【漫画家】小林よしの ..
[2ch|▼Menu]
511:名無しさん@恐縮です
17/12/12 14:58:28.45 S7NhvXBC0.net
星田 英利
@hosshiyan
後輩とご飯食べてたら、 「俺、一般的にネトウヨっていわれる部類なんですけど、、、」っていうて男の奴が急に前の椅子に座って、後輩が止めるのも無視して相手の政治的な演説を聞いてんけど、お会計でそいつがお金足りなくて全額奢ったわ。笑 聞いたら無職やねんて。
香山リカ
@rkayama
これはネタではなくホントにホントの話。
昨日、私の前を歩いてた30代くらいの女性、5才と3才くらいの子どもと手をつなぎながら「ドレミの歌」歌ってて、「ドはドーナッツのド」から始まり「ファは」のところでママだけが「………ファシズムのファー!」と歌った。
きっとこの女性も怒ってるんだ。
辛淑玉さんがリツイート
俵 才記
@nogutiya
女子高生の間で「あべ過ぎ」という言葉が流行っているそうです。
その意味は
「馬鹿過ぎる」「人の話を聞かない」「聞かれた事に答えない」「聞かれてもごまかす」だそうです。
「あべ過ぎ」の安倍さんご存知ですか?
朝日新聞のコラム
コラムニスト石原壮一郎氏いわく「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ』」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2380日前に更新/197 KB
担当:undef