【サッカー】混沌のレアル・マドリー、ビジャレアルに0−1敗戦でCL出場権争いに本格参戦/リーガ第19節 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:04:35.79 V5W/1clh0.net
>>25
2,3年前からこんなもんだよ
お膳立てがないと空気なのは全く変わってない
昨季も俺はモラタの方がいいって言ったのに信者は絶対認めなかった
2年連続でバロン獲ってる選手がいきなり衰えるわけないっての
大したことない選手にバロン与えてたってのが正しい
試合見ててここ数年のクリロナすげえななんて思う奴いないだろ

301:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:06:27.52 7g9d/kFk0.net
ロナウドの年齢考えればレアルの主力としてプレイしろと言うのが無理な話
単純に体のキレが落ちてるよ
元々ドリブラーだったことを考えれば、上手くモデルチェンジしてこの年齢までやれてたことが凄い
もう晩節を汚してしまったがビッグクラブ以外でプレイする気が無いなら引退した方が良さげ

302:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:06:53.80 f+s0g6/n0.net
師匠のアンチェロティに似てきたな

303:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:07:54.49 qMrqLbT5O.net
グティ監督助けて…

304:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:11:50.01 jQw0JNVx0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

305:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:14:32.89 uMK1HZhe0.net
クリロナ、マルセロ、クロース、モドリッチと主力が全員不調
アセンシオとか有力だと思われてた若手も化けの皮が剥がれてきた
やっぱりメガクラック候補のムバッペ獲得に動くべきだったね
チームがマンネリ化してるよ

306:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:17:45.62 V5W/1clh0.net
>>287
昨季のバルサは本当に酷かったけど、それでもマドリーにはベルナベウで勝って1勝1分なんだぜ
マドリーは酷い時いつもバルサにぼこぼこにされるけどね
結局昨季のマドリーも大して強いチームじゃなかったってだけ

307:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:22:19.17 EVEyJT7X0.net
<バルサ>
メッシ  16得点(18試合)
スアレス 11得点(15試合)
パウリーニョ 7得点(17試合)
<レアル>
クリロナ 4得点(14試合)w ←大戦犯確定 100本以上シュート打って4点w
ベイル  4得点(8試合)
アセンシオ4得点(16試合)
イスコ  4得点(17試合)

308:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:22:42.19 y5qcQM2o0.net
ジタンなんてしょせんこんなもん、修正能力なんてゼロよ
ジーコレベル

309:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:23:41.17 B7RzKnFP0.net
>>94
ネットやマスコミはハリル擁護
ハリルの評価がいまだに高い日本では考えられないことだろうな

310:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:29:25.13 PqSX/F0t0.net
ロナウドベイルベンゼマ全員放出しなきゃダメだな

311:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:31:55.27 EVEyJT7X0.net
主力がほとんどアラサーだから、調子にムラが出てきたね、典型的な世代交代失敗w
去年ムバッペ取れてれりゃ希望はあったのにw
ロナウド33歳(4得点)、ベンゼマ31歳(2得点)ベイル29歳(4得点)
中盤以降も、モドリッチ32歳、クロース28歳、マルセロ30歳、ラモス32歳
屋台骨から作り直しだからしばらくマドリー弱小時代来るぞ

312:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:34:43.95 +wgN4kZj0.net
結局戦術


313:ロナウドだったんだな



314:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:42:15.24 J4J6mVd80.net
>>303
もうベイルも29なんだな。もっと化け物みたいな選手になると思ってたけど、あんまり伸びなかったなぁ。

315:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:42:44.78 V5W/1clh0.net
>>304
違うよ
それだったらクリロナがもっと点取ってたシーズンにタイトル取れてる
素晴らしいお膳立てがないとなんも出来ない選手なんだから

316:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:43:57.48 J4J6mVd80.net
うわ、チョンとID被ってしまったw

317:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:45:46.17 V5W/1clh0.net
そういや忘れてたけどCWCでもJ3位の鹿島と延長までいってたな
本気出してないとか言ってたやついたけどあれ本気だから

318:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:46:01.00 BPu1o7050.net
>>305
ひとえにチームの選択を間違えたね。自分より格上のいるチームにいる選手じゃない。
それと怪我しやすいのが致命的だな、マドリーよりバイエルン選べば何倍も活躍出来た。
ロベリー見てるとチーム選択って本当に大切だなと思うわ。

319:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:46:24.20 Jprgl3gD0.net
プレミアから補強するにしても今高いぞw

320:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:49:57.17 n4n4LGjK0.net
某H氏「ムカつく!呼べよ!」

321:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:53:11.24 O0dabLH80.net
シーズン前はバルサ終わったとか
言ってたのに分からんもんだな…
クリロナに拘りすぎてんだよ
外してみなよ

322:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:53:27.96 7g9d/kFk0.net
>>310
コウチーニョクラスで200億超えてるw
国営クラブのレアルでもプレミアからエリート選手数人引き抜くとしたら500億は最低でも掛かるだろ
コウチーニョでも引き抜くのに200億は掛かるという事を内外に示したことは事の他大きいぞ
コウチーニョよりレベルの高い選手は結構いるから200億を最低ラインにしたバルサの功績は大きいかも
ライバルの補強をしづらくさせてるw

323:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:53:53.93 8qfOwSc00.net
ここ一年鹿島や中東の田舎チームにすらあわやの試合やってたし妥当な結果だろうな

324:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:56:30.52 sQ7p1w5Z0.net
ゲームメイカーのメッシは40歳までバルサで活躍できると思う

325:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:57:40.29 3PnzcqLE0.net
>>313
コウチーニョは契約延長したばかりだから高い

326:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:58:10.06 2biOaBiS0.net
Clでパリ勝ちそう

