【平昌五輪】平野歩夢選手が銀メダル!! スノーボード 男子ハーフパイプ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:28.07 XXPTh4OV0.net
平野もショーンも凄いな

51:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:29.18 ujIBBOgy0.net
戸塚の惨事見て過去がよぎったことだろう
ようやったわ、銀メダルおめでとう!

52:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:31.50 GjjqT41F0.net
面白かったな

53:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:33.47 DofNWBlq0.net
>>35
まあその世界ならではの空気とかあるしな
ちっとオリンピックを固く捉え過ぎてたよなあ

54:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:34.61 nGwcFKus0.net
平野歩夢くん
URLリンク(i.imgur.com)

55:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:35.03 MKAgYcg50.net
>>42
一つ飛ばしたんだな

56:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:44.58 Tnjj+Rr70.net
ショーンホワイトって
次の北京も出場すんのかな?
次の北京では平野はまだ若いから金メダル期待してます

57:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:50.71 NW+xqHmf0.net
みんな頑張った!
でも、スッゲー悔しい!

58:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:51.35 +ndz+BLy0.net
蓮舫の呪いだな
日本人は一位になってはいけない

59:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:08:58.49 MZcy6qgO0.net
31であの体のキレは異様やろw

60:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:02.08 KHK2dG0y0.net
また銀かよ
ここらで金ほしかったな

61:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:02.93 38QmMAaJ0.net
平野の方が遙かに良かったな
アメリカのおっさんは自己アピールがウザいわ

62:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:18.79 NToFI15w0.net
ショーンの金は納得だけど平野の2本目との点差が2点以上ってのはどうかなー
けどお互い出し切っての戦いは見応え十分だった

63:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:20.53 s04OGYO30.net
>>46


64: バカ者w ショーンに挑戦しきれなかつた底辺お前には分からんわ



65:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:25.82 aeE7jkVq0.net
ファーストヒットから1440のコンボ出されたら勝てん。
ジャッジは適正
ショーンホワイトおめでとさん。

66:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:32.81 s+9Q+9c50.net
ショーンは今31歳
次のオリンピックも多分出るのでは

67:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:33.09 MKAgYcg50.net
くそー
2回なら金メダルだったなによ
何故3回なんだよ

68:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:44.96 YGVV4gZ+0.net
>>52
うるせーな、はないだろ

69:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:09:59.94 dHl028cT0.net
平野の2回目完璧やん
やっぱ平野が勝ってたな

70:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:05.45 /vTn+WNE0.net
1回目と3回目失敗して悔しそう。納得してないだろうな。それでも銀て凄いけど

71:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:10.95 nY4gNtQI0.net
ショーン・ホワイトはハーフパイプの内村航平か

72:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:11.34 y0l1QIwG0.net
19歳でメダリストか・・・すごいな

73:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:20.33 rSYv+V/W0.net
まだ若い!四年後も8年後もあるおめでとう!

74:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:21.46 MKAgYcg50.net
>>55
今年32だぞw
流石に無理だろ

75:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:21.70 NYPCg+/K0.net
>>59
フィギュアは羽生か宇野のかの争いだからどっちかは確実に取るよ

76:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:23.66 MUjnx8Kc0.net
ショーンはレジェンド加点あるからな
雄たけびで3点、メット投げで5点

77:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:26.90 s+9Q+9c50.net
ショーンは去年大怪我してからの復帰だから
点数上がった

78:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:40.10 zPovhSDj0.net
スノーボードじゃな
クソスポーツ

79:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:52.09 aeE7jkVq0.net
5ヒットでも金は取れるんだけどね。
前回もヒット少なくてゴールド
今回は完全に力負け。
あのルーティーンやられたら勝てん

80:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:53.11 eVMTLyRN0.net
>>52
同じオリンピックでショーンホワイトは着崩さずにしっかりウェア着てたけどなw

81:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:53.51 f9zhlrz30.net
国母から平野までを映画化しろよ

82:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:10:57.50 9Ypio6p40.net
平野はショーンに全然媚び売ってなくてめちゃくちゃ好感度高いわ

83:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:07.02 6D/dGbu90.net
平野の2回目得点低すぎ、ショーンの3回目得点高すぎ
まあ2回目と3回目最終滑走の差だろうな
予選でトップになれなかったのが痛い

84:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:21.26 Chux/Iu/0.net
相対評価なんだから点差には意味ない
平野の2回目とショーンの3回目でどちらが良かったかだけ

85:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:21.34 MqBruXyC0.net
3回目平野が98出したらショーンHは99なんだろ。どうせ。

86:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:28.91 iNLymC/10.net
追い込まれても成功させちゃった
「日本人ができることは外人もできる」

87:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:30.20 UAo/vjlc0.net
平野のが3回目だったらどうだったか?って感じ?

88:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:36.17 +ndz+BLy0.net
金メダル6個予想から未だに0
笑かすなよ

89:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:39.10 jlby34m+0.net
国母とかの時代を考えたら確実に進歩してるよ。そのうち金取れると思う

90:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:41.08 wb2zP08L0.net
ショーンがさすがでした
3回目、あそこで完璧な演技かますとこが本物だよな

91:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:41.91 U282F6730.net
また銀なの?
逆転されてみっともないな
日本人てここぞってときに負けるんだよな
ほんと死ねば良いのに

92:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:42.96 HLpXZIm90.net
>>72
東京にスケボーで参加したらどうしようw

93:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:43.60 FfK/Sl


94:YJ0.net



95:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:46.11 hksPadBB0.net
>>29
もう一回飛んでたら97以上あったと思う

96:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:48.65 dEc4FjSY0.net
ぜんぜんおめでたくないよ
悔しくて仕方ないよ
2本目で結果出したのは流石だけど他二本は転倒
ただ戸塚の惨事を見た後でよくやったとは思う

97:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:49.18 XWJ8kGx10.net
たいした奴だ

98:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:52.26 ZQ5j/pzf0.net
ハーフパイプ界のステイゴールド

99:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:11:57.20 u4L0cwHq0.net
つうかスイスとか雪大国は情けねえな日本は雪にも恵まれてるけどさ

100:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:02.80 tNAt83gt0.net
ショーンホワイト完璧過ぎた。
平野金とかいってるバカどもは、3回目の競技に対する二人の姿勢を見比べることをおすすめする。

101:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:03.64 jDSLEzb50.net
次の五輪はショーン出ないだろうから今取らせたかったな
二人とも大ケガしてるのに凄い

102:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:27.68 FvpL17dZ0.net
基本的にショーンには特別点がある気がするけどラストのショーンは完璧だったからしゃあない
平野は最初の1440着地がズレてたしルーティン後半の高さがね
最後まで攻めたのはショーンだった

103:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:28.58 ZQ5j/pzf0.net
>>14
いっぱい回った

104:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:32.19 cNo3i+eC0.net
なんかドラマチックな展開だったわ。銀おめでとう

105:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:34.85 eVMTLyRN0.net
>>85
平野がショーンの3回目の後に2回目の滑走やってたとしても確実に負けてる

106:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:37.98 8gCYddKB0.net
2本目と3本目の差
ショーンがあと二回のこっていた時点で
ジャッジか得点抑えた
それにしても3回目でくるショーンは
勝ち方知っていたね

107:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:38.02 PZ/ftE8N0.net
ショーンホワイト半端ないって。アイツ半端ないって

108:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:45.48 mcL+MmWs0.net
平野はトリック1本少ないから点は妥当だよ
ニワカども

109:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:48.80 w5FMRC240.net
ショーンじゃなかったら同じ事やっても97も取れないよ。

110:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:50.98 NYPCg+/K0.net
カッコイイ加点だろ
解説もそう言ってるようにそういう競技だ

111:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:52.78 GXH6Yc6w0.net
ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるな

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

112:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:12:57.99 FhIhP9Zc0.net
>>75
平野も大怪我したわけだが

113:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:01.84 3eWehU7S0.net
採点が加点方式じゃなくて
減点方式なんだろ
減点方式は最後に滑る人が有利と言われてるみたいだが
何で?詳しい人頼む

114:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:01.99 3Msm8t7a0.net
俺達にとってショーンといえばHじゃなくってKだよな

115:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:05.95 MKAgYcg50.net
>>83
結局はラスト走者が有利なんだよ
Xゲームでも平野はラスト走者じゃなかったから100が出なかった

116:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:18.84 f9zhlrz30.net
平野を罵倒出来るのはホワイトだけだよ
ホワイトはそんなことしないけどね

117:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:20.87 U9ZKb+JX0.net
相手がショーンだ


118:ゥらしょーん無い



119:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:26.91 XJ3Lfa7M0.net
「米スポーツイラストレイテッド誌の日本メダル予想」
 金3銀4銅7
・金 
 スピードスケート女子500、1000 小平
 スピードスケート女子1500 高木 ⇒銀!!
・銀
 スピードスケート女子チームパシュート
 スピードスケート女子1000 高木
 フィギュアスケート男子S 羽生
 スノーボード女子ビッグエア 鬼塚
・銅
 スピードスケート女子500 郷亜
 フィギュアスケート男子S 宇野
 ノルディック複合男子LH 渡部
 ジャンプ女子 高梨 ⇒銅
 フリースタイル男子モーグル 堀島 ⇒準決勝敗退
 スノーボード女子スロープスタイル 岩渕 ⇒9位
 スノーボード男子スロープスタイル 国武 ⇒予選敗退
・予想外のメダル
 フリースタイル男子モーグル 原!銅!
 スノーボード男子ハーフパイプ new平野!銀!!おめでとう

120:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:30.19 pPJk/azq0.net
平野なんてそこらのあんちゃんだろ 体操部のやつにやらせりゃもっとできる

121:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:47.87 0X86aCMl0.net
女子中高生が濡れまくってるだろ
チンピラみたいな格好で歌って踊っているオッサン連中より
100倍カッコイイわ

122:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:48.36 UFiCj6FF0.net
採点にケチつけてる奴はスポーツ見る目ねーわ
素人目にもショーンの方が動作がダイナミックで大きい
技の難易度や高さが同じでも明らかにショーンの演技の方が上
平野は回転がコンパクトで見た目が少し落ちる
体格的に可哀想な面はあるけど
見栄えが違う

123:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:13:50.23 6cTXLygP0.net
ジャッジ平野に甘すぎ
韓国開催じゃなかったら予選落ちだよな

124:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:03.65 pyMgVsif0.net
3回目失敗した時点で負け決定してたろ

125:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:12.83 8gCYddKB0.net
ショーンK
ただのバッタもの

126:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:13.97 aeE7jkVq0.net
ヒット数で負けたって書いてる奴が一番にわか。
SIAサーキットでも見てなさい。
完全に力負け。
あのコンボと着地の精度の差

127:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:15.57 FfK/SlYJ0.net
>>1
平野は背が低すぎ
チビじゃ厳しい銀仕方なし

128:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:24.86 LHp8vOkw0.net
素晴らしいけど本人は悔しいだろう
高木と同じで、もはや金を取り逃して悔しがるレベルにある

129:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:27.07 iNLymC/10.net
日本人ができることは外人もできる
チャレンジして成功させちゃうのは王者の貫禄
「オリンピックは違う」

130:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:31.69 eVMTLyRN0.net
>>110
M-1グランプリと一緒で
後から滑る人がもっといい滑りをするかもしれないから
点数が押さえぎみになる

131:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:40.26 p5QQcBQNO.net
U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.U.S.A.

132:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:40.80 UsoChRGj0.net
平野はショーンに比べたら保守的だったよ
守って金をねらった19歳と
捨て身で攻めて一か八かに賭けた最終滑走の31歳、
ショーンのほうがかっこいい

133:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:41.00 R8bdwHDVO.net
白人に勝たせるために点数むりやりおさえたんだろ

134:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:47.76 MKAgYcg50.net
>>105
通りで低いと思った
中井は完璧と解説してたからな

135:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:50.18 H6s9ygk60.net
ショーンはバケモンだから仕方ない
平野君は若いのにすごいね
おめでとう

136:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:55.39 4Z2C7Rdn0.net
ショーンホワイトって
この競技の絶対王者に君臨してたんだろ
テニスでいうロジャーフェデラーみたいな?
ガチでやりあっての結果なら十分素晴らしいやないか

137:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:14:58.39 ZQ5j/pzf0.net
>>107
あの解説
かっこいい、おしゃれ、渋い、スタイリッシュ多用しと


138:るな



139:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:07.37 s4XeHvNZ0.net
立派なもんだ
次は金取れるよ!

140:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:21.23 LaiF7EWX0.net
かっこよかったよ
いったと思ったんだけど、ショーンホワイトの3本目はすごかった

141:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:24.12 emt2sE6V0.net
やっと昼休みだよ どこでリプレイやってる?早よ見たい

142:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:25.47 0Pb14MLk0.net
今回みんな勝負弱いな

143:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:26.87 S/Oalt8L0.net
平野は連続4回転で計5回ジャンプ
ショーンも連続4回転で計6回ジャンプ
これで合ってる?合ってるならしゃーないな完敗やんけ

144:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:27.57 5MjE5c6o0.net
最終滑走でもっと攻めれていたらってのはあるけどやってる本人にしか分からんことだからな。

145:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:28.05 zYONc4YX0.net
>>69
そうそれw
ショーンは二つ目グラブできてなかったけどスターがノーミスでガッツポーズすると雰囲気加点されるのは採点競技はしゃーない

146:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:37.56 8gCYddKB0.net
一位と三位で仲良いね

147:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:46.57 iNLymC/10.net
王者を追い詰めた平野は凄い
だが、ショーンレベルではなかった

148:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:52.33 MKAgYcg50.net
>>124
まだ19だからな
伸び代はある

149:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:15:57.19 f9zhlrz30.net
>>137
お前は人生勝負弱いけどな

150:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:16:11.06 WMI4J7ej0.net
>>89
半島民の方が必要ないよ

151:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:16:13.84 6E6j3OnT0.net
よくわからんがかっこいい滑りやった。
童貞捧げてもいいわ

152:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:16:28.76 vYyM+kgm0.net
>>137
というより金メダルは勝負強いひとがとれるものだし
前回も1個だぜ
勝負弱いとかいったら気の毒

153:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:16:30.70 eMAlXztc0.net
えっそら銀に終わったのはザンネンだけど
結果だけじゃなくて実際映像見ていて不満ある人いるの?えっ!?

154:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:16:34.63 hksPadBB0.net
>>110
後に残ってるのに途中で最高点出すんは勇気いる

155:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:16:56.95 ILFzRVgi0.net
過去の日本代表のスノボウェーイ連中が取れなかったメダル

156:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:03.95 MKAgYcg50.net
相手が化け物だった
それだけの事だ
金メダル2個の心の余裕だな

157:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:05.16 KRraiH7q0.net
髪切った?

158:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:08.78 iNLymC/10.net
おっさんなめるな
いい結果だったと思う
平野はおっさんになっても勝て

159:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:11.01 OVZvEsrN0.net
この3人だけが飛び抜けてたな

160:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:18.41 XJ3Lfa7M0.net
>>128
守りに行ってないよ、そんな簡単な技じゃない

161:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:28.90 FfK/SlYJ0.net
>>1
納得の銀
平野は背が低すぎ
チビじゃ厳しい

162:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:30.94 1RPqs/aK0.net
19歳で銀はすごい
高さもあったし技もカッコよかった

163:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:56.55 f9zhlrz30.net
>>150
そのウエーイ連中の屍や経験が平野を育てたんだよ
凄いだろ

164:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:59.88 b32gMH2s0.net
悔しそう
完璧に決めたかったね

165:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:17:59.97 vg1NIufy0.net
笑ってよ

166:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:02.08 3eWehU7S0.net
>>126
おーなるほどサンキュ
採点方式で欠陥があると…
でもそれを分かってるんだから決勝を最後に滑るようにしなかった平野も悪いな

167:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:13.03 7JFVhLZc0.net
すごいなあ

168:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:25.60 vYyM+kgm0.net
3位はしょぼいとはいわんが地力はないね
平野は流れがきてたけど運だけじゃ勝てねえな

169:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:29.33 eVMTLyRN0.net
>>155
いや、平野は最後もう1トリック入れられる余裕が十分にあったのに
そこでやめてしまったから、確実に守りに入っちゃってた

170:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:36.45 poTfkKL/0.net
ショーンホワイト凄いわ

171:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:40.23 uAfeLYnE0.net
ショーンに土壇場で


172:の構成決められたらしょうがないわ 平野はXゲームの構成決めきったから



173:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:44.03 c3bu70Dp0.net
若いからまだチャンスはあるけど落ち目になる前のショーンに勝っておきたかったな

174:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:50.56 Fa2Fq5JE0.net
90点台が3人
こんな伸びないもんなの?

175:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:18:51.32 fMQZVOqU0.net
平野の2本目のほうが上だったような
ショーンもよかったのは確かだがちと残念

176:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:19:01.22 3eWehU7S0.net
>>149
そうだな
そのうち採点方式が変わるかも知れんね

177:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:19:11.10 MKAgYcg50.net
>>164
一回目失敗したのもあるな

178:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:19:18.35 XJ3Lfa7M0.net
ポドラドチコフ出てたら銅でもおかしくない点数
平野の点数はそれぐらい渋かった

179:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:19:22.92 +5lH4crU0.net
2回目でまだ19歳って

180:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:19:23.59 ILFzRVgi0.net
>>157
銀メダルとったやつは大麻謹慎してる奴と同じなの?

181:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:19:45.65 5OPqww6p0.net
>>55
ホワイトは次の東京狙うってよ、スケボでw

182:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:19:45.68 H/e6/L/d0.net
URLリンク(ameblo.jp)

183:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:12.69 EHjjVIR20.net
解説が平野が攻めたからショーンも攻めれた
選手同士リスペクトですね
みたいなこと言ってて泣けた

184:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:15.34 ITGHjLEG0.net
今日はホワイトデーだったな。

185:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:19.43 IwVKcQNB0.net
>>169
2本目
平野歩夢の2本目がスタート。ダブルコーク1440を連続で決めると、続くダブルコーク1260、バックサイド1260も連続で成功。95.25点でショーン・ホワイトを上回りトップに立った。
3本目
最終滑走者のショーン・ホワイトがドロップイン。ダブルコーク1440を連続で決めて勢いに乗ると、続くバックサイド1260、ダブルコーク1260と次々成功。
97.75点をマークし平野を土壇場で逆転し金メダル。平野は惜しくも銀メダルに終わった。
URLリンク(pyeongchang.yahoo.co.jp)
エア回数
平野5回(2本目)
ショーン6回 (3本目)
461 風吹けば名無し New! 2018/02/14(水) 12:07:48.73 ID:OUnj60xdrSt.V
ショーンホワイトの3回目と平野の2回目の違いを論理的に説明できる奴誰かおるの?
1人もおらんやろ
650 風吹けば名無し sage New! 2018/02/14(水) 12:09:52.11 ID:eMALeidBMSt.V
>>461
構成演技から負けてる
平野はまず最初に高さ評価でストレートエアー入れてるけどショーンはいきなり1440入ってる
それでヒット5回だから厳しい

186:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:22.75 LtQCfqog0.net
あれだけ金確実と報道しまくってこの結果かよ
日本人はつくづく本番に弱いな
メンタル鍛えて出直せよガキ

187:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:34.15 PbgWY3Dy0.net
>>73 チェンとか調子悪そうだったもんな
或いはメンタルが五輪に向いてないか
後は、団体出てないフェルナンデスとボーヤンがどの程度の仕上がりか
まあ、仕上がり云々を言ったら羽生が一番不明瞭だけど

188:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:34.20 ZqUCkmw00.net
ショーンがすげえわ
貫禄の金

189:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:40.00 vYyM+kgm0.net
30歳過ぎて金だから筋力頼みだけど技術も相当ないとあんなクルクルした後着地できねえからな

190:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:43.84 +Igwdrgd0.net
オリンピックで10代のうちに2大会連続メダル獲得って日本人初?

191:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:47.44 6DpmSwks0.net
両耳ループピアスwチャラいなーwww

192:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:48.94 RuEEzVSj0.net
まだ若いから次は金とれる
とりあえず顔のあばた綺麗にしてから出直そうぜ

193:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:51.73 1VmFLQVm0.net
平野に抱かれたい女増


194:えただろうな スノボうまくてイケメン 彼女はスノボ教えてもらう代わりに処女を教えてもらう



195:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:20:59.82 1RPqs/aK0.net
日本のスノボは19歳とか16歳ですごい
まだまだ伸び代がある
頑張れ

196:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:01.06 nY4gNtQI0.net
>>142
それでもその二人だけは他の選手とは別格だったろ

197:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:02.53 dEc4FjSY0.net
>>128
雰囲気と興奮だけでこういう事言うやつ死んでほしい
保守的じゃねーよ
結果が伴わなかっただけで

198:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:06.28 i6x7OB1R0.net
>>1
金じゃないなら、死んで詫び入れろw

199:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:18.93 1VmFLQVm0.net
>>184
谷亮子

200:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:21.12 pPJk/azq0.net
若害の雪あそび

201:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:29.65 K6wEHDJi0.net
ぐうの音も出ませんわ
ショーンがスゴすぎ

202:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:33.44 pQB7LTp30.net
いやー、めっちゃ悔しいけど、
平野くん、かっこよかった!!!!
さすがショーンは優雅だったね。

203:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:35.08 HAcMHz380.net
>>175
確かスケボーもクソ上手いんだよなw

204:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:36.02 rm0PfTM40.net
モルゲッソヨも思わず女体化
URLリンク(pbs.twimg.com)

205:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:36.46 0mK+UcakO.net
もう涙腺崩壊・・・
ハラハラドキドキ素晴らしい演技に感動!

206:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:40.53 lEV/0KxV0.net
来年は100点出そうな感じだったな
やっぱり冬期の競技は明るいうちにやらないとな

207:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:41.82 d3A1yUPW0.net
三本目でもう一個技増やしてたら点伸びたかな

208:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:51.95 2UTHq4Wl0.net
悔しそうだったな 

209:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:56.53 ybedQdsFO.net
平野点数低いって言ってる人がいるが、平野が98ならショーンは99だから
絶対勝ててないよ

210:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:21:56.71 S2xmzL7i0.net
決起アメリカ様には勝てんのだよ。
戦後から遺伝子レベルで刻まれてる。

211:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:02.16 omwIMpjC0.net
おめでとう

212:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:05.45 MKAgYcg50.net
スレ見る限り
1つ技を飛ばしたのが敗因でOK ?

213:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:15.65 5OPqww6p0.net
>>180
金確実なんていってたか?
金メダル候補ではあったのは今日の結果みてその通りだったろ?

214:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:18.71 Ie+CgcwB0.net
中居は解説もやれるのかと思ったら違うナカイだった

215:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:24.56 yH77foXZ0.net
平野19歳でショーンホワイト31歳、まだ3回は出れるぞ

216:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:33.65 8jEIVTaY0.net
採点競技はクソだわ

217:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:37.10 Y5MDCZTn0.net
なかなか金取れないのう
あと期待できるの誰かいるの?

218:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:37.62 dlj4TcW0O.net
平野はもっとやる気、覇気を全面に出さないと金はないな。まぁ、まだガキだから仕方ないか

219:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:41.80 l7hIg1w10.net
平野、解説も言ってたけどあえて5回のヒットで終わったのが敗因だろうな。
2回目の試技とはいえ、6回ヒットしてれば勝ってたよ。
でも6回に挑戦するには1回目の試技で転倒したから安全に行ったのがダメだったし、
結局、流れが悪い中で頑張ったって事だからしょうがないよな。
今日は運がなかった。

220:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:42.71 leCrqnDO0.net
これはショーンホワイトやわ
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:42.87 2UTHq4Wl0.net
>>175
スケボーもプロだもんな 人外だわw

222:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:47.05 ILFzRVgi0.net
>>158
ウェーイ連中が育てたの?

223:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:48.03 kQ7XpUku0.net
ショーンそんな凄かったの

224:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:51.30 3alxHLiV0.net
今朝、歩くんが死んじゃって泣いたばかりなのに

225:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:51.39 dKxTMpgm0.net
兄であ


226:髑蜉リ民国は既に金メダルを取ってますがさすがに弟の国はまだみたいですね



227:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:53.25 vluu30Wa0.net
試しにAiに採点させてみたらいいのに

228:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:22:59.57 GYFRAOA10.net
最後の最後であれを決められるのがショーンだなぁって
レジェンドすぎる

229:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:01.63 ajymI5s70.net
日本人は、チビばかりが、頑張る!

230:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:09.24 pmayG6Wl0.net
>>188
日本人はもともと早熟が多い
外人は20歳過ぎてから伸びる

231:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:11.74 BHsf0XLx0.net
シルバーコレクターかよ

232:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:14.23 hksPadBB0.net
>>168
昨日上げすぎたから今日は最初から抑え目で点付けられてた
昨日のジャッジなら100点出てまう展開やった

233:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:16.18 GWLQ0Nei0.net
片山くんは点が出なかったよなー
出し切ったのにね
悔しいね

234:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:20.07 sfMrc8AK0.net
ルーティーン
平野
ストレートエアー1440.1440.1260.1260
ショーン
1440.1440.360.1260.1260

235:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:20.80 0togQID80.net
>>213
マクレガーかな

236:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:23.78 NRudEL820.net
素人目で見て、ショーンってめっちゃキレイに跳ぶ。
同じ難易度ならそっちに点入れてしまうな。

237:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:25.73 D3J1tpSb0.net
>>205
それは大した問題じゃない
ショーンも繋ぎ技で一回飛ばししたようなもんだし
ショーンが平野の最強技と自分の最強技を同時成功させたのが敗因

238:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:27.27 kQ7XpUku0.net
>>210
今夜

239:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:33.75 uAfeLYnE0.net
飛ぶ回数きちんと決めて加点競技にしないと先に滑るほうが不利になりすぎ

240:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:40.25 YMDlOiM00.net
ショーんなんとか負けそうだからフォティーなんとかの連続土壇場できめちゃうとこがすげーな
平野選手も凄かったが自力が違うわ

241:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:41.87 sPHlC1vT0.net
女性のオナニー回数(週)
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:42.91 wReMqv7b0.net
平野おめ
ショーンホワイトが強すぎたメンタル凄い

243:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:46.72 6rXKP5qi0.net
どう見ても完敗

244:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:47.05 bW6UrOuG0.net
いやぁ魂入ってて感動したよ平野君
次は金いけるよ

245:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:47.53 tKa0nHQ/0.net
銅メダルがめちゃくちゃイケメン

246:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:47.92 DqdzJiO10.net
きのうのショートトラックみたいに他人を邪魔して勝ちあがるせせこましい競技よか
世界中で注目されてるハーフパイプ決勝に日本人がかかわれたことは誇り

247:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:51.34 BHsf0XLx0.net
>>175
スケボーは平野くん兄が出るって

248:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:54.37 PNXb4hXK0.net
ショーンのメンタルは異常

249:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:23:58.66 bZqrohg90.net
ポムポムプリンおめ

250:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:00.39 xGq+NJdd0.net
ショーンはセカンドエアーでグラブしてなかったからな
お互いの演技が逆でもショーンが勝ってたな

251:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:01.89 FvpL17dZ0.net
>>161
ジャッジは選手のルーティンを理解してるので平野が2回目で完璧ならもっと高かった
1440の連続は完璧ではなかった
xゲームの時は高さもあってバーフェクトラン

252:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:02.20 qX1peT+y0.net
>>213
ザルヒオワロスだろ

253:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:10.18 ALYOSBtb0.net
>>218
貸したカネ返せよ

254:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:11.08 SjePH3A70.net
実況の人がショーンは決めたことない技に挑戦とか言ってて、
本当にそれやったというのが凄いと思った
何なのこの人w

255:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:12.03 8SiD1wns0.net
平野は2本目あの完成度で点を抑えられてたから、これは勝たせてもらえないんだなと察していたっぽい

256:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:12.52 WjK9KXXV0.net
ショーンのドラマ性、スター性がヤバい
平野は完全に引き立て役だったなあ

257:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:19.42 1uqPP6l90.net
>>97
そりゃショーンは逆転しなきゃいけないんだから本気で挑むだろ

258:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:21.72 44Am9N610.net
技とかよくわからないけどショーンの方が滑りがダイナミックな感じなんだよね

259:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:23.61 UYER/7Ur0.net
夏はもやもや採点って体操くらいか?
冬は多すぎるな

260:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:23.76 qRNHg+3X0.net
ハーフパイプは172cmで長身扱いだからチビの日本人には向いてる

261:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:23.93 3eWehU7S0.net
アメリカのマスコミの日本金メダル予想は
小平1000、パシュート、フィギュア男子宇野か羽生
なんだろ?確か

262:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:26.65 MKAgYcg50.net
>>212
うーん、2回目も失敗したら後がないからな
致し方ない

263:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:31.60 5KKTe+Qm0.net
「2位じゃダメなんです」といつも言ってるネトウヨはもちろん平野の銀も認めないよね?

264:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:34.16 UeS7xHHc0.net
ホワイト引退して平野無双の時代が来ても
言われ続ける、ホワイトに勝てなかった男だと
今回ホワイトを倒さないと絶対だめだったのに
無様に負けて平野の真の王者の時代はもはや来ない

265:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:35.56 A0Y8iaia0.net
金メダル取れなかった我々日本人は劣等だ・・・

266:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:36.39 yvpHDYmt0.net
頭来たからアマゾンとFacebookとTwitter辞めてiPhoneぶっ壊すわ
鬼畜米の赤髪毛唐が

267:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:36.43 YjxPK2oR0.net
>>208
いやショーンホワイトってソチでもう最年長とかよ
平野もあと一回出るかどうか

268:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:36.97 aeE7jkVq0.net
ファーストヒットから1440のコンボ、
btobの1260でも高さ出てるショーン、
平野は1440コンボの後高さが落ちた
ヒット数は5でも良いんだけど5なら全部完璧にしておかないと...xgameの99点と同じくらいビタ着でフィニッシュしてたら勝負は解らんかったが

269:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:38.48 dQY+mjQL0.net
金がいいですぅ〜

270:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:41.50 RuEEzVSj0.net
やっぱり一度死にかけると肝が据わるのかね

271:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:44.34 6IKbS69F0.net
3回目滑りきるのみたかったなー

272:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:24:58.38 bfYkmcbA0.net
スタイルってなんだ?

273:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:02.88 20pu6a0Q0.net
>>7
あんたクズだな

274:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:07.03 pQB7LTp30.net
>>213
似てるなーw

275:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:08.84 gxjf80ix0.net
>>202
二回目の点が渋かった地点でそういう感じにするんだろうなと思った

276:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:19.34 sFKM1HS60.net
ショーンはガタイもいいから見栄えがするね、迫力が違う

277:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:23.41 3eWehU7S0.net
>>243
そうなんだ
詳しい解説サンキュ

278:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:27.20 kbyxtZEm0.net
うーんなんつーか、そりゃ小柄な日本人が有利だろうなーって競技だな
平野もチビだしさ
かつてのジャンプや複合みたいにルール変更されそう
あるいはクラス分けしたほうがいいな

279:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:29.83 BOSpnwdP0.net
泣いちゃった。なんだか感動して

280:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:32.18 0oydP3uo0.net
ショーンは2回目まで遊びモードで3回めが本気モード
平野は2回目が本気モードで3回目は遊びだったのが敗因
追われる側より追う側のほうが有利という分析を誤ったな

281:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:34.66 MKAgYcg50.net
>>229
つまり相手が化け物だったって事だな
恐るべし31歳w

282:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:35.34 aeE7jkVq0.net
>>229
その通り。
ヒット数は大事じゃないのにね

283:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:36.64 ItpHJKAQ0.net
平野って凄いんだなおい

284:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:38.11 Acj7LLrE0.net
>>118
素人のくせに
しったかぶんな

285:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:40.82 8SiD1wns0.net
>>225
片山だって90点台は出ると思ってた

286:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:41.73 XJ3Lfa7M0.net
平野はXgamesでも同じ構成だったけどな
1414×2と1260×2

287:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:45.06 IK2Jn6P60.net
ショーンの方が繋ぎがおしゃれだからな

288:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:45.50 GYFRAOA10.net
ショーンは出来る最高の構成で決めたもんなぁ
1440のコンボをしょっぱなに持ってくる度胸とそれを決めきるのが異常すぎる

289:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:50.05 DEPyfXrz0.net
2本目伸びるわけ無いだろ
ほぼ満点出てしまったら3本目、どううすんだって

290:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:53.61 UeS7xHHc0.net
ショーン・ホワイトと織田信成を区別できる奴っているの?

291:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:54.40 2pzMcU++0.net
戸塚くんは無事だろうか

292:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:25:55.96 CwUsahZY0.net
>>246
それがショーンホワイトだよ
31にもなってまだ挑み続ける凄さ

293:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:00.55 upjJUsmu0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
URLリンク(cococo.indforever.net)

294:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:02.19 M+0mGaO50.net
平野くん、おめでとう!!

295:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:08.98 ftj5ybGv0.net
採点競技は審判が白人に点数盛るクソだが
最終日に荒川静香の金1個だけだったトリノ大会に比べるとずいぶん進化したぞ日本、もう4つも取れている

296:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:17.41 0MVVGoSu0.net
おいおい、日本にまだに金なしかよ
2位じゃダメなんだよ

297:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:20.59 DCgNPrBV0.net
本人満足してねーだろ
銀なんて要らない、ポイ

298:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:22.94 NYPCg+/K0.net
>>231
後に滑る方が有利だとしても
そもそも予選の得点の低い順に滑るんだから公平なのでは

299:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:24.57 DqdzJiO10.net
戸塚のけがを見て、選手たちがおじけづいたってことはあるのかね?

300:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:29.77 vqtbJ22F0.net
見れた奴いいな。
今日21時まで仕事だから、
ハーフパイプ、ノルディック、スピードスケート
全部見られない。

301:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:29.85 LIWV/9uS0.net
平野に、アレが足りない、コレが足りない
と上から目線でアドバイスしたがる朝鮮人みたいなやつら大杉ワロタ

302:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:31.23 BoXpMgKe0.net
ショーンってマーティフリードマンにそっくりだったけど短髪にしたらあんまり似てない

303:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:35.02 wReMqv7b0.net
>>246
練習ではしてたけど本番で決めたことなかったということじゃね
五輪で決めるのが凄い

304:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:36.95 1WNyEwEu0.net
>>268
アメリカじゃ子供が曲芸してるって言われちゃうし

305:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:46.14 I9Ys1iTb0.net
>>260
xgameの平野の演技されたらさすがに平野の圧勝

306:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:26:47.40 DqdzJiO10.net
>>288
パシュートがある

307:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:00.38 dlj4TcW0O.net
>>218何が兄だ。弟にタカってばかり、難癖ばかりのうんこは黙って死ね

308:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:07.13 2qBD/X7H0.net
さすがショーンKだな

309:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:12.80 q05Mj/fiO.net
コメントも最高だな
イケメンすぎるわこいつ

310:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:14.02 ooMQDhe10.net
ぽむ?

311:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:14.99 eg5SClG50.net
ショーンホワイトはバケモノだな

312:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:16.60 mANflAJD0.net
渡部 ジャンプで出遅れて16位スタート、猛追するが4位 惜しい!
高木 最終滑走者まで3位キープも最後に1人に抜かれて4位 惜しい!
小平 最終コーナーでバランス崩し転倒 惜しい!

313:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:31.80 LG0GGR9r0.net
さすがにイヤホン外すよなw

314:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:32.44 DqdzJiO10.net
平野も「ああやられちゃったわ」って顔してたししかたないとおもったろ

315:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:33.48 MvLyHJnr0.net
TBSてめえ平野のインタビュー切るなよ

316:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:35.94 aeE7jkVq0.net
>>297
最終にショーンがいるからそこは解らんって

317:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:43.35 8gCYddKB0.net
>>304
キムチ死ねよ

318:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:49.58 iNLymC/10.net
6回飛んでればわからなかった
同じレベルなら、6回>5回なのは明らか
回数は関係ないなら2,3回でいいだろw

319:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:27:55.05 vYyM+kgm0.net
あとはパシュートと小平が優勝の期待があるくらいか
渡部は糞風にやられそう

320:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:02.06 XJ3Lfa7M0.net
>>299
韓国兄さんにマジレスワロタwww

321:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:02.86 hHDwmrc7O.net
平野は見映えが悪いのは大きいマイナスだな

322:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:03.31 DqdzJiO10.net
>>304
パシュートは裏切らない

323:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:04.12 //65Rj9t0.net
凄いじゃないか。グッドルーザーだよ。胸張れ。

324:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:04.80 mANflAJD0.net
日本勢これが大会最後のメダルになるとは、、、

325:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:08.99 +Igwdrgd0.net
>>192
谷亮子はアトランタのときちょうど20歳

326:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:10.44 O6x1JY2D0.net
金以外は駄目だ。負けだよ!

327:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:22.92 8gCYddKB0.net
国母さんが一言 ↓

328:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:23.18 0P7VpXVT0.net
+0.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
コレ、確報で−あり得るでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
安倍と黒田「大丈夫!粉飾するからw。実際してるしw。」
粉飾wwwwwwwwwwwwww。日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。、

329:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:26.85 mDwOnpRs0.net
もう韓国金取ったよ
日本人まだか

330:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:27.66 YV3wRfzp0.net
アメリカ大会の99.0ができたら優勝だったろうに、お疲れ様!!

331:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:31.11 8Gy5ukbx0.net
平野おめでとう!

332:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:31.68 0MVVGoSu0.net
やっぱスパルタ教育復活させないとこの国は駄目だよ

333:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:33.67 zI9brASF0.net
ショーン・ホワイトは最後のルーティーン隠してたな
さすがエンターテナーかっけーわ

334:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:53.47 BCeIo2Bs0.net
ショーンのほうが一回ヒットが多いのだから妥当

335:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:55.32 4Z2C7Rdn0.net
凄いとしか言いようがない
冬五輪のスーパースターとここまでいい勝負する日本人は初めてでは?

336:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:28:59.72 f18APjO80.net
タラレバだけど
予選を流さないで決勝最終滑走だったらまた違ってたかなと思わなくもない
それにしても体育館の最前列に陣取っている平野一族みんなイケメンやな

337:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:03.82 qRNHg+3X0.net
日本って毎回金メダルはフィギュア頼みになってるよなW

338:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:05.13 5OPqww6p0.net
平野が一発目にストレートエア持ってくるのは
自分の持ち味の高さを魅せるためでしょ、あれはあれで良いと思うけどなぁ。
確固とした自分のスタイルを持っているって事なんだから。

339:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:12.30 8gCYddKB0.net
成田童夢が一言 ↓

340:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:13.35 ou8VYJ0u0.net
平野の二回目が酷かったの?
転倒したやつが勝っちゃうとかいろいろ疑ってしまうんですが
見てないのでなんとも

341:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:20.08 dEc4FjSY0.net
3回目ちゃんと決めてぐぅの音もいわさず金とってほしかった
エックスゲームで見せた完璧さはなぜ出せなかったんだろう
コースの状態?プレッシャー?
3回チャンスあって二本転倒ってのが。。。
でもショーンが伸ばしてこなくてあのまま金メダルでめそれはそれでモヤモヤするよな

342:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:21.58 uF4sn0vk0.net
金獲れなかったのは残念だが、気持ちいい決勝だったわ
ショーンホワイトも最後の最後にあんなの決めてくるしやっぱすげーな

343:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:24.14 jc8TPEL20.net
完全に世間は


平野フィーバーになってるwwwwwww
新たなheroが誕生したな。

344:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:25.07 LrvNG39L0.net
受け答えもしっかりしていてカッコいいわ

345:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:27.12 ILFzRVgi0.net
>>319
ガンガングングンズイズイ

346:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:27.96 QJpbkpcB0.net
>>321
ほい自称日本のライバル、自称フィジカルエリート南朝鮮のメダル
大半は動かない射撃競技とテコンドー
日本
        金  銀  銅 合計
体操     30  33  33  96
水泳     21  29  38  88
陸上     7   7   9  23
合計     58  69  80  207
南朝鮮(ドーピング違反選手含む)
        金  銀  銅 合計
体操      1   4   4   9
水泳      1   3   0   4
陸上      1   1   0   2
合計      3   8   4   15

347:名無しさん@恐縮です
18/02/14 12:29:33.81 C2/udcPz0.net
韓国ショトトラック 転んでも金、当にピョンやん、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2304日前に更新/196 KB
担当:undef