【音楽/将棋】藤井聡太四段、スピッツのファンだった 「『チェリー』『ロビンソン』も有名だが、個人的には『魔女旅に出る』は名曲」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:48:49.13 02uBbEbw0.net
藤井さんの幅広い趣味と教養にはうならせられる。
中学生のそれではない。
彼の将棋にも間違いなく、いい影響を与えている。

501:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:48:58.88 HfoFIkbsO.net
藤井くんナウいな

502:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:49:33.80 FDTgHe/U0.net
>>450
張本は、来月の全日本選手権で優勝しそうだしな。

503:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:50:53.47 02uBbEbw0.net
椎名誠のSF『アドバード』など、いまの中学生は読まない。

504:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:51:47.01 EwrqX4dI0.net
ロビンソン・空も飛べるはず・チェリー
アラフォー・アラフィフなら誰でも知ってるような曲あげて
ファンと言われても胡散臭い
藤井君は隠れた名曲をあげてるから本当だろうね
スピッツも高橋尚子にすり寄って盛り返したhitomiみたいに藤井君を戦略利用したら?w
安藤美姫にすり寄って失敗した絢香の二の舞にはならないようにね

505:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:52:18.79 NeBW2L4o0.net
椎名誠ってモンゴルに詳しい専門家から失笑レベルの本出してるらしいけどな

506:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:53:09.36 NeBW2L4o0.net
>>493
藤井なんかに頼らなくても楓が売れてるから無問題

507:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:56:07.35 q2yM+KSX0.net
スピッツが好きなのはセンスいいな!

508:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:58:04.62 caRGZerN0.net
つーか最近の中学生でもスピッツの曲とか知ってるんだな
チェリーとか俺が小学生の頃の曲だぞ

509:名無しさん@恐縮です
17/12/31 06:59:51.37 7FN0NLlo0.net
8823とホタルが好き

510:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:01:10.17 r7fjL4KU0.net
いかにも好きそうだけど
おまえ世代が違うだろwと思わんでもない
でも今の日本の音楽シーンって冷め切ってるから
逆に世代を超えるのかも知れんな

511:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:02:22.02 3D/C3+z90.net
ソース元読んだけど、二人とも出来上がってるな。
ここに芦田プロ入れたら僕らの時代の完成。

512:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:02:49.14 Hk/S4Mcu0.net
>>487
張本くん裏山
私も藤井くんにくっつきたいぞ

513:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:03:16.65 r7fjL4KU0.net
たしかにこれ名前伏せて中学生の対談ってわからねえよw

514:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:03:41.45 Yn45YgdG0.net
張本は両親が中国人ってのがあってネットで異常に叩かれてるからな

515:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:04:18.12 KBMkiZK50.net
アジサイ通りかなあ…

516:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:06:05.42 KBMkiZK50.net
>>503
スパイだとか反日活動してから叩くならまだしも
出自で叩くのは韓国や京都みたいですげー嫌だわ

517:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:11:33.39 kcIwlNz3O.net
>>494 実は、本人より奥さんの方が詳しかったりする



519:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:12:34.86 NpMHgAK00.net
藤井君は華があるなあ
大相撲に観戦いっても注目を浴びるし、言動がまた沸かせる
来年もabemaTVnoのアイドルだわ

520:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:16:58.30 yIo+mHsr0.net
張本くんどんどんゴツくなっていってる

521:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:20:36.53 XWkOT9eU0.net
>>487
ふじーくん、身体でかいね?

522:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:27:15.72 KBMkiZK50.net
>>506
椎名誠がインド人のとこいって日本のカレー食わして
自分たちは彼らの作ったインドカレー食って
負けたってかってに惨めになる話がたまらなく嫌い

523:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:30:14.58 v7aR77dp0.net
中身おっさんだろ

524:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:31:33.10 HO9u3yScO.net
>>1
豚双六ゲームやってたら将棋が上手くなれないぞ
サッカーゲームの方がいいよ

525:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:44:52.70 hEVZICgO0.net
仙台三大天才少年
羽生(フィギュアスケート)
一力(囲碁)
張本(卓球)
一力とは対談済み
張本と今回対談したので、あとは羽生と対談したらコンプリート

526:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:46:51.39 urmdhFhD0.net
>>349
テッチャンのコーラスが好き

527:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:47:06.27 xamCKXTg0.net
>>175
昭和の明星か?

528:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:47:45.36 urmdhFhD0.net
>>362
アーッなの?

529:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:48:20.36 b1mdl8OX0.net
今は昔の曲とか聞ける環境だから
ダンシングヒーローで踊ってる動画がウケるぐらいだし

530:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:48:41.26 ByUbIgD90.net
>>497
親がファンとかだろうな
ウチの子供の同級生でもB'z好きだのV6好きだのいるけど親の影響

531:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:51:50.99 8xYbODig0.net
今増殖してる暴走老人たちより、人間性は藤井さんのほうが人間性は明らかに上。大人。
スピッツ好きも渋い。
大人かどうかはセックスしたことがあるかどうかとは全く関係ない。
今の60〜70代は戦後生まれで高度経済成長で育ち、バブル期に壮年期で、価値感が拝金主義。
人類史上最悪の老人だからな。

532:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:53:14.81 T0txpcHm0.net
藤「やはり『星空のディスタンス』になりますか…。『メリーアン』も有名なんですけど、
  個人的にはセカンドアルバム『讃集詩』の『追想』はアルフィー屈指の名曲だと思っています」

533:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:56:05.08 8xYbODig0.net
藤井さんも、羽生善治さんも、普通の暖かい家庭で育っている。今はそんな家庭がある意味、珍しい。昔の坂田三吉みたいに破天荒、波乱万丈の人間が成功する時代では明らかになくなっているね。
スポーツの世界でもしかり。

534:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:58:57.67 VM5cjPZy0.net
藤井君、スピッツ好きなのに秦君知らないのか・・・
同じような系統じゃね?

