at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:23.43 Wqps6I+i0.net
あのリッピよりハリルの方が有能説
サッカー界のレジェンドを倒したぞ
江頭みたいな顔してるのに

101:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:24.30 L5DnpZkM0.net
昌子のシュートに、ビックリ

102:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:25.69 lDvX+yiR0.net
今野は長谷部の不安もあるからロシアには行くだろ

103:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:27.94 kXUOszIC0.net
川又は確かに杉本なんかよりはポストが出来そうだけど
ただ今日の相手のレベルが低すぎたから評価保留だな
それでも昔代表で見た時よりは明らかにボールの収まりが良くなってる

104:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:30.11 Em2HWuNL0.net
>>32
繋ぎよりもサイドチェンジの意識が低すぎて攻めがワンパターンすぎ
守ってる方も全然怖くないわな

105:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:35.16 JQsm4jl90.net
大島が負傷交代してから流れが悪くなった
終盤に川又が入ってまた流れが良くなった

106:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:35.59 KSIJ2xSF0.net
>>37
へー
なのにW杯に出れないの

107:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:38.09 1tdpUapb0.net
この時期にアジア相手でもロクにクリアできない拾えない
もう無理ですよこれはw

108:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:38.71 /oVu5ug80.net
>>40
ぜひともそうやって油断して欲しい

109:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:44.40 06m/3VIQ0.net
>>32
憲剛くらいしか見当たらない。

110:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:53.65 D9XzMW0V0.net
小林はプロの解説が言ってるように良かったな

111:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:11:57.50 /P8IF2Al0.net
勝ったけどPKでスッキリせんな

112:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:00.51 O5s8h53T0.net
小林昌子さんのゴールで勝利

113:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:07.29 wEfn7CFv0.net
川又二等兵
雑魚専でもいいから点獲りまくれよ

114:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:17.56 MYgClBpE0.net
>>92
北や韓国は一時期年齢詐称多かったけどまだあるのかね?
アフリカは最近対策され出したらしいけど

115:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:20.96 9593qC9f0.net
お前らすぐ〇〇はもう呼ばなくていいとかいうけど、そんなことやってたら誰もいなくなりそう笑

116:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:23.47 BOAIgR9L0.net
ランキングが近いからいい勝負になるね

117:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:23.58 G/USU0P70.net
藤春はどうなのよ
走れない長友よりはましだと思うが
普通に選ぶと太田宏だな

118:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:24.50 rUWQm+Za0.net
川又ってチンピラみたいな顔してるな
渋谷の半グレに、ああいうのいるわ

119:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:25.80 NMvqY5Yt0.net
長谷部て多分膝無理だよ!これ、知らない人多過ぎてこまるわ!

120:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:27.29 OKwmbpK30.net
>>96
トシ…サッカー好きか?

121:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:28.38 jI1EWpyc0.net
川又どうこうよりちゃんと9番置けよって事だな

122:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:32.89 UdQMOrM70.net
>>44
今野そんなに出てんのか

123:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:34.35 ypOUy5MG0.net
>>43
マジで小林呼ぶならセットでケンゴも有りだと思う。
ホットラインは何本もフィールド内に用意しておかないと。

124:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:39.01 X5AapBgx0.net
これマジで中村憲剛必要?

125:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:42.57 SU8XzOs80.net
>>78
川又は分からんか小林は柔軟性あるから原口や乾とも合うと思うよ

126:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:45.09 lDvX+yiR0.net
>>94
抗日ドラマの影響凄いな

127:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:48.64 ZTKac4G9O.net
>>32
次こそサプライズで中村けんごがくるかもな

128:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:53.17 iVDhdgDJ0.net
伊東は自分でなんとかしようとする姿勢がいいね
攻撃の選手で大事なことだ
ただ今日は評価半分だな
引っ掛けて取られ過ぎだ
勝負して取られるのはいいけど
それ以外で取られ過ぎ
早く海外行け

129:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:54.05 pbifJSPt0.net
川又・・・大迫の1トップのサブを本田と争う
小林悠・・・岡崎とポジション争い
今野・・・長谷部のサブ
新戦力では今のところこんなところか

130:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:12:57.83 UxbWsxVW0.net
ハゲFW有能説

131:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:00.00 kr0tLzcD0.net
>>114
走力はあるけど守備が

132:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:01.12 06m/3VIQ0.net
>>75
もっと早く代表に入れておくべきだった。
遅いわ。

133:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:01.27 HV/U8nCo0.net
大島が持ってなさすぎて
なんなんアイツ
神社たくさん回ってるんじゃないんか

134:名無し
17/12/12 22:13:02.07 2y0BWykY0.net
今日の障子を見てる感じだと最近の守備重視の槙野をCBで使った方がよさげだな

135:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:03.38 iOV4UZKJ0.net
Jリーグがメキシコリーグ以下だと確定したね

136:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:07.19 MYgClBpE0.net
>>116
みんな知ってるだろ

137:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:07.65 Wqps6I+i0.net
小林悠の横に並べてみると
金崎と川又の、ずっしり感が凄いよな
この2人はタイプが違うFWだわ

138:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:09.57 pp6a0lWs0.net
>>42
総合力は今野の方が上だけどキャプテンが必要だよね
特に逆境でメンタル崩壊しやすい日本にはね
他にキャプテンできるやついないんかね

139:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:10.05 UQvaGavr0.net
長谷部の代わりってなかなか出てこんね

140:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:11.43 KRJLgKjr0.net
暴力で地位を築いた大横綱白鵬の醜い横綱相撲

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:13.12 9Oh50JGI0.net
憲剛もうそんなレベルじゃないだろ

142:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:14.66 HwP18bRc0.net
>>111
チョンはスキありゃ何回でもおんなじことやってくる

143:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:16.08 UPdUdN1A0.net
長谷部は連戦出来なくなった
短期決戦のW杯は多分無理

144:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:18.04 +NUVTaOb0.net
損糞民のコピペを必死で貼る食糞民w

145:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:18.33 l409GSJC0.net
岡崎よりは小林でしょ

146:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:28.60 /oVu5ug80.net
>>117
嘉晴かよ

147:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:28.68 U+vxn0Ml0.net
今野は多分当確だろ

148:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:32.74 0ASwpRuC0.net
>>114
どこの世界の普通だよ…そんな守備できねえやついらんよ

149:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:34.40 ugrr3MAA0.net
昌子のまぐれシュートなかったら引き分けやないか!

150:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:38.14 bYya0p430.net
新10番の大島くん大丈夫かな

151:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:38.88 O5s8h53T0.net
地味に2戦とも何もしてない阿部

152:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:47.35 4nxu1J9z0.net
IJ以外、これまで選ばれなかった奴がなぜ選ばれなかったかよく分かる2試合だった

153:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:47.55 898ZULLu0.net
前線と中盤が間延びするのがきになった
繋ぐのにも苦労してたし
清武とかプレーメイカーが怪我ばっかだね

154:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:50.97 06m/3VIQ0.net
>>130
大島が代表で期待に応えた試しがない。
五輪でもなぜいたのか不思議な選手だった。

155:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:13:57.92 NMvqY5Yt0.net
>>133
今シーズンで引退の可能もあるだぞ!

156:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:01.02 pRgVW8zf0.net
よっわ

157:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:02.05 cDgZ3rg60.net
>>101
ある人のせいでちょっと前までサイドチェンジ禁止だったんだぞ?

158:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:03.61 8Cpm2Yw00.net
CB、SB4番手として
植田はW杯確定かな
SBを4枚連れていくのもったいないし

159:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:19.31 L5DnpZkM0.net
川又効果凄すぎ
さすが日本軍三等兵
今度の日本産戦闘機は「川又」でOK

160:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:20.52 yOLi5Dob0.net
スバルの車だったか「全方位SUV」とか名付けてたけど
今野って全方位MFだよな

161:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:33.54 wW1mQMDT0.net
>>151
五輪は大島様々だったけどな

162:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:35.28 E8DQLaet0.net
>>113
最終予選雑魚だったのに何でこんなに近いん?

163:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:35.55 7Pn7sn/R0.net
>>148
地味に阿部が入ってから点決まってるだろ

164:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:35.75 zUSB4Jzz0.net
得点全部試合終盤じゃん
さては俺がチャンネル変えたの見計らって点入れたな

165:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:37.38 6hLQKRvk0.net
三浦は今回無理でも間違いなく次の日本代表を担う選手だわ

166:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:38.90 2HUTC3RU0.net
>>18
サッカーの世界は広い懐は深い
野球は閉じた世界な上見た目の凄さや数字も
ボールやスピードガンで操作できる
異常

167:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:50.08 2XwI6i6J0.net
鼻くそはゲームでもやってればいいんだよ
サッカーは人間がやるもんだし、今の日本人には鼻くそ戦術はスポイルしかもたらさないのが、
誰が見てもわかるわけでさ。
選手の実力以下にする戦術してる時点で引き出し少ないわけで、
姦国とか厨国にフィットするし、またアフリカがいいんじゃね、鼻くそは

168:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:52.12 /oVu5ug80.net
>>152
藤枝MYFCで引退だろ

169:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:52.73 MYgClBpE0.net
URLリンク(encrypted-tbn2.gstatic.com)

170:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:14:59.12 iVDhdgDJ0.net
変化つけるパス出せる人がいないね
攻撃は相手の意表を突かないと
みんなプレーが普通過ぎる

171:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:02.36 UQvaGavr0.net
憲剛的な要素が足らんのよなぁ
ありえないけど憲剛中盤で見たいわ

172:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:04.83 vmTVyxJw0.net
もうJリーグから代表呼ばない方がいいわ
下手くそ過ぎ

173:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15


174::16.67 ID:JQsm4jl90.net



175:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:20.95 xyFyVQfu0.net
>>131
それはないな。
肝心な時にあの人へまするから。

176:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:24.04 FQaHYwdo0.net
川又は中国で毎日垂れ流されてる抗日戦争ドラマに出演できる

177:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:28.05 pp6a0lWs0.net
>>78
そうなんか?
どこの国だって今よりもっといいの探してると思うよ
今が常にベストなんてありえないからな

178:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:28.57 MYgClBpE0.net
>>166
ほらお前らが日本兵日本兵うるさいから本物貼ってやったぞ

179:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:28.79 PIjSfSlL0.net
どうせ本戦でどのチームにも手も足も出なくなって後半40分過ぎて放り込むしかなくなるからw 日本の最終手段が日本不得意の高さw

180:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:29.68 CQoCsYZP0.net
ケンゴは無理アジア限定ならありだけどもうないしね

181:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:31.02 0eOaw/IT0.net
杉山推しの土井が紙フィジカルだった

182:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:31.54 YAyCyfxi0.net
>>18
相手がわざわざ守りの陣形を
整えるまでパスまわし
サムライというよりまぬけな
百姓サッカー
これがJリーグの現実

183:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:33.71 Voo/aCya0.net
>>103
最初からリッピ監督にしてれば
中国w杯に出れたけど
前の監督でえらい勝ち点落としたからな
リッピになってから戦績が全く変わってる

184:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:39.52 ditT2rHF0.net
大迫なら絶賛されるくらいのプレーしてたよ川又

185:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:45.79 rUWQm+Za0.net
川又って旧日本軍の二等兵の軍服着たら
まんま二等兵で通るな

186:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:49.11 xamByZFD0.net
ソロソロ日本負けるか思ってたけど
中国人がサッカーに向いてないは判った
なんだろねお国柄?(´・ω・`)
ただ南米のチームにもなりそうな感じもあるうーん(´・ω・`)

187:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:50.85 HwP18bRc0.net
しかしシナはド下手だわ
特にバックの3人な
拾えるボールでも平気で外に出しやがる
あんなん今時高校生でもよーやらん

188:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:54.82 x/Nfe9wg0.net
福山雅治が初めてモンスターハンターワールド Beta を実況プレイ
URLリンク(youtu.be)
おもろいww

189:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:15:56.66 uhvbWVWd0.net
この雑魚大会から飛び出す
New柿谷はいるかな?

190:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:00.25 Wqps6I+i0.net
>>157
ジャガイモ泥棒みたいな顔してるから
守備職人だと一般に思われてるが
攻撃も出来るからな

191:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:01.29 TR5tldPH0.net
左の鹿島コンビ酷かったな
あんなのが代表ってどんだけ人居ないんだよ

192:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:11.05 ER7xIx3Q0.net
次の日韓戦では高萩が楽しみ
たぶんやってくれると思うね

193:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:13.93 0eOaw/IT0.net
>>151
代表は数試合しか出てないだろ

194:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:14.45 K1C36txx0.net
>>154
あのザッコJAPANより弱いっていうね

195:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:15.88 tHE+DBBS0.net
>>170
マグレだったけどホジッチにっこにこだったけどな

196:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:20.26 RZsa8f3H0.net
中村憲剛スパイス必要だろ
年齢どうこう言ってる場合じゃねえだろ
W杯終わっちゃうよw

197:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:21.88 ypOUy5MG0.net
>>122
小林はやれると思う。
川又は能力云々より、皆が川又信じてクロス上げ続けられるだけの信頼をそもそも得られるのか疑問。
FWで誰、MFなら誰ってポジション別に現状ベストなの集めるよりもあくまでチーム内の信用とかケミストリーだと常々思うんだけどなぁ…。

198:〈(`・ω・`)〉Ψ
17/12/12 22:16:21.91 KeYvIYk90.net
>>146
なんだかオーナーシェフの「季節のものきまぐれフルコース」みたいだな

199:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:25.90 ZTKac4G9O.net
>>68
ACLでおなじみの選手もすくなくなかったしな。GKとかよくみてる気がする

200:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:39.43 2HUTC3RU0.net
>>20
環境整いまくってるのに
メジャーで誰も通用しない日本人野手
それを気にしない能天気な野球ファン

201:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:43.84 yo2Vrfva0.net
ちうごくに2-1 wwww

202:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:45.50 ditT2rHF0.net
植田は肝心のCBとして計算できない
代表でやった事無いし

203:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:48.34 MYgClBpE0.net
>>152
シーズン引退はまずないな
コバチめ見ながら出してるぞ

204:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:49.09 9/NT+lRs0.net
「女子高生の間で『あべ過ぎ』という言葉が流行っている」 そんな言葉は聞いたことがないと周囲から一斉にツッコミ
スレリンク(seijinewsplus板)

205:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:55.29 Aznd6bgS0.net
もう優勝かよ

206:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:16:58.71 20zwK2by0.net
>>86
活躍以前にケガで引退間際だし

207:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:01.33 KSIJ2xSF0.net
>>179
監督よくても日本に勝てないやん

208:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:02.69 RqNHpVZZ0.net
川又新潟に返して!

209:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:07.75 UQvaGavr0.net
>>178
そもそもパス回せてないがな

210:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:10.20 nyF8GeuM0.net
>>44
まじで急造チームだな
これでよく2連勝してるわ
今チャンの存在感w

211:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:14.39 O3XHO9Oa0.net
>>41
ドリブルして前に出すということをJの選手は嫌うから

212:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:19.43 wEfn7CFv0.net
>>157
今野ってどうしても小回りの利く軽ってイメージしかないけどな

213:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:23.72 mobc8wFK0.net
>>55
その代わり川又は足元にボールが入ってシュートまでがもっそり遅いけどな まあ他の日本選手にいえることだが利き足に
持ち替えてシュート、なんて時間をかけて打つもんだからに相手DFに引っかかってAUTO こんなんばっかりw
一点目はそりゃ川又の打ち損ないが小林のまん前にこぼれて逝ったのはラッキーだったし川又ががんがったから
ともいえる でもなぁ、中国様だからあんな球が出てくるのであった欧州、南米勢が相手だったらノーチャンスだわw
どー考えてもアジアしか通用しないだろうな、あの実力だと

214:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:25.22 WJknTH2X0.net
帰ってから録画観ようと思っても今日もまたスマホで結果が目に入ってきちまった。
なんかいいネタバレ防止方法ないかな

215:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:28.24 YAyCyfxi0.net
川又って日本兵に似てるのなw

216:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:34.70 zx+YRxrT0.net
途中から出てきたヤクザの組長の直掩のボディガードみたいなヤバそうなの川又っていうのか

217:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:40.32 jp5/47/b0.net
職人今野は日本の宝

218:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:46.43 /oVu5ug80.net
>>186
いつの間にかエリア内にいたりするよな

219:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:47.41 UWYgxu870.net
大島がいるうちティキ・タカやってれば2点は取れてた

220:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:49.24 oOwuxyRJ0.net
>>40
1.8軍だからな
補欠のセレクション見て何言ってんだ?お前

221:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:49.82 sq6InPs30.net
伊東って何が良いの?何も出来ないじゃん

222:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:51.63 asQzfaMS0.net
>>58
ベスト16の兆候・・・
何度も法則が発動すれば苦労しないけどさ

223:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:51.67 0eOaw/IT0.net
>>180
大迫ならシュート打たずにキープだったろうな

224:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:55.31 F4rO29mw0.net
>>180
今日は川又絶賛でいいだろ
あれが強豪国相手にできたらレギュラーでいい

225:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:55.97 QOueP1Xt0.net
とうとうFC東京のあいつをA代表に入れるべき時がきたな…

226:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:56.22 ZTKac4G9O.net
>>129
入れても負傷だなんだと離脱しまくってたのは本人じゃん…

227:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:56.86 F58QL5vr0.net
小林ワントップはないわ。
大島はもう呼ばなくていいわ。

228:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:17:59.77 jfFrLCn40.net
川又は良かったから滑り込み本戦メンバー入りあるかもね
杉本がどうかという感じでしょうけど
次スタメンで川又見たい

229:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:08.38 0l2pUqO40.net
小林昌子さん

230:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:09.04 pZT90h2N0.net
川又が凄く良かったな

231:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:10.83 +0+cQsXNO.net
>>78
いや、テストなんてしてないよ 御勤め義務大会でしかない 実質もうメンバーは決めてるはず 誰を新たに入れるかではなく誰を外すかの段階
見ての通り連勝したもののレベルの低い今大会のメンバーほぼ使えないし

232:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:11.25 7Pn7sn/R0.net
>>210
スマホの電源切れよ

233:名無し
17/12/12 22:18:11.31 2y0BWykY0.net
WCはDFはw酒井、吉田、槙野、昌子、長友、植田でほぼ確定かw国内組の押し上げは一切ありませんでしたwwwwwwwww

234:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:12.55 2JHVNSnV0.net
欧州組の若手も試したいんだよなあ
堂安、中島、南野、結構素材は集まってると思うんだけど

235:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:14.78 NMvqY5Yt0.net
ハリルはJリーグの戦力を理解してないから、選手選び下手すぎ!
その選ばれた選手が上手いんじゃない!相手が下手か、回りの外人プレイヤーが上手いから錯覚してるだけ!

236:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:20.14 MYgClBpE0.net
>>203
超一流でも日本に勝てない
逆もしかり、ハリルがーってペップやモウリーニョ連れてきても本戦で勝てる確率は変わらないだろうな

237:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:20.51 CQoCsYZP0.net
>>192
なんかラモスの声で脳内再生されたw

238:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:31.79 5VJE1Eg70.net
>>40
対戦相手がお前くらい馬鹿だと助かるんだがな

239:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:31.92 L5DnpZkM0.net
後半終盤に3点目を狙えたのに
守りに入ってPK献上は腹立った
おぼつかないボール回しを自陣のゴール前ですんなし
川又だけがやたら3点目に貪欲だった
さすがです、日本軍

240:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:37.58 atJIv3ci0.net
DF 21 山本脩斗 終始チンチンにされてたな。使えないジジイ二度と呼ぶな。
MF 13 土居聖真 イラネ
FW 7 倉田秋 コイツも使えないジジイ二度と呼ぶな。
FW 14 伊東純也 Jリーグ限定の下手糞。

241:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:39.91 yOLi5Dob0.net
>>186
中国のユニホーム着てても疑問を抱かない顔だなw
若いのでああいう質と量をバランスよく兼ね備えたのがいればな。
井手口も山口もまだ質やクレバーさでは全然て感じ。
力任せなプレーとでもいうか。

242:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:48.35 An+XaaEe0.net
>>186
自動車泥棒は今野じゃなくて茂庭の方だろ!

243:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:49.71 9Oh50JGI0.net
>>44
キャップ数で言えば同じくらいか
やばいな

244:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:50.49 gmCTW9OA0.net
川又は入れて良いんじゃないかなー
格上相手でもやれそうな感じ

245:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:54.39 ZTKac4G9O.net
>>148
1試合めの得点の起点は阿部じゃん

246:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:54.77 pZT90h2N0.net
>>217
ありゃダメだ
最初スピードにおおっ!ってなったけど
本当足以外何もできないのが判明した

247:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:55.44 MUM7LKwZ0.net
一番相手にとって嫌な時間帯に点を取れるようになった。
素晴らしいね。

248:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:56.75 YAyCyfxi0.net
>>186
じゃがいも泥棒www

249:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:18:58.11 hzuR66of0.net
>>188
高萩はもう出番ないよ
日韓戦は三竿がしきる

250:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:01.60 9E85BgPQ0.net
速報
内田篤人、サッカー引退を示唆

251:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:02.46 8/RGoyjC0.net
韓国に負けたら優勝逃すのか

252:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:04.13 QcJW9YGl0.net
>>44
高准翼は富山に戻らないのかな

253:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:11.68 sq6InPs30.net
>>242
でしょ?(笑)

254:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:16.16 0eOaw/IT0.net
>>215
大島は和製イニエスタだもんな

255:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:18.59 awTd1MPp0.net
>>25
大島谷口は問題外
小林はずっと使い続けてようやく今日結果が出た状態なんだが

256:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:18.88 /wjRjteW0.net
昌子源のすべらない守備

257:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:19.40 flRjGvpB0.net
終盤しか見なかったが
昌子のマンガシュート笑った

258:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:21.38 UQvaGavr0.net
小林悠はボール回しながらギャップを見つけて攻めるような攻撃が得意なんやけど、そういうボールを供給できるやつがいねぇ

259:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:29.85 fAlgqptG0.net
強豪国は仕上げに入ってる段階なのに未だに選手選びしてるハリルとかいう無能

260:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:31.14 49gYiyxm0.net
サッカーなんてボール保持してもいみがない
決定力の問題
点のとれる岡崎は必要
香川さん本田さんサヨナラ

261:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:36.49 S7Fl7WON0.net
今野って2010の時は釣男がドログバ削った報復で怪我させられて本番では数分の出番しか無くて、2014は出てきたらいきなりPK献上するようなネタ要素いっぱいな選手

262:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:39.86 khWBq2mc0.net
まぐれで入った追加点に
いつもの無能バックPK提供
買ったとは言えない

263:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:43.23 keDPUefN0.net
>>58
ほんとにその通り
やってるサッカーに魅力ないわ引き出しないわ将来性ないわで挙句弱い
ここまでクソサッカーやってアジアの中位レベルてある意味すごいわ
これでグループリーグ敗退したら次のW杯予選どんなサッカーするのか逆に興味出てきたわ

264:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:44.26 cDgZ3rg60.net
>>180
やっとCFの選択肢が増えたのに大迫追い出そうとしてどうするんだよw

265:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:48.16 eCN+S3TA0.net
川又って、抗日ドラマに出てくる日本兵みたいで怖いって中国でも前少し話題になってたね

266:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:51.74 BNbBN6tT0.net
実力を考えたらもっと圧倒してほしかったが監督の差を考えれば仕方ないか

267:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:51.98 tHE+DBBS0.net
大島は湘南ベルマーレにでも移籍しろよ
山田直輝みたいにスペ治るかもよ

268:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:52.80 ditT2rHF0.net
山本土居昌子とこれぞJリーグって感じ
そりゃ鹿島はアジアで勝てないよな

269:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:53.62 mE79sb3u0.net
>>230
その辺はまずリーグアン以上にプレーレベル上がってからで。
海外組ってだけで代表来るとコンディション悪くなる
それでもいいパフォ見せられるとすれば最低リーグアン以上が条件。
久保は確変期だったから例外的

270:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:54.71 I1GK/jeV0.net
大雑魚代えて小林入れとけ
海外でFWとして完全な役立たずになってる大雑魚使うな

271:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:56.14 FWUiA34b0.net
世界ランキングが5つしか違わないって…

272:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:19:56.23 G/USU0P70.net
いい左sbが居ないから今回のwcも前回大会と同じ目に合いそうだね

273:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:01.67 NMvqY5Yt0.net
>>230
せっかくの欧州遠征無駄にしたからな!あそこで、試せよな!
なんで、ここに来てJリーグ選手多く使おうとしてんの?

274:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:03.14 ypOUy5MG0.net
>>173
でもさ、実際大会の半年前ならマスコミでもサッカーファンでも各ポジション当確が2人ずつくらい居て、あとはオプションとかジョーカーの登場を期待するって感じじゃない?
サッカー好きと話してても、代表当確みたいな選手が未だに居ないのはかつて無かった。

275:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:05.96 yOLi5Dob0.net
>>208
SUVでないのは確かだなw
軽トラ?

276:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:10.23 MhG4Ku020.net
川又強豪相手にどこまでやれるか試したい

277:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:11.53 GHDgWihf0.net
>>43
俺も一票。守備と攻撃どちら持ち味がある。
なぜけんごう試さないかな。

278:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:12.37 MqZtZNng0.net
ちょっと大味な試合だったけど勝った。

279:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:15.58 sq6InPs30.net
ぶっちゃけ憲剛が必要である。

280:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:16.30 hCvWbA9e0.net
個人的にハリルは嫌いじゃないけど、結果が出ないから解任派がいるのも仕方ないな。
とりあえず本戦見据えるなら韓国戦は3-0ぐらいでいかないと。

281:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:33.98 YAyCyfxi0.net
>>246
つうかまだやってたんかアイツ
常人レベルに戻るのすら厳しいっていってたやんけ

282:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:35.83 /5qNX4bH0.net
川又今日ちゃんと初めて見たけど、昔広島にいた久保竜彦に似てると思った

283:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:37.64 ZI1/eRrO0.net
>>254
Jリーグみたいにぬるい環境ないからな

284:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:40.46 9qmtwAoK0.net
>>220
強豪国相手にあれができたらトップリーグ、トップクラブでワントップ張れるってことだ
日本人には無理だと思う

285:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:43.86 AJIBZcq40.net
韓国戦、もしかして権田くる?

286:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:44.56 jfFrLCn40.net
多分本田香川岡崎は入るんじゃないかな
1人位欠けるとかはあるかもしれんが

287:名無し
17/12/12 22:20:45.27 2y0BWykY0.net
ボランチも山口、長谷部、今野、井手口、長澤と少ない戦力だかギリなんとかなりそうだなw問題は攻撃だ国内組にまともなのいねぇwww

288:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:46.00 kr0tLzcD0.net
小林の競争相手は浅野か久保やろ

289:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:49.69 rCWPkJvI0.net
前回最下位だったって記憶あるけどどうしたら最下位になれたんだろね

290:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:51.52 eCN+S3TA0.net
小林は結局使えるのか使えないのか

291:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:57.63 7Pn7sn/R0.net
>>259
アジアの中位じゃW杯出れないよ

292:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:20:59.02 ZTKac4G9O.net
>>186
Jリーグ好きに今野の得点力をしらないやつはいないし代表厨も今年はおもいしっただろw

293:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:00.65 6MY5qu+X0.net
>>11
野球に詳しいなw

294:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:09.31 sq6InPs30.net
>>281
それは勘弁して

295:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:10.21 i1wd4AA40.net
>>44
これで勝つんだから
ハリルはアンチにディスられるほど悪い監督じゃねえな
かなり優秀な監督

296:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:10.83 MoxMqLHA0.net
香川と合わない大迫はもう要らんな。川又本田杉本でCFは決まり

297:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:14.09 Voo/aCya0.net
>>159
中国はリッピになる前がひどかった
リッピになってから完全に盛り返した
リッピの前は4試合で勝ち点1
リッピは6試合で勝ち点11

リッピ中国
11/15 中国 0-0 カタール
3/23 中国 1-0 韓国
3/28 イラン 1-0 中国
6/13 シリア 2-2 中国
8/31 中国 1-0 ウズベキスタン
9/5 カタール 1-2 中国
リッピが就任する前の中国代表
4試合0勝1分3敗
2得点6失点
勝点1

リッピ監督中国代表
6試合3勝2分1敗
6得点4失点
勝点11

298:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:18.34 6ahT8MJf0.net
>>15
3つも山本援護レスして頭大丈夫?試合見てた?

299:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:18.50 wEfn7CFv0.net
>>242
だよね

300:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:22.61 qQRN2yuF0.net
ハリルの基準だときちんと仕掛けて見せる伊東はギリギリかもしれないけど合格点取ってると思う
山本はハリルに限らず誰の目から見ても不合格

301:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:22.74 SIBPsXO20.net
まったく可能性を感じない面子

302:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:24.89 Iopf7qF80.net
最後、バカみたいな点の取られ方して最低の試合だったな

303:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:30.05 royGd5sz0.net
誰か山本の擁護してくれ

304:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:30.63 7tTLzV/U0.net
中村憲剛が本当に必要だったのはブラジル大会

305:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:30.81 siv1gI900.net
ハリルは逃げて正解

306:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:31.32 U8Orp8gf0.net
今野だなやっぱり

307:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:43.38 TR5tldPH0.net
阿部ってなんで代表呼ばれないの?
引退とかしてるんか

308:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:46.56 OD2HcK8m0.net
>>256
中国と接戦のゴミ共はイラネw

309:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:47.64 b+BhOzlv0.net
今野が素晴らしかったな
遠藤航よりいいかもな
長谷部よりいいかもしれない

310:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:49.68 YAyCyfxi0.net
>>264
相手がわざわざ守りの陣形を
整えるまでパスまわし
サムライというよりまぬけな
百姓サッカー

311:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:50.36 Wqps6I+i0.net
>>276
ハリルホジッチは普通にデータの人だから
その手の誹謗中傷にはガチ切れするからな
東アジア杯で、日本がそこまで圧勝してきた事実は無いもん

312:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:52.63 q3V6SGvn0.net
小林ナイスや
さすが得点王

313:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:21:54.20 zSAoggAF0.net
>>85
大迫の対戦相手を見よう
URLリンク(i.imgur.com)
ベルギー代表(フォーメーション3-4-2-1)
URLリンク(i.imgur.com)

ベルギー 11−0 中国
URLリンク(www.footballchannel.jp)

314:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:01.05 O5s8h53T0.net
川又はまだ未知数だが杉本よりは可能性感じる
足元にボール入ると必ず左に持ち帰るからすぐDFに当てられちゃうが、ヘディングは強い

315:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:01.69 F58QL5vr0.net
山本、土井、大島(虚弱すぎ)は呼ばなくていいよ。
まあ大島以外は絶対呼ばれないと思うけど。

316:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:04.41 MYgClBpE0.net
>>255
強豪国は一流選手後ろから前まで揃ってトップリーグでスタメンだからな
そりゃ中堅国はメンバー発表前まで選考考えるだろ

317:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:06.46 kXUOszIC0.net
とにかく中国がレベル低すぎた
こんな糞みたいな低レベルな試合で川又を手放しで褒めるのはさすがにないわ
試合内容は知らんがこんな中国に二失点もして分けた韓国も普通に弱そうだな

318:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:07.30 898ZULLu0.net
>>167
清武や大島に期待してたけどどうしようもないよね
トップに収めた後の引き出しがないし

319:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:15.71 0eOaw/IT0.net
>>283
アホか日本の問題は守備だよ

320:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:18.17 bYya0p430.net
>>286
所詮30歳のJリーガーて感じ

321:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:22.23 SU8XzOs80.net
>>217
伊東は最初に膝蹴り食らってからおかしくなったな

322:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:47.67 NMvqY5Yt0.net
井手口海外行くんだし、オール海外組代表でもええよ!そのほうが、話題になるし!絶対強い!

323:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:51.14 GZ8s2QYI0.net
>>185
柿谷は糞女に引っかかってサッカーがダメになった

324:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:52.98 4pAIi1xe0.net
セルジオ風に言えば日本は2軍で本気ではない。
それで中国と北朝鮮に勝って何が不満なんだよ。期待しすぎ。
勝手にW杯ベスト16をノルマにしてるが日本はランキング50位にも入ってないんだから。

325:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:55.33 0eOaw/IT0.net
>>299
山本ってどこの人間?

326:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:22:57.49 biwJsLmc0.net
日本では体幹が強い奴は貴重だからCFは川又でいいよ。
U20のキーパーにもすごいやつがいたな。
そういう強いやつらをセンターラインにおいて、周りをうまいやつらが固めるのが日本らしサッカーでは。

327:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:00.03 9Oh50JGI0.net
>>85
なんやかんやいって点を取る小林は今日が代表初ゴールだぞ

328:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:01.10 OE7rqYMU0.net
>>34
年間通したら代表の方が強くなるだろ。
比べるってアホか

329:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:04.03 nyF8GeuM0.net
南野とかチビッコFWは代表で定着は難しいんだろうか
岡崎は身長のわりきチビッコっていうイメージがない

330:〈(`・ω・`)〉Ψ
17/12/12 22:23:07.58 KeYvIYk90.net
>>271
じゃがいも泥棒が軽トラwwwwwはまりすぎだろ

331:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:08.09 KSIJ2xSF0.net
浦和の長澤いたらまだ強い

332:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:10.83 mR//Pmfv0.net
現実的には中村と今野くらいじゃないのかな
良かった選手もいくらか可能性あるけど競争激しいからな

333:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:15.83 tVtsIy4u0.net
伊東は良いな
右の一番手だわ

334:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:17.32 lDvX+yiR0.net
小林ー川又 
小林ー大迫
小林ー本田
小林ー香川
やっぱり本田さんやな
小林にパス出すのは本田さんしかおらん

335:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:17.68 I6Js3GT40.net
今回の最大の発見は植田というサイドバック
抜群のセンタリングセンス
やっと酒井のサブが見つかった

336:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:23.70 R74fWI0r0.net
ボールを収めて捌くタイプの大島と清武が居なくなったからキツいね

337:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:26.40 ZTKac4G9O.net
>>230
堂安はガンバにのこってればえらばれたんじゃないかね。もったいない
キープできてはがしておしすすめられてありがたかった

338:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:29.11 i1wd4AA40.net
>>286
CFWとしても右ウィングとしても中途半端だわ
小林は本選はおそらくない

339:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:30.02 cDgZ3rg60.net
>>313
でも、本田さんなら絶賛スレが3つくらい立ってるレベルやで?

340:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:40.26 zBqInDcT0.net
中韓は11/27から合宿してるけど日本はリーグ戦長すぎて事前合宿3〜4日
準備で負けてる上にCWCで人取られてる中で勝ち以上に内容まで求めても無理だと思うわ

341:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:41.05 MMWaXZE+0.net
中国はベスメンだったのか?
よく知らんけどさ

342:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:45.20 F58QL5vr0.net
伊東への膝蹴りにカードでなかったのは草

343:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:47.90 Wqps6I+i0.net
今、国内で一番良いFWをベンチマークとして
とりあえず代表に入れておく事に違和感は特にない
小林悠のことだけど
国内最高のストライカー枠って
今までの代表で、あるようで無かったよね

344:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:49.23 wK8g3ULe0.net
ギラ又まずまず良かったな

345:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:49.49 mobc8wFK0.net
>>280
そもそも、そこまで川又が良けりゃ今Jリーグなんかでプレーしてない罠w 欧州でプレーしてるだろ、通用してたなら

346:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:55.57 MYgClBpE0.net
>>267
FIFAランクなんてこの時期アジア下がる仕様だよ
オーストラリアとイランはただただ公式試合数多いからランク高いだけ、日本がトップだよ

347:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:23:55.60 PIjSfSlL0.net
>>293
これはすごいな

348:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:07.29 qQRN2yuF0.net
>>318
ワークパーミット降りないだろうから行き先はスペイン2部で残留争いっぽいけどな
チャンピオンシップも2部と言えば2部なんだけど

349:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:22.49 NlIIweqZ0.net
植田はW杯微妙だと思ったが今回SBもそこそこできてたし当確かも

350:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:28.18 0eOaw/IT0.net
まぁ長澤入れるぐらいなら大島だな

351:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:38.64 DwhJC3L20.net
記者たちには山本起用について徹底的に問い詰めてほしい
素人目に見ても特に目立つ部分もないただのヘタクソでしかないのになぜ召集したのか
なぜ西が故障で辞退した時に一緒に送り返さなかったのか
何をとちくるってスタメンで起用したのか
中国にすら穴扱いされ露骨に狙われていたのにどうして交代なり策なりで対処しなかったのか

352:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:40.26 06m/3VIQ0.net
>>170
小笠原のまぐれシュートと同じレベルだな

353:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:40.26 yOLi5Dob0.net
川又って大迫より運動神経良さそう。
動きに躍動感がある。
数値化されてどうなのかはわからんけど。
周りを使う意識もあるっぽいし、選択肢の一つに持っててもいいような

354:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:44.99 XiiYQaOp0.net
>>293
監督チェンジよろ

355:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:55.45 asQzfaMS0.net
>>299
とりあえずファールで潰してた

356:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:24:57.40 jI1EWpyc0.net
>>304
岡田の東アジアカップは本田、俊輔、松井とか数人以外はほぼワールドカップメンバーで中国に引き分け、韓国に負けたぞ

357:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:01.55 GZ8s2QYI0.net
今こそカズが必要
東アジア選手権ぐらい出してやれよ

358:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:03.49 5/oGvJjt0.net
最後のPKはイラナイな
戦犯誰だ

359:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:13.78 18KpEkRG0.net
この程度の相手にすら、ぎこちない勝ち方しかできないんだから
国内組って本当に終わってるよね。

360:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:17.89 cDgZ3rg60.net
>>350
年俸10億とかじゃなかった?

361:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:19.09 Voo/aCya0.net
>>337
今日の中国の選手知らずに見てる人多いな
リッピが言ってるように主力は呼んでない
若手主体だよ
リッピ監督率いる中国代表、EAFF E-1サッカー選手権は初代表を含む若手主体
URLリンク(www.soccer-king.jp)

362:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:19.22 yQ3DuXdZ0.net
>>27
連れて行ったほうがいいというか
普通レギュラーやろ
山口や井手口で守り切れるとおもえん

363:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:22.92 vVAGOL6U0.net
>>313
レベルが低すぎたって、それは日本もそうじゃないか。
無い物ねだりしたって仕方がない。

364:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:23.45 B3ppxPFF0.net
北朝鮮後
「伊東すげーー!めちゃ使えるな!」
「相手が疲れてただけ、先発なら何も出来ない」
後者だったね

365:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:23.87 fAKPuaFh0.net
しかしザキオカに比べると今日の代表はみんなヒョロヒョロだな中国にも当たり負けしちゃうなんて悲しいよ俺は

366:名無しさん@恐縮です
17/12/12 22:25:27.37 9Oh50JGI0.net
>>348
小笠原のをまぐれとか言っちゃうと見る目ゼロだと思われるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2376日前に更新/228 KB
担当:undef