327:名無しさん@恐縮です
18/01/14 08:58:37.79 vPgjTvxb0.net
イカルディも狙ってんだっけ?
体張らんし、自らドリブルで仕掛けたりもしない
裏抜けしか出来ないようなヤツ獲ってもダメでしょうに

328:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:02:47.79 Jprgl3gD0.net
スペインのサッカー協会の会長逮捕されたことも影響してるのかな

329:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:03:54.92 YXmJ+rGI0.net
モチベータータイプは修正できないんだよな

330:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:05:12.28 uTWCKZoS0.net
昨日イスコ替えたのおかしいだろ
イスコ居なくなったせいでマルセロがクソみたいなクロス上げるか望みのないミドル打つしか攻撃のパターンが作れなくなった

331:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:05:53.30 tiOXGUVf0.net
ジダンの糞さがはっきりしてきたなぁww

332:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:18:17.17 XhuEpolJ0.net
セリエしか見ないんだけど、
インテル()みたいになってきた感じ?
マジでリーガに詳しい人教えて。
インテルみたいに攻めが単調とか?

333:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:19:32.21 XhuEpolJ0.net
インテル()、ミラン()みたいなネタクラブ化
してきたなら、DAZN契約してるから
レアルの試合も見てみようかな。
面白そう。

334:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:21:20.31 0Ya/8V/40.net
そりゃ年齢的にロナウドが衰えるのは仕方ない
ロナウドはドーピングしてないだろうし
ロナウドシステムの脱会をはからないジダンの責任

335:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:21:30.76 6j/A2cR80.net
去年だって


336:シーズン通してのパフォーマンスならメッシの方が断然上だっただろ タイトルガーっていうなら2013のリベリーはなんだったんだよ



337:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:22:44.45 NM3NB1wg0.net
アセンホ凄すぎた
リーガはキーパーレベル高いなあ

338:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:24:12.39 KgnP9xtA0.net
モラタ 「ざまぁwww」

339:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:26:47.69 MDcgDSnB0.net
>>321
わかるわ
球離れ悪い癖は出てたけどいい形作ってたのはイスコだった

340:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:31:04.06 OzUt9PT90.net
はよパニックバイでイカ買ってくれや
ベンゼマ+65mなんて話あったろ

341:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:44:02.72 LPcsFWRS0.net
ロナウドのもがく姿辛くてみてられなかった
涙を浮かべているシーンもあった

342:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:45:38.26 Bb4ftmqa0.net
サッカーはかなりの欠陥スポーツだよなぁ。
でも良くも悪くも金が動くのは良い事。

343:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:46:30.75 V5W/1clh0.net
>>325
ロナウドに点を取らせるシステムってことだろうけど
あれ全然替わり効くシステムだからな
昨季でもモラタの方が良かったくらいだし

344:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:54:37.03 Jprgl3gD0.net
ロナウドよりベンゼマとベイルの方が問題だと思うわ

345:名無しさん@恐縮です
18/01/14 09:54:55.10 F8X2Fwum0.net
初のCL連覇監督
初のレアルCL不出場(32チーム制)監督
を期待している

346:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:01:01.39 jQw0JNVx0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

347:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:06:21.14 JvfZVV2F0.net
>>127
ムバッペは年俸24億円だから、プレミアのクラブしかとれないだろうな

348:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:13:29.14 MDcgDSnB0.net
>>334
ベイル 519分4得点
ロナウド 1207分4得点
これでも?
ベンゼマは…すみません

349:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:15:51.94 Jprgl3gD0.net
ベイル怪我ばっかしてるじゃん

350:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:17:24.87 zv5wCvI50.net
やっぱ監督って定期的に変えた方が良いんじゃ?
持ってる引き出しとか限られてるから、練習とかもマンネリ化しそう

351:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:19:15.07 vhwfPDMn0.net
>>293
ほんと、一歩目が落ちまくってる
加速でごまかして抜け出したように見えてシュートの時にはヨレヨレ状態
だから去年あたりから決定力が落ちまくってる

352:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:19:39.64 ws1Cv1B80.net
>>334
ロナウドのシュート決定率って欧州で700位とかだぞw
守備は一切やらんし試合に出てる方がおかしいレベル

353:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:20:23.09 RohCYQf10.net
どうすんの
パリはネイマール獲っちゃったからクリさん引き取ってくんないよ

354:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:22:01.48 EVEyJT7X0.net
プレミアが移籍金バブル助長して、マドリーも、もう以前みたいに有名選手引き抜けないだろ、財政は火の車だし
レアルは凋落して、資金力あるプレミア勢全盛、スペインはバルサ1強時代がしばらく続くかもな

355:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:23:21.97 8hMli7vJ0.net
去年CLを連覇しリーガを獲り、レアル史上最高の監督って持ち上げられたのに劣化はえーな

356:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:25:29.93 Dcg+nb3+0.net
勝者のメンタリティー持ってるヤツ居ないのか・・・内容云々以前に取り敢えず勝たないとさ

357:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:31:12.75 syJCj+q90.net
世代交代は大丈夫なのかレアル?

358:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:35:01.33 7g9d/kFk0.net
よく守備も酷い言われてるけど、昨シーズンと比べても失点ペースは昨年並み
単純に点取れないから勝ち点取りこぼしてる
やってることは変わってないけど点取る側がクソ化してこうなってるだけだなw
BBC解体して前線のテコ入れすれば変わるよ

359:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:35:38.89 wDr2/vJn0.net
最近メガキュア工作員が跋扈してるのは、
粗悪で


360:コミ広がらないから工作しないと売れないし 金出して正式なCM出さないのは 出した後で問題おきて賠償責任問われるリスクあるからなんじゃないかと自分は思ってるんだけどどうだろう?



361:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:37:06.38 giBM4PoJ0.net
クリロナに頼りすぎた若い補強ができてない

362:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:38:59.64 l9IhSxH60.net
ハリー、デ・ブライネ、ムバッペ入れないと。
この3人で復活できるでしょ。

363:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:39:50.37 1W+hztS+0.net
クリロナをバロンドールに選んだ奴は小柳ルミ子よりサッカー見る目がないってはっきりわかんだね

364:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:39:55.70 4yUM2OcR0.net
ベルナベウでの弱さが気になるんだよな
ウルトラスが集中力を散らしてるんじゃねえの
あの白い壁ぶっちゃけ目が散るし違和感あるだろ

365:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:40:33.07 8hMli7vJ0.net
そういえばもうずいぶん長いこと大型補強してないんちゃう

366:名無しさん@恐縮です
18/01/14 10:43:44.36 7g9d/kFk0.net
実際国営クラブの資金力はどんなものなよ
200m以上の余力あるのか
売るにも主力はベテランやアラサーばかりで換金しづらい状況
良い選手が金満プレミアに集まってる情勢で人気選手引き抜けるんかい

367:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:08:44.71 OTFkFUs+0.net
バルサが強すぎるのか、単にレアルが不調なのか…?
どっち?

368:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:09:18.23 LVNJUyXI0.net
レアルでさえCL出れないかもって、どんだけレベル高いんだよスペイン。

369:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:10:11.44 WJsk8Jh10.net
ついにクリさんも隠せないくらい衰えてしまったか
来月で33でサッカー選手としては高齢だしよくもったほうか

370:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:10:39.34 qhpLuKkn0.net
上を向いて涙をこらえるお姿麗しいよ
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:12:16.43 lcEouAtc0.net
うっそだろw
マジで敗けたんか

372:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:14:56.17 AqqvzzK40.net
>>355
政治力に莫大な資金注ぎ込んでるから金ないよ。

373:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:18:03.56 jZGx0rwsO.net
昔の感覚なら1000億使って有名選手集めただろう今は無理だね

374:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:20:16.70 0Ya/8V/40.net
>>356
どっちもあるけど、
バルサも世代交代の問題はまったく解決してないよ
調子がいいからこそスタメンが固定がちになり世代交代が余計に遅れる
今のレアルと同じ状態

375:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:40:18.39 WB4g1HvY0.net
クリロナ引退発表近いんか?

376:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:43:46.81 IjH3Zpbj0.net
>>338
しかもクリロナは半分PKだからな

377:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:43:57.81 F8X2Fwum0.net
でも来年の今頃はレアル強え〜
バルサやべえ〜って言ってるのがサッカー界

378:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:47:08.74 D4dFqZf00.net
ゲームメイクもゴールも全てこなすメッシがあと数年で消えるバルサの方が世代交代はやばそう
メッシがいないバルサとかもはや想像すらできない

379:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:49:06.19 BHUsVTo80.net
ケインかイカルディとれ

380:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:53:06.43 F8X2Fwum0.net
バルサの場合何がやばいってメッシもだけどその周りも同世代なんだよな
メッシが衰えるころにはチーム全体が・・・
レアルも似たような状況に見えるがとりあえずクリロナ・ベンゼマ・モドリッチ・ラモスの後釜が問題なだけ
要は4人のワールドクラスを順番に連れてこれれば世代交代自体はなんとかなる
勿論同等の後釜は大変だがチーム全体に及ぶバルサよりは・・・

381:名無しさん@恐縮です
18/01/14 11:58:40.98 Lbbtm7sW0.net
>>357
今シーズンはレベル低いよ
2位3位のアトレチコとバレンシアもそれ程良くないし
6位のセビージャなんかも酷い

382:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:02.09 cgv/AE+G0.net
メッキ財団が捜査対象に、バルサからの寄付金が選手の給与に?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

383:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:01:05.28 4yUM2OcR0.net
>>353
全く同じことを思ってたw

384:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:04:50.03 rUS5fUJC0.net
クリロナもベンゼマもスアレスも劣化しててワロタ

385:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:10:04.45 Q1mMeo130.net
これ決められないならクリロナもう要らないだろw
URLリンク(youtu.be)

386:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:14:33.73 Ttzt+tfL0.net
ロナウド落ちてきたからな
ついに世代交代か
ジダンはバランスタイプの監督だけど、個性や哲学、スタイルが乏しいから首の噂が流れてる

387:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:18:05.18 juYsFNFL0.net
>>373
スアレスはまだマシだろ。10ゴール以上している。

388:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:20:53.97 Q1mMeo130.net
>>376
ゴールランキング2位だよなたしか

389:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:21:31.20 V5W/1clh0.net
>>369
マルセロも今年30だしクロース28、ベイル29だぞ
バルサはDFライン既にかなりの若返りに成功してるしGKはまだまだ安泰
コウチーニョとデンベレも獲ってる
クリロナと違ってメッシの替わりなんているわけないんだからそこはどうしようもないけどな

390:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:24:14.08 RUnIutnP0.net
>>369
レアルの方が酷い状況だろ
バルサにはカンテラもあるしテアシュテーゲン、ティティと何年か先までレギュラー張れるワールドクラスの世代交代も成功してる
デンベレはまだしもコウチ、グリーズマンと計算が立つ補強も進めてるわけだし
そもそもバルベルデは手持ちの駒だけで結果出してた監督だし、下からの底上げもエンリケ期から時間が経てばより形になってくると思う

391:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:27:41.15 rtronoID0.net
>>369
いや、バルサは若手選手を積極的に補強してるじゃん
ジダンは30過ぎの選手達を重宝しすぎて補強がしょぼすぎ

392:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:31:55.21 Ttzt+tfL0.net
ジダンに監督としての修正能力は期待できないかもな
多分選手を信頼しすぎて大ナタを振るえない
まぁCL2連覇したメンツをそう簡単に切るのも難しいけど

393:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:32:57.40 jQw0JNVx0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

394:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:35:25.42 8vYGx5cO0.net
勝ち続けてるチームでも血の入れ替えは必要な時代だからなあ
まだ監督して数年のジダンはCロナやベンゼマに過信しすぎたか

395:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:37:37.15 t28EMYDg0.net
>>379
グリーズマン獲るってガセだろう?
グリーズマン獲っても使うところ全くない

396:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:38:08.07 t28EMYDg0.net
グリーズマン獲るならニゲスの方がずっと良い

397:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:38:41.11 DwCW/eVI0.net
セバージョスをアトレティコにくれ

398:名無しさん@恐縮です
18/01/14 12:42:00.86 V5W/1clh0.net
アセンシオがプチ成功しちゃったもんだから
金無いのも相まってスペイン人中心にぽっと出の若手を
そこそこの値段で集めまくったのはいいけど大して戦力になってないというお笑い状態
そんでクリロナよりずっと有能でカスティージャ出身でもある若いモラタ売ったりしてんだからな
開幕前、磐石の補強、控えのモラタを高値で売却、夏の勝ち組って言ってたやつたくさんいたけど
今どうしてんだろ
まあスタメン全員残っててそれでやっても弱いんだからマジで終わってる

399:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:05:38.42 RUnIutnP0.net
>>384
いくらでもあるだろ
2トップも出来るしサイドも出来る
守備だってしっかりできる選手なんだし
二ゲスみたいなこれ


400:ゥらの選手だったらバルサにもアルナイスとかいるんだし



401:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:11:48.64 0Nc7VQi70.net
>>387
まぁモラタもチェルシーでもうひとつだけどな
ケインくらいに勝てんと話にならん
プレミアでやれんのにリーガじゃ無理だよ

402:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:16:50.73 t28EMYDg0.net
スアレス、メッシいるのに2トップでグリーズマン使うわけない
デンべレ、コウチーニョ獲って、今はパウリーニョもフィットしてるのにグリーズマンなんて獲るわけない
グリーズマンクラスの選手をベンチに置いておくわけにはいかないしな

403:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:18:55.37 s2AldLGF0.net
レアルは今季なんでこんなに弱くなったのか

404:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:22:23.87 aQOl+0O20.net
クリロナ次第でジダンすら名監督にできるってこった

405:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:22:40.95 RUnIutnP0.net
>>390
デンベレはまだ若いしサブ、もしくはローテーション、コウチやグリーズマンはポリバレントな選手だしいくらでも使いどころなんてあんだろ

406:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:23:43.14 jQw0JNVx0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

407:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:26:44.95 YMAQRgCT0.net
クリロナはワールドカップのために省エネモードなんだろな

408:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:27:56.19 sPdnL44C0.net
フィジカル系の選手は歳取ると一気に衰えるな

409:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:30:04.84 uTlkKRU+0.net
ジダンは早く泥船から逃げてくれ
今なら傷は浅くて済む

410:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:30:33.63 ACSRRdeq0.net
でもビジャレアルのキーパーが神がかってたのも確かだよ。
普通に2-3点入ってておかしくない状況だったのに。

411:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:30:46.85 t28EMYDg0.net
>>393
しつけー
セメドがSBに定着できればセルジロベルトも中盤で使えるし絶対にないって
グリーズマンほどの選手がなんで今更便利屋やるんだよ

412:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:31:37.61 cDnMAzS50.net
これpsg戦がターニングポイントだな惨敗だと監督以下若手にチェンジ

413:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:31:55.12 RUnIutnP0.net
>>399
二ゲスの方がいいとか言ってる知ったかが何言ってんだか

414:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:32:52.31 cDnMAzS50.net
>>182
ネイマールが悪いというよりもバランス良くなったのは間違いない

415:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:35:44.05 0Ya/8V/40.net
正直バルサもレアルもどっちも弱体化するよ
セリエ全盛の時くらいのリーガの立ち位置になる
マネーゲームに絶対勝てない

416:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:44:15.84 +JiF9N8r0.net
クリロナが呪われてるのかってくらいの決定率
クリロナが例年の決定率くらいなら10点近くレアルは多くとれてるはずだった
この決定率が来年や再来年も続くのはかなり考えにくいが、今季の責任でクリロナはレアル退団だろうな

417:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:44:36.90 t28EMYDg0.net
>>401
グリーズマン獲ると本気で思ってんの?そっちの方がニワカじゃね?

418:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:45:45.71 0OcJZRy80.net
言うほどタイトル取ってないのに燃え尽きるなよw

419:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:49:06.67 bZwEetuK0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
URLリンク(stnews.sannon-stamm.com)

420:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:49:54.37 F8X2Fwum0.net
>>378
クロースあたりまで年増扱いするならレアルもやばいけどな
それ言ったらバルサもっとやばくないか?
メッシが衰える頃ってより年上のイニエスタは勿論スアレス・ブスケツ・ピケ・ジョルディ・パウリーニョらへんまでだしな
そもそもデンべレやコウチーニョまだバルサの実績ないし

421:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:50:39.26 jYI5hmKe0.net
ダイジェストみたら確かに入ってもおかしくないのが2〜3点あったわ

422:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:51:25.79 0OcJZRy80.net
まあメッシがいなくなるとヤバいってのは分かる
代わりがどこにもいない唯一の選手だからな
ほかはなんとでもなるだろ

423:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:53:20.70 RUnIutnP0.net
>>405
飛ばしじゃないレベルでどれだけ報道されてると思ってんだよw

424:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:56:20.00 Jprgl3gD0.net
スペインサッカー協会前会長を政府と協力して逮捕させて追い出した新しい会長のやりたいこと

バルセロナ、レアル・マドリーの2大クラブとその他クラブの間にある、大きすぎるテレビ放映権収入の分配率の格差を無くす
銀行や税務署が経営難のクラブに対して行ってきた負債の返済条件の優遇無くす
地方自治体が実際の価値より高額に土地を再評価し、資金繰りに困ったクラブから買い取ってきた救済措置も無くす

425:名無しさん@恐縮です
18/01/14 13:57:39.20 F8X2Fwum0.net
>>379
カンテラは別にバルサだけじゃないけど
そら80年代生まれ並みに選手を輩出できればなんも問題ないけど
さすがにあのレベルは計算できないでしょう
イニシャビメッシセスクブスケツピケジョルディペドロちょっと前まで入れればプジョルも
このレベルってSロベルトくらいだろ。チアゴはもういないし

426:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:14:06.68 Ho43MoLt0.net
ロナウドよりマルセロがひどいな、ボールよく集まるけど、全然相手の脅威になってない、相手チームのスパイかと思ったほど

427:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:21:34.99 B0iNhZqr0.net
イカルディ取れよ
たったの1億1千万だぞ

428:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:23:34.00 nlvoZDKM0.net
しっかり戻ればフォルナルスに打たれなかったのにw

429:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:24:35.49 uTlkKRU+0.net
調子に乗ってジダンに反抗的な選手切ったらゴミしか残ってなかったか

430:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:28:49.29 T0vv5Goy0.net
バルサはメッシいなくてもバケモンぞろいだから
リーガ無双する程度なら全く問題ないし
CLなんてメッシいてもベスト8止まりだし影響ねーだろ

431:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:43:09.95 eas56k6o0.net
ロナウドもついにこの時が来たか
ロナウドは歴代最高の選手と言えるだけの功績を残しただろうか

432:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:50:17.22 F8X2Fwum0.net
>>419
残せてない
といってもロナウドがしょぼかったのではなく上(メッシ)がいただけの話
他との比較はしらん

433:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:51:44.09 MDcgDSnB0.net
>>374
しかもこれこの後PK要求してて見苦しかったわ
飴細工で出来てんのかお前の身体は

434:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:53:20.03 rCXpQ9vg0.net
点取るだけならゲルトミュラーの足元にも及ばない。
ゲルトミュラーはCFでポストプレーも上手かったみたいだが。

435:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:53:39.85 Ut7rNODS0.net
バルサに完敗して調子が狂ったのかもね

436:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:59:28.23 z3OrCCWw0.net
クリロナが賞味期限切れになってるのにクビにできないしベンゼマも不調なのがきついな
あと今季は放出の割りに補強がしょぼすぎ
モラタを切ったのにFWは補強してないしハメスぺぺダニーロも放出でローテーションきつい
これじゃ回るわけ無いわ

437:名無しさん@恐縮です
18/01/14 14:59:54.35 7g9d/kFk0.net
栄光の落日だな
ロナウドなんか今更引き取るビッグクラブねえだろ
PSGですらオバメを高給を要望し過ぎでドン引きして撤退してるのに
さすがの古巣のユナイテッドもマーケティング面でワールドクラスもサッカーが2流になっては手を出さんでしょw

438:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:01:16.70 w0oWVv880.net
この戦力で5位以下になったらさすがにシャレにならんな

439:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:03:30.37 DpFb5zH60.net
>>422
ゲルトミュラーwww

440:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:17:48.07 h4T//vN10.net
>>369
バルセロナな今の選手構成わかってないなら
わかった様な事


441:言うの恥ずかしいよ



442:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:21:01.80 DrIKXRo50.net
それこそBBC全員売ってハリーケインとンバペとネイマールとかで完全に新しいチームを作り上げないと立て直しようがなさそう

443:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:36:14.06 FCYvaibY0.net
PSGバーゲンセールが始まるからとりあえずカバー二でも取れば?リーガなら点決めてくれるだろ。

444:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:36:26.60 V5W/1clh0.net
>>392
お前レアルの試合見たことないだろ

445:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:42:43.99 jQw0JNVx0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

446:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:45:13.58 V5W/1clh0.net
>>408
お前最初からその辺も全部入れてバルサやばいって言ってんじゃねえの
パウなんてジョーカー的存在なのにそこに入れるなよ
レアル クリ ベンゼマ ベイル マルセロ ラモス モドリッチ クロース
レアルで残るの化けの皮剥がれてきてるカゼミロ、成長しないヴァラン、カルバハルくらいなんだが
イスコも欠点露呈してきてるしアセンシオも今季見るとどれくらいまで成功するのか微妙なとこ
大型補強するほど財政的余裕も無い
詰んでるぞ

447:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:51:54.15 h46rFu0B0.net
モウリーニョが火を灯し
アンチェロッティが熟させ
ジダンが花を咲かせた
そして再び低迷しCLベスト16止まりのお笑いクラブに戻るw

448:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:57:47.91 i1UVKJIl0.net
割とすぐ下に乾がいるチームがいてワロタ

449:名無しさん@恐縮です
18/01/14 15:59:39.13 V5W/1clh0.net
>>434
ここ10年チーム力自体はずっと同じくらいの強さで変わってないぞ
楽な相手で勝ちあがってたCLで誤魔化されてるけどリーグの成績見ればよくわかる

450:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:05:44.47 9PuxXBYd0.net
>>7
CL連覇で名将じゃないとか頭ウジでも湧いてるのか?
試合内容がダメだとかは聞きたくないぞ。結果が全てだからな。

451:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:07:13.19 FCYvaibY0.net
なぁにCL三連覇すれば問題ないさ

452:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:08:03.20 RUnIutnP0.net
今期は調子崩してるけど前2シーズンのレアルが弱かったはさすがにないw

453:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:11:48.69 VxGBzZS/0.net
監督候補
レーヴ、コンテ、ポチェ
FW候補
ケイン、サラー、アザール、アグエロ、イカルディ、ネイマール
MF候補
デレ・アリ
こんなとこか
まあ2人取れるかどうかだな
そもそも金無いしクリロナ、ベンゼマなんてサラリー考えたら中国にしか売れんし

454:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:17:23.89 QGeiywFh0.net
>>439
弱くはないけど強くもないな
他のチームがみんな転換期に入っちゃった時に入れ替え少ないチームが浮き上がってきただけ
今はそのツケを払ってる

455:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:18:39.06 V5W/1clh0.net
>>439
弱いとは言わないが今季と比較して強いってわけでもなかったぞ
だから鹿島と接戦したりしてたろ
2年前のCLなんて史上最楽のドローだから優勝できたに過ぎないし
ベスト8で当時ブンデス8位のヴォルフスブルグに2-0で負けるチームだったんだぞ
相手ベスト8常連チームだったら絶対勝ちあがれてなかっただろ

456:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:19:38.11 FCYvaibY0.net
>>442
去年は?w

457:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:21:43.79 kn7ym6Dw0.net
昨シーズンはロナウドがお休み受け入れて出て出て休んでしてくれたからな
ハメス、モラタいないの本当に厳しい
ベイルもポンコツだし

458:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:22:22.22 RUnIutnP0.net
>>442
接戦出来た鹿島がもしCL出たら良いところまでいけてたとか考えちゃってるんだったら何も言わないけどw

459:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:24:58.10 V5W/1clh0.net
去年だって強いチームじゃなかったろ
アンチェバイエルンなんてそれまでのバイエルンと比較したら糞弱かったのに
誤審で勝ちあがったし去年のアトレティコはアトレティコファンも認めるほど近年最弱だった
ベスト4残れたのも倒した相手見れば納得するよ
ユーベが自滅した4-0の決勝見て勘違いしてるやつたくさんいたけど
CLもGLは2位だったしリーガも酷い内容の試合ばかりで今季と大差なかった

460:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:26:09.79 FCYvaibY0.net
>>446
ユーベも弱かったのかもね。ヤオセロナは手も足も出なかったけどwwww

461:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:27:02.34 V5W/1clh0.net
>>445
そんなこと考えてないよ
少なくとも大きく力の差がある相手にタイトルかかってんのにあんな試合しちゃうチームが強いわけないってことだ

462:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:29:27.52 RUnIutnP0.net
>>448
まぁそれでも結果として去年一番強かったのは事実だろ
チェルシーのCL優勝とかそういうのとは違うと思う
ちなみに俺はレアルファンじゃなくてバルサファンな

463:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:30:37.81 V5W/1clh0.net
>>447
そうだよ、ユーヴェもそこまで強いチームじゃなかった
バルサが昨季酷かったのはバルサファンみんな分かってる
でもそんなバルサにもベルナベウで調子いい状態で負けたのが昨季のレアルなんだぜ
最大のライバルに1敗1分けのチームが強いってのは無理があるだろ
あんなバルサとリーグ優勝も最終節まで争ってたんだから

464:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:32:55.73 FCYvaibY0.net
>>450
ベスト8で負けたところと違ってCLとリーグで忙しかったのでねw よかったなベスト8で負けてリーグに集中出来て2位になれてねw

465:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:39:56.85 V5W/1clh0.net
>>451
その理屈ならベスト16で今季敗退したらもう何も言えなくなるな
楽な相手倒して勝ちあがってCLで結果出してたって言われてたのにも反論できなくなる
リーガよりCLが大事って言ってたマドリディスタがけっこういたが
CLに100%集中したマドリーの1ヵ月後楽しみだなあ
あと昨季のベルナベウクラシコ、バルサはユーベ戦の直後の試合だったんだよ

466:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:42:57.97 96ZXyHBZ0.net
レアルは三連覇どころかベスト16敗退だろ

467:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:43:21.23 FCYvaibY0.net
>>452
今季が残念ながら酷いのは認めるよ
去年バルサをボコったPSGは要注意だしね
オタクと違ってカンプノウでの政治力はないんでねw

468:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:46:59.23 /xWXXUbd0.net
ロナウドの決定力下がったよな

469:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:50:55.58 hlMlkgPq0.net
マドリーがこれじゃバルサの無敗優勝ありそう

470:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:51:48.60 RUnIutnP0.net
バルサとPSGの試合よりレアルとバイエルンの試合の方がよっぽど酷い誤審だったけどな

471:名無しさん@恐縮です
18/01/14 16:53:51.37 FCYvaibY0.net
>>457
誤審がなければ延長までいかなくてマドリーが勝ってたけどね

472:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:00:01.67 NPzioPiG0.net
バルサ、レアル、ユベントスは審判が無茶な判定してたな
流石においおいっての多かったけど今シーズンはあまりないね

473:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:10:51.54 fZjoIKsb0.net
>>67
お前バルサの試合全然見てないだろ。
3トップ頼みのエンリケ時代よりかなり完成されてるだろ。

474:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:12:17.21 5BXsyE3n0.net
>>460
メッシが覚醒しただけだろ

475:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:14:03.55 V5W/1clh0.net
>>459
PSGとバルサの試合なんて4点もアドバンテージあって残り5分で3点取らなきゃいけない試合だったのに
審判のせいとか無理ありすぎるんだよ
だからPSGの選手達でさえジャッジのせいじゃないって言ってたろ
英独仏のメディアはバルサの偉業称えてたし仏メディアもジャッジに触れてはいたが
そのせいで負けたわけじゃないって論調だった
唯一騒いでたのスペイン首都メディアとその周辺だけ
2年前のCL決勝のオフサイド先制点、ラモスが退場見逃された事
昨季バイエルン戦の2度に渡る明らか過ぎるオフサイド誤審


476:ノはだんまりのくせに おまけにバイエルンは2試合とも10人で戦わされてる



477:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:17:51.77 lG9FdjEB0.net
ビジャレアルまた強くなってきたのか

478:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:17:55.47 E8Ghotxo0.net
バロンドーラーどうしたwwww

479:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:20:51.12 PqSX/F0t0.net
モウリーニョじゃなければマンユに押し付けれるかもしれないけど
モウリーニョはどんなに値下げしても買わないよねクリオナ

480:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:26:44.09 rb1EDnLK0.net
どうせ無冠確定なんだから最後までお情けで使ってやればええがな

481:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:27:52.39 PqSX/F0t0.net
今年はクリロナを使い続けて大戦犯として追い出した方がいいよな

482:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:32:17.71 jQw0JNVx0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

483:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:36:38.66 GxE5o0gz0.net
>>93
確かに今年もメッシのチームだわ。あの化け物次第ってのは間違いないね

484:名無しさん@恐縮です
18/01/14 17:50:21.01 FCYvaibY0.net
>>467
それで4位以内に入れればね

485:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:11:06.33 8d1BfioH0.net
>>442
CL常連の強豪ユベントスに完勝してましたけど

486:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:11:28.22 F8X2Fwum0.net
>>433
レアルのクロースまでカウントしたらバルサ誰残るんだよw
カゼミーロ・イスコ・カルバハル・ヴァランらへんも成長してないとか化けの皮剥がれてるとかいいだしたら
バルサに至ってはほとんどいないじゃん
デンべレやコウチーニョまだなんの実績もないぞ

487:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:14:18.62 RUnIutnP0.net
>>472
控えめに言ってもレアルには同年代でテアシュテーゲン、ウムティティほどの選手はいないだろ

488:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:16:56.97 +6XAgv1d0.net
レアルには調子あげてもらわんと
CLスペイン勢バルサ頼みになっちまう

489:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:17:29.94 nndJKtGJ0.net
カンテとかマレズとか、マグワイアとかいいんじゃね。

490:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:18:12.44 H+O3d9op0.net
ロナウドはまだリーグ戦4ゴールだし
今年二桁ゴールいかなかったりして

491:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:19:50.72 m6vEkwwd0.net
CL二回獲ったらモチベ上がらんだろ
ジダンは新しいこと出来そうにないしここら辺で引くべき

492:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:22:27.96 sPdnL44C0.net
中井くんと一緒にやってる9番がクッソ上手いんだよな
彼はトップに上がってこれるかな

493:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:24:29.11 BhRh8t800.net
アザール、ケイン、レヴァンドフスキ、ディバラ、カバーニあたりから二名取ってファンのガス抜きかね

494:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:27:26.74 TK4DYMhw0.net
クリロナ、ベンゼマが二人揃ってポンコツ化しちゃったのは痛いな。今の移籍市場じゃ前みたいにレアルが簡単にビッグネーム取るのもちょっと厳しいだろうし。

495:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:29:11.32 VG5jmGrq0.net
ロナウドの4ゴールがレアルの最多得点者ってのがなんとも

496:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:30:20.21 mCbsBxSm0.net
これは参戦って言うのか?

497:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:31:32.77 0wHPY1/d0.net
1シーズンぐらいダメでも良いだろ
これまで全てのタイトルとってきてるんだから

498:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:32:33.83 nndJKtGJ0.net
ベンチ組がジダンになって抜けてばっかりだな
もっと増やせ!

499:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:33:15.08 fuALqb6S0.net
流石に5位以下はないだろw

500:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:35:33.64 WxIefBdL0.net
>>481
ベイルはロナウドより断然少ない出場時間でロナウドと同じ4点取ってるが

501:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:38:28.57 F8X2Fwum0.net
>>473
2人だけ?
しかも実績ならそいつらよりイスコやヴァランやカルバハルのほうがあるし
ちょい上ならカゼミーロやクロースもいるけどこのレベルバルサにいるんかなあ
レアルの実績あるやつ無視してバルサの実績ない奴カウントしてるだけにしかみえない

502:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:44:10.59 1LF3VUFm0.net
半分PKのペナモラよりベイルのがよっぽどいいわwベイルはプレスもするし

503:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:46:54


504:.42 ID:EaKB5d6S0.net



505:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:48:46.13 5BqYEWwq0.net
>>487
市場価格でヴァランはウムティティの半分以下だろ
シュテーゲンより高いキーパーってレアルにはいるの?
お前が言う実績のある選手たちが頑張って今期の結果なんだろ?w

506:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:48:56.23 +fNcDFr10.net
>>486
最高さんが衰えてきたのが痛いな

507:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:52:15.47 UKt//PlL0.net
>>483
コパ・デル・レイをまだ獲ってない
バルサ3連覇中

508:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:53:55.89 mZfWRjnv0.net
今年はバイエルンかPSGが獲るな

509:名無しさん@恐縮です
18/01/14 18:55:27.21 eXfBETzy0.net
>>487
このチームは無敗でぶっちぎり首位なんだろうなぁ

510:名無しさん@恐縮です
18/01/14 19:14:12.60 Rj53oti/0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

