【サッカー】混沌のレアル・マドリー、ビジャレアルに0−1敗戦でCL出場権争いに本格参戦/リーガ第19節 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:37:46.91 Z1dr0i0C0.net
バルサもメッシ以外のポジション着々と補強してるし

551:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:39:29.85 5BqYEWwq0.net
>>531
お前が最初にメッシが衰えるころとか言い出したんだろうがwww
頭大丈夫?www

552:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:39:45.26 Z1dr0i0C0.net
レアルもバルサもそんな簡単に沈むとは思えねえわ

553:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:41:29.32 lAes4ZHS0.net
>>532
決定力がないだけで試合内容は去年とあんま変わらんからな
ベンゼマとロナウドを甘やかしモラタやハメスを蔑ろにしたツケだわ
スーパーカップでも決定力があったからバルサに勝ったしなかったら負けてた
シンプルなこった

554:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:41:30.80 F8X2Fwum0.net
>>534
そうだよ
メッシが衰える頃バルサやばいって
87-88年組にかなり偏ってるからね
その頃の話してるのにメッシやスアレスが今でも活躍してるとかいうバカがいるだけw

555:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:46:18.29 r1vbTwBP0.net
>>521
ああ出場したかったのか。
もう少し待ってもらうよう説得すれば良かったのにな。
いずれにせよ今夏に大型補強はするだろうな。
ただプレミアからが高額すぎて中々大変そう。アザールケイン両取とか多分無理だろ。

556:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:47:15.13 5BqYEWwq0.net
>>537
メッシスアレスがまだ衰えてなくてコウチやデンベレだって補強してるバルサがすでにもうBBCは衰えてて補強も出来てないレアルより世代交代が失敗してるはねーだろwww

557:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:47:41.61 Z1dr0i0C0.net
バルサはメッシのチームなんだから衰えるまでメッシ王様でいくし
限界が来たら作り直すだけのことだろ
やばいやばいしょーもねえ心配してねえで楽しめよ
ほんと根暗しかいねえな

558:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:54:59.56 +jzSAYkB0.net
若手獲得しても碌に育てられないのがレアルなのに今いる若手が育って世代交代がうまくいくと思ってる馬鹿がいるんだな
ケインとか若くて一流になってる選手獲得するしかないのに

559:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:55:43.36 F8X2Fwum0.net
>>539
メッシやスアレスがこの先ずっと衰えずコウチやデンべレが大活躍したらしばらくは安泰かもな
これちょっと前のドルトムントオタと言ってる事一緒w
ドルは引き抜かれない
ドルはもう怪我人でない
ドルは移籍市場で当たり引き続ける
メッシやスアレスは衰えないってw
それは100%ないからw

560:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:59:06.94 Lo7GFTNT0.net
クリのかたいプレーしないから

561:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:59:26.28 2e/9hdr20.net
コウチーニョとグリーズマンだけじゃちょっと物足りないから他にも誰か獲って来ないとな

562:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:00:22.53 LCsNph0N0.net
クリロナはもういい加減ヤバいけど、なんだかんだであいつの決定力でタイトル獲ってきてるから並の奴じゃ代わり効かないぞ
ケイン獲れるなら金に糸目付けない方がいいかもな
モドリッチやクロースはチーム全体が悪いからダメなのか、それともあいつらも年なのか

563:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:03:50.13 m1NKl8vo0.net
ケイン出すわけねーだろバカ
イスコとアセン塩とどに沈んで行け

564:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:05:51.85 5BqYEWwq0.net
>>542
世代交代の話してんだろ?
誰もこの先も衰えないなんて言ってないのに大丈夫?
お前がレアルよりバルサの方が世代交代やばいとかとんちんかんなこと言ってたんだろうが
どう考えてもやばいのはレアルだろうがいい加減認めろよ

565:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:07:38.55 F8X2Fwum0.net
>>547
世代交代の話してんのにメッシとスアレスが活躍してるとかいうバカがいるだけw

566:名無しさん@恐縮です
18/01/14 2


567:2:11:12.02 ID:rb1EDnLK0.net



568:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:11:59.30 qtBG+pZN0.net
ジダンは基本的に戦術がないしもう首にしたほうがいい
この人弱小クラブで監督したらどこにも勝てないよ多分

569:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:13:33.28 VJKZzG8k0.net
>>520
当人が出たがってただろ
セリエ行きが噂されててチェルシー行ったが

570:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:13:42.23 F8X2Fwum0.net
要はこういう事かな
メッシとスアレスはこの先も当分は衰えない
デンべレやコウチーニョやウムティティやデニススアレスは間違いなくワールドクラスの活躍する
いっぽうレアルはクロースやカゼミーロやカルバハルやヴァランはもう活躍しない
クリロナもモドリッチもSラモスもマルセロもすぐ衰えてもう活躍する事はない
まあそれなら完全にバルサ>レアルだなあw

571:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:14:40.33 VJKZzG8k0.net
>>550
多分とか要らないからw

572:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:15:34.71 dDeRz5bs0.net
ライオネル・メッキ財団が捜査対象に、バルサからの寄付金が選手の給与に?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

573:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:16:27.26 2e/9hdr20.net
国王杯で若手使ってセルタに1-1のバルサ
若手使ってヌマンシアに2-2のマドリー

574:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:17:26.71 5BqYEWwq0.net
>>548
だから世代交代はレアルの方が失敗してんだろ?w
今活躍してる選手に対して衰えたらとか先のわからない話持ち出して今ボロボロのレアルよりバルサが世代交代失敗してるはねーだろw

575:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:18:00.03 MSFu+07i0.net
主力補強してないツケが回ってきたのかな
来季は補強しまくるだろうから楽しみじゃん
バランスが崩れるとか言ってないで、いますぐ補強すりゃいいのに

576:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:19:50.04 LCsNph0N0.net
>>557
レアルが大量補強する時はその時に代わりに出した選手でCL制覇するクラブが多いんだよな
特に2000年代は凄かった

577:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:20:05.33 tABziHwnK.net
>>299
14試合もやってこれじゃロナウドはもう年だし一気に衰えてきたな、オワコンだべ
しかしメッシは相変わらずバケモンだな

578:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:21:55.81 g63Z0l290.net
何で数年先の話でレスバしてんのw
てか現状ではどうしようも無いほど差が開いたから分かりもしない未来の話でマウント取るしかないのか

579:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:22:08.84 F8X2Fwum0.net
>>556
別にバルサが成功してるわけでもない
メッシはじめとした既存戦力の活躍で勝ってるだけで
世代交代の旗手らしいデンべレやコウチーニョはまだバルサではなんもしてないし
レアルは補強ポイントははっきりしてるからそこ次第
少なくともまだこの先主力としてカウントできる世代には実績ある選手が数人いる

580:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:26:16.61 Z1dr0i0C0.net
>>560
こいつらのレスを辿るともう痛々しくて見てられん

581:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:26:32.57 ifZx8Uf00.net
モラウドはホモだしチームで嫌われてるんだろ
イブラもホモだしマンuに返してやればよかった

582:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:26:54.69 IGL1C4KK0.net
>>520
モラタ自身が嫌がって出ていったんでしょ
少しずつフィットとかじゃなくて最初からスタメンで出るために
イグアインとかと一緒だよね

583:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:28:35.78 Rj53oti/0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

584:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:29:02.14 KgXyLJ3s0.net
ジダンとは2020年まで
ロナウド、ベンゼマとは2021年まで契約があるぞ
ちなみにベイルは2022年まで
契約解除したら莫大な違約金かかってしまう
あと3年で追い出せるからそれまでがんばろうぜ

585:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:29:10.01 6sfbyp/u0.net
>>561
今後新戦力連れてきたりヴァランあたりが無双したりしてたとえば来季いくつかタイトル獲っ


586:スとして、それは「立て直しに成功」しただけであって現状の成績が「世代交代の失敗」であることは間違いないだろ バルサは今後失敗するかもしれないが、少なくとも世代交代の準備をしつつリーガは独走してる



587:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:29:41.43 5BqYEWwq0.net
>>561
そのはっきりしてる後手後手の補強ポイントで世代交代成功すると良いな

588:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:32:05.97 wfPFsJll0.net
CL取れないとジダンはクビだな

589:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:32:39.22 dh46Ejyr0.net
>>520
クリロナの意向を無視してでもベンゼマを出すべきだったな

590:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:35:53.71 EVEyJT7X0.net
>>566
違約金払ってまで、33歳のクリロナ,31歳のベンゼマとか取るチームもうないでしょ
クリロナ、ベンゼマの2大老害、1人の万年怪我人ベイル抱えて、レアルが早々に沈むシーズンが3シーズンくらい見れそうだねw
CLからレアルが脱落するとか、相当久々じゃね

591:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:37:28.36 F8X2Fwum0.net
>>567
だから>>528でバルサの動きは正しいと認めてるよ
ただそれでまだモノになった選手どれだけいるのか
しかもクロースやカゼミーロやカルバハルやイスコやヴァランも1年だめならもう世代交代失敗とか言われる厳しい基準でw
メッシ・スアレス・ピケ・イニエスタ・ブスケツ・ジョルディ・パウリーニョの後釜は?
今のとこはバルサでの実績ないデンべレやコウチーニョをカウントしないといけない状態だろう

592:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:38:00.94 5BqYEWwq0.net
また出たよ未来の話www

593:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:38:12.75 9PlYUDeW0.net
やばいジダンの首が飛ぶ

594:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:39:33.10 IeiQ2PH70.net
メッシ&スアレスの代役にコウチ&デンベレじゃレベルダウン過ぎて、
メッシ&スアレスが来シーズンあたり衰えたらレアルと同じで点入れれない状態になりそうだけどなバルサも

595:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:40:10.60 KgXyLJ3s0.net
アレクシス・サンチェスはユナイテッドにとられてしまった
頼むペレス。誰を補強するんだ

596:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:40:30.23 F8X2Fwum0.net
>>573
あーあ
煽りに逃げちゃったw
まあ名前挙げろっていわれたら出ないもんなあ
しかたないかw

597:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:43:58.88 lkGgMt7R0.net
【衝撃】本当にその会社は残業がないのか??????
URLリンク(www.youtube.com)

598:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:44:03.46 5BqYEWwq0.net
>>577
お前もしつけーな
現状、今のレアルが今のバルサより世代交代成功してんの?
先の話のたらればで逃げるのはいいからさ、現時点でどうなのかはっきり答えろよw

599:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:44:21.03 IeiQ2PH70.net
ケイン、ネイマール、ムパッペつれて来て、
その3人で3トップやればいい
ネイマールケインはまだ25歳くらいだから、5年くらいは安定するから、また黄金期作れる

600:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:45:21.50 X4zHpIOV0.net
クリロナはもう限界
世代交代した方が良い

601:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:46:43.82 LCsNph0N0.net
>>580
今の相場なら1000億とかかかりそう

602:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:47:43.89 6sfbyp/u0.net
>>577
正直今は素直に殴られてておいたほうがストレス溜め込まずに済むと思うぞ
今後立場が逆転したときに思い切りバルサヲタを煽り倒せばいーじゃん。日本も現地もバルサヲタとマドリーヲタの関係なんてそんなもんだろ

603:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:48:41.40 7VEcVbgJ0.net
これ以上このままだとジダンの経歴にも傷がつくってところまで来たかんじ

604:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:50:51.80 aZ/Bay/10.net
どんなに金かかっても、他チームから数人を強奪するしか無いよねえ
育つのを待ってる場合じゃない

605:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:51:52.79 gC/4AU+I


606:0.net



607:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:54:39.22 F8X2Fwum0.net
>>579
先のたらればで逃げるんじゃなくて最初からメッシが衰えたころという設定で話してるんだがw
しかも若手(90年以降生まれ)ならレアルのほうが実績ある選手いるし
バルサが世代交代に着手してるのはわかるけど実際モノになってる選手挙がってませんやん
実績ないデンべレやコウチーニョをカウントしてるくらいだし
現状では世代交代しやすいのはレアルだろう
ここ数年に獲った若手がみんな本物ならバルサの方がってとこか
でもウムティティあたりだって1年活躍できなかったら失敗扱いになるみたいだしなあ・・・

608:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:57:26.34 KgXyLJ3s0.net
どんなに金かけて選手とってもペナモラの介護させられる
からかわいそう

609:名無しさん@恐縮です
18/01/14 22:58:21.87 2e/9hdr20.net
どっちの若手のほうが使えるかなんて国王杯の結果で明白じゃん
とりあえずマドリーはジダン解雇しないと何も始まらない

610:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:00:33.96 Z1dr0i0C0.net
デンベレはともかくコウチーニョって実績ないか?ユムティティって加入早々にレギュラー勝ち取ったよな?
あとこの2チーム、メッシクリロナいなくなればそのサラリー分また大物とるだろ
メッシクリロナいないなら野心あるスーパーな選手がこの2大ブランドの顔になろうとやってくるサイクルがまたくるだけだろ

611:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:03:49.05 5BqYEWwq0.net
>>587
はいはい、今は世代交代も失敗してボロボロだけどこの先は違うんだもん!てかw
レアルもテアシュテーゲンやウムティティみたいなどこのチーム欲しがるワールドクラスの世代交代成功すると良いなw
先のことはわからないけど、現状何も動いてないレアルとデンベレ、コウチ、夏にはグリーズマン獲得に動いてるバルサじゃこの先の見通しだって月とスッポンだろ

612:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:06:03.22 dh46Ejyr0.net
そりゃ今のご時世でリッピ時代のユーベみたいな適材適所のチームなんて作りようがないもんな
野球みたいに勝ち続けることで人件費がかさ上げされていくようなシステムでもないし

613:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:06:32.64 F8X2Fwum0.net
>>590
コウチーニョはバルサの実績がない
それに1年ダメだったらもう世代交代の旗手として失格らしいしw
クロース・カゼミーロやカルバハルやイスコやヴァランももうだめらしい
そらレアルは無理だろう
全ポジション補強ポイントになるから
でもバルサも大丈夫かなあw

614:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:07:11.27 IeiQ2PH70.net
>>590
バルサ、レアルでFWやるならプレミアMVPクラスじゃないと駄目だろ
同じプレミアから来たクリロナ、ベイル、スアレスに比べると格落ち感が凄い

615:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:11:54.16 Z1dr0i0C0.net
>>593
どっちも大丈夫だろうな

616:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:14:28.99 F8X2Fwum0.net
>>591
で、その2人以外は?
一応後釜必要なのがメッシ・スアレス・ピケ・ブスケツ・イニエスタ
同年代がアルダ・ラキティッチ・ジョルディ・パウリーニョ
デンべレ・コウチーニョ・デニススアレスが本物だったとしても選手層含め全然足りないけど
バルサの難点は同世代(87-88年組)に偏ってるとこ
ここ数年若手主体に世代交代に着手してるのはわかるけど獲った選手みんな本物でないと追いつかないレベル

617:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:14:43.69 2e/9hdr20.net
まぁヴァランはかなり微妙だわ

618:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:16:01.31 RFHvcZec0.net
ジダンはマドリードの家売ったらしいぞ

619:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:18:10.54 F8X2Fwum0.net
>>596
自己レス
アルダは間違えた

620:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:26:10.33 5BqYEWwq0.net
>>596
じゃあレアルにはテアシュテーゲンやウムティティみたいな他チームが喉から手が出るほど欲しがる即戦力のワールドクラスはいんの?
二人以外は?とかいいからさ、そこまでの選手がいないんだったらバルサに対して優位に立ってるものでもないだろ
今季で見たら若手を使ったローテーションもバルサの方が上手くやってんのに

621:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:28:59.46 OadQ0WfL0.net
テアシュテーゲンって他から喉が出るほど欲しがられてるの?ノイアーの控えだろ?
デヘアならわかるけど

622:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:30:28.74 IeiQ2PH70.net
バルサ&レアルで試合に出たかったら、
4大リーグのMPV級の奴だけだからな
誰が見てもリーグの中で飛びぬけてる、プレミア時代のクリロナ、ベイル、スアレスクラスの活躍しないと

623:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:32:43.65 OadQ0WfL0.net
>>602
つまり補強はケインが正解か

624:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:33:47.94 F8X2Fwum0.net
>>600
二人以外はいいからさってそこが大事だろw
二人以外誰だよ
あとレアルの選手か
再三名前出してるけどクロース・カゼミーロ・カルバハル・イスコ・ヴァラン
一応CL連覇の主力だしバルサの若手より実績あるし
まあ今後もうこのへんが活躍できないと断言できるなら別だけど

625:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:34:34.72 W4xq0Usn0.net
必死やな!

626:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:35:23.47 2e/9hdr20.net
>>604
監督ジダンのままじゃ100%活躍できないぞ

627:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:36:28.74 Z1dr0i0C0.net
どっちも限定的すぎて糞レスの応酬だな

628:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:37:54.98 VJKZzG8k0.net
>>580
まぁネイマールはともかくムバッペは去年取っとくべきだったな

629:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:38:56.50 F8X2Fwum0.net
結局
バルサはメッシもスアレスもついでにブスケツやピケなどの87-88年組もしばらく活躍するし若手もみんな活躍する
レアルは主力はみんな(クリロナベンゼマラモスモドリッチマルセロ)衰え若手も活躍しない
そう言いたいんだろうねえ
確かにそれならバルサ>レアルだわ

630:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:39:52.08 xgffTgbf0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

631:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:47:44.57 6rEXOBsa0.net
いよいよクリロナさんも終焉が近いのか

632:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:50:34.58 EVEyJT7X0.net
世代交代期に入って、またベスト16あたりで消えるレアルが観れそうだな
いや来シーズンCLに出てこれない可能性すらあるかw

633:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:50:49.04 s1iRt5Fm0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
URLリンク(www.geocities.jp)
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
URLリンク(www.geocities.jp)

634:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:51:21.94 5BqYEWwq0.net
>>609
実際今季はそいつらみんなダメダメじゃん
バルサはベテランもみんな調子いいし、それに胡座をかかずにこの先訪れる衰えのために補強に動いてるじゃん
レアルの世代交代が上手く行ってるんだったらそいつらがダメダメでも良い成績上げることだって出来てるんじゃないの?
現状何の補強もせず、衰えた選手の代わりになる働きも出来てない若手だけど今後は期待出来るからバルサより未来は明るいはねーだろw

635:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:53:42.73 jxLvKXd80.net
>>570
ベンゼマ残してても先無いしクリロナと共倒れだしな

636:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:55:33.01 dh46Ejyr0.net
その辺の問題はロベリーが落ち目になってきてるバイヤンと似てるな

637:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:59:40.53 UE7ILBC70.net
大丈夫か、ジダン。マドリディスタより詳しい3人がレアル不振を憂う webSportiva

この手のクソ気持ち悪いタイトルつけるような
何十年も見て何も分かってないような自称リーガ通が
イスコが重要とかいってるから
こいつが不調の原因だろw

638:名無しさん@恐縮です
18/01/14 23:59:57.27 6sfbyp/u0.net
バイヤンもそのうち監督交代のドーピング効果が切れてきそうな気はするな

639:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:05:11.93 zORTunGF0.net
スペインサッカー協会の新しい会長は今後2強の優遇辞めるみたいだからこれからきついよな
プレミアから買うにしてもロナウドもベンゼマも高く売れないから資金どうするんだろうね

640:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:12:25.61 nWcRNM+c0.net
ライカールトが監督してた時のバルセロナみたいになってきたな

641:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:13:09.72 JqZGGv1o0.net
>>614
ほらベテランカウントしてるし
そこが衰えたらって話してるのにw
いやベテランが未来


642:永劫衰えないなら別だけどそれは100%ないから で、それらの後釜候補きいても結局2人程度しか現状挙がらないし あとは実績ない選手をワールドクラス扱いしてるだけじゃんw



643:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:23:55.72 OkO29hlH0.net
>>621
コパの結果について一言お願いします

644:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:31:00.67 fz9GHPPC0.net
>>617
イスコが原因ってかクリロナが決めればイスコでもいいんだけどクリロナが決めれないとイスコの得点力のなさが痛いかな。つまりクリロナのせい。

645:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:43:22.62 GvXmyAbt0.net
>>621
テアシュテーゲンとウムティティ以外をワールドクラスなんて一言も言ってねえよ
今季だったらお前が言うレアルの中堅どころよりサイドバックも中盤もバルサの中堅の方が結果残してんだろって言ってんの
で、バルサみたいに二人のワールドクラスもいない、結果も残せない中堅どころに期待してなんの根拠もなくバルサより世代交代は進んでるみたいな馬鹿げたこと言ってんのがお前
デンベレ、コウチ、夏にはグリーズマンの獲得にも動いてるバルサに比べて、レアルは夏も冬も何もなし、今後も具体的な獲得の話も何も無くて、莫大な違約金が必要になる不良債権を抱える事になんのに、何がどうなったらバルサの世代交代がレアル以下になるんだよw

646:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:46:58.22 KuHtx34a0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

647:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:47:01.35 hGUkNyN10.net
5,6人アラサーだろwどうすんだコレ
プレミアが相場を上げまくってる移籍市場で、今のレベルのワールドクラス揃える資金力あんのかなw?
スペインなんて若者失業率30%、多大な債務抱える破綻国家のチームが最強って図式もそろそろ終わりが近づいてるな
プレミア1強の時代がすぐそこまで来てる

648:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:49:42.12 CmhA3I3l0.net
>>601
お前がまったくサッカーの試合見たこと無いのは解ったwww

649:名無しさん@恐縮です
18/01/15 00:54:30.38 BVPCtUkQ0.net
オナウドがいるレアルなんて行きたくねえわな

650:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:04:07.57 JqZGGv1o0.net
>>624
なんだワールドクラスいないのかよw
それでよく世代交代順調とかいえたな
レアルには既にCL連覇の実績あるクロース・カゼミーロ・イスコ・カルバハル・ヴァランいるけどw
ああ1年不振だったらもう今後もダメなんだっけw
ところでメッシ・スアレス・ブスケツ・ピケ・イニエスタの後釜は?

651:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:06:05.24 HqCYnneO0.net
ハメスがアンチェいなくなってハインケスになって更に躍動してる始末

652:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:08:33.65 WOYz0mHt0.net
世代交代失敗したな
大金使って誤魔化すしかない
下手にケチるとゴミランコースだぞ

653:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:10:44.30 OkO29hlH0.net
>>629
コパで2部にドローだったのはなかったことになってるのか?

654:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:14:05.93 JqZGGv1o0.net
>>632
コパで2部にドローだったらもう世代交代できないのか?

655:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:14:20.56 fz9GHPPC0.net
>>632
ヌマンシア? 合計スコア5-2だがどうかしたの?

656:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:15:10.73 GvXmyAbt0.net
>>629
カゼミーロ、イスコ、カルバハル、ヴァランってワールドクラスなの?w
クロースはどっちかって言えばもうベテランだろw
今季は不振なだけで世代交代にも失敗してないレアルだったらこのままジダンの考えどおり補強もしないままでいいんじゃないの?w
バルサはお前が言ういつかくる衰えの為に着々と選手補強もしてくけどw
レアルみたいに後手後手になっちゃったら大変だもんな

657:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:17:10.25 OkO29hlH0.net
>>633
レアルの若手なんかその所詮そのレベルってこと

658:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:22:58.54 hs7xJZr60.net
>>629
メッシ→世界中どこにも居ない
スアレス→居ない。可能性はパコ、アルナイス
イニエスタ→コウチーニョ、デニス
ブスケツ→居ない
ピケ→ウムティティ、ミナ、マレロン(レンタル先で厳しい)
メッシとブスケツはちょっと替わりを見つけるのは無理だからシステム変更しなきゃいかんな
バルサは


659:Eムティティとシュテーゲン マドリーはイスコとヴァランが素晴らしい カルバハルは格下 カゼミロは同じようなタイプが多いし激しさだけの別段クオリティが高い選手じゃない この間のセルタ戦でも一発レッドもんの肘打ちをまたやったしね



660:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:32:01.66 JqZGGv1o0.net
>>637
ああこっちのほうがまだ話ができそうな人だわw
レアルの場合は年代の偏りが少ないから順に世代交代に着手できる
まずはCFかな。その際にべイル・ベンゼマ・クリロナの扱いが問題になるが
次はモドリッチとSラモスの後釜で次にマルセロと
問題はその都度同等の後釜を確保できるのかとペレスが効果的な補強を考えてくれるのかだがw
バルサはまずメッシの後釜は無理。チーム全体の底上げでカバーするしかない
スアレスとブスケツの後釜も意外と難問
他の中盤から前線はデンべレとコウチーニョが本物だったらいいけどまだ不明
ピケはウムティティあてがうならもう一枚どっちにしろ必要
しかもこれらが世代的に一気にくるからな

661:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:36:38.65 6a8rtttw0.net
既にもう失敗してんのにさっきから何言ってんだこの馬鹿www

662:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:42:17.00 OkO29hlH0.net
レアルは世代の前に監督交代しとけよ
監督次第で補強プランなんかまるっきり変わるんだからな

663:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:48:57.55 JEIyuhRl0.net
レアルはロナウドとベンゼマの後なんてよっぽどひどくなければ絶対今よりマシになるから楽だよな

664:名無しさん@恐縮です
18/01/15 01:53:57.11 6uA0tfod0.net
なんだかんだ上がってくると思うけどな
いい時が続くのは難しい
名もあって実績のあるワールドクラスを夏に補強した方がいいな
まずはベンゼマから入れ替えよう

665:名無しさん@恐縮です
18/01/15 02:04:10.40 +HSgpaol0.net
ロナウド19試合4ゴールwwww

666:名無しさん@恐縮です
18/01/15 02:23:15.25 KuHtx34a0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

667:名無しさん@恐縮です
18/01/15 02:24:31.80 JEIyuhRl0.net
むしろデシマのシーズンからいい時が続いてただけでそれ以外はずっとバルサの陰に隠れてたから元通りになっただけな気がする

668:名無しさん@恐縮です
18/01/15 02:26:30.79 WOg+ib+A0.net
ロナウド今シーズンで一気に終わっちゃったな…

669:名無しさん@恐縮です
18/01/15 02:32:48.03 qCi/tEYU0.net
PSGからネイマールが移籍してくれば奇跡の復活

670:名無しさん@恐縮です
18/01/15 02:43:54.62 SD1F8zS20.net
33歳のクリロナか。
そりゃ衰えるでしょ。むしろここまでトップだったのが凄いね

671:名無しさん@恐縮です
18/01/15 03:27:48.19 l5gHwbF70.net
ゴールだけが飛びぬけた取り柄みたいな選手だったのに・・・

672:名無しさん@恐縮です
18/01/15 03:29:18.53 NrQRVWnY0.net
『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか
URLリンク(www.geocities.jp)
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
URLリンク(www.geocities.jp)

673:名無しさん@恐縮です
18/01/15 03:30:36.58 vyUSMey70.net

URLリンク(i.imgur.com)

674:名無しさん@恐縮です
18/01/15 03:33:32.57 KVQhgUwL0.net
レアルが長い停滞期に入るのはいつもの事だろ
育成よりも選手を大金で補強するチームカラーだからな
資金が無くなると長い停滞期に入る

675:名無しさん@恐縮です
18/01/15 04:25:23.72 KuHtx34a0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

676:名無しさん@恐縮です
18/01/15 04:27:23.14 cZZLgIsdO.net
無敗がストップしたけど得点はしたシティのほうがマシなの?
選手のレベルだとレアルがマシなの?

