【平昌五輪】スノーボード男子HP 平野歩夢が2大会連続の銀メダル、ショーン・ホワイトが金メダル 最終試技で逆転[18/02/14]★3 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:37:57.46 5BQiHVR50.net
ショーンの失敗待ち
やっぱり競技ハーフパイプはつまらないな
お笑いコンテストみたいなものだ
>>297
スノボファンや関係者から普通に評価されてるよ

351:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:37:57.61 bVaz2XkH0.net
ハーフパイプとスロープスタイルめっちゃ面白いな

352:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:04.58 fSIpxhOF0.net
四年前のショーンホワイト見とけば
スノボなんぞ見る必要がないわw

353:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:06.01 z2gRK0LG0.net
>>317
その通りw
またアメリカ人が強くて日本にもメダル候補がいれば
マスゴミは必死になるわな

354:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:15.42 gt6n+rvH0.net
汁コレ

355:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:15.75 0YeucObw0.net
羽生より天才で才能があるのに なぜかマスコミが
あまり取り上げないな平野

356:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:22.20 GYFRAOA10.net
>>334
普通にコーチやぞ
本人もまだ現役だけどね

357:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:24.39 pTrD6p8D0.net
jy十代で二連続銀メダルって日本人で初だよな?

358:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:25.78 BhzDRo9a0.net
>>334
髪型と音楽の弱冠くらい許してあげて

359:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:42.65 9wYa70YG0.net
このタイプのイケメンは若い子にはかなり受けよさそうだな

360:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:46.26 t2lN+JrF0.net
一乙
日本人だけどショーンの金メダルは嬉しいわ
平野くんゴメンよw
2人ともおめでとう!

361:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:38:49.05 AvnhPyxP0.net
あのイキリ国母が何やんのか見てやろーって意地悪な動機でハーフパイプ見て
ショーンホワイトの金メダルをライブで見られたから国母さんには感謝しかないです

362:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:01.51 FHDv4VeM0.net
>>349
本人もあまり前に出るタイプじゃないからね

363:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:07.78 zRWg8vhp0.net
格好良かった
これからがまた楽しみ

364:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:08.02 /37JH6rb0.net
>>349 平野はそういうの望んでないやろ 生活に困ってるわけちゃうし



366:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:09.62 Sem0TOyq0.net
ショーンのようにオリジナル技を作らないと95点以上は出せないって事だな

367:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:14.37 aGkjLJ/+0.net
>>334
前回のメダルは国母の為に取ったんだろう
国の為じゃないってところが時代変えたよな

368:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:19.52 fSIpxhOF0.net
スノーボードは趣味や(笑)
まぁ全体的に冬のオリンピックは趣味や(笑)

369:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:21.97 UPV8M1It0.net
>>299
婆はプーさんでオナってろ

370:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:22.97 31SAn9P90.net
これで視聴者がXゲームに関心もつようになるといいね
平野が出場してるのは競技を広めることのが大きいだろうし
次を見たくなる試合することだったとおも

371:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:29.60 sRqSo9ld0.net
こいつが銀か
もう金メダルは羽生が取るしかないな

372:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:37.93 BhzDRo9a0.net
>>355
平野も良かったけどショーンかっこ良かった!

373:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:40.44 nm2eOuj00.net
>>337
平野しか出来なかった連続四回転を再現した上でショーンにしかできないダブルマックツイストを決めたんだからショーンのが上なのは自明

374:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:41.09 B1bNr45z0.net
>>321
X gameで勝つ方が大事やん。

375:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:39:59.50 BhzDRo9a0.net
ショーンのモルゲッソヨっぽさもイケメンに見えた

376:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:00.63 dqxqX+2i0.net
>>349
スノボという競技とバックグラウンドがBBA受けしないからだろうな

377:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:13.36 zRWg8vhp0.net
>>355
お前の器の小ささw

378:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:17.77 M5kdKUbH0.net
100点満点ってのが採点競技としては理に適ってないな。
技を競う合うのは加点式にしないとダメ。

379:名無し募集中。。。
18/02/14 13:40:19.30 UnTHxRzT0.net
韓国 金メダル 1
日本 0

金メダルないんじゃな〜
4年間で日本は本当に劣化したわ
ネトウヨ「2位じゃダメなんですか?」
お前ら蓮舫(笑)

380:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:21.41 Nwe2Fd1N0.net
2022年は平野平岡平田で表彰台独占してほしい

381:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:23.75 i/iQTSG40.net
>>333
惜しい実力者だったが、ゴリ押し感もあった。
相撲の遠藤的存在

382:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:25.27 IhzCUNUE0.net
>>223
努力してビジュアルをアピールして技術をも世界レベル。
甲乙つけがたい中でのアプローチへの嫁さんが感じたこと。
あなた以前に本人若しくは周辺の誰かが進言するかもしれない。

383:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:28.51 Jb1YcE9V0.net
>>321
XGAMESの方が五輪より格上だからしゃーない
ショーンはその大事なXGAMESをあえて直前に回避して
今季平野に0勝2敗となるのを避けたのが
本人のモチベーション的にも
ジャッジの心象的にもプラスに働いたのかも

384:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:40.37 ESngSNHW0.net
>>349
イケメンだからね
羽生も第二の氷川きよしとか言って婆だけから人気があるような報道して馬鹿にしてるとこある

385:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:41.30 fSIpxhOF0.net
このウンコボーダーどもは
また四年間地下に潜るんやろ?(笑)
なぜオリンピックに出るんやウンコスポーツで(笑)

386:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:41.62 EjkuIg2e0.net
平野もすごいけどショーンホワイトが一枚上手だったかも
まだ平野は若いからこれからが楽しみ

387:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:44.93 yTZ/1COf0.net
>>333
上村はW杯で総合優勝してる

388:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:54.08 so3BfiKh0.net
ネトウヨジャップまた負けたね
どんな気分っすか?

389:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:40:59.40 Qs8DhR8t0.net
この競技よく知らんが次は初っぱなから1440×3飛べばショーンに勝てるだろ

390:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:01.34 cHk3opmu0.net
身長150センチ台の体操選手なら1800いけるのん(´・ω・`)?

391:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:05.52 ubM3xwWL0.net
>>349
意味わからん羽生は金メダリストで世界的にも平野より有名人
なんでお前の好みで蔑まされなアカンねん

392:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:05.61 838k0J8A0.net
ショーンKさんさすがやね(´・ω・`)

393:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:07.92 lAbw1AB+0.net
見ててよかったー面白かった

394:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:15.40 BhzDRo9a0.net
>>369
逆だろうが
フィギュア夢中になってんのがババアだ

395:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:22.18 /CsqACwU0.net
>>195
スケボー

396:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:23.33 kQYfa18i0.net
>>378
ショーンは年収8億だから

397:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:25.38 AvnhPyxP0.net
>>370
あのときの国母さん転倒したけどエアかっこよくて見直したから許して

398:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:28.75 fSIpxhOF0.net
こいつらは次のオリンピックまで四年間も
どこで何やってるんや(笑)

399:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:31.31 vuCZdAUq0.net
5位以下の選手たちがシンプルなマックツイストを必死になってやってる所にショーンは後半ダブルマック1260からダブルコーク1260でフィニッシュだから勝てないよ

400:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:37.20 GQ7LSAcH0.net
>>366
また馬鹿が沸いてるよ

401:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:38.71 p4ypX4v50.net
冬の競技って全部胡散臭い

402:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:40.90 PAMTiHld0.net
自称スノボ通の国母アゲが気持ち悪いな。

403:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:44.52 iqyI3OZ+0.net
冬の金メダル3つめって凄すぎるな
次の大会には引退してるだろう

404:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:46.53 cHk3opmu0.net
ショーン次は35歳か
まだオリンピック出んのかね(´・ω・`)

405:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:48.60 Fkh3vwSg0.net
まだ面白い競技って残ってる?

406:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:56.23 fbwAgrdE0.net
去年の話だけど本人は乗り気みたいよ。実力は相当あるみたいだからショーンも東京目指すらしいし実現すれば熱いな。
スノボHP銀メダリスト・平野歩夢 スケボーで東京五輪挑戦も
2017年05月02日 11時00分
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

407:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:56.58 31SAn9P90.net
>>349
Xゲームの快挙は取り上げられてるし
アイドル売りされて欲しくないな

408:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:58.40 2ck0hJac0.net
ぽ。。。。。。。。。ぽ。。歩夢

409:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:41:59.18 OQHmlxPQ0.net
ショーン・ホワイト普通に四年後もいそうで困る

410:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:08.81 kjnjuMpk0.net
平野はコメントも立派
大人になったなあ

411:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:10.91 f66LOoYU0.net
>>253
嫁は素人か?
ドロップインのスタイルでそんな差が出るわけないだろ

412:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:11.49 0JEzcSF00.net
日本好きのショーンはスケボーで東京オリンピック目指してるんだろ

413:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:12.30 j9udjvYo0.net
平野歩夢と金メダル争うショーン・ホワイト「歩夢が13歳の時から見ている」
「ホワイト2世」と言われた平野「それは凄いプレッシャーなんだよ」
「アユムについては正直、彼が13歳の時から見ているんだ。
僕の子供の頃と同様に彼は厳しい状況にいたんだ。
このスポーツで次なる大物になる、偉大な存在になるとい巨大なプレッシャーを感じていた。
小さな子供の頃から、彼はショーン・ホワイト2世になるだ


414:うと、みんなから言われてきたんだ。 それは凄いプレッシャーなんだよ。その期待に応え続けることは大変なんだ」 「それがどういうつもりなんだ? という具合に自分はここにいるんだ。まだまだ健在だよ」 その赤毛から「空飛ぶトマト」と呼ばれるカリスマは、決勝で2大会ぶりの金メダルを掴み取るつもりでいる。 そして最後にショーンはこう語った 。 ショーン「アユムの最後の壁として僕が立つんだ。かかってこいアユム。僕は負けないよ」



415:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:12.88 JFcMrVGY0.net
>>359
ソチ金メダルのipodもショーンのダブルマックツイストと同等のヨーロフリップ決めて優勝だしな

416:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:17.92 GYFRAOA10.net
>>378
東京五輪にも出てくると思うよ
スケートボード正式採用されたから

417:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:18.54 kQYfa18i0.net
>>395
平野の師匠だから

418:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:25.74 GQ7LSAcH0.net
>>394
採点競技ばっかりだからね
しかも競技としても若いものが多くて採点基準がしっかりしてないものが多い

419:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:29.95 ri+a/bkb0.net
三回の合計で決まると思って1回目の失敗で即チャンネル変えちゃったわ
見てればよかった

420:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:32.55 fSIpxhOF0.net
>>389
それは知ってる(笑)
じゃっぷがアメリカのボーダーは…ってすぐ言い出すのも知ってる(笑)
アメリカだけでやっとれや!(笑)

421:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:36.75 04fWTzHY0.net
>>361
夏も趣味やろw

422:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:37.17 dqxqX+2i0.net
>>387
だから婆受けしないと書いてるやろが

423:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:41.73 8ZSk3Uf/O.net
ガチで玄人が見ても ショーンの勝ち?(ヽ°ん゚)

424:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:42.16 pz3DrtAj0.net
マックだのコークだのお腹が空くな

425:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:47.50 nm2eOuj00.net
>>382
そうしたら多分ショーンも3回飛ぶよ

426:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:49.10 itmDba380.net
>>42
一回目
入りは低めのエアを入れる→片山で少し渋さを出す→平野一回目の失敗でオシャレ感出せず→スコッティ、ショーンのランにやっと格好良さを出せた
二回目
入りは変わらず低めのエア→戸塚の退場で涙の失速ダウン→しかし平野の最高ランにてオシャレ感と本来のスタイルが入る
三回目
低めのエアー→またまた片山の得点の低さにBOO→そのまま低めのスタイル、しかし途中から持ち直す(多分この辺りで戸塚の続報が入ったと思われる)→平野三回目失敗で悔しさのスタイルを出すがメダル獲得に安堵→ショーンでオシャレ感爆発
ただ、その後は平野に対する想いが溢れ何度か「歩夢が…」と素が出て可愛いスタイルへ

427:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:49.56 Xx3ELkzn0.net
>>395
気持ち悪いのお前だゴミ虫
本当気持ち悪い

428:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:50.30 31SAn9P90.net
>>399
スケボーに転向した平野の兄貴が涙目だろそれ

429:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:51.34 HdImonci0.net
>>333
上村愛子のこと?
モーグルの年間総合優勝者をつかまえて何の実績もないと来たか

430:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:42:56.60 NrNvZWZh0.net
オージー選手最後失敗したけど成功してたら平野3位だったわ
それくらい1440飛んだにも関わらず平野の採点辛すぎ

431:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:05.77 uPCpKy9WO.net
平野は悔しいやろうな
ケガしとる場所違うけど10歳も上の奴に負けたんやし、メダル取れてホッとしとるやろうけど、悔しさのほうがデカイやろうで

432:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:17.46 dOsCma8R0.net
採点方法が曖昧なんだよな
92点つけた選手より良かったから98点、その間くらいのレベルだから95点
みたいな採点
大会ごとに基準が違うから、歴代最高点とか比べる意味も無いし

433:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:37.97 8SiD1wns0.net
>>397
体力的には余裕で出られそう
あとは気分
気分で出るか出ないか決めそう

434:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:38.56 0iHAtNNd0.net
>>397
アメリカで自分より凄いのが出て来ないなら出るような気がするなあ

435:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:40.19 1WmfERXw0.net
10代で連続銀メダルってなにげにすごくない?
日本初なのかなあ

436:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:40.27 cHk3opmu0.net
平野もう少し点いったかなあと思ったけど最終にショーンがいるとなるとどうしても点が少し厳し目になっちまうかねえ

437:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:47.08 i/iQTSG40.net
>>360
当時のオリンピックでの国母の演技を探して観てみ
高く美しいエアと
当時、最高難度のダブルマックに挑戦してるから
日本スノボー界を変えたレジェンド選手だよ

438:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:51.52 iqyI3OZ+0.net
スピードスケートだけはガチ

439:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:51.82 2CDjariG0.net
欧米で人気の競技で銀はすごい

440:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:54.62 i1R2xDzy0.net
順当に決まる競技なんだね
おめでとうございます

441:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:54.63 aKUE6xHa0.net
今、見たけど、
ショーンホワイトの方が圧倒的にすごい
平野は難度は高いんだろうけど、こじんまりとした感じ

442:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:56.44 YDHV0nPv0.net
ショーンって北京五輪はどう思ってんだろ
流石に年齢もあるだろうしな

443:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:58.85 IShrWw0l0.net
ショートトラックとかいういかさま競技の金より
価値ある銀だわー

444:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:43:58.97 pc/hslsF0.net
誰かテニヌ的なスノーボードの少年漫画描いて

445:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:00.67 kQYfa18i0.net
>>406
ええ話やなー
とっぺん見た人間しかわからないんだろうな

446:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:11.50 ESngSNHW0.net
>>422
その人、いつも点が高すぎるよ

447:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:12.74 G9/BHzSh0.net
>>376
ショーン的にはもう
五輪>Xgameか

448:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:15.74 GQyFW/r10.net
エックスゲームでは平野が優勝
技術も高さも平野が上
次の五輪がんばれ!!!!

449:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:23.67 vZLL5eTg0.net
負けは負け
19才で羽生はアジア初の五輪金メダル

450:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:24.59 lYk5xf4X0.net
またショーンに負けたのかよ
何度やってもダメなやつだな

451:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:36.05 nm2eOuj00.net
>>424
相対評価だからな
一回目のショーンよりは上だから平野はあの点数
最後のショーンは二回目の平野より上だからあの点数

452:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:36.28 3wk8PPDs0.net
羽生が金の流れきてる感じだね
羽生が金とったらマスゴミ狂喜乱舞だろうなあ

453:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:53.38 UsoChRGj0.net
>>421
世界ランキング上位でも
オリンピックにだけ縁がない選手っているんだよね

454:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:54.06 GQyFW/r10.net
>>433
エックスゲームか平野の練習みて帰ったんだけどなwwt

455:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:44:56.84 i1R2xDzy0.net
>>406
「空飛ぶトマト」
ってなんで?w

456:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:05.00 eV9gUKCN0.net
中井の解説良かった 青野もコーチでいたな
スノボで食って行けてて良かった

457:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:08.70 NclfoIjZ0.net
>>406
最後の一言かっこよすぎる

458:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:10.54 qtI6Dla60.net
>>241
平野が銀で納得だけどもっと点数出ても良かった
それか最後のショーンを96点台にするか

459:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:11.00 vZLL5eTg0.net
>>430
金メダル取れないじゃん

460:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:15.62 BOcZtE2r0.net
さっき見ててショーンホワイト最後に滑る時「ころべっ、ころべっ」って心の中で思ってたら隣の部屋から
大声の「こーろーべ!こーろーべ!」って大コール聞こえてきた

461:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:16.25 LtYSRwgs0.net
ショーンホワイトってバンクーバーで
ジーンズにチェックのシャツみたいな
ラフなウェア着て出て着て
1人だけ異次元のスピード 高さ エア で
どきも抜かれてから ファンだわ

462:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:19.18 dEc4FjSY0.net
>>248
ショックでこれから寝込もうと思ってる新潟民だよ

463:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:27.25 NclfoIjZ0.net
>>447
髪が赤かったから

464:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:33.10 2CDjariG0.net
ショートトラックみたいなわけわからん競技はどうでもいいわ

465:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:39.20 GQyFW/r10.net
>>321
それね
でもスノボファンはみんなわかってるから
ショーンも虚しいだけだよ

466:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:42.08 ESngSNHW0.net
>>441
清水は?

467:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:45.67 Nwe2Fd1N0.net
平均年齢19歳〜20の競技で
31歳のおっさんが金メダルとかすごいわ
サッカーブラジル代表に70歳の選手がいて毎試合シュート決めるような感じだろ

468:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:46.82 BhzDRo9a0.net
>>447
赤毛って書いてあるやん…

469:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:47.75 oDT5id5d0.net
>>46
キャンディス・ホワイトさん?

470:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:49.24 AvnhPyxP0.net
>>406
えっ空飛ぶトマトなの

471:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:50.20 WX+RphFZ0.net
2位じゃ駄目なんでしょうか?

472:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:54.92 kjnjuMpk0.net
平野はケガから復帰出来ただけでも奇跡だ
銀メダルおめでとう

473:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:45:57.51 iNu72dqn0.net
>>417
そこまでもうショーン体力ないんじゃね?平野は途中に1440×2入れても飛べる体力あるし

474:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:02.04 RZYvoTlc0.net
ショーンホワイトと葛西どっちがレジェンド?

475:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:13.65 IivC6UR80.net
3回目みんないちかばちか大技入れた勝負でショーンが1人成功した
しかしショーンも3回目やや抑え目だったけど
それだけのこと

476:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:16.07 qtI6Dla60.net
>>406
最後の壁
あれ涙が

477:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:21.44 Xx3ELkzn0.net
今回はトップが拮抗してて面白かったな。今まではショーンが一人異次元すぎていまいちだったが。(前回はメダル逃したとはいえ)
まあ、ショーンが全盛期なら平野も足元にも及ばないレベルなんだけどな。

478:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:23.37 kQYfa18i0.net
>>442
8億かせぐショーンかみずから後継者と言っているヒラノ
ショーンは大の親日家だよ

479:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:24.74 RXuKuOii0.net
>>349
平野がロッテのCMに出てるとこ想像してみた

480:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:25.59 i/iQTSG40.net
>>349
平野は涙目でハァハァしないからな

481:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:28.21 cHk3opmu0.net
オージーの選手は身長がめっちゃ高いからなんかダイナミックというか迫力はあるな(´・ω・`)

482:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:30.50 /YE1bp2DO.net
>>406
おじさんほんとかっこいい

483:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:33.06 04fWTzHY0.net
>>466
ショーンやろ

484:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:34.69 YtUEKeV40.net
>>406
カッコいいなあ
一生自分が言う機会もないセリフだわ

485:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:40.81 GQ7LSAcH0.net
>>443
相対評価+印象評価なのが今のハーフパイプ

486:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:44.25 By+LeeP60.net
ショーンは本当華があるよな

487:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:45.32 dOsCma8R0.net
ドームくんとメロちゃんは解説やスタジオゲストに出てこないの?

488:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:45.48 IhzCUNUE0.net
>>381
平和とスポーツの祭典にキムメダルおめでとうございます!
国とチーム一丸で凄いと思います。日本人には真似できない。

489:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:47.74 IQpLcQ2e0.net
>>439
普通そうやで
ジャスティンローズもアンディマリーもオリンピックは4年に一度やから一番価値があるってよ

490:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:48.59 wVZU3KTr0.net
平野   ジャンプ5回
ショーン ジャンプ5回
同じなのになあ

491:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:46:52.71 04fWTzHY0.net
>>471



492:かんw



493:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:03.46 BhzDRo9a0.net
>>441
銀河点がよう言うわ( ゜д゜)、ペッ

494:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:07.52 9lzJiOry0.net
>>299
お前ただの羽生アンチだろw
来るスレ間違ってるぞ

495:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:08.62 qCXrq1K70.net
金メダルはやはり、羽生だけか

496:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:15.59 aKUE6xHa0.net
Xgameで平野がショーンに勝ったのが信じられない
五輪で見ると、スケールの大きさに大きな差がある

497:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:15.89 q02FDGeX0.net
平野はまだ競技続けるの?國分見たいにはならない?

498:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:22.44 XOeWWaWk0.net
ショーンホワイトには範馬の血が流れてる
アドレナリンではエンドルフィンに勝てない
平野よ
ここからが地獄だぞ

499:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:22.76 kQYfa18i0.net
>>472
ゲイゲイしいからフジョサマのツボなんだよ

500:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:23.59 lqCKr+lNO.net
>>406
エーハナシヤ(´;ω;`)

501:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:23.66 GQyFW/r10.net
サッカーでいうとエックスゲームはワールドカップみたいなもんだよ
いくらショーンが五輪で勝ってもスノボオタの嬉しさはエックスゲームの方が上

502:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:24.45 /CsqACwU0.net
>>458
あの時の清水は23歳じゃなかったかな

503:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:32.60 AAIYu4Th0.net
>>466
日本と欧州では葛西

504:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:43.43 31SAn9P90.net
>>452
ワロタ

505:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:58.09 NclfoIjZ0.net
>>466
葛西<<<ホワイト<<<<<<<<加藤鷹

506:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:47:59.11 TSlWUDXl0.net
>>464
下手したら死んでたような大怪我だからね
ほんとよく頑張った

507:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:01.84 nm2eOuj00.net
>>466
葛西って長くやってるだけで金ないじゃん

508:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:02.62 aGkjLJ/+0.net
平野の3回目は何かやろうとしてたよな
完走が観たかった

509:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:04.80 Fkh3vwSg0.net
ショーンホワイトってめっちゃアメリカ人って感じ
ヒーローっぽい

510:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:08.30 cHk3opmu0.net
>>463
オリンピックは3位までメダルだから3位までならいいんでないかな(´・ω・`)

511:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:19.52 3Oc18iop0.net
平野がショーンと逆の立場だったら絶対3回目決めれた気がしないからまあ完敗なのは納得
ショーンしか決めれないだろあれは

512:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:23.12 GQyFW/r10.net
>>486
インチキ競技で優勝???wwww
誰もフィギュアなんか本気で見てねーよ

お ば さ ん!!!

513:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:27.33 cIWKZWCS0.net
国母もバンクーバーでメダル獲ってたら、世間からの風向きも変わってたんだろうな

514:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:27.58 uEgOfEsw0.net
ここまでボードは全部アメリカか
取れたら最高だったけど
両方凄いとしか言えないわ
そして恰好良かった

515:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:28.18 xJUJkQ1p0.net
今回金とりたかったな。次はショーンいないだろうから、そこでとるより価値があった。ショーンいないから獲れたんだ!!とか言う声が出そうで。

516:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:33.68 2CDjariG0.net
頑張ったなぁ

517:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:40.55 kQYfa18i0.net
>>492
スポーツチャンネルで見ホーダイだ
カネ払ってもみるぜ

518:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:41.61 Lhsb+Miu0.net
折角、紐きって
きちんと経営者やってる人間見たり、
独立事業やってる層と付き合い変えて
生活してたのに、たかり乞食と背ノリと
いっちょかみに新規事業、フランチャイズ事業計画からなにから
邪魔された、しかもあったことないのやら
お金も使わない、出会う機会がない層がほとんどで、陰で足引っ張りしてるし

519:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:42.41 C9pPito10.net
>>441
今大会のアジア初の金メダルはちがう国だが

520:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:44.10 r9guYjQN0.net
採点って印象だけなんだって
こんな競技止めた方が良い
ちゃんと採点基準が有って採点すべき
でないと公平で無い採点が行われる
滑走順で大きく変わる採点なんって止めちまえ

521:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:45.54 OM78VN7N0.net
>>492
優勝賞金500万のXゲームズと優勝賞金30億のW杯一緒にすんなよ

522:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:48:56.74 D/so19/n0.net
>>382
次のオリンピックは1440じゃ金メダル獲れないよ
最低でも1620は必要

523:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:12.11 0iHAtNNd0.net
>>406
ショーンもちっこい頃からビデオでエア飛んで神童言われてたんだよなあ
そう言えばビデオでは大抵無愛想な感じだったわ

524:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:15.42 b41f1ATd0.net
ノロウィルス→影響なし
異例の寒さ→影響なし
開会式空席祭り→満員 (ネトウヨは入場国用の席を空席と勘違い)
演出しょぼい→長野と比較し韓国大勝利
来賓誰も来ない→ペンス、ドイツ大統領、国連事務総長が参加 安倍も白旗投降
朝鮮戦争再開→停戦維持
雪不足→スキー競技影響なし
開会式失敗→大成功
下町ボブスレー→不採用
金メダル→韓国人がスピードスケートで獲得
レジェンド葛西→ノーマルヒル21位で負け惜しみw
フィギュアスケート団体→5位大惨敗
ドーピング→違反失格者第一号が日本人選手(ショートトラック斎藤)
男子ショートトラックリレー→日本代表が一人で勝手に転倒し解説が失笑
女子アイスホッケー→日本人選手が暴力行為で出場停止
男子ハーフパイプ→平野2回目終わって首位だったが最後で追い抜かれるw
韓国批判されてるけど、全部日本に返ってきてるw

525:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:16.71 0Lt/ABN30.net
ショーンホワイトのスケボーゲーム持ってる俺からしたら、
ショーンホワイトはスノボじゃなくてスケボーの印象の方が強い。

526:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:21.63 RB2EC0m50.net
平野くんかわいいのに、あの髪型とピアスとお肌をなんとかしてほしいな。
でも、そんなその辺の男子っぽいところも良いよね

527:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:23.59 R4ts0QSM0.net
初金メダルはノルディック複合かなぁ
今日だっけ?

528:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:23.98 C9pPito10.net
>>501
4位が一番悔い残るよな
ただし3位と僅差なら

529:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:24.63 7u2DonRN0.net
>>513
そっちじゃなくてトリプルコークかもしれないぞ

530:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:30.39 h0/WhQgK0.net
>>60
守りに出てたらそりゃ勝てない
結局、メンタルは弱いね

531:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:36.59 iqyI3OZ+0.net
ちょいちょいレスに羽生が出てくるな
関係ないだろ

532:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:36.61 AnfAcdiZ0.net
2回目あんなに完璧だったのにな
明らかに白人様に抑えられただろ

533:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:42.01 hU4mP8uk0.net
>>406
脱帽
格好いいおっちゃんやね
これは負けてしょうがねえ

534:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:48.84 AezJ3pJ10.net
>>384
スペインのmarcaで羽生バカにされてたぞ
プーさんの画像あげられてた

535:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:49.26 4K5LYAR40.net
3大会前12年前からショーンホワイトがやってるダブルマックを未だに誰も出来ない他ボーダーのレベルw

536:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:50.21 pz3DrtAj0.net
>>418
www

537:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:49:56.70 6mQP6lkw0.net
>>505
アルペンは無理でしょ
欧州ではアルペン>フリースタイルだから

538:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:00.11 +XKzOj4i0.net
金はこの後のノルディック複合に期待!
でもNHKはこれをサブチャンネルで放送するという暴挙に出た
明日、日本中から総批判されるだろうw

539:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:00.23 rehuD2CB0.net
>>511
そのへんはどんどん変わっていくんじゃないか?
今回に関しては素人目にも妥当な順位だと思うし文句ないやろ

540:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:01.74 NclfoIjZ0.net
>>498
原田のせいで…w

541:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:02.39 YDHV0nPv0.net
これでソチで金獲ったユーリがいたらどんなってたんだろうなwww

542:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:03.06 YZVlSYS90.net
平野とホワイトは他の選手と段違いだと素人目にもわかるもんな

543:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:10.26 +CdnjmKI0.net
平野は小柄だし軽々と技を決めるせいかかえって迫力がないけど、ショーンは見てて凄さが伝わってくる

544:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:14.87 h0/WhQgK0.net
>>66
まぁ日本には居場所ないかもあんなんじゃ

545:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:15.75 ay1voIbK0.net
>>515
そこで禁止薬物飲ませて黙らせることですよ

546:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:20.12 BOcZtE2r0.net
身体反らしぎみにしてあご上げて顔上向ければ派手に見える

547:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:24.02 TpYvsV5P0.net
ショーン・ホワイト
ショーン・K
ショーン・オチンコ

548:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:39.65 wlrQSZn20.net
>>412
分かったからいつまでも同じこと言ってないでよ
しつこいなー嫉妬かよ

549:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:45.57 kPe2CfDn0.net
まあホワイトさんは長島とかベーブルース、マイケルジョーダンみたいなもんなんだろうなー

550:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:49.78 Ogy8cOafO.net
スノボ選手名前に夢、歩が多い説

551:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:49.97 uAfeLYnE0.net
ショーンも平野も東京五輪でスノボ出る気まんまんらしい

552:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:51.67 wVZU3KTr0.net
平野   大ジャンプ 1440 1440 1260 1260
ショーン 1440 1440 大ジャンプ 1260 1260
録画見たら二人とも5回やん
6回とか書いてるアホは何何だよ!

553:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:52.06 piGm99pP0.net
トリプルコークはショーンですら開発中に大怪我して辞めたんだから出せば勝てるんじゃないか
ダブルマックツイスト越える技だろう

554:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:53.33 TSlWUDXl0.net
平野も飛んだあとメット放り投げてうおおおおわしやったったでーみたいなアピールしたらええねん

555:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:54.11 lc36rOXf0.net
彼も顔面縫う怪我乗り越えて過去最高のレベルに達しての金メダル
URLリンク(pbs.twimg.com)

556:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:55.05 eeUSsKDb0.net
名勝負だった
惜しかった

557:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:55.50 VMcKESLA0.net
オナニー無双してた誰かさんと違って
この人は実力あるし今後に期待だな

558:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:57.25 nm2eOuj00.net
>>482
技が違う
ショーンは世界で唯一の技を入れてきたし

559:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:50:59.12 AezJ3pJ10.net
>>538
レノン
ペン

560:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:10.50 hGtToG0E0.net
>>469
トリノオリンピックからショーンの3回目はウイニングランにしかならんかったからね。
今回はショーンの3回目の点数が出るまでハラハラどきどきの展開。それだけでもう神大会。
すべては彼の最後の喜びようとうれし泣きにつまっている。

561:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:18.62 YtUEKeV40.net
>>504
勝てば官軍だからな
まあ里谷みたいな官軍捨てるバカもいるが
今頃アルペン系解説で引く手あまただったろうに、上村が全部持ってった

562:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:18.71 /YE1bp2DO.net
>>356
ウェーイ系じゃないからな
台では真ん中にいたいが私生活は端っこにいたいタイプみたいだし

563:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:19.82 4W2xiVeT0.net
競技後のインタビュー見てても受け答えしっかりしてて好感持てた
二回目の点数低すぎとか自分は愚痴たりしてたけど
インタビューでの爽やかさ見てたら心が洗われたわ
上位三人の面白い戦いができてたんじゃないかとか、
俯瞰で物事見てるというか一般人とは感覚違うんだろうな

564:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:24.71 B1bNr45z0.net
平野歩夢
「金なんて飾りです。エラい人には判らんのです。」
ショーン・ホワイト
「あっ、それジオン兵のっ!ウケるっっw」

565:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:28.90 838k0J8A0.net
ショーンホワイトと平野って
スーパーサイヤ人の悟空と地球人のクリリンが対戦するようなもんだろ

566:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:34.11 ESngSNHW0.net
>>534
Xゲームの平野すごく見栄えしてかっこよかったけどなー
平昌はカメラワークが悪いよ

567:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:42.55 31SAn9P90.net
>>492
結果的にオリンピックを優先したショーンが
競技のことをとても大切に考えてる人だというのは分かった
彼が出てなければ他の人は出てないし
日本人はスノボーを見ようとも思わなかっただろうから

568:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:50.09 GQyFW/r10.net
エックスゲームで世界初の圧倒的ぎじゅつで優勝
軽く銀メダル取る歩夢かっけーーーーーーーー!

569:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:51:54.90 cHk3opmu0.net
>>519
うむ、僅差の4位は悔しいだろうね(´・ω・`)

570:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:01.27 NclfoIjZ0.net
>>542
スノではないんでないかw

571:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:06.67 04fWTzHY0.net
>>557
そちのときよりはマシになったけどな

572:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:10.49 iqyI3OZ+0.net
日本三大平野
平野歩夢
平野美宇
平野早矢香

573:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:12.67 GQyFW/r10.net
>>557
それそれ!エックスゲームのカメラワーク神!

574:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:23.99 YtUEKeV40.net
>>514
小さい頃母ちゃんとよく日本のビッグエア大会来てたからな

575:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:24.47 rehuD2CB0.net
>>557
あの上から吊った移動式のカメラじゃ迫力が伝わらないよな
もっと下から撮らないと

576:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:25.12 wSXRb0OL0.net
15の時の幼いイメージが強いから次出てくるとき23歳ってあまり想像できないな
いい選手になってるといいな

577:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:33.56 aGkjLJ/+0.net
今日はバレンタインだぞ
そろそろ身支度して出掛ける準備

578:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:41.65 OQHmlxPQ0.net
>>538
コネリーだろ

579:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:44.16 YGVV4gZ+0.net
>>543
じゃああとはチンコのでかさで差がついただけだな

580:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:45.44 AnfAcdiZ0.net
>>486
小平姐さんに期待しよ!

581:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:52:52.61 L1uGqwTB0.net
>>2
開催国なのに未だにメダル2個(笑)しかも室内競技のみw
死にたくならないの?w

582:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:00.53 Hv3/lngF0.net
両者100点やんけこんなん

583:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:01.48 F6ebFmeJ0.net
>>511
全ての採点競技に共通の課題だな。
原理的な問題なので、審査員選定と審査基準の透明化を図って、違反があった場合遡及して撤回や懲罰を与えられる仕組みを作るくらいしか対応のしようがない。

584:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:15.63 8ZSk3Uf/O.net
ショーンてスケボーもやるの?

585:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:17.37 itmDba380.net
>>230
兄はリアルで東京狙ってる

586:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:19.52 i/iQTSG40.net
>>470
ガンダムオタだしね

587:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:23.27 NclfoIjZ0.net
>>557
なんかカメラが流れていっちゃったりしてたなw
カメラマンでなくてスイッチャーの問題だろうが

588:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:25.81 IWlhkNLu0.net
>>13
国母自体が黒歴史やろw

589:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:26.89 /ers9PHq0.net
採点競技だからな
技の難度だけじゃなくて迫力や華がないといけない
ホワイトは身体能力は下り坂だろうけど見る者に与えるインパクトが段違いだから

590:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:39.18 GQ7LSAcH0.net
>>549
ショーンは3回目に繋ぎ技いれてるから

591:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:40.16 cHk3opmu0.net
>>538
ショーンといえばショーン・オブ・ザ・デッドやろ(´・ω・`)

592:アニー
18/02/14 13:53:40.54 ospZ1RR20.net
>>557
悪いなんてもんじゃないよ
最悪だよなw

593:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:43.15 AvnhPyxP0.net
>>546
これ神様も人間に見えた
ショーンも前回4位で色々言われたりプレッシャーすごかったんだろうな

594:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:53:53.27 nm2eOuj00.net
>>573
どっちが上?ってなるとショーン専用技入れてきたショーンになる

595:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:03.39 wReMqv7b0.net
>>406
少年漫画でよくあるやつだ

596:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:16.35 D/so19/n0.net
>>520
トリプルコーク1620でしょ
多分次のオリンピック上位陣営は確実にやってくる
1440バックトゥバックはスタンダードになると思うよ

597:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:18.25 iv1FkTY30.net
何それ誰それな競技の金より
伝説的スーパースターとしばきあって銀のが
格好いいね

598:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:22.29 VRQjOF990.net
ショーン・ホワイトさんにまたしても・・・・

599:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:38.70 8XQW57XZ0.net
ライバルが競いあってこその名勝負
二人ともオツカレーナ

600:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:54:55.45 9JFBfTV00.net
大事な3回目で失敗
この辺も実力だろ
ショーンが思っていた以上に偉大だった

601:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:02.03 GQ7LSAcH0.net
>>574
少なくとも減点方式ではなく加点方式にすべき
できればAIも導入すべき
これが今の技術で出来る採点競技の理想

602:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:02.90 tZeXdA220.net
平野が3回目で1800を連続で決めてたら金メダルだったな

603:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:03.11 QuF2qT7i0.net
>>406
かっこよすぎ

604:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:07.73 3wk8PPDs0.net
ジャッジは日本以外は全部欧米の国だな
けどこれが中国や韓国がいても高得点つけてくれるかわからない

605:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:07.82 /AxbWeiK0.net
>>573
ショーンはつま先摑んだから減点になるはずが
ならなかった
忖度だよな

606:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:09.59 nm2eOuj00.net
>>581
それいうと平野は初っ端高く飛んで勢いつけてからの1440

607:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:10.94 SjePH3A70.net
>>563
ノラを忘れるな ボケ!!!

608:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:11.22 AvnhPyxP0.net
>>557
平野の高さが全然伝わらないカメラワークだった

609:名無しさん@恐縮です
18/02/14 13:55:16.43 OEUf/wIO0.net
凄い戦いだった!ショーンとの激闘は歴史に刻まれたな!
平野も今までで一番の戦いと言ってたしな!
韓国よ、こんな素晴らしい会場と戦いを演じさせてくれてホントにありがとう!!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2280日前に更新/209 KB
担当:undef