【サッカー】<アルジ ..
[2ch|▼Menu]
173:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:37:28.63 kR5g9aZo0.net
そもそも浦和はACLでも恥晒しまくってるからな

174:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:37:47.43 MYn1dsaz0.net
>>161
これなんだよ。
Jリーグなんかクソ、海外の方が面白いってサッカーファンは少なくない。
それに対して「レアル相手にガチ試合でここまでできた」ってのが
去年のCWC決勝戦の鹿島。
それなのにレアルに行く前に力尽きた浦和。
で、浦和サポは開催国枠ガーとか無関係な鹿島を煽る。
虚しくないのかね。

175:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:38:06.61 dllGZLME0.net
>>167
優勝したのは奇跡だからな
Jリーグはそんなレベル

176:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:38:11.61 vIePilPG0.net
見る前に試合終了かよw
日テレ氏ね

177:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:39:09.97 MYn1dsaz0.net
てかさ、5位決定戦だからってまたリスペクトなしで舐めプしてると
カサブランカにやられるよ。
チーム状態はそんなに良くなさそうだし。

178:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:39:11.10 dllGZLME0.net
>>170
地上波放送してただろうが

179:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:39:24.06 HyV2PEaV0.net
マグレだろうが、開催国枠だろうが、優勝以外に価値はないとはいうものの
FIFA公式大会の決勝に名前が載るか載らないかは大違いだからな。
過去の大会を振り返る時に必ず
2016 Final Real Madrid C.F. 3-2(aet) Kashima Antlers FC
って世界中で語られるんだから。
敗者としての歴史でも、思い出されもしないよりマシ。

180:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:39:34.23 wEeUXjGa0.net
ACL優勝したっていっても
ベストイレブンに一人もいなかったチームだしね…

181:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:40:21.52 GEiU6Anc0.net
>>162
そんなこと言うが、毎年ドイツ開催でバイエルンが開催国枠でこの大会3連覇とかしたら、こんな大会意味ないとかって君は文句いうだろう?

182:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:40:33.67 kR5g9aZo0.net
>>165
ガンバはルーニーにボコられて浦和はミランの攻撃をただ90分守ってただけだろ
鹿島はむしろレアルを押してた上で90分ではドローなんだが

183:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:41:19.14 visu0Uj10.net
やはり鹿島の足元にも及ばんわ
良かったね地上波じゃなくて

184:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:41:37.16 a6fOYWnZ0.net
サッカーの神様がお前らはまだレアルとやるレベルには達してないと言ってくれたんだよ
まだまだお前らはカサブランカと競う次元なんだと
現実的に見てもカサブランカとやってもいい勝負になると思うし

185:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:42:08.96 dllGZLME0.net
>>174
やめたれw

186:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:42:59.89 HyV2PEaV0.net
>>175
バレーボールをdisるのはやめたってください…

187:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:43:15.44 tcWRwA+10.net
>>165
ミラン戦を善戦というか微妙なとこだが鹿島は南米王者を倒して決勝いったとこが違うかな。

188:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:43:18.21 xk4QdvDF0.net
ACL優勝とかいってるけど
Jで7位だからなw

189:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:44:16.62 pwqMofm80.net
ガンバはマンUに3得点して北中米王者にも勝ってアジアサッカーのプライド見せたけど、浦和はそれが出来るんですかねえ?
アフリカ王者にも勝てなかったらマジで帰ってくるな

190:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:45:03.26 i7rdhA6F0.net
>>154
参加の方法がどうだろうと参加してからの試合によって成績決まることに変わりないからなあ
実際、組み合わせで言えば去年鹿島は
オセアニア代表→アフリカ代表→南米代表と連破しないとレアルに辿り着けないとこからスタートしたわけだし
もちろんACL優勝は素晴らしいし、アジア王者として参加してるんだという誇りには価値があると思うが
だからこそ同じアジアの開催国クラブに負けちゃいけなかった

191:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:45:05.00 MYn1dsaz0.net
>>175
文句なんか言わないよ。
大会レギュレーションは試合前にすべて決まって公開されている。
出場したってことはそれに納得したってことだ。
勝負は勝負、勝てばいい。取れるタイトルは全部取るのが鹿島の目標。
そこが鹿島と浦和の根本的な考え方の違い。
去年CSで負けて鹿島に優勝さらわれたのも、結局レギュレーション上は
無駄な勝ち点つみあげて慢心してたからじゃん。

192:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:45:10.79 kR5g9aZo0.net
日テレ的にはレアル浦和と本田南米が準決で決勝レアル南米で3位決定戦で浦和本田期待してただろうな
日本人的にも本田対浦和観てみたかったが浦和が雑魚過ぎて本田さんと戦う価値すらなかったw

193:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:45:40.21 8lrjc4Nm0.net
アフリカ王者にも負けて、また北沢が青ざめる展開をギボンヌwwww

194:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:45:53.22 mxcRMyzJ0.net
浦和しね

195:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:46:39.38 a6fOYWnZ0.net
>>186
好意的に考えると世界5位を狙う浦和
世界3位を狙う本田
欧州と南米の頂上決戦という3つの盛り上がりを作れたとも言える

196:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:46:40.55 lLGo+G180.net
つまらなさすぎてワロタw

197:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:46:55.92 HyV2PEaV0.net
>>173
4-2だったw

198:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:48:15.89 I8ozQcd+0.net
日本代表にも言えるがアジアで勝ってるだけじゃ駄目なんだよな。
その上の世界大会で勝たないと

199:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:48:20.43 8lrjc4Nm0.net
色んな意味で浦和対パチューカが見たかったわwww
これで本田に


