【ワイドナ】「ガキ使」黒塗り問題に言及 安藤優子・ヒロミ・もふくちゃんも持論語る「国際的な立場に目配せした番組作りが必要」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:muffin ★
18/01/14 11:42:31.68 CAP_USER9.net
URLリンク(mdpr.jp)
2018.01.14 11:01
ダウンタウンの松本人志が、14日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(あさ10時〜)に出演。2017年末に放送された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)の演出が物議を醸していることについて言及した。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」では、ダウンタウン・浜田雅功が“アメリカンポリス”にちなんで、映画「ビバリーヒルズ・コップ」で刑事役を演じたエディ・マーフィのコスプレを黒塗りメイクとともに披露。顔が黒く塗られていたことが「差別ではないか」と物議を醸し、海外メディアにも取り上げられるほどだった。
これに対し、松本は「色々言いたいことはあるんですけど、めんどくさいので全部浜田が悪い!あいつを干しましょう。断らなかったアイツが悪いということで」と提案し、笑いを誘った。
ゲスト陣も様々な反応で、安藤裕子は「エディ・マーフィに扮したところまではよかったと思うんですが、それを笑いの種にした、それを笑ったっていうことが黒人を笑ったってことになっちゃう。『エディ・マーフィに扮してそれを笑いのネタにした』ってことが人種差別になる」「みなさんは浜田さんのエディ・マーフィが面白かったから笑ったわけですよね、でもそれを見て外国人の方々は、日頃から肌の色の違いについて神経質になっているので、例えば『黒人を笑った』ってなるわけですよ」などと持論を展開。
ヒロミは「僕はなんとも思わなかった、差別しているとか、悪いことだとか。笑ったのも、メイクを笑ったんじゃなくて浜ちゃんを笑ったわけだから…。でも、やっぱりこうやって言われるってことは、パワハラ・セクハラの感覚みたいに相手の感覚で言われる場合があるじゃない、だから僕ら島国だからそういうことに疎いのかもしれないっていうのは思った」と分析。
でんぱ組.incのプロデューサー・もふくちゃんは「黒塗りって言うことが世界的にダメなことってされているのがまず前提的にあって歴史的にも。昔だったら日本国内で笑ってたかもしれないけど、最近日本がある意味国際的になって、世界中の色んな人たちがそういうものを見ている、色んな目が増えた。先進国になったっていう1つのあらわれかなって思うので、テレビ業界の人は、色んな国の人から見られている、国際的な立場になっているっていうのに目配せした番組作りが必要なのかなって思う」とテレビの在り方について言及した。
また、松本は「僕らはモノマネタレントではないのでいいんですけど、モノマネとかバラエティとかで黒塗りはなして行くんですかね?」「この先黒塗りにしたモノマネした人が出てきたら同じぐらい叩かれないと浜田差別になる」と今後についても語り、「テーマがアメリカンポリスで、エディ・マーフィ。流れとしては唐突じゃない」ともコメント。
関連スレ
【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」★2
スレリンク(mnewsplus板)

2:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:43:02.95 EKblaXaq0.net
結論
浜田が悪い
これで終了だから

3:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:43:10.61 91cIkoj+0.net
黒人がわろとんねん

4:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:44:10.10 vc5azoZD0.net
なんだよ目配せって
気配りだろ

5:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:44:57.53 2HO0Noif0.net
表現の自由制限かけられて喜ぶ表現者たち

6:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:45:12.37 vsDJ+Fov0.net
日本は日本人だけのものではないんです

7:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:45:26.90 bxj208eo0.net
要するに何でも画一化の強制がひどいね。これも全部欧米人のせい
宗教の押しつけと同じレベル
異常な男女平等が進行したのも結局こいつらのせいだろ
欧米人は結局奴隷時代から「他国に強制させる」という本質が根本的に変わってない
こいつらはいつも世界に混乱の種をまく
じゃあ黒人を物凄く崇拝して全員黒塗りしてる国があったら
他国こそ、その基準に合わせて黒塗りしろよと言ってるのと同じ
欧米人の醜い歴史を世界に押し付けんな。その戒めは欧米人にやらせるから意味があるんだろ
欧米人にだけやらせてろアホと

8:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:45:59.58 EKblaXaq0.net
>>7
たしかに
浜田が悪い

9:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:46:13.86 KW/d+kVo0.net
なんだよ喪服ちゃんって

10:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:47:36.80 suFiwurK0.net
もふくちゃんとかいうの元AV女優の藤原ひとみにそっくりだな

11:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:48:15.19 En5z/QmF0.net
ハマタはやらされただけだから悪くない

12:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:48:17.33 oz6SrdD10.net
国際的な立場は関係無いですよ
日本国内限定のテレビなんだから
テレビ放送の基準なんて世界で違います
黒人を奴隷にして差別してきた国は黒人差別に厳しいだろう
ナチスとしてユダヤ人を迫害してきた国はナチスに厳しいだろう
そんなの国それぞれです
日本はナチス式敬礼をして警察に逮捕されることは無い国なのですよ

13:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:48:47.40 jDzX5AT10.net
安藤優子とか出してる時点でいろいろ察する番組だったな。

14:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:48:50.36 5hInSQco0.net
出っ歯にメガネと七三分けでカメラ持ったステレオタイプな日本人が
海外ドラマに出てきたらジョークといえどもやっぱ気分悪いやん?
そういうのと変わらんからな。

15:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:48:55.68 DrutNr6l0.net
黒塗りって言うことが世界的にダメなことってされているのがまず前提的にあって歴史的にも

世界てどこの世界だよ
エセリベラルのナチュラル差別

16:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:49:31.38 EAxPTFDc0.net
視聴率を全世界相手にとるようになれば
作り手が勝手に配慮するようになるから
そうしたら?

17:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:49:52.11 kIGW0n/C0.net
問題にしてるの左翼だけじゃん

18:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:50:19.46 vsDJ+Fov0.net
>>14
全然効きませんな

19:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:50:25.84 Qv3DLJ3w0.net
吉本芸人ダウンタウン浜田の黒塗りの顔を見て
吉本芸人ダウンタウン松本、「(バスの)中に入ったら、外見たら黒人が笑てんねん、そらあかんやろ、ふつうに黒人が笑てんねん」
テレビ、芸人、大阪人「これは差別やないで!これは吉本芸人さんが黒人を小ばかにして笑いものにしただけやがな、
そもそも黒人だけじゃなく白人や日本人にチビやデブやゲスやブスやハゲやデブや貧乏人や弱者を小ばかにして笑いものにするのが
これがテレビ芸人さんの吉本芸人さんの芸やねんネタやねん、これがテレビと芸能界と大坂の笑いやねん」って感覚なんだろ。

20:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:50:35.43 JnjOJHDf0.net
お笑いにはある程度差別意識が必要
と、言いたいんだろ

21:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:51:16.92 i1rEYm1C0.net
アウトなら、それこ差別だろ。そういう目で見てることになる。そういう考えということ。黒人は誇りを持てよ、黒人に生まれたことを

22:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:51:19.45 BG45Hwrw0.net
安藤さんは元は国際派アナウンサーだから
世界の全てを熟知しておられるのでね
今は老害

23:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:51:34.13 Fw5d90sD0.net
欧米はクジラや死刑廃止も日本に圧力かけてるけど
相手にしないだろ。それと同じで黒人が言ってると言うより
欧米のパヨクが言ってるだけ。相手にしないでいいよ。

24:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:51:54.75 SRp9IUCp0.net
>>1
こうやって日本は海外から「 女性・人種差別が酷い国家 」だと認識されてきた・・・
・ 日本NGOが、国連で「日本のエロゲームを規制しろ!在日女性やアイヌ差別を止めろ!」と批判
スレリンク(news4plusd板)
・ 日弁連が、国連に「日本は女性差別が酷すぎる」と報告書
スレリンク(newsplus板)
 【北朝鮮】 国連で「日本は20万人の朝鮮人女性を拉致して慰安婦にした」と批判
スレリンク(newsplus板)
 【民進党や共産】 元慰安婦と何度も反日集会 &「日本の国家謝罪・賠償法案」成立を要求
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
民主党議員が、国連で日本にヘイトスピーチ規制勧告を出すよう訴え 「警察が在日側を取り締まってる」
スレリンク(news4plusd板)
 【 在日 】 国連で朝鮮学校無償化と、地方自治体による在日補助金の復活を訴え
スレリンク(news4plus板)
 【野党議員】 国連で「安倍政権は琉球人を差別している!!」と沖縄基地の反対を訴え
スレリンク(news4plusd板)

25:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:38.19 Fw5d90sD0.net
>>14
全然。出っ歯じゃねえしw

26:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:38.26 UrRKV+Tg0.net
 
日本の品位を貶めたバカは牢屋に入ってもらえ!
 

27:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:40.32 bFG+mxix0.net
差別と騒いでるやつほど朝鮮人

28:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:42.14 NdBsypkw0.net
世界との距離が近くなって日本独自の価値観では
まかり通らなくなったのが現状
それが好ましいとは思わないが

29:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:06.11 5hInSQco0.net
>>18
お前がどう思うじゃなくて
気分が悪いっていう人がおるっていう話
わかりますか?

30:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:08.51 4QyMTVwj0.net
松本が敗北してて草wwwwwww

31:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:30.75 bFG+mxix0.net
>>14
差別だとは思わないね

32:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:42.70 l8weBMyX0.net
そのうちブサイクハマタを笑ってることを
いじめとか言い出しそうな勢いw

33:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:54:04.96 DrutNr6l0.net
犬塚弁護士が一番よかった
あれぐらいのスタンスでいいんだよ

34:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:54:15.20 vsDJ+Fov0.net
>>29
なるほど わかりません

35:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:55:00.41 oz6SrdD10.net
サヨクの負けですね
松本本人には適当にあしらわれましたww

36:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:55:13.52 zxPWVnbk0.net
じゃあ「マジ卍」もアウトだね

37:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:55:44.51 5hInSQco0.net
>>34
そんならいいわ。
ごめんw

38:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:57:25.56 i1rEYm1C0.net
黒人の気持ちを忖度する振りをしてる前提が間違ってる。黒人にしかわからないことなのに

39:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:57:32.87 rnWk8lWG0.net
食レポで豚肉料理が食えなくなるな

40:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:58:08.62 nZLicYtT0.net
来月にはもうすっかり忘れるから好きなだけ無意味に騒げばいいし

41:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:58:31.85 Qv3DLJ3w0.net
てか
不倫略奪婚を2度もした安藤キャスターは何故フジテレビのワイドショー番組から干されることなく出演できるのに
秋元不倫アナウンサーはフジテレビのワイドショー番組から干されれるか説明してくれ。
不倫しても干されない安藤キャスターは、吉本芸人みたいにイメージが悪い汚れキャラだから不倫不祥事犯しても干されないのか?

42:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:59:33.82 jaJsTcO90.net
ドラゴンボールエボリューションに腹を立てなかった者が石を投げなさい

43:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:00:10.80 gxKELtSA0.net
誰かが不快な思いをしたら差別っていったらキリ無いよね。差別なんかなくならないし語るだけ無駄だし、気にしても意味無い

44:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:00:16.87 xmz0sSlA0.net
目配せって、「なんかいろいろうるさいからやめとこうよ・・・」、「うん、そうだね・・・」ってことだろ
頭悪すぎる発言だな

45:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:00:29.01 DrutNr6l0.net
攻殻機動隊はいいんですか

46:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:00:47.87 gOhkhcWM0.net
エディマーフィーを
笑いものにするのはいいのか
これはエディマフィー差別でもあるよな

47:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:01.03 yvQm9l+20.net
だったら寺院の 卍 も国際的には誤解を招く恐れがあるから廃止するか?
少林寺拳法は既にひよったらしいけど。

48:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:09.72 iv0+ogEW0.net
日本人が黒人に扮してはいけないって事?
日本人が白人に扮してもいけないの?
それとも黒人だけが特別?
地球上に白人より黒人のほうがたくさんいると思うんだけど、
それでもマイノリティーなの?
黒人がマイノリティー扱いされるのは貧しくて知能が低いとでも言いたい訳?
黒人が弱者だと決め付けること自体差別じゃないの?
それって黒人に失礼じゃないの?

49:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:18.64 OTFkFUs+0.net
日本テレビがこの件で突っぱねたのは謝ったら国際化を押し付けられると分かってるから
「女子アナが日本人だらけ。黒人のアナウンサーを雇え」とかねw

50:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:41.73 RzC4WdVt0.net
ハマタはどうだい?

51:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:54.75 dgRoobOU0.net
笑いの価値観まで欧米の価値観で染められていくんだろうな
グローバル化ねぇ・・・一方的に支配されてるだけじゃん

52:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:59.08 vsDJ+Fov0.net
>>37
いいって事よ

53:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:02:30.33 Tg6LIJT80.net
もふくとかいうバカが出しゃばって的外れなことを言ってたな
それなのに韓国の話題では無言だった
ダメだこいつは

54:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:02:39.76 4Z6jRxZk0.net
白塗りのマイケルジャクソンのものまねは差別なのか?

55:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:03:35.89 Rfrx1vSa0.net
>>47
1回向こうから廃止しろって要請が前にあった
流石に宗教的な部分なので拒否したら向こうも折れたけど

56:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:03:54.88 i1rEYm1C0.net
安藤ともう1人の女みたいな、黒人の気持ちを理解してる振りしたやつらが一番差別主義者

57:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:03:58.86 oFT2qRty0.net
どうせ日本人にしかわからないネタばっかりなんだから

58:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:04:02.59 /2NoTuCN0.net
日本人のための番組作りをしろよ
だからフジテレビはダメなんだよ

59:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:04:06.52 g8i0F8OD0.net
テレビはますますオワコンにw
せいぜい啓蒙的な番組作って世界平和に役立ててください

60:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:04:41.87 5hInSQco0.net
厚切りジェイソンに
つけ出っ歯とメガネ、目にセロハンテープ付けて細目にして
グレーのスーツにカメラぶら下げて
Why japanese peopleやらせて
笑えるっていうならそんでええんちゃうか。

61:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:04:43.02 j6ULMRcU0.net
>>36
なんで?

62:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:05:07.19 JZvivSPh0.net
浜田がブサイクだから悪いねん
笑てまうやろ

63:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:05:31.80 tWvIJWVW0.net
まあいずれにせよ
・黒人 ・LGBT ・女
こいつらに近づかず、口にも出さなければ円滑に生活できることはわかった

64:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:05:34.41 gOhkhcWM0.net
昔はネットがないからな
日本のコメディ番組が世界で流れることはなかった

65:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:06:58.67 oFT2qRty0.net
ローカル全否定て

66:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:07:05.94 cQJqZTKI0.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
URLリンク(www.youtube.com)
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:07:29.56 X20JuCe40.net
黒塗りはダメだけどエディ・マーフィを模したマスクをかぶった浜田を笑いものにするのはアリなんでしょ??

68:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:07:39.39 OTFkFUs+0.net
>>60
煽ろうとしてるんだろうが例えがめちゃくちゃw
厚切りジェイソンは本国で無名の出稼ぎ芸能人だしw

69:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:07:48.42 E2gBLAJ80.net
>>44
なにが悪いか日本人には分かってないのだから
その表現は的確かと思う

70:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:08:06.67 gYmlORKL0.net
海外でタトゥーは気分が悪いからやめろって言ったら従ってくれんの

71:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:08:11.08 T+Nr7nT90.net
黒人タレントのコメントも欲しいな
日本で活躍してる黒人タレントに取材して欲しい

72:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:09:08.65 DrutNr6l0.net
住んだところも育った環境も違うのに一方的に価値観をすり付けられ受け入れることに違和感しかない

これ日本人差別ですよね

73:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:09:47.74 Fw5d90sD0.net
>>14
こんなパヨクの馬鹿ども見てると パヨクは吉本新喜劇も見れねえだろうな。
不細工ネタとかも、いちいち腹立てなければならないし、
なんかパヨクは疲れるわあw

74:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:09:50.83 gOhkhcWM0.net
>>71
日本のタレントはダウンタウン批判したら永久に干される
角田はテレビ出れなくなった

75:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:11:05.00 ZYDpsJq80.net
>>14
黒人が日本人の肌の色にして出っ歯で
明石家さんまのマネをしてもなんとも思わんよ

76:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:11:25.81 TsJs25nb0.net
アントニーはもう水曜日のダウンタウンに出られないな

77:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:11:52.44 f84iMvms0.net
番組が黒人差別だとは思わないが、松ちゃんには差別意識があったのはわかっちゃったからなあ。
浜田がわるいは、ちょっと

78:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:12:12.44 u/P9IcMI0.net
>>3
この発言だけを切り取ると酷い差別になるよな

79:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:12:23.47 ZYDpsJq80.net
>>77
真面目か

80:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:12:29.29 MZO6tkio0.net
これはマズイよなって察せない浜田が悪いよな
浜田は何にも考えてないよな

81:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:12:45.05 Fdil+LH80.net
>>54
マイケルは白人に憧れてのものまねだから逆なんだよな金髪もな
白人が黒くなりたいとか二重の人が一重になりたいとかは思わないけど

82:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:13:27.72 7rt3FbgV0.net
老害ババア出てたから見ない

83:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:13:37.41 OPASZzCG0.net
俺の家が火事だから、おまえの家も燃えろよ

84:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:14:27.53 ZYDpsJq80.net
パヨクに大人気のニュースペーパーが
黒塗りしてオバマのマネしてるが、
これはスルーなの?パヨク

URLリンク(i.imgur.com)

85:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:14:38.39 M629Uh0G0.net
正月に地獄絵図フジサンケイチョン

86:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:14:48.34 oFT2qRty0.net
ならテレビ出たら英語しゃべれや

87:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:16:05.21 UNl8DG8H0.net
>>60
>>14
肌が黒いってことが
つけ出っ歯とメガネ、目にセロハンテープ付けて細目
って日本人を馬鹿にするための容姿と同等だって感じてるんなら
黒人とは一生関わらないほうが身のためだな

88:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:16:41.50 kmr3WPdf0.net
>>81
平等主義者でいくらかはいたが黒人から突きあげられてやめていまった。根本は黒人たちのコンプレックス。
自分たちが劣等人種であるという自覚。

89:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:17:06.68 ffHI1J2m0.net
サンコンがエディーマーフィーのマネしても笑うけどな

90:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:17:18.97 RLd0VIxk0.net
もふくちゃんってどんなコネあるの?
NHKにコメンテーターででてたときも的外れのドブスって印象
あれ以来NHKで見てないからバツついたんだろうなと

91:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:17:26.17 Fdil+LH80.net
黒塗り問題擁護してる人はある日突然自分が真っ黒になっても平気?

92:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:17:28.98 wC4zjwz00.net
ただの松ちゃん叩きでしょ?
朝日新聞系パヨクに関わると災難やねぇ。

93:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:19:24.76 ffHI1J2m0.net
>>90
ババアの癖に若づくりしてさらにちゃん付けする痛い奴だったな

94:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:19:58.89 ZYDpsJq80.net
>>60
黒人が日本人の肌の色にして細目で五木ひろしのモノマネしても
なんとも思わんよ

95:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:20:06.63 tk7R4efzO.net
>>1
肌の色で人間を差別してきた歴史があるのはアメリカだからな。日本ではない。
こうやって、強者の価値観を押し付けられ、各国独自の歴史観や価値観が失われていくのが「グローバリズム」だ。
そのグローバリズムを無条件で受け入れることが進歩だと思うなよ。

96:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:20:38.25 lwqTu4dV0.net
>>91
平気じゃないね
病院いくよ何色だろうが

97:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:20:44.26 kmr3WPdf0.net
>>91
病院に行くでしょ。そもそもなら黒人がある日突然色が黄色になって目が上につりあがったら喜ぶのか?
病気だと思って病院に行くだろ。一時的に色を塗るのといっしょくたにするな。

98:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:20:49.84 xIsd/Hz40.net
>>92
フジテレビはネトウヨが大好きな産経新聞のグループだぞw

99:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:21:09.93 tc7fMqcb0.net
ホモや黒人だけじゃなくて‼ハゲ弄りもブス弄りも童貞弄りもどこかに傷ついている人がいるから禁止しないと駄目だろ

100:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:21:48.21 FcHSfC8m0.net
>>91
おまえ自身がすげー差別意識あるじゃん
そういう人間が騒いでると自覚しろ

101:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:22:11.47 Maeiccrb0.net
黒塗り自体がアウトだというのは逆差別&文化優越主義という差別なんだがな

102:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:22:39.96 pXut7aujO.net
>>14
俺もメガネだけど出っ歯じゃないし・・・

103:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:23:12.51 YfZSed0J0.net
国外向けの放送じゃねーだろ
好きにやらせろ

104:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:23:29.32 ZYDpsJq80.net
>>98
フジデモしたのってパヨクだったのかw

105:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:23:40.26 xOiQ0OOm0.net
コメディは下劣というコメディアン差別だお

106:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:24:26.71 m6Wuc1EC0.net
奴隷やってたのも
肌の色からそれを汚いとみなしていたのも
それを元に差別していたのも
そこから顔塗りをシンボル化して勝手にタブー化しているのも
アメリカ発であって
奴隷にしてないし
汚いとそもそも思ってないし
差別してないし
顔塗りなんてお前らの差別問題より遥か昔から扮装のど定番としてやってるのが日本
卍の話と一緒。言い掛かりに折れるのもまた罪だと思うよ

107:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:24:49.26 Fdil+LH80.net
そらそうかならストレートに自分が黒人として生まれてたとしたらどう思う?

108:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:24:57.21 QjJSkQV80.net
結論黒人を皆殺しにすればいい

109:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:25:50.63 Dh789AUU0.net
他国の価値観や文化の押し付け価値観の統一が国際化社会と言うのならば地球上は本当に詰まらない世界になって行くね。

110:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:26:00.67 N0tsUO0b0.net
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等

111:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:26:23.01 GJFM7RYo0.net
黒人がわろてんねんを叩きたいやつは
エディーマーフィーのモノマネをしてるけどエディーマーフィーではないから
そのツッコミになるって笑いの基本がわかってないやつだろ

112:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:26:40.92 FcHSfC8m0.net
>>107
お前は黒人がみんな「かわいそうな人々」だと思ってるだろ
それ自体が彼らをすげー馬鹿にしている自覚はないのか

113:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:28:18.69 s9PQ4KAz0.net
松本の力ならスルー出来るだろうけど取り上げた松本は凄いしキチンと持論を述べたゲストも偉いと思う
ワイドショーの馬鹿コメンテーターは仕事仲間や先輩はスルーか擁護しかしないからスッキリしたわ

114:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:28:20.47 lwqTu4dV0.net
>>107
さあ?
SFみたいな発想しかでてこんのか己はw

115:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:28:37.96 Fdil+LH80.net
>>112
自分はハッキリ言って嫌だよ擁護してる人は自分が黒人で生まれてもよかったと言える?

116:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:28:40.05 5hInSQco0.net
海外のやつらに釣り目やられて
おまえらなんとも思わんやつらなんだろ?
話が噛み合ないわな。

117:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:28:42.48 OnmW2xGk0.net
差別的な番組ばかり作ってる
おまいらが言うのか?w

118:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:29:31.66 isq6SbJR0.net
>>7
ほんとこれ
黒ドレスの件にしても、魔女狩りやってた時と精神構造変わってないよ

119:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:30:03.24 SL+uZALN0.net
>>14
ちょっと前に、海外の新聞でテニスのニュースが書かれたとき
イラストで錦織が、細目で出っ歯でのっぺり顔で描かれてたんだよ
錦織は目が大きくてどっちかというと南米系のはっきりとした顔なのにw
あれが外人の見た典型的日本人顔って笑ったわ

120:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:30:33.13 bZwEetuK0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
URLリンク(stnews.sannon-stamm.com)

121:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:30:50.33 5wPAIzpq0.net
ハリウッド映画でいかにも日本人的な人が出てきて
それがずるがしこい下劣な人間だったら腹が立つかもしれんが、
その日本人が人格者で善人だったら誇らしいでしょ・・・
大事なのは「いかにもな日本人」がどう描かれているか。
ノッチのオバマ大統領の真似をしても誰も騒がないでしょ
肌が黒いってだけで無条件で非難するのは
それは最悪の差別だよ。
そういうのは脳みそ使わなくていいから楽だけど
脳みそ使うのが嫌いな人はROMってろと思う。

122:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:31:06.95 xPhjA9ST0.net
ガキの使いじゃなくてフジの番組だったら全く話題にもなってなかったかも

123:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:31:46.82 pXut7aujO.net
>>116
そんな事言われても・・・俺は釣り目じゃないし・・・

124:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:32:59.28 5wPAIzpq0.net
出っ歯が劣っている意図を演出しているとかいうにならわかるが
肌が黒いのをそれと一緒にしちゃいかんでしょ

125:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:33:07.34 4GUFaq8Z0.net
黒塗りアウトになると
日本人が黒人キャラになりたくてコスプレする事が出来なくなるけど
(どれだけ近付けるかが大事なのに肌塗らないなんてありえないし)
アニメファンの黒人の人達世界中に沢山いるけど
その事についてどう思うんだろう??
どうせテレビでこの問題扱うなら
そういう視点でアンケート取って来ればいいのに

126:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:33:11.37 N0eD7egG0.net
ヒロミのコメントは風見鶏だということがよくわかるな
持論なんてはなから持ってない

127:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:33:13.90 5hInSQco0.net
吊り目されて
俺は釣り目じゃないとか
言われると返す言葉がないわw
まぁええわもうw

128:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:33:33.76 FcHSfC8m0.net
>>115
自分の中に差別があるの認めたな
そういう人間が「かわいそう」な黒人を差別しちゃいかんと言ってる偽善が
この問題の本質なのよ

129:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:34:15.47 OHwoo5x50.net
安藤正論
このレベルの民度じゃ五輪やっちゃいかんよ
次元が低すぎて絶対問題起きるわ

130:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:35:50.97 Fdil+LH80.net
>>128
当事者の気持ちになって考えただけのこと擁護してる人は結局他人事だから平気なのだよ

131:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:36:05.06 gSOB9cUD0.net
ハゲネタが自主規制されるのも時間の問題だね
病気の人への配慮が〜って声が大きくなれば自主規制の流れへと向かうはず

132:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:36:47.36 4GUFaq8Z0.net
>>129
民度でオリンピック出来るかどうか判断するなら
ほとんどの国が出来なくなるよね

133:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:37:02.10 lwqTu4dV0.net
>>115
いやなんかいw
黒人にもいろいろいるだろ
なんの才能もない黒人なら嫌だが例えばウサインボルトみたいなら最高やん
なんで黒人を一緒くたに嫌だってなるんだろ

134:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:37:21.86 xjp3wVHq0.net
安藤ともふくって奴は芸能界から消えろ

135:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:37:57.10 p22H8zeH0.net
こんなので騒いでるヤツの程度が知れてるわ

136:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:38:02.50 rntXoX6Z0.net
もともと黒人が差別されていない、黒塗りを行っても誰も
差別と思わない日本が、まともなのであって
黒人を貶めてきた文化圏の国こそ反省すべき

137:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:38:32.75 lwqTu4dV0.net
すっげー自白的な奴だと思ったらそのままだったわw

138:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:38:47.45 pXut7aujO.net
>>127
お前のレベルに合わせてやってんだよ、解れ。

139:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:39:00.77 CNKMYBGT0.net
ラッツ&スターとかもうできないんだろうな

140:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:39:39.53 9cf8HFVt0.net
安藤ばばあうざかったわ

141:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:39:42.59 qr0emHT80.net
ポリコレを振りかざすゴミどもにうんざりするわ

142:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:39:44.61 aO8pqa+u0.net
>>91
自分の肌の色が突然変わったら病院に行くだろ。
そんなこと言うこと自体が差別主義者だな

143:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:39:46.82 aC66eu1T0.net
>>116
噛み合ってないのは批判側がこの件を表面でしか捉えてないからじゃね
これはエディマーフィーのモノマネであって黒人一般のモノマネではない
だからお前の例も見当違いなんだよ
白人がつり目にして「日本人」のモノマネをしたらそりゃ腹も立つがイチローのユニフォームを着てフォームを真似する白人にはなんとも思わん
違いわかる?

144:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:40:23.11 Zb2JdPax0.net
原点に戻って婦警のコスチュームしたら女性蔑視とか言い出す奴が出てくると思う

145:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:40:42.01 84bRyaQN0.net
>>136
そんなことを言っても黒人の慰めにならない
日本人もきっぱり黒塗り侮辱をやめたほうが喜ばれる

146:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:40:46.45 aO8pqa+u0.net
>>107
差別主義者発見

147:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:42:14.75 aO8pqa+u0.net
>>126
ポリコレ規制があるからな。
ここで反論して狙われるのは避けるんだよ。

148:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:43:06.00 G4kXNSbG0.net
こうやってアメリカに物の考え方まで支配されるんだろうな

149:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:43:35.50 +rq20tts0.net
>>1
松っちゃん、これは悪手だよ。
面倒臭いだろうけど、ここはテレビ局や作り手側の1人として意見を述べるべきだった。
そういうコンセプトの番組なんだし。
松っちゃんが堂々と「どこが悪いんじゃボケェ!」と言わなかったことで
安藤優子や他のコメンテーターの「黒塗りで笑いに持ってくのはダメ」「黒塗り自体がダメ」「島国で疎いから、そういうもんなのかな」という意見が番組の結論のようになった。
実質ホームの場でダウンタウンは敗北を認めたことになる。
今日以降は少なくともお笑い番組での黒塗りは実質的に禁止になったろう。
「浜田が悪い」というお馴染みのオチで笑いを取ることと引き換えに
チラッと漏らした本音「これは笑いにとって悪しかないですよ」と自ら危惧する外からのプレッシャーに屈してしまった。
こんな絶好の反論チャンスは無かったのに、放棄することで今後笑いの幅が狭まるルール作りへのお膳立てしてしまった。

150:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:43:44.20 5hInSQco0.net
>>143
それは詭弁だろ。
あれはエディーマーフィーの真似じゃないだろ。
それは無理ありすぎ。白人の吊り目と同レベルだわ。

151:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:44:26.83 IqI6p4Mr0.net
黒塗りなんて浜田以外今いないだろ何寝ぼけたこと言ってごまかしてんだ

152:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:45:52.57 BqRgYntv0.net
番組を見た時に、浜田が黒塗りで出てきた時は「これはまずいだろ」と思った。
俺自身がこの演出を差別だと感じたんじゃなくて、これをみて差別だなんだと騒ぐ奴が絶対出てきてめんどくさい事になると思ったから。
おそらく日本人的にはこういう感じ方からアウトと思う人が多かったんじゃないかと。
プロのテレビ界の人らが俺でも思う事を気付かなかったわけはないだろうから、そんな批判が来ても「その差別意識自体がおかしい事なんだ」という
毅然とした問題提起の一つとしてあえて挑んだ事なのかなとも思ったんだが、考えすぎだったろうか?

153:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:46:05.28 m6Wuc1EC0.net
>>150
エディマーフィの真似だし
エディマーフィの真似した浜田の顔がひでえってのが笑いどころだし
この件では安藤もそれは認めた上で「ポリコレ棒の餌にはなっちゃう」という切り口じゃん

154:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:46:30.29 Fdil+LH80.net
>>146
偽善な返しばかりでちゃんと答えてくれないのだな

155:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:47:53.45 rntXoX6Z0.net
>>145
全く逆だ
黒人は本来差別される存在ではないと日本が証明している
そういった本質を理解されてない事が問題
国際的な感覚というのは相手に合わせる事では無く
相互理解を進める事

156:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:47:55.77 aC66eu1T0.net
>>150
あれがエディマーフィーじゃなかったらなんなんだw

157:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:48:05.30 5hInSQco0.net
>>153
エディーマーフィーを利用して黒人ばかにしてるだけだな、あれは。
似せてもないしな。

158:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:48:48.65 c9VIZM+F0.net
>>14
> 出っ歯にメガネと七三分けでカメラ持ったステレオタイプな日本人が
> 海外ドラマに出てきたらジョークといえどもやっぱ気分悪いやん?
悪いやん?って同意を求められても困る。
お前の感覚が日本人のスタンダードではないんだから。

159:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:48:50.82 oHDn2zWw0.net
>>4
目配りでもいいと思う。目くばせは確かに誤用

160:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:48:51.03 RP53DYW50.net
写真見直したが、真っ黒に塗ってるんだなぁ
とんねるずだと、ストローベリー>矢島美容室で随分色が薄くなってる

161:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:49:34.47 c9VIZM+F0.net
>>15
> 黒塗りって言うことが世界的にダメなことってされているのがまず前提
ねえよ。

162:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:49:55.83 +Z35wgnI0.net
>>157
おい、お前
黒人馬鹿にすんな
差別やめろやハゲ

163:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:50:09.17 84bRyaQN0.net
>>155
日本人が鈍感な感性で差別助長の片棒担ぐのは大損

164:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:51:38.94 H3IX2jZK0.net
>>90
でんぱ組のPだしコネは結構あるやろ
まあNHKのお気に入りはねむきゅんぽいが

165:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:52:06.19 9aRnMWLD0.net
前に東野が言ってたよね。「アジア人がCMで古い人間に配役されててムカつく!」って。
ドローンのCMだったかな。自撮り棒で取ってるアジア人がドローンに驚いてるやつ。

166:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:53:04.47 BFyFVGI20.net
そもそも放映してんの?

167:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:53:08.76 rntXoX6Z0.net
>>163
感性が鈍感なのはお前だろ

168:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:58:31.02 OmVpgc8j0.net
アメリカの人種の市民感覚を日本に持ち込むのは完全に間違い
他国の負の歴史を引き継ぐのは愚の骨頂
「俺の家が火事だからおまえの家も燃えろ」みたいな話

169:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:05:45.53 5J0Ym78b0.net
欧米の価値観と日本の価値観が違うので全く噛み合わないな
反論するところは反論しないといけないと変な文化おしつけられるって犬塚弁護士もいってたし

170:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:10:30.55 H1njrkFi0.net
ガースーが居なくなって完全にパワーダウンしたな。

171:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:21:18.99 kmr3WPdf0.net
こんなのをいちいち批判されたら昔のお笑い番組なんかが全部自主検閲で見られなくなるよ。
テロップで黒人に対する差別の意図はありませんとかいちいち表示しろってのかよ。

172:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:21:23.10 M530S94K0.net
安藤優子は浅田真央に土下座しないの?

173:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:21:39.11 aC66eu1T0.net
アメリカだとブロンド女は馬鹿の代名詞なんだよね
でんぱ組のPも偉そうに言ってたけどでんぱ組にも金髪いたじゃん
つまりでんぱ組も馬鹿なブロンド女の真似をし続けてた差別アイドルってことになるけどその辺どう思ってるんだろ

174:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:25:24.39 Fw5d90sD0.net
>>115
それは黒人で生まれれば考えが変わるかもしれないから答えられないな。
俺は女に生まれなくてよかったと思うけど、それは自分が男に生まれたから。
もし女に生まれててたら、女に生まれてよかったと思うだろう。

175:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:30:23.84 rxlBuUhL0.net
>この先黒塗りにしたモノマネした人が出てきたら同じぐらい叩かれないと浜田差別になる
マイナーなモノマネタレントが黒塗りするのと
大スターの浜田が大晦日の晴れの舞台でやるのとは同列には語れないだろうな
むかし梅垣がイヨマンテの夜のネタを深夜番組なんかではよくやってたけど
ゴールデンのお笑いウルトラクイズでやったら問題になったこともあったし

176:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:38:08.26 yeSoQjN60.net
>>73
吉本新喜劇も似たようなことやってんの?

177:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:39:18.10 iAjELdUT0.net
ブラックレインとかワイルドスピードの日本編とかキルビルとかの日本のイメージの方が差別

178:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:40:17.05 uOx9PIhz0.net
>>7
国際的にあいてにされなくなって孤立するだけ
また鎖国に戻ればいいよお前だけ

179:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:41:41.43 t8pezQqF0.net
サタデーナイトライブでオバマ元大統領を演じるフレッド・アーミセン
URLリンク(78.media.tumblr.com)
映画マッド・ファット・ワイフで中国人を演じるエディ・マーフィー
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
茂木健一郎とBBCコメディ番組リトル・ブリテン制作、出演者との対談
URLリンク(freepaperdictionary.com)
茂木さん大絶賛のリトル・ブリテン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

180:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:42:13.70 jQw0JNVx0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

181:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:42:21.64 ZN8Jy3ft0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

182:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:43:35.85 Jgqalw1m0.net
行きつく先は牛や豚も食えなくなる

183:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:44:11.65 kmr3WPdf0.net
シャネルズはデビュ−当時は顔を黒塗りしていたから懐かしの映像は使用不能になるよ。

184:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:48:26.26 KFF+IzVu0.net
>>139
ラッツのwikiより抜粋w
桑野信義(くわの のぶよし、1957年4月4日 - )
顔を黒く塗っていないのは桑野が白人であるという設定のため。
それ故に「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」に出演したときは、
ダウンタウンにいじられていた。←

185:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:53:20.87 iAjELdUT0.net
ラッツは違う事で映像使えない

186:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:00:07.75 o6BCg6hv0.net
海外まで電波飛ばす気か

187:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:02:15.17 h1fEVPNN0.net
松本人志による集団リンチ
※ 閲覧注意
気分が悪くなる可能性があります
URLリンク(video.twimg.com)

188:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:02:30.95 3RRjiFyG0.net
安藤ともふくイラネ
もう呼ぶな

189:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:02:50.84 WQGZcegB0.net
ホモで謝罪したフジが安藤の口を使って松ちゃんの番組で日テレを批判するというシュールな構図だな。
マスコミ側の人がちゃんと言ってくれてよかった。
「日テレは差別問題に鈍感で、自己防衛のために居直った」という印象は今後ずっと残る。

190:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:04:29.82 8XHSq6+K0.net
差別を材料にテレビを潰したいやつらが騒いでるだけだって

191:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:04:39.13 9HmiliIK0.net
日本でしか受信出来ないテレビ番組なんだから日本基準で判断すりゃいいじゃん
日本には黒人差別の感覚が無いんだから問題無いだろ

192:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:07:20.00 yeSoQjN60.net
日本人から見て他人の特徴を笑いものにするのは問題を感じるんだろ

193:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:08:26.34 I9mMky9p0.net
日本人や東洋人を散々バカにした演出してきた欧米の気持ちなんて気にして作る必要はないよ。眼鏡に出っ歯にカメラの方が数倍酷いだろうが。

194:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:12:09.43 KFF+IzVu0.net
ラッツのwikiより再び抜粋。
あのブラックフェイスは黒人を真似たものじゃなかった!!
『EastWest'77』でサザンオールスターズを始めとする他のバンドに圧倒されたメンバーは、
シャネルズをもっと強く印象づけられるものが何かないか探していた。
そんな時、田代が深夜にテレビで放送されていた東宝映画『三匹の狸』(1966年)を観ている時に
小沢昭一が演じていた黒塗りパンチパーマの詐欺師にヒントを得て、
黒塗りの顔でステージに立ってみることを発案する。

195:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:34:04.68 0wJbAgu1q
国際的な立場=我々も、黒人を差別し奴隷にしてきたあなたたちと同じ立場です

196:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:38:41.87 16NmFYeOq
差別差別騒ぐバカが一番黒人を下に見てる
頭のおかしいクレーマー女を二度とTVに出すな

197:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:42:09.32 0wJbAgu1q
黒人差別問題に関しては、もはや「臭い物に蓋」以外の対策は存在しないと考えたほうがいい。
「差別を批判しないのは差別」の方式だ。
アメリカでそれを続けた結果としてトランプが出てきたことは、根本的には解決しないという証拠だ。
認識の共有という作業は、人数が多いほど困難になる。黒人差別問題は全人類が関わるので、
「最大公約数が1」の状態であり、1か0かしかない。一律禁止以外にはない。

198:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:39:08.55 9HmiliIK0.net
そういや、メンディも実は色白で日サロ通いで黒人っぽくしてるそうだが
あれもいけないのか?

199:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:45:09.48 0wJbAgu1q
>>196
当の黒人がそれだからw
とにかく黒人以外は全員黒人を下に見てると思い込んでるから、見ただけで
内容と無関係に不愉快になるんだよ
あいつらも白人並みに肌の色だけで人を見てるのさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2342日前に更新/108 KB
担当:undef