところも良いよね

527:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:23.59 R4ts0QSM0.net
初金メダルはノルディック複合かなぁ
今日だっけ?

528:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:23.98 C9pPito10.net
>>501
4位が一番悔い残るよな
ただし3位と僅差なら

529:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:24.63 7u2DonRN0.net
>>513
そっちじゃなくてトリプルコークかもしれないぞ

530:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:30.39 h0/WhQgK0.net
>>60
守りに出てたらそりゃ勝てない
結局、メンタルは弱いね

531:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:36.59 iqyI3OZ+0.net
ちょいちょいレスに羽生が出てくるな
関係ないだろ

532:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:36.61 AnfAcdiZ0.net
2回目あんなに完璧だったのにな
明らかに白人様に抑えられただろ

533:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:42.01 hU4mP8uk0.net
>>406
脱帽
格好いいおっちゃんやね
これは負けてしょうがねえ

534:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:48.84 AezJ3pJ10.net
>>384
スペインのmarcaで羽生バカにされてたぞ
プーさんの画像あげられてた

535:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:49.26 4K5LYAR40.net
3大会前12年前からショーンホワイトがやってるダブルマックを未だに誰も出来ない他ボーダーのレベルw

536:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:50.21 pz3DrtAj0.net
>>418
www

537:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:56.70 6mQP6lkw0.net
>>505
アルペンは無理でしょ
欧州ではアルペン>フリースタイルだから

538:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:00.11 +XKzOj4i0.net
金はこの後のノルディック複合に期待!
でもNHKはこれをサブチャンネルで放送するという暴挙に出た
明日、日本中から総批判されるだろうw

539:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:00.23 rehuD2CB0.net
>>511
そのへんはどんどん変わっていくんじゃないか?
今回に関しては素人目にも妥当な順位だと思うし文句ないやろ

540:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:01.74 NclfoIjZ0.net
>>498
原田のせいで…w

541:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:02.39 YDHV0nPv0.net
これでソチで金獲ったユーリがいたらどんなってたんだろうなwww

542:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:03.06 YZVlSYS90.net
平野とホワイトは他の選手と段違いだと素人目にもわかるもんな

543:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:10.26 +CdnjmKI0.net
平野は小柄だし軽々と技を決めるせいかかえって迫力がないけど、ショーンは見てて凄さが伝わってくる

544:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:14.87 h0/WhQgK0.net
>>66
まぁ日本には居場所ないかもあんなんじゃ

545:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:15.75 ay1voIbK0.net
>>515
そこで禁止薬物飲ませて黙らせることですよ

546:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:20.12 BOcZtE2r0.net
身体反らしぎみにしてあご上げて顔上向ければ派手に見える

547:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:24.02 TpYvsV5P0.net
ショーン・ホワイト
ショーン・K
ショーン・オチンコ

548:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:39.65 wlrQSZn20.net
>>412
分かったからいつまでも同じこと言ってないでよ
しつこいなー嫉妬かよ

549:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:45.57 kPe2CfDn0.net
まあホワイトさんは長島とかベーブルース、マイケルジョーダンみたいなもんなんだろうなー

550:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:49.78 Ogy8cOafO.net
スノボ選手名前に夢、歩が多い説

551:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:49.97 uAfeLYnE0.net
ショーンも平野も東京五輪でスノボ出る気まんまんらしい

552:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:51.67 wVZU3KTr0.net
平野   大ジャンプ 1440 1440 1260 1260
ショーン 1440 1440 大ジャンプ 1260 1260
録画見たら二人とも5回やん
6回とか書いてるアホは何何だよ!

553:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:52.06 piGm99pP0.net
トリプルコークはショーンですら開発中に大怪我して辞めたんだから出せば勝てるんじゃないか
ダブルマックツイスト越える技だろう

554:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:53.33 TSlWUDXl0.net
平野も飛んだあとメット放り投げてうおおおおわしやったったでーみたいなアピールしたらええねん

555:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:54.11 lc36rOXf0.net
彼も顔面縫う怪我乗り越えて過去最高のレベルに達しての金メダル
URLリンク(pbs.twimg.com)

556:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:55.05 eeUSsKDb0.net
名勝負だった
惜しかった

557:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:55.50 VMcKESLA0.net
オナニー無双してた誰かさんと違って
この人は実力あるし今後に期待だな

558:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:57.25 nm2eOuj00.net
>>482
技が違う
ショーンは世界で唯一の技を入れてきたし

559:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:59.12 AezJ3pJ10.net
>>538
レノン
ペン

560:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:10.50 hGtToG0E0.net
>>469
トリノオリンピックからショーンの3回目はウイニングランにしかならんかったからね。
今回はショーンの3回目の点数が出るまでハラハラどきどきの展開。それだけでもう神大会。
すべては彼の最後の喜びようとうれし泣きにつまっている。

561:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:18.62 YtUEKeV40.net
>>504
勝てば官軍だからな
まあ里谷みたいな官軍捨てるバカもいるが
今頃アルペン系解説で引く手あまただったろうに、上村が全部持ってった

562:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:18.71 /YE1bp2DO.net
>>356
ウェーイ系じゃないからな
台では真ん中にいたいが私生活は端っこにいたいタイプみたいだし

563:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:19.82 4W2xiVeT0.net
競技後のインタビュー見てても受け答えしっかりしてて好感持てた
二回目の点数低すぎとか自分は愚痴たりしてたけど
インタビューでの爽やかさ見てたら心が洗われたわ
上位三人の面白い戦いができてたんじゃないかとか、
俯瞰で物事見てるというか一般人とは感覚違うんだろうな

564:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:24.71 B1bNr45z0.net
平野歩夢
「金なんて飾りです。エラい人には判らんのです。」
ショーン・ホワイト
「あっ、それジオン兵のっ!ウケるっっw」

565:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:28.90 838k0J8A0.net
ショーンホワイトと平野って
スーパーサイヤ人の悟空と地球人のクリリンが対戦するようなもんだろ

566:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:34.11 ESngSNHW0.net
>>534
Xゲームの平野すごく見栄えしてかっこよかったけどなー
平昌はカメラワークが悪いよ

567:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:42.55 31SAn9P90.net
>>492
結果的にオリンピックを優先したショーンが
競技のことをとても大切に考えてる人だというのは分かった
彼が出てなければ他の人は出てないし
日本人はスノボーを見ようとも思わなかっただろうから

568:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:50.09 GQyFW/r10.net
エックスゲームで世界初の圧倒的ぎじゅつで優勝
軽く銀メダル取る歩夢かっけーーーーーーーー!

569:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:54.90 cHk3opmu0.net
>>519
うむ、僅差の4位は悔しいだろうね(´・ω・`)

570:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:01.27 NclfoIjZ0.net
>>542
スノではないんでないかw

571:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:06.67 04fWTzHY0.net
>>557
そちのときよりはマシになったけどな

572:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:10.49 iqyI3OZ+0.net
日本三大平野
平野歩夢
平野美宇
平野早矢香

573:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:12.67 GQyFW/r10.net
>>557
それそれ!エックスゲームのカメラワーク神!

574:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:23.99 YtUEKeV40.net
>>514
小さい頃母ちゃんとよく日本のビッグエア大会来てたからな

575:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:24.47 rehuD2CB0.net
>>557
あの上から吊った移動式のカメラじゃ迫力が伝わらないよな
もっと下から撮らないと

576:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:25.12 wSXRb0OL0.net
15の時の幼いイメージが強いから次出てくるとき23歳ってあまり想像できないな
いい選手になってるといいな

577:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:33.56 aGkjLJ/+0.net
今日はバレンタインだぞ
そろそろ身支度して出掛ける準備

578:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:41.65 OQHmlxPQ0.net
>>538
コネリーだろ

579:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:44.16 YGVV4gZ+0.net
>>543
じゃああとはチンコのでかさで差がついただけだな

580:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:45.44 AnfAcdiZ0.net
>>486
小平姐さんに期待しよ!

581:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:52.61 L1uGqwTB0.net
>>2
開催国なのに未だにメダル2個(笑)しかも室内競技のみw
死にたくならないの?w

582:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:00.53 Hv3/lngF0.net
両者100点やんけこんなん

583:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:01.48 F6ebFmeJ0.net
>>511
全ての採点競技に共通の課題だな。
原理的な問題なので、審査員選定と審査基準の透明化を図って、違反があった場合遡及して撤回や懲罰を与えられる仕組みを作るくらいしか対応のしようがない。

584:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:15.63 8ZSk3Uf/O.net
ショーンてスケボーもやるの?

585:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:17.37 itmDba380.net
>>230
兄はリアルで東京狙ってる

586:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:19.52 i/iQTSG40.net
>>470
ガンダムオタだしね

587:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:23.27 NclfoIjZ0.net
>>557
なんかカメラが流れていっちゃったりしてたなw
カメラマンでなくてスイッチャーの問題だろうが

588:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:25.81 IWlhkNLu0.net
>>13
国母自体が黒歴史やろw

589:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:26.89 /ers9PHq0.net
採点競技だからな
技の難度だけじゃなくて迫力や華がないといけない
ホワイトは身体能力は下り坂だろうけど見る者に与えるインパクトが段違いだから

590:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:39.18 GQ7LSAcH0.net
>>549
ショーンは3回目に繋ぎ技いれてるから

591:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:40.16 cHk3opmu0.net
>>538
ショーンといえばショーン・オブ・ザ・デッドやろ(´・ω・`)

592:アニー
18/02/14 13:53:40.54 ospZ1RR20.net
>>557
悪いなんてもんじゃないよ
最悪だよなw

593:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:43.15 AvnhPyxP0.net
>>546
これ神様も人間に見えた
ショーンも前回4位で色々言われたりプレッシャーすごかったんだろうな

594:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:53.27 nm2eOuj00.net
>>573
どっちが上?ってなるとショーン専用技入れてきたショーンになる

595:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:03.39 wReMqv7b0.net
>>406
少年漫画でよくあるやつだ

596:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:16.35 D/so19/n0.net
>>520
トリプルコーク1620でしょ
多分次のオリンピック上位陣営は確実にやってくる
1440バックトゥバックはスタンダードになると思うよ

597:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:18.25 iv1FkTY30.net
何それ誰それな競技の金より
伝説的スーパースターとしばきあって銀のが
格好いいね

598:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:22.29 VRQjOF990.net
ショーン・ホワイトさんにまたしても・・・・

599:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:38.70 8XQW57XZ0.net
ライバルが競いあってこその名勝負
二人ともオツカレーナ

600:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:55.45 9JFBfTV00.net
大事な3回目で失敗
この辺も実力だろ
ショーンが思っていた以上に偉大だった

601:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:02.03 GQ7LSAcH0.net
>>574
少なくとも減点方式ではなく加点方式にすべき
できればAIも導入すべき
これが今の技術で出来る採点競技の理想

602:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:02.90 tZeXdA220.net
平野が3回目で1800を連続で決めてたら金メダルだったな

603:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:03.11 QuF2qT7i0.net
>>406
かっこよすぎ

604:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:07.73 3wk8PPDs0.net
ジャッジは日本以外は全部欧米の国だな
けどこれが中国や韓国がいても高得点つけてくれるかわからない

605:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:07.82 /AxbWeiK0.net
>>573
ショーンはつま先摑んだから減点になるはずが
ならなかった
忖度だよな

606:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:09.59 nm2eOuj00.net
>>581
それいうと平野は初っ端高く飛んで勢いつけてからの1440

607:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:10.94 SjePH3A70.net
>>563
ノラを忘れるな ボケ!!!

608:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:11.22 AvnhPyxP0.net
>>557
平野の高さが全然伝わらないカメラワークだった

609:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:16.43 OEUf/wIO0.net
凄い戦いだった!ショーンとの激闘は歴史に刻まれたな!
平野も今までで一番の戦いと言ってたしな!
韓国よ、こんな素晴らしい会場と戦いを演じさせてくれてホントにありがとう!!!

610:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:17.22 /YE1bp2DO.net
>>575
スケボーも記録持ってるんじゃないっけ?

611:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:18.20 i8kKNbiM0.net
いまだに国母叩いてる馬鹿ジャップいるのか

612:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:33.04 vuCZdAUq0.net
大会で初めて1440-1440に挑戦したショーンの
おらどうだ感が凄い
まさに壁だな

613:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:39.08 NclfoIjZ0.net
セックスティーシックスナインの時代がきたら俺の出番だ

614:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:39.81 aKUE6xHa0.net
>>580
インパクト凄いよね
華や迫力は國母のほうがあったかもしれない

615:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:41.59 Ogy8cOafO.net
>>2
なんでお前在日チョンのクセに何の立場で喋ってんの?パンチヨッパリが都合のいい時だけ日本の恩恵受けて、日本人の悪口しか言えないなら日本から出ていけや
日本語泥棒すんな!

616:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:49.66 t/9wVDtk0.net
結局印象操作もあるから

617:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:51.14 nm2eOuj00.net
>>596
減点になってるから100点じゃねーんだよ

618:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:56.36 h9IRYfNw0.net
>>568
バレンタインデーがお前と何の関係があるというのかね

619:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:57.46 31SAn9P90.net
>>563
そこは平野文だろ

620:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:02.13 +bEvhyY/0.net
平野歩夢
URLリンク(i.imgur.com)

621:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:09.77 qtI6Dla60.net
>>599
それ残念だった
高さがわからない

622:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:25.22 rehuD2CB0.net
>>587
まだこれ以上回れるのかよw
物理法則的にどこかに限界があるはずなんだが
フィギュアもいつか5回転ジャンプが出てくるかもって言われてるし
見てるだけの人にはうかがい知れない世界だわ

623:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:26.36 uPCpKy9WO.net
ほんで何で滑っとる奴の板は皆ブートンなんや
ブートンてメーカーの板が性能良いからか?

624:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:42.14 Kh5yw26YO.net
平野ってスポンサーだけで年収3億はいってそうなんだな
ショーン・ホワイトはゲームの監修で8億円
ま、ダルビッシュだって買い叩かれて15億だろ
アメリカのメジャースポーツは凄いわ

625:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:43.67 oIOrnKgT0.net
>>517
遊ばせた髪型とかは若いうちにしか出来ないんだからいいじゃんと思うけどね
似合ってるし

626:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:46.26 qwem64ry0.net
>>575
やってるよ
東京五輪来るんじゃない?期待してる

627:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:47.31 YDHV0nPv0.net
この二人に目が行きがちだけど銅メダル取ったジェームズも中々だったよな

628:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:50.74 dOsCma8R0.net
俺はスノボの帰り道に車で450決めたぞ
積雪カーブで1と4分の1回転してガードレールにささった
540はできても450は出来んやろ

629:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:51.08 GQ7LSAcH0.net
>>597
ショーンは先端つかんでるから明確な減点対象

630:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:56:56.06 tZeXdA220.net
>>611
見直したらショーンよりも荒いな。

631:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:02.36 Qy/9Bix/0.net
銀てか銅とか全く価値無し。ゼロだよゼロ

632:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:05.96 WmOoOn810.net
平野はまだ19歳だっけ?次があるからなあ
それにしても話し方がガキのくせに落ち着いてていいよな

633:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:12.38 aGkjLJ/+0.net
TBSやってるな

634:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:16.82 i/iQTSG40.net
>>581
悲しいかなそこは微妙なとこ…
ショーンヲタではないが、ならナゼ平野は予選トップを狙わなかった
との、見解も出てくる
滑走順が変わればまた違った結果も出る無情さが採点競技

635:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:17.90 Vth0OLkK0.net
キャブは? キャブはグラブったの!?

636:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:25.76 /AxbWeiK0.net
>>608
平野はグローブ完璧で95じゃん
忖度なんだよ

637:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:33.03 DqyzzqGL0.net
>>517
今時のファッションしてるのに、お父さんに感謝!みたいな感じなのもいいよね
大麻とかやる選手らへんとは距離置いてる感じも

638:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:40.46 ESngSNHW0.net
>>616
平野くん禿げそうな髪質なのが心配だな

639:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:50.98 pGs1yMT/O.net
>>418
ワロタw

640:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:57:57.93 nm2eOuj00.net
>>627
着地乱れたしショーンのが技の構成上だから

641:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:58:07.53 b0YebhsP0.net
>>517
見た目普通でまともなコメント残せない奴より平野君の方が素晴らしいコメント残してるしそんなん気にしない

642:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:58:10.31 31SAn9P90.net
>>586
アユムをアムロと空目した

643:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:58:28.28 t/9wVDtk0.net
結局印象操作もあるからポムの2回目の滑りを3回目にやってたら
もっと得点伸びてショーンに勝てた可能性もある
まぁ3回目のプレッシャーかかる中で最後にしっかり決めてくる
ショーンはやはり神だったわけだが
この点だけを見てもやはりポムもすごいけど
まだまだショーンとは越えられない壁があったんだろうな、点数以上に(・へ・)

644:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:58:42.76 AMeiK7ox0.net
>>627
ショーンホワイトは世界で自分しかできない技を更に加えたけどそれについては?

645:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:58:57.32 gno9PNXz0.net
ていうかこの競技で日本人が上位争うのを見れる時代に生まれて良かったわまだまだ下も育ってる感じするし
やっぱハーフパイプ一番かっこいいよ

646:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:04.07 tkVkHHFn0.net
>>2
まあなんだとりあえず
チョンにうまれてざまあwww

647:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:10.59 omsk0i+c0.net
腰穿きのほうが動きやすいのかな

648:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:26.99 pNMx544G0.net
俺が20年前に連発してたトリックの方が普通にレベル高い気がする
クールボーダーズ2面白いです

649:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:28.10 YtUEKeV40.net
>>558
だなあ
テリエの時代は五輪はスノボーのスタイルに合わないって言われてトップボーダーがこぞってでなかった
で金獲ったロスパワーズはつまんねーボーダーがつまんねー技でくだらねー賞もらったとかいろいろ言われてたな
(やっかみもあるだろうが、パワーズはそんなスゴいボーダーでもカリスマもなかったのは確か)
人気実力あるジャンシメンが長野獲ってからだな
トップが積極的に参加するようになったのは
で、今ショーンが完全に五輪の価値を挙げた
XゲームやUSオープンよりもはや最終目標は五輪になりつつあるな

650:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:29.30 i/iQTSG40.net
>>504
あれは、マジで惜しかったよ
最後のダブルマックさえ決まってたら…

651:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:30.12 Fkh3vwSg0.net
2大会連続銀は本当に悔しいだろうな

652:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:32.82 xpFNRQy90.net
Instagramフォロワー数
クリロナ12000万メッシ8720万レブロン3530万デュラント1920万フェデラー460万ショーン・ホワイト66万(笑)
やっぱり本当のメジャースポーツとは差が大きいな

653:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:35.62 cl29NFL50.net
>>406
最後のセリフぅ
少年ジャンプを体現しすぎです

654:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:37.36 1Ng3wAAG0.net
スノボは立派な競技だよ
矢巾いじめ自殺で加害者グループの中にスノボ選手がいたが特定されるや速攻で
事実上の競技追放になって鬼女板でもスノボ界の自浄能力高杉といわれてた
個人のれべるで悪いことをするやつはどの競技でもいる
野球でも相撲でも
それにどう対処するかで競技の民度がわかる

655:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:59:46.36 diKTpUnI0.net
>>46
白(ペク)さん?

656:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:00.30 qwem64ry0.net
>>618
イケメンでは金

657:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:05.20 Lhsb+Miu0.net
親父の会社継げなくなった
害虫がたかろうとして
紐たたききって追い出したのに

658:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:05.68 nm2eOuj00.net
一回目のショーンの点見ればわかると思うがダブルマックツイスト飛ぶだけで94点出るんだよ
それに連続1440を加えたからあの点数
平野がショーン超えるならダブルマックツイスト飛ばないといけない

659:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:11.33 NclfoIjZ0.net
>>636
他と比べての格好良さはわからんがやっぱスターがいる競技は面白いな

660:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:18.13 cHk3opmu0.net
平野   大ジャンプ 1440 1440 1260 1260
ショーン 1440 1440 大ジャンプ 1260 1260
これやっぱり大ジャンプして勢い付けてからの1440、1440より最初から1440、1440の方が難しいのけ(´・ω・`)?

661:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:23.03 tOVHNWB90.net
ショーンなら仕方ない

662:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:26.32 6ARQojva0.net
もうバンクの端から端まで一瞬でテレポーテーションしかないな。
このトリックできたら優勝間違いなし。

663:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:46.71 XLCgHHEE0.net
平野はもう次に向けてもう前を向いてるぜ
お前らみたいにいつまでも過去にこだわりはない

664:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:50.81 1TH29cea0.net
>>406
腐女子が飛びつきそうな話
ポムはイケメンなのに、フィギュアみたいに女に騒がれない

665:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:00:56.86 D/so19/n0.net
>>613
前回のソチで平野と平岡はダブルコーク1080で銀メダルだった
当時一人しかできなかったダブルコーク1440決めたポドラドチコフが金メダル
今回は1440単発で決めた奴は何人もいた
1440バックトゥバックは平野とショーンだけ

666:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:03.20 3wSsi3GR0.net
この競技は日本人には向いてないわ
外人からみたらダイナミックさのカケラも感じない平野の演技は
コマネズミかサル回しのようにしか見えないと思うな

667:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:09.24 VzVUFkNw0.net
>>614
わざと言ってるだろw

668:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:17.75 tEDym5dy0.net
>>2
早くノーベル賞とって
日本人様並の知能を身に付けられるよう頑張れよ汚水朝鮮人

669:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:25.00 31SAn9P90.net
>>644
60針以上縫ってアイルビーバックって言う米国人だからな
どんだけヒーロー物好きなんだよ

670:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:40.58 dOsCma8R0.net
大ケガした戸塚くんの失敗場面をスローで見たかったのに
放送中、VTRを1度も見せなかったのはなぜだ

671:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:46.53 UEmHn7x20.net
アメリカに合わせてか知らんけどなんで朝っぱらに決勝やってんの
馬鹿じゃないの

672:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:50.95 ESngSNHW0.net
>>655
フィギュアヲタは基地外だらけだから大変だと思う

673:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:56.11 CirtkAui0.net
>>628
大麻の件で色々あって角野は平野と仲良いよ
Xgameでも角野と抱き合ってたし

674:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:56.71 yfhZvU0Z0.net
>>94
今回のは、錦織とフェデラーがフルセットにもつれ込んだ末、惜しくも敗れたみたいなもんか。
なら胸を張っていいわ。

675:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:01:57.66 UsoChRGj0.net
>>655
あなたが腐女子でしょ?
ふつうはそんな発想出てきませんよ

676:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:01.17 GQ7LSAcH0.net
>>651
初っ端1440は難しいけど平野の絶え間ない超難度技も評価戯れるべき
どっちがより難しいかは現状の減点方式じゃ判定不可

677:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:06.84 tCmEM2td0.net
この人おばけ屋敷入っても無表情なんだろうな

678:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:11.09 itmDba380.net
>>406
何処の素晴らしいジャンプ漫画だこれは

679:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:12.71 GsPGDX9G0.net
音楽聴きながらやってたけどクルクル回ってる時にイヤホン外れたりしないのだろうか
尾崎聴きながら滑ってたのかな

680:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:26.23 mWhRHUp40.net
ショーンホワイトってマジで凄いわ
生きる伝説じゃねえのこの人って
そのホワイトを泣かせるくらい追いつめた平野も凄いし
なんか歴史に残る試合だったっぽい?

681:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:28.27 /hUlrhNp


682:0.net



683:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:28.45 BhzDRo9a0.net
髪なんか競技中しまっちゃうんだから良いんじゃないの
URLリンク(nami55.xyz)
URLリンク(www.hochi.co.jp)

684:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:30.26 AKPhVvSa0.net
平野はビッグマックツイストとべよ

685:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:35.09 3Oc18iop0.net
>>636
見た目派手な上に素人にも分かりやすいからな
単純に高く飛んで、より多く回転して、綺麗に着地する
スケボに全く興味無い父親と母親ですら夢中になって見てたわ。普通にショーンの名前も覚えてたし

686:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:41.42 wlrQSZn20.net
>>654
ソチの直後も「もう四年後を考えてる」と言ってたなそういや

687:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:42.16 LGOjKySr0.net
しっかしかっこいい競技だよな

688:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:45.02 o+YWZSIp0.net
平野かっけえええええええ

689:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:45.16 VH5Ffgw+0.net
4回転繋がりでどっかの局が羽生と平野の対談申し入れそう

690:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:02:46.05 8SiD1wns0.net
>>638
スロープスタイルの時、完全にパンツ丸出しの状態で転倒してそのまま下まで滑り落ちて行った選手がいて、こういうこともあるんだちゃんとズボン履いとけと思った

691:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:00.46 AvnhPyxP0.net
>>668
ぬいぐるみ授与のあとインタビューで笑顔だったよ

692:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:01.65 L7K5Ns9y0.net
>>606
お前日本語おかしくね?笑

693:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:02.91 Y/yUmnb+0.net
ショーンホワイトってフルコース国母さんの時から出てるよな
当時の転倒だらけのパイプカットの中で次元が違っていた

694:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:04.13 jew22Blu0.net
やっと少し落ち着いてきた
すげぇ戦いだった
歩夢銀メダルおめでとう

695:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:07.90 CJ9XuIFy0.net
>>679
平野は断りそう

696:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:10.28 qrbkWnZo0.net
もうベテランだけど今までここまでショーンに迫ったライバル的な選手っていたの?

697:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:17.99 D/so19/n0.net
>>656訂正
前回のソチで平野と平岡はダブルコーク1080で銀メダルと銅メダルだった

698:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:18.46 OQHmlxPQ0.net
>>661
見たくなかったからいい配慮だと思ったわ

699:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:25.46 xGq+NJdd0.net
ショーンはセカンドエアーの1440でグラブ出来てなくてあの点数はなぁ
平野がグラブ出来なかったら確実に90点以下の点数付けられるぞ

700:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:25.51 L71rkS+f0.net
最初からアユムとショーンの争いだったのね
ショーンのコメント見る限りそんな感じ

701:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:39.05 c/EyXA+10.net
>>442
お前、ショーンがガンダム好きと知っててそんな事言ってんのか?

702:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:39.18 i/iQTSG40.net
>>543
平野のバック1440からのトリプルはもっと評価されてもいいと思う

703:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:43.36 Kh5yw26YO.net
>>613
バレエだと、12回転までいってるから
スケートができるバレエの子がいたら最強
ただ、フィギュアよりバレエのほうが儲かる

704:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:48.72 dqxqX+2i0.net
>>452
アパート?

705:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:52.05 9VL0xwAh0.net
スノボ選手ってどこの国もDQNしかいない印象だったが今は変わってきてんのか? 海外でもそんな扱いだったはずだが。

706:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:58.88 CJ9XuIFy0.net
>>689
名前で加点されんだよ
あと白人

707:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:03:59.74 fpMtgyA00.net
国母は銅メダルか

708:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:01.34 BhzDRo9a0.net
将棋名人の話はよそでどうぞです

709:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:02.84 /ND


710:cqu0d0.net



711:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:04.13 FHDv4VeM0.net
>>679
どちらかといえば似てる雰囲気だし内村と対談してほしい

712:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:15.69 iqyI3OZ+0.net
>>679
同じ漢字繋がりで羽生と羽生の対談

713:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:16.66 6zVK/nFf0.net
王者を本気にさせちゃうとか
かっこいい

714:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:33.93 AmM7O3Ht0.net
>>452
ウィークリーマンションか?

715:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:37.41 dnOqcHd/0.net
>>406
完全に、ショーンホワイト=オールマイト の立ち位置w

716:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:48.23 GQyFW/r10.net
>>692
オリンピックはお買い上げ競技だから

717:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:53.80 jvJBKBlO0.net
思ったよりインタビューの受け答えがしっかりしててカッコよかったわ
ショーン倒して金取るところ見たいな

718:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:55.16 ttBWVW520.net
平野はあれだけの技を出して点数低くね?
日本人だからか?

719:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:55.54 tCbDAoe00.net
体操と同じで長身の選手は不利な競技だな
その割に白人に人気があると言うのも何か興味ある

720:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:04:58.74 Fkh3vwSg0.net
片山 来夢選手って千鳥ノブに似てるよな

721:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:02.11 qtI6Dla60.net
>>673
髪型ぐらい好きにやりゃいいと思う
ビーズとか編みこんでコケた時にジャラジャラ落として他の選手やスタッフに迷惑かけてるってなら駄目だけどw
そういうのじゃなきゃ長髪でもなんでもいいわ

722:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:02.99 aGkjLJ/+0.net
>>672
スコッティの高得点が謎
一度もカッコいいと思ったことがない
てかダサい

723:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:12.68 nm2eOuj00.net
>>689
そりゃダブルマックツイスト飛んでないからな

724:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:14.95 cHk3opmu0.net
>>667
なるほど(´・ω・`)

725:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:15.14 fuITRtrC0.net
受け答えちゃんとしてるし、言葉遣いも丁寧

726:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:16.27 e2GwU9Qd0.net
ショーンが31で平野はまだ19だよ。
あと12年。3回は五輪に出られる。
次の大会ではショーンに是非出て貰って、ショーンを破って金メダル取ってほしいな。

727:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:22.41 N1T5e4ik0.net
何”神の子”って

728:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:29.38 y3eONzlj0.net
今井兄妹の時は、お笑い競技だったのになw

729:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:37.78 BhzDRo9a0.net
>>701
これでもやってて
ハニュウおっさん臭いから

730:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:38.09 04fWTzHY0.net
>>673
やっぱドレッドなんや
気になってた

731:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:40.10 dOsCma8R0.net
点数が高い低い、言ってる人は、ちょっと違うんじゃない?
この採点て、どっちが上か下か、の意味があるだけじゃね?

732:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:43.27 3wk8PPDs0.net
今、ゴゴスマ見てるけど、ショーンホワイトすげえわ
3位のスコッティジェームズよりは段違いに凄いのが一目でわかる

733:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:47.94 8SiD1wns0.net
>>685
うん、羽生とは関わりたくなさそう
URLリンク(pbs.twimg.com)

734:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:49.67 B1bNr45z0.net
>>633
当たらずとも遠からず

735:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:50.83 FdatcLly0.net
リオ五輪の内村みたいに忖度採点ってことはないのか

736:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:53.89 Z/rNoW1P0.net
さずかに4年後は出てこないだろうなショーン

737:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:57.02 fkKKdbLu0.net
ショーンの年齢考えたら、平野はまだあと3回五輪に出れそう(笑

738:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:57.03 SdJ3i+fq0.net
平野きゅんきゃわゆ

739:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:05:58.87 /CsqACwU0.net
>>654
山中伸弥も似たような事を言っていたな
やはり一流は違うな

740:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:00.5


741:6 ID:t/9wVDtk0.net



742:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:15.98 lvD9yLtK0.net
ショーンホワイトカッコいいな
平野(と言うより日本人選手)応援してはいるんだけど、
ショーンホワイトがかっこよすぎてずっとナンバーワンでいて欲しいと思ってしまう

743:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:28.94 ioCxsPRf0.net
ショーンホワイトは
顔面60針の大ケガからの
復活 金メダル
平野歩夢は
靭帯損傷、肝臓損傷からの銀メダル。
2人に拍手!!

744:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:34.76 cC5StNZZ0.net
欧米じゃ今はフリースキーのほうが人気。スノボは下火なんだけどな。

745:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:42.48 Iqoh/bzq0.net
>>406
勝手に脚色してるよねこれ、事実ベースだともっとエグイこといってそう

746:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:45.86 BhzDRo9a0.net
>>710
そうそう
怪我しないこと、人に面倒かけないこと
その範囲で自由にね

747:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:46.92 nm2eOuj00.net
>>707
平野は誰でもできる技を連続でやっただけ
ショーンは同じ技を決めた上で世界唯一の技を決めた

748:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:50.56 wKRFVF6W0.net
国母の指導の賜物ですな

749:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:57.05 VUf1u/HE0.net
>>729
理論上5回転までは可能らしい

750:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:57.78 L71rkS+f0.net
ショーンホワイトはドロップインの仕方もかっこいいw

751:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:06:58.94 gAbPp2EO0.net
ショーンホワイトは地球人じゃねぇよ
最後の最後であんな演技されたらお手上げだろ

752:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:07:03.72 VzVUFkNw0.net
>>695
スキーもサーフィーンもスケボーも車もバイクもサッカーも底辺はDQNだけど
トップ選手達はそんな事ない
何故ならそんな事やってても勝てないし勝てると大金入るからね

753:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:07:09.95 TBnC0lmw0.net
ホワイトは素人目にもエアの鋭さが違うな
化け物か

754:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:07:14.77 Jb1YcE9V0.net
>>543
そう書くと同じに見えるが
1260の難度がちがうからな

755:名無しさん@恐縮です
18/02/14 14:07:14.82 REnKi2FB0.net
        ∧∧
    ⊂ニ⊃・ω・)/   ←国母 32
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
      ヘ(; `Д)ノ ←39.4 ルーイ・ビト
    ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
             ヘ(; `Д)ノ←42.4 ユーリ・ポドラドチコフ
           ≡ ( ┐ノ
           :。;  /
               ヘ(; `Д)ノ←42.8 スコット・ラゴ
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←45.0 ペートゥ・ピロイネン
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /
                        一二 (゚ω゚ )←48.4 ショーン・ホワイト
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J  


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2281日前に更新/209 KB
担当:undef