535:名無しさん@恐縮です
17/12/31 07:59:54.91 Yn6Rk+Ut0.net
>>522
元々能動的に音楽聞くことなくてスピッツは兄が流してるから聞いてるだけだからな

536:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:01:01.63 VM5cjPZy0.net
>>219
他のおっさんバンドのは知らんが
スピッツの場合は、合唱や合奏でスピッツの曲をやったからファンになったという中高生が多い
文部省のプロモーションってデカイな

537:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:01:32.50 MA2fZiml0.net
藤「やはり『チェリー』になりますか…。『ロビンソン』も有名なんですけど、
  個人的にはインディーズアルバム『ヒバリのこころ』の『おっぱい』


538:はスピッツ屈指の名曲だと思ってます。



539:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:01:50.58 IYNzvCce0.net
>>522
全然違うわアホ

540:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:02:10.04 89Xbzq+i0.net
>>13
思わず検索してもうたわ、きよみ玲

541:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:02:58.53 VM5cjPZy0.net
>>432
トータス松本
にわかすぎw

542:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:05:00.71 SNahOjsa0.net
>>483
back numberのボーカルとは似てないけどなあ?
昔聞いてたら分かると思うが、スピッツのボーカルってあざとさとは真逆というか
そんなにドラマチックでもなく、朴訥で淡々と歌い上げるタイプだぞ
あんなの真似できないと思うけどな
ライブで聞くと声も太いし
https://


543:www.youtube.com/watch?v=kM2FGM9UXuE



544:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:09:02.30 LueyeJL30.net
>>493
何が胡散臭いだよw
音楽通を自称してるわけでもない中学生が
自分が生まれる前に流行った曲が好きだと言うのに
そんなに高いレベル求めるお前の考えの方がおかしいわ

545:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:10:22.19 UtqVHLS50.net
やはり『初恋』になりますか…。『踊り子』も有名なんですけど、
  個人的には9thアルバム『野菊よ 僕は…』の『幸せのメロディー』は村下孝蔵屈指の名曲だと思っています

546:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:11:00.77 jUVINyPW0.net
この対談の話とは違うが同じアーティスト好きなファン同士で好きな曲上げる時に
シングルあげる奴をニワカ扱いする奴って逆にニワカだと思う

547:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:16:47.00 8iyUMEGU0.net
これ新しいコピペ?
やはり○○になりますか・・・って

548:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:25:05.07 VM5cjPZy0.net
日本三大魔女旅好き
浜田省吾
ミスチル桜井
藤井四段


549:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:25:46.52 z/Of/uvY0.net
>>507
将棋の内容も華があるよな

550:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:29:48.27 VM5cjPZy0.net
中学生なら
「おっぱい」
「惑星SEXのテーマ」
「海とピンク」
をあげてくれ

551:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:30:33.72 GIZdDh/80.net
>>497
>>518
藤井君の場合はお兄ちゃんがスピッツ聴いててその影響だよ
ドライヤーで髪乾かしてる時とかスピッツの鼻歌歌ってるらしい(お母さん談
この対談の中でもお兄ちゃんが卓球部だったから卓球見るの好きとかピンポン読んでましたとか答えてるけど
こういうお兄ちゃん子アピールもサラッと噛ませてくるから四段萌えに拍車がかかる

552:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:34:16.12 4j6nWi730.net
>>522
スピッツ好きだけど秦基博とか数曲しか知らんわ

553:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:35:02.84 P0c2sWr80.net
名前をつけてやるは名盤すぎる
だけど「恋の歌」は手抜きすぎるw
「切手のないおくりもの」そのまんますぎ
プール、魔女、黄色い花は素晴らしいよ

554:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:36:50.75 bMTQGMjV0.net
>>530
中学生とはいえプロなのだから
聞いている人のことを考え台本考えておくのは義務のようなものだろ

555:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:39:42.90 VM5cjPZy0.net
卓球の子も中学生で秦くん好きって渋いんじゃないの?
まあドラエモンの影響もあるだろうが
秦君とスピッツは亀田ファミリーのイベント出てたし
スピッツ主催のイベントも秦君でるし、楓のカバーも有名だから仲良しなんだっけ

556:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:40:18.48 /ctSgwlI0.net
>>528
全然にわかじゃないし

557:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:41:51.67 HbmAsBms0.net
スレタイ見たらボーイのコピペ思い出したw

558:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:44:53.29 qqU49mgTO.net
チェリー 楓を挙げる奴は糞にわか
昔アヤパンが「バニーガール」挙げて見直した
俺は日向の窓に憧れてが一番

559:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:45:24.72 +AqMViOL0.net
10代の君には是非スタークラブのaggressive teenを
聞いてもらいたい
きっと将棋にもいい影響をあたえるぞ

560:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:45:2


561:9.57 ID:BjFfa/DI0.net



562:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:45:32.04 qqU49mgTO.net
>>539
日曜日とかもいいな

563:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:46:35.35 vkI6PMni0.net
楓のリバイバルヒットといい、スピッツきてるな

564:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:47:07.87 qqU49mgTO.net
>>532
シングルでも
バンドイメージに合ってる場合は許される
スピッツだとロビンソンや空飛び
チェリー 楓はにわか過ぎる

565:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:48:54.85 qqU49mgTO.net
俺は90年代から
スピッツ イエモン サザンは特に好きでアルバムコンプしてたが
やっと時代が追い付いて来たな

566:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:52:44.29 BpVjyyKl0.net
男でスピッツ好きってホモ多くない?

567:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:53:00.25 AZ86jvYM0.net
うめぼし食いてえ

568:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:53:52.36 Bak+nYZ70.net
だからチェリーなんだって

569:名無しさん@恐縮です
17/12/31 08:53:55.91 zRd1NSeU0.net
藤井君、ここは
スピッツなら「おっぱい」が好きと言ってほしかったな。
カスチル桜井もべた褒めの名曲だぞww

570:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:00:25.53 YL023MiI0.net
「ナイフ」が一番の名曲。

571:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:00:56.60 9wW5RvMC0.net
30代の俺が友川かずきの「犬〜秋田コンサートライブ」の湖上が好きって言ってるみたいなもんか

572:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:16:49.18 vIEX4tgT0.net
スポーツ選手はあんまり聴かなそうなスピッツ
モチベーションコントロールに向いて無さそうだし

573:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:18:25.56 KQsv50leO.net
「魔法の言葉」が好きだな。
最初、ロビンソンっていうグループだと思ってた。

574:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:32:27.23 mlnEUXX50.net
実はカイジ好きだと
カミングアウトすれば
ウケるのにw

575:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:32:41.84 yrRlT6nm0.net
>>513
来年オリンピックが終わったら対談があるんじゃない?
テレビ局も絶対、狙ってるよ。

576:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:35:20.76 jLdntnOL0.net
>>475
あの女の歌は最悪

577:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:37:40.82 8Uj3A9Au0.net
まだいたのか(´・ω・`)

578:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:38:16.35 yrRlT6nm0.net
>>537
藤井君のリュックは登山愛好家の御用達らしいが、
兄貴が登山部説もあったよね(実際どうだか知らんけど)
Tシャツは兄貴のお下がりなのは情報確定してる(母談)
URLリンク(pbs.twimg.com)

579:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:40:13.54 yrRlT6nm0.net
>>562
藤井君はひふみんの現役最年長記録の更新を狙ってる筈だから
あと60年以上、第一線でがんばるはず。

580:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:49:29.41 8Sx0NMzC0.net
スピッツはまだ曲出してるからそこまで不思議でもないんじゃないか

581:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:52:05.39 rt10CZuX0.net
ロビンソンのスピッツ、モルダウのスメタナ

582:名無しさん@恐縮です
17/12/31 09:53:48.92 oadYeXtf0.net
発言のすべてが40代

583:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:06:52.14 di3ZaLO00.net
初期スピッツってエロを示唆した歌詞多いからな
藤井四段はエロに興味なさそうだが初期作品を聴いてどう思ってるんだろう

584:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:09:10.25 5M523LDE0.net
禅問答みたいな会話だなw頭良いんだろうな、2人とも

585:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:11:39.54 yVTegE7j0.net
小五の頃に興味ある事は北朝鮮問題や尖閣って言う人だもんな。
俺が小学生の頃なんかスカート捲りしか頭になかった気がするw

586:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:13:49.48 Ewe3INSF0.net
魔女旅に出るは割と有名だと思ってたんだが違うのか

587:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:22:05.27 Qr1qXWpG0.net
藤井くん、いくつ?って思うことが多いよね
学生時代にリアルタイムでスピッツ聴いてたほんわか系の女性が好みかもね

588:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:29:38.09 Hxkr


589:sX2A0.net



590:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:30:13.11 R7HoOtI40.net
俺わかってるぜ的なアピールだけどイマイチな曲やんけ

591:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:35:26.17 hpE+Xu/s0.net
名前をつけてやるのジャケの茶とら猫可愛い

592:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:38:29.62 sE/PnUA50.net
中学生同士の会話とは思えない

593:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:38:53.17 q2CcpRmE0.net
浜省並みにわかってるな

594:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:38:57.31 j1boQ5Gs0.net
うめぼしとおっぱい聴いて悶々としてるなんて言ったらもっとファンが増えるのに

595:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:41:55.78 D8oV7FtE0.net
藤井、相撲ファンはやめておけよ
クズだと思われるだけだ

596:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:45:04.63 UWetNLrH0.net
ほめられる→照れて話題を変える→ほめられる→照れて話題を変える→ほめられる
この繰り返しが可愛くて可笑しい

597:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:45:51.68 JZxvHOfg0.net
スピッツファンはロビンソンより前の曲好きって言われると認める傾向が多い
アルバム聴いてるなら鈴虫を飼うもいいよな

598:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:53:45.93 SPUXyxJD0.net
名前をつけてやるなら「待ち合わせ」が最高だろ!

599:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:55:43.84 3u4rwGBh0.net
>>1
全文読んだけど、とても中学生同士の会話とは思えないなw

600:名無しさん@恐縮です
17/12/31 10:55:53.51 eVK8BHYK0.net
>>13
これから藤井余談のスレたったら貼られそう

601:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:01:42.94 xJDWl63r0.net
スパイダー歌ってほしい

602:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:06:31.13 +8K4ekkv0.net
張本って誰だ?

603:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:20:05.55 3JddqxSDO.net
生粋の中国人卓球チョレイの張本智和との対談は辞めて欲しかったな
先日も張本は歳上大人選手にガナリ雄叫び上げ煽ってるみたいで最悪

604:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:24:22.92 ETT00ZsL0.net
>>586
卓球界のニュースター
中学生で強豪を倒しまくりの帰化中国系日本人
ガッツポーズで「チョレイ」を連呼しまくりで話題
差別コメも多いけど完全に日本人だから不遇の可愛い子

605:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:38:12.97 rZ69XFB/0.net
>>587
ハーフじゃないの?

606:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:47:58.20 NE3GZErc0.net
>>421
これは早いw

607:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:56:21.77 OLc+d+L90.net
世代ギャップありすぎ
天才はオモロイな

608:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:56:58.58 70bDKB3q0.net
さんざん言いつくされたことだけど
六、七段相手にも勝ち越せる実力あるんだから
早く昇段させてやれよ

609:名無しさん@恐縮です
17/12/31 11:58:38.36 XWkOT9eU0.net
>>592
タイトル取れば昇段できるよ

610:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:00:37.62 40ftXWmJ0.net
>>503
そうなの?日本に勝利をプレゼントしてくれてるのに叩くのか

611:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:13:38.86 hO4kEbcd0.net
「点と点」
「魔法の言葉」
「野生のチューリップ」は遊佐未森verの方がオススメ。

612:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:20:24.64 nIlrNQHd0.net
>>432
健さんは1987→選んでくれたんだね。
最新曲が一番カッコいいといってくれるのも嬉しい。

613:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:38:53.91 qqU49mgTO.net
>>571
世間的な有名は、空飛びからフェイクファー
シングルなら
空飛び ロビンソン チェリー 楓
辺りだろう

614:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:41:04.08 4B6O9wCP0.net
スピカが好きやね。アニメのハチクロの影響もあるが

615:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:41:43.89 7Ca20sHQ0.net
名前をつけてやる、がアルバムとしてのスピッツの最高到達点だろう。
その後も高位キープしてるけど。

616:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:42:55.87 6Vh4o8oE0.net
>>421
有能過ぎて

617:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:51:44.35 FFXA0er+0.net
>>570
小4の時の最近関心があること
・尖閣諸島の問題
・南海トラフ地震
・原発について
最近読んで面白かった本
・海賊を呼ばれた男
・深夜特急
・アドバード
URLリンク(pbs.twimg.com)

618:名無しさん@恐縮です
17/12/31 12:56:00.91 O9b7IkNe0.net
>>1
40代の会話かな?

619:名無しさん@恐縮です
17/12/31 13:04:23.20 6YuEOvT30.net
藤井君はチェリーなんですか?

620:名無しさん@恐縮です
17/12/31 13:05:48.60 sYBPKwj40.net
>>421
絵心のある店員だなあ

621:名無しさん@恐縮です
17/12/31 13:19:50.49 LWCTfnFJ0.net
まさに、チェリートーク

622:名無しさん@恐縮です
17/12/31 13:21:21.58 TAIODHgU0.net
観たけどIQが違いすぎて会話が噛み合ってなかったわ

623:名無しさん@恐縮です
17/12/31 13:25:24.90 uWVtgt2j0.net
>>570
年代バレるが、自分が小5の時も北朝鮮危機(悪名高き米朝枠組み合意で収束)でそれなりに話は聞いていた
だけど深い意味なんて分からないし、ましてや人から聞かれて答えることでもなかった
せいぜい「北朝鮮が原爆作ろうとしてるのか」程度

624:名無しさん@恐縮です
17/12/31 13:27:27.93 JngdWUiI0.net
うぅーらぁわー にーちゅぅーでー カブに乗るぅー♪
>>13クソワロタwwww

625:名無しさん@恐縮です
17/12/31 13:35:01.07 LSVhC1Ez0.net
これをきっかけに「名前をつけてやる」を聴き直してるわけだが
11曲入り38分とか当時ならでは

626:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:00:40.95 AYBP7H5u0.net
スピッツは初期に固まりすぎだな

627:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:03:38.36 83O1FG8q0.net
>>490
ちょっとクスッときた

628:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:05:24.72 /fP8A8ZW0.net
ここまで「猫になりたい」無し

629:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:06:08.87 jZg6MAU60.net
ポンカンガール

630:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:06:27.94 D8oV7FtE0.net
>>503
マジレスすると2ちゃんですらほぼ叩かれてないだろ

631:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:09:07.18 fN1vaRH80.net
一瞬だけマサムネがクレバとコラボしたのは何だったのあれ

632:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:10:46.81 L6x6FGtu0.net
藤井くん、スピッツには熱いんだなw

633:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:10:57.33 yBlVg2850.net
なんかすごい対談だな…

634:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:16:25.93 Lv8Gvyfb0.net
>>532
こういう奴はまだまだニワカ

635:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:28:29.91 ddOcbHtq0.net
そのうち、むきだしの出っ張りをごまかせない夜がくるだろうな

636:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:33:29.40 f5YM0hGF0.net
まあ、今の時代は親が車で聞いていれば親世代の有名な曲はなじんでいるから全く不思議ではないな、
藤井の場合は兄の影響だそうだけど、その兄は誰の影響か?

637:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:39:52.86 LSVhC1Ez0.net
裏を返せば、リアルタイムで良曲が出にくい世の中だからなぁ
今の若い子は気の毒

638:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:44:08.91 2LalfSl/0.net
うぶなチェリー藤井
群がるメスの誘惑をかわしきれるか
チェリー藤井はチェリーのまま高校を卒業できるだろうか
チェリー名人誕生なるか

639:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:47:42.90 qqU49mgTO.net
>>612
猫になりたい
はトリビュートのつじあやののがハマってる

640:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:48:22.36 luKUQH2R0.net
最近の若い人は自分が生まれる前の曲とか平気で聴くよ
親の影響もあるんじゃないかな

641:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:49:18.84 qqU49mgTO.net
>>624
最近の曲が糞なのは、若い世代も思ってるんだな

642:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:50:21.84 YWthXZBa0.net
さだまさしはグレープのライブ三年坂が神すぎる
22歳であの才能は異常

643:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:51:07.07 2LalfSl/0.net
>>624
まあ別に俺らの頃も聴いてたけどな

644:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:52:22.12 Nk2NkvlB0.net
渋すぎる選曲で中学生とは思えない

645:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:55:39.56 2LalfSl/0.net
ってか


646:チェリー藤井のケースは兄の影響から色々音楽を掘り下げたってよりも 耳にする曲自体少なくて兄貴の聞いてたスピッツをいい曲だって思った感じだろうからな あんま芸能人も歌手も知らんだろうし 将棋が忙しくて音楽とか漁ってる時間ないんじゃねぇの



