..
[2ch|▼Menu]
222:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:08.11 dOQ6vN710.net
ハーフパイプはXGAMEのルールに従う形なんで
3回のうち1番いいので決まる

223:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:09.91 e9M/wBEC0.net
やっぱショーン ホワイトはラスボスだった。

224:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:10.22 XpC0sa0NO.net
観てないんだけど採点は妥当だった?

225:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:10.72 j1wYOnko0.net
>>192
だからこそ予選も大事なのでは?

226:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:11.03 S6UFQxmF0.net
3本いけるなら、ケガしない限り、実力通りに近い順位になるよな。

227:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:12.57 q02FDGeX0.net
日本人ってチビが多いけどなんでなんだろ

228:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:13.27 OYt0SDCk0.net
男子で金の可能性あんの渡部くらい?
フィギュアの羽生と宇野は厳しい?

229:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:13.31 y3Ih4sIU0.net
アメリカ東部時間では夜のニュース時かな。
みんなすごい喜んでるだろうw
平野選手、悔しいだろうけど若いから次がある。柔道の田村亮子だって3度目で金メダル取ったから?

230:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:15.33 yNTKCMcI0.net
>>170
まぁエクストリームスポーツは動く金の大きさがダンチだしねぇ

231:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:16.81 nRZsWTpO0.net
>>154
ショーンくらいが理想的なのかな?
小さいと回転には有利だけど高さには不利だし、大きいとその逆で

232:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:16.81 omzubFIF0.net
>>108
分かりやすい
テレビの解説は全然こういうとこを説明しないよな

233:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:17.89 lZbaEzdt0.net
これで身長あったらメチャモテだろうになあ

234:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:19.78 6rXKP5qi0.net
35ぐらいならショーンは次も出そうだな

235:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:19.89 jx7uzxHW0.net
改めて金と銀の間に越えられない壁があるのが分かるな
金を取れる韓国は本当凄いよ
兄として尊敬しないと

236:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:19.95 J7wwtH9Z0.net
日本TV局はバレーボールで好き放題しているから

237:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:24.29 Eib1cVXJ0.net
>>149
羽生+藤井猛
最強のレジェンドでありつつ新技開発に余念がない

238:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:29.25 e33SXdGA0.net
>>99
簡単じゃないよどっちも難しい。
あくまでも日本人がとっているメダル数からの後付けの結果論
から冬は難しいと言っているだけ

239:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:29.32 cF87qppn0.net
>>197
トランポリン?

240:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:31.42 oGoxyNkt0.net
>>174
ソチのショーンの1本目ってどんなだったっけ

241:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:35.38 KymlcL8x0.net
ショーンホワイトってユダヤ人?

242:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:38.08 MhKwhLVd0.net
>>113
それいいな。他の採点競技でもやればいい。

243:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:39.47 dYJJmviz0.net
>>194
ショーンは五輪招致のシンボルじゃないし

244:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:41.56 1lnaABLw0.net
>>186
最低な奴とはあんたのような事を言うんだよ
糞がー!

245:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:43.18 eTDdxKJM0.net
ぽむ君になら抱かれてもいい
むしろお願いしたい

246:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:44.89 yNTKCMcI0.net
>>205
いや普段スケボーで練習してるから

247:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:44.89 jmTr3nma0.net
なんでスノボの日本選手ってこんなにDQN名が多いんだ?

248:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:47.33 h0/WhQgK0.net
なになに、ジャップはまだ金でてないの?
平野で取るとか豪語してたくせに?

249:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:49.17 7XWq7OjD0.net
見てて面白いわ
これから冬季オリンピックの花形の競技になるかもしれんな

250:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:50.52 bIV+7sGUO.net
勝ってほしいと思ってなかったけどショーンホワイトが滑り終わった時涙が出てきた
でもアナも興奮してたり途中エビゾリみたいにしたりして躍動感があっていちばんおーっと思ったのは片山ライブの滑りだった
あれでこの点数しか出ないのかと拍子抜けしたけど

251:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:53.05 vuCZdAUq0.net
>>144
そこにピーターラインも入れろよ

252:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:55.52 /37JH6rb0.net
>>198
政治的というか印象度に知名度も関わってくる感じ

253:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:57.61 HbyZjN2W0.net
低すぎじゃないか平野の2回目

254:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:57.95 kFTWd68M0.net
平野が3回のうち2回も失敗か
確実性が…

255:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:58.03 jc8TPEL20.net
どう考えても、


ショーンの判定高すぎだよな。
あんな点でるほどじゃない。

256:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:30:58.55 ILFzRVgi0.net
スノボはDQNが幅きかせてた時代は終わったのか

257:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:00.27 /1HlM0np0.net
ショーンの3本目、つま先グラブは?

258:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:01.04 33fLtJoQ0.net
国母の弟子とは思えない受け答えしてたわ

259:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:02.45 NFV0KVzV0.net
>>41
トーナメントだと
勝手終われるのと負けて終わるって差がある

260:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:03.97 y3Ih4sIU0.net
>>223
最後の?は余計だった。

261:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:04.39 Syd9Lo0A0.net
平塚くんは大丈夫なのかね?さっき見たけど怖すぎ

262:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:04.42 eW/rGWSD0.net
差別とは言わないけど平野とショーンの差は人種の壁でしょ
普通に考えて向こうも完璧なら向こうに点数出すわな

263:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:06.94 dZdz0IoC0.net
>>99
冬季はルールを欧米化するから
アジア人に負けるのが嫌みたい

264:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:07.56 RBtoA/AU0.net
4回転連続を披露するのがはやすぎた
そこから追いついて追い越したショーンが化物なんだけど
凄いもんを見たわ

265:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:10.81 XLCgHHEE0.net
平野のインタビュー途中で切りやがった
こういうとこなんだよねメディアのダメなとこは
スポンサーの目ばかり気にするし
選手が一番やろが

266:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:11.24 mcL+MmWs0.net
>>106
ソチではpod覚醒して同じレベルじゃなかったじゃん
今回はレベルは同じだったんだからヒット数は加点に値する

267:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:17.48 tKa0nHQ/0.net
スイスのパトリック・バーグナー
オーストラリアのスコッティ・ジェームズ
マジイケメン

268:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:19.44 CYwrS9jX0.net
ショーンはダントツだな

269:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:21.08 CrVprfbv0.net
>>235
アメリカ国籍のアイルランド人

270:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:21.14 XRaced8L0.net
日系アメリカ人とかチョッパリの腰抜けぶりを悪化させた感じで
白人に馬鹿にされてもうつむいて黙ったまま
アジア系差別に抗議するのはいつも韓国系と中国系だけだ
クロエ・キムは生粋の韓国人で金だが
日系アメリカ人はピョンチャン五輪に不参加みたいなもんだろwwwww

271:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:22.53 vtcc6Pnp0.net
>>196
ショーン・マクアードル川上は?

272:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:24.71 IWJcBs400.net
>>206
それ谷亮子だろ
柔道の銅メダルは敗者復活戦か3位決定戦で勝って取るからな

273:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:25.15 cF87qppn0.net
>>236
他もやってなかったっけ?

274:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:27.41 nRZsWTpO0.net
>>213
ふむ同意だわ
あの状況であの演技、王者やね

275:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:29.84 LFb1UeHv0.net
>>179
可愛くて萌えるわw

276:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:30.26 8XC47vLD0.net
フィギュアみたいに技毎の基礎点、加点要素とか細分化されてなくて
「はい95点」みたいな感じなの?

277:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:31.31 zcIlTdmx0.net
>>221
体操と同じ
安定するんだよ

278:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:31.47 omzubFIF0.net
>>222
ネタバレすると、
渡部は銅メダル
宇野は銅メダル
羽生は5位

279:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:32.69 gqnDeE8b0.net
人の失敗を祈るジャップの思い通りにならなくて本当に安心した

280:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:33.54 GcHaJ+060.net
(オリンピックで)ショーンホワイトに勝てなかった男か・・・・

281:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:38.37 iuhIdgXD0.net
>>218
妥当

282:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:39.49 hM1usLNQ0.net
>>138
平野の2回目の時に実況が「あえて(跳ぶ)回数を抑えて〜」って言ってたからその差なんじゃね?
2回目の平野のすべりは実は抑えたすべり

283:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:40.11 kFTWd68M0.net
>>255
戸塚だよ…

284:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:40.87 KRTFzbuh0.net
金メダル
韓国 1
日本 0

285:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:41.69 DGMXLRdT0.net
虚しさしか残らん
3回とも失敗なら諦めもつくが

286:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:41.79 B5qQPoPG0.net
正直、男子ハーフパイプは面白すぎる
もう漫画みたいな展開
映画化できると思うよ

287:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:49.31 e33SXdGA0.net
>>100
谷亮子みたいなもんだな

288:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:50.86 ima9SZxA0.net
Twitterでhirano検索すると、笑顔なしの平野はあまり良く見られてないみたいだな
sportvの解説も態度に言及してたみたい

289:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:52.73 PWNf+0F50.net
>>218
妥当
平野の最強技をショーンが自身初成功させなおかつショーンしかできない最強技も成功
完全優勝

290:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:55.53 oGoxyNkt0.net
>>192
滑走順は予選の結果だし

291:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:58.07 yH77foXZ0.net
素顔の画像見たら切れ長の目のままだった、あとほんと小柄なんだな
メダルっていつ渡すの?

292:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:58.71 jt8Wgrxr0.net
>>202
まじ心配

293:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:58.98 x3sAKWJw0.net
1本目で投げたヘルメットって
誰かが拾って持ってきてくれるのかな
それとも新しいのあるのかな

294:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:31:59.44 L2eKz/KE0.net
スーパーレジェンドにあれされたら
仕方ないさ

295:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:00.29 1I0/kMsz0.net
あれを逆転されちゃったならもう仕方がない
ショーンがすごすぎただけ
平野はまだ若いから次回頑張って欲しい

296:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:01.13 VSyHU2TL0.net
日本スノボーめちゃくちゃ強くなったな

297:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:02.28 buXvEwPs0.net
>>198
あ、そういえばソチはショーン、4位だったんか
ソチの金って、今回何位だったん?

298:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:04.55 eoQBDcTa0.net
>>236
他の人競技もやってんだよバカ

299:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:04.69 hHDwmrc7O.net
>>201
尚日本のレジェンド葛西は

300:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:04.97 bW6UrOuG0.net
実力どおりなので言うことがない

301:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:08.70 I2+8nUu+0.net
平野 2回目は、滑走順と2回目って事で平均-1
ホワイト 3回目は、滑走順と3回目って事で平均+1
って気がするな

302:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:08.91 33T2CXAK0.net
昔、2番は負けの1番だって言ってた人がいた

303:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:13.88 UKGsD9d/0.net
おめ(´・ω・`)

304:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:13.98 UkzDFxLt0.net
期待に応えられる男ってカッコいいね

305:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:15.95 Syd9Lo0A0.net
>>256
やっぱ欧米有利なんだろうね

306:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:16.27 qAQ8YiUE0.net
>>233
スケボー

307:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:17.51 wxSpm05i0.net
最高構成対決だったの?見てたけどわからない
平野君銀メダルおめでとう日本の宝
また頑張れーー

308:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:19.41 oGoxyNkt0.net
>>236
フィギュアでもやってるはずだけど

309:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:19.63 4C/z1CXH0.net
戸塚ちょっとスクープ

310:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:20.24 UeS7xHHc0.net
この競技ってホワイトに勝てないと意味ないよね

311:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:20.73 4pgXnvJK0.net
>>80
若くてもメディアへの受け答えが段違いだからね
あの人とは印象が違いすぎる

312:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:20.99 pOiVi4qQ0.net
銀かよ
銀とか2位なんざ全く無意味だよな
五輪も1位だけ表彰するようにすりゃいいのに

313:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:25.42 XpC0sa0NO.net
>>275
じゃあしょうがないな
サンクス

314:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:25.59 gok6NgUZ0.net
ショーンは恰好いいわ。なんか雰囲気も好感が持てる。
ショーンは1回目にヘルメット投げたけどさ、拾った人からしたら貰えると思うよな。
「あっ、あと2回あるから返して」とか言われたらがっくりだろ。

315:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:30.55 IgORw6if0.net
あゆむカッコよかったよ!おめおめ

316:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:31.16 BhzDRo9a0.net
他があってもオモフク上等で次スレ立ててる戦犯はこいつだったのか
こいつスレタイ後ろ[日付]癖はブラフで複垢餅だな
【平昌五輪】平野歩夢選手が銀メダル!! スノーボード 男子ハーフパイプ
スレリンク(mnewsplus板)

317:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:31.61 btAiiro3O.net
銀もしくは銅と思った自分の予想通りだったな

318:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:33.86 omzubFIF0.net
>>270
スノーボードはそうだな
M1と一緒

319:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:35.33 q9hKP7180.net
お前ら国母を忘れてあげないでw
まじにボード界に最初からいない人扱いになっててさむしい

320:ひどいインタアネットですね
18/02/14 12:32:36.11 l5OXSccm0.net
…そして、未来の五輪には白髪化した45歳のショーン・ホワイトの姿があった。ホワイトたけに。
ボードにNORIたい、その気持ちが彼を挑戦させ続けるのであった。

321:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:38.73 B1bNr45z0.net
>>9
X gameでは平野はショーンを抑えて優勝してるから
ショーンとしてはこの五輪は
平野に挑戦する感覚で挑んでる。
スノーボーダーとしては
X gameの方が格(賞金としても)が
上だから。
ま、どっちも素晴らしかったが
もっとまともな舞台で競い合って欲しかった。

322:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:42.72 ulMrEDIi0.net
>>264
日系アメリカは劣等民族系とは比べ物にならないほど成功者が多いがw

323:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:44.14 2a4NWzaD0.net
ショーンってフェルプスとかさおりんみたいなもん?

324:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:45.01 9mfFarG50.net
銀おめでとう、これから歩夢の時代だね

325:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:46.52 gvVR2oQF0.net
>>179
チャラそうに見えて中身あれだしな
小ささがまたいい

326:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:51.71 cF87qppn0.net
>>300
そんな競技もオリンピックであったのか!

327:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:52.13 q05Mj/fiO.net
>>108
なるほどな

328:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:52.65 h0/WhQgK0.net
>>15
日本96ww

329:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:54.06 s7xs/7ny0.net
TBSインタビューぶつ切りエンド
BSで見ればよかった

330:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:56.24 9fwsQb2m0.net
>>270
昔のフィギュアの採点方式だなぁ
格付けで順位決まっててそこから減点方式と言うか

331:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:32:58.05 WfmYvEFw0.net
平野が白人でアメリカ人だったら金メダル
完成度も難易度も平野が上
だけどネームバリューと白人様加点でホワイトの勝ち

332:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:01.44 XpC0sa0NO.net
>>283
ありがとー

333:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:01.56 ASqqDDSW0.net
>>198
クソみたいな競技だな
腹立つわ白人
ショーンホワイトの失敗待ち競技なんだろ

334:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:01.86 pahHgGzi0.net
技の完成度が違いすぎた
やっぱりショーンは別格よ

335:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:01.91 R1YgQSp50.net
3本目の失敗が彼の限界
次はないよ

336:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:02.46 Syd9Lo0A0.net
>>277
ごめーん

337:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:04.46 oGoxyNkt0.net
>>305
その人が平野くんの師匠だけどな

338:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:04.67 6rXKP5qi0.net
予選で1位狙いに行かなかった差

339:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:06.32 XRaced8L0.net
>>229
兄国韓国は既に金メダル2だからな
チョッパリは本土チョッパリ以外は雑魚キャラだから
国外からの援軍がないから韓国には勝てないよ

340:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:07.57 STR7PIoz0.net
あの国母の弟子なんだよな、ソチの時は平野ともう1人獲って揃って尊敬されてた

341:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:08.42 S70ZxPeL0.net
平野カッコいいな
また頑張ってほしいな

342:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:13.21 tKBPiUiZ0.net
平野はあれ以上の技もできるんだっけ?

343:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:14.17 L2eKz/KE0.net
>>276
1回目失敗したからな

344:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:14.51 TKLtOtgP0.net
大雪で大変な新潟にも朗報届けられて良かったな
できれば金メダルの熱気で雪も溶かしてほしかったが

345:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:14.99 ApjsUaaA0.net
ホワイトは異次元だった

346:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:15.04 VADmx2Qf0.net
>>252
国母が反面教師になったんでしょ
結果を出しても叩かれたり

347:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:16.85 jc8TPEL20.net
【日本人の壁】
ノバクジョコビッチ
ダスティンジョンソン
ショーンホワイト←new!

348:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:17.18 qlu5liyK0.net
>>258
五輪でいきなりあれ見せれば金確実だったな
まあ騙し討ちみたいなやり方が気にいらなかったんだろ

349:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:17.24 yH77foXZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
画像つけ忘れた

350:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:18.74 MaI4UXxH0.net
人間で採点すんのやめてAIにしようぜ
そのほうが公平

351:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:19.04 m+HG89MU0.net
平野の2本目はショーンホワイトの為に点数押さえられたんかなー
なんかフィギュアみたいだね

352:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:19.53 S70ZxPeL0.net
ハーフパイプ


353:面白いな



354:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:21.42 WPZT/Mcf0.net
めっちゃおもしろかったわ
平野も現時点で出せるもの出したしそれを絶対王者がぶっつけで超えてくるとかドラマ過ぎる
戸塚が心配だな…

355:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:22.37 4m9W0yIL0.net
>>52
ショーンもっとできるしwwwこんなもんじゃねーしwwwというアレでは

356:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:22.75 ZQR8YIeY0.net
痺れる順番だった
攻めて失敗して攻めて逆転!
ショーン脳汁出て咆哮してたなw

357:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:24.59 g+LVTWMn0.net
ドレッド国母が一言 ↓

358:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:24.59 l5OXSccm0.net
>>313
チッ チキチーの人だっけ?

359:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:30.35 gETnIGFb0.net
東京五輪のスケボーもたのしみや

360:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:30.74 nMialpx/0.net
>>313
忘れてないよ、平野の指導した人でしょ?

361:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:34.62 buXvEwPs0.net
>>293
あんなん出場回数が多いだけで
自分一人じゃこれといって大した事成し遂げてないからな(-∀-`; )

362:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:37.78 8XA33SEq0.net
冬にしてはハイペースでメダル取ってるな

363:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:38.74 3wk8PPDs0.net
平野のリプレイしか見れなかったが
公平なジャッジで納得の結果?

364:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:41.36 AST049Q/0.net
めっちゃ緊張感あって最高だった!

365:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:45.03 HC02FDmg0.net
日本人が負けて嬉しいのは初めてだな
それぐらいショーンホワイトが好きだ

366:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:45.04 kFTWd68M0.net
>>282
海よりも広い気持ちで
日本人は表情に乏しいから平野の笑顔が外国人にはわからないのさぁ

367:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:46.77 uR0+cQNt0.net
>>5
祖国に帰って糞でも食ってろ

368:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:49.03 DuVPzPbh0.net
2020 スケートボード日本代表候補 
安生 璃空(19) 基本スタンス:バックハイシャパラルスタンス(OD-2)
得意技
ホッピングバイブルステッキ540-2
エアダンスフリップスピン
グランド・アクセル・スターギフト
バリアルショット1989
禅-雷-路(オリジナル)

369:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:49.32 K0hc56Xs0.net
>>256
人種じゃなくて滑走順だぞ
最後のやつ以外に最高点はつけづらいだろ普通
だから予選から大事だしそこからガチ

370:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:54.52 yO2eQZGp0.net
ショーンおじさん半端ねえ

371:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:58.35 U+eHXnJx0.net
片山君の得点もっと出ても良かったよね

372:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:58.98 8x4O17ut0.net
平野の方が凄いと思ったけど採点競技だからしゃーない
ショーンは他の選手より有利

373:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:59.43 jc8TPEL20.net
どうみても、



平野の勝ちだった。判定おかしい。

374:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:33:59.92 qtI6Dla60.net
>>202
この人の着地が一番滑らかで綺麗に見えた

375:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:01.68 zcIlTdmx0.net
>>287
すぐに戻って来てたで
拾って渡した人にショーンが 名前は? 言ってたからあとでなにかあげるんちゃう

376:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:06.12 B1bNr45z0.net
>>313
そう思ってるのは
スノーボード知らない、やったこと無い人。

377:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:08.44 8XA33SEq0.net
次は渡部か
見なあかんな

378:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:08.85 d9Pk+Ep+0.net
>>11
四年前はまだコドモコドモしてたのに
イケメンに育ったなぁ

379:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:09.11 BL3xYzx40.net
今の所ハーフパイプが1番面白かった

380:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:11.69 OaAnFyvZ0.net
平野ホワイトも金無理なら
今回のオリンピックは金むずそうだな

381:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:14.00 qZSqFtr60.net
まぁ最後完璧


382:ノ決められたから仕方ない。 採点競技としては納得の順位。 ホワイトが最後少しでもミスってたら平野が金だった。 回転数少なくて簡単そうな技を連発して90点くらいもらえるやつの意味が分からない。



383:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:14.75 qAQ8YiUE0.net
>>320
東京から採用

384:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:15.62 NXo/ntce0.net
>>161
その前に2020東京でスケボーでメダル目指してるのよ この人
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:16.96 DSESpsU80.net
>>5
イカサマショートトラックでしか金とられへんやん、

386:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:24.78 WfmYvEFw0.net
>>282
そりゃ毎度毎度
日本人は低く抑えられて白人様にはモリモリ加点見せられてりゃ
笑顔も出なくなってとうぜんだろ

387:ぴーす
18/02/14 12:34:27.10 jUwOwYUNO.net
スノボーやる子は個性派が多かったけど今回は解説も選手も
優秀でよかったね

388:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:27.82 LPXIVBqS0.net
バンクーバー五輪の日本人
「キム・ヨナなんて転べばいいのに」
ソチ五輪の日本人
「羽生以外転べばいいのに」
平昌五輪の日本人
「ショーン・ホワイトなんて転べばいいのに」
民度低すぎる

389:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:29.79 jt8Wgrxr0.net
>>272
男子の金はなさそうだね

390:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:29.82 M2N/F+H20.net
>>246
採点を機械化すればいいのに。片岡だっけ?あいつ点数低すぎてかわいそう

391:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:30.06 33T2CXAK0.net
これであと金が取れそうなのは小平、パシュート、宇野くらいか

392:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:36.36 bKWxArEk0.net
2本目に最高の演技をした平野が負けて
3本目に最高の演技をしたショーンが勝った
後にやる方が有利なクソ競技だろ
オリンピックには相応しくないな

393:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:36.99 yO2eQZGp0.net
>>345
これはしょうがないよ

394:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:39.36 gDlo+YQ50.net
13:45 【アルペンスキー】女子回転 2回目 安藤麻
14:05 【カーリング】女子カーリング 予選ラウンド 本橋麻里 吉田夕梨花 鈴木夕湖 吉田知那美 藤沢五月 Eテレ
15:00 【ノルディック複合】個人ノーマルヒル ジャンプ 山元豪 渡部善斗 永井秀昭 渡部暁斗 Eテレサブチャンネル
16:40 【アイスホッケー】女子アイスホッケー 予選ラウンド コリアvs.日本                     日テレ
17:45 【ノルディック複合】個人ノーマルヒル クロスカントリー                           NHK総合
19:00 【スピードスケート】女子1,000m 小平奈緒 郷亜里砂 高木美帆                     NHK総合
20:05 【カーリング】男子カーリング 予選ラウンド 平田洸介 両角公佑 山口剛史 清水徹郎 両角友佑    TBS
20:05 【バイアスロン】女子15km個人 蜂須賀明香 古谷沙理 三橋李奈 田中友理恵 立崎芙由子   ネット中継

395:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:39.57 vtcc6Pnp0.net
もし平野が3本目に2本目の出来を持ってこられたらもっと点数出たんだろうな

396:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:40.11 5rJXHGha0.net
韓国は金メダルなのに日本は銀メダル止まりw
劣等ジャップは永遠に韓国の二番手www

397:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:42.66 pPJk/azq0.net
ガキの雪あそび

398:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:42.91 JCpoh9FA0.net
>>333
何が金二つだよさらっと嘘混ぜるなよ(笑)
まあマイナーケッカン競技で頑張ってね

399:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:43.07 oGoxyNkt0.net
>>334
日本の若いボーダー選手みんな国母を尊敬してるよ

400:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:43.76 t5noaSuS0.net
まあ採点競技のモヤモヤは残るな
見るんじゃ無かったよ

401:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:44.35 C3nKy0Lu0.net
平野すごい、天晴れ
ショーンをギリギリまで追い詰めて負けたのは残念だけど素晴らしい

402:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:44.82 8JP5FdXI0.net
反省した人は?

403:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:45.42 UTwcNSXy0.net
ショーンすげーなwどの競技にもフェデラーみたいな超おっさんおるんやな

404:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:47.38 KymlcL8x0.net
>>263
そうなんだ
苗字と顔からユダヤ系と思ってたわ

405:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:47.45 +Od7rp+L0.net
>>53
ソチは4位だぞ

406:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:47.82 s8ykzIpU0.net
とりあえず銀取れてよかったけど、なんか平野って覇気が無いんだよな
そういう部分も評価に影響するんじゃないかなと気になった

407:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:52.54 5Jf4ULqY0.net
見てないけど全然納得いかない
一発勝負で決めろよ
それならポム君の勝ちだった

408:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:52.65 l5OXSccm0.net
とりあえず何でもヒューヒュー言う白人嫌い

409:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:55.88 vOgvZ6hS0.net
テリエ・ハーコンセンとショーン・ホワイトは、どっちが凄いの?

410:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:56.00 CiI5OTcz0.net
3回のうち2回失敗してるし
まぁ納得だ
ショーンの勝負強さを褒めるべき

411:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:56.33 rVgEreKL0.net
外人は緊張しないって本当?

412:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:56.33 XRaced8L0.net
>>316
ヒント
冬季五輪の花形スノボードHP
男子
銀 チョッパリ平野
女子
金 クロエ・キム(生粋の韓国血統)
銀 中国人
↑日系アメリカ人は参加してねえwwwwwwwwwww

413:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:58.38 U5SBnq130.net
なんか見終わってから何も手につかない。
脱力感というか。

414:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:34:59.56 iuhIdgXD0.net
メダル取れる競技なんだから国内に練習場作ってやれよ

415:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:00.40 6bHu+fOg0.net
素人の自分に教えて欲しいんだがホワイトの3回目は白人補正?あれ滑られたら逆転もしょうがないレベル?

416:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:00.42 Ftlwao3j0.net
インタビュー可愛いすぎロワタwwwwwwwwww

417:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:01.02 +9gU7Eu30.net
ショーン31才とかスノボ界のカズとか松坂みたいなもんだろうに未だにトップとか凄すぎるわ
年齢浮きすぎなのにー

418:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:01.21 V0sawzZp0.net
ラスボスショーンがオーラスの演技でキッチリ決められたら点数でちゃうから仕方ない

419:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:01.76 GcHaJ+060.net
>>327
冬季競技なんて全部糞だよ

420:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:06.29 SNFSRGzh0.net
【東京】「AV女優とみだらな行為ができる」とウソ 合計65万円だまし取った疑い 25歳の男逮捕
スレリンク(newsplus板)

421:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:13.66 p+WkYwhw0.net
>>313
国母もボード界のレジェンド級になってるべ、日本国内で存在が抹消されてるだけで

422:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:13.86 33fLtJoQ0.net
平野は身長が低いから同じ技でも全部ショーンの方が豪快に見えるんだわ
採点競技には致命傷だろ

423:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:16.86 wxSpm05i0.net
>>291
ポドラドチコフは現地入りしたけど
結局不参加で帰国してる
怪我の影響

424:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:17.89 Cklc1wG50.net
何だかんだで、まだ10代ってのがすごいわ。時間も可能性まだまだあるじゃん。次のオリンピックですら、23歳だしその次ですら27歳。
また頑張れよ

425:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:25.61 XrBezwDz0.net
>>400
ヒュー・ジャックマンとかな

426:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:26.62 y3Ih4sIU0.net
>>272
その予想が外れますように(-人-)

427:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:28.23 WfmYvEFw0.net
>>374
完璧じゃないよグラブ甘かったし
平野の方がしっかり長く難しい位置でグラブしてた

428:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:28.68 nUeVYh3G0.net
ショーン様にあんだけハンデもらっといて顔真っ赤っか涙目でゴミメダル拾う雑魚ジャップ黄猿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

429:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:29.36 g+LVTWMn0.net
3位の人も綺麗な顔してんなぁ

430:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:29.65 T7rPcYD40.net
この競技は2輪の卒検の一本橋落ちたら一発アウトみたいに怪我して終わる可能性もあるからな
それで2大会連続銀ってすごすぎだろ

431:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:30.43 B1bNr45z0.net
>>264
朝鮮人で能力ある人は
なんで皆国外逃亡して
海外国籍取ってるのw

432:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:32.21 eW/rGWSD0.net
>>362
フィギュアみたいな理由イラネ

433:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:32.45 zcIlTdmx0.net
渡部はLHの方が得意なんだよな?
NHも行けるんか?

434:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:33.39 zNymH4E40.net
ショーンの最終演技みてもサイテンガーとか言ってるやついるとか
頭も目もヤバいな芸スポのジジイ

435:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:35.91 VwP9fu/S0.net
>>236
フィギュアはそのシステムなくなってなかったっけ?

436:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:36.63 Vih/EJUr0.net
朝鮮人や中国人の帰化した日本代表しか勝てなくなったね。
純血日本人は、無能ばかりやw

437:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:38.41 WJ3M58CJ0.net
>>327
だから最後のショーン置きに行ってたしな
コケてほしかったぜマジで

438:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:42.84 96+9Y63o0.net
納豆や生卵よりベーグルやドーナツ食うべきなのか

439:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:43.24 nRZsWTpO0.net
>>313
うちの婆さんですら国母のことは覚えてたぞ
平野くんのチャラそうな風貌見て、国母と勘違いしてたけどw

440:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:43.88 W26yJM5i0.net
>>26
ちょっときになったけど、オージーの選手もつけっぱだったね

441:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:51.34 l16lS1po0.net
チョッパリはまた銀か
ウリみたいにいつ金メダルとれるんでしょうねwww

442:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:55.28 PAC+h8u90.net
お前ら点数云々言ってるけどさ、ちゃんと採点できる目持ってんの?

443:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:57.11 QCKnBwqw0.net
>>1
平野は2回目で95・25点をマークし、金メダルを獲得した。
は??

444:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:57.30 2pz10j630.net
悔しいがショーンの完璧な演技を誉めるしかない
平野は本当によくやった

445:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:35:58.50 e33SXdGA0.net
>>377
個人的にはレースして順位決めるほうが
納得はいくけどな
採点だと所詮最後の人の主観だし

446:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:02.37 4C/z1CXH0.net
五輪だけじゃなく今まで見てました感を醸し出すお前らのコメントに毎度閉口するわ。

447:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:03.19 x3sAKWJw0.net
>>368
なるほど、ありがとう
さすがにあげないのねw

448:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:03.54 UsRcMtNV0.net
1位と2位だけ飛び抜けてた。
1回目こけなきゃ金もあったかも
まあ次は金だろ

449:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:07.96 bQ5Gh9L80.net
>>313
海外のボード界では賞とかたくさんもらってるぞ、知らんのか

450:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:09.08 q05Mj/fiO.net
ショーンホワイトってマイケルジョーダンクラスだな
今日新たな伝説加えたわ
そして次の伝説は平野やで

451:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:09.25 k1lCndudO.net
器も実力も上なのに国母の弟子はないわ。受け答えが礼儀正しい

452:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:09.61 YGVV4gZ+0.net
しかし、つくづくこういうのってライブで見ないと駄目だな
後から結果が分かってみたら、あの最後の緊張感が味わえない
最後すげードキドキしたわ
金に届かず残念だったけど
泣いてるショーンおじさん見たら、それはそれで胸が熱くなった

453:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:09.88 VtJIaXPu0.net
本人は金より今後のXgameに勝つ方が嬉しいだろうな

454:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:13.75 fLKKnzgg0.net
もし次に金メダルを取れたとしても
王者の衰える前に勝てなかった弱いチャンピオンとしてしか記憶に残らないんだよな

455:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:14.17 XRaced8L0.net
結局、アジア系の面汚しは日系アメリカ人なのよ
腰抜け本土チョッパリですらスポーツじゃ白人と殴り合いが出来るからな
日系アメリカ人だけがスポーツまるで駄目でいつも白人にペコペコしているね

456:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:15.97 wIAcuCPSO.net
採点はよくわからんがプレッシャーのかかる3回目で最高点出す白さん流石ですわ

457:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:17.87 33T2CXAK0.net
>>398
スノボやってる奴からはダウナー系のイメージしかない
あくまで個人の主観だけどね

458:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:20.20 a9Hgzpc00.net
>>138
体格さが不利
歩夢くんみたいにコンパクトに体曲げてくるくるやるよりも、大柄な方がやっぱ迫力ある

459:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:22.69 ISXNaf190.net
>>265
ただの嘘つきw

460:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:23.56 ulMrEDIi0.net
>>404
何だ、劣等民族の頭脳と身体能力が劣悪なことがそんなにショックなのかw

461:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:24.57 L2eKz/KE0.net
>>384
勝つ為に難易度上げてるんだから当たり前

462:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:24.58 rSYv+V/W0.net
4回転2回成功したのかな?
家帰って見るのが楽しみ

463:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:28.69 gL05R3d30.net
ハーフパイプめちゃくちゃ面白いな
日本人も活躍してるし見応えある

464:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:29.98 rse292N90.net
映像見れないんで
誰か平野とショーンのルーティーン教えて下さい

465:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:30.84 nUeVYh3G0.net
舐めプしないで予選からフルパワー出しときゃよかったって後悔しまくってんだろうなちんちくりんチビ黄猿
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

466:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:32.80 pekqmub00.net
ショーンKは最後のオリンピックだから今回は許してやろう

467:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:35.92 uEgOfEsw0.net
平野君おめでとう
仲間の怪我の直後に叩きだした高得点感動しました
憧れのショーンは強かったですね
貴方が言う様に最高レベルの大会でした

468:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:44.16 q3DDewiR0.net
ヘッドホンで音楽聞きながら銀メダル取れる糞競技 wwww

469:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:48.30 XpC0sa0NO.net
>>383
複合の渡部、このあとやるぞ

470:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:49.38 JWuYmkhc0.net
平野の演技は2回目だったから低くつけられた、こんなのは常識中の常識
平野、ジェームズ、ショーン
この順だから2回目の平野の演技は95にしかならない
なぜなら2回目のジェームズ、ショーン、3回目の平野、ジェームズ、ショーンが常に超えた場合、それぞれ96点、97点、98点、99点、100点となる
もし平野の2回目の演技に96点以上をつけてしまうと、万が一全員が完璧な演技を続けた時に最後のショーンにたどり着く前に100点が出てしまう
だから2回目の演技で平野は低い点数がでた
勿論ショーンのほうが回数を多く飛んだり難易度の高いものを加えていたというのもあるが、相対評価だから1回目2回目に高得点がつかない採点方法に問題がある

471:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:52.48 XrBezwDz0.net
>>422
実際怪我して終わりそうだったしな

472:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:53.50 ulMrEDIi0.net
>>447


473: 日本人はアジアでほぼ唯一の白人対等民族だよ?



474:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:36:55.99 M2N/F+H20.net
>>384
でも、ショーンは完璧ではなかったよ
解説もいってたようにつま先だったとこ
平野は本当に完璧だった

475:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:00.65 gL05R3d30.net
日本スノボー大国やな
角野とかもいるし

476:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:03.77 iuhIdgXD0.net
>>272
ソチでは勝っとるだろ。ショーン四位だったやん

477:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:09.90 nUeVYh3G0.net
あー
ガラパゴJAPの金がまた減っちゃったよー
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

478:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:10.52 n/7rKNjx0.net
スケート以外で金取れるのは平野かなー
と思ったからめっちゃ悔しい!
でも最後のショーンホワイトは圧巻だった
平野見た目チャラいけど
喋ると好青年なとこがええな

479:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:15.77 lJ82cxko0.net
勇者がラスボスの魔物に負ける
バッドエンド
糞ゲーだよ
老害が若手を潰す詰まらん試合

480:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:17.51 Bno63CZm0.net
まあ今回は残念だけどこれからは平野の時代だろ

481:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:19.59 rasWNHmv0.net
>>264
韓国人でもちゃんとした国に生まれ育てば、変な競技以外でも金メダル取れるんだなw

482:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:21.81 i/iQTSG40.net
>>313
あの人こそ日本のレジェンドだよ
くそマスゴミに貶されたけど、国母のエアは美しかった
オリンピックでは
最後のダブルマックが決まってたら金か銀は確定だったよ

483:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:23.48 UjNRV3EY0.net
>>334
国母の弟子は国内外に一杯いるし
日本じゃしょーもないことでバッシングされてるけど
ショーンの次に強いところまで行ってたレジェンドでスノボ界での発言力大きい

484:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:24.80 PAC+h8u90.net
>>435
予定稿が残っちまったんだなw

485:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:33.59 ulMrEDIi0.net
>>457
劣等民族の劣悪遺伝子じゃ不可能な滑りだよw

486:名無し募集中。。。
18/02/14 12:37:34.30 lwqRjE5g0.net
>>5
チョンは開催国なのにショボイなw

487:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:36.52 LFb1UeHv0.net
>>444
仕事で生で見れんかった
生で見たかった!平野とラスボスショーンの戦い最高や

488:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:37.08 kK7egjHA0.net
>>101
悔しいけど、採点競技でこれだけ凄い選手に勝つには僅差じゃダメなんじゃないかね

489:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:37.27 XaEM4Yxu0.net
>>437
ショートトラックは転倒や、救済や、失格が多すぎて・・・
まあ、見てて面白いんだけどw
ブラッドバリーさんみたいなのも生まれるし

490:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:37.63 l0Lg1g250.net
白人様特別加点に負けたorz

491:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:40.05 rETCi0IY0.net
平野歩夢が2大会連続の銀メダル、
そりゃ!転倒してーーーーーーーーーーーーーーーーーー金メダルはないだろう!!
ショーン・ホワイトがーーーーーーーーーーーーーーーーー転倒しない限り!!

492:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:41.90 vNP5/EDg0.net
>>462
まあスポーツとしては欠陥だらけやな
ショーとしては面白い

493:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:42.44 5Jf4ULqY0.net
>>365
AIに採点やらせりゃいいのにな
誰が本当の勝者かそれではっきりするよ

494:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:42.59 KHq0e9C10.net
ショーンと同世代じゃないのは運がいい。いさ

495:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:37:43.37 oGoxyNkt0.net
>>313
高校時代の国母って平野くんに似てるよね
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2299日前に更新/196 KB
担当:undef