【サッカー】混沌のレアル・マドリー、ビジャレアルに0−1敗戦でCL出場権争いに本格参戦/リーガ第19節 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:26:47.56 jcgWKx+J0.net
>>676
日本語通じないのかな?
だから若手集めただけではマドリーの方が世代交代うまくいってるとは言えないだろって言ってんだよ
お前は伸びるかもわからなくて今のところパフォーマンス落ちてる若手がいるだけでマドリーの方が世代交代面で進んでるって言ってんじゃん

701:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:30:42.18 zGLR89ub0.net
モドリッチが2人分働いてマルセロがゲームメイクしてる変なチームの時は強かった

702:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:30:47.75 5c619ZVb0.net
>>677
期待の若手がマドリーのが多いから世代交代って面で見ればマドリーのが上ってのは自然だろ
なんでそんなにかみつくの?
あとCL2年連続優


703:勝チームが2年連続ベスト8のチームよりうまく言ってないってどういう理屈なの?



704:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:32:52.90 NQvlfnPi0.net
バルサがチビを1人切ったら普通にもどっただけだったな

705:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:33:12.22 jcgWKx+J0.net
>>679
やっぱり話わかってないじゃんw
世代交代ってのは戦力になって初めて進むんだよ
今のマドリーはただ若手がいるだけで全然世代交代進んでないって話をしてんのに
CLの話はそもそも世代交代に全く関係ないし馬鹿だろ本当に

706:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:38:28.93 5c619ZVb0.net
>>681
だから期待の若手が多ければ世代交代に期待できるってのは自然な見方だと思うけど
CL2年連続優勝した主力をそう簡単に切れるわけないしすぐに戦力になるもんでないと思うけどね

707:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:42:03.76 jcgWKx+J0.net
>>682
既にプリメーラで活躍してた選手集めまくって全員パフォーマンス落ちて躓いてるのが今季なのに
期待度は下がってるんだよ
世代交代の話してるのに交代させるべき選手で勝ったCLの話してる時点でかなりの馬鹿だから理解できないか

708:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:42:15.50 KuHtx34a0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

709:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:45:17.40 5c619ZVb0.net
>>683
だからCLで勝った主力を年齢だけで若手に切り替えれるわけないだろw 別にバルサが若手多ければバルサのが世代交代に期待できるって書いてるわw 何でそんなに必死なの?w

710:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:47:20.92 jcgWKx+J0.net
>>685
やっぱり何も理解してないわ
ダメだこいつ

711:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:48:46.59 jcgWKx+J0.net
カナレスとかイジャラメンディも知らないんだろうなこういうやつは
実際戦力にならないと意味ないっつーの

712:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:55:35.35 5c619ZVb0.net
>>687
若手なんだから別に即戦力ってわけでもないだろw
主力はCL2年連続優勝って偉業を成し遂げたわけだし
CL2年連続ベスト8ならすぐに切り替えれるかもしれないけどねw

713:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:58:31.59 Bt3Tk/b30.net
ヨーロッパリーグ優勝目指して頑張れ

714:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:59:40.65 jcgWKx+J0.net
>>688
過去の栄光にすがるよりCL争いの心配した方がいいぞ

715:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:03:03.90 5c619ZVb0.net
>>690
過去って去年の話だけどねw
3年前くらいの話なら過去の栄光かもしれないけどねw

716:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:06:16.65 jcgWKx+J0.net
>>691
19ポイント離されてCL争いしてる現実見た方がいいぞw
去年CL優勝しても来季のCLは出れないからなw知らなそうだけどw

717:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:14:28.44 5c619ZVb0.net
>>692
別に4位以内に入ればいいんだろ?
かえって無冠のが補強も含めて良いかもしれんけど
CL2年連続優勝しちゃうと大変だわw

718:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:23:15.21 Xis+tP3Q0.net
>>693
強がりすぎだろ本当憐れだな
19点差つけられてCL争いしてるのが悔しすぎて過去の栄光にすがったり即戦力のつもりで獲得しでドヤってた若手を即戦力じゃないとか言ったり
そして最後にはむしろ無冠の方がいいとか笑わせてもらったわありがとな

719:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:27:41.65 5c619ZVb0.net
>>694
即戦力のつもり?テオエルナンデスやジョレンテがすぐにポジション奪えると思ってたの?wどこのニワカだよw CL2年連続優勝でもして簡単に主力変えられないだろ普通はw 2年連続ベスト8ならいっぱい補強して主力も変えられるかもしれないけどw

720:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:34:00.24 +pT96L6n0.net
■□新潟県新潟市総合スレッド【206】□■
948 名前: 雪ん子 投稿日: 2016/12/02(金) 16:12:05 ID:WwZwuM5Q [ KHP059134015043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
安定の東区だな
974 名前: 雪ん子 投稿日: 2016/12/02(金) 20:40:37 ID:WwZwuM5Q [ KHP059134015043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>971
どこの学校?

721:名無しさん@恐縮です
18/01/15 11:45:33.64 j2q28cuh0.net
レアルの世代交代が上手くいってたらポンコツトリオの穴だって埋まってるだろw
期待の若手がこれから活躍してバルサみたいに二回三冠王者になれるといいな


722:w



723:名無しさん@恐縮です
18/01/15 12:33:18.95 KuHtx34a0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

724:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:10:11.67 VOoY914z0.net
レアルヲタ「若手ならバルサに勝ってるんだ!!」

↑試合に勝てないからって哀れすぎるだろ、こいつらw

725:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:36:48.71 JqZGGv1o0.net
メッシの後釜は?
スアレスの後釜は?
イニエスタの後釜は?
ブスケツの後釜は?
ピケの後釜は?

726:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:41:07.63 JqZGGv1o0.net
クロース・カゼミーロ・カルバハル・イスコ・ヴァラン
CL2連覇の実績あるこのへんの選手を1年不振でもうだめ呼ばわりするバルサオタの見識がやばいなw
そんなもんあてにならないのバルサが証明してるのに
07-08年バルサはしょぼかったがこの年もかなりのタレント集団だった
イニシャビメッシプジョルアンリヤヤアビダルエト―
このへんのタレントもこの年バルサがいまいちだったからダメなんだろうなあ
でも実際は・・・
1年の不振でダメとか決めつける方がアホなんだがなあw

727:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:42:25.21 j2q28cuh0.net
>>700
ロナウドの後釜は?
ベンゼマの後釜は?
モドリッチの後釜は?
ラモスの後釜は?
マルセロの後釜は?
既にもうポンコツだらけのレアルはまだバリバリのバルサの心配してる場合じゃないでしょw

728:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:44:20.64 GY6X+BId0.net
クラブワールドカップチャンピオン

729:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:46:38.49 PL6C+qmr0.net
2年連続CLベスト8でバリバリなんだw
いいなぁ楽でw

730:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:47:50.27 JqZGGv1o0.net
>>702
ほらバルサの後釜からは話そらすw
実際難しいしねえ
まあそこはレアルも一緒なんだがなんせバルサの方が主力の年代層が偏ってるから
メッシ衰える頃にはメッシだけでなくスアレスやブスケツやピケやイニエスタの後釜も獲らんといかんからなあ

731:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:49:29.98 j2q28cuh0.net
今のレアルよりはバリバリだろうな
前の話とか衰える未来の話とか現実を見れなくなっちゃってて可哀想ww

732:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:50:02.94 JqZGGv1o0.net
>>704
ああそうか
目標がCLベスト8でいいならバルサは世代交代完璧かもなw
来年くらいにメッシ衰えてもそれくらいならなんとかなるかもしれんなw
すまんかった
バルサは世代交代完璧だ
来年もたぶんベスト8いけるw

733:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:50:04.33 mAYB0+Su0.net
最低でもケインとアザールとらないとあかんな

734:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:52:34.22 JqZGGv1o0.net
>>706
衰えるのは現実の話
メッシが衰えないとかいうほうがファンタジーw
その頃の話という前提なのにいつまでもメッシやスアレスが活躍してるとかたいして実績もない選手が活躍するだのw
ちょっと前のドルトムントオタと言ってる事変わらんしw

735:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:52:37.16 dFO/3BG70.net
レアルの若手は下手な鉄砲数撃ちゃ〜な感じで数は揃ってるんだが開幕前の期待値からすると現状微妙
小当たりは居ても大当たりは居ない
バルサもバルサで大当たりは居ないけどもう割り切って中堅ベテランに任せてちゃんと成績は出してる
要するにレアルのベテラン勢が悪い

736:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:52:58.69 j2q28cuh0.net
>>705
既に衰えてんのに代わりも見つからずボロボロのレアルと違ってまだ衰えていないバルサにはまだ猶予もあんのに何言ってんだ?www
現実直視しろよwww

737:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:55:00.55 j2q28cuh0.net
そりゃいつかは衰えるだろうなwww
さすが衰えてしまって世代交代も上手くいかずボロボロになってるチームの言う事は説得力もありますなwww

738:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:58:01.97 JqZGGv1o0.net
>>711
代わり見つからないのに猶予ってw
ほらメッシの後釜は?
スアレスの後釜は?
イニエスタの後釜は?
ブスケツの後釜は?
ピケの後釜は?
まあオウム返ししかできんだろうけどなあw
むしろ若手確保に尽力してしかもネイマール売却益まであってこんだけ世代交代の目処が立たないバルサはやばいんじゃねw

739:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:58:25.27 KuHtx34a0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

740:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:59:19.30 JqZGGv1o0.net
>>712
衰えるだろうなじゃなくて衰えます
その時の話なんだがメッシは衰えないとかいうアホがいるだけです

741:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:07:02.98 JqZGGv1o0.net
1年ダメだ


742:チたらもうダメの理屈が正しいとするならなんで07-08のバルサは翌年3冠できたんだろう? その理屈ならイニシャビメッシプジョルアンリヤヤアビダルエト―みんな終わってるはずなのに 1年ダメだったらだめとかいうアホ理論が間違ってるとしかいいようがないなあw



743:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:09:22.89 mqXA8fOs0.net
セバージョスも試合に出れないからリバプール行きたい言うとるで

744:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:10:12.39 JqZGGv1o0.net
そもそも今のバルサの若手(少なくとも90年以降生まれ)に
クロース・イスコ・カゼミーロ・ヴァラン・カルバハルに匹敵する奴誰もいないけどな
だって誰もCL連覇してないし
ウムティティ?デンべレ?コウチーニョ?
CL獲ってから話だそうかw
しかもそいつらだって1年ダメだったらもうダメなんだしw

745:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:11:09.96 VOoY914z0.net
>>705
現在のレアルの無様な姿から話を逸らしてるのはお前だろw

746:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:12:49.50 JqZGGv1o0.net
>>717
ペドロと同じパターンかw
さすがに年齢的に世代交代の旗手とは言い難いがこういう選手に逃げられたのは痛いね

747:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:14:40.67 JqZGGv1o0.net
>>719
してるのは世代交代の話だから今年無様でも問題はないよ
無様な年があったらもう世代交代無理とか言うアホ理論なら07-08のバルサが翌年3冠その後黄金期を現出した事に対する説明がつかない

748:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:17:25.17 VOoY914z0.net
>>721
世代交代無理なんて一言もいってないよ、哀れなマドリーオタw
バルサに勝ち点何点つけられたの?
CL連覇ガーで現実から目をそらしてるのお前だろw
どんだけこのスレで連投してんだよ基地外w

749:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:20:04.90 FltX9vmh0.net
CL連覇って昨シーズンの話だぞw
大体今シーズン終わってねーのにw

750:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:21:56.27 VOoY914z0.net
>>723
発狂したレアルヲタは
CL連覇ガー若手ガーと叫ぶことしかできないんだろw
今季はもう諦めちゃったのかなw

751:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:23:33.41 lig91Uy70.net
水色書体ユニは二度と採用されないだろうなw

752:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:23:42.04 JqZGGv1o0.net
>>722
まあ俺もバルサよりレアルの方が世代交代しやすいって言ってるだけだけどな
それは上でも言ってるが年齢層の偏りが原因
ただレアルの若手はみんなもうダメで
大した実績もないバルサの若手はもうワールドクラス確定らしい
そらそれならバルサの方が世代交代しやすいだろうけどその根拠が全然わからないというねw

753:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:24:09.24 FltX9vmh0.net
>>724
発狂してんのはバルサオタじゃんw
世代交代の若手がいるってだけでこの反応なんだからw 何がそんなに悔しいの?w

754:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:25:05.63 tnoQjhj70.net
いくら成績が良くても年1人はスタメンクラスを取らないとどんなクラブでも停滞する良い例
特に史上初のCL連覇後だからなおさら活性化によるモチベーションの向上必要だった

755:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:26:06.10 VOoY914z0.net
>>727
若手がいるの?よかったねえw
で、バルサとの勝ち点差は何点差?w

756:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:26:49.95 JqZGGv1o0.net
>>723
その実績を持つ若手がいるって事
しかもそこでちゃんと主力級で
さらに言えば優勝候補に挙がるような代表チームでもレギュラー格の選手でな
それがなんか今年だけダメだからもうこの先もダメとかいうアホ理論振りかざしてるのがいるだけ
それが正しいなら07-08のバルサの選手は終わってるはずなんだがなあw

757:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:26:57.99 GvXmyAbt0.net
さすがにもう発狂世代交代マンが哀れになってきたw
バルサとか良いから今ボロボロの世代交代失敗中の現実を受け入れろよwww

758:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:29:36.18 JqZGGv1o0.net
まあとりあえず反論できなさそうなのは
メッシ・スアレス・イニエスタ・ブスケツ・ピケの後釜は?と
1年ダメならもうダメ理論が正しいなら07-08のバルサのメンツはどうして翌年3冠できたのか?の答えかな
そら完全に間違った事言ってるんだから反論できんのだろうねえw

759:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:32:12.57 FltX9vmh0.net
>>729
バルサがリーガで調子良いのは否定しないよw
CL2年連続ベスト8の役立たずを主力にして凄いと思うよw

760:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:33:23.46 JqZGGv1o0.net
>>729
レアルCL2連覇
その間バルサCLベスト8
そしてレアルにはその2連覇に貢献した若手がいます
バルサには実績ある人誰もいません
いまの好調もメッシをはじめとした既存のベテランに支えられてのものです
さて世代交代の話で有利なのは?
当然レアルですねw
だってバルサって誰もいないし

761:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:34:34.05 VOoY914z0.net
>>733
ほーら過去のCL持ち出してくるしかできない哀れなマドリーオタちゃんw
二年連続CL優勝したくせに、リーガでこんな無様な成績出してるのはなんでなの?w

762:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:35:41.05 j2q28cuh0.net
今のレアル見てバルサより世代交代成功してるなんて考えてんのこのバカだけだろ
アホみたいに連投してよっぽど顔真っ赤なんだろうな

763:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:35:50.50 FltX9vmh0.net
>>735
昨シーズンで既に過去なの?w
今シーズンなんてまだ終わってないしわからないのにw 3年連続ベスト8にならなければいいねw
その前にチェルシーに負けるかww

764:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:37:39.97 JqZGGv1o0.net
>>735
たまたまでしょ
なにか歯車がかみ合わなければタレントが揃っててもこういうことはある
07-08のバルサがそうじゃね?
タレントはいたんだがああなってしまった
それでも実力者が揃ってたから翌年以降は黄金期
1年ダメならもうダメとかいうアホ理論ならこの時のバルサのメンツについて説明つかんよなw
これは完全に1年ダメだからもうダメ理論が間違ってるとしか言いようがないw

765:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:38:54.84 VOoY914z0.net
>>737
今シーズンの話はなんでしないの?w
ここは今節の結果のスレだよ?w
バルサの心配する前に自分らの順位の心配しなよ、弱い方のマドリーオタちゃんw

766:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:39:43.12 j2q28cuh0.net
>>738あの時どんだけペップがスタメン入れ替えたとおもってんだよw
レアルもペップを見習って上手に世代交代出来るといいなw

767:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:40:05.34 JqZGGv1o0.net
>>736
だってバルサ世代交代はできてないし
今年の好調は既存のベテランのおかげだし
違うというなら
メッシの後釜は?
スアレスの後釜は?
イニエスタの後釜は?
ブスケツの後釜は?
ピケの後釜は?
当然これからは逃げるわけでw

768:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:41:29.45 n5QZ4txH0.net
>>735
たまたまじゃなくロナウド 、ベンゼマがゴミだからしかないだろ

769:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:41:49.30 KuHtx34a0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

770:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:42:22.44 VOoY914z0.net
>>741
クリロナの後釜は?
レアルの現在の順位は?
バルサとの勝ち点差は?w

771:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:42:23.93 JqZGGv1o0.net
>>740
えっ?
ペップがイニシャビメッシプジョルアンリアビダルヤヤエト―抜きで3冠獲ったとでも?
むしろこのへんこそ中心だろ
1年ダメだったらもうダメなはずのこの辺が活躍したんだがw

772:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:42:35.83 6TxgMLVB0.net
ELで若手試せるからレアルの方が有利やで

773:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:44:21.51 JqZGGv1o0.net
>>744
意地でもバルサの後釜には答えないねえw
まあいないもんな
若手獲得にはしってネイマール売却益まであって名前が挙がらないバルサの世代交代ってかなりヤバそうw

774:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:46:21.69 VOoY914z0.net
>>747
意地でもレアルの現在の無様な姿には触れないのなw
てか、個人的に興味あるけど
クリロナの後釜ってだれよ?

775:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:47:08.81 EZ6U4CYn0.net
ジダン最近禿げてきてないか?
相当ストレスなんじゃないか

776:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:48:10.18 JqZGGv1o0.net
>>742
って事はそこを変えればまだ高いレベルでの世代交代はなし得るって事だろ
勿論簡単なことではないがポイントがはっきりしてる
バルサはどこ替えたらいいんだろ
メッシ?スアレス?イニエスタ?ブスケツ?ピケ?
ああ全部かw
でもその後釜となると意地でも答えない(つか答えられない)
若手いっぱい獲ってネイマールの売却益まであってこの体たらくw

777:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:50:10.90 bbtvFUjN0.net
>>745
メッシ中心のチームに世代交代
あの時のペップが世代交代も別にせずに三冠取ったとか考える馬鹿いるんだな

778:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:50:18.14 FltX9vmh0.net
>>739
バルサの心配なんか誰がするかよw
おまえこそなんで


779:マドリースレにいるの?w 俺はクソバルサもバルサオタも見たくないから絶対行かないけどねw



780:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:50:30.87 JqZGGv1o0.net
>>748
ほらほら
話逸らしてないでこっちが先に訊いてるんだからこっちに先に答えようぜw
ああごめん
無理やったな
若手獲得に着手してもネイマールの売却益あっても誰も名前挙げられないのがバルサの世代交代だからw

781:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:52:29.59 VOoY914z0.net
>>752
そんなカリカリするなよ、レアルヲタw
ところでクリロナってなんで今シーズンこんなにゴミなの?w

782:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:53:05.15 JqZGGv1o0.net
>>751
だってイニシャビメッシプジョルアンリアビダルヤヤエト―は活躍してただろ
1年ダメだったらもうダメ理論ならこいつら活躍してないはずだし
つまり1年ダメだったらこの先もずっとダメ理論を否定してるだけだよ
間違ってるのは間違いないと思うけどw

783:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:53:32.86 VOoY914z0.net
>>753
後釜なんて不確定なこと答えられないよ
でも、お前は答えられるんだろ?w
あと、現在のレアルがどうしてこんなに駄目なのかも教えてくれよw

784:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:54:08.08 NuOdZqrg0.net
>>750
ポイントはっきりしてんだったら早く補強しとけば良かったのに
もう手遅れになってんのに何言ってんだかwww

785:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:54:34.67 qoysNYcX0.net
イニエスタとモドリッチの共演がみたいからバルサによこせよ

786:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:56:01.67 MXdwAr/p0.net
結局楽天なんだよなあ

787:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:57:43.16 VxHfqOMI0.net
ロナウド4点って、そりゃあ勝てんわな。メッシ17点も取ってるのに。

788:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:58:06.03 FltX9vmh0.net
>>754
年齢的なものもあるだろうしまぁ好不調はあるだろうしねぇ。そいえば2年連続CLベスト8の立役者のメッキとかいうゴミはまだいるの?ww

789:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:58:12.25 JqZGGv1o0.net
>>756
あれ?
それ言ったらもう世代交代なんてできると言えるチームなくなりますけどw
だって不確定だもん
それなら俺に噛みついてきた奴はなんだったんだろう?
不確定だからわからないって最初から言ってるならわかるけどレアルの若手は今年駄目だからこの先もダメに決まってるとか言うアホはw

790:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:59:29.68 JqZGGv1o0.net
>>757
補強にはしってなんにも成果ないバルサの方がヤバいのでは?
実際後釜は?って聞いたら
一つも返ってこないしw

791:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:01:24.14 OkO29hlH0.net
レアルの若手なんて2部相手にドローの雑魚しかいないぞ

792:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:02:41.10 VOoY914z0.net
>>761
君かあ、いつもメッキメッキいってる基地外レアルヲタはw
メッキってメッシのことだよな?w
今日もフリーキックで点決めてたよ
現在17得点かな
あれ、バロンドーラーさんは何点だっけw

793:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:04:33.97 JqZGGv1o0.net
まあレアルにはクロース・カゼミーロ・イスコ・ヴァラン・カルバハルというワールドクラスがいるからねえ
CL連覇の実績もあってかつWCで優勝候補に挙がるような国でレギュラークラスの選手
今年駄目だからもうダメ?
まあそんな難癖は無視でいいだろう
07-08のバルサのメンツはどうなん?って聞いたらなんも反論できないレベルの難癖w
しかもバルサなんて世代交代の旗手誰も名前挙がらないしw

794:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:05:14.01 VOoY914z0.net
>>762
俺は世代交代の話なんかを断定的に語る馬鹿じゃないもの
レアルもバルサも将来世代交代できるかもしれないしできないかもしれない
断定できるのは現在バルサは1位でレアルは4位だということw

795:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:05:24.21 VxHfqOMI0.net
現実問題としてロナウドが得点できないのが悪いってことだな。

796:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:05:29.65 FltX9vmh0.net
>>765
あぁごめんメッシだったけ?w
へぇ相変わらず格下には決めてるんだw
CL決勝トーナメントだと行方不明になるけどw

797:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:05:42.81 pt0BKSaO0.net
テアシュテーゲンやウムティティはガン無視
レアルにはこの二人みたいなどこのチームも欲しがる若いのいないもんな
今季はボロボロだけど過去の実績が〜
レアルは今もう衰えてるけどこの先バルサが衰えたら〜

798:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:06:26.89 JqZGGv1o0.net
>>767
なら


799:高でくんな 俺は最初から世代交代の話してるんだから



800:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:06:37.03 VOoY914z0.net
>>769
ああ、レアルって格下だったなw

801:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:06:53.95 pt0BKSaO0.net
>>767
そいつはキチガイだからほっといた方がいいよwww

802:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:07:24.41 pt0BKSaO0.net
>>772
wwwwwwwww

803:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:07:36.04 JqZGGv1o0.net
>>770
メッシの後釜は?
スアレスの後釜は?
イニエスタの後釜は?
ブスケツの後釜は?
ピケの後釜は?

804:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:08:50.96 VOoY914z0.net
>>771
しつこくレスしておいて何言ってるんだこの基地外はw
こんだけ後釜後釜喚いてるんだから
お前はクリロナの後釜答えられるんだろ?w
さっさと教えてくれよ

805:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:10:51.82 OkO29hlH0.net
>>766
またCL6年連続決勝T初戦敗退にならんように頑張ったほうがいいぞ
来季はCL出られないかもしれないけどな

806:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:10:59.04 pt0BKSaO0.net
>>775
ロナウドの後釜は?
ベンゼマの後釜は?
モドリッチの後釜は?
マルセロの後釜は?
ラモスの後釜は?
バルサのベテランはこいつらみたいにまだ衰えてないから余裕を持ってまだ世代交代していけるもんな
それでも何も補強してないレアルより選手も獲得してるけどな
お互い世代交代が上手くいくといいよねwww
レアルは現在進行形で失敗中だけどwww

807:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:11:03.62 JqZGGv1o0.net
>>776
先に訊いてるのはこっち
まあバルサは若手主体の補強政策とってしかもネイマールの売却あっても誰も名前挙げられないくらいだから逃げるしかないわなあ

808:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:12:44.91 2lZ9D+gv0.net
>>759
何と比較して楽天なんだよ

809:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:12:49.00 JqZGGv1o0.net
>>778
あら同じのを見たなあw
まあこうなるか
若手主体の補強してネイマールの売却益あっても碌に後継者の名前出せないバルサではなあ

810:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:12:51.68 VOoY914z0.net
>>779
だから俺は後釜なんて不確定だから答えられないと
ちゃんと答えてるじゃん
でもお前はこんだけ後釜は?後釜は?って
基地外みたいに喚いてるんだから
クリロナの後釜くらい答えられるんじゃないの?
まさかそれすら答えられないのに聞いてたわけ?

811:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:13:36.83 FltX9vmh0.net
>>772
それでチェルシー戦はお得意のお散歩かい?w

812:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:14:45.99 JqZGGv1o0.net
>>777
せやね
バルサみたいにCL出られないなんて恥をかかないように頑張ってほしいですわ
まあこればっかは俺がどうこう出来る事でもないけど

813:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:15:17.72 VOoY914z0.net
>>783
チェルシー戦って来月だけど?w
で、レアルは格下ってことでいいんだな?w

814:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:16:27.52 FltX9vmh0.net
>>785
2年連続CLベスト8と2年連続CL連覇チームどちらが格上なのかは教えてもらわないとわからないのかな?

815:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:17:13.66 JqZGGv1o0.net
>>782
後釜は答えられないのに
バルサは世代交代安泰
レアルは無理ってなんだよそれw
しかもその内容がレアルのワールドクラスは今年駄目だからもう今後もダメ
バルサの選手はまだ実績ないけどワールドクラスに決まってるとかいうアホ理論だろ〜

816:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:18:24.53 VOoY914z0.net
>>786
あれ、お前が言ってなかったっけ?w
メッシは格下相手に決めてるってw
自分のレスも忘れる低能さんだったのかw
現在4位のチームは格下としかいいようがないなぁ、残念ながらw

817:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:19:51.55 VOoY914z0.net
>>787
ホント基地外だな
世代交代安泰なんて一言も言ってないだろ
世代交代できるかなんて誰にわかるんだよ?
お前はクリロナの後釜も答えられないくせに
世代交代がどうとか喚いてたってことだな?w

818:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:20:18.77 2lZ9D+gv0.net
ロナウド売りに出されるならユナイテッドが獲るんかな

819:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:20:47.72 FltX9vmh0.net
>>788
今日の試合の話なんだけどw

820:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:20:48.44 DrBUt8yB0.net
レアルスレには絶対にいない芸スポクオリティって感じのキチガイだなw

821:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:21:36.39 JqZGGv1o0.net
なんかこんな感じかなあ
レアルは世代交代無理
バルサは世代交代順調
いや後釜はわからないけどレアルの若手はもう活躍できないに決まってる
バルサの若手は活躍するに決まってる

822:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:22:45.19 VOoY914z0.net
>>791
「相変わらず格下には決めてるんだ」
↑これがなんで今日だけのことになるんだよ
日本語勉強した方がいいよ、四位オタちゃんw

823:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:24:08.01 DrBUt8yB0.net
テアシュテーゲン、ウムティティほどの値段がつく若手がレアルにいないのは事実


824: 世代交代キチガイが何を言おうがサッカー関係者がつけた値段は一つのバロメーターだろう 実績だけじゃ価格は上がらないみたい



825:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:24:50.91 JqZGGv1o0.net
>>789
なんかだんだん話かわってきたぞw
一応俺が最初から言ってるのはレアルよりバルサの方が世代交代は厳しい
根拠は同年代に偏ってるから
ここに噛みついてきたのではなかったのか?
そしてバルサの方が世代交代余裕といいたいがためにレアルのワールドクラスの若手を今年ダメなだけでもう今後もダメとか言ってたと思うが

826:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:26:40.65 DrBUt8yB0.net
>>793
今レアルが失敗してんのは事実じゃん
今バルサが調子いいのも事実じゃん
レアルと違ってバルサはベテランが結果出すんだもん、無理して世代交代する必要ないじゃん
レアルもバルサも先の事なんてわからない
でも今失敗してるのはレアル
これでOK?

827:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:28:45.57 FltX9vmh0.net
>>794
おまえが言ってた試合の感想だけど誤解させたのなら謝るわw PSG戦とユーベ戦のゴミっぷりの印象が強かったみたいw メンゴw

828:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:28:58.80 4WFLVmdS0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
URLリンク(www.geocities.jp)
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
URLリンク(www.geocities.jp)

829:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:32:31.62 FltX9vmh0.net
>>797
失敗も成功も分からんけどね
レアルが3連覇なら成功になるしバルサが無様にチェルシーに負けたら失敗の印象が強くなるだろうし。
結局シーズンの評価はシーズン終わらんとわからん。

830:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:32:50.65 JqZGGv1o0.net
>>797
だから今調子がいいとか世代交代に関係ないし
そもそも調子がいいのもメッシはじめ既存ベテランの活躍による部分が大きいんだし
今調子が悪いなら今後もダメとか言う謎理論なら07-08のバルサのメンツの説明がつかないだろ

831:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:33:18.51 VOoY914z0.net
>>798
誤解じゃなくてお前の日本語能力がヤバいだけだから謝る必要はないよ
もしくは心のどこかでレアルが格下だと思ってたのかもなw
確かにチェルシーはレアルとかいう雑魚よりは強いから
レアル戦ほどうまくはいかないだろうな
そっちのバロンドーラーさんは格下相手にも点決められてないから心配だなw

832:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:33:26.59 GyxuRhA+0.net
>>784
バルサが出場権逃したのっていつの話だ?
ファンハールの頃か?
まぁレアルは世代の前に無能監督を交代しないとファンハールバルサの6位以下も狙えちゃうな

833:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:36:10.50 /L8GMvXA0.net
クリロナとベンゼマ切って、アザールとケイン強奪しろよ
ジダンに交代してから、マドリーっぽい補強ほとんどしてないだろ

834:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:36:45.74 JqZGGv1o0.net
結局バルサのほうが世代交代厳しいとか言われて頭に血登らせたんだろうね
それで反論が今調子悪いから今後もダメとか言う謎理論w
そんなもん07-08のバルサ出せば簡単に間違いだとわかるのにw
しかもメッシはじめとする現バルサ主力の後釜にも答えられない
そらそうだろう。いないんだし
でもバルサは大丈夫レアルはダメ←今ここw

835:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:38:03.44 DrBUt8yB0.net
>>801
さすがベテランが衰えてにっちもさっちもいかなくなったとこの意見は違うな
ロナウジーニョ中心のチームからメッシ中心に世代交代
デコシャビからシャビイニに世代交代
ブスケツ、ピケ、アウベス等の新戦力
レアルもロナウド中心からイスコ中心にしたら三冠出来るかもな

836:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:40:49.77 RJT8AMGU0.net
バルサはメッシのチーム
マドリーはロナウドのチーム
んでロナウドが決められない(得点チャンスは糞みたいにある)から勝てない
至極当然の結果

837:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:41:17.67 JqZGGv1o0.net
>>806
あら不思議
なんでメッシ世代で世代交代でき


838:スんだろう? 確かダメな年あったらもうダメなんじゃなかったのかなあw 間違いがあるとするならダメな年があったらもうダメ理論が間違ってるんだろうなあ



839:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:44:28.29 DrBUt8yB0.net
>>808
だからレアルも当時のバルサみたいにロナウジーニョ中心からメッシ中心に世代交代したように、レアルもロナウド中心からイスコ中心にシフトしたらいいんじゃないの?w
お前自身ポイントもはっきりしてるって言ってたしこれで三冠間違いなしだな!

840:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:48:25.40 JqZGGv1o0.net
>>809
だってダメな年があったらもうダメならイスコじゃダメじゃん
お前が言ってるのになに言ってるのやらw
まあダメな年があったらもうダメ理論が間違ってるだけなんだろうがそこは頑なに認められないんだなw

841:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:51:21.66 DrBUt8yB0.net
>>810
知らねーよwww
なんかもうテンパり過ぎだろこのキチガイwww

842:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:57:47.25 JqZGGv1o0.net
>>811
じゃあもう1回整理してあげる
まず世代交代に関してはレアルの方がやりやすい(これが俺が元々主張してる事)
これは単に世代の偏りが理由
そしてレアルにはクロース・カゼミーロ・イスコ・カルバハル・ヴァランといったワールドクラスの90年以降生まれがいる事も強み
ところがお前はそこらへんを今年がダメだから今後もダメと切り捨てた
ただその理屈だと07-08のバルサが翌年以降黄金時代を築けた事の説明がつかない
おまけにじゃあここらに匹敵する若手がバルサにいるかというと未知数ばかりで実際いない
さらにメッシはじめ現主力の後釜は誰ときいても誰も挙がらない(実際いないから)
あくまで世代交代に限った話ならレアル>バルサじゃないかなあ

843:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:59:19.12 qoysNYcX0.net
ロナウドはいらないけど
ベンゼマはセリエAでも来いよ

844:名無しさん@恐縮です
18/01/15 15:59:44.35 FltX9vmh0.net
>>809
イスコよりアセンシオだな

845:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:01:56.56 GyxuRhA+0.net
>>812
世代交代をやらせる監督は誰なんだ?
監督次第でクロースカゼミーロカルバハルヴァランの誰が構想外になるかも分からんのに
っていうかヴァランは格落ちだと思うんだぎが

846:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:06:08.87 DrBUt8yB0.net
>>812
今後もダメなんて俺がいつ言ったの?w
これからの結果なんて先の話はわからないけど、テアシュテーゲンやウムティティやデンベレやコウチーニョってそいつらより市場価格の高い選手をバルサは揃えている
お前みたいな素人とは違うサッカー関係者がつける値段=価値だよな
先の話なんてわからないけど、レアルの若手には実績があるから価格が低くてもバルサより未来があるっていうんだったらそれでいいんじゃない?
さすがにもう相手するだけ無駄だわ

847:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:07:13.20 VgRDCFS40.net
今年のバロンドールはメッシか

848:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:11:03.62 JqZGGv1o0.net
>>816
なんかIDが変わるらしいからなあ
こっちも俺に噛みついてくる奴全部同一人物扱いしないと仕方ないんでな
とりあえずクロース・カゼミーロ・イスコ・カルバハル・ヴァランがもう今後もダメとか言う奴がいただけ
理由は今年ダメだからw
でもこれに匹敵するバルサ若手いませんけど
移籍金とか市場価値とかタイミング次第だしw

849:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:11:32.53 q/neSFQu0.net
いい歳して平日の昼間から自国にも自分にも何の関係もないチームの話でようやるな。バルサもマドリーも迷惑だろうな、こんなファン?はw
どっち支持するわけではないけど今期のマドリーファンは黙ってた方がいいと思うわ。惨めになるだけだぞ

850:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:17:34.78 JqZGGv1o0.net
>>819
別に俺もどっちのオタとかでもないよ
リーガファンではあるけど
ただ世代交代はバルサのほうが厳しいって言ったら頭に血登らせたのがいただけ
あとは>>805

851:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:23:29.15 DrBUt8yB0.net
>>818
テアシュテーゲン以上のキーパーはレアルにいるの?
ヴァランはウムティティ以上に他チームから狙われてるの?
カルバハルはセルジロベルトよりアシスト決めてるの?
実績が〜はもういいからさ
現状受け止めないと世代交代なんて成功しないぜw

852:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:24:16.04 OkO29hlH0.net
レアルは世代交代より来年どうするのか考えないと

853:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:28:25.59 JqZGGv1o0.net
>>821
CL獲ったやつい


854:の? CL獲ったら話聞こうかw これでいいか? 別にCL獲ったクラブにただいただけの選手でもないだろう まあそこらへんは悪かった年だけでなく良かった年も見てればわかると思うが



855:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:30:51.84 DrBUt8yB0.net
>>823
うん、もう話し聞いてもらわなくてもいいやw
レアルの世代交代は成功してるってことでいいですw

856:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:32:36.07 JqZGGv1o0.net
>>822
つかそれが世代交代に直結するだろう
収まりがいいのは噂あるケイン獲得なんだがこれケイン獲得できたとしてもそれだけでめでたしめでたしといかないだろうからなあ

857:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:34:24.34 JqZGGv1o0.net
>>824
だって話聞いても
結局1年ダメだからクロース・カゼミーロ・イスコ・カルバハル・ヴァランはもうダメとか
バルサの若手はみんな成功する
バルサはメッシはまだ衰えないとかだろw

858:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:36:11.83 OkO29hlH0.net
>>826
悪いけどジダンのままじゃ全員来年もダメだと思うよ

859:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:37:19.72 JqZGGv1o0.net
>>827
なら誰ならいいかなあ

860:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:37:26.33 DrBUt8yB0.net
>>826
レアルのベテランは今衰えてる事実
バルサのベテランはまだ衰えていない事実
市場価格という物差しでバルサの若手の方が高値をつけられているという事実
それはちゃんと受け止めような
たらればとかは良いからさ

861:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:39:24.83 GYoZ0XUM0.net
>>817
CLとW杯次第
俺はデブライネだと思ってるけど

862:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:40:48.95 3KMsREyG0.net
これはマジでいかんよ
バルサ全盛期のサッカー暗黒時代に戻してはいかんよ

863:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:42:11.58 GYoZ0XUM0.net
>>829
イニエスタは普通に衰えてるよ
フルタイム出場出来なくなってるから
後釜にコウチーニョ獲得しちゃったけど

864:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:44:14.95 OkO29hlH0.net
>>828
さあね
ただ監督次第で誰が残るか分からないチームの世代交代を論じるのは意味がないと思うよ

865:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:44:46.35 JqZGGv1o0.net
>>829
メッシが衰えた頃って前提で言ってるんだがこれ何回言わなければならないのか・・・
バルサが厳しいのはこれと同世代が多いからって言ってるんだがどうもそこは無視してくれるみたいw
もちろんレアルも同世代の選手はいる
メッシより先にクリロナ・モドリッチは普通だし現状ベンゼマもだし
ただここらへんの後釜問題だけだし順番に対応できる
バルサはメッシもだがスアレス・ブスケツ・ピケ・イニエスタらへんが一気にくるし
しかも今の所どれも後釜の名前挙がらないしw
どっちかといえば若手獲得に着手してしかもネイマールの移籍金まであってこれだからなあw

866:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:48:47.75 KuHtx34a0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

867:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:49:13.11 JqZGGv1o0.net
>>833
こういう事か
「ジダンじゃダメ」
「じゃあ誰?」
「しらん。でもクロース・カゼミーロ・イスコ・カルバハル・ヴァランはもうダメ
でもバルサの若手は活躍する」

868:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:52:11.53 DrBUt8yB0.net
>>834
だからバルサは補強も進めてるじゃん
レアルは既にもう一気に衰えちゃったもんな
で、事実としてレアルの若手より市場価格の高い選手たくさんいるじゃん
バルサもレアルも後釜に上手に収まるかどうかなんて先の話はわからないよ
でも、市場価格の高い若手がより沢山いるのはバルサ
バルサも今のレアルみたいになる前にレアルより市場価格の高い若手たちが早くものになればいいよね
まぁでもジダンをクビにすんのが一番だと思うよw

869:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:54:53.02 IMDmvU+j0.net
>>363
バルサはコウチーニョを獲っただけ世代交代の一歩を踏み出したかもね。

870:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:56:05.64 JqZGGv1o0.net
>>837
だって市場価格って要はそのときの需要と供給で決まるもんでしょう
今高騰してるのはそれだけの金額出すクラブがあってそれに引っ張られたから
単純に金額=選手の実力や価値と評価するなら
デンべレやコウチーニョはクリロナより上とかポグバはジダンより上とかになるけど

871:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:58:17.57 JqZGGv1o0.net
>>837
あと補強を進めてるらしいバルサから肝心の現主力の後釜の名前が出てこないのがねえ
補強進めてしかもネイマールの売却益あって何してるんだろうか

872:名無しさん@恐縮です
18/01/15 16:58:23.82 IMDmvU+j0.net
>>369
流石にレアルのほうがやばいだろ、ベンゼマ、ロナウドの2人は絶不調でベイルはガラスで出来ていて三十路近い。
バルサはコウチーニョ獲ったしCB陣は若返りに成功して、メッシはロナウドと違ってまだまだ活躍できる。

873:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:00:16.27 DrBUt8yB0.net
>>839
若手同士の話してんだろw
ロナウドとかジダンとか何言ってんだかw

874:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:00:28.87 JqZGGv1o0.net
>>841
メッシの後釜は?
スアレスの後釜は?
イニエスタの後釜は?
ブスケツの後釜は?
ピケの後釜は?

875:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:01:39.56 KHZDjdzG0.net
ロナウドはメッシとばっか比べられてるけど
スアレスと比較してもヘディングしか勝ってなくね?
強味だったドリブルもFKも負けてるだろ

876:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:01:41.35 OkO29hlH0.net
>>836
選手なんか監督の使い方で全く変わってくるんだし監督の去就すら定まってないチームの長期計画についてなんか議論できるわけないだろ

877:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:03:36.27 3aCjVe/b0.net
答えにつまると後釜は?w
自分のところの後釜は絶対答えないのにw
バルサと違って今もう既に後釜が必要になってんのにそんなのいないから答えられませんwww
先に俺が聞いてるんだよの力技www

878:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:03:39.68 JqZGGv1o0.net
>>842
移籍金額=選手の価値ではないという事
移籍金額が高いからバルサの若手が優秀とはならない
金出す奴がいるからその値段になっただけの事

879:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:05:35.76 9kz79wV10.net
ロナウドもモドリッチもラモスも中軸全員30オーバーでもうあとは落ちてくだけだからな
大改革の時期が来たってことだな

880:名無しさん@恐縮です
18/01/15 17:05:42.86 JqZGGv1o0.net
>>846
実際そこから話進んでないし
結局いないんでしょ
でもレアルのクロース・カゼミーロ・イスコ・カルバハル・ヴァランはもうダメだけど
バルサの若手はワールドクラスらしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/249 KB
担当:undef