【漫画家】「ドラゴン ..
[2ch|▼Menu]
590:名無しさん@恐縮です
18/01/18 03:58:21.31 HLpvQNHQ0.net
>>586
会社形態じゃないとこのアシスタントやってるやつなんて間違いなく税金なんぞ払ってないだろうな

591:名無しさん@恐縮です
18/01/18 03:59:15.10 23qhOjfu0.net
>>582
三田のところは一日10時間以内、週40時間以内だぞ
しかも話し合いで取り決めたと言ってる。書面にしてなかっただけ。
これが嘘ならカクイシがブログで指摘して騒ぐだろ
つか、書面にしてなかったといっても三田が逸脱したわけじゃないからな
カクイシはよくこれで請求したと思うよ

592:名無しさん@恐縮です
18/01/18 03:59:22.69 uLizYChJ0.net
>>583
他のアシスタントとか編集者、漫画家から苦情は出てないからなw
アシスタントって兼業が多いよ。一箇所だけに11年とか13年とかいる
ほうが珍しい。自分がデビューするか待遇が悪いなら他の先生の所に
移動する。腕があるならどこだって雇いたい。
声がかからなかったか、何か問題があると考えたほうがいい。
カクイシってのが今連載中の作品で「凄いものを」描いてるなら
説得力はあるんだけどねw ネットで拡散もされないくらいの佳作だぞ?
色々な所からエッセンスをパクってやっとプロっぽく仕上げましたって
商品で「どっかで見たことあるなぁ」ってもの。
正直、「ドラゴン桜」三田紀房って絵はうまくなかった。よく出来た
小説のようなプロット、ストーリー展開とアイディア、発想が斬新だった。
ドラゴン桜は作品でカクイシのは単なる「商品、商材」だなw 
才能がないわ。

593:名無しさん@恐縮です
18/01/18 03:59:44.45 FHH6CN980.net
>>589
って正論をうすたが言ったら
燃えたわけでw

594:名無しさん@恐縮です
18/01/18 03:59:52.21 0D/21Yx00.net
>>590
ただ保険が必要だしな。会社形態じゃなきゃアシさんも個人事業主と一緒だからな。

595:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:01:26.02 23qhOjfu0.net
>>563
書面にしてないだけでカクイシも含めたアシとの話し合いで決めたと三田は言ってる
嘘ならカクイシが反論するだろう

596:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:01:38.40 KhwgE3hS0.net
>>588
まぁ実際に三田はヘタにもほどあるけどなw
あの絵のせいで三田の作品読んだことないし絶対に読もうと思わない
三田もどういう経緯か知らんが残業はさせてないし休憩も自由に取らせてるとかごまかしみたいな事を言ってるから非がないとは言えんけど、にしてもこれはアシ側が無理筋過ぎる

597:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:02:51.19 0D/21Yx00.net
>>593
まぁあえてうすたさんの名前は伏せたけどな。大企業かなんかと勘違いしてるとは思う。漫画作ってる現場なんて良くて小規模作業所でそれ以下ばかりなのが現実だろうけどな。

598:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:03:07.69 FHH6CN980.net
これを見てそこそこ儲かってる漫画家は
雇用待遇上げるために、アシの社員化なんてするもんじゃねーな、残業代請求されっぞ。となったのであった。

599:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:03:36.78 FoynvJqf0.net
金持ちけんかせずだな
みんな幸せでよかった
これ他の漫画家にも影響すんのかな

600:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:04:20.21 xrv8IaRp0.net
>>591
週4日勤務(週休3日)で木曜日に原稿が完成するまで働く
って書いてあるだろ。ようするに完成するまで拘束するけど三田自身は残業だとはおもってなかったということ
まあ仕事の性質上残業なしてのはあり得ないだろ。
実際最後の詰めの木曜は残業してるとカクイシのブログには書いてるしそこに嘘はないだろう。
カクイシのブログにもすべて10時間内の時間通りにおわっていたとは書いてないし

601:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:04:29.36 0D/21Yx00.net
>>599
どうだろうな。辞められたら困るアシさんにはそれなりに払ってるだろうしな。

602:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:05:52.30 xrv8IaRp0.net
>>600
修正
×カクイシのブログにもすべて10時間内の時間通りにおわっていたとは書いてないし
○三田のブログにもすべて10時間内の時間通りにおわっていたとは書いてないし

603:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:05:58.96 FHH6CN980.net
俺も1日だけ終電まで働いたら週休3日にしてもらえるならそうしたいわ。
そのことを残業ー残業ー!なんて絶対言わんわ。

604:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:09:17.93 FHH6CN980.net
まとまった時間ある方が自分の漫画書けるよねってことで週休3日の選択肢をくれた人に対してこの仕打ちって頭おかしいんじゃないのって気がしてきた。
頭おかしいわ。

605:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:12:31.52 23qhOjfu0.net
>>604
しかも事前に話し合って納得ずくだからな
なにか勘違いして騒いだとしか思えないわ

606:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:12:58.00 t+bA5a9G0.net
まあ今の時代なんでも契約書交わさなきゃだめってことだ
昔とは違う

607:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:13:34.39 FHH6CN980.net
つまりこいつは休みに自分の漫画もろくに書かず11年もぬくぬくしてて、解散となった今、書いたけどつまらなくて打ち切りが近づいてて、週休3日でずっとアシやってたかったのに、A社には外注されてて発狂した感じに見えてきた。

608:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:15:13.40 FoynvJqf0.net
週休3日と1日のしごと時間は別ってことでしょ

609:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:15:21.54 r0TipXJO0.net
よくもまあ僕も驚きましたとか言えるものだ(笑)
雇用監督責任は誰にあるのかね?
そして一人ですむ話かね?

610:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:17:09.85 68gJ2S8vl
三田の話だと、カクイシも最初の数年は、週休2日だったはずだからな。
カクイシは、11年ずっと週休3日で残業させられてたように書いてるが。

611:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:16:30.98 FHH6CN980.net
>>605
週休3日の1日分が木曜にまわってんの頭から抜けてたんだろうな。
こいつは週休3日かつ残業無しだとようやく納得すんだろ?アホす。

612:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:17:24.47 KjUcPaai0.net
慇懃無礼で縁切りやな

613:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:17:25.88 xrv8IaRp0.net
漫画家のなかじゃかなりまともな職場だったっぽいな。
外に向けて、残業なしとか誇張込みのホワイトアピールが付け込まれる原因になったか
多少の違法状態は否定できないだろうしな。
まあ事後対応は完璧に近いと思う

614:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:19:59.78 uLizYChJ0.net
>>607
「どうせ打ち切り」「単行本化も難しい」って書き込みがあるのは。
事情を知ってる関係者だと思うぞw
他の漫画家も編集者も出版社もネットの監視や巡回はやってるからw
もちろん漫画家の卵やアシスタントも情報収集はする。
三田紀房氏はそういった事情や状況もわかった上で残業代を支払った
と思うぞ? 帰ってくるなってことさw
これを「泥棒に追い銭」と言います。元は中国の故事。

615:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:20:04.54 Zvbenf780.net
大企業やでかい職場みたいに
直訴する相手が遠いならまだわかるけど
10人前後の小さな職場で雇用主が目の前にいるんだから
働いてる時に直接言えばやかったのにね
10年世話になった職場や先生を世間に晒す形でとか
私生活でも仕事でも絶対に関わりたくない人間だ

616:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:20:07.69 C0MN9kbn0.net
>>609
最後の一行だけで
スレを全く読んでいないのがよく分かるな

617:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:25:29.67 iKH8SgYa0.net
お前らあんまカクイシ責めるなや
柔ミケランジェロが打ち切りになったら漫画界は追放だろうし
ビルメンやんなきゃいけないかもしれないんだぞ

618:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:26:43.52 uLizYChJ0.net
「泥棒に追い銭」までやったんだからさw 困った時に元の職場とか編集者、
雇ってくれてた先生やアシスタント仲間を頼るなよ?
厳しい締切や過酷な状況に耐えて漫画作りをやってる人の多くは漫画が好き
だからさw 荒川弘なんてみてみろ? 倒れるまで漫画描いてるわ。
連載が一本決まっただけで吹き上がって。元の職場とか外注先や他の漫画家
にも噛み付いてるみたいだけど。そういうのは大ヒット飛ばしてから言う
もんだろw カクイシってのがどうしてこんなに態度大きいのかがわからん。
ワンピースの作者とか荒川弘、高橋留美子が言うならともかくw アシ歴が
長かっただけのおっさんが言うことではない。
カクイシってのは漫画が嫌いなのかね? 金儲けの手段として描いてるだけで。
アシスタント仲間とか仕事を振ってくれた先生や編集者、外注先に対する敬意
や感謝が欠片もない文面だなw

619:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:29:22.42 Af/hJioB0.net
ある程度の売り上げが見込めなければ
単行本は出してくれないのな
無事出版できるのかいね

620:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:32:03.97 h3q8tQao0.net
絵下手すぎw

621:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:33:11.14 GDF1Bb2R0.net
今ネットで話題の作家くらいは帯につけていいな
三田氏の
心から応援をしていますし、今後の活躍を祈念しております。
もつければ完璧だな

622:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:34:44.19 23qhOjfu0.net
>>619
最近は「電子書籍の刑」という言葉もあるんやで。。
まあそれでも電子書籍になるだけ昔よりマシだけどな

623:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:37:29.87 68gJ2S8vl
とりあえず3話まで、読んでみたけど、これ厳しいな。
キャラの顔とかが下手なのはまだしも、見せ場である、見開きの技の絵が全然ダメだな。
若けりゃともかく、アシ11年もやって、もう34とか35なんだろ。
ストーリーや演出に特に光るものがあるわけでもなし。
よく、これで連載会議通ったな、という感じ。

624:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:40:37.39 mDR2c2IB0.net
これでカクイシのアシが残業代払えって訴え出したら笑う

625:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:42:24.56 hB1NoYbc0.net
富樫、佐藤、三田だけが株をあげたな
特にドラゴン桜とか絵下手だし興味もなかったが読んでみようてなったよ
相手の漫画の宣伝してやってるし対応は完璧やろ
逆に元アシは今の連載終わったら
めんどくさい奴って認識になってしまったから仕事ないやろ
読む気にもならんし
三田氏は損して得とれでいい宣伝になったよ

626:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:45:44.83 FAVyMsKB0.net
これは双方ともに気持ち悪い

627:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:45:47.74 XOg4X56O0.net
全部三田の仕込みだろ

628:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:46:15.61 4/7vwqXR0.net
金持ち喧嘩せずだな

629:名無しさん@恐縮です
18/01/18 04:48:51.33 HmA74/cb0.net
うすたが不憫でならない

630:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:03:15.45 MbAyHxI40.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

631:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:05:27.78 T3+XfVdE0.net
下積み状態の漫画家等が非正規雇用
にてして伊る、束海地方の公共交通
ら詞い。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

632:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:06:46.97 MQqdWu800.net
金持ってるなら払えばいいんだよこんなモノは

633:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:15:46.24 ycLcJDjc0.net
冨樫や秋本みたいにボーナス払えや

634:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:34:55.19 1Xm8JT2f0.net
一方うすたは…

635:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:42:13.68 PYWJOzCM0.net
>>4
金以上なにもらうんだ?朝鮮人かな?

636:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:45:42.71 6jFADMgzO.net
>>629
言うほど不憫か?
争議になったら払う一択の案件なのに
勝手にウンコ漏らしてヨダレたらしつつアウアウアーって騒ぎつつ乱入してきたキチガイじゃん

637:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:49:20.05 Di3fCx040.net
そもそも書面で契約しないというのがありえないし
雇う側として当然の義務を果たしてない
それでトラブルが発生しても自業自得だよ

638:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:52:41.84 NjhEBsTY0.net
残業代ごまかそうとするようなやつだったら、
元々タイムカード導入したり、出す必要のないボーナス出したりしないわな

639:名無しさん@恐縮です
18/01/18 05:53:16.77 Z9D4R85M0.net
まとめるとこんなとこか
三田→詰めが甘いのにホワイトアピールが過ぎた(釈明時にもまだ言ってるし)が支払いと説明責任は果たした
カクイシ→自分の雇用条件をしっかり認識しないまま(双方に落ち度あり)ホワイト記事を読んだので頭に血が上った
結果、経緯認識の差異はあれ漫画業界的には良い一石を投じた話題にはなった
うすた→三田の釈明により、一人で勝手にブラックを証明した

640:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:07:27.02 iyB2kzVO0.net
最近のこうした風潮は良いね
ようやく当たり前のことが俗に言う常識的なものになってきた。
またもや氷河期世代は今更間の感情を背負わされる羽目になる訳だが。。
当事者間で解決したらそこで終了だね
めでたし愛でたし。

641:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:09:28.47 erEtYBqQ0.net
>>592
佳作?

642:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:09:37.16 Z9D4R85M0.net
>>637
三田の投稿読んだらわかるけど今回の件にはその当然の義務は当てはまらんよ
雇用側に義務がない状況なら、雇われる側が契約内容を雇い主に確認させるって自衛をしとかないと、トラブルになったとき自業自得になる
三田は説明不足、カクイシは確認不足、それ以上でもそれ以下でもない話ですわ

643:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:12:57.77 7TwTP4xY0.net
>>24
やっぱりカクイシがクズだったw

644:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:14:21.22 Ki7dzD3X0.net
うすたが飛び込み自殺みたいになったな

645:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:18:34.57 /o36WPGX0.net
なんだか働くのって大変なんだな
俺なんか実家の手伝いで丸々一日パソコンで好きなサイト見て遊んで
たまにくるお客さんの相手する程度で
月20万くらい貰ってる
家賃も食費も光熱費もいらんし
車は会社の経費にできるし悠々自適だわ

646:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:22:14.50 00gjpyEB0.net
うすたのマンガはつまらんけど福本のマンガは面白い

647:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:22:42.66 lkcmOHEh0.net
ID:0D/21Yx00
こいつは売れない漫画家か自営業かな

648:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:24:05.07 xRn01LuP0.net
漫画見たけど11年アシスタントしてあの絵か…

649:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:27:13.35 zh0Wu2Ut0.net
こういう対応されると、カクイシの小者っぽさだけが際立つな

650:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:30:54.41 kATLdfJt0.net
まぁ、払ったということは裁判に持ち込まれたら勝てない内容だったんだろうな

651:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:38:45.54 0SabjOev0.net
まあ売れない元部下への憐れみだよね
カクイシの漫画読んだけどまあ駄目だなあれは
そもそも漫画家としてやれてない、
やっていける自信がないから
ああいう事を言い出すわけで(そういう意味ではうすたは正しい
業界からの退職金みたいなもんだわな

652:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:53:05.30 MKL/SCvu0.net
>>2
すげーホワイトの職場として記事が出たりしてたから凄いなーって思ってたのに実態がこれって
なんだかなあ…まあ俺には関係ないからどうでもいいんだけど

653:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:55:05.67 8yCkfz690.net
>>596
アルキメデスの大戦くらい読んどけ萌え豚か?

654:名無しさん@恐縮です
18/01/18 06:56:22.95 jLDcsUp/0.net
11年アシスタントしてあの絵とは思うけど師匠の三田はもっと下手だからなあ…
アシがキレたのは残業代というより三田が外部の業者にはプラスで金やってたのに自分には無かったからなんじゃないかね

655:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:01:53.97 WJ+z4vfI0.net
>>654
5人雇って保険完備だから印税いくらか食う事前提だろう30過ぎて会社の負担は自分の給与分だけと思えるカクイシさんの頭脳が残念だよね

656:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:06:42.85 zh0Wu2Ut0.net
>>652
実態としても十分ホワイトじゃねーの、アシとしては
つーか、週40時間以下の労働で、
残業代クレクレする神経がすごいわ

657:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:10:26.62 z6KWYGtV0.net
ブラック環境どころか、メチャぬるいホワイト環境じゃないかよw
こんな恵まれた環境で残業代払えやこらって言ってる方が鬼畜だわ

658:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:14:40.78 WJ+z4vfI0.net
ぬるかろうが権利は権利だから行使すればいいがオラオラな言葉遣いでも同情される環境ではない

659:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:17:41.10 yUUtT5h90.net
全額なのか、時効になってないだけなのか
はたまた他のアシスタントにも同様に払うのか

660:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:19:11.99 JBT6dAIE0.net
でもこれからは非正規の残業代とか有給休暇請求がトレンドになると思うぞ
いつまでも奴隷にしとくのは無理がある

661:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:22:58.23 MbAyHxI40.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

662:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:27:18.78 WV5shmi70.net
もしかして三田の責めるな発言は売名行為に手を貸さないでって意味では?

663:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:32:18.69 MMwz9WG10.net
三田さんは賢い選択した
ババひかされた、うすたさんかわいそ

664:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:32:22.46 jMsF1GYr0.net
これでカクカクシカジカみたいな元アシスタントは終わったな
三田との泥沼の戦い化だけがコイツの生きる道だったのに
あとはフェードアウトまっしぐらじゃん

665:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:34:08.13 iSEJ/K2h0.net
うちの会社はみなし51時間で、だいたい毎月48時間くらいまで働く
当然残業代などつかない

666:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:34:40.22 NPOK8gqr0.net
つーか厳密にいくらになるとかわかるもんなのか?

667:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:39:49.94 46nnhSlD0.net
あんなに騒いだのにみっともないだけで終わった

668:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:39:52.69 vDrAQgWA0.net
そういえば、俺の兄が勤めていた大企業、日本を代表すると言ってもよい企業だが
毎日、次の日になって帰宅、もちろん残業代なんてつかなかった、でも、時代は変わり、この元アシスタントみたいな
人が労基に訴えて、残業代を払うようになったとか。もちろん、大企業だから残業代はなくても十分、高給取りではあったんだけどね

669:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:56:19.24 Kl0khjVl0.net
>>228
んなこといいだしたら、底辺職でボーナスもなく、薄給で有給もなく、貯蓄もなければ、妻子もいないねらーはどうすればいいんだよ
親の心配どころか自分の身体さえ面倒みきれないだろ

670:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:56:21.11 04m0irC60.net
クズが炙り出されただけの騒動だったな→うすた

671:名無しさん@恐縮です
18/01/18 07:57:48.50 JIW6FspAO.net
この器の大きさ
払わねーのが常識みたいな態度だった漫画家は赤っ恥だな

672:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:01:17.72 xRn01LuP0.net
まあカクイシはこち亀の糞アシよりはまし

673:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:01:20.85 EZsWOt2D0.net
この人がアシに付くと成功するみたいな伝説の渡世アシなんていないかな

674:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:08:24.54 23qhOjfu0.net
>>659
時効二年だから本来は1年4ヶ月分までしか請求できない。
でも2年4か月満額で支払った三田は株を上げた
つか、カクイシは多く請求して貰った分は返さないのか?
散々偉そうにしてたくせにまさかまるまるもらうつもりじゃないだろうな。

675:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:13:15.11 tspnUbwp0.net
>>673
アシスタントはつまらない漫画を面白くする仕事じゃないからな

676:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:15:24.98 HHLJ3oyb0.net
三田さんの対応は上手い
それに尽きる

677:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:16:23.10 nYrstngk0.net
うすた京介は人間のクズ

678:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:17:04.55 5bzRfGjW0.net
この火消しの上手さはなんかアドバイザー付いてないか
つか下手な大企業よりも火消しうまいな

679:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:19:01.68 XKLXzcIQ0.net
>>4
一生謝罪しろってか?チョンくせぇやつ

680:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:19:06.82 pc3ECXof0.net
やっぱり頭のいい人だな
長引かせても何も得しない
金で解決できる問題を簡単に金で解決してさっさと終了

681:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:20:25.77 lMzJ2R/O0.net
>>680
任天堂に訴えられたコロプラも見習うべきだな

682:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:20:41.27 GngX8Hlp0.net
えらいな

683:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:21:05.59 zPJqz+kF0.net
負けるが勝ちの参考例に載せたい対応だな

684:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:21:20.85 GngX8Hlp0.net
>>665
みなし残業代含まれてるだろ

685:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:21:53.28 WJ+z4vfI0.net
>>666
タイムカード導入してて法的に保管期間3年だからほぼわかるはず

686:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:23:50.11 z6KWYGtV0.net
>>678
頭のいいアドバイザー付いてそうだわ
今の日本は土下座してごめんなさいすれば、印象も良いしダメージあっても回復早い
下手に争って泥沼化するより良いしな

687:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:24:45.68 43ouzpbt0.net
>>1
でもまあこの結末やどっちが良かった悪かったは置いといて
カクイシって漫画家が何かと面倒臭い奴であるという事が出版業界全体に広まったことだけは確かだな
関わってなんか起きても面倒だからもう起用しないって判断で業界が一致はしちゃった気がするぞ

688:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:26:15.24 g7BwqJAEO.net
>>678
法とモラルをクリアする対応すれば炎上しようがないし
マトモな対応出来なくて叩かれるとこが目立つだけで、これが普通だと思うよ
最初から払ってればそもそも問題になってないわけで

689:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:26:29.94 7m2SZlwW0.net
うすた京介(43)@k_usuta
佐藤「うすた君 今なに思う なに思う」
三田「それよりも 呑みに行こうよ どうでしょう?」
カクイシ「いいですね 師匠がいうなら どこまでも」

690:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:28:55.32 Z7TLZlor0.net
でも縁は切ります

691:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:29:42.34 KCvMM5L40.net
うすたの漫画全部捨てたわ。もう笑えない

692:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:30:03.03 JoSqovvFO.net
>>1
余計なことに首を突っ込んで一人だけ株をさげたうすた京介

693:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:30:30.87 WJ+z4vfI0.net
>>674
自分の資金目減りする一方なんだからその補填だと思う

694:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:36:04.90 23qhOjfu0.net
>>693
いや、自分で多く請求したって書いてる
>しかし残業代請求をしても満額で支払いがあることはなかなかないので、まずは多めに請求しておいた方がいいと言われ、
>とりあえず変形労働時間制はないものと考え(正式な契約があったわけではありません)
>8時間を超えている分の労働時間を2年4か月分請求しました。
つか書面が無いだけでちゃんと話し合って決めたことを
「正式な契約があったわけではありません」
と書いちゃうとか、忘れてるのか法律をしらないのかクズなのか。。
※口頭での取り決めも当然正式な契約

695:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:36:42.74 Kl0khjVl0.net
>>691
マジでか
じゃあ、買ったときの印税はそのままうすた先生のものだから損したのはお前だけみたいだね
わざわざ紐で縛って資源の日に出す労力まで使うとか

696:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:36:57.98 g2poklhc0.net
とりあえずドラゴン桜2が楽しみ過ぎる

697:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:37:19.14 pnmRUKht0.net
>>694
言わなきゃいいのにw

698:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:38:40.15 hR8HIzBN0.net
>>684
含まれてる
いま4年目だが計25〜6万くらい
手取りだと20万くらい

699:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:40:11.08 ycclRLvF0.net
当たり屋みたいなクズアシ
しかも才能なし

700:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:40:49.59 not3FEBd0.net
対応方法次第で、ドロドロの憎しみがここまで円満に収まるものなんだな

701:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:42:06.83 OF6uZEBe0.net
うすたが自滅しただけだなw

702:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:44:49.17 DhrYW7ng0.net
うすたざまあw

703:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:46:23.05 pvAvxF7w0.net
結局うすたが馬鹿だったのが露見しただけだったな
バカッターの信者に囲まれて自分が何言っても上げられたり肯定ばかりされてると勘違いするんだよね

704:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:49:12.97 MbAyHxI40.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

705:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:50:21.45 4HAuKdkG0.net
はい、終わりって感じだな。

706:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:51:14.85 98OVvM6F0.net
>>688
最初から払う義務が無かったのに、払ってれば問題になってないって…お前の脳みそ凄いな

707:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:51:22.79 AUAg0noO0.net
キメ〜、んだよ

708:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:55:27.65 4axWjm8B0.net
>>700
見習いたいけど難しいな…

709:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:55:45.62 g7BwqJAEO.net
>>706
過剰に払った部分に関して称賛されるのは分かるが「残業代を払う義務が無い」ってどこの国の人ですか??
仮にそういう業界という暗黙の了解的なものがあったとしても日本は法治国家なんで請求されて払うのは当然であって、
ホワイトな企業ならそもそも最初から払ってますよ

710:名無しさん@恐縮です
18/01/18 08:56:46.06 oxSvrSty0.net
>>642
経緯をみると三田の確認不足とは思えないけどな
より良い就業環境提供しようと話し合って変形労働時間制にしたのに
おかしな奴に噛み付かれた

711:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:01:43.01 98OVvM6F0.net
>>709

厳密に言えば残業では無いという話なのは明らかだろ
お前は話の前提条件すら理解出来ないから馬鹿なんだ
誰が見ても絶対に残業になるというのなら、それを具体的に示せよ
ゴミが!

712:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:01:57.77 I2xxZHz20.net
カクイシはこの話し合いについて
これまで言及していたか?

713:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:02:41.31 nNYQ5OxJ0.net
>>694
変形労働時間制は定めかたによっては口頭説明+届出が必要だから「変形労働時間制については」当然正式とは言えない

714:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:07:33.46 PWWa4XZn0.net
三田さんの、問題を解決へと向かわせる神対応に比べ
カクイシとかいう奴の姑息さが目立つな
こういうのも才能の差なんだろうな

715:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:09:06.77 qxmsaVdj0.net
三田には気の毒だが、きちんと書類に明文化しなかった方が悪い。
週4日で変形労働の諾成契約したと主張しても、書類が無いと水掛け論になってしまう。
国内の労働環境だと慣習的に家族意識みたいなのがあって、ナアナアで書類を作らない事が多いけど
契約を明文化するのは本当に大事。
特に外国人を雇う時や、海外と取引する時は何があっても書面に書いてある事が全てだし
契約書を作って無いとなると論外。

716:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:10:33.04 CMggcYlK0.net
書面が無い時点でブラックだけどね
所詮個人事業主のどんぶり運営だよ
業界全体を変えたいとかいうから身内からバラされたんだろ
一方的な言い分しか書いてないじゃん
結局金払ってるし

717:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:10:38.15 zfGjctTK0.net
>>24
炎上対策のお手本のような対応と文章
漫画の意識高い系の作風は好きじゃないけど、こりゃ頭いいわ

718:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:13:01.14 oxSvrSty0.net
普通は感謝される労働環境なのにカクイシは異常だったというだけのこと
まあいい歳して漫画もお先真っ暗だから恥も外聞もなく目先の金が欲しくて仕方なかっただけなんだろう
三田のところでアシを長年やったせいで人生が取り返しつかなくなったんだから、これくらいの逆恨みも仕方ないのかな

719:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:13:29.88 23qhOjfu0.net
>>713
それは一年単位だろう。漫画家のアシが一年単位なわけないだろうし
届け出の必要のない一ヶ月単位じゃないか
まあ就業規則に記入はいるみたいだけど
>>715
それがカクイシも話し合った事自体は否定してないんだなあ
三田−カクイシの話じゃなく他のアシも含めての話し合いだし

720:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:15:03.51 3f2ZM4D40.net
カクイシはネットで騒いだらみんな味方してくれるだろと思ってたんだろうけど逆に恥ずかしい結果になったな

721:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:17:04.19 JIW6FspAO.net
うすたの取り巻きが湧いてきたか

722:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:19:07.17 qxmsaVdj0.net
>>719
それでも書面が無いとダメ。
契約書を作らないのが悪い。
仮に裁判になったとして他の雇用者を証人にしても、雇用者に有利な証言だから
どこまで証拠として認められるか分からない。

723:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:19:07.89 hE3GUrWF0.net
>>715
たしかに書類に残すのが一番確実だけど
今回のは他のアシスタントたちとの話し合いで決まったようだから
証言とれば三田優勢だったと思う
でもそれをしないでさっさと言い値渡して
「この件はこれでおしまい☆」に持ってった三田は登場人物の中で一番賢い

724:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:54:26.08 NOoai0VF0.net
内情バラされた福本と余計な事いったうすたの負けだなw
特に福本は24時間呼び出し強制で50日ぐらい帰れず拘束
70時間ぶっ続けで仕事だったかだろ
福本ぐらいになるとそういう現場でも人来るのかね?

725:名無しさん@恐縮です
18/01/18 09:59:29.00 Mc0WRLQc0.net
器の大きい先生で良かったなー

726:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:01:11.35 J+5x4agA0.net
まあ良かったんじゃねお互い
揉めて数年裁判するほどの額でもなかろうし

727:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:01:50.78 J+5x4agA0.net
>>724
来なかったから10年前くらいから
めっちゃ待遇良くしてるよ

728:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:03:21.12 BX87UY5K0.net
教訓
他人の抗争に首を突っ込むな

729:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:03:58.19 r4ZLsLKI0.net
>>24
すげぇ
めちゃめちゃちゃんとしてる人だった
カクイシとうすた赤面

730:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:05:24.78 03KzfKa90.net
じゃあ最初から払っとけ

731:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:06:18.88 4h4VReq10.net
うすたざまぁwww

732:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:09:25.40 1QaW/Pxk0.net
カクイシ完敗だろこれ

733:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:12:33.08 Fo9J+R0y0.net
ここまでやったから貰えたでいいじゃん
裏でやってて出したかどうかなんてわからんよ

734:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:12:48.98 NI9ejYWB0.net
三田さんのところ法的にはアウトな部分もあるのかもしれないけど
総合的には十分ホワイトだし
むしろアシスタントとして雇われたいんだが
頭も良さそうだし

735:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:13:05.83 sMnTEFIQ0.net
>>24
壮絶なまでの神対応で笑えるw

736:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:14:01.75 weaDD1Pw0.net
ワシも某著名人に30年ほど貸したもんをパクられっぱなしだったので
情報公開したら、とつぜん謝罪してきやがったわw
有名になると天狗になるんだよな

737:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:23:04.63 Ep265YapQ
これ本文読むと三田って人がちゃんとしてる人に見える
書面で契約することが大事だね

738:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:23:54.01 xXVANk7N0.net
つーか、支払ったって事は、
1日換算10時間で済んでなかったんだろ
何、支払う必要無い金支払ったみたいになってんの?

739:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:26:10.23 7m2SZlwW0.net
>>722
書面は必要だよね!
ほんだらけ というチェーン店でバイトしたことがあったが
初日にパンツと靴がペンキだらけになった
勤務前に書類を複数書かされたが、労働者側には一枚もない。
一日の終わりに「契約書をくれ」というと、その日でクビ!
見た目も中身も、まるで暴力団のような奴らが運営してる店。
それが ほんだらけ それだけは間違いないw

740:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:27:19.85 pwLBzuRX0.net
うすた梯子外されててワロタ

741:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:28:45.59 7m2SZlwW0.net
>>739 セルフ
まちがった。
ほんだらけ じゃなくて マンガ倉庫だった

742:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:30:57.90 CbzMa8FD0.net
>>738
支払う必要なかった金を支払ったんだろ
多目に請求された分も含めて

743:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:33:02.27 svfOCdx70.net
>>738
>>24を読むんだ
書面におこさなかったのは自分の手落ちとして、わざわざ一日8時間換算にして残業代支払うと書いてある
それをきっちり計算できるってことはちゃんと勤務時間のデータも残ってるんだろ
滅茶苦茶ホワイトだわ

744:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:34:39.41 LjbcjHg30.net
>>1
うすたさんって池坊さんみたいに他人のケンカで自分のイメージを悪化させたよなwww

745:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:35:51.60 MbAyHxI40.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

746:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:37:13.40 g7BwqJAEO.net
>>711
労働契約書を雇用側が作成するのが当たり前でしょ?
君は自分が勤めてる会社に自分が契約書を書いて持ってくのか?w
前提が分かってないも何も流れ見れば分かるようにその部分を怠った落ち度はある
そういう自分の落ち度を認めて迷惑料的な意味でも過剰に支払いしたんだろ?
そこは称賛されるべきと書いてるし俺のレスのどこが気に食わないのか全く分からないし、
仮に気に食わないとしてもいきなり中傷してくる時点で御里が知れますね

747:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:37:51.55 GJF5tO8s0.net
10時間超えて無かったとは一言も書いてないし
わざわざ8時間で支払ったのは、ミスリードさせる手だよ
さすが策士だね

748:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:39:12.18 7m2SZlwW0.net
>>746
Good Job!

749:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:39:36.95 ZRVyNm7v0.net
うすたのピエロっぷりだけが記憶に残る結果となったね

750:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:39:58.31 UcT57RYt0.net
>>656
お前は自分のアホを世間にさらしたい馬鹿か?
週1日だって8時間越えたら残業代払うんだアホ。

751:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:42:55.70 4axWjm8B0.net
>>746
当たり前でもないかも
出版業界自体が契約書のあるなしがふわーっとした業界だから
一般の仕事してから入るとびっくりするw

752:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:43:56.35 7m2SZlwW0.net
うすた京介(43)
自己主張が強く 説教好き。
トラブルが身にふりかかると、すぐに逃亡? 無責任なタイプなのかもしれない・・・

753:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:44:32.87 3008RArc0.net
>>746
三田のブログとカクイシのブログ全部読んできたら?

754:名無しさん@恐縮です
18/01/18 10:58:46.74 S+jjZg+Q0.net
今後は企業並の守秘義務必要だな。
漫画のキャプチャを勝手に載せて
ここはA社作画、ここは自分作画。A社はヘタとかやっちゃいけないと思う。

755:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:07:25.26 7m2SZlwW0.net
>>754 ID:S+jjZg+Q0
>やっちゃいけないと思う。
思うのは自由。
だが、おまえは他人に強制するのか? ユダヤ人を皆殺しにするタイプだな お ま え

756:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:08:50.77 a/wV/Bwt0.net
早期決着で良かった
うすたと佐藤のおかげで、三田センセは無傷に近いのがワロえるw

757:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:09:44.44 dXKSZbE/0.net
>>754
確かにそうだな
著作権的には引用の範疇で問題ないが

758:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:09:53.06 GJF5tO8s0.net
カクタの書いたとおりの時間だったとして
木曜23時までだと40時間ギリで
24時過ぎたら確実に超えてるんだよ

759:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:10:22.81 GJF5tO8s0.net
カクイシか

760:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:11:56.71 zaJ8ctdE0.net
>>755
世の中にはおかしい事を言い出す人がいるなあ

761:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:12:35.10 7m2SZlwW0.net
>>759
カクちゃんで ええやん? w

762:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:14:45.96 Ep265YapQ
完璧な職場ってのは世の中に少ない
ここの契約はホワイトな方だと思うよ
すげーとこ体験したことあるから思う

763:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:13:16.63 mHl8bnF90.net
まあ大人の対応というか落としどころでよかったんじゃないの
スレの書き込みにもあるように確かにうすた京介なんかは中途半端に噛みついて
馬鹿を見たと思うけどね

764:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:13:48.89 7m2SZlwW0.net
>>760 ID:zaJ8ctdE0
なにがおかしいか、三行で書いてくれないか? できないなら、おまえは無能認定w

765:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:15:23.19 7m2SZlwW0.net
>漫画家の三田紀房氏(60)
今回の件で さらに 大人認定された。

766:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:16:01.59 a/wV/Bwt0.net
ツイッターでは三田センセの対応が絶賛されとるね
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

767:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:16:03.18 S+jjZg+Q0.net
お金と感謝のお手紙もらいましたあって満足してるからいーんじゃない?
ただ、カクイシは今後逆に雇用する側の漫画家として
「アシスタントを社員並みの待遇で雇用」「雇用の維持」「ヒットしたらアシに印税分配」という使命をおったな。
つまんなそうな柔道漫画の打ち切りが楽しみ。アシに逆戻りした時に、こいつを使おうと思う漫画家がいるかどうか。

768:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:16:50.04 rv/mI2xl0.net
やっぱ動かなきゃ良いように使われて終わりだよね
請求すると反発も起こるけど、それで我慢しても自分が損するだけ

769:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:17:45.24 a/wV/Bwt0.net
コルク佐渡島のアドバイスがあったのかは気になるとこ

770:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:18:09.76 ki99YQ4L0.net
集団ストーカーとは国家が国民を奴隷化するための都合のいい道具で、国家が気に入らない者、レールから外
れた者をターゲットに指定し、大勢の手下を使って行う”いやがらせ犯罪”のことである。明確な証拠が残
りにくいため被害者が警察や周りの人間にこの被害を訴えたところを被害妄想患者であるとして精神課病院へ
誘導し、殺虫剤同然の抗精神病薬を飲ませ、本物の精神病患者に仕立て上げ、社会から抹殺するシステムです。
これが悪辣非道な国家の正体です。このいやがらせ犯罪の被害者は日本全国に大勢います。ネット上で、「こ
れは被害妄想である」という文章を多く見かけるが、そもそも何も知らない第三者が、この犯罪は存在しない
と断定する事自体ありえません。つまり加害者側(国家側)の隠蔽工作です。集団ストーカー犯罪に加害者が
いなければ、妄想だ!妄想だ!と必死にネット工作する人も出てこないのである。
淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー犯罪システムの被害者で、日々、いやがらせで追い詰め
られ、向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。
死刑は犯罪抑止力にはならない。
ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたものである
ことをみんなが認識しているからだろう。

771:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:20:17.85 uYXqSL/I0.net
ワンピースの作者はアシやりながら得るもの得てワンピースの元漫画仕上げて3年でワンピースデビューだからなー。
11年も何やってたんだこの人。

772:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:21:19.85 JoSqovvFO.net
援護射撃をしたつもりが後ろから射たれたうすた

773:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:21:54.07 XLIqO+nh0.net
三田「自分の漫画が売れないから金に困っているんだね」
という哀れみ支払い

774:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:21:59.90 SBe5X1bI0.net
うすた一人負けやな

775:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:25:35.60 B05AudEd0.net
みんな言ってることただしいから
誰も悪くないけどな

776:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:27:15.14 qL/lPN/X0.net
うすただけが被害者じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!

777:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:28:54.35 XLIqO+nh0.net
>776
自爆だから被害者ではない

778:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:31:06.70 hB1NoYbc0.net
うすたは自分から
業火の中に飛び込んでいった
富樫はなにもしないのに株があがっていったな

779:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:31:46.35 AGU/DMfK0.net
>>24
カクイシさんは目先のお金は得たけど、これからの仕事を失うんだろうね

780:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:32:34.66 EKJBeGid0.net
>>4
アホなの?

781:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:33:40.46 AGU/DMfK0.net
>>35
自分には宣伝と見せかけて晒し者にしている様に思えた
嫌いじゃないw

782:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:34:55.11 AGU/DMfK0.net
>>29
出版社がわからしてもこんな地雷に仕事依頼できないよね

783:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:34:58.57 0UMV72Rd0.net
漫画通はみんな「画力の鳥山明、アイデアの高橋留美子、ギャグセンスのうすた京介」
ってよく言うけど、三巨頭のうち一番若いうすたがソーシャルメディアでへまをするとはw

784:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:36:20.68 WEz+JfIy0.net
三田の漫画は偉そうな講釈ばっか垂れてたけど
搾取の上で成り立ってたわけね

785:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:41:16.57 Q0KnjQzs0.net
>>61
うちきりなの?
ドラゴン桜 インベスターzは
綺麗に畳んだと思うけど
引き伸ばししない作家じゃないのかなぁ

786:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:42:40.69 W7xRAmes0.net
うすただけバカみたいじゃないですか!

787:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:43:28.33 kRrm9UqV0.net
>>1
三田って糞気持ち悪い奴だな
悪党のくせしてホワイト企業ぶってるから
アシから労働環境が最悪だと訴えられて
散々敵対していながら
全て三田が悪いと労基や弁護士に言われたら
急に手のひら返しで仕方なくアシに金を払って
アシを褒め称える
マジキモいわ

788:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:46:14.27 kRrm9UqV0.net
>>1
>「実は彼に感謝の気持ちでいます」
「実は…」
散々敵対してて周りを煽ってアシを貶めていたのに
この一言に三田のクズっぷりが集約されてて
本当におぞましい
マジ嫌いこのオッサン

789:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:52:09.61 W7xRAmes0.net
また何もしていないのに冨樫の株だけあがった

790:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:54:02.93 Lcsf2TPJ0.net
>>767
いなさそう
アシで来てもらっても何をチェックされてるかわからんw
先生は締切前でテンパってる事もあるし、
極力気を使わなきゃいかんアシとかめんどくさいやろな
まぁまたアシやるときは友達の漫画家のとことかに
いけばいんじゃねーの?

791:名無しさん@恐縮です
18/01/18 11:58:12.98 B05AudEd0.net
>>767
新人漫画家も辛くなるわな
そのアシ費用誰が持つかとかさ
本人業界改善狙ったんだろうと思うけど
物凄く苦しくさせてかもな
新人キラー制度か

792:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:08:48.98 qkpaY4010.net
まあ一つ言えるのは三田とカクイシどっちと親交を持ちたいかって言ったら
間違いなく三田の方ってことだ

793:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:10:34.84 L4Nx6Q0tO.net
>>24
事情が飲み込めない人は先ずこれを読もう。

794:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:14:08.90 uYXqSL/I0.net
>>791
ブログを見ても業界改善は完全に後付けで、金くれってのと先生への嫌がらせだろう。
インセンティブや印税配分しろのくだりは苦笑もの。
11年も居た時なんのアクションもせずに週休3日を選択した話し合いのとこ隠して木曜だけ残業ー残業代ーって言いがかりすぎる。

795:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:20:00.13 uWlZWQE00.net
>>196
みなし労働とは違う
一か月変形労働時間制といって週40時間の枠なら1日にどれだけ働かせても残業扱いにはならない
ただ、就業規則(人数少なかったら口頭でおけ)や雇用契約書に書いとかないとダメ

796:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:21:36.56 qkpaY4010.net
カクイシって人の漫画もチラ見したがキッツイな
この絵じゃ今の時代通用しないのにさらにウケにくい柔道漫画ってのは
何かよほど変わった題材や業界内幕ものでもないと無理だろ

797:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:22:17.81 NI9ejYWB0.net
話し合いの末週休三日にして
アシが自分の漫画を描く時間を効率的に与える気遣いをしてくれてたり
週の合計労働時間はけして法外なものではなく
ボーナスもあったというのに
いきなり名指しで告発ツイート
普通にとんでもない裏切り行為だと思う
カクイシ早く打ちきりなって干されればいいのに

798:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:22:48.39 CbE3cARP0.net
>>89
法定労働時間の一日あたりの上限は8時間ですよ

799:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:25:36.87 xXVANk7N0.net
1時まで残業でどう見ても40時間も超えてるだろ
三田のミスリードに引っかかってる奴多すぎ

800:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:25:51.43 CbE3cARP0.net
>>698
それが嫌なら転職しよう

801:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:37:26.63 qXS0WeUv0.net
週4×8時間で木曜の残業が7時間で39時間じゃないの?

802:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:41:31.23 GJF5tO8s0.net
>>801
8時間は週5だった時だって三田が書いてるだろ

803:名無しさん@恐縮です
18/01/18 12:44:05.93 czMAeU1s0.net
カクイシの興奮したブログでもせいぜい22時23時がメインだったみたいだしな。
5時間×4
、その後22時、23時まで我々アシスタントは残業するのが常だったじゃないですか。24時過ぎたことだってありましたよ。25時までやったことだってありました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2345日前に更新/246 KB
担当:undef