【サッカー/TV】12/12 ..
[2ch|▼Menu]
2:ラッコ ★
17/12/10 19:35:34.81 CAP_USER9.net
>>1の続き)
南米王者:グレミオ│出場クラブ|FIFAクラブワールドカップ UAE 2017|日本テレビ
URLリンク(www.ntv.co.jp)
■基本情報
【クラブ名】グレミオ(Gremio)、【出場】初出場、【出場資格】コパ・リベルタドーレス優勝、【ホームタウン】ブラジル・ポルトアレグレ、
【創設】1903年、【ホームスタジアム】アレーナ・ド・グレミオ(5万5662人)、【チームカラー】青・黒・白、【監督】レナト・ガウショ、
【主な成績】トヨタカップ優勝1回(1983)、コパ・リベルタドーレス優勝3回(1983,1995,2017)、
ブラジル全国選手権優勝2回(1983,1995)、コパ・ド・ブラジル優勝5回(1989,1994,1997,2001,2016)
■ここに注目!!
伝説のOBレナト・ガウショ率いるブラジル屈指の名門!王国の新星ルアン擁し2度目のクラブ世界一へ!!
■今大会の注目選手
・ルアン FW ブラジル代表
16年リオ五輪でブラジル初の金メダル獲得に大きく貢献。司令塔としての能力に加え決定力を併せ持つ「王国」の次世代を担う若き逸材。
・マルセロ・グロエ GK 元ブラジル代表
クラブの下部組織出身。グレミオ一筋13年の頼れる守護神。コパ・リベルタドーレスでも幾度となくスーパーセーブでチームを救った。
・ルーカス・バリオス FW パラグアイ代表
南米に限らず、欧州、アジアでも結果を残したストライカー。グレミオは「13」クラブ目。かつて日本代表香川真司と共にドルトムント(ドイツ)のリーグ制覇にも貢献した(10-11)。
・ジェロメウ DF ブラジル代表
ケルン(ドイツ)でも活躍したディフェンスリーダー。チームではキャプテンも務める精神的支柱。泥臭く荒々しいプレースタイルでゴール前に立ちはだかる。
■大陸王者への道のり
コパ・リベルタドーレス(省略)

北中米カリブ王者・パチューカ│出場クラブ|FIFAクラブワールドカップ UAE 2017|日本テレビ
URLリンク(www.ntv.co.jp)
■基本情報
【クラブ名】パチューカ(Pachuca)、【出場】7年ぶり4回目、【出場資格】北中米カリブチャンピオンズリーグ優勝、【ホームタウン】メキシコ・イダルゴ州パチューカ、
【創設】1901年、【ホームスタジアム】エスタディオ・イダルゴ(2万5922人収容)、【チームカラー】白・紺、【監督】ディエゴ・アロンソ
【主な成績】 リーガMX アペルトゥーラ(開幕ステージ)優勝3回(1999、2001、2003)、
リーガMX クラウスーラ(閉幕ステージ)優勝3回(2006、2007、2016)※メキシコリーグは2ステージ制
北中米カリブチャンピオンズリーグ優勝5回(2002、2007、2008、2009−2010、2016−2017)、コパ・スダメリカーナ優勝1回(2006)、スーパーリーガ優勝1回(2007)、
■ここに注目!!
メキシコ最古のクラブに本田圭佑が電撃加入!本田が初のFIFAクラブワールドカップに挑む!!
■今大会の注目選手
・本田圭佑 MF 日本代表
日本のエースが今年7月、イタリアの名門ミランとの契約を満了し、新天地に選んだのがメキシコのパチューカ。本田は初のクラブワールドカップで輝きを放つことはできるのか。
・エリック・グティエレス MF メキシコ代表
パチューカの下部組織出身で22歳にして主将を務める。16年リオ五輪やW杯予選のメキシコ代表としても戦うなど22歳ながら経験知の高いボランチ。
・オスカル・ペレス GK 元メキシコ代表
メキシコ代表としてW杯を3大会経験したレジェンド。身長172cmとGKとしては小柄だが、44歳となった現在もゴールマウスを守る。
昨季はリーグ戦でコーナーキックからゴールも記録。
・ビクトル・グスマン MF メキシコ
16年リオ五輪メキシコ代表で10番を背負った若きMF。MF登録ながら今季の国内リーグではチーム最多得点を記録している。
■大陸王者への道のり
北中米カリブチャンピオンズリーグ(省略)
(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2380日前に更新/21 KB
担当:undef