【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:54:45.15 AR/5SB3y0.net
>>921
何の知名度だよ内村の。
内村の知名度なんてイチロー以下だろ。
なでしこも競技人口めちゃくちゃ少ないだろ

951:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:54:50.02 c8ePdCGq0.net
>>936
日本は法治国家だから仕方がない

952:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:13.81 QuyfXHhm0.net
歌丸師匠とかダメなのか

953:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:16.18 f2JRon5G0.net
なぜか長嶋スレにw

954:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:18.23 f0Nw5b2W0.net
鳥山明は貰うべきだが、手塚が先に貰ってないからダメなんか

955:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:25.59 x+rizDoi0.net
>>929
まあロシアはチームオーナーがクレカ詐欺で摘発とかあったがそれも業界に金回ってない時期だしなあ
つか淫行いったら柔道もやばいじゃん

956:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:29.57 mBLvMfP30.net
>>906
羽生もそろそろ賞金を財源にして羽生善治財団を作って学術文化芸術の振興を考える歳だよな

957:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:30.17 sbEIkTW10.net
>>919
張本や野村の記録はたいした事ないって事か

958:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:46.72 oJ2Bp8Ew0.net
>>829
アベマTVでは将棋のタイトル戦orタイトル挑戦者決定戦が上位の視聴者数を維持し続けているね

959:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:50.43 VfRS9aQF0.net
>>947
藤子不二雄も

960:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:55:54.89 c8ePdCGq0.net
>>943
女子レスリングの1万倍ぐらいはいるぞ>女子サッカー競技者

961:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:00.51 kOiKCqDY0.net
羽生さんだって7冠とった絶頂期に結婚して、
明らかに成績落としただろ
あれは絶対に結婚のせい
でも、そこから結婚生活も頑張って永世7冠になった
ここは非常に評価したい
離婚するやつは国民の見本にはならん

962:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:06.44 WO6Ip6Q30.net
羽生さんは全てやりきった感じ
囲碁の人はまだ道半ばでしょ、10年、20年後にもらった方が祝福される

963:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:07.44 qYMce4VB0.net
井山は中国韓国勢に連勝してからだろ

964:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:11.41 KdGjxGYh0.net
>>939
嘘つけ
セイバー基準だったら、キャッチャーの野村が、サードの長嶋以下なわけねーだろ
デタラメこくな

965:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:13.07 KjeubwzX0.net
松井が貰える賞だし別にいいんじゃないの

966:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:32.26 syeALXjm0.net
>>924
美空ひばり「」

967:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:37.20 AR/5SB3y0.net
>>936
それはお前が勝手に決め付けてるアホなだけだろ

968:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:41.91 VfRS9aQF0.net
井山もいいとは思うけど、タイミングが早すぎね

969:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:56:48.34 hqgi95tvO.net
具志堅用高に授賞しなかった時点で何の価値もない

970:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:57:10.09 KdGjxGYh0.net
>>933
衣笠は受賞理由が別だろ
アホか

971:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:57:15.54 f2JRon5G0.net
羽生が世界で連覇してたら、その理屈もわかるけどさ

972:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:57:16.65 pg96vtUy0.net
>>899
プロ野球を日本の野球のピラミッドの頂点に引き上げた
立役者って意味では偉大なプレーヤーではあると思う

973:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:57:22.23 J6byke740.net
>>931
やきうは個人競技じゃないから
団体競技の中の個人にスポットライトを当てるという意味
野球はむしろ王長島以外に受賞させる意味は無いと思う
辞退した人は自分でわかってるんじゃないかな

974:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:57:24.55 0XrXdkZX0.net
>>949
羽生は賞金を財源にして羽生善治財団を作っておにぎり屋を始めるから

975:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:57:31.39 1a0+Tjk5O.net
まあ五輪でもらった人は忘れられるのも早い
その競技を五輪の時しか見ないって人はたくさんいるんだから

976:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:16.56 FbQsBCM0r
楽しみだな、松井の最低国民栄誉賞記録越えるかもなw
羽生さんは80%前後・井山は20%前後と予想。  ヤフー調査楽しみだ


国民栄誉賞支持率

長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
松井秀喜 24.3%   ← ゴミ

977:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:11.22 aT76zhqE0.net
羽生が7冠達成したとき国民栄誉賞は?と思った事


978:ェある奴は井山の受賞も納得だろ タイミング的に二人同時受賞で良い



979:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:26.55 qYMce4VB0.net
>>964
羽生より上の棋士を世界から連れてくればええ

980:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:28.36 lHvByjvi0.net
井山先生、おめ

981:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:31.54 ht+t5KYe0.net
>>825
安倍ちゃんが決めると思ってるの?
安倍ちゃんスーパーマンだね。なんでもやってるwwww

982:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:34.23 VfRS9aQF0.net
>>963
いつ長嶋が個人成績のみを基準に選ばれたって言われた?

983:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:49.64 3Arc1O2Q0.net
井山は辞退しないと囲碁はやっぱキチガイって確定してしまうからな
まともな思考の持ち主であれば辞退する
しなかったら日本で囲碁の人気が出ることは未来永劫ない

984:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:53.41 kOiKCqDY0.net
井山はその点もあるし、明らかに早い
グーグルのAIとか、中国や韓国に忖度してるんだろうな

985:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:58:55.95 xVKM6yVg0.net
>>950
だからそもそも、受賞者は優れていて
受賞してない人は劣るって考えはおかしいんだよ

986:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:59:05.62 hK+mesIy0.net
井山は碁で注目される人であって、今はこんな賞は邪魔だ。
羽生にやりたいのなら、余計なお世話はやめるべき。

987:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:59:11.13 n9dfWCD70.net
羽生や渡辺と違って佐藤とか鈴木は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「佐藤?あの変な戦法が好きな変態?
鈴木?ハハッ飛車振る人だよね?」
囲碁にいたっては片山?「元嫁が山下達郎にそっくりだよね」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実

988:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:59:11.37 vcgU+S8E0.net
井山みたいな無名にやると毎週受賞候補でてくるぞw

989:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:59:12.77 0h5isBqz0.net
昔はタイトル数で長嶋大した事ないと思ってたけど(現役知らないから)
セイバー見ると7000打席以上で王長嶋が1位2位
4000打席以上で王中西太長嶋の順
昔の人が長嶋や中西太絶賛するのは本当だったんだなって数字上でも分かった

990:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:59:27.54 qYMce4VB0.net
>>970
囲碁は世界に上がいるし
年齢もなあ

991:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:59:48.55 Jf8zgFT90.net
>>963
衣笠は評価ポイントが別とか、その時点で誰でもありになるだろ、バカ

992:名無しさん@恐縮です
17/12/13 08:59:59.10 f2JRon5G0.net
>>917
巨人の人気者というだけで長嶋にやったのも
ナベツネ読売グループと安倍の癒着の賜物だもんな

993:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:00:02.58 4P7uhpdf0.net
井山は辞退すべきだろ
羽生さんに失礼だわ

994:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:00:11.18 7hGC6Edo0.net
>19 2011年なでしこジャパン 女子サッカーチーム
これで賞の価値を無くしたから、どうでもよくね?

995:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:00:17.49 FedMTtcy0.net
囲碁なんか日本でほとんどやってる人がいないマイナー競技で圧倒して賞をもらうっていうのは
スキージャンプ女子と同じ理論

996:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:00:18.63 aT76zhqE0.net
>>917
チームスポーツで一人だけなんて有り得ない

997:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:00:43.13 8REbTotU0.net
>>979
どんなマニアだよw

998:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:00:46.69 oZYnEIN00.net
格ゲー世界一にも国民栄誉賞やれよ

999:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:00:53.80 VfRS9aQF0.net
>>988
まてまて、王は

1000:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:05.93 oJ2Bp8Ew0.net
>>942
後ろに長嶋がいたから王様が本塁打王になれたかもよ
長嶋がいなかったら、さらにきびしい攻めをされるので、毎年は本塁打王は無理だったかも

1001:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:28.69 /QLEkCw10.net
井山なんて誰も知らんだろ

1002:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:29.87 RNTGhoh60.net
>>970
あの時は打診あったんかね
羽生父が、まだ若いからって断った気が・・・
イチローとごっちゃになってんのかも

1003:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:45.02 AR/5SB3y0.net
>>990
マニアの娯楽なんか国民的じゃねえだろアホ

1004:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:47.96 V6MjgXO90.net
羽生の会見あるけど竜王戦後にやった会見となにか違うことでもいうんか?

1005:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:48.91 aT76zhqE0.net
>>982
将棋に世界がないとも言える
女子レスリングも女子サッカーも普及率がと言える

1006:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:49.31 0h5isBqz0.net
>>957
張本からなんで野村の名前が出て来るんだよ、低脳

1007:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:49.52 syeALXjm0.net
次スレはよ

1008:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:01:55.92 NIL2oCwv0.net
>>943
体操やってる国数と競技人口調べてみなよ。
女子サッカーも国数、競技人口は女子スポーツのなかではかなり多いぞ
たしかアメリカだけでも10万人以上いる。
あとイチロー以下って、、、、アメリカ人ですらイチローのこと誰も知らないぞ
アメリカだったら松山(ゴルフ)錦織(テニス)佐藤(f1)内村(体操)香川(サッカー)
のが絶対知名度あるから

1009:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:02:41.97 AR/5SB3y0.net
>>1000
息を吐くように嘘をついてんじゃねえよバカタレ

1010:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:02:43.95 7hGC6Edo0.net
バ菅チョクトがなでしこジャパンにやった時点で終了。

1011:名無しさん@恐縮です
17/12/13 09:02:46.15 Bi5MYzR60.net
なでしこの国民栄誉賞なんて完全に菅直人の人気取りだからな
安倍晋三なら取れてない

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 18分 58秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2345日前に更新/214 KB
担当:undef