647:名無しさん@恐縮です
17/12/31 14:56:13.66 Nk2NkvlB0.net
>>536
海ピンは成人向き

648:名無しさん@恐縮です
17/12/31 15:28:12.47 VM5cjPZy0.net
>>551
男のスピッツファンは
ほぼ全員、デトロイトメタルシティのクラウザーさんの中の人

649:名無しさん@恐縮です
17/12/31 15:36:41.60 KRMumUC80.net
>>631
わかる
スピオタといえばメンヘラBBAってイメージが強いけど男も大概なのが多い

650:名無しさん@恐縮です
17/12/31 15:54:23.72 5jqVLm8M0.net
藤井くん、お父さんと中身入れ替わってるよね

651:名無しさん@恐縮です
17/12/31 16:18:46.50 yRkUeTEF0.net
>>615
もともとスピッツのイベントにクレバ呼んで交流あったからかな

652:名無しさん@恐縮です
17/12/31 16:36:15.96 onkerLBx0.net
>>522
同じ系統だとしても知名度も曲の知名度もそもそも比べ物にならないだろ…お前は何を言っている

653:名無しさん@恐縮です
17/12/31 16:44:05.55 oxb3j4zs0.net
新譜のアルバムもまだいい曲が作れるのかというのが凄い
草野さんのボーカル力が健在というのが大きいけど。

654:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:18:37.48 Et6AgGXf0.net
こんなおっさん同士みたいな対談してる中学生は嫌だ

655:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:27:18.58 SC1HxIqi0.net
>>551
>>631
>>632
会場で見かけるのはほぼ20歳そこそこの若者
高確率で彼女と一緒
おっさんファンは少ないな

656:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:29:45.03 nEo7qiGT0.net
>>520
そこは暁のパラダイスロードだろ

657:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:30:34.59 jBr0N14D0.net
やはり『』になりますか…。
これ、何にでも使えるよなw

658:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:40:27.30 OhYbvZVe0.net
自分が学生の頃なんて生まれる前の曲なんてほとんど知らなかったわ
カラオケ行って5年以上前の曲歌ったら「古っ!」って感じだった
今の学生は自分が生まれる前の曲とか普通に知ってるし歌えるんだろうな

659:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:42:54.56 abWzV6Po0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

660:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:42:55.36 lTMBjzlR0.net
>>463
その時代に生まれてない奴に突っ込んでやるなよ

661:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:45:02.54 EJsVya6g0.net
聴いてみたけど名曲ではないよな?
ありきたりの曲調じゃね

662:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:45:19.73 lTMBjzlR0.net
>>13
良い年の瀬を過ごせたよありがとう
来年が貴方にとって良い一年でありますように

663:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:47:58.30 PeFBQTTW0.net
>>64
チェリーだし
ただチェリーはラブホの名前説があるけど

664:名無しさん@恐縮です
17/12/31 17:51:38.94 h10w42ld0.net
>>638
そりゃカップルは一応こマシだからカップルなんだろうが
スピッツに関しては、ぼっちの奇人大集合率は異常
男も女もくねくねひょろひょろ新しい踊りするやつばっかり

665:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:00:05.98 Pv0BWRAP0.net
謎対談w

666:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:00:44.23 F2GnlmdZ0.net
>>644
「個人的には」っつってんじゃん

667:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:01:25.20 TBVfy4Ao0.net
魔女とは好きな女のことか

668:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:16:14.58 PjHB/qtV0.net
>>638
今回発売されたブルーレイの写真集見てみな
男ファンでも普通のおじさん達が結構写ってるから
実際会場行っても、ほとんど普通の方々だよ
中年のご夫婦や会社帰りのサラリーマンも多いし

669:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:20:32.87 UWl88f850.net
Jポップなんてロクなもんはない
よりによってスピッツなんて
世の中もっとましな音楽はいくらでもあるということをできれば教えてやりたいもんだ

670:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:21:54.72 PeFBQTTW0.net
>>652
そのましな音楽とはたとえば?

671:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:27:29.48 jrJdQHYv0.net
>>652
ハイハイ あなたは音楽通ですね

672:名無しさん@恐縮です
17/12/31 18:42:32.27 PeFBQTTW0.net
>>652がどんな音楽を挙げてくれるか待ってるんだけどなかなか回答が得られないな、残念
個人的には最近の洋楽だとPORTER ROBINSON & MADEONのShelterと
カナダのバンドMarianas Trenchを推す
Shelterは是非日本アニメスタッフによる傑作PVを観ていただきたい

673:名無しさん@恐縮です
17/12/31 19:18:24.02 FFXA0er+0.net
タモリ×藤井聡太の対談
Mステやってるタモさんにスピッツの話は出るか
URLリンク(twitter.com)

674:名無しさん@恐縮です
17/12/31 19:24:20.47 p7q4QyhO0.net
藤井くんは、免許取ったら何色の車に乗るんだろう?