511:名無しさん@恐縮です
18/01/14 19:26:02.15 F8X2Fwum0.net
>>490
で、他は?
メッシや同世代いなくなった時の話だから
その2人だけで勝てるわけじゃないのはわかるよねw

512:名無しさん@恐縮です
18/01/14 19:36:11.99 Hnep02Qz0.net
補強するしかない

513:名無しさん@恐縮です
18/01/14 19:36:26.31 Tu5HjxaB0.net
ワロリー

514:名無しさん@恐縮です
18/01/14 19:50:54.99 5BqYEWwq0.net
>>496
勝てなくなったチームの言うことはさすがに違うなwww

515:名無しさん@恐縮です
18/01/14 19:56:44.87 ezbOI4nc0.net
自称「史上最高」バロンドーラーでもありポエマーでもある
クリスティアーノ・ロナウドさんのプレーをご覧下さいww
URLリンク(mobile.twitter.com)

516:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:03:11.88 Ofqd/CbC0.net
数ヵ月前はBBCの中じゃベイルはもういらないとか言ってたくせに今じゃ唯一マシなのがベイルという悲しさ

517:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:04:29.18 PqSX/F0t0.net
ケインとかいくらするんや
ベイルとロナウドwpプレミアに売っても余裕で足りなそう

518:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:05:30.07 LJXJp1lO0.net
>>489
いや、ダメでも良いんだけど内容。
タイトルを取れない、のはいいけどつまらないのはダメ。
全てタイトルが取れてもつまらないのはダメ。

519:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:05:39.89 cR90uk4v0.net
とりあえずクロースモドリッチカゼミーロを酷使しすぎたな
マスチェラーノかアサモアとってローテーションできるようにしたら?

520:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:13:52.19 IcKaTj/O0.net
今シーズンもしタイトルゼロで終わったらロナウド放出かもな

521:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:18:29.35 OSdQv8ha0.net
タイトルなんてなくてもクラシコやPSGをボコボコに出来れば何も問題ないよ。
重要なのは会長がこのままでいてクラブの価値があがるか、どうかの判断だけだから。
上がらないと思えば手当する。

522:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:22:58.33 F8X2Fwum0.net
>>499
なんだ
やっぱり他に名前が挙げられなかったのかw
実際世代交代の話ならバルサのほうがやばいでしょう

523:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:35:08.26 evNFDTA50.net
この惨状でもバルサがヤバイとか言ってるんだから
ほんと白オタはキチガイだなw

524:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:35:17.82 IcKaTj/O0.net
>>507
バルサの方が若手が出てきてないからメッシ、スアレスが衰えた時ヤバいと思うわ
デンベレ、コウチーニョがフィットするといいけど

525:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:40:17.56 F8X2Fwum0.net
>>508
今の惨状の話じゃないよ
バルサはメッシと同世代選手衰えたら誰がいるの?
レアルは今年の出来はともかく実績ある90年以降生まれの選手何人かいるけど
バルサは実績込みで


526:いうとほとんどいないじゃんってお話



527:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:42:38.10 H0ODKu8B0.net
補強ポイントはストライカー左WGCBくらいか
BBCは夏には解体だろうな

528:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:45:04.23 PqSX/F0t0.net
メッシがあと10年衰えない可能性もある
イニエスタは無理だろうが

529:名無しさん@恐縮です
18/01/14 20:47:20.50 VJKZzG8k0.net
>>440
ケイン、デレ・アリ、エリクセン纏めて取ったらいいんだよ
CBのどっちかと

530:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:02:00.74 5BqYEWwq0.net
>>507
今季サイドバックだったらセメド、セルジロベルトの方がカルバハルより良いプレイしてるだろうな
中盤だってカゼミーロよりもデニススアレスの方が結果出してんじゃない?w
前線にしたってメッシもスアレスも得点ランク1位2位だしレアルみたいに今すぐ世代交代が必要になってるチームとは違うでしょ
イスコにしたって今季のプレイ見てレアルは世代交代が上手く行ってると思ってんの?w

531:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:04:59.31 5BqYEWwq0.net
今は酷いチームだけどバルセロナより世代交代上手く行ってるもん!って馬鹿かw
実績あるんだもん!

532:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:07:29.45 Z1dr0i0C0.net
誰々が衰えたらとかいう不毛な問題で発狂してるのはいったいなんなんだ?w

533:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:08:29.06 B3qAnmFQ0.net
連覇後のチーム作り間違えた結果だな
ジダンがキーパーの補強に待ったかけたりしてるのだけ気がかり
この冬のアクションがないのは不安だな

534:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:09:29.12 H0ODKu8B0.net
>>517
ビルバオのキーパーとかアリソンとか色々挙がってるが

535:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:10:33.03 cPmpkl0p0.net
>>489
W杯ならギリ言い訳出来んじゃね?

536:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:10:42.00 r1vbTwBP0.net
マドリーは何でモラタ出したん?
ロナウドの年齢考えたら徐々に入れ替えるつもりじゃなかったんか?

537:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:18:47.15 B3qAnmFQ0.net
>>518
そのビルバオのケパ獲得を止めたとか報道あったよね
>>520
出場機会を求める選手を引き止めるのは難しいよ
ジダンの扱い次第では違った可能性もあるが

538:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:20:57.67 F8X2Fwum0.net
>>514
世代交代の話してるのにメッシ・スアレス出してくるとかw
そいつらが衰えたころの話してるんだが
そりゃもう5年くらい今のレベル維持してくれるなら当面は問題ないけどw

539:名無しさん@恐縮です
18/01/14 21:25:09.95 Rj53oti/0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/249 KB
担当:undef