at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:12.41 sMT4b4WT0.net
ずるずるラインが下がっていくのはダメだわ
2列目は前からプレス掛け続けないと

401:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:12.55 ypOUy5MG0.net
>>330
意外とこういうラインが思い浮かぶ、浮かばないって大事なポイントだと思う。

402:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:15.72 cNUVTpFq0.net
いっつもPK取られてるなw

403:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:22.52 lDvX+yiR0.net
井手口はバックパス癖が抜けてないからW杯では使い物にならないぞ

404:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:26.32 i1wd4AA40.net
>>349
運動神経というより身体能力が高い
大迫の弱点は足が速くないこと
川又は最高時速36kmの快速でもある

405:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:28.92 pMK31gzg0.net
>>369
そのポストの大島が怪我した

406:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:35.02 tVtsIy4u0.net
植田はスピードもあるし、キックも正確だからSBもいけるな

407:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:36.27 MMWaXZE+0.net
>>357
試合自体見てないんだけどさ
見てもよく知らないけど
ありがとう

408:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:43.68 GZ8s2QYI0.net
>>369
大久保憲剛はJリーグの選手

409:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:27:47.42 06m/3VIQ0.net
今からAIでオシムの頭脳を作ろう。Googleが本気を出せば間に合う。

410:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:00.07 glZmOsNG0.net
岡崎なんてはしゃいでるだけで効果なんて無いよアホクサ

411:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:08.74 awTd1MPp0.net
>>383
次からワールドカップ枠8.5でほぼ出れるんで
別に中国が強くなろうとぶっちゃけあんま関係ない

412:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:11.71 yOLi5Dob0.net
>>400
バネありそうだもんな
大迫は前田遼一の系譜か

413:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:12.34 xyFyVQfu0.net
>>358
大舞台の経験があり、ボランチのしての能力の高さ。
実際効いてるし。

414:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:15.14 mobc8wFK0.net
>>310
それが一番問題だわ だからこそ海外でプレーできないんだと思う どうしても足元にボールが入ってシュートまで
が遅すぎる ザキオカさんとかそこら辺ワンステップ早くシュートまで逝ってる だからレスターとかでもやれてる
んだと思う 日本のFW全般に言えることだが丁寧にプレーしようとし杉 こればっかりは個人のセンスもあるから
矯正するには遅すぎる気もせんでもないな、年齢的にも

415:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:18.39 f/yWuPGD0.net
>>354
昌子

416:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:26.91 b+BhOzlv0.net
中国は女子も男子も下手すぎ
北朝鮮より下手 
北よりサイドはスピードはあったけど

417:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:34.04 vGlpGUty0.net
>>375
そのメンツなら三竿と今野逆だな

418:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:39.01 0eOaw/IT0.net
しかし剣豪と小野に何の差があったのかな
本当の天才は剣豪だったかも

419:名無し
17/12/12 22:28:40.34 2y0BWykY0.net
ハリルはギリギリ一流のラインだがリッピはやはり超一流の監督、上手いこと2点決まったけど中国の守備はかなり組織化されてた

420:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:41.36 UQvaGavr0.net
>>378
岡崎ってレスターでまったく持ち味出せない使い方されてるがな
さすがに呼べんで

421:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:43.54 7Pn7sn/R0.net
>>407
枠が増えてるのは次の次

422:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:51.41 p2L1SOSw0.net
小林は連携有りきで2トップのシャドーが適性というあたりザキオカと被るな
あれなら実績込みでザキオカを呼んだほうがいいけど、両方今のチームだと不要かもなぁ

423:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:54.83 ZTKac4G9O.net
>>330
まじレスするとその観点でも今の本田よか家長がいいだろ

424:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:54.91 xyFyVQfu0.net
>>368
CFWだから。

425:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:55.52 yQ3DuXdZ0.net
>>236
小林も代表必要ないわ
杉本のが上

426:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:28:59.32 awTd1MPp0.net
>>363
つか韓国にも予選で勝ってるぞリッピ

427:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:01.36 nyF8GeuM0.net
>>333
たしかに、今は中途半端な欧州リーグ所属よりかはJでしっかりと活躍するほうが代表への近道だね

428:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:09.18 MYgClBpE0.net
>>376
多分歴代の東アジアの戦績すら知らないニワカの方でしょ
なぜか知らんが楽勝で勝ってきてると思ってるんだろうな

429:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:16.14 lDvX+yiR0.net
>>407
本当中国なんてどーでもいいわな

430:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:17.98 /oVu5ug80.net
>>402
スピードあるか?
一瞬のダッシュ力はそれほどでもないぞ

431:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:22.93 JBTP8ZFD0.net
山本、どんだけ一対一で負けまくってたんだよね。
最後のPKは当然の結果だけど、解説はダメなもんはダメってちゃんとコメントすべき。

432:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:29.53 3+XAS4vN0.net
>>342
見た目の数字でサッカー弱いとホルホルする
焼き豚や
日本が結果出すと困る海外厨なんざほっとけ

433:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:38.88 nbrH0+ho0.net
小林はいい動き出ししてるんだよな
いかんせんパスが出てこない

434:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:42.37 l/EURY/70.net
>>407
次々回からな

435:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:48.17 G/USU0P70.net
日本兵川又は確定でいいわ面白いし

436:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:29:50.13 AyR99ieG0.net
こんなんでスレ立てすんな
勝って当たり前

437:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:05.77 07QvyYQ60.net
>>354
守備意識と時間の使い方が下手くそな連中

438:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:05.83 32CLrDgU0.net
MFは本田、長沢、長谷部、山口、柴崎、今野、井手口、大島
この中から2人が落ちて6人だな大島は厳しいだろ今回は

439:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:08.57 pp6a0lWs0.net
>>286
いまの充実ぶりを6月まで維持できたら先発でいい
ただ人間のピークはそこまでもつかどうか

440:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:26.46 4pAIi1xe0.net
>>429
お前よりは小林の方がパス出せる

441:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:26.46 bw9kdEqC0.net
>>421
さすがに小林>杉本だよw

442:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:36.47 d4+4dtHf0.net
コロコロ転がって痛がってるJリーガーw
普段から削り合ってないから使えないんだよ
もう短パンオカマスポーツ辞めちまえよw

443:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:38.03 tVtsIy4u0.net
>>426
50m6.1だからあるんじゃねーの?知らんけど

444:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:41.55 F58QL5vr0.net
何で小林にロングボール競わせてるのか?
ハリルの指示なのか?

445:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:46.67 RfiJbdT+0.net
東アジアで選ばれた中でのW杯選出者(2試合で)
◎当確…井手口・中村・昌子
○有力…今野
△半々…伊藤・川又・倉田・小林
こんなもんじゃね?あとは落ちるだろ。

446:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:50.08 tHh6hI2+0.net
東アの歴史
2003 ○○△ 2位
2005 ●△○ 2位
2008 △○△ 2位
2010 △○● 3位
2013 △○○ 1位
2015 ●△△ 4位
2017 ○○−
海外組多くなかった2010年以前も勝てなかった大会

447:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:30:52.48 NMvqY5Yt0.net
>>419
その通り!なんで、ハリルは左きき好きなのに家長嫌ってんの?めっちゃ走って守備もちゃんとしてんのに!

448:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:06.89 b+BhOzlv0.net
東口はセーブはよかったが
キックが終始下手だったな
PK


449:キックのせいだし



450:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:12.73 OE7rqYMU0.net
>>236
ジジイがこれ言ってると思うとなんか笑えるな

451:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:25.97 06m/3VIQ0.net
>>286
悠様はすぐ浮かれるから、常に緊張感を与える必要がある。

452:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:39.13 l/EURY/70.net
>>434
ハリルはMF枠では本田呼んでないだろ

453:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:39.42 NlIIweqZ0.net
昌子がもうちっと計算できれば植田、槙野SBで守り固めることもできそうだが

454:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:46.78 lDvX+yiR0.net
川又かわいいよ川又

455:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:48.14 MYgClBpE0.net
>>393
それで名将なら激安物件ハリルは超名将じゃね?
35試合21勝8分け6敗

456:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:48.44 wfBmUgUY0.net
>>341
川又みたいなタイプはわんさかいるんだよ欧州にだから欧州に行けないの、豊田とかアジア人ポストプレーヤーやエアバトラー系って欧州移籍は少ない、アリダエイレベルの選手じゃないと欧州はまず無理

457:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:50.10 /oVu5ug80.net
>>439
鈍足とは言わないが確実に昌子より遅い

458:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:53.52 898ZULLu0.net
川又はもっとヒゲのばして笑わせて欲しい
(´・ω・`)

459:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:55.46 dPCF5Hmj0.net
>>443
今日の小林悠を見ていて家長がいれば・・・って思うシーンが何回もあった

460:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:55.73 RchSo5jE0.net
東口落選だな

461:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:59.70 F58QL5vr0.net
>>436
素人と比べてどうするの?
馬鹿なの?

462:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:31:59.71 SU8XzOs80.net
小林は178あってあそこまで運動量とアジリティあるから
使い易いし、日本が後半点取れるのも小林が疲弊させてるからだと思うわ

463:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:32:07.23 4pAIi1xe0.net
>>433
安心しろ。
お前より守備意識も高いし時間の使い方もうまい。何よりお前よりはサッカーがうまい。

464:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:32:31.87 06m/3VIQ0.net
悠様は岡崎と比較すると数段落ちる。
やはり右サイドしか居場所がない。

465:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:32:39.78 4pAIi1xe0.net
>>456
じゃあ素人が口出すな

466:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:32:41.94 yQ3DuXdZ0.net
>>441
植田と今野は当確じゃないと
デュエル連呼と矛盾やわ
協会とハリルには論理的に考えてほしい

467:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:32:52.94 b+BhOzlv0.net
小林は空振りしたり
ヘディングも2回ぐらい外してて
あれが入ってなかったら叩かれてたろ
何気にロングボールの勝率は高ったけど

468:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:32:54.85 3+XAS4vN0.net
>>424
サッカー自体が弱者でも善戦可能な競技だし
力が同じないしは近くても大差が付くことはある
ドイツ7-1ブラジルだったが
ブラジルは世界弱小だろうか?
焼き豚自身野球もそういう競技なのに
なんでわからんかな

469:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:32:58.04 nyF8GeuM0.net
>>390
本田さんはいいパス出すけどあくまで視界の範囲内なんだよな



470:エ武や香川のほうがピッチ全体見渡せてるイメージ



471:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:15.02 9Oh50JGI0.net
>>436
それは間違いないけど、「小林がパスを出せない」と言ってるのではなく「いい動きしてる小林にパスが出ない」と言ってるレスにそれは酷い

472:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:20.86 ZTKac4G9O.net
>>402
左SBとしての植田はしらんが右SBとしてならまちがいなく三浦の方がいいぞ
三浦の右SBはうちの新旧代表組でも1番いいんじゃないかってぐらいい
清水時代も本職よりよかったせいでCBとして起用されなくなったレベル

473:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:24.77 PT5njQhH0.net
>>196
週刊スピリッツのアオアシ読んでると
今のサッカー育成が間違ってるのが分かる

474:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:31.21 NlIIweqZ0.net
正直、攻撃陣で本選呼べそうなのちょっといないな

475:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:31.67 xyFyVQfu0.net
>>457
今日の試合では、両ウイングが相手疲れさせてたけどね。

476:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:32.13 3+XAS4vN0.net
>>460
さすがにその意見は賛同されない

477:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:33.04 d4+4dtHf0.net
川又ごときが大迫に勝てる訳ないだろw
全ての面で大迫のが上

478:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:34.91 48oLkuI30.net
今野の使い勝手のよさw

479:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:49.62 cbOSVXjQ0.net
>>44
中国1.5軍
日本3.5軍

480:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:51.39 UWYgxu870.net
伊東の地を這う早いクロス良いなと思ったけどダメ?

481:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:51.74 JBTP8ZFD0.net
リッピは中国土人に要らないファウルのくだらなさをちゃんと教えろよ。
高い金もらってるんだから、成績云々より教えるべきことあるだろ。

482:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:56.91 9qmtwAoK0.net
>>416
今季はレスターでもがんばって結果出してるしまだ衰えてない
小林なら岡崎だわ

483:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:57.69 XTMMR6MA0.net
日本が負ける絵が浮かばない。
日本も強くなったもんだ。

484:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:58.58 06m/3VIQ0.net
日本も酷いが、韓国も酷過ぎるな。
こんな大会意味ないわ。

485:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:59.16 /unKMipu0.net
戦う相手はアジアじゃないからなぁ
川又が世界相手に通用するか全く未知数だ

486:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:59.29 o3/a1S+t0.net
何気に昔の代表より当たり強くなってるような気がする
前は上手くても北朝鮮、中国とかに吹っ飛ばされてたような
山本もPK与えたけど悪くなかっただろ

487:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:33:59.38 NMvqY5Yt0.net
>>464
昔の清武はもういない・・・
日本にもどってきて失敗!

488:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:01.74 r3JBr+4d0.net
こんな試合見て語っても「サッカー通」にはなれないぞ

489:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:11.53 vz7dqF940.net
小林悠はハリルサッカーでも行けますね
今日はドはまりしましたね
デュエルでも意外に勝ってた

490:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:30.75 4pAIi1xe0.net
>>465
じゃあお前がコーチやれよ。
まずは球拾いからな。

491:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:35.92 ldkEh58F0.net
川又よかったんだな
最終節見てて体は貼ってるし納められるしで調子よさそうだったからな

492:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:38.41 w1nFnsH/0.net
日本のU20が
ヒッソリとタイに負けてたんだね
東京五輪はアカンし、その先もアカンやん

493:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:39.61 qHPcyYMz0.net
ゼロ封できたのに何故かマイボールを、ばたばた廻して墓穴を掘ってPKンゴ

494:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:48.68 4pAIi1xe0.net
>>465
じゃあお前がコーチやれよ。
まずは球拾いからな。

495:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:50.86 NlIIweqZ0.net
今のところ収穫は中村とSBできそうな植田だけじゃね
IJは今回でちょっと・・・・

496:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:34:52.55 WYgOUn380.net
植田当確って言ってるやついるけどCBSBのサブとしてなら三浦だろ
CB序列で植田より上っぽいしJ2清水でSB経験積んでたし

497:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:06.04 4gfek7iW0.net
川又が強豪相手に今日くらいのプレーできればなぁ
アジア限定っぽいんだよな

498:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:06.77 UQvaGavr0.net
家長もいいと思うけどな
憲剛は無理なら家長頼むわ

499:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:14.27 8bYwbI9F0.net
小野が入れよ

500:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:16.50 9Oh50JGI0.net
>>467
アオアシ面白いけど漫画を根拠にそんなこと言われても

501:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:19.37 yQ3DuXdZ0.net
>>479
そうなんだよな
逆に予選で川俣よばないのは狂ってるわ

502:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:22.48 06m/3VIQ0.net
こんなバラバラな連携じゃテストにもならない。
Bチームを作って意味があるのかと。

503:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:24.92 RqCbcple0.net
B93W59H90、はち切れそうなHカップ現役女子大生グラドルデビュー ・
スレリンク(news板)

504:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:24.97 QK1d8gZr0.net
>>457
それなんだよね
献身的な動きで相手を疲れさせる能力はあると思う
川崎の時もそうだね
それでいてスタミナあるから使いやすい
小林が得点量産するのはいつも終盤

505:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:29.71 hZlP9aL70.net
どうせ本番では呼ばないという新参をテストする必要あるの

506:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:30.87 lDvX+yiR0.net
まあ小林の良さを出せる選手は必要だな
パスを貰って何ぼの選手

507:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:35.04 b+BhOzlv0.net
>>480
そういうメンバー選んでるだけでしょ
昔もそういうフィジカル中心の
メンバーで挑んだ東アジアあったような

508:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:40.43 Y8q/Tb4g0.net
川又ギラギラしててええやん
仲間のゴールにも異常に喜んでたし

509:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:45.66 MYgClBpE0.net
>>463
あぁ芸スポ特有のサッカーアンチの焼き豚ジジイか
サッカー潰すために年中足引っ張ってるもんなぁあのゴミども

510:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:48.82 HV/U8nCo0.net
小林と川又は応援したくなる

511:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:35:52.12 ZTKac4G9O.net
>>443
国内のみ浦和抜きだし少し期待してたんだがえらばれなかったな

512:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:00.32 Wqps6I+i0.net
>>490
試合後にハリルも言っていたように
韓国が一番強いだろう
韓国戦のスタメンを見てからでも遅くはない

513:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:01.07 HLYaoSXZ0.net
チャイナ


ざまあwww(´・ω・`)

514:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:05.89 RWFfue1C0.net
この今野井手口を擁して降格圏と大して変わらない勝ち点だったクラブがあるらしい

515:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:15.31 UxbWsxVW0.net
>>346
長澤:ベルギー戦
大島:中国戦

516:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:15.62 GZ8s2QYI0.net
>>437
杉本って昔の高木みたいなもんだろ
でかいだけ

517:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:16.22 awTd1MPp0.net
三浦のご家族はこんなトコで頑張っても何の意味も無いことに気付こうぜw

518:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:17.90 igjJCy/q0.net
>>170
シュートを選択したのはちゃんとピッチが見えてる証拠だろ

519:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:20.40 tPPYCVxc0.net
>>486
それ2歳年下の3軍でしかもアウェー

520:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:25.23 9Oh50JGI0.net
>>488
なぜ「じゃあコーチやれよ」ってなるんだw
1つも理解できない
お前面白いなw

521:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:25.92 Wqps6I+i0.net
まさか車屋さんは
左利きだけでロシア大会に連れて行って貰えるのだろうか

522:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:30.35 4pAIi1xe0.net
>>499
それを協会に言え。お前が

523:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:35.81 jpctRknL0.net
川又のシュートと見せかけてあんな優しいスルーパス出せるんやな

524:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:40.65 lDvX+yiR0.net
>>495 アジア相手には日本兵出しとけば無双だからな



526:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:44.85 ypOUy5MG0.net
>>500
だからケンゴだよな。
大久保がゴール量産できたのもケンゴのおかげ。

527:くろもん
17/12/12 22:36:48.02 qPKTTlFX0.net
大島が怪我して代わりに井手口が入った後、攻撃がまったく機能しなくなったのは困るな・・・
井手口の展開能力が予想より低いよ。

528:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:54.79 i1wd4AA40.net
>>479
FWが天と地ほども違うが
タイプとしては今日の中国はポーランドと特徴が似てるので
まるっきり無意味な試合では無かったな

529:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:55.51 DP1mNzeb0.net
ハリルは身長高い奴少しでも入れたいんだよな
左がチビ長友当確だから右はゴリでサブに植田にしたいんだろう

530:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:36:57.29 ditT2rHF0.net
家長も憲剛も呼んで素直に川崎で固めれば良いのに
川アどころか名古屋にも負けるだろこのチーム

531:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:01.53 06m/3VIQ0.net
川又は不器用な久保って感じだな。

532:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:11.50 9REEP4xu0.net
昌子のロングは目の保養になった。
A代表で見たのは…記憶にない。
昔なでしこジャパンであったような気がする。
そのあとのはいただけないが。

533:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:18.07 4pAIi1xe0.net
>>514
お前が日本代表の監督やれ。

534:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:19.47 KSIJ2xSF0.net
>>486
U18に期待しよ

535:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:20.70 00pId5cl0.net
>>517
シュートミスです

536:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:28.40 6v8+JrxL0.net
山本はちょっと同情するのは終盤まできっちり止められなくても土居がヘロヘロでも戻ってくれたから
コース制限できたり寄せたりある程度読める状態を保ってたのに
阿部の投入後守備に戻ってもらえず1人で相手2人見る形になって
疲れた終盤にさらに負担が上がってたことw

537:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:28.86 f/yWuPGD0.net
昌子も言ってたし今日もやってたが
三浦は声出して指示も出来る選手だからな
高さにも昌子より三浦の方が強いのがわかったし

538:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:35.90 feKyKe1N0.net
スタメンとかに倉田山本とかいると見る気もうせるな

539:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:44.09 /unKMipu0.net
ハリルが2トップやる気なら小林よりザキオカ入れたほうがよっぽど良いと思う

540:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:47.12 pp6a0lWs0.net
杉本はないだろ
能力あってメンタルも問題ないのに
代表で持ってない選手というのは一定数いる

541:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:51.01 06m/3VIQ0.net
>>500
大島をそのためにわざわざ10番与えたのに。
あいつはもうダメだ。

542:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:54.10 igjJCy/q0.net
>>187
鹿島の攻撃はほとんど右サイドからなんだよな
土居は2トップで金崎の後ろにいる
今日の使われ方とは役回りがまた違うんだよな
代表なら土居より安倍のほうが合うとは思うがね

543:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:37:58.72 xyFyVQfu0.net
>>508
ガンバの後半戦の失速はすさまじかったよ。
前半戦は首位に立ってたのにねえ。

544:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:07.35 mNmiKxyq0.net
毎回だけどJリーグ勢ほんと弱い

545:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:16.80 UQvaGavr0.net
>>419
それそれ
家長呼んほしいわな

546:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:17.65 8bYwbI9F0.net
川又と小林はいいな
代表にガチFWはあんまり居なかったし

547:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:21.47 AKGu8ghV0.net
今の代表つまんね小野と俊輔召集しろ

548:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:22.68 jn3fNlNa0.net
>>486
そのあと北朝鮮のU23をボコボコにしてる

549:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:25.65 5zCcB/zp0.net
今野は本当使い勝手が良く、便利だなw

550:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:26.16 hCvWbA9e0.net
それにしても最近のハリルのソフトな言動は違和感ある。
あれだけ辛口


551:だったのが今日も「美しい勝利」なんていって不自然じゃない。 いくら選手に自信を持たせる意図があるにしてもなんかあったのかと思わせてしまう。



552:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:27.75 Ap29SeAN0.net
>>535
その意味でも西が怪我したのは残念だな

553:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:28.28 jpctRknL0.net
>>528
本番でも期待したいw

554:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:38.46 YeqBJJuG0.net
中国
王大雷 28歳 24キャップ
劉奕鳴 22歳 1キャップ
高准翼 22歳 3キャップ
傅歓  24歳 2キャップ
鄭錚  28歳 12キャップ
李学鵬 29歳 26キャップ
趙宇豪 24歳 2キャップ
何超  22歳 0キャップ
肖智  32歳 7キャップ
韋世豪 22歳 1キャップ
于大宝 29歳 43キャップ
日本
東口 31歳 3キャップ
植田 23歳 0キャップ
三浦 22歳 0キャップ
昌子 25歳 7キャップ
山本 32歳 0キャップ
今野 34歳 91キャップ
倉田 29歳 7キャップ
大島 24歳 1キャップ
伊東 24歳 1キャップ
小林 30歳 9キャップ
土居 25歳 0キャップ

555:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:41.51 H8t+vFZ70.net
大迫勇也、肺炎で来年1月半ばまで離脱…ブンデスリーガ最下位ケルンにさらなる打撃(GOAL)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
うわあああああああああ

556:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:42.74 pUr8Pxxa0.net
谷口キュンには抱かれたい

557:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:50.33 06m/3VIQ0.net
正直今日の面子で本番に残れそうなのは井手口と今野位だ。
他は全員いらんわ。

558:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:53.52 uKdA1BeY0.net
北朝鮮や中国ごときにこんな試合とかヤバいな
しかもホームで

559:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:38:53.99 CQoCsYZP0.net
守勢に回されるってことになるとカードも考えたらCBSBが出来るバックアッパーは多いに越したことないからなあ

560:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:02.98 tVtsIy4u0.net
>>466
10代の若手?おっさんならいらんぞ

561:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:05.33 b+BhOzlv0.net
>>523
ドルトムントに0-6で負けるような
J限定チームで固めれるわけないだろ

562:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:12.12 DP1mNzeb0.net
川又はいいな
終盤無理攻めしたい時に最前線に入れるなら小林でも杉本でもなく川又だろう

563:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:16.84 fW5Gtjfa0.net
今日の中国相手に苦戦しすぎ
前の試合もそうだが前半何やってんのレベル
世界相手にはあの時間帯にはまず点とれないよ

564:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:35.35 XFkgwGUp0.net
>>209
お前は英語勉強しような

565:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:42.51 gR0FJ6rP0.net
おもしろいラフプレーありましたか?

566:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:50.11 d+k9ODt/0.net
日本人は一生懸命に弱いからなあ

567:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:51.06 52pgFc7G0.net
シナ程度にまた僅差か。ダメだな日本人

568:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:51.23 6v8+JrxL0.net
>>522
相手によっては長友を植田に変えるプランが必要な気がする

569:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:51.67 i1wd4AA40.net
川又が呼ばれなくなったのは、去年の小倉のせいだから。。。。
小倉は選手の芽をつぶすひどい監督ですよ

570:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:52.50 kBYBSon70.net
あいかわらずラフプレーと買収だけの糞サッカーだったな
チョンと何も変わらん

571:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:56.11 RfiJbdT+0.net
大島は多分ハムストリングやっちゃってる。脱落だわ。

572:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:39:56.66 ypOUy5MG0.net
>>543
もう次のオファー先との契約で頭がいっぱいなんだろう

573:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:00.50 YeqBJJuG0.net
大迫勇也、肺炎で来年1月半ばまで離脱…ブンデスリーガ最下位ケルンにさらなる打撃(GOAL)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

574:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:02.13 ZI1/eRrO0.net
>>508
倉田でバランス取ってるからな

575:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:04.35 dGznokc00.net
>>440
小林は身長高くないけどハイボールに競り勝つタイプ

576:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:08.32 PFOZptXb0.net
宗主国の日本が勝った♪

577:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:17.95 06m/3VIQ0.net
川崎とテストマッチしろよ。悠様は川崎側で。
こんな糞大会より遥かに実のある実戦練習ができる。

578:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:22.13 mNgyvXUu0.net
なんかセンスない奴が川又絶賛してるけどCFには枠無いから無理だよ。国内組だけでも小林、杉本、金崎、興梠居るし国内組だけの試合でも出番無いよ。

579:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:26.40 urCeFUo60.net
>>188
日本兵川又とアベとイトウを先発させてたら韓国人を反日火病レッドカードに追い込めるw

580:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:30.50 SU8XzOs80.net
>>543
ここで代表のメンバー批判すると
BIG3呼べって展開になるからだろうなw

581:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:32.94 pNRh3JAB0.net
川又だけは残るかもしれんな

582:〈(`・ω・`)〉Ψ
17/12/12 22:40:52.53 EZHUo+9M0.net
しかしまぁ・・・アジアってのは良くも悪くも
面白いくらいにドングリの背え比べだなw
ロシアの次の大会に向けて,きちんと選手の発掘・育成やらないと
「無念!アジア予選突破ならず」になりかねんぞ

583:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:40:59.05 PIjSfSlL0.net
>>540
確かにな。昔はメンバーの名前見ただけでワクワクさせられたよ

584:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:00.81 mxtpfVND0.net
>>163 異常でええのか?ええのか?

585:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:03.32 R3Pl5XuuO.net
>>486
バカなの?お前

586:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:03.59 2GMV9+YQ0.net
どうしてもJリーグから入れたいなら
今野かアベッカム入れときゃいいんじゃね

587:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:06.67 bCd8YdJQ0.net
川又は過大評価し過ぎでしょ
顔は認めるけど

588:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:10.22 xyFyVQfu0.net
>>529
土居さんはそれが出来ないと鹿島でレギュラー維持できないからなあ。
もはや習性だ。
阿部さんは、それより爪痕残すことに集中するよね。交代出場だし。

589:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:11.38 b+BhOzlv0.net
川又や小林がFWで
レバンコフやファルカオや黒人超人が
いるチームと対抗できると思えない

590:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:14.32 yh1orM+M0.net
今のjリーガーでこいつはぶっちぎりの宝石ってやつ居ないの?

591:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:15.63 mE79sb3u0.net
ポーランドはみんなでかいけどコロンビアとセネガルの左サイドはチビだから
ハイボールの競り合いに強い小林使うのはアリ

592:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:16.57 NMvqY5Yt0.net
SBはダブル酒井と長友で100%決まり!
CBは吉田と昌子と槇野で98%決まり!
DMFは蛍の井手口の今野で95%決まり!
長谷部は多分外れる!

593:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:17.25 e7DpGm7E0.net
>>25
皮先キモイ…

594:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:19.96 DP1mNzeb0.net
>>570
アホだな枠がちげーよ
ゴン枠はいるんだよ

595:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:29.83 ZTKac4G9O.net
>>508
今ちゃん代表で壊されて代表のために完治前の復帰をせっつかれて今日まで調子あがらず
終盤なんて動けんたがCBにおしこんでたもん
北朝鮮の16番擁するカマタマが彼をCBでつかって低迷してるようなもんじゃね

596:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:30.51 pbifJSPt0.net
>>547
大迫マジで使えないなら本田と川又は代表入れるしかないな

597:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:45.84 G/USU0P70.net
本田小林久保浅野だとスタメンは本田か小林
大迫岡崎武藤杉本川又小林だと大迫
原口乾武藤だと原口
かな?

598:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:51.49 Fibe0iHm0.net
大島だっけ?背番号の事で香川や偉大な日本サッカー界のレジェンドをディスってたよな。
えなに?怪我で途中交代だって?
サッカー舐めてんの?
香川サッカークリニック通えやザコが!

599:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:51.61 jqfyVYJy0.net
>>575
それはお前が選手知らないだけ

600:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:41:56.20 ZI1/eRrO0.net
>>581
誰も出来ないから安心しろ

601:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:07.20 9OwrgQqS0.net
おいで野洲

602:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:15.23 o3/a1S+t0.net
急増チームに皆期待しすぎじゃないか
2連勝しただけで十分だと思うが
岡田の時よりマシな成績だよ

603:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:18.43 24p1NAgH0.net
ゴールしたけど小林より川又のが代表では上だわ…

604:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:21.53 CQoCsYZP0.net
>>578
アベッカムは代表引退してるだろ

605:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:24.50 NMvqY5Yt0.net
>>582
鹿島の安部ちゃん!
久々衝撃受けた!

606:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:25.85 gkIQMPKZ0.net
小林は常時スタメンでいいよ
総合的に使える

607:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:25.86 9qmtwAoK0.net
>>523
川崎と今の代表ってコンセプトほぼ正反対のチームだろ
ほとんどの時間を守備に忙殺される日本代表に中村憲剛と家長がフィットところが
イマイチ想像できない

608:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:28.57 i1wd4AA40.net
>>547
マジかよ
メンタル落ちてるから病気になっちゃうんだよ

609:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:33.41 9E85BgPQ0.net
>>547
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:38.98 DyxDtGIN0.net
>>547
それ見て思い出したが武藤はどうしたんだ

611:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:40.44 UQvaGavr0.net
>>476
どっちも好きやけど、今なら圧倒的に小林悠かな
岡崎が岡崎らしい動きしてるとこなんてプレミア行ってからほとんど見てないわ
もともと、守備ラインとキーパーの間で仕事する選手やのに中盤で走らされてばっかりで悲しい

612:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:49.81 Lw7XMvUI0.net
>>581
大丈夫、誰も無理だから

613:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:54.77 PIjSfSlL0.net
>>591
じゃあお前のワクワクさせられる選手言ってみろやw

614:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:42:55.14 76tlemVp0.net
>>510
山村>杉本≧小林

615:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:00.65 3+XAS4vN0.net
>>537
また出てきたぞ

616:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:02.16 yh1orM+M0.net
>>597
チェックするありがとう

617:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:11.70 /unKMipu0.net
身体張れるやつが大迫しかいないから川又は入るかもしれんな
健勇はそういうタイプではないし

618:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:13.30 lDvX+yiR0.net
>>570
興梠、杉本はもういいかな

619:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:17.52 xyFyVQfu0.net
>>535
またそんなウソついちゃだめよ。左の土居が勝負し続けるも鹿島の戦術の一つだよ。

620:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:20.27 nyF8GeuM0.net
家長は財前コースかと思いきやここに来て運動量も増えてJ1トップクラスの選手になりつつある
本田は北京あたりで谷底経験しつつも天井知らずの向上心で日本代表史に残るレベルの選手にまでなった
水野は…今何してるの??

621:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:29.15 H8t+vFZ70.net
>>602
背中痛いから試合出れない

622:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:30.74 khcUQX1T0.net
ゴールはしたけど多分小林は必要なさそう

623:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:32.73 BHPzn/nl0.net
>>348
さすがソンタクーレサポ

624:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:33.26 YUxO/uYe0.net
>>575
そりゃ飽きたか慣れたかしただけ

625:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:38.51 b+BhOzlv0.net
小林がスペランカーてことを
忘れてるぞ いないものと思え

626:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:41.51 DP1mNzeb0.net
ケルンはどう足掻いても降格だからむしろw杯


627:に備えていい休養だ



628:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:44.04 Adfdkt4i0.net
小林の身体能力は改めて凄いと思ったわ
大島と伊東は怪我する前良かっただけに色々と惜しかったなと

629:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:50.49 dGznokc00.net
川又は知らんうちに成長したねえ

630:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:52.24 JqL09F530.net
大島超ウケる!国歌も歌えない奴はいらんわー
10番はアディダスの選手じゃないとだめなんすかね?って聞きたい

631:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:43:53.59 ZTKac4G9O.net
>>547
まじかよ…

632:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:05.20 z1kg9PR50.net
いやまさか中華相手に失点とは

633:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:05.28 3+XAS4vN0.net
>>575
キャラゲーしか理解できない焼き豚w

634:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:06.23 bzfX33CA0.net
はら まさこ

635:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:06.38 Fibe0iHm0.net
安西コーキ入れろや!

636:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:07.93 KSIJ2xSF0.net
>>547
肺炎
ウイルス性か

637:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:08.29 w/S0qylH0.net
>>129
小林はスペ体質。

638:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:16.24 ditT2rHF0.net
点も取ってない川又が持ち上げられるほど
誰かさんのお陰でFWのハードルが下がってるって事だよね

639:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:18.16 YtI6wghy0.net
中国10年後めっちゃくちゃ強くなるぞ(´・c_・`)

640:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:20.91 xyFyVQfu0.net
>>549
井手口はいるかな?
居ないほうが攻撃のリズムが良くなるように思うが。

641:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:33.59 UQvaGavr0.net
>>553
それやと練習試合でレアルに勝ったヴェルディ最強ですな

642:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:36.00 H8t+vFZ70.net
>>618
監督変わってるんだから復帰した時には戦力外になってるかもしれんぞ

643:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:36.22 9qmtwAoK0.net
>>547
まじか
ドイツにウィンターブレイクがあってよかった

644:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:42.17 PT5njQhH0.net
>>55
大迫とどっちかな

645:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:44:53.70 DHD3cfXs0.net
倉田と大島のとこにまともなの入ればアジアならなんとかなるかなぁってレベル
下手くそなのにJリーガーってパスとトラップの練習なんでしないのかなクソすぎるわ
合コンのネタは四六時中考えてるクセに情けない

646:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:02.20 Fibe0iHm0.net
とにかく一人はホモを選出して欲しい
見所を見出せないよ、、

647:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:03.71 PIjSfSlL0.net
>>624
ガイジはすぐ野球と比較したがるなw

648:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:05.43 MZZGbv9s0.net
小林は怪我さえしなければ常時スタメンで

649:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:06.33 NVmcNNGN0.net
大迫がダメなら、役割的に一番近いことができる興梠が選ばれる
金崎はもうちょっとポストもやれるかと思ったけど今回で見納めだろう

650:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:07.97 YtI6wghy0.net
>>179
pkもらえばかり

651:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:13.54 jpctRknL0.net
オオサコ肺炎って…あの大雪の影響か
田嶋プランがJで採用されなくてよかったわ

652:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:15.82 pAXBi6Du0.net
>>625
みなもとのまさこやぞ

653:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:21.99 AxI8leB80.net
縦に急ぎすぎ
本当にジーコでいいのか真剣に考えながら寝るわ

654:くろもん
17/12/12 22:45:24.56 qPKTTlFX0.net
>>547
代表は3月まで試合ないし

655:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:25.05 3+XAS4vN0.net
>>630
釣られないぞ

656:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:27.62 yQ3DuXdZ0.net
>>570
川又はアジア予選には必要だったろ
単純に特長があるやつが代表に必要
小林とかJリーグ基準で全部の能力75点以上みたいなやつは糞w
国際基準なら60点になるだけ
かといって川又の強みも本大会では発揮できるかあやしい
とりあえず本田はCFで育成されるべき選手だったソンフンミの上


657:いけた可能性がある



658:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:36.03 zHW3RMOQ0.net
小林ゴールしたことよりチャンス逃してる方が印象に残った
中国は東アジア最弱だと思う

659:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:41.63 lDvX+yiR0.net
>>631
井手口は肝心のパスで良い場面つくれてないからなあ

660:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:45.76 F4rO29mw0.net
>>592
闘莉王はもうだめか

661:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:45:57.45 NMvqY5Yt0.net
>>631
大丈夫!ワールドカップ迄にはカンテの試合だけ見てカンテになれよって言っておくから!

662:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:46:09.38 jqfyVYJy0.net
>>605
井手口は言うまでもないが
今日なんか植田が初出場ってのに意外さ感じた人多い
あとは昌子、小林悠、伊東あたりも面白い

663:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:46:13.07 byMNZQxH0.net
今回が初出場の選手は良くても悪くてもこれだけで評価決めらんないだろ
ただ倉田はもういいだろ

664:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:46:21.67 b+BhOzlv0.net
川又は前の東アジアで
下手すぎてスパイて言われてたんだが

665:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:46:24.52 V8fLg0cs0.net
ハリルのやりたい縦に速いサッカー
URLリンク(www.youtube.com)
Korea Vs Algeria1点目
URLリンク(www.youtube.com)
日本代表vsザンビア 大久保ゴール
これに似てるな

666:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:46:25.37 MYgClBpE0.net
>>632
練習試合でスパーズに勝った日本とかあったな

667:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:46:34.42 07QvyYQ60.net
>>525
小笠原がフィンランド戦で決めてる
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2376日前に更新/228 KB
担当:undef