【日刊ゲンダイ】 キ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:12:18.79 W0F+Mgbh0.net
>>1
>渡辺謙の圧倒的な存在感。

不倫

3:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:12:35.01 qxhcKKeY0.net
薩摩弁で何しゃべってるかわからないのが原因だろ

4:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:13:32.03 dhoVzTRo0.net
視聴率は前からだけどいまのやつはほんとうに信用ならん
調査母体が偏っているように思われる

5:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:13:46.97 vK0cF5XlO.net
BSの視聴率足せば20%

6:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:13:59.70 f4OihcRd0.net
ひよっこと同じパターンか

7:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:14:05.04 gOhkhcWM0.net
直虎は後半はたんなる農婦だったからな
時代に全く絡んでない

8:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:14:35.76 CPYjYbvh0.net
>前回の「直虎」のつまらなさが原因
違うよ。林真理子の原作のつまらなさだよ。
薄っぺらい歴史観と、常識に媚びた人物描写。

9:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:14:44.75 fy8gu2Jn0.net
前の大河の影響受けるからな

10:憂国の記者
18/01/14 10:15:35.34 Ix3zSnB60.net
今回こそ一桁狙おうね
見るやつは時間の無駄
ゴールデンタイムに学芸会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:15:40.77 GTZ7snEi0.net
初回つまんなかったぞ
だらだらしてたし

12:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:15:46.34 pLHl27530.net
大河ドラマ「鳩 山 由 紀 夫」
主演・本人
嫁・本人
弟・本人
友情出演・菅直人

13:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:15:53.36 1SxSBCMz0.net
直虎より林真理子のつまらなさだろと書こうとしたら先越されたw

14:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:16:22.77 Yh6n+0aH0.net
シエや松陰妹みたいに脱落しなかったから悪い作品でもないぞ

15:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:16:32.21 gOhkhcWM0.net
>>8
林真理子は直虎も西郷どんも
原作なんか 

16:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:16:51.31 tWrbnxgg0.net
らってずんの飯尾とそっくりなんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:17:05.39 udwGvaYt0.net
普通につまらない

18:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:17:05.82 dBRRiFKD0.net
糞燃ゆの後は高視聴率だっただろ

19:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:17:10.33 aLVhl6So0.net
つまらなさっていうか
妙に女に媚びたのやるせいで歴史ファンが離れただけだろ

20:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:17:30.46 VGaxRoOn0.net
青春ドラマなんでしょ

21:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:18:11.14 De6Fy6zv0.net
人生はリベンジマッチ
URLリンク(youtu.be)

22:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:18:41.35 BBGCBqFB0.net
>>12
弟は代役が必要

23:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:20:51.10 8hbqrcd70.net
九州関係の大河ドラマとなると、近代を扱った物ばかりで、西郷隆盛となると同じ様なものが何回もやってるからストーリーが分かって飽きてしまうんだよ。
九州三国志とか、島津義弘とか面白い題材があるだろうに、なぜやらないんだよ。

24:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:21:51.82 xvAIO4xF0.net
え?主役の引きの弱さも当然あるでしょ

25:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:25:28.74 NWziC3+S0.net
薩摩土人の話なんか関東民は興味ない

26:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:26:26.34 xa6IMvzr0.net
シナリオが酷い
もたいもんじゃなくて、
みいせたいものをみせてる。

27:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:27:19.44 bIpjYfDc0.net
ホリプロお得意の責任転嫁

28:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:27:28.12 tIwcsYFIO.net
キャスティングが大間違い。西郷隆盛は南方の縄文系で彫りが深い。一方、鈴木亮平は明らかな大陸弥生系
今からでも遅くないから、主役を変えろ。違和感がハンパない

29:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:27:46.86 YMKgDG730.net
演技が下手な鈴木亮平が主役という時点で、もう失敗は確定路線

30:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:28:04.11 MGF08Etv0.net
渡辺謙は島津斉彬が何歳頃の役をやってんだよ?

31:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:28:14.55 EKceJ4ie0.net
普通に主役が知らんやつだし

32:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:28:28.79 gpyrwfeY0.net
直虎はむしろ直政が主役になってからのほうが面白かったんだが。幕末で一番どうでも良さそうな西郷が主役だから低いだけだろ。

33:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:28:59.40 KHbRN7so0.net
熊本県の視聴率は?
熊本城天守閣の再建も間に合わないのに盛り上がりないだろw
そもそも賊徒だし

34:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:29:06.03 TXGHoCao0.net
オレ西郷隆盛嫌いだし
さっさと自殺して終われよ

35:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:29:16.94 hmXJNCAeO.net
幕末ものはやりつくしてるだろ。今頃西郷隆盛で視聴率取れるかよ

36:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:29:53.14 O3LP6c9A0.net
>>8
これに尽きる
林真理子は硬派もの書こうと取材しても頭が悪いから理解出来ず取材旅行は飲んで食ってでおしまい
結局は一番わかりやすいゲスな恋愛ものにしてしまいグダグダになって終わるパターン
こいつに同情から直木賞やった渡辺淳一の罪は大きい

37:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:30:30.88 sj5uYti90.net
ソースがゲンダイだと「小沢一郎がこのドラマ好きなんだな」って感想しか持てない。

38:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:30:50.38 KHbRN7so0.net
>>23
半島がうるさいらしいw
しかし、熊本県と福岡県筑後地方を題材とした大河は作らんと政治的、経済的にまずいのにな

39:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:31:18.18 +bzUmsXL0.net
言葉が意味不明 日本語字幕にして欲しい

40:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:31:39.93 r4NVb5H60.net
初回で有頂天で叩くよりまだ様子見だな
せめて1月後の比較させてもらう

41:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:32:45.00 KHbRN7so0.net
>>32
日本唯一の陸軍元帥がか?

42:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:32:56.49 /6/kP0mo0.net
本名の西郷隆永で1年通して、受勲奏上の時に政府が間違えたというエピソードを入れるだけで、差別化できるだろう
真田丸は信繁で11か月押し通して成功したじゃん

43:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:32:58.59 o23yAnb40.net
>>1
ゲンダイは西郷どん推しか
なら見なくて正解だな

44:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:33:55.57 e6yxD0jN0.net
すぐにチャンネルを替えたけど普通につまらなかった

45:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:34:28.51 s+ZBtkRI0.net
ゲンダイが征韓論をとなえた西郷を擁護するとはな
ただ知らないだけかw

46:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:35:04.14 POPBXRLe0.net
直虎はバカみたいな話が延々と続いたもんな
あんなもの朝ドラにもならんわ

47:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:35:55.55 rEUcXO5+0.net
BSは初回過去最高だったんだからそっちに逃げただけだろ

48:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:36:42.11 13By0L0K0.net
まあ、明日になればハッキリするよ。
今日の第二回の視聴率が第一回を上回ったら、こいつの言ってることを認めてやる。
おそらく、初回 >> 第二回 になると思うけどww

49:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:37:25.35 ZOhWjCFO0.net
>>4
視聴率だしてるのが電通の子会社でしょ
広告代決めてるの電通でしょ
もうなんかいろいろとおかしい

50:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:37:44.76 MGF08Etv0.net
時代劇チャンネルで同時代の「篤姫」の総集編を見たけど面白かった

51:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:38:47.37 W3OzegW50.net
クオリティの低さで言えば真田丸も相当ひどかったぞ

52:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:38:50.90 YWtiy9vV0.net
全体的にキャストの年齢層高め過ぎね?
お由羅のルミ子とかなんの冗談だよ

53:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:40:02.23 t5DKY/dQ0.net
好調でも前回のおかげと言え

54:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:40:13.02 KWTaqAqF0.net
大久保利通主演なら観たかった

55:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:40:33.02 aP0xzEyN0.net
NHK

56:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:40:50.13 a2kVpGXl0.net
「維新ものは数字が取れない」と昔は言われたものだが
ひょっとしたら「西郷は数字が取れない」なのかもしれない
鹿児島県民以外で熱狂的な西郷ファンとか見たことある?

57:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:40:59.16 qD2TeOb40.net
西郷丼ってやっぱご飯に逆さまに黒豚とかが刺さってんの?

58:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:41:31.40 VvBQ3EPv0.net
NHKまでチェックしてるのか暇なんだな

59:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:42:21.70 qD2TeOb40.net
視聴率が「翔ぶが如く!」やでぇ?

60:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:42:35.55 fMDbuWUFO.net
前作の視聴習慣に頼らないとならない作品って…
西郷どん自体が興味を引かないって事なのにね

61:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:44:27.76 ZOhWjCFO0.net
鹿児島は風景が美しくないんだよな
桜島のせいですべて灰っぽくなってしまう
箱庭だとしても井伊谷のほうが落ち着く映像だった
ただ、オープニングの曲は意外と骨太でいい

62:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:45:29.67 2M135wAR0.net
恋愛云々をねつ造してねじ込みますっての聞いて萎えたわ

63:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:45:44.98 LdHiXOE10.net
主役がイメージ違う上にブサ
そのくせ番宣が激しすぎて胡散臭い
それに尽きる

64:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:45:58.24 aP0xzEyN0.net
NHKは美術が下手。
大河では、竜馬や海賊王のころから、メイクと衣装のインチキ・リアリズムが絶望的。
照明もあざとい。
今回は、セットもだめ。廃材を使ったと自慢してるけど、下級武士とはいえ城下の武家屋敷で、崩れそうなボロ屋などありえん。
往年のファンは、映像の雰囲気そのものが安っこいと感じるだろうな。

65:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:46:12.53 7VyirLz+0.net
桐野役にイケメン俳優をキャスティングすれば視聴率も上がるだろう
佐藤健か山崎賢人あたりを頼む

66:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:49:10.76 8Z0YXa8f0.net
直虎はマジでつまらなかったな。
戦国時代題材なのに、天下取りに間接的にも関係しないマイナー人物を主人公にするとか。
ただ今回も期待は出来ないかな。
原作と脚本が悪いから。

67:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:49:26.73 pM+cZ+N10.net
二シッドマン使っているのにキャスト充実はねーわ

68:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:50:00.79 1SxSBCMz0.net
>>63
最近のNHKの番宣のしつこさに驚くわ。
ニュースやバラエティにも宣伝絡める。
いくら宣伝しても見たくないものは見ない。うんざり。

69:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:50:31.25 vND5KvzY0.net
ゲンダイの記事に同意したのって初めてだわw

70:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:51:00.44 sDrFYJlE0.net
>>52
史実のプレーヤーの年齢にあてはめようとすると
演技力に支障をきたす
20代30半ばあたりで国動かしてる連中だから

71:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:51:20.15 Yv3kJuF70.net
今見始めたが西田敏行以外何言ってるかほんとにわからん

72:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:51:59.83 yNUJKliWO.net
見ようと思ってたけど又吉が出ると知ってやめた

73:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:52:26.94 NjdrDN+90.net
>>3
それは見てからの評価だろ

74:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:52:40.36 VynKCcSz0.net
まぁ多少はあるだろうな

75:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:53:58.63 6dsjZMJV0.net
日刊ゲンダイもつまらん

76:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:54:09.15 kQ3hazMp0.net
幼少期の描き方ってどっかで見たような感じになるからアニメパートとか入れるとか演出変えてほしい

77:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:54:45.03 ybOe/HR+0.net
ねらーの電通ビデオリサーチ依存症は異常だわ

78:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:55:18.79 ybOe/HR+0.net
>>69
ついに2018年に馬鹿になっちゃったか

79:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:57:03.17 AHbTcVM/O.net
しばらく大河は戦国と幕末やらなくていい

80:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:57:05.16 NjdrDN+90.net
>>48
ここ5年くらいで視聴率が「2回>初回」だったのは
平清盛と真田丸のみ
どう評価しろと?

81:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:57:15.06 DgLb87380.net
毎回優しい両親が出てきてやんちゃで似たようなホームドラマになってる
もう少し歴史ドラマが見たい人も多いのでは
土曜の昼再放送してるからBS放送は先行ではなく夜10時にすべき

82:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:57:16.00 Gcn9k0ev0.net
鹿児島はやはり盛り上がってるんだろ?
県人にとって西郷どんはヒーローでしょ

83:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:58:29.49 j63ny7gi0.net
去年はアベサダヲが出ていたから視るのをやめた人も多かっただろうね

84:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:58:31.53 mVWc/YwU0.net
風間杜夫って亡くなってたと思ってた

85:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:59:10.97 F5iC+O1b0.net
まーん原作はつまらん

86:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:00:17.97 gHuPn9YV0.net
いい加減林真理子を切れ
ちゃんと歴史物書けないのはわかってるだろ

87:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:02:30.24 7tuObjzA0.net
元々大河ドラマなんてそんなに面白くないだろ
昔の視聴率が高かったのは娯楽が少なかったからテレビ見るしかなかったってだけ

88:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:02:45.80 IjTBAClV0.net
>>36
林真理子は人間描写が浅いんだよね。たぶん物事や人間への理解が基本軽い人なんだと思う。
かえってその軽さが活かされるのが不倫恋愛モノとかなんだろうけど、骨太硬派はムリだよね

89:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:02:45.89 rv6nk/MN0.net
真田丸の前の花燃ゆつまらなかったけど真田丸初回高かったぞ

90:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:03:14.77 fpYamdiF0.net
日本テレビ社員とダウンタウンら吉本興業タレントによる暴行リンチ(私刑)の動画
※ 閲覧注意
気分が悪くなる可能性があります
URLリンク(video.twimg.com)

91:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:06:44.08 siRQgg/QO.net
わかった、ゲンダイが押すからだ

92:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:07:09.35 QhbEOJedO.net
大河の視聴者層は初回始めの時期把握してるから関係なく見るだろ
惰性で見て離脱が多いんじゃね

93:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:07:37.18 WS1Cx8oo0.net
>>79
じゃあ、いつのを取り上げる?
大化の改新とかとか?

94:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:07:39.26 dAsgqdjN0.net
>>88
同意
バブルの時に売れた人そのままの価値観
うんざりする

95:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:11:40.84 sDrFYJlE0.net
>>79
聖徳太子とか阿弖流為は特番でやっちゃったし
平安だと陰陽師これもやってるな

96:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:12:36.09 +GtSOn+S0.net
>>3
これ

97:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:13:27.55 KMz7LNdH0.net
始まる前から糞大河要素満載
今まで見てた人間ほど見たくなくなる

98:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:21:15.23 4r6ke4240.net
西田の、フガフガは気持ち悪いな。。。

99:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:24:12.36 FKs62UFE0.net
ちょっと、成り上がり感を意識しすぎ。
子供時代に農民の苦労を見て育ってたまたま殿様に会うとか
ベタすぎる

100:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:25:21.10 x6O2Vg5Y0.net
>>3
初回は関係ない。
影響が出るとしたら、2回目以降。

101:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:26:02.18 pquMOj2O0.net
薩長史観がもう流行らなくなったからだろ
昭和は戦後の混乱から立ち上がって
なんでも右肩上がりの希望のある時代だったから
幕末に体制が転覆して価値観が転換する激動期に
下級武士が頭角あらわして成功するドリーム話に共感できただけ
でも今見ると幕末なんて所詮男同士のパワーゲームで夢も希望もない
上意だ御旗だとマウントの取り合いしてるだけじゃんっていう

102:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:26:24.84 pfeDAYUk0.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

103:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:27:02.84 tSoF0e/g0.net
信長、秀吉、家康の次は幕末物。
薩摩、長州、新撰組。ワンパターンローテーション。
企画力の貧しさ、脚本の力不足は目を覆うばかり。
もう1年も続けるドラマを作る力量がないのならやめてしまえ。

104:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:28:07.85 pfeDAYUk0.net
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

105:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:28:32.66 pfeDAYUk0.net
>>17
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

106:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:30:00.95 +GtSOn+S0.net
>>100
最初の数分で脱落したら初回でも影響でるよ

107:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:30:41.97 yd27yvE50.net
直虎の1話より3倍くらいおもしろかった

108:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:31:42.35 gR8y79/A0.net
大友宗麟とかあかんの?九州

109:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:31:46.47 E/CdjMv70.net
直虎の時から、脚色感が出てひどすぎ。
NHK大河ドラマ=「歴史もの」というより、「民放ドラマ」と変わらない。
島津斉彬と西郷庫吉の出会いも、最後のナレーションで、
「斉彬がこのとき、この場所にいたかはわからないが。」みたいな
完全妄想じゃん。ってことになって、興ざめる。
もうNHK大河という冠はずして日曜NHK劇場とかにしたら、違和感ないかも。

110:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:32:06.07 +GtSOn+S0.net
>>107
何言ってるか分からないから
そっちばかり気になってストーリー入ってこなかったよ

111:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:37:46.66 pfeDAYUk0.net
>>19
裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!

112:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:38:06.22 MGF08Etv0.net
小沢の西郷好きというだけだろw

113:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:43:08.99 agckQb3H0.net
2012__清盛__最終回9.5%
     ↓
2013__八重の桜__初回21.4%

2015__花燃ゆ__最終回12.4%
     ↓
2016__真田丸__初回19.9%

2017__おんな城主直虎__最終回12.5%
     ↓
2018__西郷どん__初回15.4%
これを見れば明らかなように大河ドラマ初回視聴率は前年の大河ドラマの視聴率とはほとんど関連しない。
低視聴率の言い訳として前年の大河を持ち出すのは全く無理な話だ。
ゲンダイのマヌケさには本当に呆れた。

114:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:43:33.52 9QC5w4vK0.net
べっぴん被害をくらったひよっこみたいだな

115:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:48:06.53 m5jNevcQ0.net
翔ぶが如くの再放送の方が視聴率いいんじゃね?

116:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:49:57.97 K/9I1Igq0.net
タイトル「西郷隆盛」でいいんじゃなかろうか…

117:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:51:48.43 bUk+O04J0.net
前が低かろうが高かろうが低かったり高かったりとはいうけど
今回はあのトランポリンで飛び跳ねてるせごどんのイメージが
なんか「直虎路線今年も踏襲していきますよ」って雰囲気で、
直虎途中で脱落した視聴者が「今年は面白いかも」って思う要素
がなかったと思う。

118:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:19.01 YCyJ8e+50.net
>>113
清盛酷かったんだなw

119:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:39.50 qPJneJ920.net
不倫のせいかナベケンが全然イケメンじゃなくて汚いおっさんにしか見えなかった
あと江戸育ち設定で一人だけ薩摩弁話さないせいか、こんなに下手だっけって言うくらい下手に感じた
意外とナベケンも何演じてもナベケンなのかもしれない

120:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:39.66 9qyOb9z00.net
直虎も西郷どんも目くそ鼻くそ。
どちらも面白いよ。

121:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:52:44.74 qKrD1gO70.net
大河で前作の影響とか無知もいいところだな

122:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:12.85 EwfBUfhUO.net
どこが充実だよ
主役鈴木亮平←不細工
ヒロイン黒木華←不細工
第二ヒロイン二階堂ふみ←不細工

123:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:33.38 QQ7VmJQZ0.net
なりあきらさまー、忠義を尽くしとうございますうう」って
「わかぎみさまー」のパクリじゃん

124:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:36.31 DEWqZ57c0.net
なんか、当時にあんなのありえんとか言ってる人結構見かけたんだけど、単純面白くなかったんじゃないの?知らんけど

125:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:55:19.18 qKrD1gO70.net
一話目から時代錯誤なフェミ思想ぶっこんできたから視聴者離れただけ

126:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:55:41.59 D+5dI1CB0.net
>>109
そこよりも西郷よりかなり年下の糸が幼な馴染みとか、許容できるファンタジーにも限度がある

127:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:55:43.00 BG45Hwrw0.net
>>119
不倫せい?
そんなこといちいち考えてドラマ観るのか?
みんな大小便する穴を舐め合う汚らしい生物だよ
でもいちいち考えないw

128:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:57:34.58 VxIu/vcG0.net
直虎を下回ってるのは言い訳できないのでは?
直虎の初回は17%だし

129:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:58:07.00 jQw0JNVx0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

130:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:59:16.22 VxIu/vcG0.net
>>113
さらに加えるなら
真田丸の最終回 14%
     ↓
直虎の初回 17%
だしな
前作の数字なんて全く関係ない

131:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:00:33.88 DY1Ytuvc0.net
まあそうだけど視聴率上げてこなければせごどんもつまらないということになる

132:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:00.50 b+w19hxK0.net
大河の低迷は清盛がつまらなくて視聴習慣が途切れたの原因
今年の主役は宣伝の段階でそれにそっくりだから視聴率が低い

133:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:54.94 D9eEJa1v0.net
長州だ薩摩だ 何様だ
もう秋田県

134:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:02:59.31 k/zCeNn60.net
受信料不払い中の俺からしたら十分及第点に達する内容だったぞw

135:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:03:17.17 5Ju4Ac7V0.net
>>64
あなたは薩摩の文明度の低さを舐めてる、
日本中が江戸並と思うな

136:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:07:35.99 kSKHUZsP0.net
主役が鈴木だからじゃね
キムタクだったら20%くらいいってた

137:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:11:00.79 +JqlmMzj0.net
「前作がつまらなかったから」説は清盛の時に次の八重が初回20%以上叩き出してる時点で通じなくなってる
単に西郷どんがつまらなかっただけ

138:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:11:30.92 tlG7sx9n0.net
女が主役のやつはつまらんわ。

139:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:11:33.76 cQJqZTKI0.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
URLリンク(www.youtube.com)
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
URLリンク(www.youtube.com)

140:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:19:09.20 ZTToTldZ0.net
西郷隆盛はイメージが出来上がってるからなぁ
鈴木亮平は可哀想だろ
全然似てないし、イケメンでもないし

141:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:19:59.72 L5JJn9/g0.net
脚本家とあらすじが発表された時点でこれはスルーしようと決めてた人結構多かった気がするけどな

142:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:20:28.60 CHy0qRPl0.net
清盛、直虎と全話視聴した大河に限って視聴率が低い不思議

143:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:20:59.99 aUmgRxep0.net
>>23
島津義弘を題材とした大河ドラマは2014年に決定直前までいったが
朝鮮半島の顔色を窺ったNHKが直前で「黒田官兵衛」に差し替えた、という噂がありましてね・・・
やはり「朝鮮出兵」の際には「泗川の戦い」(島津軍7000人で明・朝鮮軍約3万人以上を討ち取る)や
「露梁海戦」(朝鮮水軍の主将・李舜臣を射殺)を取り上げないわけにはいかないので、
そこがお気に召さないようで・・・
(黒田官兵衛の時は「朝鮮出兵」の戦闘シーンはほとんど無し)
今回、西郷隆盛を取り上げたのも明治維新150年というのもあるが、本決定直前でちゃぶ台返しされた
鹿児島県関係者への詫びもあるとか・・・
(明治維新つながりなら、「長州」でもいいわけで・・・)

144:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:21:41.86 EfMHp99m0.net
逆に真田丸が良すぎたんだよ
あれと比較するとつまらないから見る気なくすんだ

145:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:22:10.14 qPJneJ920.net
人生を大河のように描くから大河ドラマ
西郷どんを描く意味は?
日本を変えた人のひとりだからでしょう
そこをどう生きたかどうやって日本を変えたかをしっかりと描くべきなのに
恋愛?そこは力をいれるとこじゃない
そういうのは恋愛ドラマでやればいい事

146:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:23:12.82 J3sRUWT7O.net
直虎はヤギラが退場したら急に面白くなった

147:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:23:18.60 N0tsUO0b0.net
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等

148:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:23:31.93 zkpctMX60.net
大河の視聴率そのもので言うと最近の傾向として東京含む関東だけが全般的に低い
それは直虎でも同じで関西、中部は高かった
数支持が低い原因語るなら、そっちに焦点当てろよ糞ゲンダイ

149:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:24:05.39 xQ3x3VqX0.net
直虎割と面白かったが、西郷どんは脚本がダメすぎる
武士の子がおやつ欲しさに藩主の家に忍び込むとか、女装男子とか
つか、そんなに視聴率欲しいならBSの先行放送止めりゃいいのに
昔はBSは22時からやってたんだし

150:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:25:37.48 /PYXPtEv0.net
1話気持ち悪すぎて途中でやめた

151:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:26:14.05 aTezUnzf0.net
脚本家が稀に見るブスだから

152:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:26:28.45 cIvoBvyz0.net
西郷隆盛に興味ないからだろ

153:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:27:04.84 +GtSOn+S0.net
鹿児島の風景が南国だし何言ってるかわからないし
違う国のドラマみたいだった

154:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:27:15.74 XMEb+mEV0.net
原作がなぁ〜
安っぽいヒューマニズムを押し付けてきそう

155:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:27:30.70 /PYXPtEv0.net
おんな脚本家とかこんなの描くからきらわれるんだよ
翔ぶが如くと違いすぎ

156:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:27:39.20 iB9wsJa50.net
直虎はフィクション歴史ものだと思ってみてれば
ベルばら戦国時代版って感じで楽しめた
大河ドラマでやる意味はよく解らんかったが

157:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:28:50.82 dNomvpKpO.net
>>141
その連中がツイッターなどでのナベケンカッコヨスの声で
昨日の再放送を見ちゃったパターンが多そう

158:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:30:47.87 hn2VeUID0.net
ネタ切れしてるんだよ
明治大正昭和の偉人で作る時代に入ってるのに
作ってるのが老害だから

159:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:32:38.11 D+5dI1CB0.net
郷中教育の話を散々しといて、同じ郷中の糸の存在にそれまで気づかなかったってのが一番の違和感だったな。
今度お隣に越してきた○○です、みたいな事が当時あったとでも思うのかね。少女マンガ脳かよと。

160:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:36:02.61 +GtSOn+S0.net
>>156
何よりもイケメンが多かったしな
鶴は子供時代も大人になってからもいい男だった

161:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:37:43.55 xVIOup670.net
字幕を標準語にしろ 何言ってるかわからん

162:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:41:37.40 vND5KvzY0.net
>>148
中部・関西の話なら初回視聴率は直虎より西郷どんの方が上だしな

163:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:42:03.82 DdbB2wxr0.net
昔から幕末維新ものは数字獲れんのよ
維新で出来た大日本帝国が400万以上の国民殺した末に
滅んだわけだから

164:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:44:19.17 CPYjYbvh0.net
この林真理子の原作は角川書店のPR誌「本の旅人」に連載されてた。
つまらん小説だが一応読んでた。でも同時期に連載してた小川洋子「不時着する旅人たち」
のほうが、断然面白かった。
NHK大河ドラマに決まったのは、まだ連載中なんで不思議な気がした。林真理子と角川と
NHKと、どこかの広告代理店が談合したのだろうと思った。
そういえば脚本の中園ミホと林真理子は、日大芸術学部の先輩/後輩なんだよな。
それが悪いとは言わんが。
テレビなんてその程度のものだし、オレも見ないからどうでも良いと思った

165:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:45:55.57 +GtSOn+S0.net
どうせなら得意分野の恋愛どろどろ大河にすればよかったのにな
女太閤記みたいなの

166:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:46:34.54 1Iqlf9d80.net
キャストが充実してれば、話自体がどんなにつまんなくても、視聴率は良くなるんだろうか
毎回そうだが、おれ的に大河ドラマは、主人公の子供時代とか下積み時代が一番つまらない
このあたりの数話で、「真田丸」の時の真田昌幸みたいな、主人公よりこっちを見てた方が面白い、的なキャラを見つけない限り、
いっつも初期の話数で挫折する

167:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:46:38.33 z1WipCvn0.net
一話くらいはと思ったけど結局日曜も土曜も見なかった
幕末にあまり興味ないのと仮に数話は面白くてもそのうちつまらなくなり
見なくなると思ったら一話すらみるのが勿体なく思えた

168:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:48:11.33 3hiHprsX0.net
NHK離れという大河

169:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:52:22.98 yDWvgqSA0.net
今更西郷やってもな 

170:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:54:20.66 aWaR6C530.net
龍馬伝を返せ!

171:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:56:31.07 JoVdp6qJ0.net
>>15
直虎はちゃうぞ

172:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:57:02.36 bTzDlX/X0.net
幕末は視聴率悪いんだよな。前の話のせいでもない

173:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:57:08.04 LMGmd9jdO.net
今日でもう鈴木亮平と瑛太に成長しちゃうのかな

174:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:58:00.46 bZwEetuK0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
URLリンク(stnews.sannon-stamm.com)

175:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:59:34.86 Hny5RkwI0.net
未だに独眼竜政宗を超えるドラマが出てこない大河
官兵衛で少し盛り上がったのにまた落ち目・・・

176:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:00:03.17 iB9wsJa50.net
>>165
だよねw
あとは平安時代の男女泥沼とかさ
幕末なんて一番林真理子に合わない題材な気がするけど
一度は大小説家っぽいことやってみたくなんのかね

177:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:00:56.09 dFNePiS00.net
>>64
建築考証今年も平井先生でしょ
今年だけおかしいとかないよ

178:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:11:43.22 dFNePiS00.net
直虎は大河として期待するような面白さは無かったけど
村とか下級の方の社会を沢山書いててそれはそれで面白かったし
ドラマとしても伏線の引き方とか丁寧で嫌いではなかったが視聴率延びず
西郷どんは初回からなんかぼんやりしてご都合主義の偶然大物に三回も出会う展開で何にも面白くなくて当然視聴率も延びず

179:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:15:55.38 B2jkb1Mz0.net
>>137
だな
今作に魅かれなかっただけだな
低視聴率の平清盛と花燃ゆの後の大河ドラマは20%取ってるからな

180:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:19:11.54 iB9wsJa50.net
>>178
ちっちゃい国の大名がどうやって強国相手に生き残ってきたかのドラマにして
経済とか村づくりの概念持ち込んで
他の大河ドラマと比べると偉人と渡り合うって部分減らしてて
女性主人公でもまぁ違和感なく成立するように苦心してるの解ったしな

181:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:19:44.27 ybOe/HR+0.net
>>178
ビデオリサーチの調査の日曜8時全員集合の数字が小さかったが、タイムシフト視聴率が高く角川とTwitterの調査で日本最大の数字出したから、まあNHK的には大河ドラマとしてはかなり成功だろう。BSや再放送もあって正確なリアルタイム視聴率の数字は未発表。

182:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:23:19.12 1o653j2j0.net
    初回   最終回
 江  21.7  19.1
清盛 17.3   9.5  − 1.8(前作最終回より) ※
八重 21.4  16.6  +11.9
軍師 18.9  17.6  + 2.3
花燃 16.7  12.4  − 0.9 ※
真田 19.9  14.7  + 7.5
直虎 16.9  12.5  + 2.2
西郷 15.4   ―    + 2.9
 
ここ8年間の大河の視聴率を見比べてもわかるように、
前作の最終回視聴率と次作の初回視聴率への影響は無関係。
特に清盛からの八重を見れば一目瞭然だが、
この記事を書いた者は、最近の視聴率だけを見て、
過去の作品の視聴率どころか作品自体すら見ていないのではと感じられる。
ちなみに初回から視聴率が前作最終回よりダウンしているのは清盛と花燃だけ。
一桁を取得したのも、最終回拡大がないのも清盛と花燃だけだが、
平均視聴率ワースト組(清盛・花燃ともに歴代最低の12.0)への比例はする。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歴代大河ドラマ館 入場者数
2017 直虎(浜松)    ―
2016 真田丸(上田) 103万人
2015 花燃ゆ(前橋) 14万人
2014 官兵衛(姫路) 61万人
2013 八重桜(会津) 61万人
2012 平清盛(神戸) 57万人
2011 江(長浜市内) 118万人(3会場合計)
2010 竜馬伝(高知) 92万人(4会場合計)
2009 天地人(上越) 43万人
2008 篤姫(鹿児島) 66万人

こちらは視聴率ではないが、これまでは1位が真田丸で2位が篤姫だったが、
80万人を既に突破している現在、直虎が2位になるのは確定済み。
これを見ても不人気と言うのなら、
直虎より下にいるのはもっと不人気と言えてしまうが・・・。

183:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:24:14.87 tHovCx9x0.net
直虎は歴史学者からは比較的評価高かった。西郷どんは考証が不安と言われていた。

184:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:26:32.40 ZPP4/YaW0.net
>>53
「武田信玄」の初回の視聴率が良かったとき、
プロデューサーが「『独眼竜政宗』の後で、視聴者に視聴習慣ができていたのだと思う」
と言ってたぞ。

185:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:29:43.93 3t+op0qq0.net
>>182
てか篤姫で視聴習慣ができてその貯金が年々すり減ってるだけやよ
清盛の後は今度はまともな大河が来たという期待感のがあったが今はもう興味自体減ってる

186:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:30:22.90 sDrFYJlE0.net
>>184
正月スタートで
低視聴率スタートの春日局は
単純に当時の橋田寿賀子ブランドだな
朝ドラ大河なんて揶揄された「いのち」も

187:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:35:42.38 UT2PJsZh0.net
大河なんか見てるジジババが消えてってるから落ちる一方だろ

188:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:35:45.46 91MkYi2Y0.net
西郷さん役の子役がちょっとクセが強い感じがした

189:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:36:21.57 fidGjMuY0.net
西郷はもうみないよ
なにしゃべってるかわからんし
直虎のせいにしてるのも草
大河なんて毎年みんなリセットしてみてるっちゅうの

190:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:37:04.77 bKiR2Fb30.net
人のせいにするなよ
そうでもしないと林のプライド保てないのか?

191:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:40:52.46 1X4PxhWo0.net
アシガールのが面白かったわ

192:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:42:11.97 ORfrOIUp0.net
大河はさ戦国と幕末を行ったり来たりしてもうネタ切れっしょ
その割に初回は面白かったと思うけど
これからはもっと下がりそう

193:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:43:21.89 PTiAtOkP0.net
渡辺の悪印象も影響してるだろう

194:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:44:19.20 1o653j2j0.net
>>191
アシガールは少女マンガなためか軽すぎ薄っぺらすぎて
大河に来てたらそれこそ惨敗だぞ

195:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:45:11.94 PTiAtOkP0.net
いずれにせよ、5話程度様子を見れば視聴率の流れは分かるだろう

196:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:45:36.80 4n7h/V690.net
責任転嫁w
大河も落ちたもんだ

197:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:46:27.32 OcTh/ojt0.net
>>184
まあ、初回の良さに「ドラマの地力です」なんて言ったら視聴率落ちた時言い訳聞かないからなw
「武田信玄」の場合、スタッフが視聴率バブルの雰囲気に酔ってて、
40%割った回の後は「なんで40割っちゃったんだろう?」とお通夜ムードだった。と後年中井貴一が話してたな。

198:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:47:38.55 1o653j2j0.net
西郷どんが更に下がったらそれはきっと方言の難解さもあるだろう
字幕まで鹿児島・薩摩弁ってそら地獄だわ

199:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:48:19.37 PTiAtOkP0.net
視聴習慣も何も、何十年やってると思ってんだよ大河
前作云々ほとんど関係ねえよ

200:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:48:36.87 FiSItbOy0.net
第1話要らなかった気がする。

201:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:48:57.76 sDrFYJlE0.net
>>192
飛鳥奈良とか皇室がらみのタブーとか
面倒だから
近親婚とか今の倫理観と違うし

202:鈴木亮平はどう見てもアホにしか見えないが
18/01/14 13:51:23.46 Jz0Q3WPE0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
西郷隆盛はいつも少年とばかり付き合い、同年代の人との付き合いは二、三人しかいなかった。
 西郷に異論を言う者とは付き合わず、可愛がっていた少年でも、
 ひとたび西郷に敵視されると、憎悪を剥き出しに悪口を言われ、捨てられる者も多かった。
 器量の大きい人とは言えず、相手が他県人か同県人かで、態度や言動が変わった。
 議論をすることはなく、物事を進めるに腕力に頼る癖があり、
 君主の風采はまるで無かった。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

203:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:51:49.07 1yhLiL4d0.net
在日嫁もろて浮気してりゃ世話ないわなw

204:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:53:02.27 7CsjU1Kz0.net
ひよっこが悪いんじゃなくてべっぴんのせいなんだああと同じ流れやね

205:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:55:07.36 64a06kTl0.net
天地人ってクソだったと思うけど、視聴率だけはよかった
明らかに前作が影響してる

206:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:56:35.31 B1pgzP1T0.net
西郷みたいな蝙蝠は無理だって

207:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:56:59.54 sy8Kz6AU0.net
NHKの安いギャラと国営放送のご威光に支えられて
大河は毎年キャスト充実だ

208:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:57:53.40 4t+zqcmh0.net
西郷は最後が惨め、義経の最後と何か違う。
篤姫、政宗は全体の物語がハッピーエンド。
忠臣蔵も本懐とげて言う事なし。

209:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:58:41.48 mDqzPtRp0.net
林真須美が悪い

210:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:58:58.62 Cu2+K2iK0.net
見たけど最後のナレーションでこの年偉い人(名前忘れた)が薩摩にいた記録は無い、ってこんな重要そうに見せたエピソードが完全創作だったのか?!とずっこけた。

211:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:01:04.70 pfeDAYUk0.net
>>25
関東民は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

212:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:01:39.48 WBINElhE0.net
幸村面白かったな

213:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:02:47.40 viTRDXKu0.net
直虎おもしろかったじゃん
終わり方が微妙だったけど

214:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:03:02.68 1o653j2j0.net
真田丸はハッキリ言ってギャグだったからな

215:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:03:29.54 q2Rsz4150.net
昔の「琉球の風」も沖縄の話なのに
メインキャスト4人のうちが東山、原田知世、工藤夕貴と渡部篤郎以外の3人は薄味の顔だったな。
今年も鈴木、黒木は当然として瑛太も俳優の中では薄味の方だし
南の方の話は敢えて薄顔メインにしてるのかな?

216:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:05:03.93 1o653j2j0.net
直虎は総集編の最終回のほうがよかった
本編には流れなかった最後のシーンとEDの柴咲の歌が美しかった
本編で流してほしかった

217:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:05:16.60 Cu2+K2iK0.net
知らないけどもし創作メインなら西郷隆盛の名前使わずにオリジナルでやれよ

218:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:08:46.15 4t+zqcmh0.net
信長、秀吉、家康クラスでないと、何回も見たいと思わない。

219:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:10:02.22 fCG/UgRB0.net
確かに今回もどうせってなるわな
原作も原作だし脚本も

220:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:10:18.32 oX1CCmUB0.net
>>184
独眼竜政宗ってなんであんなにヒットしたの?wiki見たらいきなり初回から化け物みたいな数字なんだけど。
まさか伊達政宗の物語が見たいって当時みんなが思ってたりしたの?

221:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:12:19.22 lZLbazXC0.net
薩摩って辺境地だから本州の文化と違い過ぎて違和感ある

222:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:13:01.33 j6crzuYg0.net
バカじゃねえの
どう考えても幕末のメジャー人物なんか見飽きてるだけだろ

223:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:13:55.52 q2Rsz4150.net
>>220
その前3年間近現代大河が続いて
時代劇への飢餓感が高まっていたから。

224:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:17:31.53 LG19aYqx0.net
真田丸の前って・・・・・・・・まあ、初回視聴率はあまり内容に関係ないことは事実だし
反論もやめておこう。

225:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:17:49.78 1o653j2j0.net
>>220
昔は今と違って他に見るものも方法もないからその分も上乗せされている

226:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:19:39.40 4t+zqcmh0.net
政宗の場合、子役の頃から人気がでて、渡辺謙にうまく移行できた。
周りの役者も結構良かったと思う。

227:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:23:32.48 sDrFYJlE0.net
>>226
子役2人使って
最初の子の梵天丸もかくありたいが
流行語に

228:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:24:34.73 Ze0D/HNX0.net
>>185
でアホウのお前は最後までクオリティ大河清盛を見続けたのか?
オツムショートさせながら頓珍漢な悪口雑言吐くだけのために
遥か上にハードルが聳える作品と付き合うのはさぞかし難行だっただろう
乙彼様(爆

229:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:25:03.75 sDrFYJlE0.net
>>225
裏に天才たけしの元気が出るテレビがあったけど
たけしがフライデー事件起こしていなかった政宗の年は

230:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:29:32.05 Xa23lNx3O.net
幕末つまんね
薩長土佐のマンネリ

231:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:29:56.00 Ze0D/HNX0.net
>>220
下の方に書いてあることが受けたんじゃないの?↓
しかしお前らアホウヨ&ババア連合による2ちゃん与党たち
・昔は良かったー昨今はクズー、ただし風林火山と八重前半はー
・原作無しはクズー ときて
・女脚本家はクズー が入り、そうするとすかさず
・昔は女脚本家も凄ーい。大野に小山内に平岩にー となる無限ループしかないではないか
何つーかさ、なーんにも証明無しのただの印象論を100万回繰り返せば世間の人々が納得すると夢夢勘違いするなよお前ら
昔はスイーツ無し、脱線恋バナ無し、戦は嫌でございます無し、主人公美化無し、アイドル芸人スポーツ枠無し、
子役の学芸会無し、下手な若手無し、しょうもないオリキャラ無し、時代考証バッチリ・・・
これらをちゃんと個々の作品あげて具体的に例証してみなよ。以下ちょっと忖度してやったぞ↓
・花神には歴史とは無関係の三角関係みたいな恋バナがありましたが骨太で素晴らしい
天堂のような意味深いオリキャラは昨今には見られません。主人公蔵六から切り離して
一時河井が主人公みたいになりましたがこれぞ群像劇のお手本です
・風と雲と虹とは延々と吉永小百合との恋バナやってましたが、最後レイプされるので
昨今のスイーツとは違います
・義時が壇ノ浦に参戦したのは愛するオリキャラ女を追っかけていったからでしたが
昨今のデタラメにはない歴史上の想像力を感じさせます。完全現代言葉も素敵「ねえお姉さま」
・綺麗綺麗な家康は昭和というその当時の「現代の価値観」を持ち込んだものですが、
「平成の価値観」ではなく原作がそうである以上問題ありません
・新平家のデタラメな捏造も原作がそうなので構いません。何もかも反日清盛より優れてます
・いつでもどこでも主人公が歴史場面に現れる黄金の日日は面白いから昨今の
主人公が無双する荒唐無稽とは異なります
・誰がいつ死んだレベルの基本的史実まで捏造しまくった花の乱も昨今と比べれば
歴史への敬意に溢れており問題ありません
★側室がしゃしゃりでてチロリンチロリンニャーゴして正室は朝鮮の戦さは非道でございますと
訴え、好敵手は顔の見えないモブ並みで合戦描写もショボい戦国ホームドラマ独眼竜は
史上最高の本格骨太歴史大河です。理由は昔は良かったからです。
・信玄が諏訪姫を愛し四郎を後釜に据えたのは初恋の女と瓜二つだったからでしたが、
実に本格歴史劇らしい骨太な初期設定でした
などなど・・・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2297日前に更新/134 KB
担当:undef