675:名無しさん@恐縮です
17/12/31 19:31:40.16 FFXA0er+0.net
多分免許はとらないと思う
棋士は運転してる最中に棋譜が頭に浮かんじゃって
運転に集中できなかったりして危険なので車を運転しない人が多い

676:名無しさん@恐縮です
17/12/31 19:46:07.23 QALzf0/d0.net
夏の魔物の小島麻由美バージョンは必聴

677:名無しさん@恐縮です
17/12/31 19:59:04.81 gtA4lhG10.net
母親が若い頃に流行ってたやつじゃん

678:名無しさん@恐縮です
17/12/31 20:06:00.35 nIlrNQHd0.net
鬼龍院翔さんのルナルナは凄い。
あんなにエロい歌だったとは思わなかった。

679:名無しさん@恐縮です
17/12/31 20:43:40.86 VYhwkHLO0.net
>>493
スピッツはすり寄らなくても単体で充分売れてる

680:名無しさん@恐縮です
17/12/31 20:49:33.37 VYhwkHLO0.net
>>513
今初めて知ったんだけど
あの
一力家からこんな秀才が出てたのか
凄いなあの一家

681:名無しさん@恐縮です
17/12/31 20:55:55.28 levzUpeL0.net
>>663
一力って囲碁続けるの?家業継ぐって書いてあるけど・・・
人物[編集]
父は河北新報社代表取締役社長の一力雅彦、祖父は元河北新報社社主の一力一夫[21]、叔父に東北放送代表取締役社長の一力敦彦を持つ。
一人っ子のため、将来的に家業を継がなければならず、一線級の囲碁棋士としては非常に珍しく、プロ入り後に早稲田大学へ入学している[22]。

682:名無しさん@恐縮です
17/12/31 21:49:20.58 VM5cjPZy0.net
名前をつけてやるといったら
「日曜日」だろう
歌詞がさっぱりわからんが
藤井くんくらい賢かったらわかるんだろうか

683:名無しさん@恐縮です
17/12/31 21:51:45.80 zTtRb/zT0.net
最近の曲のヒビスクスはここ数年で一二を争う名曲

684:名無しさん@恐縮です
17/12/31 21:51:59.95 8oFE+FFt0.net
ネタ元はここだったのか!!w

685:名無しさん@恐縮です
17/12/31 22:24:00.72 I3cDrFb30.net
死神の岬へ
も忘れないでね

686:名無しさん@恐縮です
17/12/31 22:28:59.21 abWzV6Po0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

687:名無しさん@恐縮です
17/12/31 22:36:21.65 o+oNCRL60.net
>>196
はいはい爺さんよ

688:名無しさん@恐縮です
17/12/31 22:50:27.00 o+oNCRL60.net
>>255
その少し前は俺はこんな洋楽知ってるがそれだったよ

689:名無しさん@恐縮です
17/12/31 22:56:34.79 o+oNCRL60.net
オフコース/小田和正→大江千里→槇原敬之→草野マサムネ→個人的にはこの系譜上はback number

690:名無しさん@恐縮です
17/12/31 23:03:02.85 o+oNCRL60.net
>>513
先輩の天才卓球元少女忘れてもらっちゃ困る

691:名無しさん@恐縮です
17/12/31 23:39:33.80 MpsoiGGZ0.net
>>672
back numberここに並べられるほどかな?系統もちょっと違う気が
まだゲス川谷とかなら分からなくもないが

692:名無しさん@恐縮です
18/01/01 00:52:54.35 BZ1q8v+i0.net
>>13
やめーやw

693:名無しさん@恐縮です
18/01/01 00:57:09.42 u2wwy76n0.net
愛の言葉を理解するにはまだ早すぎたか

694:名無しさん@恐縮です
18/01/01 01:13:18.33 qn7VjcWV0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

695:名無しさん@恐縮です
18/01/01 01:21:11.32 +gxmLIOr0.net
>>13
AV全然知らないけど面白いw

696:名無しさん@恐縮です
18/01/01 01:22:06.18 ZI22wp/n0.net
実はおっさんじゃないのかやっぱり

697:名無しさん@恐縮です
18/01/01 01:22:09.60 NdssNML10.net
藤井四段を狙う女性とか大量に湧くだろうな。

698:名無しさん@恐縮です
18/01/01 01:23:40.14 90jBYyuM0.net
スレ開く前から分かる
藤井くんはチェリー

699:名無しさん@恐縮です
18/01/01 03:09:14.56 +EIi/SFu0.net
>>340
それらが初期とされてることにびっくり

700:名無しさん@恐縮です
18/01/01 06:19:35.04 5LLWqZS90.net
>>174
甥は昭和のヒット曲聴いてるわ

701:名無しさん@恐縮です
18/01/01 06:38:00.95 qn7VjcWV0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

702:名無しさん@恐縮です
18/01/01 06:46:17.24 y2igfv040.net
お前ら、藤井君大好きだな

703:名無しさん@恐縮です
18/01/01 06:57:43.68 YxLifEGJ0.net
タモリと対談してたぞ

704:名無しさん@恐縮です
18/01/01 07:28:28.69 YMZac7a30.net
藤井くんがスピッツを挙げるのは納得
将棋は二手も三手も先を読む
スピッツの音楽も熟考しなければ意味の分からない歌詞が多い
高学歴がビートルズを好むように、考えることを好きな人がスピッツを好む事はあると思う
藤井くんによる魔女旅の歌詞の解釈も読んでみたいな

705:名無しさん@恐縮です
18/01/01 07:36:15.84 qPPqD7Pf0.net
スピッツの菓子ってよく聞いてみたら訳わからんでワロタ

706:名無しさん@恐縮です
18/01/01 07:36:33.04 qPPqD7Pf0.net
>>688
歌詞の誤り

707:名無しさん@恐縮です
18/01/01 07:37:49.39 YMZac7a30.net
私も生まれる前の音楽聴いてた
10歳上の姉がリアルタイムじゃないけど習い事の先生の影響でビートルズが好きで、私も影響されて10代から聴いて
た(高学歴じゃないけど)
クイーンや松山千春、谷山浩子、荒井由実なんかも
奥田民生も親の影響でビートルズを聴いてたらしいけど、そういう事は普通にあることだと思ってた

708:名無しさん@恐縮です
18/01/01 08:02:54.23 qn7VjcWV0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

709:名無しさん@恐縮です
18/01/01 08:24:33.49 rfhAj0lE0.net
中学生なのになかなかわかってるなwww

710:名無しさん@恐縮です
18/01/01 08:25:39.82 fVSbU3Pd0.net
マントの怪人はテレビだよ。アパート辺りも切なくて好き。ぜひ波乗りも聴いて欲しい