200:止めを刺せたのにww



201:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:49:19.05 5B3NVNBi0.net
去年鹿島の戦績
12月8日  プレーオフ  オセアニア代表  オークランド・シティ     ○ 2 - 1
12月11日  準々決勝  アフリカ大陸王者 マメロディ・サンダウンズ  ○ 2 - 0
12月14日  準決勝   南米大陸王者   アトレティコ・ナシオナル  ○ 3 - 0
12月18日  決勝     欧州大陸王者   レアル・マドリード     ● 2 (延長) 4


勝ち点49の劣頭には無理な戦績だね(笑)

202:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:49:41.58 VhZHTRFj0.net
浦和アンチになります
よろしく

203:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:50:54.01 lLGo+G180.net
開催国枠だからうんちゃらとかdisってたら開催国に負ける浦和www

204:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:51:11.11 mxcRMyzJ0.net
ACLがまぐれだったこと証明したな
日テレに謝罪まだかよ

205:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:51:15.99 YVBLOZif0.net
得点シーンの見事なやられっぷりにはぐうの音も出ないわ

206:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:56:23.36 jP3OVzI70.net
ずっと中盤でパス回してるだけで、前が崩せないならミドルシュート狙うとかすりゃいいのに下げるだけ
また前に持っていっても崩せないから下げるか取られるかするだけのシュートすら打てないクソサッカー

207:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:58:30.49 Gs2bjZyHO.net
>>165
ガンバは善戦したと思う
ただ、浦和は一方的に攻め込まれ防戦一方でノーゴール
サッカーはゴール決めなきゃ勝てないんだから、浦和は善戦ではないわな
しかも当時のクラブW杯前のコンディションも、好調だったマンUと無敗記録継続中のレアルに対して、ミランは斜陽期に入り始めてたしね

208:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:59:12.52 84+bzE7U0.net
とにかく崩し切ることにに拘りすぎてた
速攻が失敗しそうになったらバックパスから最終ラインまで戻してもう1回、そうこうしているうちに相手のブロックが出来てを何度見たことか
相手にやられてるわけじゃないから、何を改善すべきかゲーム中には理解できないんだろうな

209:名無しさん@恐縮です
17/12/10 17:59:12.54 Qspxj62I0.net
なんかあっけなかった

210:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:00:06.61 ebBhtZ+h0.net
なんであんなにサイドから攻めるんだ?
なんかご褒美あんのか?
前半から後半まで同じ攻め方しかしないのな

211:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:00:32.58 rDThNRTW0.net
>>148
それやっても山ほどチャンス作りまくって
枠外に飛ばしまくる鹿島の二の舞になるだけでは。

212:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:02:21.20 62lFCqw50.net
しょうもない
日テレの煽りも北澤も
全てが恥ずかしい

213:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:03:26.49 pwqMofm80.net
浦和って結局CWCじゃセパパンとかいう雑魚にしかまともに勝ってなかったんだなw
まああの時も最後に最下位に負けて鹿島にリーグ優勝奪われるしょーもないチームだったっけ
今回はそれ以下のチームだから今回の成績は順当だな

214:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:03:37.67 l+Z7sAfE0.net
サッカーは、代表戦しか見ないけど野球の大谷のようなスター選手、日本サッカーに居ないなあ

215:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:05:53.87 SxQTE6OR0.net
川崎が出ればよかったのに
浦和じゃなw

216:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:06:10.06 MYn1dsaz0.net
>>207
それを無理やり作ろうとして本田だ香川だ言ってるから逆に迷惑w

217:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:06:37.36 mnBqB0Vh0.net
>>207
日本国内限定やん
正直スイスの久保のほうが世界的には有名やろうwwwwwwwww

218:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:06:43.57 q2HGYYvY0.net
>>185
今年なんで後半川崎にまくられたの?
忖度ジャッジとかみっともない言い訳するなよ

219:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:07:21.32 q2HGYYvY0.net
>>207
おまえは野球だけ見てればいいよ

220:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:07:24.73 d49YwMTb0.net
やっぱNTVセンスあるな こんなんじゃそりゃACL決勝なんて地上波でやらんよ

221:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:08:15.16 visu0Uj10.net
浦和なんてアルジャジーラにも劣る
レアルと勝負なんて100年早いわ

222:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:09:05.45 pwqMofm80.net
>>211
浦和くんは川崎に国内優勝回数抜かれそうだねw広島にも差つけられたし大変だね。
国内は勝てず国際はアジア限定でお先真っ暗だねwww

223:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:09:09.13 q2HGYYvY0.net
>>206
CWCにアジアの代表としてでたところが浦和とガンバしかないからね
開催国枠で鹿島は健闘したのは事実だけどあれが海外でやってたらどうなってたかはまた別の話

224:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:09:20.31 o+apQUmD0.net
>>210
野球はあの程度でスター扱いになるのかスターのハードルが低くてうらやましいね

225:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:09:27.95 5B3NVNBi0.net
「勝てばレアル!!」

↑wwwwww

226:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:09:30.27 a6fOYWnZ0.net
>>209
ちょっと勘違いしてるようだけど世界的に見たら本田とか香川の方が圧倒的な有名人だよ
逆に大谷は日本とロサンゼルスの一部くらいでしか有名ではない

227:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:10:06.71 9j4Qm/xO0.net
ここで負けてもアジア最高峰は変わらんよ

228:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:10:48.91 5B3NVNBi0.net
J1優勝回数

鹿島 8回
広島 3回
横浜M 3回
磐田 3回
G大阪 2回
川崎 1回
柏 1回
名古屋 1回
浦和 1回 ←うぃーあーれっずwww

229:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:10:51.64 ZWUjmSkZ0.net
中東の放送局みたいな名前に負けた浦和www

230:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:11:09.18 MYn1dsaz0.net
>>211
俺はお前じゃないからみっともなくもなんともないぞw
鹿島が終盤戦(特に柏戦で)勝ち切れなかったからしゃーない
勝ち続けなきゃならない条件下で勝った川崎が優勝に値した
それだけよ
ここぞというときに小笠原を使わなかった大岩にも
不自然なくらい重なったおかしなジャッジにも言いたいことはあるが
それはもう終わったこと
来年4冠を目指すのみ
これでいいか?

231:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:11:23.88 mnBqB0Vh0.net
サッカーは世界共通言語
野球は韓国語

232:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:11:36.48 q2HGYYvY0.net
>>215
おまえのなかではJリーグ優勝>>>>>>アジア王者なんだ。。

233:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:12:02.78 MYn1dsaz0.net
>>219
俺は世界の話はしていない
勝手にやって

234:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:12:16.92 2q5LkIrm0.net
こんなカスクラブに対して
日本サッカー協会は浦和贔屓しまくって、鹿島に不利な判定で優勝できないように
させてるんだから
そりゃ日本のサッカーはいつまで経ってもレベルアップしないんだろうな

235:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:12:45.26 nEs/znDO0.net
こんなアホなチームみたことない
ア、ア、ア、アルジャジーラに負けてレアルとの機会をフイにするとは‥
去年鹿島で良かったまじで

236:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:13:34.45 rDThNRTW0.net
>>193
無理だろ。そこは腐っても本田さんだ。
展開しだいでは決勝も十分狙える。
浦和とか下手すりゃ虐殺されるぞ。

237:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:14:02.06 pwqMofm80.net
>>216
日本開催でもアジア以外に勝てない浦和さんチッス

238:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:14:18.60 ODFiTecA0.net
とりあえず浦和はリーグでやる気出せよ
ACL獲っても国内リーグで上位にもなれないのなら意味ない

239:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:15:13.41 7RNGBikA0.net
>>220
なんでそんなACL王者が今年のACLで1勝も出来ずGL敗退したチームに負けるのかね
いやさすがに負けることは許されなかったはずだ
クラブとして詰めが甘すぎる
初戦は死に物狂いでいかないと

240:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:16:36.85 5B3NVNBi0.net
CWCでレアルと試合できる機会なんてそうそう巡って来ないのに監督がアホなせいで自滅しちゃったね(笑)

241:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:17:49.54 MYn1dsaz0.net
>>220
そう、記録上はACL王者は浦和だ
それは間違いない
10年ぶりだし、立派なものだ
鹿島はまだとれていないタイトルだから羨ましい
で、それなのに去年のCWC準優勝に鹿島がいると開催国枠ガーという
ダブスタもいいとこだ
自分さえ気分がよければあとはどうでもいいっていう
相手に対するリスペクトがないのは選手もサポも一緒か

242:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:18:11.23 q2HGYYvY0.net
>>223
ドメサカの鹿島スレはみっともない言い訳に満ちてたけどあれは鹿島サポからみても顰蹙もんなの?
それにしても4冠とは大きくでたねww
正直、昔の鹿島なら協会の意向に関係なく優勝してただろう
今の鹿島にそんな力はないよ。ACLかリーグ優勝で今季の悔しさを晴らすかのどっちかに絞ったほうがいいと思うね
来季も大岩でいくのならなおさら(ルヴァンや天皇杯は知らん)

243:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:18:21.19 pWvItHxO0.net
内弁慶とdisってた鹿島と広島に国内優勝回数では引き離され、国際大会での実績も及ばないとか浦和って本当に負け犬クラブだな。

244:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:20:24.25 /UMAhBwa0.net
URW49が実績で鹿島様に勝てる訳がない\(^o^)/

245:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:21:08.32 q2HGYYvY0.net
>>226
横だけどサッカーは国内でいくら活躍してもスターになれないからね
ガラパゴス競技との根本的な違い
(無理に国内でスターをつくろうとすると柿谷みたいになる)

246:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:21:58.15 pVUiL2VC0.net
>>227
今年リーグ最後のほうでの怒涛の誤審連発を見てる限り
浦和が贔屓されてるとかじゃなくて単に鹿島が協会に嫌われてるんじゃねーの

247:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:23:27.36 mnBqB0Vh0.net
国内でどれだけ結果残して騒がれてもサッカーの場合所詮日本国内だけの人気と揶揄される
全盛期の香川が数年スターだったけどピークが短すぎた
急にポッと出て来るから誰が次世代の顔になるかわからない

248:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:23:33.80 pWvItHxO0.net
アルジャジーラに負けるとか結局アジアの壁を越えられてねーじゃねーか。

249:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:23:44.07 7y28S7kw0.net
浦和雑魚すぎてワロタ

250:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:23:48.80 dQPWL3I70.net
>>235
可能かどうかに関わらず目指すのはいつものことだから大きく出るとかは関係ないぞ
たまに鹿サポでもACLは罰ゲームとか言い訳してるのいるけど
鹿島は毎回ACLもガチで取りに行って今のとこ全部失敗してるだけぞ

251:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:25:17.69 MYn1dsaz0.net
>>235
4冠が大きく出たって、え、当たり前だろ?
鹿島は取れるタイトルは全部取るのが目標なんだから
大岩体制継続と小笠原の処遇を含めた移籍動向は気になるところだが、
だからといって4冠を最初から諦めたりはしない
敗退してどんどん少なくなっていくのはしゃーない
無冠になるとまでは思ってなかったけどw

252:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:25:40.12 q2HGYYvY0.net
>>231
ACLの出場権を確保できる順位ならいいと思う
莫大なだぞーんまねー以外にJリーグ内は意味がない
川崎や広島みたいな国内専用機は最悪
ハリホジは川崎の選手見限ったかもね

253:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:25:47.72 pWvItHxO0.net
CWCでの活躍>>>>>>>>>>>ACLで勝利なんだよなあ
アジアで1位になったからってワールドカップ本大会で予選敗退してたら意味無いのに

254:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:27:15.85 MYn1dsaz0.net
>>238
本田と香川については海外でも成功を収めているし
スター性があったのは事実だよ(特に本田)
だけど実績だけをずっと引っ張っても仕方ないからね
名前が知られているからって理由で招集するのはおかしい
もしかすると本田はワンチャンあるかもだが

255:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:27:53.31 mnBqB0Vh0.net
>>246
それはない(笑)
ACLはACL
クラブW杯はクラブW杯

256:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:28:06.04 I8ozQcd+0.net
ま、浦和もこれからはアジアで勝った程度でホルホルしてJの他クラブ腐すのは止めようや。
お前ら世界大会じゃ雑魚なんだし。

257:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:29:22.63 pWvItHxO0.net
>>248
決勝戦が地上波中継もされないローカル大会だよねACL。ルヴァンカップ以下の扱いw

258:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:29:37.01 dQPWL3I70.net
>>248
W杯予選は最初から予選とわりきってやるものだけど
大陸別カップはとりあえずそれぞれそこでの優勝を目指すものだしな

259:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:30:07.28 mnBqB0Vh0.net
アジアカップで優勝
コンフェデカップで健闘
FIFAの利益のためだけに存在する大会とアジアの威信をかけた本当の戦いでは全然意味合いが違うし価値も違う

260:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:31:28.68 q2HGYYvY0.net
>>244
ガンバがやった3冠はとれるかもね
けどリーグとACL二兎は今の鹿島じゃ無理だろ
一クラブにニチームつくるくらいの強奪しないと
だから今季のだぞん様からのおこづかい22億だっけ?あれが鹿島にいってたら。。と考えると川崎の方がまあマシだったかな
(シルバーコレクターが適切な金の使い方ができるかどうか?神戸なんて金はあるのにあの程度だからね)

261:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:32:53.47 pWvItHxO0.net
まあACLで勝ってもアジアのサッカーマニアくらいしか注目せんしな。
CWCは世界中に注目されて鹿島も称賛されて日本での視聴率も25%。
浦和はアジアの片隅でひっそり負けてたから1%も行くかどうか・・・

262:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:33:43.65 cbdanLFU0.net
浦和なんぞ上西とやりあってればいい
鹿島は素晴らしかった

263:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:34:44.11 buFPfXW90.net
2007年の浦和は好きだったけど今の浦和は嫌い

264:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:35:18.12 MYn1dsaz0.net
>>253
ええと、国内三冠は鹿島の方が先なんですが…
目標として否定はしませんが
川崎はDAZNマネーで食堂作る方が先だから

265:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:35:34.73 hSLI8HzA0.net
コオロギが悪い

266:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:36:10.79 Izi8uw0z0.net
興梠が前半のチャンスに決めていれば楽勝だった

267:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:37:06.71 rUnBpdmR0.net
セルジオさんのコメントまだー?

268:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:37:34.42 pWvItHxO0.net
アジア専の評価覆すためにアフリカ王者との試合頑張ってな
それでも5位だけど(笑)

269:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:37:55.79 FSR9vHU90.net
さすがに興梠だよなぁ

270:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:39:46.39 bJbG7aMP0.net
内弁慶だからアジアから世界に出ると全然ダメ

271:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:40:56.39 mnBqB0Vh0.net
昨年の鹿島の準優勝は国内で盛り上がっただけで誇れるものではない
数字良かったんでサッカー以外の関係者が祭り上げてるだけだ

272:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:41:22.93 q2HGYYvY0.net
>>243
目指すところが実力以上のでかすぎる目標なのは結果に悪影響を及ぼす恐れがあるよ
開幕前は4冠目指してます!→ACL敗退→三冠に。。→天皇杯ルヴァン敗退→リーグ一本で!→無冠確定
目標が小さくなるごとにモチベーションがどんどんしぼんでいくんだよ人間の自然な心理としてね
じゃあなんで浦和はACLとれたかって失うものがなかったからじゃないかね?
鹿島はリーグで有利だったから逆に追われる立場を強く意識して小笠原以外はそこでどっしり構えられる選手がいなかった
その小笠原は干されてるんだから。。

273:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:41:26.85 bFf/90HO0.net
>>263
アルジャジーラはアジア(UAE)だぞ
それも今年のACLのグループリーグで2分4敗の最下位で消えたクラブだ

274:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:41:31.27 62lFCqw50.net
いっつも調整して最終節に優勝が決まる
J リーグ
確率的日本あり得ないらしいな

275:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:42:28.45 XX0ebQOw0.net
アラ一は偉大なり

276:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:42:56.41 a6fOYWnZ0.net
>>264
世界中のツイッタートレンドがkashimaで埋まってたぞ
180の国と地域で放送してるからみんな見ててジャイアントキリング期待してた

277:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:43:34.26 I8ozQcd+0.net
>>266
ACLもホームしか勝ってないのな。
結局アジアでも言うほど強いって訳でもないな。
他クラブ内弁慶と馬鹿にするならアウェーでも勝ってくれないと

278:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:44:06.47 .net
>>267
今年はやりすぎ
まあ上で書いてる人がいるようにそれでもガチで強い時の鹿なら勝ってたろうし
それができないあたり弱体化を感じるけどな

279:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:44:08.01 8lrjc4Nm0.net
アジア以外にクソ弱い浦和はアフリカ王者にも負けるぞwww
モチベが無い状態でまともに試合ができるわけがないw

280:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:44:11.23 hSLI8HzA0.net
何で長澤を先発で使わなかったんだバカ監督

281:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:44:22.82 3B7HI2Yh0.net
だって小林悠が得点王&MVPとかになっちゃうリーグだよ?無理に決まってるじゃんw

282:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:44:43.26 Ge12f9Dq0.net
うえにしに同情されるとかありえん屈辱だろ

283:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:46:53.23 pWvItHxO0.net
>>272
これで負けたら史上最弱アジア王者認定だなwアジア中のサッカーファンにアルヒラルか上海が出た方が良かったと言われる。

284:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:47:56.90 q2HGYYvY0.net
>>275
何をいってるか知らないけどこんなブスのツイートチェックするなんてブス&BBA専?

285:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:48:51.78 t8KzszUn0.net
始まってるのすら知らんかった
しかも初戦負けとかダサすぎw

286:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:49:07.87 hSLI8HzA0.net
ハンドでPKだったのにVAR使わなかった主審も凄いわ

287:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:49:57.19 h8UN4fVW0.net
浦和は決勝に焦点を合わせてコンディション作りしてたのが災いしたな
初戦さえ突破すればかなりの確率で優勝出来ただろうに残念だ

288:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:51:09.75 8PXBod/x0.net
Jリーグざっこwww

289:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:52:12.50 MYn1dsaz0.net
>>265
申し訳ないが他サポだったら目標を持つことに関しては黙っててくれ
毎年鹿島の目標は変わらんのだ
今年に関して言えばACLに向けて思い切った補強もしたが
CBの控えがいなかった(怪我、スキル不足)のがハンデになった
大岩就任直後の妙なフォーメーションいじりで落とした試合もあったしな
小笠原の件は大岩の考えなのかフロントも同様なのかは分からん
世代交代としては劇薬だった(しかも結果が残せなかった)と思う

290:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:53:24.01 I8ozQcd+0.net
鹿島ガンバ柏広島がCWCで世界中に高めたJリーグの声望を浦和が一気に貶めてしまった。
浦和って本当に日本サッカーの癌だわ…

291:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:54:46.14 3B7HI2Yh0.net
遅くまで起きて見てやったのに
ガッカリしたわ

292:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:56:33.81 5B3NVNBi0.net
>初戦さえ突破すればかなりの確率で優勝出来ただろうに残念だ


ひゃー

293:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:57:13.48 62lFCqw50.net
浦和ってサポーターもクズばかり

294:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:58:33.66 mnBqB0Vh0.net
>>279
懐が暖かい

295:名無しさん@恐縮です
17/12/10 18:59:08.17 duP27g0N0.net
さすがアジア王者様、笑いもアジア王者でございますな

296:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:00:32.91 q2HGYYvY0.net
>>280はいくらなんでも釣りでしょ
それか毎回レアルとの試合が決勝だと思ってる野球の人?

297:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:01:37.51 w8vHr12e0.net
>>165
ガンバと鹿島に関しては10回やったら10回とも違うスコアになりそうで、浦和は10回やって10回とも0-1で負けそう

298:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:01:40.59 NeFkKCfN0.net
開催国だから有利とはいうが、それは1発勝負でホームで戦うときくらいだろ。
CWCもそうだしワールドカップでも開催国が優勝した例は少ない。
WCで最後に開催国が優勝したのなんて98年のフランスだし、トータルで見ても6回しか達成されてない

299:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:02:15.65 RX1tQxKn0.net
URLリンク(www.youtube.com)

300:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:03:42.60 /dpal3260.net
アルジャジーラって
日テレベレーザみたいなチーム?

301:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:07:18.08 I8ozQcd+0.net
アジアに負けるアジア代表とかこの期に及んで笑いを取りに行くとか、
浦和さんの芸人魂に脱帽や(^o^)

302:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:10:35.95 RXiIlgx40.net
アジア王者が開催国(アジア)に負けたらダメだと思います

303:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:11:32.02 Qcxe0VVz0.net
俺にとって川崎はサッカーは手を使っていい競技だって事を教えてくれたチームだな

304:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:12:26.94 llGXb9xc0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

305:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:13:46.37 I8ozQcd+0.net
浦和が川崎にタイトル数抜かれるのも時間の問題っぽい

306:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:16:45.92 XVC5dGSN0.net
世界6位以上が確定したのにこの叩かれよう

307:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:18:29.07 I8ozQcd+0.net
>>299
普段ACL優勝ネタでJクラブ馬鹿にしてたからしゃーない。
CWCで雑魚なのがバレて総叩きされるのも無理ない

308:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:22:25.23 KCUTRX0t0.net
ゴミチーム
クソチーム

309:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:24:26.89 Qcxe0VVz0.net
準優勝の鹿島様>>>>>>>>>>>>>>>URW49(笑)

310:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:31:47.40 D8tPGNch0.net
興梠が全てだったな、
解説の都並はフォローしてたけど、
前半に1点でも入っていたらな
レアルのガチの勝負観たかったよ

311:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:35:16.34 rK+Bf6RN0.net
国内優勝が無いのにACL出る事が変
アジアはチャンピオンだけで良い
ヨーロッパの真似しなくても
恥を曝すだけだ
運だけでタイトル?敗者が出るから軽いんだよ浦和

312:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:36:10.18 7RNGBikA0.net
>>299
それは大会前から確定してたからなw

313:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:36:49.30 Zuq/6v8X0.net
ここにいる浦和サポってどうしようもないよな。
今の浦和の弱さ、現状を分析できずに、負けた理由を外に求めるんだもん。原因は内にあるのにそれに目を背向けててさ。
ワケわからんことでも自分の意見に固執して無理矢理正当化しないと自分のアイデンティティー保てない可哀想なやつ。
対戦相手をリスペクトするなり謙虚さをサポーターも持ち合わせて欲しいもんだ。

314:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:42:55.61 l5e+SNXq0.net
眠い目こすって見てたよ。
なんかあっさり負けた感じ。
起伏も波も無く、下り坂一本道って感じ。

315:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:53:53.65 rK+Bf6RN0.net
レアルにぼろ負けしたら皮肉言ってやろうと思っていたらそれ以前で終わりかい?
叩く気も起きないな

316:名無しさん@恐縮です
17/12/10 19:55:01.12 JRff0DQb0.net
とりあえず柏木とかコウロギ森脇解雇から始めろやw
宇賀神もスタメンで出すような選手ではないだろ

317:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:00:12.29 rDThNRTW0.net
>>306
流石に浦和ファンじゃないだろーw
だだのアンチ鹿島か海外廚じゃね?

318:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:01:33.29 GEiU6Anc0.net
ACLで優勝はおろか決勝にすら進めない鹿島なんかよりはるかにマシ。

319:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:04:22.35 PGzqLbdz0.net
上西小百合「よっしゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

320:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:05:50.84 7RNGBikA0.net
しかしACLの価値を自ら地に叩きつけるとはな
相手はACLで一勝も出来ずGL敗退したチームなのに

321:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:06:43.70 1OA/sGWm0.net
>>293
このスポーツクラブは、カタールのテレビ局とは全く無


322:関係 ていうか、「ジャジーラ」というのはアラビア語で一般的に使われる名詞 「島」とか「半島」の意味 このクラブの場合は、本拠地のアブダビ市が小さな半島にある都市なのでこの名がある クラブのエンブレムにもその半島の絵が描かれてる



323:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:08:01.61 kuOcHsV80.net
やはり、コウロキがACL優勝後に歓楽街でハッチャケたのが敗因だな
あれで精度が悪くなったのだろう

324:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:10:41.80 rDThNRTW0.net
>>311
パウリーニョが鹿島戦だけいるとか運もなかった。

325:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:11:06.23 YKehWUK90.net
ACLはまぐれ
これが実力

326:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:13:42.80 4BZv+UwW0.net
なんでいじくるのかね
監督は何にたいしてアピールしたかったんだ
しかも一番安牌と思ってる試合でやるせこさ
勝負師でも何でもなく
ただ自爆しただけ

327:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:16:27.66 5B3NVNBi0.net
>>311
467 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/12/10(日) 03:29:17.24 ID:qjD7bvC+0
CWCで開催国UAEに負けたチーム
2009 なし
2010 ヘカリユナイテッド(パプアニューギニア)
2017 オークランドシティ(ニュージーランド)
2017 浦和レッズ(日本) New!!


wwwwwwwwwwwww

328:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:23:01.48 YKehWUK90.net
ゴミ
恥さらし
日テレに二度と文句言うな
チンカス

329:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:25:38.07 .net
次はレアル戦? Jリーグナンバーワンの浦和に期待してるぞ。

330:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:27:16.32 I8ozQcd+0.net
国際試合でも鹿島に及ばない浦和(笑)

331:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:31:27.77 8lrjc4Nm0.net
リアリストに徹して堅い戦術を取って評価を爆上げした石井と、
変に色気出して監督キャリアが終わった堀の差wwwwww
まあ関係者全員が浮かれてたから擁護はできんわwww

332:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:31:28.27 fpcExfHm0.net
>>193
せめて3位決定戦ぐらいまでは上がってくれませんかね

333:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:32:03.74 visu0Uj10.net
浦和はアジアでしか通用しないサッカーだからな
恥かくだけだから、もうCWCは目指さない方がいいぜ
まず鹿島や川崎を倒してみろよ

334:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:34:43.62 Bh5sAAOi0.net
南米に勝てともレアルに善戦しろとも言わん
他のチームになら負けてもいいけどここには勝てよ

335:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:35:09.81 8lrjc4Nm0.net
>>325
Jリーグ全般に言えるけどホームに強いだけ。
てゆうかクソ寒い日本開催のCWCっていうのはすごいアドバンテージやぞwww

336:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:36:07.26 7RNGBikA0.net
2017年ACL
西ブロックB組 最下位
アルジャジーラ B組 0勝2分4敗 3得点 11失点 得失点差ー8 勝点2

ここにACL優勝クラブが大舞台で負けるという
ACLとは一体なんだったのかねw
この半年間無駄すぎる戦いだったみたいだな

337:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:36:16.61 3yX/ii8i0.net
あるじゃじーら(笑)

338:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:38:11.15 5B3NVNBi0.net
>>154
467 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/12/10(日) 03:29:17.24 ID:qjD7bvC+0
CWCで開催国UAEに負けたチーム
2009 なし
2010 ヘカリユナイテッド(パプアニューギニア)
2017 オークランドシティ(ニュージーランド)
2017 浦和レッズ(日本) New!!


勝ち点49(笑)=オークランドシティ

339:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:43:48.23 emzGtygg0.net
>>141
今までのスポーツ選手で一番ダサい奴だな

340:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:43:48.87 SWULBbQ70.net
浦和×レアル戦観たかったな…

341:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:44:11.33 MS6eSWt40.net
昨日のアルジャジーラはサッカーや


342:っていたよ 強かったよ 浦和もそれなりに頑張っていたけど やっぱり精度の差かなってつくずく思った



343:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:50:03.98 Vxupu7Vf0.net
「サッカーの応援しているだけのくせに、
なんかやった気になってるのムカつく。
他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」
なんで!負けたんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーだらしがないな!!

344:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:50:09.13 Zuq/6v8X0.net
>>310
そんなことないぞ。
浦和サポーターを自称するピノキオとかいうやつの書き込みなんてその最たる例だよ。

345:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:53:33.67 HyV2PEaV0.net
>>335
あいつは浦和サポの評判を1人で下げてるな。
だが、いろいろ観てみると浦和サポの精神構造はピノキオと大差ない気がする

346:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:54:05.63 VpXkS4rv0.net
【激シコ】雛形あきこ 水着姿を久方ぶりに披露 岡村隆史『 雛形で手淫(オナニー)した』※シコ画像あり
URLリンク(goo.gl)

347:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:54:11.11 Vxupu7Vf0.net
で!敗者復活戦はないのかーーーーーーーーーーーーマドリードとのゲームを見たかったのに!!

348:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:55:58.86 zkzVkgWH0.net
いや流石にレアルとやれるとみんな思ってたし見たかったわ
浦和サポがもっと怒って批判した方がいいぞ
酷いもんだわ

349:名無しさん@恐縮です
17/12/10 20:59:07.67 wxUHW3u90.net
>>338
無様過ぎて最高www

350:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:00:02.80 mo1uxlZA0.net
浦和って世界一かっこ悪いクラブだよな、選手もサポも

351:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:07:40.45 KOVvYKA90.net
試合前日の8日夕方に成田空港を出発する便は、浦和が出場権を獲得すると即座に100件近い予約が入り、
すぐに満席になったという。
日本に帰るための航空券で最も予約が入ったのは、準決勝でレアル・マドリードと対戦した場合の
翌日に現地を出発する便だったという。浦和が回る5位決定戦は夢に終わったレアル戦の前日。

サポおつかれちゃーんww

352:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:09:48.96 lsp7EWPnO.net
上西かましたれ 言えよ
いまどんな気持ち ざまあww レイシスト集団よ 負けちまったなあ 他人のクズども応援するしか脳がないバカサポーターどもが 愉快愉快ww
これくらい言えよ

353:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:10:06.11 cZXDoCYo0.net
コオロギは虫

354:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:11:07.15 lsp7EWPnO.net
ちがうだろ〜 柏木〜

355:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:11:30.64 HyActD4T0.net
しょせん浦和

356:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:16:28.49 Er9xIyyc0.net
リーグ7位の時点でアジア王者の権威もないだろう
国内7連覇の広州恒大と比べたら… 裸の王様である

357:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:17:00.37 zdyy9RID0.net
せっかくJ1で通じない本田さんがワールドカップ捨ててまで
浦和と戦う準備をしてきたのに(´・ω・`)

358:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:21:01.84 BFOu2hYH0.net
劣頭

359:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:23:01.24 A7E1CmrX0.net
日本の恥さらし

360:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:24:19.93 rDThNRTW0.net
>>347
いやマジで、今回の浦和の酷いありさまは
広州がACL途中でパウリーニョ移籍させたせいだぞ。
おかげで、大して強くもないチームを勘違いさせたし。

361:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:24:36.82 X9z4Af7p0.net
>>327
だからと言って浦和が負けていいって話じゃないのだよ
それが分からないなら浦和は同じことを繰り返すのみ

362:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:24:58.38 6ksy9IiO0.net
本田のパチューカがアフリカ王者に勝ったんでこれで3位決定戦で
パチューカ


363:浦和対決見られるかと楽しみにしてたのに まさかのアルジャジーラに敗北とか 浦和なんかに期待した俺が馬鹿だっただけではあるが マジでクソだわ



364:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:25:08.54 8lrjc4Nm0.net
試合前からのコメント含めて、ここまで無様な敗戦は聞いたことが無いwwwww

365:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:27:11.45 X9z4Af7p0.net
>>335
ピノキオによればCWC開催国枠で優勝したクラブがあるそうだからなw
去年からそこがどこか教えて欲しくて質問するんだが
いつも決まって書き込まなくなるw
殺虫剤みたいに便利だから使うといいよww

366:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:27:41.50 5B3NVNBi0.net
>>342
www

367:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:28:03.56 ycfX1F1Q0.net
浦和が川崎に負けた時点でCWC初戦敗退は決まっていたのである

368:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:29:10.46 t8KzszUn0.net
>>342
UAEで遊んでくればいいんじゃないかな

369:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:29:58.66 D3dVCP3+0.net
ACL自体参加チームのレベルはJと大して違わない
要はナビスコカップくらいの大会だし

370:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:31:06.03 0jHdvBgB0.net
>>348
お前らのサッカー、オークランドシティ以下なんだけど
つーかJ王者の川崎はACLで浦和に負けてるからな

371:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:31:23.16 5B3NVNBi0.net
劣頭って「これなら鹿島に勝てる」ってネタを1年中探してるんだろうな
なんか焼き豚みたいなメンタリティで哀れに思えてきた

372:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:33:01.86 0jHdvBgB0.net
>>325
その川崎が負けたから浦和出てるんだけど
普通にやれば勝てたのに2ndレグでボッコボコにされてたよね

373:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:33:12.51 ys2n1rwV0.net
浦和が大コケして飯がうまい
協会ザマア

374:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:33:50.03 SxhyUjz40.net
>>8
アンパンマンテレビで深夜1時過ぎくらいからやってた

375:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:34:24.39 B8BKrvwq0.net
選手、フロント、関係者、サポーターの浮かれコメントを見て、これは初戦で負けると思ったら、案の定負けてくれたよw
レアルレアルって(笑)、それ以前の問題だろうに

376:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:34:26.59 e9oQ37Qb0.net
浦和はコアなサポーターと大多数のアンチに支えられてる

377:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:34:28.61 C1QuDB540.net
劣頭サポはショックから立ち直ったかい?
マウリシオ欠伸してたらしいで

378:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:34:50.14 ys2n1rwV0.net
浦和は来期の低迷必死だよ
監督がヘボすぎて笑えるわ

379:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:35:02.31 QD3w+WHC0.net
今年の浦和じゃこんなもん

380:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:35:28.59 R1buV088O.net
>>50
今回は本当それ

381:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:35:54.09 ys2n1rwV0.net
レアルに勝って優勝とか書いてた馬鹿雑誌あったしw

382:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:35:58.80 e9oQ37Qb0.net
21世紀枠に負けたか

383:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:36:18.88 SxhyUjz40.net
>>75
アンパンマンテレビ

384:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:37:00.45 ys2n1rwV0.net
相手チームの守備硬かったけどな

385:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:37:38.14 SxhyUjz40.net
>>103
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

386:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:38:11.31 ZZ7iFSFq0.net
>>355
2000年の初大会のブラジル大会のコリンチャンスで開催国枠で優勝してる

387:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:38:17.34 WUNLTC+t0.net
>>359
お前アルヒラルとかの試合観たか?

388:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:39:20.42 XNhXPZ920.net
勝負には綾というものがあるから、上手く行かない時だってあるだろう
忘れてはいけないのは、浦和は正当に出場したということだ
それは、何よりも尊い

389:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:42:00.19 MYn1dsaz0.net
>>376
あーあ、答え言っちゃった
それじゃピノキオがまた得意顔でのさばるだけじゃん

390:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:43:20.67 06hAvzEZ0.net
サッカーってよほどの差がないとそこそこ守れるんだよな
先日のベルギーと北朝鮮戦もそう、ベルギーに勝ってても北に負けててもおかしくなかった
浦和なんか攻撃力ないのに何を勘違いしてたのか

391:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:43:41.48 JAQ/DkuR0.net
放送局のチームに負けるなんて
日テレベレーザかよw

392:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:43:47.87 tEgg3UGp0.net
結局ACLチャンピオンなんかよりも、本田さんの方が上ってこと?
哀しいねぇwww

393:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:48:02.79 zdyy9RID0.net
>>360
(´・ω・`) どっちも雑魚やから安心せい

394:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:52:25.55 duP27g0N0.net
レアルのアジアツアーにでも組み込んで貰えよアジア王者様

395:名無しさん@恐縮です
17/12/10 21:54:49.28 tcWRwA+10.net
>>376
世界クラブ選手権で優勝したな。鹿島でも指揮をとったオリベイラが監督だった。正確にはCWCじゃないけど

396:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:02:26.58 jt/Gvg+H0.net
URLリンク(rxrtp.ventureswest.com)

397:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:02:40.62 MYn1dsaz0.net
>>385
本当かどうか知らないがWikipediaによればFIFAが認定してCWCの優勝国扱いになっている

398:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:08:32.68 A7E1CmrX0.net
世界最弱

399:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:11:28.30 00yyVirm0.net
何がアジア王者だ馬鹿

400:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:16:17.15 4BZv+UwW0.net
下手糞なんだから
でしゃばらずに
ブラジル人FWの一発にかけろよ
攻守に働きすぎて一番チームで上手いブラジル人のやつ
肝心な場面でヘロヘロになってるじゃんか
そういう選手に雑用なんかさせずに
シュートだけ狙わせときゃいいんだよ
下手糞どもは守備で頑張ってればいい
点とれないのにパスまわしするだけのために
守備をおろそかにしてるから
相手のカウンターでやられるんだよ
独力でシュートまで持ち込めないんだったら
ブラジル人FWのサポートに徹してろや

401:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:17:21.96 LI5MZlH90.net
あ〜あレアルとFIFAの公式大会で試合できるチャンス棒に振って
次なんてもうねーぞ浦和やっちまったなぁ

402:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:17:37.51 tcWRwA+10.net
>>387
そうなんだ。トヨタカップとは別の大会だったからCWCとは連続性がないものだと思ってた。

403:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:22:25.92 9pgFzLnP0.net
>>50
それでホントに負けて、その後のコメントもダサくて情けなかった

404:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:22:26.83 MnRlkxfx0.net
なんか結局は開催国枠なんだよなあ
浦和のベスト4も無効でいいから鹿島の決勝進出も無効にしよう
あくまでサッカーファンの認識の中の話だけど

405:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:25:06.42 00yyVirm0.net
くだらない

406:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:25:48.05 Zo2o3wrZ0.net
負けたチームがでてたら買っていた
韓国中国とか
もっと粘れよ

407:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:32:09.90 5B3NVNBi0.net
>>378
467 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/12/10(日) 03:29:17.24 ID:qjD7bvC+0
CWCで開催国UAEに負けたチーム
2009 なし
2010 ヘカリユナイテッド(パプアニューギニア)
2017 オークランドシティ(ニュージーランド)
2017 浦和レッズ(日本) New!!


wwwwwwwwwwwww

408:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:38:57.27 pBViAuBk0.net
なんで、長澤出てないの??怪我??

409:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:39:26.00 ZZ7iFSFq0.net
>>385
つい3年ぐらい前にFIFAが世界クラブ選手権がCWCと第一回て認めたよ

410:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:40:47.08 ZZ7iFSFq0.net
>>398
完全に堀の采配ミスだよ
今回の最大の戦犯は堀だよアルヒラル戦と同じ戦いすれば勝てたはずだよ

411:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:41:36.27 6ksy9IiO0.net
>>397
こんなんもう笑うしかねーよw
笑うしかねーよ・・・

412:名無しさん@恐縮です
17/12/10 22:50:40.57 1OA/sGWm0.net
>>381
カタールの放送局とは全く無関係
たまたま名称がかぶってるだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1704日前に更新/212 KB
担当:undef