【平昌五輪】平野歩夢 ホワイトの高得点にも自信揺るがず「出ると思いましたよ、98点ぐらい」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です
18/02/13 16:59:09.45 iAvH4C7g0.net
しかしスノボが得意でファミリーネームがホワイトって
出木杉君が優等生みたいな感じで
マンガみたいだよなぁ

151:名無しさん@恐縮です
18/02/13 16:59:41.47 1y1c4F280.net
上位三人は人外だな

152:名無しさん@恐縮です
18/02/13 16:59:49.17 zn8XorUS0.net
ガチでショーンとやり合って勝ったらすげえな

153:名無しさん@恐縮です
18/02/13 16:59:58.82 pNvOOlc90.net
>>146
平野はもうそのレベルではないけどな

154:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:00:05.52 e3jZ7Koz0.net
最近もショーンに勝ってるやン
URLリンク(dmksnowboard.com)

155:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:00:31.76 eZrKWiKU0.net
ショーン・ホワイトまだ現役なの?

156:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:00:37.51 6Qk82aGS0.net
>>87
練習忙しくてそれどころじゃないって言ってたけどねw

157:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:00:47.41 oyazAKgz0.net
>>123
良くも悪くも編集できる
テレビで評価すること自体が間違いのもと

158:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:01:20.90 FsglQ++a0.net
>>150
F1のシューマッハって超速そうな名前だよな
あと昨日の男子モーグルの王者の名前がキング滑りでワロタ

159:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:01:25.66 GPRyXqfs0.net
平野あんなにチャラそうなのに実はボケっとしてるの?チャラくないの?
って事はまだ童貞かもしれないんだな?

160:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:02:05.64 3Rb+KbOc0.net
平野カッコいいな

161:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:02:18.13 nHcPjk/u0.net
ホワイトがメッシなら平野はネイマールくらい?

162:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:02:22.87 CEF8mNCa0.net
決勝に日本人は何人?

163:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:02:50.07 XDJGlWHl0.net
平野は4回転連発失敗でメダル失う可能性あるな
銅メダル狙いでええんちゃうか

164:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:02:56.11 6Qk82aGS0.net
>>162
12人中3人

165:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:02:58.71 0AGK6ZbC0.net
圧倒的に勝つとか格好良すぎ 本当に出来たらの話だが

166:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:03:08.87 lJ0GHUpB0.net
URLリンク(img1.ak.crunchyroll.com)

167:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:03:08.94 bOY1rQ7W0.net
得点競技て主観的に批判でるけど上位陣は軒並み素人でもわかるほど納得の出来やったな

168:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:03:33.00 4XAuP0tm0.net
滑走順で決まりそう
平野歩夢が最終滑走で連続4回転決めれば100でそう

169:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:03:37.46 O9j3M3tB0.net
ホワイティ頑張ってるな

170:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:03:57.44 yqWh+HuG0.net
平野もショーンホワイトも大怪我からの復活で化け物すぎる
恐怖心とか超越してるんだろうな

171:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:04:10.49 CEF8mNCa0.net
>>164
ありがとう
みんな、怪我が無く楽しんで頑張って欲しい
良い結果になりますように

172:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:04:12.05 0AGK6ZbC0.net
>>158
シューマッハは靴屋だぞw

173:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:04:22.67 x/f0IpL60.net
>>154
五輪とW杯とでは採点方法が違うのよ

174:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:04:29.37 i3ne7vsG0.net
白人だからショーンが100点で金メダルでしょ

175:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:04:50.47 Dfu97Y540.net
これで破ってメダル取ったら映画化するね

176:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:05:01.65 Ad7XYHya0.net
この前、平野Xgamesで99出してたっけ?ホワイト100出したけど

177:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:05:07.20 w6Qn9vWf0.net
なんて読むんだよルビくらい付けてくれよ

178:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:05:17.99 gnHno5n40.net
平野の着地が軽くて綺麗

179:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:05:29.86 94eAt3a+0.net
>>163
それは一番見たくない平野だな

180:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:06:02.09 /I/v6M3Z0.net
競技の特性上大麻ぐらい許してあげてほしい

181:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:06:14.84 GPRyXqfs0.net
>>166
ウエアで気づきにくいけどガタイすげーな

182:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:06:25.08 PLAYC9sh0.net
日本人審判が日本選手に低い点つけてるのが気になる
どこの国も自国の選手には高い点つけてるのに何でだろ?
日本人審判のせいでメダル逃すとか勘弁してほしい

183:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:06:40.57 R65C8ia/0.net
>>28
ランディングが安定してなくてスピードが保たなかったから

184:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:07:26.44 SY3hcCbG0.net
平野はすごい点が出ても無反応でスタスタ行っちゃうし
その後ホワイトはホワイトで「王者はオレだし!」って大人げなくガンガン技繰り出してて
面白かったw

185:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:07:46.20 taDp3gB50.net
ショーンとかまだトップなのかよ。
俺が小さいころからのスーパースターやんけ。

186:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:07:47.92 blibdqFR0.net
かっこいい競技
コースの青い線が消えないか
余計な心配してみてるW

187:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:08:56.80 EuSPkVNL0.net
明日は全競技者にとって平等なコンディションでありますように

188:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:09:06.13 biPAA79/0.net
世界3大ショーンの1角を崩したとしても、第2、第3のショーンが立ちはだかるからな

189:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:09:20.69 drOAg1ct0.net
>>159
どうみたらチャラく見えるんだ?

190:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:09:24.48 gEYaw4V+0.net
一度は言ってみたいセリフだ

191:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:10:18.58 aSdhNGBh0.net
平野は確実に世界レベルだな。他はカスだけど

192:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:10:49.39 aSdhNGBh0.net
平岡はイモっぽい滑りしかできなかったな。

193:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:10:57.58 5q7vHW/90.net
平野君のぽやーっとした感じは物語に出てくる天才少年そのものみたいで見ててドキドキする

194:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:10:58.72 jrxDTKo/0.net
昼見てて面白かったな

195:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:11:05.77 lFlcg2nz0.net
金取っちゃうか転んじゃうかどっちかか

196:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:11:05.79 uFzBJrFB0.net
スノボで生活できるの?

197:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:11:57.40 G/FOaQAt0.net
Xgameと今回のパイプ、リップの高さ1m位違わない?
1440ヤバイな。

198:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:12:22.62 +r8tl+lA0.net
>>163
若いからそんな戦い方しないでしょ
攻めると思うよ
観るのが楽しみだ

199:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:12:29.15 zF38patp0.net
>>82
これ、ひどい話だなw

200:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:12:31.94 330D+6kuO.net
平野は銅メダルだよ

201:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:12:50.13 6YHFYbtB0.net
ロスにプール付きの豪邸建てるのも
時間の問題だろw

202:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:12:52.55 R8uoqTua0.net
決勝の滑走順は決まってるの?
あとの方が有利な気がする

203:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:13:03.46 gaGj9JO10.net
ちっ、うるせーなの人は今どうなってるん?

204:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:13:04.83 ZAg4ftiO0.net
>>10
バンクーバーの時だな。バートン製だったはず

205:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:13:05.28 xNTQOJsJ0.net
>>159
ごめんな

206:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:13:29.41 +Vsbxvc70.net
あの日本審判はほんとおかしい

207:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:13:35.90 Okk4/RG50.net
>>203
平野のコーチ

208:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:13:40.49 4XAuP0tm0.net
>>163
そういう勝ち方は嫌だって言ってた
カッコいいよ

209:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:13:44.94 WhpPWN4e0.net
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇!

210:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:14:30.17 FECgoQjn0.net
金メダルを取ってほしいね( ´∀`)

211:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:14:37.99 z7HeVSHQ0.net
国母のことがあったから今の子たちはみんな真面目だよね

212:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:14:40.45 R65C8ia/0.net
>>70
ソチの時は作り慣れてない人達が管理してたからクソみたいなバンクだった
お陰で普段質の良いバンクに慣れてるアメリカ勢が苦戦した

213:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:14:53.72 zpyXhm070.net
>>196
男子のハーフパイプのトップクラスは儲かるらしい

214:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:14:53.99 J3Nu5vyv0.net
地元、韓国人選手は出てないの?

215:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:14:55.15 94eAt3a+0.net
>>209
メロラップきたーーー

216:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:15:12.37 2SpzevPj0.net
ショーンは決勝で
トリプルマックダブルツイスト1440を2連続で出して優勝するや

217:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:15:13.02 vSIYcPMW0.net
>>155
テニスのフェデおじさんと同じ枠で、永遠のラスボス。

218:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:15:35.45 y0I52ty+0.net
木下wwwwww

219:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:15:38.87 XLnzaIhF0.net
上の三人のエアの高さが異次元だし何よりそれぞれまだ技隠してたり調整してたり審判の採点確認みたいなことしてる云々解説に指摘されてて吹いた

220:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:15:50.39 QibxouVs0.net
キタ━ヽ(゚ω゚)ノ━!! キタ----
   ハルヒ3期

221:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:15:54.81 LDeo/Qa00.net
>>214
出てたけど全然だめだった

222:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:16:22.27 CG809kEY0.net
>>214
出たけど予選でオワタ

223:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:16:29.97 wjVg89oT0.net
決勝は超大技のオンパレードになるで!

224:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:16:35.17 hai+AKN30.net
会場が韓国でなけりゃ最高なのに

225:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:16:49.14 cVH28FIV0.net
>>51
ホワイトがミスして自滅して、尚且つ平野綾が4回転連続を成功すれば勝てるという超ハイレベルな展開しかない

226:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:16:55.08 J3Nu5vyv0.net
>>221 >>222
そうなんか、サンクス。

227:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:17:00.29 JXFRrIcw0.net
実力ある人が実力通りの結果だす五輪の方がいいわな

228:(。・_・。)ノ
18/02/13 17:17:09.10 VWQd9Dkd0.net
白い方が勝つわって、おさげ髪の女の子が言ってました
(´・ω・`)

229:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:17:09.53 AqqyfH2V0.net
ショーンが別次元とか書いてる奴が目立つけど、平野のベストはもっと上だからな
本番は三人がミスせず全力を出したら、勝つのは平野

230:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:17:21.68 OsvYac9p0.net
ショーンホワイトまだ現役だったのかよ
しかも未だにトップレベルってすげーな

231:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:17:23.19 KuTcSpiT0.net
>>220
やったぜ

232:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:17:24.19 GOqSB2Ry0.net
ショーン化物だなw
絶好調じゃねえか

233:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:17:50.68 NSO5M/940.net
平野『目立つのは好きじゃない。スノーボードでは真ん中に立ちたいけど、プライベートは端でいい。』
いいメンタルしてるわ

234:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:18:17.39 dMsIw9G70.net
>>225
それ何の競技?

235:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:18:25.04 y2BhvKra0.net
>>140
すごく分かるw

236:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:18:35.66 vSIYcPMW0.net
>>229
ショーンのベストは100なんすよ……

237:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:18:39.08 dF8kdl/60.net
>>31
國母は小さい頃からバックカントリーでかっこよく滑るのが夢だったから満足してるんだよ

238:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:18:53.48 1T9BPNsT0.net
当然だろ
そもそもスノボを発明したのはオレたち日本人なんだから
あと、噂によるとホワイトって選手は
裏で日本人のDNAを注射するドーピングをやってるらしい
なんでも10年前から「スノボが上手くなるためには
少しでも日本人に近づかなきゃだめ」と確信して始めたと聞いた
いまではDNAの8割以上が日本人になってるそうだ

239:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:19:01.97 4XAuP0tm0.net
長く王者だったものが若者に台頭される瞬間は奇跡を呼ぶ
だから平野歩夢だって可能性がないことはない

240:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:19:31.16 +reT2x4T0.net
すげーなまだ現役だったのか

241:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:19:45.17 R65C8ia/0.net
>>116
回転はゆっくり回った方がええんやで

242:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:20:00.31 24mGwnRL0.net
>>211
チッ、ウッセーな

243:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:20:02.88 qmcaVrBo0.net
ホワイトってスーパースターなんだろ
流石に無理じゃね

244:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:20:45.16 dugt0j9B0.net
ショーン・ホワイト「平野?誰?」

245:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:20:47.80 47H3IIFY0.net
ショーンの100と平野が99出した時の同じ滑りを明日披露するとしたらどっちが高くなるんだ?

246:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:21:09.55 C19H3gz20.net
日本のスノーボーダーは名前に夢つくヤツだらけだな

247:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:21:28.89 lo8jDUns0.net
>>51
でも最終でないと100点は出ないんだよなこれ
Xgameの時もそうだった

248:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:21:29.46 IlBc3ymh0.net
>>211
平野はすごく礼儀正しく真面目なんだけど
尊敬してる人は国母さんなんだよなぁ…

249:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:21:38.98 swU0VEjx0.net
>>244
お互いリスペクトしあってるよ

250:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:21:45.34 dugt0j9B0.net
そして例外なく・・・

251:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:21:54.15 55vvhLAd0.net
今年は無理や
あと4年待ったらホワイトもジジイになるからそれまで待て

252:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:22:13.42 BmLyYoIX0.net
スノーボード勢
とくにハーフパイプはメダルよりも
もっと上のとこで戦ってる感あるな
夏の暑苦しさよりこっちのが好きかなぁ

253:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:22:27.74 DBhWAZK70.net
凄かったわー
平野が95出したかと思えば後のショーンが98を叩き出した
なんてカッコいい男たちなの

254:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:22:32.49 EuSPkVNL0.net
>>209
今見るとAVデビューを予感させるライムだな

255:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:22:51.74 4SNxChHT0.net
腰パンしてた野郎、今は農業してるんだ

256:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:23:03.18 QxK+k5ER0.net
いい気になってると大けがするぞ

257:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:23:36.61 swU0VEjx0.net
>>256
もうしたし…

258:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:23:45.82 EuSPkVNL0.net
両者100点でダブル金メダルとかで良いよ、もう

259:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:23:52.03 AqqyfH2V0.net
>>236
それは同じ大会じゃなかったから
平野がミスしなかった場合、その後にショーンが滑っても技術の構成として100は出せない
まあ、ジャッジが正気を失うことは良くあるが

260:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:23:58.99 NSO5M/940.net
>>256
こいつらは命かけてやってる
そのくらいの気持ちじゃないと勝てない

261:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:23:59.12 lo8jDUns0.net
>>248
国母がいたから日本のハーフパイプ強くなったんだぞ

262:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:24:00.00 biPAA79/0.net
>>245
平野99点、ショーン100点になる
100点は人類の到達点かつ+補正が必要

263:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:24:00.62 J3Nu5vyv0.net
風の影響とかはどうなんだろうね?
決勝は明日だろ?
リアルタイムで見たいなあ。

264:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:24:23.50 IlBc3ymh0.net
>>256
既に去年内臓まで損傷するレベルの大怪我して、そこから99点出せるまで復活してるし、若いのにメンタル強い

265:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:24:51.23 55vvhLAd0.net
>>256
肝臓と靱帯やったらしいな

266:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:25:26.18 dPXXXzud0.net
駅前広場でスケボーやってるDQNを嫌ってるお前らが
オリンピックに惑わされてスノボー応援してて笑ったw

267:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:25:31.45 lo8jDUns0.net
後の人がいるってことで100出せないのはおかしいよね
同率金でもいいじゃない

268:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:25:33.48 QDMYO+If0.net
>>263
風がなくて最高のコンディションで凄い技をバンバン魅せて欲しい

269:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:25:49.74 OYiHAGSD0.net
まあ決勝は強風のせいで惨敗するんだけどね・・・

270:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:25:52.14 4XAuP0tm0.net
本当にカッコいい
フィギュアのババアがこっちくるんじゃないかって心配だわ

271:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:25:59.27 sz977uBI0.net
点数じゃなくて審判にショーンか平野どっち凄かったかフリップに書いてもらえや

272:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:03.96 wtoCxNiT0.net
>>60
99.8 平野
99.5 ショーン
97.5 スコッティ
かな
XGAMESのルーティーンが決めれるかがポイントだねえ

273:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:23.80 TKsam9Tj0.net
本番は大技ぶっ飛んできそうだ
楽しみ

274:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:24.73 e2Oo3+bG0.net
予選で温存してここまで点数出るんなら決勝も後で滑った方が圧倒的有利

275:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:26.02 pzNp5EBL0.net
国内で一番何が起きても平気な人間だと思う
この人常に冷静すぐる

276:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:27.81 55vvhLAd0.net
>>259
フィギュアみたいに300点とか?

277:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:38.66 VZNr9U/70.net
明日は風が無い事を祈る 風あると平野のワザは難しい

278:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:51.06 m8/BzhNd0.net
これで平野が金とれば伝説になるな。
その瞬間は是が非でも観なくては!
仕事なんかやってる場合じゃないだろ。

279:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:26:54.21 AqqyfH2V0.net
>>266
お前、頭悪いもしくは視野が狭いってちらほら言われるだろ

280:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:08.45 mEAHXxZv0.net
ショーンホワイトは連続4回転できないんでしょ?
平野にそれ決められたら100点出せなくない?

281:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:09.36 hqRbIZ6+0.net
>>182
昨日の女子スキージャンプもそうだったんだよね
なんか気になるよね

282:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:26.43 2qeT+tbo0.net
オラ、ワクワクしてきたぞ

283:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:33.16 UuSnO1f90.net
>>145
ショーンホワイトの方が高く飛んでたぞ

284:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:33.51 9y8pYX0rO.net
ほんと楽しみだな
うまくいってほしい

285:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:40.55 BpOyvNXD0.net
コイツだけはガチで天才だと思う

286:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:46.02 JHUFdN5u0.net
>>266
その辺でスノボーとかスケボーやる若者には近付きたくはない
しかし平野は別
こいつが国母みたいにドレッドヘアでチッうるせーな!とか言い出したら掌返されると思う

287:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:54.33 eCCQ8P010.net
100点を出せばいいだけ
フォーティーフォーティーを完璧に決めればそれは可能である

288:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:27:56.43 OcMY0+0v0.net
>>282
平野は少年漫画のヒーロー感あるよね

289:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:28:16.95 LUQhv3gg0.net
国母さんも天国から喜んでるよ(´・ω・`)

290:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:28:20.62 9H0EaX2I0.net
>>266
自宅警備員乙

291:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:28:52.49 9RNK4klB0.net
>>10
売ってたぞ。
ジーンズ柄をプリントしたパンツ。
触らないと分からない、ジーンズそのものw

292:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:29:02.96 dugt0j9B0.net
>>280
ほかの要素の加点が云々で片づけるのが大人の・・・

293:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:29:07.80 4XAuP0tm0.net
>>286
インタヴューみたらもんのすごーーーーいシッカリしててビックリした
頭も良さそう
予選3位通過は予定通りなんじゃないかなぁ
そんな感じ

294:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:29:38.24 MZTbt0q20.net
(´・ω・`)ショーン

295:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:30:05.33 Y/Jqji8/0.net
>>268
フィギュア男子シングルSPがリンクのせいかよ?ってくらいみんなコケまくって
まったくつまらなかったな
いい状態でしのぎを削ってるのが見たい

296:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:30:13.87 AqqyfH2V0.net
>>276
特に相手が真のレジェンドだしね
そうなっても仕方がないとも思う
平野は4年後がある

297:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:30:27.88 81EJgoGv0.net
地味に日本代表の白と青のウエア欲しい

298:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:30:42.99 QIneO4Rs0.net
>>287
マワリスギィ

299:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:30:48.38 jcrFUeil0.net
>>266
競技としてやってるのとただの迷惑行為は全然違う

300:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:30:59.00 ad2eSkCC0.net
一番見たかったのに平日の午前とか社会人も学生も見れないし最悪過ぎるだろ
韓国開催で唯一の利点は時差無しだと思ったらこれだし

301:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:31:08.03 h3cnPcTP0.net
男子のイメージがあるから女子はめちゃショボく見える

302:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:31:39.93 56youahM0.net
前回の銀行から消えずに成長してるって凄いな

303:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:32:04.75 JHUFdN5u0.net
>>293
日体大の学生らしいね
ある意味現代っ子だと思ったよ

304:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:32:12.96 LNxVyndB0.net
平野の金メダルの条件
難しいやつを成功させる
ショーンKがすっ転ぶ
でおk?

305:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:32:23.57 mEAHXxZv0.net
平野が金とったら五輪後ルール改悪するんでしょ?
身長にあわせて板を短くするとかさ
高梨沙羅もそれで損してる

306:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:32:51.50 MPGwsJ+o0.net
ショーンホワイト100点取ったら 大好きなカールのチーズ味あげたい

307:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:33:02.39 5GrdeR7p0.net
お前らNHKを見ろよ スノーボード解説の
岩垂かれん様が出てるぞ

308:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:33:43.16 I4T8BcGa0.net
この種目だけが
今回唯一の楽しみ

309:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:33:44.78 IlBc3ymh0.net
>>286
平野歩夢のインタビューみたけど、受け答えもしっかりしてるし、常識的なものを身に付けたいからと大学にも進学すると言ってたよ
たぶん親がちゃんとしてる家の子なのかも

310:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:33:46.00 OaIGH7PO0.net
ショーンホワイトって名前からして爽やかでずるいよな
チャーンブラックとかだったらよかったのに

311:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:35:01.23 Go9SSbWy0.net
身長だけ伸びなかったのが残念だ

312:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:35:10.31 8k5HWGBc0.net
国母とかいうクソガキは今何してるんだ?

313:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:35:43.92 IlBc3ymh0.net
>>303
日体大じゃなくて、日大だよ
昨日メダルを取ったモーグルの原選手も同級生みたい、メダル続いたら日大歓喜だわ

314:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:35:45.50 jG6/jOgS0.net
成田童夢と間違ってる人多いな

315:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:36:33.84 OcMY0+0v0.net
>>301
同意
他のスポーツもそうだけど、特にこれは女子がしょぼく見えちゃうよね

316:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:37:21.36 EnKfIY3/0.net
>>287
空に飛んでいきそう

317:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:37:22.36 5GrdeR7p0.net
このハーフパイプだけはクソつまらん
昨日やってた合同チョン女子アイスホッケーの対スウェーデン戦の
低レベルで日本関係ない試合の方がまだ見続けられるわ

318:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:37:51.83 c2iULtDa0.net
心理戦が始まってるなあ
渋いですねー

319:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:37:57.66 LeDGagU80.net
他の競技のマスコミ煽りと違って本当に金メダル争いの中にいるってのがすごいわ

320:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:38:45.84 6f83QHVU0.net
身体160センチと165センチ説があるがどっちなんだ?

321:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:39:09.26 0xxU65FH0.net
フィギュアなんかより男女ともに楽しく見れるのってスノボハーフパイプだと10年前からいいつづけてきたのに、フィギュアフィギュア言う奴が多すぎたわ
今後は変わるかも
もっと放映されてほしいしボーダーがフィギュア並みに稼げるようになれ
そもそもフィギュアって本当に人気あるのかね?謎

322:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:39:20.77 moOyS/W20.net
結局、採点競技だからな。

323:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:39:28.50 sz977uBI0.net
上位のすごさが分かりやすい競技はみてて面白い。冬の五輪は採点で加点だの減点だの意味不明なの多くてなぁ

324:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:39:38.02 vRRR7u1b0.net
>>270
既にきゅんとか付けてる人が各スレに混ざってきてるよ
キモいわ

325:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:39:40.37 R65C8ia/0.net
>>239
これまでの対戦成績が4勝4敗なんだから奇跡もくそもねーだろ。普通に頂上決戦

326:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:39:47.10 55vvhLAd0.net
ハーフパイプとかスーパー大回転とかスピード感のある頭のいかれた競技が冬季の醍醐味だろ

327:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:40:22.88 LeDGagU80.net
>>320
IOC公式が160cmになってる
五輪代表はサバ読めない

328:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:40:32.77 1K2RUp/H0.net
平野はこないだ99点出てるから、
パーフェクトなラン出せば勝機はあるよ

329:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:40:39.23 N6xumFgG0.net
ぽむ?

330:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:41:01.71 nLgxQL7A0.net
>>283
お前どっち応援してんの?
死ねよポチ野郎

331:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:41:11.23 vRRR7u1b0.net
>>289
コラコラw

332:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:41:25.84 Wl7kzYEd0.net
ビッグマウスも成田童夢くさい

333:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:41:29.57 beMMtWLY0.net
この選手、最後の止まるところがオシャレだった
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:41:35.70 iM+sK6rC0.net
ショーン・ホワイトって何歳?
短髪の方がかっこいいね!

335:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:41:41.65 0xxU65FH0.net
フィギュアオタのださいばばあはフィギュアの中から出てこないでほしいわ

336:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:41:59.76 GA+1fTsc0.net
>>328
ショーンもこないだ(先月)100点だしてるから、パーフェクトなランだせば勝機はあるで・・・

337:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:42:03.50 6f83QHVU0.net
>>327
そうなのか、小さいな
スノボはとくに小さいとかでかいとか関係ないのか

338:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:42:16.89 BfZB2UFK0.net
こんなん絶対モテてるわ

339:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:42:39.14 94eAt3a+0.net
>>322
そう
結局採点競技だから金メダル以外は無価値といっていいよ
速いでもなく飛んだでもなくどんだけカッコいいかだから
なので平野は明日カッコいいことやってほしい

340:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:42:39.29 Wl7kzYEd0.net
>>310
白鳥の王子みたいなイメージだもんね

341:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:42:46.06 56youahM0.net
>>312
平野を育てたのが国母らしいね

342:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:42:54.18 7IamrQ6G0.net
>>330
ネトウヨ発狂wwwwww

343:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:12.66 R65C8ia/0.net
>>312
コンテストライダーは引退して動画の世界で活躍してるよ

344:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:22.44 FdumqPQG0.net
凄すぎだわ

345:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:22.55 CG809kEY0.net
>>323
わかりやすいし、競技時間もコンパクト、上手い人は圧倒的な強さ美しさが際立って見やすいね

346:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:33.78 Wl7kzYEd0.net
>>333
これだけ滑れたら楽しいだろうな

347:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:34.86 56youahM0.net
>>325
そうなんだ

348:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:50.42 sS3yhrF50.net
国母や成田も才能はあったと思うがオリンピックではメダルに縁がなかったからな
まあ国母は弟子の平野に自分を投影させてるのかもしれない

349:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:56.40 jx6b6r0U0.net
もうNHKは五輪中継辞めて欲しい。
なんでNHKの連れてくる解説者はどいつもこいつも
ボソボソ喋るだけで何の役にもたたないんだよ...
他局の連れてくる解説者より、圧倒的に下手くそ

350:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:43:58.50 1K2RUp/H0.net
>>336
そう、だから滑走順も問題なんだよなあ…

351:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:44:05.25 HHhjjQJF0.net
まるでフェデラーだなホワイト

352:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:44:33.24 x97QVlzN0.net
どぴゅどぴゅ・・・出ると思いましたよ

353:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:44:36.61 R14CuQsu0.net
ショーンホワイト五輪は最後かな?

354:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:45:12.89 Wk4wsKVO0.net
オタク評論家に転向したんと違うんかーい

355:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:45:34.82 UuSnO1f90.net
>>349
中井さん解説はわかりやすくていいぞ

356:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:45:47.23 GA+1fTsc0.net
>>350
予選の結果が決勝の順番だから、平野は絶対に100点はもらえないわけだしね。
まぁそれでもショーンが選考大会の構成をまた完璧にメイクしたら優勝でもええと思うで。

357:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:45:59.60 LeDGagU80.net
>>337
ショーン・ホワイトは175
予選2位のスコッティ・ジェームズは185
小さい方がクルクル回れそうだけどあんまり関係ないのかな

358:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:46:13.69 Wl7kzYEd0.net
>>348
どっちもDQNだったけど国母はコーチとしてちゃんとやってるだな

359:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:46:20.50 QYcKTkEw0.net
>>353
スケボーで東京五輪くるかも?

360:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:46:56.34 bhAKJLqk0.net
しかしスノボのアホどもは
歩夢とか童夢とか来夢とか
ヘンな名前つけたがるよなw

361:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:47:00.79 8k5HWGBc0.net
ホワイトって前回も圧倒的に強かったよな
結局ホワイトが失敗することを祈りながら見るしかねえのか
人としてそんなことしたくねえけど

362:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:47:04.98 OaIGH7PO0.net
怪我のトラウマ乗り越えて髪型変わって別人になってこれで優勝なんかしたら
ほんと伝説になるわ

363:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:47:26.25 s4ttNguE0.net
面構えがいい

364:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:47:56.62 aT+1PAmp0.net
ショーンホワイトの圧倒的勝利感を前に、揺ぎないハートの強さは頼もしい
まだ19なら今後もあるから、どーんといこうや

365:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:48:20.16 OcMY0+0v0.net
>>327
体操は身体が小さい方が有利だと言われるけど、スノボハーフパイプは関係ないのかな?
明日生で見たいのに午前中のBSしか放送ないとかつまらん
ショーンと平野の対決は今大会の1番の見どころだろ

366:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:48:29.48 lo8jDUns0.net
>>364
はい

367:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:48:43.00 dW6+tk750.net
ショーンホワイトが後に滑る時点で
金は難しそうだなぁ

368:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:48:46.86 GA+1fTsc0.net
>>361
前回は失敗して4位・・・その前が2連覇。
なので今回も失敗を願う・・・のではなく実力で倒す。

369:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:49:38.12 wtoCxNiT0.net
>>357
関係なくはないけど、リップでの踏切のタイミングや体幹での使い方とかの方が重要かもね

370:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:50:32.08 lo8jDUns0.net
>>365
ええええ何で地上波じゃないの?
意味わからない
メダル狙えるってずっとわかってたはずなのに
日本のテレビ馬鹿なんじゃないの?

371:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:50:36.93 0xxU65FH0.net
どの選手も羽生くんみたいな態度求める必要ないだろうにな
スノボとかはDQN気質も必要だよ
その競技の世界の空気に合わせることのが日本人受けより大事じゃないかと思うわ

372:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:50:54.39 +OKI2ner0.net
>>360
歩夢は許したれよ その辺溢れとるわ

373:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:51:02.56 +q8/SlG50.net
新潟男で浮かれてないとこがイイ

374:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:51:03.11 R14CuQsu0.net
>>365
tbsでやるよ

375:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:52:37.46 HJ/8ssiV0.net
ショーンホワイトが31歳で現役バリバリということは、平野くんもまだ何回もイケるで五輪

376:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:52:52.07 GA+1fTsc0.net
>>370
地上波あるで。

377:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:53:03.83 R65C8ia/0.net
>>355
「スタイル出てますね、カッコいいです」

378:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:53:10.01 OcMY0+0v0.net
>>374
ごめんTBSでやるね
でも午前中だから見れんムカつく

379:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:53:26.67 CcCxMynv0.net
平野くんのエアは観ていてワクワクする。しかもイケメンだし。金メダル期待してる!!

380:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:53:27.68 qC0vOIzI0.net
ショーンはガンプラまだ作ってんのかね

381:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:53:43.60 vRRR7u1b0.net
>>370
TBSで午前10:25〜

382:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:54:00.34 FfR56Vje0.net
決勝で四回転の連続を出して失敗してメダル逃すのだけは嫌だ
でも彼は無難な勝ち方は望んでいない

383:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:54:15.00 BHuyKjlS0.net
中井、童夢、国母とは違うな平野

384:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:54:29.06 lo8jDUns0.net
>>376
なんだあるのか
調べずにごめん良かったあって
仕事で時間的に見れないけど・・・

385:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:54:29.80 D4+SwWmQ0.net
JUMPなら余裕ぶっこいて噛ませ犬になるパターンw

386:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:54:39.42 R14CuQsu0.net
>>378
アメリカ時間に合わせてるのかね?
午前中かと思えばジャンプは夜だし時間めちゃくちゃだよなー、せっかく時差なくゴールデンで楽しめると思ったのにw

387:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:54:54.90 LNxVyndB0.net
平野の必殺技の連続技はショーンホワイトはできるの?

388:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:55:16.98 HJ/8ssiV0.net
>>384
gorin.jpで見れるで

389:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:55:21.49 yS53b7et0.net
www

390:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:55:30.45 6f83QHVU0.net
>>387
平野しか成功したことないはず

391:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:55:35.44 LXJRv1H20.net
まだ3回変身を残していますが何か?

392:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:55:36.92 GA+1fTsc0.net
>>382
多くの選手が1回目からチャレンジしてくるでしょうね・・・・
先に成功させたほうが後にプレッシャも与えやすいし。

393:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:55:57.16 ifd9eYla0.net
>>21 >>39 >>42 >>46
おまえらが思ってるほど絶対的でもないぞ

394:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:55:59.77 R65C8ia/0.net
>>360
歩夢は今の20歳前後の世代では一番多い名前だったと思う

395:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:56:02.69 FfR56Vje0.net
>>381
ありがとう
これ生?

396:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:56:07.26 UOE9R0Pn0.net
こういう性格じゃなければオリンピック選手なんてなれんだろうな
平野頑張れ!

397:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:56:09.98 Uk0cp6QA0.net
>>305 スキージャンプのルール規定主導は歴史的にもヨーロッパ主導。
奴らはヨーロッパ白人の牙城を守る為ならどんな狡猾なやり口でもルール規定変更して
他地域、他人種勢力の台頭を叩き潰す。
それが気に入らなくてアメリカはスキージャンプには力を入れていない。
アメリカにはヨーロッパには無い懐の広さとフェアネス性があるから
仮に日本人やアジア人が数人金メダルを獲ったところで
ルール変更なんてセコい真似はしないよ。

398:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:56:37.42 9BA+JWBJ0.net
凄い楽しみだわ

399:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:56:56.74 iuKWHk9T0.net
>>1
なんか、とにかくすごい。

400:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:56:57.45 CcCxMynv0.net
人気競技が午前からとかが不満。リアタイで観れない。ゴールデンでやってほしかった

401:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:57:00.65 biPAA79/0.net
>>358
去年だかの動画世界一
冒険家みたいになっとる

402:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:57:34.53 PXMih8Nq0.net
相手より風とか大丈夫なんかな

403:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:58:05.69 NByeg5Ii0.net
平野は武士であり、貴乃花である
勝ってもポーカーフェイス。

404:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:58:18.96 JC+uFuJc0.net
銅の魔術師チョッパリの本領発揮でしょうな
チョッパリは金玉ついてないからねw
日系アメリカ人みたいに参加すら出来ない連中よりはマシだけどwwwwww

405:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:58:30.35 Fr9v3iLg0.net
>>64
なにその欠陥システム
もう満点方式は限界だろ
体操やフィギュアスケートみたいに技ごとに技術点と出来栄え点でやらないと

406:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:58:33.44 GA+1fTsc0.net
平野がついこない出した1440のダブルで99点のメイクと、
ショーンがついこないだ出した1440は一つだけど、ダブルマックツイストもあるでの100点のメイクが、
高い完成度でぶつかったときに、どちらが勝つのか・・・・。
だれかもっとすごい構成だしてきたりしてw

407:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:58:33.88 +G3Y9iC40.net
決勝楽しみだなー

408:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:58:50.96 jzuRAXYD0.net
アユムinエンペラータイム

409:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:58:56.70 OcMY0+0v0.net
>>397
アメリカでフィギュアの人気が落ちたのはアジア人がメダルとりまくったからじゃね

410:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:59:15.17 LNxVyndB0.net
>>400
アメリカではゴールデンだぞ!

411:名無しさん@恐縮です
18/02/13 17:59:34.58 vRRR7u1b0.net
>>395
生中継だよ
番組自体は9:55からやるらしい
その中で10:25以降決勝の生中継ってことじゃないかな

412:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:00:00.33 FfR56Vje0.net
ほんとうに苦労と努力をしてるんだよ彼は
怪我も挫折も乗り越えて
チャラチャラしたイメージとは真逆の男
地元だから報告会に参加したけど辛いときも辞めて普通に学校行きたいって思った時もあったって言っててもらい泣きしたよ

413:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:00:19.69 VcalJTFS0.net
>>358
ポエマー系DQNを忘れてませんか、って・・・
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック

414:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:00:38.11 t8ry5uzA0.net
>>312
山スノーボーダーで大人物になってる

415:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:00:51.70 FfR56Vje0.net
>>411
ありがとう

416:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:01:24.77 0vL6hyhb0.net
>>1
ドコモCMのひふみんで再生されちったわ。

417:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:01:32.03 UTRaDrrS0.net
ショーンホワイト31歳
スコッティ・ジェームス23歳
平野歩夢19歳
世代間競争になってて面白い

418:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:01:34.11 SJmiCzhS0.net
ショーンkとショーンホワイトってどこで差がついたの

419:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:01:39.01 DKXtvzUa0.net
選手壊しに来てるピョンヤンオリンピックだから、まず安全が大事だ。

420:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:01:56.86 Jk/mSH000.net
なんか安心して観てられる。

421:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:02:32.73 +w8b/8JD0.net
>>397
凄いポチ精神だな天晴れだわ

422:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:03:20.45 UuSnO1f90.net
>>406
Xゲームが最高峰と言われるけどオリンピックでもすごい対決見せてくれそうでワクワクするわ

423:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:03:23.79 iuKWHk9T0.net
団体でパフォーマンスする競技も見たい。

424:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:03:53.35 JC+uFuJc0.net
>>397
フィギュアはアジア系とアジア人に無双されて人気が暴落した

425:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:04:11.56 lo8jDUns0.net
>>381
>>388
ありがとう
家に帰ってからみれそうだ

426:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:04:26.45 xUfw22K50.net
でっ、出ると思ってたんだからね。

427:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:04:29.86 1aHlVrqo0.net
なんだろこのクールさは

428:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:04:32.23 jzuRAXYD0.net
あかん、ドキドキしてきた
まさかオリンピックでこんな気持ちになるなんて

429:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:04:43.24 rYd/gRtL0.net
ショーンに旨いもの無し

430:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:05:30.18 t/ARIJ8Q0.net
同じホワイトとして誇り高いです

431:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:05:54.40 CFm0cdcL0.net
>>6
だよな

432:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:06:26.22 FBvwkPRf0.net
平野良かったけどホワイトさんまだ変身残してそうで

433:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:07:16.38 ElEIwlQA0.net
だって、どっちが100点取るかって感じなんだろ?

434:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:07:18.78 2PJkm/BV0.net
この子は落ち着いてていいね

435:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:07:54.85 jf51TYTw0.net
決勝
平野 99.35 金
ホワイト 99.25 銀

436:名無しさん@恐縮です
18/02/13 18:08:39.23 lspC11hj0.net
>>114
うわ、こんなメンツなの?
録画するならNHKだな…
再放送もBSだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2322日前に更新/190 KB
担当:undef