711:名無しさん@恐縮です
18/01/01 08:26:44.95 V9ZGwY/70.net
あけましておめでとう
日本三大チェリー曲
チェリー
さくらんぼ
CHE.R.RY

712:名無しさん@恐縮です
18/01/01 08:58:12.63 qPPqD7Pf0.net
>>690
うちの子(大学生だけど)も、嫁の影響でスピッツが好きだし、俺の影響でチューリップが好き
財津和夫は天才って言ってる

713:名無しさん@恐縮です
18/01/01 09:09:02.33 JQt2J9z70.net
ようわからんが
ハロプロの若い女アイドルの何人かが
BOOWYが大好きとか言ってる
自分ら


714:が生まれる前に解散したバンドだろうにw



715:名無しさん@恐縮です
18/01/01 09:55:33.27 dS9xHJYd0.net
スピッツが好きって羽生と同じかよ

716:名無しさん@恐縮です
18/01/01 09:56:51.09 dS9xHJYd0.net
あっ
>>697の羽生は善治の方な

717:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:31:43.15 +gxmLIOr0.net
老成してて音楽なんて毛筋ほども興味がない子だと思っていたけど、
一応、俺こんな音楽知ってるんだぜ的な中二病めいた部分もあると分かってホッとしたw

718:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:32:32.18 lTLGkPRZ0.net
>>428
>多少は破天荒キャラとして売っていった方がリスク分散になるぞ
破天荒キャラって、米長とかひふみんとかそんな感じかな?

719:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:34:19.67 765z+XEP0.net
>>1
さすが、ほんもの藤井君、
上白石萌歌ちゃんの、楓がいいです、
とか言っちゃうニワカとは違う!

720:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:35:32.51 lTLGkPRZ0.net
>>623
それ!

721:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:36:02.91 3b/eNwT70.net
親が車でいつも聞いてるからハマるとかよくあるパターン

722:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:39:06.32 0PLmIAHJ0.net
スピッツは声が高すぎてカラオケで歌えないんじゃー

723:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:42:33.56 ukBlSMFX0.net
ビートルズ好きがすごいことみたいに抜かしてるバカがいるな
ビートルズなんて誰でも聴いてんのに
よっぽど周囲にアホしかいない環境で育ったんだろうな

724:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:45:49.22 X+TSagZP0.net
「魔女旅に出る」はほんとに良い曲で好きだわ
この曲を好きだという藤井4段をそれで好きになるくらい

725:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:48:49.81 u7VPCZEH0.net
どうでもいいわ
何でジャップはこんなにアホなの?

726:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:57:30.88 8XiQfG8f0.net
魔女旅に出る。って、ファーストじゃなかったか?

727:名無しさん@恐縮です
18/01/01 10:59:49.19 qn7VjcWV0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

728:名無しさん@恐縮です
18/01/01 11:18:51.20 vXbUXKda0.net
聡太くん大好きで特集とかよく見てるけど、スピッツ好きも同じだったとは・・
もっと好きになったわ。ええ子や。

729:名無しさん@恐縮です
18/01/01 11:21:56.19 0gKig6kCO.net
スピッツはアルバム全部揃えても損はなかったな
とげまる以降は円盤自体買ってないけど
fastからスーベニアまでは外れなし

730:名無しさん@恐縮です
18/01/01 11:26:24.57 JQt2J9z70.net
スピッツ好きな有名人というと
ハライチの岩井とかいうブサイク3流芸人がいつもしゃしゃり出てくる
テレビでもスピッツのTシャツ来てて、はっきり言ってマイナスイメージしかないから遠慮してほしい

731:名無しさん@恐縮です
18/01/01 11:48:40.46 YMZac7a30.net
チェリーのスピッツって言ってるけど
チェリーって童貞卒業した時の事(彼女と付き合っていた楽しい時の事)を懐かしむ歌なんだよな
作詞者の草野さんも童貞を絡めてると言ってるらしいし
これが中学校の合唱で歌われてるのがなんか笑ってしまう

732:名無しさん@恐縮です
18/01/01 11:57:04.75 L5jFACMv0.net
スピッツが好きというだけで性格良さそうに思える

733:名無しさん@恐縮です
18/01/01 12:03:21.16 oM3bzVUr0.net
>>696
そういえば乃木坂の何人かもスピッツ好きなメンバーいるぞ

734:名無しさん@恐縮です
18/01/01 12:32:28.22 viBj71K30.net
>>701
おまえがニワカじゃないのは2ちゃんだけだなw

735:名無しさん@恐縮です
18/01/01 12:35:42.36 UywvdG1P0.net
この歳でチェリーだのロビンソンだのって
完全におかんの影響じゃねーか

736:名無しさん@恐縮です
18/01/01 12:55:37.82 oM3bzVUr0.net
スピッツヒットしてる頃は小学校低学年で親も聴かなかったから記憶にないけど、
10年ほど前CMで流れてるの見たりカラオケで聴いたりして気になってCD借りたらハマったよ
スピッツはCMやフェス出たり、自身主催のライブイベントで若手バンド呼んだりしててそこから若いファンも掴んでるんじゃないかな?

