【訃報】MR.BIGのドラ ..
[2ch|▼Menu]
323:名無しさん@恐縮です
18/02/09 18:42:18.68 o/Wsht5F0.net
スティーブンタイラー
「Mr.bigが日本ではビッグ?ウソだろー?」

324:名無しさん@恐縮です
18/02/09 18:43:06.81 BUL/l5sH0.net
2015年にエリックの日本で開催するアコースティックツアーに一緒に行きたいと頼み込んで
日本人のファンからプレゼントされたギター型カホンを担いで陸路で日本一周してくれたパット
ドラムは叩けずとも、歌声は全く衰えてなかった
エリックともタイプが違う、とても綺麗な声だったね
カホンとタンバリンを巧みに使ってパーカッションをしっかりこなしてた
パットと共に移動したエリックは大変だったかもしれないが決してそういう顔は見せなかったし、いつも楽しそうだった
その後も来日公演をやってくれて、本当に日本のファンを愛してくれてたんだなと思うよ

325:名無しさん@恐縮です
18/02/09 18:48:07.11 Qe/gYl6N0.net
>>315
ガイジかよw

326:名無しさん@恐縮です
18/02/09 18:51:22.82 w1UP9B7y0.net
ジェイソンベッカーはまだ健在なのかな?

327:名無しさん@恐縮です
18/02/09 18:55:18.28 WSJoSiXQ0.net
>>279
2nd大ヒットで3rdのレコーディングから誰の曲を何曲入れるかとかで揉め出す
ビリーのつまらない曲が軒並みリストから外されて険悪になり4thの頃には全員バラバラになる
レコード会社がTo be with youの2引目狙ってGoing where the wind blowをレコーディングさせようとする
ビリーか猛反発して出て行ったのでビリー抜きでそのままレコーディングしてPVまで撮る
全員バラバラに撮影したStay togetherのPVが完成したころには全員が目も合わせなくなる
やってらんねーとポールがソロに専念するため脱退する
コッツェンを加入させるが過去バラードベストにGoing where the wind blowが収録され
ビリーがイントロでソロ弾きまくったHad enoughはイントロが全部カットされる
ビリーがナイアシンやらで多忙な時期に3人でActualizeのレコーディングが始まりビリーの意向はフルシカトされる
ずっとヒネたガキみたいにスネまくって不機嫌オーラ全快のビリーに全員が耐えられなくなる
解雇になる

328:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:03:14.65 Dfu8oGLE0.net
龍虎の拳しか出てこない

329:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:03:37.52 Qe/gYl6N0.net
よくそこから再結成したな。
きっかけは?

330:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:12:36.58 4Ux+ZGci0.net
>>272
それ知らなかったわ
ナイトレンジャーみたいにメロウなバラードが売れたバンドの悲劇だな

331:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:15:04.19 C8Wm6pC80.net
>>11
サードがベスト、次点セカンド

332:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:19:08.10 rf+Qev800.net
アメリカに住んでた時、誰もMr.Bigのこと知らんくて笑ったわw 若いやつはラップしか聴かないからな

333:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:22:53.77 H77kOgwp0.net
>>330
エクストリームのモアザン〜もだけど当時はアコギブームで上手く便乗出来たんだったと思う。

334:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:28:41.00 ZM3shYdC0.net
>>272
これはウソ
ソース一切無し

335:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:33:16.98 ZM3shYdC0.net
>>310
1953生まれだよ

336:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:36:08.72 HMrC6ApJ0.net
>>229
同意

337:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:38:17.78 GEjFb4FA0.net
ドラムソロからのイエスタデイを久しぶりに見よう

パーキンソン病からの合併症ってなんだろう。
残念だ。

338:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:39:26.11 xIixoCay0.net
>>333
何しろあのアンプラグドブームの火付け役になったテスラのアルバムが
ものすごい売り上げだったからなぁ

339:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:39:55.54 hUByeUl20.net
これあってるの?
URLリンク(images.eil.com)

340:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:40:35.85 JGlYaAap0.net
エリック・マーティンは鹿児島のローカル番組出演のために来日したことがある

341:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:40:52.38 0lGYiAFC0.net
ドラムって短命だよなぁ
エリックカー、ランディカスティロ、ニックメンザ

342:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:42:37.63 g2LaNnpx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:45:01.89 jd9ESGZ10.net
>>33
自分も60くらいでポックリ逝きたい

344:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:46:28.17 TfGmf0yG0.net
>>333
エクストリームも全員が上手くてしかも歌えてスタープレイヤーもいて良い曲もあって
バラードが一番?のヒット、だけどキャリアの良い所で噛み合わず何か掴み損ねた感じが似てるな
向こうでの詳しい評価や位置づけは良く知らないけど印象としては

345:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:50:13.52 GEjFb4FA0.net
同時期に出てきたダムヤンキースなんてアルバム2枚で自然消滅だからな
これだけ個性的な連中がよくもまあ続いたよ。

346:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:51:46.09 nXu3HiRD0.net
>>265
ポールは今年で52

347:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:52:39.06 f4kanYZt0.net
Take coverのリニアパターンは皆練習したよね

348:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:52:42.03 MkUhOdU90.net
ビリーシーンて昔、安室奈美恵の大ファンだったよね

349:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:55:39.24 p0qRWmUr0.net
ハッドイナフ良かったな
ビッグラブ
エニシングフォーユー
ミスター・ビッグを聴き込んでるマニアこそ
ファーストを評価する
ニワカはセカンド

350:名無しさん@恐縮です
18/02/09 19:55:41.13 GEjFb4FA0.net
URLリンク(www.youtube.com)
Mr. Big - "Defying Gravity"
それでも楽しそうだったのになぁ

351:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:04:53.43 r1zJ99dW0.net
>>341
ぶっ倒れたり緊急入院とか繰り返しているドラマーが意外と長生きしそう。

352:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:06:10.40 DSzyyWGK0.net
どういう連中が好きで武道館を何回も演れたのかが不思議だ
インギーの武道館も不思議だ

353:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:10:02.03 GEjFb4FA0.net
Undertow
URLリンク(www.youtube.com)

これってまだ発症前だったけかな。

354:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:14:21.17 puPac2Kk0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

355:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:17:09.88 GEjFb4FA0.net
URLリンク(www.youtube.com)
The Long And Winding Road

356:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:18:31.46 TyhY+ti00.net
トッパーヒードンと空目したわ

357:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:31:21.61 cnuyaufg0.net
パーキンソン病だったのか

358:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:34:18.72 GEjFb4FA0.net
URLリンク(www.youtube.com)
画質悪いけどイエスタデイを見つけた

359:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:36:52.61 ArSkYDxO0.net
>>305
サトリアーニが現役バリバリで一番長持ちしてるじゃん、バンドじゃなくてソロだけど。

360:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:44:37.62 vyRtxtJp0.net
えー
めちゃショック
パットのドラミング映像好きで時々見てたわ
後ろから映してるとより凄さがわかる

361:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:48:56.91 WSJoSiXQ0.net
って思うだろうけど去年のラウパのハイライトって言われたら1位2位ぐらいに来ると思う>Winger
ExtremeもライブDVD観ると中々広いとこ満員にしてる
>>338
あのアルバムとかFMとか何が良くてあそこまで広まって売れたんだか謎だわ
>>345
曲が糞つまんなかったもんな
Bad Englishとかもバラード以外聴くとこなかった印象

362:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:50:18.93 sRHBqhz80.net
>>307
ヴァイ先生はDLRバンドの時までなら
王子様は元々好きじゃ無い

363:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:50:59.52 JmzbLaPd0.net
>>248
神戸の震災の時もちっちゃいライブハウスに来てくれたで

364:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:53:26.35 bf6YcmwQ0.net
エリックって今思えば声も顔も少年ぽさは日本人受けしても
セクシーさが皆無で本国じゃ全然なルックスなんじゃねえか

365:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:54:37.55 +uZAB6VI0.net
病気だったの知らなかった。。。

366:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:54:47.50 DSzyyWGK0.net
人間は見た目で判断していいんだよ
パットはどの角度から見てもいい人
トランプはチンピラギャングのボス
安部は金持ちの腐れ嫁に操られる駄目オヤジ
金正恩は周りに操られてるチンピラヤンキー

367:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:55:28.44 TpKlXEZT0.net
>>19
ビリーシーハン

368:名無しさん@恐縮です
18/02/09 20:59:58.63 sRHBqhz80.net
>>323
以前大阪ドームでエアロの前座やってる

369:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:01:26.02 sRHBqhz80.net
>>326
頑張って闘病中
ツイッターやってるよ

370:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:03:07.31 OrtEM8tz0.net
>>30
ビリーもパットも歌上手いな
ポールもこんなにドラム叩けるとは知らなかったわwww

371:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:05:04.83 HVBO6Hs70.net
ああ、病気は知ってたけど早く逝ってしまったなあ
ドラムソロしながらのイエスタデイはやっぱ忘れんよ
ジャケにも写ってたインペリテリでも叩いてたんだんよな

372:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:14:20.55 /CimgYV40.net
おいおい、アメリカで全然人気ねえのは知ってたけど、reddit全然レスねえの可哀想過ぎんだろ!!
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.reddit.com)

373:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:26:07.93 KLFDn59q0.net
URLリンク(www.youtube.com)
自分はあんまり詳しくはないがMR.BIG自体は好きだった。お悔やみを

374:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:29:41.46 ryeY1TLt0.net
パーキンソンになってもバンド続けてて、続けさせるメンバーにも感動した

375:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:38:43.57 EJajQ/zo0.net
to be with youしかしらないけどほかに名曲あるの?

376:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:43:23.98 /CimgYV40.net
無いよ

377:名無しさん@恐縮です
18/02/09 21:50:39.43 2dLkAKvX0.net
BIG,BIGGER,BIGGEST(´・ω・`)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2311日前に更新/72 KB
担当:undef