677:名無しさん@恐縮です
18/01/15 04:48:29.33 so2m89B30.net
サラーはどっちのクラブも興味ないのかな?
すげー選手と思うんだが

678:名無しさん@恐縮です
18/01/15 05:03:01.11 SnpJNiz50.net
サラーはクロップにピッタリじゃね?レアルバルサバイヤンパリシティあたりの戦術的なチームじゃ良さが出ないと思うわ

679:名無しさん@恐縮です
18/01/15 05:08:29.38 MonLoE000.net
URLリンク(i.imgur.com)


680:vNA.jpg



681:名無しさん@恐縮です
18/01/15 05:09:48.63 /wWdzdcb0.net
白ヲタのチーム忠誠度とバルサをくさすためには手段を選ばないところは
呆れを通り越して感心するな。
ここ二年天国にいたのにあっという間に地に落ちてもバルサを道ずれに
するどころか見えもしない未来を揶揄する事で精神バランスをとり続ける。
まさに白ヲタの鏡だな。

682:名無しさん@恐縮です
18/01/15 05:12:45.72 yAyLvWiC0.net
これじゃ監督ハゲちゃうぞ

683:名無しさん@恐縮です
18/01/15 05:21:36.64 UcJ3itl10.net
アノエタwwww

684:名無しさん@恐縮です
18/01/15 06:15:34.19 KuHtx34a0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

685:名無しさん@恐縮です
18/01/15 06:39:06.21 9iKFpqvf0.net
>>660
アノエタでも勝利しましたが何か?

686:名無しさん@恐縮です
18/01/15 07:25:10.69 k+c2IFce0.net
ホルモン財団が捜査対象に、バルサからの寄付金が選手の給与に?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

687:名無しさん@恐縮です
18/01/15 08:08:38.59 HLfKsVNr0.net
>>369
どう見てもレアルの方が高齢化やばいだろ

688:名無しさん@恐縮です
18/01/15 08:18:26.03 5c619ZVb0.net
マドリーは若手も多いよ。つか若手しか補強してないけどな。バルサなんかどうでもいいけど世代交代って面で見ればマドリーじゃない?

689:名無しさん@恐縮です
18/01/15 08:50:12.04 jcgWKx+J0.net
その若手による世代交代がいきなり躓いてるっていうのに
若手が思い通りに成長する前提ならバルサだって十分期待の若手いるよ

690:名無しさん@恐縮です
18/01/15 08:53:55.11 oAhmNJw90.net
レヴァンドフスキ取らないと

691:名無しさん@恐縮です
18/01/15 08:57:19.51 5c619ZVb0.net
>>666
別にバルサがいないって言ってないじゃん
マドリーのがいるって言ってるだけで

692:名無しさん@恐縮です
18/01/15 08:58:58.48 6Fdls7630.net
ジダンは今季でクビか?

693:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:01:55.90 oAhmNJw90.net
元々クリロナばっか点取ってたチームじゃん
バルサはメッシがいなくてもスアレスがいる
レアルは誰が点取るんだ状態

694:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:07:04.85 KuHtx34a0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

695:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:08:55.05 jcgWKx+J0.net
>>668
いるかいないかじゃなくているだけじゃ意味ないって言ってんだよw
若手がいたらそのまま世代交代うまくいくわけじゃないんだから

696:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:14:03.71 5c619ZVb0.net
>>672
それはマドリーもバルサも何処でも同じじゃん

697:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:17:33.23 AHQ3Bby60.net
>>667
クリロナが障害だったろうけど
取っとかなきゃいけなかったな

698:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:18:04.59 jcgWKx+J0.net
>>673
は?お前が世代交代ならマドリーって言ってんじゃんw
若手集めただけで全然うまくいってないマドリーの方がって言ってんだぞw
自分で言ったこと覚えてないの?
俺は別にバルサの方が世代交代うまくいってるとも言ってないぞ

699:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:23:20.90 5c619ZVb0.net
>>675
若手が伸びるかどうかは未知数なのはバルサでもマドリーでも何処でも同じだろ

700:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:26:47.56 jcgWKx+J0.net
>>676
日本語通じないのかな?
だから若手集めただけではマドリーの方が世代交代うまくいってるとは言えないだろって言ってんだよ
お前は伸びるかもわからなくて今のところパフォーマンス落ちてる若手がいるだけでマドリーの方が世代交代面で進んでるって言ってんじゃん

701:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:30:42.18 zGLR89ub0.net
モドリッチが2人分働いてマルセロがゲームメイクしてる変なチームの時は強かった

702:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:30:47.75 5c619ZVb0.net
>>677
期待の若手がマドリーのが多いから世代交代って面で見ればマドリーのが上ってのは自然だろ
なんでそんなにかみつくの?
あとCL2年連続優


703:勝チームが2年連続ベスト8のチームよりうまく言ってないってどういう理屈なの?



704:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:32:52.90 NQvlfnPi0.net
バルサがチビを1人切ったら普通にもどっただけだったな

705:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:33:12.22 jcgWKx+J0.net
>>679
やっぱり話わかってないじゃんw
世代交代ってのは戦力になって初めて進むんだよ
今のマドリーはただ若手がいるだけで全然世代交代進んでないって話をしてんのに
CLの話はそもそも世代交代に全く関係ないし馬鹿だろ本当に

706:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:38:28.93 5c619ZVb0.net
>>681
だから期待の若手が多ければ世代交代に期待できるってのは自然な見方だと思うけど
CL2年連続優勝した主力をそう簡単に切れるわけないしすぐに戦力になるもんでないと思うけどね

707:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:42:03.76 jcgWKx+J0.net
>>682
既にプリメーラで活躍してた選手集めまくって全員パフォーマンス落ちて躓いてるのが今季なのに
期待度は下がってるんだよ
世代交代の話してるのに交代させるべき選手で勝ったCLの話してる時点でかなりの馬鹿だから理解できないか

708:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:42:15.50 KuHtx34a0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

709:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:45:17.40 5c619ZVb0.net
>>683
だからCLで勝った主力を年齢だけで若手に切り替えれるわけないだろw 別にバルサが若手多ければバルサのが世代交代に期待できるって書いてるわw 何でそんなに必死なの?w

710:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:47:20.92 jcgWKx+J0.net
>>685
やっぱり何も理解してないわ
ダメだこいつ

711:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:48:46.59 jcgWKx+J0.net
カナレスとかイジャラメンディも知らないんだろうなこういうやつは
実際戦力にならないと意味ないっつーの

712:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:55:35.35 5c619ZVb0.net
>>687
若手なんだから別に即戦力ってわけでもないだろw
主力はCL2年連続優勝って偉業を成し遂げたわけだし
CL2年連続ベスト8ならすぐに切り替えれるかもしれないけどねw

713:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:58:31.59 Bt3Tk/b30.net
ヨーロッパリーグ優勝目指して頑張れ

714:名無しさん@恐縮です
18/01/15 09:59:40.65 jcgWKx+J0.net
>>688
過去の栄光にすがるよりCL争いの心配した方がいいぞ

715:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:03:03.90 5c619ZVb0.net
>>690
過去って去年の話だけどねw
3年前くらいの話なら過去の栄光かもしれないけどねw

716:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:06:16.65 jcgWKx+J0.net
>>691
19ポイント離されてCL争いしてる現実見た方がいいぞw
去年CL優勝しても来季のCLは出れないからなw知らなそうだけどw

717:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:14:28.44 5c619ZVb0.net
>>692
別に4位以内に入ればいいんだろ?
かえって無冠のが補強も含めて良いかもしれんけど
CL2年連続優勝しちゃうと大変だわw

718:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:23:15.21 Xis+tP3Q0.net
>>693
強がりすぎだろ本当憐れだな
19点差つけられてCL争いしてるのが悔しすぎて過去の栄光にすがったり即戦力のつもりで獲得しでドヤってた若手を即戦力じゃないとか言ったり
そして最後にはむしろ無冠の方がいいとか笑わせてもらったわありがとな

719:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:27:41.65 5c619ZVb0.net
>>694
即戦力のつもり?テオエルナンデスやジョレンテがすぐにポジション奪えると思ってたの?wどこのニワカだよw CL2年連続優勝でもして簡単に主力変えられないだろ普通はw 2年連続ベスト8ならいっぱい補強して主力も変えられるかもしれないけどw

720:名無しさん@恐縮です
18/01/15 10:34:00.24 +pT96L6n0.net
■□新潟県新潟市総合スレッド【206】□■
948 名前: 雪ん子 投稿日: 2016/12/02(金) 16:12:05 ID:WwZwuM5Q [ KHP059134015043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
安定の東区だな
974 名前: 雪ん子 投稿日: 2016/12/02(金) 20:40:37 ID:WwZwuM5Q [ KHP059134015043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>971
どこの学校?

721:名無しさん@恐縮です
18/01/15 11:45:33.64 j2q28cuh0.net
レアルの世代交代が上手くいってたらポンコツトリオの穴だって埋まってるだろw
期待の若手がこれから活躍してバルサみたいに二回三冠王者になれるといいな


722:w



723:名無しさん@恐縮です
18/01/15 12:33:18.95 KuHtx34a0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

724:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:10:11.67 VOoY914z0.net
レアルヲタ「若手ならバルサに勝ってるんだ!!」

↑試合に勝てないからって哀れすぎるだろ、こいつらw

725:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:36:48.71 JqZGGv1o0.net
メッシの後釜は?
スアレスの後釜は?
イニエスタの後釜は?
ブスケツの後釜は?
ピケの後釜は?

726:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:41:07.63 JqZGGv1o0.net
クロース・カゼミーロ・カルバハル・イスコ・ヴァラン
CL2連覇の実績あるこのへんの選手を1年不振でもうだめ呼ばわりするバルサオタの見識がやばいなw
そんなもんあてにならないのバルサが証明してるのに
07-08年バルサはしょぼかったがこの年もかなりのタレント集団だった
イニシャビメッシプジョルアンリヤヤアビダルエト―
このへんのタレントもこの年バルサがいまいちだったからダメなんだろうなあ
でも実際は・・・
1年の不振でダメとか決めつける方がアホなんだがなあw

727:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:42:25.21 j2q28cuh0.net
>>700
ロナウドの後釜は?
ベンゼマの後釜は?
モドリッチの後釜は?
ラモスの後釜は?
マルセロの後釜は?
既にもうポンコツだらけのレアルはまだバリバリのバルサの心配してる場合じゃないでしょw

728:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:44:20.64 GY6X+BId0.net
クラブワールドカップチャンピオン

729:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:46:38.49 PL6C+qmr0.net
2年連続CLベスト8でバリバリなんだw
いいなぁ楽でw

730:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:47:50.27 JqZGGv1o0.net
>>702
ほらバルサの後釜からは話そらすw
実際難しいしねえ
まあそこはレアルも一緒なんだがなんせバルサの方が主力の年代層が偏ってるから
メッシ衰える頃にはメッシだけでなくスアレスやブスケツやピケやイニエスタの後釜も獲らんといかんからなあ

731:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:49:29.98 j2q28cuh0.net
今のレアルよりはバリバリだろうな
前の話とか衰える未来の話とか現実を見れなくなっちゃってて可哀想ww

732:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:50:02.94 JqZGGv1o0.net
>>704
ああそうか
目標がCLベスト8でいいならバルサは世代交代完璧かもなw
来年くらいにメッシ衰えてもそれくらいならなんとかなるかもしれんなw
すまんかった
バルサは世代交代完璧だ
来年もたぶんベスト8いけるw

733:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:50:04.33 mAYB0+Su0.net
最低でもケインとアザールとらないとあかんな

734:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:52:34.22 JqZGGv1o0.net
>>706
衰えるのは現実の話
メッシが衰えないとかいうほうがファンタジーw
その頃の話という前提なのにいつまでもメッシやスアレスが活躍してるとかたいして実績もない選手が活躍するだのw
ちょっと前のドルトムントオタと言ってる事変わらんしw

735:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:52:37.16 dFO/3BG70.net
レアルの若手は下手な鉄砲数撃ちゃ〜な感じで数は揃ってるんだが開幕前の期待値からすると現状微妙
小当たりは居ても大当たりは居ない
バルサもバルサで大当たりは居ないけどもう割り切って中堅ベテランに任せてちゃんと成績は出してる
要するにレアルのベテラン勢が悪い

736:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:52:58.69 j2q28cuh0.net
>>705
既に衰えてんのに代わりも見つからずボロボロのレアルと違ってまだ衰えていないバルサにはまだ猶予もあんのに何言ってんだ?www
現実直視しろよwww

737:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:55:00.55 j2q28cuh0.net
そりゃいつかは衰えるだろうなwww
さすが衰えてしまって世代交代も上手くいかずボロボロになってるチームの言う事は説得力もありますなwww

738:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:58:01.97 JqZGGv1o0.net
>>711
代わり見つからないのに猶予ってw
ほらメッシの後釜は?
スアレスの後釜は?
イニエスタの後釜は?
ブスケツの後釜は?
ピケの後釜は?
まあオウム返ししかできんだろうけどなあw
むしろ若手確保に尽力してしかもネイマール売却益まであってこんだけ世代交代の目処が立たないバルサはやばいんじゃねw

739:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:58:25.27 KuHtx34a0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

740:名無しさん@恐縮です
18/01/15 13:59:19.30 JqZGGv1o0.net
>>712
衰えるだろうなじゃなくて衰えます
その時の話なんだがメッシは衰えないとかいうアホがいるだけです

741:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:07:02.98 JqZGGv1o0.net
1年ダメだ


742:チたらもうダメの理屈が正しいとするならなんで07-08のバルサは翌年3冠できたんだろう? その理屈ならイニシャビメッシプジョルアンリヤヤアビダルエト―みんな終わってるはずなのに 1年ダメだったらだめとかいうアホ理論が間違ってるとしかいいようがないなあw



743:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:09:22.89 mqXA8fOs0.net
セバージョスも試合に出れないからリバプール行きたい言うとるで

744:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:10:12.39 JqZGGv1o0.net
そもそも今のバルサの若手(少なくとも90年以降生まれ)に
クロース・イスコ・カゼミーロ・ヴァラン・カルバハルに匹敵する奴誰もいないけどな
だって誰もCL連覇してないし
ウムティティ?デンべレ?コウチーニョ?
CL獲ってから話だそうかw
しかもそいつらだって1年ダメだったらもうダメなんだしw

745:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:11:09.96 VOoY914z0.net
>>705
現在のレアルの無様な姿から話を逸らしてるのはお前だろw

746:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:12:49.50 JqZGGv1o0.net
>>717
ペドロと同じパターンかw
さすがに年齢的に世代交代の旗手とは言い難いがこういう選手に逃げられたのは痛いね

747:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:14:40.67 JqZGGv1o0.net
>>719
してるのは世代交代の話だから今年無様でも問題はないよ
無様な年があったらもう世代交代無理とか言うアホ理論なら07-08のバルサが翌年3冠その後黄金期を現出した事に対する説明がつかない

748:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:17:25.17 VOoY914z0.net
>>721
世代交代無理なんて一言もいってないよ、哀れなマドリーオタw
バルサに勝ち点何点つけられたの?
CL連覇ガーで現実から目をそらしてるのお前だろw
どんだけこのスレで連投してんだよ基地外w

749:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:20:04.90 FltX9vmh0.net
CL連覇って昨シーズンの話だぞw
大体今シーズン終わってねーのにw

750:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:21:56.27 VOoY914z0.net
>>723
発狂したレアルヲタは
CL連覇ガー若手ガーと叫ぶことしかできないんだろw
今季はもう諦めちゃったのかなw

751:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:23:33.41 lig91Uy70.net
水色書体ユニは二度と採用されないだろうなw

752:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:23:42.04 JqZGGv1o0.net
>>722
まあ俺もバルサよりレアルの方が世代交代しやすいって言ってるだけだけどな
それは上でも言ってるが年齢層の偏りが原因
ただレアルの若手はみんなもうダメで
大した実績もないバルサの若手はもうワールドクラス確定らしい
そらそれならバルサの方が世代交代しやすいだろうけどその根拠が全然わからないというねw

753:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:24:09.24 FltX9vmh0.net
>>724
発狂してんのはバルサオタじゃんw
世代交代の若手がいるってだけでこの反応なんだからw 何がそんなに悔しいの?w

754:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:25:05.63 tnoQjhj70.net
いくら成績が良くても年1人はスタメンクラスを取らないとどんなクラブでも停滞する良い例
特に史上初のCL連覇後だからなおさら活性化によるモチベーションの向上必要だった

755:名無しさん@恐縮です
18/01/15 14:26:06.10 VOoY914z0.net
>>727
若手がいるの?よかったねえw
で、バルサとの勝ち点差は何点差?w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/249 KB
担当:undef