737:名無しさん@恐縮です
18/01/01 13:39:37.36 JQt2J9z70.net
藤井君てなんとなく、エレカシとか好きそうな感じだったけど
これ行くかなw

エレファントカシマシ、スピッツ、Mr.Childrenがたまアリで夢の競演
エレファントカシマシが3月18日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて、デビュー30周年記念ライブ「エレファントカシマシ 30th ANNIVERSARY TOUR “THE FIGHTING MAN” SPECIAL ド・ド・ドーンと集結!!〜夢の競演〜」を開催する。
この公演の前日の3月17日に同じ会場でワンマンライブ「30th ANNIVERSARY TOUR ”THE FIGHTING MAN” FINAL さいたまスーパーアリーナ」を行うエレカシ。
今回発表された公演は対バン形式となり、スピッツ、Mr.Childrenという旧知の仲のバンドが参加し、タイトル通り夢の競演を繰り広げる。

◆エレファントカシマシ 30th ANNIVERSARY TOUR “THE FIGHTING MAN” SPECIAL ド・ド・ドーンと集結!!〜夢の競演〜
2018年3月18日(日)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
<出演者>
エレファントカシマシ / スピッツ / Mr.Children

738:名無しさん@恐縮です
18/01/01 14:19:25.51 qdKDu2aP0.net
>>612
とっくに出てるんだよなぁ

739:名無しさん@恐縮です
18/01/01 16:10:37.81 qn7VjcWV0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

740:名無しさん@恐縮です
18/01/01 16:16:30.94 bucxb2510.net
リアルタイム組ってどうしても聞き始めた頃に流行った曲に愛着持つから
過去作や最新作を軽視しがちになるんだよね
現在二十歳未満の子たちがフラットな視点で全曲聞いてみたときに
どの曲に人気が集まるか、ってのには結構興味ある

741:名無しさん@恐縮です
18/01/01 16:17:40.77 raPOxY750.net
スカーレットが好き

742:名無しさん@恐縮です
18/01/01 16:28:24.96 mKq1uAjQ0.net
合唱で空も飛べるはず歌ったけどそれ以来好きだ

743:名無しさん@恐縮です
18/01/01 20:02:18.30 nlgVnuPP0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

744:名無しさん@恐縮です
18/01/01 20:07:18.52 WLg2SoGq0.net
やっぱり素直な方が好感度あるんだな
俺なら魔女旅が好きでも変に気を遣ってロビンソンとか言っちゃいそう

745:名無しさん@恐縮です
18/01/01 20:08:10.44 cYgBO+yG0.net
21先にとるすうじゲームやろうぜ

746:名無しさん@恐縮です
18/01/01 22:57:14.99 nlgVnuPP0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

747:名無しさん@恐縮です
18/01/01 23:10:01.90 GkvEZqOo0.net
1

748:名無しさん@恐縮です
18/01/02 00:18:16.42 U3l1iW430.net
プール、日なたの窓に憧れて、アパート、
そしてあわの最後のギターのところが好きだ。
初期に好きなのが多いのはたくさん聴いてたぶん、思い入れがあるからかな。

749:名無しさん@恐縮です
18/01/02 00:20:26.36 NiSwaJYk0.net
スピッツは好きだがロック色を前面に出した曲は正直かったるい

750:名無しさん@恐縮です
18/01/02 01:59:43.35 86lHYPmS0.net
楓みたいなクソ曲が今さらヒットとかな…嫌な時代だ

751:名無しさん@恐縮です
18/01/02 02:00:31.37 wZX63XQ30.net
この年にしては渋いよな

752:名無しさん@恐縮です
18/01/02 02:03:03.82 vhwYnPfS0.net
トンガリ95は?

753:名無しさん@恐縮です
18/01/02 02:06:50.83 Rq6O4Z7s0.net
スピッツ好きそうな顔してるわ

754:名無しさん@恐縮です
18/01/02 02:15:06.99 Uz5Y/pVK0.net
バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日

755:名無しさん@恐縮です
18/01/02 02:16:44.55 hhTe41Rf0.net
今の季節なら、ただ春を待つかな

756:名無しさん@恐縮です
18/01/02 02:52:01.15 TqlIjSr50.net
スピッツといえばハチミツと青い車だよね

757:名無しさん@恐縮です
18/01/02 03:09:07.62 CCbv6Ymx0.net
15歳でもスピッツなんだ
藤井君の親世代の影響かな?

758:名無しさん@恐縮です
18/01/02 04:07:10.88 mze0LFkk0.net
>>674
まあね
この系譜で草野の次に来る人は実は新海誠だと思う。歌手じゃないけど

759:名無しさん@恐縮です
18/01/02 04:33:23.60 7xJBbJ4E0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

760:名無しさん@恐縮です
18/01/02 04:39:31.22 ABUlL2cN0.net
これ聴くと「


761:a谷系うらりんご」を思い出してなんだか切なくなる人は意外と多いと思う



762:名無しさん@恐縮です
18/01/02 08:22:02.40 JUzkPPJU0.net
>>714
俺は逆だと思うが
スピッツ好きというか高く評価している人は覚めた人間
愛ってものがただの幻想にすぎないと

763:名無しさん@恐縮です
18/01/02 09:54:39.26 NUjkVsDOO.net
>>743
性格良い悪いじゃなくて
いい歳こいて本気で愛愛言ってる奴らはただの池沼
アラサー位から音楽聴かなくなるのって
幻想愛を歌う歌詞ばかりだから

764:名無しさん@恐縮です
18/01/02 09:56:16.70 u7XHw77N0.net
>>743
芸能人やミュージシャンでもアホほどファンがいるのに

765:名無しさん@恐縮です
18/01/02 09:57:18.88 yLT4A2Ge0.net
スピッツの楓はサビの美しさに涙出てくる

766:名無しさん@恐縮です
18/01/02 09:59:59.39 IYgv1VKr0.net
>>743
売れてるバンドだからいろいろだと思うよ
ヲタが分析して掘り下げる価値もある一方で、ポップだからそのまま素敵可愛いって聞くのもいけるし

767:名無しさん@恐縮です
18/01/02 10:11:19.05 7xJBbJ4E0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

768:名無しさん@恐縮です
18/01/02 10:29:19.54 9KTYBahF0.net
>>743
腐れ芸人のハライチ岩井とかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2335日前に更新/155 KB
担当:undef