【平昌五輪】平野歩夢 ホワイトの高得点にも自信揺るがず「出ると思いましたよ、98点ぐらい」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:11:20.07 8BBGfK1q0.net
95年頃のスノボブームの時
テリエハーコンセンてのがいたなあ
ショーンホワイトって知らない

451:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:11:51.40 y7n9PCdj0.net
>>436
BSなら10:20〜だね
解説 中井孝治
アナ 伊藤隆佑

452:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:12:32.95 dsgzrFy80.net
コイツ精神面凄いなwww
色んな意味で日本人離れしとるわ

453:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:12:40.30 DAiwuHj/0.net
チャラいとかの批判も数日前までは多かったけど
なんかみんないい感じで応援ムードになったね
前回のオリンピックの時からから受け答えもすごくしっかりした子だったもんな

454:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:13:10.72 MlOba2tj0.net
>>412
もっと教えて

455:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:13:16.33 fxQSz0eV0.net
なんか決勝で連続1440失敗して転倒して結局負けるイメージしか湧かないのは未だに俺がスノースポーツに関して日本人は勝てないという歯医者のメンタリティに支配されているからなのかな

456:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:13:28.09 FfR56Vje0.net
冷静に考えたらショーンは迫力だけだよな
十分すごいけど
精度とテクニックなら平野

457:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:14:04.26 g2/UaXyO0.net
平野だけ1回目も2回目もすごい遠くから撮ってんのはどういうことなんだ
あれわざとだろ

458:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:15:27.24 gDkASqRQ0.net
まだホワイトいるんだ・・・

459:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:15:55.59 F9HHl4ir0.net
100点が複数人出たら、順位はどうやって決めるの?

460:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:16:13.25 BQ34O01U0.net
決勝は基準高くなるだろうな
1回目ですごい技をきめれば100点の基準は高くなる
そういう勝負なんだ

461:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:16:35.01 yEYf8w4r0.net
ショーンホワイトは桁が違った
平野の金は無い

462:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:16:37.51 FfR56Vje0.net
>>455
歯医者のくだりは理解できないけど自分もその不安しかもってない
二回チャンスがあるのが救いだね

463:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:16:41.39 GA+1fTsc0.net
>>459
複数人でないようになっている。

464:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:16:50.05 BQ34O01U0.net
>>459
100点出した人全員金メダル
全員1位ですわ

465:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:17:06.62 e1F1wYGS0.net
明日のピョンちゃんの天気次第だな
予報じゃ強風みたいだし

466:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:17:20.93 GA+1fTsc0.net
>>462
決勝は3回すべれるんやで。

467:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:17:43.68 BQ34O01U0.net
>>457
わざとだよ
平野だけジャンプが異常に高いから引きで撮る

468:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:17:48.08 QU9saj+00.net
ショーンはなんでソチの時4位だったの?ケガとか?

469:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:18:37.66 BQ34O01U0.net
>>468
あまりに勝ちすぎるのでモチベ低くてなめプした結果

470:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:18:54.83 F9HHl4ir0.net
しかし、30過ぎて半ケツ出して飛ぶのは恥ずかしくないのかね?

471:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:18:55.52 biaeP1fk0.net
>>225
男子の競技に平野綾まぜるなよ

472:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:18:59.64 zjBF8W0C0.net
>>457
高さが出るからアップにしてると切れる

473:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:19:14.34 XMxa0fSb0.net
ここまで大口叩いといてうんこメダルだったら
相当叩かれるからなW
覚悟しとけよちんちくりんチビ黄猿WWW

474:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:19:28.14 g2/UaXyO0.net
>>467
いくらなんでも引きすぎだろ
平野がなにやってんのか見えないレベル

475:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:19:48.07 QU9saj+00.net
>>469
そうだったんだ、ありがと!

476:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:19:56.70 bn6HeBLqO.net
ちょっと前に肝臓損傷したんだろ
怪我しないようにな
ショーンも怪我で顔がめちゃくちゃになってたし

477:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:20:04.48 BQ34O01U0.net
>>474
しょうがねえだろ・・そんだけ飛ぶんだからよ!!

478:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:20:22.79 94eAt3a+0.net
>>473
小さい奴だな。。

ちんこが

479:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:20:23.80 QOyRtE2C0.net
>>166
マーティーフリードマンかと
>>333
渋い

480:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:21:17.49 FfR56Vje0.net
>>466
そうか、色々ありがとう

481:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:21:27.25 UiO28WLI0.net
上手い人はこれでもかとブン回してる感じで面白いね

482:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:21:41.57 293g3xyI0.net
しかし、クソチョンは残念だったなw
自国開催なのに誰一人決勝に残れないなんて、マジモルゲッソヨwwwwww

483:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:21:56.33 BQ34O01U0.net
これで奥の手は温存とかすごすぎるな

484:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:22:29.39 BQ34O01U0.net
モルゲッソヨ卍 という表記を思いついたのでみんな使ってくれ

485:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:22:37.04 +ni6kJoG0.net
平野は罰ゲームに出てたのか

486:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:23:34.30 vRRR7u1b0.net
>>415
別スレでもあなたのIDに放送局と時間教えてた自分に吹いたわ

487:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:23:55.37 rlfM3eFk0.net
>>482
今日のショートトラックでメダル量産するみたいだから発狂する準備でもしとけ

488:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:24:51.07 rlfM3eFk0.net
ホワイト選手は高さで勝負するタイプみたいだから平昌の糞風に悩まさせるんじゃ?と思うけど
やっぱり運ゲーかな

489:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:24:57.67 H0F3/u1R0.net
ショーン・ホワイトは次元が違うからしかたないわ

490:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:25:19.56 eXo49Yo10.net
>>5
そろそろスノボ漫画でそうだけど
もうあるの?

491:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:25:51.08 SPiLof+A0.net
いつまで居座るんだよこの老害白人は?
いい歳こいていつまで若者スポーツやってんだよ
はよ引退しろジジイ

492:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:25:59.45 zuMFJwkP0.net
映像はどっかで見れないのか?

493:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:26:01.99 0Hpjyqc+0.net
トリックのときにボードのロゴがバッチリ映るのなw
あれはなかなかの宣伝効果だわ

494:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:26:02.72 ETXTEsF60.net
今回の五輪見た中で初めてなんのストレスもなく競技を楽しめたわ
競技自体も素人でもレベルの高さわかるくらいだったし面白かった

495:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:26:23.16 w6Qn9vWf0.net
てか今日は回転競技やったん?
あれ見んと五輪見てる気分になれん

496:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:26:37.72 8F8ApVUq0.net
先進国しか活躍できない競技

497:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:26:41.64 KLrDUJgi0.net
チャレンジで行くべき
失敗したらゴミどもが罵詈雑言

498:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:27:18.29 eVBwqjgQ0.net
>>4
スノボ界のフェデラーだからな

499:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:27:18.84 BQ34O01U0.net
平野はチャレンジャーだからな
ショーンは平野のことをほんと息子みたいに思ってるよ

500:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:27:35.46 TuAqB01d0.net
藍子かよ

501:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:27:57.75 FfR56Vje0.net
>>486
すまねえ

502:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:28:02.03 QU9saj+00.net
平野くんはイヤホンしてるけど音楽聞きながら競技してるのかな?
あれは問題にならないってことだよね

503:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:28:13.58 t8ry5uzA0.net
>>474
ヒキで見せた方が高さが映えるからな

504:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:28:16.09 IctCSegk0.net
身長が低いから見栄えせずに負けてるだけ
実力はダントツ

505:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:28:55.97 FiJDM0urO.net
>>278
金メダル余裕で確実だろ
天才平野が金メダル以下はありえねーわ

506:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:29:02.09 bwkntZWK0.net
ショーンとまったく同じくらいの演技じゃショーンに金取らせるだろうから無理ゲー

507:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:29:04.91 BQ34O01U0.net
>>495
冬季五輪の華はバイアスロンとスノボクロスだよ
マジレスするとアルペンの回転とアイスホッケー決勝は、夏季でいえばマラソンとサッカー決勝の関係

508:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:29:36.85 FUzk83Dy0.net
>>248
アスリートの魂で、(遠征等で)ほぼ小中学校に行けてないのでって自虐的に言ってたのに好感持ったわ
ベストが出せるような状況であって欲しいね

509:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:29:53.99 eXo49Yo10.net
>>502
ハーフパイプでは普通です♩

510:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:30:09.72 ydQCP0oF0.net
前回もホワイトは予選は名前と高さだでトップだったけど
決勝は大技が決まらず残念な感じだったよね。
採点も結構シビアというか名前関係なしに
演技の出来で点が出た記憶がある。
だから、平野、平岡がメダルとれたんだろうけど。

511:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:30:12.22 pOCbNNyW0.net
>>470
ショーンの普段のウェアをググってから書き込んだほうがいいぞ

512:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:30:20.32 +a06q6yp0.net
>>502
昨日の女子スノーボードでも沢山イヤホンしながらやってたよ

513:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:30:21.99 K/jXFOfY0.net
冬季はショーンしか見ない
日本人でもショーンしか興味ないわ

514:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:31:11.70 FfR56Vje0.net
>>502
平野歩夢はほぼ常に音楽聴いてる
家で音楽かけてるのはもちろん、出かける時もかけっぱなしらしいw

515:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:31:27.06 xOoNMGsj0.net
>>163
多分二回目の試技までに95点くらいは
確実に確保する。
メダルの色を変える勝負は絶対3回目になる。
そのときにこないだの、1440×2と1260×2の
コンボを繰り出すよ。

516:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:31:36.12 EZ0sL0j00.net
>>507
アルペンは回転系と滑降とどっちが花だろ

517:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:31:57.07 FfR56Vje0.net
>>504
それ!

518:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:32:23.28 QU9saj+00.net
>>509
普通なのか
後から開催国がイチャモンつけてくるんじゃないかとちょっと気になってしまった
問題ナシなら良かったです

519:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:32:43.99 I0F32c8S0.net
ソチからのにわかの率直な意見だけど
ショーンは確かに技が派手に見えてエアが凄い高いけどその他の細かい部分が雑だと思う
なのにジャッジはその雑な部分は見ないでショーンに高得点つけてて何かもやる
ソチで2本失敗したのに最終4位で「は?」ってなった
平野がお手本みたいに正確で丁寧だから余計にもやる

520:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:32:44.13 UPFBVKVD0.net
もう点と技とかわからないけど凄いのドンドン見せてくれ
予選のレベル高さに圧倒された
あんなアホみたいなパイプでエロい事しやがって
決勝終わる頃は泣いてると思う

521:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:32:50.14 BQ34O01U0.net
>>516
華は回転
度胸は滑降
実力一位がスーパー大回転

522:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:33:29.59 FfR56Vje0.net
>>515
プレッシャーによる失敗はないの?

523:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:33:30.03 rz8J4yIv0.net
俺、最初滑っていくところで転ぶ自信あるよ

524:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:33:36.47 5EzkAOQo0.net
>>163
一回目ならともかく
二回目三回目に4回転倒に挑戦しないならスタイリッシュではないな

525:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:33:40.73 GjvRAezwO.net
トップ3だけで決勝やってください

526:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:33:50.15 +a06q6yp0.net
天気がいいと本当に映える競技だね

527:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:33:53.44 dKJlR8vf0.net
>>498
フェデラーに失礼だな
アメリカでもフェデラーのほうが遥かに有名だから
競技人口1000人のマイナー競技w

528:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:34:09.03 bwkntZWK0.net
スノボのスの字も知らない韓国人が審査やってるの納得いかない

529:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:34:18.49 BQ34O01U0.net
敵は風だからな

530:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:34:25.25 FfR56Vje0.net
>>519
カリスマ加点があるからね
功労賞みたいなw

531:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:34:26.26 tJSaAmOD0.net
去年死んでもおかしくないような大怪我したんだよね、凄いわこの子

532:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:34:27.39 8k5HWGBc0.net
まあ金獲れば文句なく褒めてやるよ
だが結果も出てないうちに大口叩くのはやめろ
反面教師の国母から何も学んでねえのか

533:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:34:58.36 GxOr13e60.net
採点基準がおかしいんじゃないかと思ったが、他の選手は60〜80点ばかりだから、
こいつ等のほうがおかしいんだな。

534:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:35:36.82 BQ34O01U0.net
スタイリッシュなやつが勝つ
それだけだ!

535:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:35:51.01 Iqr1D1Ge0.net
滞空時間が長いほどいろんな技ができるから勢いやスピード出した方がいいんだろうな
平野の滑りはなんつうか、美しい
どこで勢いつけてるのかよくわからん

536:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:35:54.93 DAiwuHj/0.net
>>519
平野は繊細で日本人的な完璧さが良いよね
外人は大味だけどびったり着地決めるしカッコいい
そういう競技なんじゃね?

537:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:36:04.52 KS2eyI2s0.net
>>78
このすごい子と嘘つき羽生を一緒にすんな

538:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:36:53.71 RmOOHP8Q0.net
決勝はいつ?

539:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:37:08.49 QU9saj+00.net
好きな競技やって即死するならまだ本望だろうけど
首から下が全く動かせない、とかの状態で生き残る
のが怖い

540:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:37:34.81 nVd71W440.net
>>534
いや、オシャレなやつが勝つ!
オシャレとスタイリッシュの違いはわからない

541:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:37:41.45 /I/v6M3Z0.net
ハーフパイプ
みんなでキメれば怖くない

542:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:37:46.87 yW9gyX4X0.net
隠さずにやっといたほうが良くない

543:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:37:50.88 dZzwwam50.net
明日仕事休みてぇ

544:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:37:55.32 yi367u5W0.net
>>519
エアが高くて難しいトリックを決めればいい競技だし、そこまで着地が綺麗とか判断されない

545:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:37:57.91 YSExoDN+0.net
新潟人ぽいがイケメン

546:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:38:25.34 y7n9PCdj0.net
>>333
トリックとか出来ない山滑りだったけどこれやってた
多分普通に滑れたら出来るとおもう

547:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:38:29.40 S6+ap+rU0.net
同じ採点競技でもフィギュアのような訳分からない採点競技に比べりゃ
全然納得できるわ

548:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:38:30.92 EZ0sL0j00.net
平野よ、インタビューの時にまでイヤホンをするのはやめろw

549:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:38:59.00 FfR56Vje0.net
無口なとこが最高
多くは語らない。そんで滑ったらすげえっていう
こんなもんかっこいいに決まってる

550:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:39:39.19 BQ34O01U0.net
TAKは残念だったな

551:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:40:19.07 48WwqewM0.net
最初の選手紹介の映像がなかった
ソチとバンクーバーはあったのにガッカリ

552:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:40:29.41 +jw8+WMQ0.net
コイツ絶対大麻やってるだろ
言葉も出ないし呂律が回らなすぎる

553:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:40:30.90 oXsORf7p0.net
>>540
おしゃれもスタイリッシュもかっこいいも渋いも中井のブログで説明あり

554:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:40:33.19 S6+ap+rU0.net
これ満点で金が決まりそうやな

555:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:40:44.91 y7n9PCdj0.net
>>539
岡本圭司か…

556:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:41:31.69 U/zPn9zW0.net
>>540
かっこよくてオシャレでスタイリッシュで渋い奴が頂点に立つ

557:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:41:38.66 293g3xyI0.net
3本目に平野が99.75でショーンホワイトを抜いてトップに!
最終滑走ショーンホワイトが100出すかどうか、ってな熱い展開希望

558:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:41:41.21 R8t8T6ybO.net
>>519
あんなだらし無い格好する競技だから
細かいことなんて気にしちゃ駄目だよ

559:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:41:41.87 dJm9U+rt0.net
ショーンホワイトはスノーボード界のイチロー

560:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:41:49.12 KHqzgwWj0.net
19のコメントじゃねえよ
スノボーの世界を知り尽くしたかのような男のコメント

561:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:41:51.74 6Wai2vr50.net
もう金でも珍しくないレベルなんだな

562:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:42:01.35 N1AqmF+e0.net
平野、顔もいいよね
俳優みたいなイケメンだと思う

563:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:42:08.32 LrB+FAll0.net
もはや100点勝負だな しかし平野良かったねえ 銅メダルの人とは随分差がついちゃったな

564:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:42:26.60 OBBAo5F+0.net
>>514
絶対、難聴になるな・・・
しょっちゅうイヤホンつけて音楽聴いてると、マジで耳に悪い。
若いのも難聴多いからなぁ…深刻なものではないにせよ、細かな音や人の声が聞こえにくくなってる。

565:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:42:41.12 VkJVxadt0.net
ショーンとスコッティの両方が実力以上に点数を加算される傾向があるから
平野は圧倒的で文句なしの演技をするしかない

566:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:43:12.79 nR2Sj8Ej0.net
1440の連続コンボ含め完璧に決めれば平野は勝てる
どっちにしろ100点制は限界だな
体操みたいに演技点と技術点に分ける時期に来た

567:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:43:22.83 fYrv1uGG0.net
ショーンホワイトってもう衰えたから勝てるんじゃなかったのかよ
話が違うぞ

568:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:43:27.14 Myci+Yet0.net
ネットでは平野を取り上げているのに、テレビのマスゴミは試合の裏番組で呑気に羽生の足首のケガの報道ばかりしているw
マスゴミは羽生を日本のヒーローにしたいんだろーね
嫌われてるなぁスノボw國母責任とれよw

569:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:43:48.15 EZ0sL0j00.net
>>564
今NHKで流れたインタビューでも耳にイヤホンしててワロタ
流石にインタビューの時は外そうよ

570:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:43:50.38 9pNiJERh0.net
>>528
この時点で絶望しかないやん

571:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:43:50.44 /J0gblGI0.net
ショーンKは出てないの?

572:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:44:47.22 BQ34O01U0.net
>>567
ショーンにいさんは平野たちが台頭してきてモチベがよみがえったんだ
やはり好敵手ってのは重要

573:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:45:29.37 wAxkBXQa0.net
単発擁護が凄いなw なんだこのスレw

574:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:45:29.26 exmSgrU60.net
本田圭佑みたいなスレタイだな

575:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:45:37.69 FfR56Vje0.net
>>567
平野の幼い頃からの目標はショーンを倒して世界一になること
本望だとおもうぞ

576:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:45:37.92 y7n9PCdj0.net
>>568
マスゴミが注目しても良いことないよ
むしろ目がそれてる方が雑音ないし打ち込めるっしょ

577:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:45:58.19 7BEwLrrg0.net
体操の白井なんて、かけもちでこれにとりくんだら、いいせんいくだろ。

578:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:45:58.81 j2QG0cBD0.net
>>572
そういうのいいな

579:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:46:04.77 f0SMqdjx0.net
He is cool

580:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:46:30.26 XGqo1iLv0.net
ショーンホワイトも日本選手みたいに「
そっすね」的な喋り方だったりしますか?

581:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:46:36.80 d+uzvhhV0.net
平野が必殺技決めたら感動の涙が出る自信あるわ。
必殺技決めたら99点-100点は固い。
今度こそ最強のショーンホワイトを倒してほしい。

582:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:46:44.64 Ui71lMzK0.net
>>444
いや、普通に欠陥だらけの採点方式だから(笑)
相対って時点で

583:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:47:04.09 KHqzgwWj0.net
昨日の女子スロープと違ってようやくトップレベルのライディングが見られる

584:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:47:05.30 gzxZ1Tri0.net
このハイレベルで金メダル獲ったら神だわ。

585:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:47:13.58 zQxY7duh0.net
平野はすごいけどショーンはさすがに別格だな
まあもちろん金狙える位置には平野は居るけど

586:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:47:32.57 FM6A+Tn80.net
通のハーフパイプの楽しみ方
@低空ジャンプのもっさり女子を二時間きっちりみる
Aストレスを溜めてから男子のキレキレ華麗なハイジャンプで脳汁が解放される

587:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:47:51.24 xrRRRsWX0.net
>>577
体操で金メダル取る奴は桁が違う凄さ
こんなクルクルマイナースポーツの見せ物と一緒にすんな
明日白井が出ても余裕で金メダルだよ

588:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:47:55.00 NWFVvozp0.net
いつの間にかショーン・Wがおっさんになってたw

589:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:47:56.94 qGGp5vW60.net
>>27
あの時は最終滑走のホワイトがメダル逃して唖然としてたんでは

590:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:48:01.21 nVd71W440.net
>>577
ただオシャレでスタイリッシュで渋くてかっこよくなるかはわからないな

591:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:48:50.10 VkJVxadt0.net
いちばん金が取れそうなのは小平さんだけどスピードスケートは見てもつまらんし
自分的にウィンターオリンピックの花はこれとフィギュアだね

592:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:50:06.67 gzxZ1Tri0.net
>>591
え?スピードスケートめっちゃおもろいんやけどw

593:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:50:20.22 R8t8T6ybO.net
>>566
最終競技者以外は100点取れないからな
この競技は 予選で殆ど順位が決まる

594:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:50:25.41 BQ34O01U0.net
>>591
バイアスロンを見るのだ!!

595:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:50:58.82 d+uzvhhV0.net
憧れのショーンホワイトに勝ったら漫画化決定。
前回のオリンピックでショーンホワイトについで銀メダルだったことも漫画化すれば良いストーリーになる。
前回のオリンピックで憧れのショーンホワイトの背中が見えて今回オリンピックの三連覇を防いで平野が王者になれば神展開。

596:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:51:00.04 p5fXr/5B0.net
スノボなんて全然知らんけど
あれだろペレとかべーブルースみたいな位置の人なんだろ

597:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:51:01.78 zRBdVGo90.net
成田童夢、成田緑夢、片山来夢、平野歩夢

598:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:51:04.02 kihNJ+Nl0.net
平野『フフフ…オレにはまだ出してない技が…』
漫画だと負けフラグだよね(´・ω・`)。
頑張れ。

599:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:51:20.57 NBWTp3bW0.net
>>527
つかフェデラーは稼いでる額が段違いだから。
フェデラーはヨーロッパのプロスポーツ選手の中で
最も稼いでいる選手。
テニスの歴史やフェデラーの残した結果からみても
フェデラーを比較で持ち出すのは
ショーンさんも迷惑だろ。

600:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:51:21.56 BQ34O01U0.net
スピードスケートはパシュートがほんまおもろい
あと面白いだけならショートトラックw

601:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:51:22.61 bMT1cz2n0.net
ショーンが100出したときも最終試技者だったんだよな
最後に滑る奴が有利よ

602:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:51:42.37 FfR56Vje0.net
>>532
お前は見なくていい
そしてお前に褒めてもらいたくはない

603:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:52:20.10 j2QG0cBD0.net
ショートトラックはクソつまらん
パシュートはおもろいカメラワークとかも含めて

604:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:52:36.80 iHVH/2fA0.net
>>98
本当に実力あるからかな
メディアに持ち上げられても飄々としてるし
日本選手で予選は温存できるタイプってそういないから貴重 

605:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:52:41.41 QVuwFJnh0.net
>>599
いやクリロナのほうが稼いでるな
人気もなんだかんだ桁違い

606:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:52:47.28 7/p9OtfE0.net
ショーン=羽生
平野=藤井
ってアレやな。

607:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:53:25.69 iX0jCbd40.net
うちの2歳の娘が作ったクッキー

成長に泣けるわ

(^_^;)

URLリンク(i.imgur.com)

608:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:53:41.44 bmPa3bz00.net
>>562
下手なジャニーズより顔整ってるな

609:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:54:14.64 H1QFJC0X0.net
>>608
二重に整形したからな

610:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:54:15.25 W4z7gP4g0.net
ショーン、パイプから飛び出すとき、スパッとキレがあってかっこいいんだよなあ。
トリノとかバンクーバーの時はここがマジでほかと全然違ってた。
でも最近の若い子、平野君とかもスパッとしててかっこいい。
平野君もショーンも満足の滑り出きるといいな

611:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:54:40.23 8k5HWGBc0.net
こいつには本当に期待していいんだな?
俺たちを裏切りやがったら分かってるよな?

612:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:54:59.30 0heRQUF50.net
平野くんてめっちゃモテそう

613:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:55:06.27 iX0jCbd40.net
あゆみは
スキンケアしないとw

614:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:55:31.51 NlXkr+h10.net
白い方が勝つわ

615:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:55:39.83 BL67Mhn20.net
100点出してほしいな 1回出したっけ?

616:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:55:45.07 H1QFJC0X0.net
>>612
身長158だぞ

617:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:55:50.48 0heRQUF50.net
>>609
整形厨

618:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:55:50.90 iX0jCbd40.net
あゆむかw

619:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:56:09.48 QPrLhZy60.net
片山來夢の一本目
一回目の技がカッコイイんだけど
何ていう名前かな?わかる人います?

620:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:56:21.62 FfR56Vje0.net
そりゃ四年前よりはシュッとしたけどイケメンていうよりかわいい系等じゃないか?
19にしては童顔だし165センチ
成長期に五センチしか伸びなかったという

621:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:56:27.90 r1XeHXDk0.net
>>1
かっけー

622:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:56:31.72 IctCSegk0.net
もう10センチ身長高ければ敵なしの無双だった

623:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:56:32.66 Up6rN98u0.net
>>27
平野銀はソチだろ。バンクーバーは8年前
計算すりゃわかるのに

624:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:56:56.36 0heRQUF50.net
>>616
58ならギリセーフ

625:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:56:59.45 Iqr1D1Ge0.net
>>562
うちのパピヨンにそっくりなんだ

626:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:57:09.54 7/p9OtfE0.net
キャーキャー騒ぐ同級生のギャルに対しても
クールに対応するから、文科系の美少女にも
モテる奴やろ。
どうすんだお前ら。

627:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:57:23.62 IctCSegk0.net
>>620
5センチもサバ読むなよ

628:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:57:56.08 kihNJ+Nl0.net
>>614
ララァは賢いな(´・ω・`)。

629:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:58:32.01 gxHLW2eQ0.net
平岡くんは一回目大失敗しちゃったのかね
平野くんの髪型は正解なのかな、何かへの成長途中なのかな

630:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:58:41.79 FfR56Vje0.net
あつい応援レスが多い中ちょいちょい嫉妬レスが入るな
気にくわないけど気になるというw

631:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:58:43.89 /0JRweuT0.net
イケメンは正義
これだけ

632:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:58:52.60 fLNmFeGI0.net
やべえ
俺の娘と同い年やわw

633:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:59:06.53 7VQTelTw0.net
2位のオージーの選手の点数が高すぎると思った
平野の方がうまかったのに

634:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:59:40.38 2SGgZAZU0.net
ソチのあのシャイな少年もすっかり逞しくなったな

635:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:59:45.16 i0rihtrz0.net
日本じゃまだ全然浸透してないが、3Sは流行を生み出す連中。
ホワイトがDVDの特典映像でちらっとけん玉いじってただけで、
アメリカでけん玉ブームが起こるほどだからな。
かっこいい競技でかっこいい技を決めるやつがキングだよ。
まぁここにいる連中とは一生無縁だろうけどな俺も含めてw

636:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:00:14.77 UKr8hooD0.net
この子メンタル強そうでいいね

637:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:00:31.41 R8t8T6ybO.net
>>632
くれ

638:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:00:34.84 nR2Sj8Ej0.net
平野が完璧に決めて負けたなら
それはそれで問題になるから良いんじゃない
今の技術、高さじゃ平野の方が上なのに実績でショーンを勝たせた事になるから

639:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:00:44.29 r1XeHXDk0.net
既にメダル取っているんだしおもいっきり自分の最高の滑りに集中してほしい。会場があれだから失敗する可能性はあるが、挑戦だよなやっぱり大事な事は。

640:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:00:51.93 t+TNxFNs0.net
夕方のニュース、タイトルが「メダルラッシュ」
日本テレビ、フジテレビの2局
まだ3個だろ、しかも金は0

641:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:02.86 t8ry5uzA0.net
>>527
スノボ界のって言ってんのに
ホンモノと比べだすとかアスペかw

642:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:09.25 vRRR7u1b0.net
>>611
誰もお前みたいなのと一緒にされたくねーよ

643:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:12.47 JNHK/TBH0.net
>>587
平野選手は4年前から冬の内村航平って言われてたけどねw
似てるよね考え方とか雰囲気が

644:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:17.51 FfR56Vje0.net
でも金メダル取ったらしばらくまた糞ミーハーマンコーどもが騒ぎ出す

645:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:39.61 QObk28oz0.net
風は平気なのか

646:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:48.60 RBhuOcOG0.net
ホワイトって顔面怪我して62針縫ったってまじ?

647:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:52.97 SPiLof+A0.net
>>562
女にモテる顔だし競技もカッコいいから、ヘタに持ち上げちゃうとカマ臭い羽生くぅんwなんて吹っ飛んじゃうからダメだなw
……ってか致命的にチビだからやっぱり羽生くぅんかw

648:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:57.91 Rk1qCrbg0.net
平野はええなぁ
こんだけテレビで騒がれても気にしてるそぶりもない
スケートみたいにおばはんどもが追いかけまわしたりとかもなさそうやし

649:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:01:58.08 mOTu4Y+r0.net
>>527
アメリカなら圧倒的にショーンの方が知名度あるぞw
マジレスすまん

650:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:02:07.53 y7n9PCdj0.net
>>644
まあ、今でもカッコイイ騒いどるし仕方ないね

651:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:01.66 UTRaDrrS0.net
ショーン・ホワイト、ファーガソン、スコッティに日本4選手の演技、ノーカット映像
URLリンク(tver.jp)

652:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:20.63 /I/v6M3Z0.net
メダルを取ったら
腰履きで表彰台に出て
チッうっせーな
反省してマース
とやって国母に捧げよう

653:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:32.18 FfR56Vje0.net
>>636
メンタル強いっていうか闘いだろ
恐怖とプレッシャーと
孤高な闘いだよ
凡人には到達できないところにいるんじゃないか

654:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:36.09 NIutLQ9P0.net
三つ巴の素晴らしい戦いに強風で水を差すとくだらない事になりません様に。韓国ちゃんと風対策やっとけよ。

655:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:41.55 H1QFJC0X0.net
>>649
それは流石にねえよw
アメリカなんて冬の競技には全く無縁の土地も沢山あるのに
比較にもならねえ

656:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:43.08 PjcV3vyD0.net
いい根性してるわ
がんがれー

657:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:44.99 Spzb6O2/0.net
ソチの時の地元のフィーバーぶりに戸惑ってたのはもう4年前か

658:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:03:50.89 t+TNxFNs0.net
あらま、NHK7時のニュースまで「メダルラッシュ」だわ・・・。

659:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:04:05.35 R8t8T6ybO.net
>>580
四年前 日本のテレビインタビューではそんな口調に翻訳されてたな

660:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:04:07.64 hqXZiGjR0.net
>>21
非難ってなんだよ

661:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:04:34.81 WiVsnLrR0.net
>>648
すでに雪山に不似合いな服装の婆が日の丸掲げて応援してたが…

662:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:05:03.12 y+8mg3wq0.net
ホワイトまじカッコいい
31歳ってことにビックリだけど流石だ

663:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:05:13.12 FUaKmT7n0.net
>>658
昨日1日だけで3個なんだから別にラッシュでもいいだろ
何が不満なんだよ

664:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:05:26.41 Up6rN98u0.net
>>655
Xゲーム知らんのか

665:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:05:26.67 P08sIJw+O.net
金がとれる実力はあるが、場所が完全敵国の韓国なのがな。
たぶん、五輪終わったら、韓流へのヘイトは一気に強まるな。

666:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:05:59.05 OxWiOpE30.net
楽しみにしてる

667:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:06:15.83 LIU4UcvS0.net
失敗してもいいから1440にチャレンジして!

668:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:06:27.42 H1QFJC0X0.net
>>664
知ってるけど何か過大評価してねえか?

669:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:06:28.99 Ev3rz9X60.net
>>12
こいつは本物だよ。
ショーンとガチでやりあえるなんて凄すぎだ。

670:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:07:21.32 +nHp5vR20.net
日本人だからという理由で減点されたら嫌だな
平野と同じ演技を外人がしたら100点でそう

671:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:07:26.36 xPTmmwPh0.net
>>337
ソチの金メダルの人は190センチこえてる

672:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:07:36.44 /I2Hq/2O0.net
>>668
日本人が盛り上がってるのがそんなに面白くないのか(冷笑)

673:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:07:45.61 UvduUepm0.net
ショーン・ホワイトて何十年前からトップにいるんだよ!こわー

674:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:07:54.84 Up6rN98u0.net
>>668
Xゲームの覇者を過大評価と言ってる時点で
何も知ってないと思うが

675:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:08:20.77 8blcsR520.net
「あゆむ」だろと思ったら「ポム」だった

676:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:08:39.68 4WdRiDmB0.net
ショーンはやっぱり魅せるんだよな
技の見せ方が上手いというか
今日もまだ余裕がありそうだったしね

677:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:08:44.89 t/VvrxGC0.net
ショーンk強すぎだろ
愕然としたわ

678:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:10:26.38 GIegm9rE0.net
Instagramフォロワー数
クリスチアーノ・ロナウド1億200万人
ロジャー・フェデラー460万人
ショーン・ホワイト66万5千人

679:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:10:32.38 nVd71W440.net
>>677
やめろお前、ホラッチョがいっちょ噛みしてきたらウザいぞ

680:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:11:08.76 UjN4I61Q0.net
>出ると思いましたよ。98点ぐらい
コイツは大物だわ

681:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:11:38.74 FfR56Vje0.net
>>670
わ、わりと採点は日本びいきな気がする(小声

682:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:12:32.69 D1Mb0z3Y0.net
明日ちょうど見れるわ
楽しみだ
やっぱりメダル争いがないとな

683:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:14:09.93 1GzxWXMv0.net
>>114
音声消して好きなBGMでもかければ………
あっそれじゃ「おしゃれ解説」聴こえないかorz

684:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:14:44.56 3asFpop1O.net
(´・ω・`)ショーン

685:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:17:59.19 q+yZcyiT0.net
上位三人は切り札を温存してる感じなのがまた異次元だわ

686:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:18:37.03 4TibJx+Q0.net
はい お前らが嫌いなタイプねwww
そして金メダル獲れたらこの手のタイプは偶像崇拝される

687:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:18:40.94 7VQTelTw0.net
>>663
仕方ないだろ
長野以降の冬季五輪はメダル1個取るのも大変だったんだから
バンクーバー以降立て直してきたけど

688:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:18:44.40 +ItwcCdM0.net
>>678
クリロナ凄すぎワロタwwwww

689:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:19:05.72 SJYRB2zs0.net
スノボの代表10代多いな

690:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:19:34.22 PYwsciPC0.net
ホワイトがいまだに君臨してたことが驚きだわ
もうオッサンなのに

691:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:19:44.24 D1Mb0z3Y0.net
>>685
メダル候補全員温存てフィギュアでもあまりない展開だな

692:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:20:12.09 dl7HmQfQ0.net
ショーンのことは考えない方がいいわ

693:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:20:46.88 8c9xXkUQ0.net
ショーンがほぼノーミスならまず勝てん
審判も完全にショーンに盛る気満々ですわ、予選の点の出方見て確信した
平野可哀想

694:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:21:05.87 9arMws9S0.net
このくそがきは期待できる

695:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:21:26.26 RH02II5u0.net
すげーよ。だって白人様とガチでやり合ってるんだもん。かっけーわ

696:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:22:08.91 3BpHNgMD0.net
お互い全力でノーミスなら平野だよ
ただ謎加点要素が多いからな

697:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:22:31.04 C9Y4wQ1q0.net
ショーンホワイト東京オリンピックのスケボーに出てほしい。

698:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:23:41.95 DVn1qfK90.net
>>650
ソチの羽生と同じ年齢
兎に角この年代の子は少年と大人の狭間で可愛いんだよ

699:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:23:47.52 vRRR7u1b0.net
>>697
カールとガンダムで出迎えるか
まだ好きなんかな

700:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:23:56.97 Nwt+gLHS0.net
このひと、大怪我したんだよな?
頑張ってるね〜すごいよ

701:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:24:42.87 iX0jCbd40.net
平野
攻めろよ

702:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:25:01.30 BOQw+zN80.net
>>693
逆だと思った
あるていどくるくる回ったショーン>少ししか回ってない平野
ふたりとも最高何度の技入れたら平野>ショーンになりそう

703:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:25:14.34 qGYPSdsH0.net
ソチの時もやたら落ち着いてたけどいつ見ても冷静だよな
根っからの性格なんだろうけど

704:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:25:15.34 j01EPkji0.net
あの神技のショーンホワイトを脅かす選手が日本から出るとは思わなかったなあ。
成田童夢の時代。

705:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:25:20.85 41zrLM0n0.net
>>134
その略し方ジワるな
それ流行らそう ションホワ

706:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:25:52.10 B5uhFAkJ0.net
ソチの頃は子供だったのにイケメンに成長したな
見た目とはギャップの真面目な性格も好感もてる

707:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:26:51.61 h3EbZh050.net
>>611
何もできない雑魚がみっともない事言うな

708:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:27:38.98 UxlGBxmL0.net
渋い

709:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:28:29.91 nVd71W440.net
>>705
ウチの犬がトイレじゃないとこでシッコして怒られてホワホワ言ってるとこを思い出して切なくなる響き

710:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:28:46.04 7eUvAS/70.net
とにかく怪我しないで帰ってきてほしい。
無理せずメダル取ってほしい。

711:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:28:50.74 LLvEiTIa0.net
ショーンホワイト
スノボ界の吉田沙保里

712:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:28:52.41 /ldXQ29z0.net
ゲームで技繰り出す感じ
カッコいいオタク

713:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:29:24.93 mXYY5MTg0.net
らいぶ君かわいいよーたまらん

714:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:29:40.99 n+2tB/sI0.net
二人とも良いコンディションで滑れるといいな

715:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:31:42.27 mbv9thE60.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
URLリンク(www.youtube.com)
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
URLリンク(www.youtube.com)

716:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:33:04.59 kAjtfZDL0.net
もちろん一回目は確実に点取りに行って、メダル圏内になった二回目以降に大技出すんだろうな?
頼むよ一回目から攻めて自滅すんの

717:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:33:31.08 y7n9PCdj0.net
>>691
フィギュアの方があり得んよ
事前に演技構成表出さんとならんしジャンプ構成変えたりリカバリはあるけどプログラムは基本シーズン通して同じものだし

718:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:33:56.38 f5k6/buc0.net
くっきり二重に整形して顔に個性がなくなった
以前の切れ長の目がよっぽど嫌だったのか

719:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:34:10.60 41zrLM0n0.net
>>712
なんかスーパーロボット大戦みたいね
平野→ゲッターロボ
1440→ストナーサンシャイン
ションホワ→ビルバイン?ザンボット3

720:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:35:23.43 V00zIsn90.net
もう競技名をショーンホワイトHPに変えたらいいレベルの無理ゲーだろ
あっちがミスしないと勝てないだなんて

721:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:35:39.85 bFF65ZIS0.net
どっかの国の代表候補の人が顔面から落ちて代わりに代表に、みたいな実況を聞いて怖かったなぁ
この子も怪我で休んでたことあったみたいだし、だからあんな肝座った雰囲気なんだろうか

722:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:36:35.24 NnkfFKz30.net
>>668
スーパーボウルでショーンが中心のオリンピックcmが流れるくらいの認知度
ちなみに知ってると思うけどスーパーボウルは1億人以上のアメリカ人が観てる

723:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:37:44.06 X5oAOGQW0.net
平岡は劣化したの?ただ焦っただけ?

724:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:37:51.82 FfR56Vje0.net
上位3人のメダル争いになるとは限らない
ダークホースがいるはず
ソチも平野は注目されていたが平岡がメダル取るとは誰も思ってなかったろ

725:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:38:12.02 H/IpvEkk0.net
スノボ解説の解説ブログ
URLリンク(ameblo.jp)

726:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:39:02.58 OrgeswNJ0.net
ぽむ君、しゃべり方は緩い感じだけど内容はしっかりしてて頼りになるわね

727:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:39:46.89 NnkfFKz30.net
>>721
1440をやろうとして失敗してからの復活だからメンタルが異常だわ
やってないけどマリファナしてると思われても仕方ないレベル
ショーンも3か月前に顔面に大怪我してるのにあのパフォーマンスだからワケわからん

728:名無しさん@恐縮です
18/02/13 19:41:17.60 NnkfFKz30.net
>>723
劣化してないけどあまり進化出来なかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2322日前に更新/190 KB
担当:undef