【スッキリ】加藤浩次 ..
[2ch|▼Menu]
524:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:20:42.20 H5dLIvIx0.net
デジモン、ポケモン、妖怪ウォッチなら、ポケモンでいいかな

525:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:22:13.75 2xjgmK55O.net
>>472
ア案はシンプルてわかりやすくていい。
あまりコチャコチャしてたら駄目だ。
外人が選んだのもそのへんの理由だろう。

526:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:22:14.21 3aBVpQ8C0.net
「ア」の下を
ハゲたおっさんと思ったらそうとしか見えなくなった

527:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:24:29.91 QFEbtjmy0.net
ア、エンブレム取り入れた以外見るものなし
イ、かわいらしい以外見るものなし
ウ、よくある土産物

528:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:24:52.09 YNxZI5Mo0.net
う  は佐野か?w

529:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:25:56.18 hHQwb/Jw0.net
和風で狐と狸でってオーダーならそりゃ似るだろ
スポーツの祭典は業界の癒着と化かし合いですよーって暗喩が効いてていいと思うぞw

530:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:27:50.43 7uKYlLKX0.net
何にしても似てるとかって言う奴は現れるから気にしてたらキリがない
佐野はアウトだけど

531:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:27:53.74 wEJL+oEl0.net
この件に関する正しい意見は
 「マスコットなんて不要。そもそも東京オリンピック自体が不要」
だとおもうがな

532:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:28:35.77 Tg1+XT7a0.net
ウの狐は陰毛、狸はチンコに見える

533:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:28:41.11 P+z0/8RO0.net
ウは宇宙船のウって昔からきまっとるんじゃ

534:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:28:42.15 Swep0sTX0.net
バーベル挙げさせたり、アーチェリーとか
2次元でもいろんなポーズさせるとなると手足の長さはある程度必要
ウはちょっと向いていない

535:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:28:51.80 OinDRHvw0.net
ア=どのオリンピックでも一番見そうな感じ…グッズも売れねーよ
イ=これも尻尾はいいが後はアと同じだが小学生だけにはウケるかも
ウ=一番日本っぽい、マスコットとしても購買意欲が出ると思うが、もっとポヨポヨにしたらもっと可愛くていい

536:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:29:37.27 f+iOJJcb0.net
確かにウは妖怪ウォッチにしか見えないもんな

537:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:31:36.58 sE7yt4rD0.net
個人的にイがいいけど動いてるところイメージしやすいからそう思うだけかも

538:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:31:50.17 w9GVOErM0.net
ア ロゴのデザインを反映したフォルム。唯一、なぜこのデザインなのかという説得力がある。
イ 瞳が5色とか詰め込みすぎてうるさい。
ウ 妖怪ウォッチ風
サミット晩餐会でAKBショーを企画したクールジャパン安倍政権的にはウでほぼ決まり。
ウは、ぬいぐるみ等の商品化もしやすい。

539:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:33:07.39 vUvb1LKV0.net
狐と狸って良い意味合い感じないのは自分だけ?

540:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:34:06.42 oa9fj+HG0.net
アとイの上
ウとイの下
実質2つ

541:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:34:08.03 BylU4bs90.net
もう今から「安倍ちょん」ってキャラを作ったほうがいいんじゃないかな

542:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:35:00.70 SgTZr5AA0.net
日本を象徴する動物といったら、八咫烏やろw

543:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:35:31.83 x1MfezHu0.net
>>474
結局在日なんだよ
電通が在日に牛耳られて使ってもらえるデザイナーはチョンばかり
日本下げかパクしかできないのばかり重用される
五輪ロゴも東京デザイナーズウィークの子供焼死事件の時も蓋開けたら日本人いなかっただろ?

544:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:36:31.45 3pvb3MIb0.net
夏野が絡んでる時点でクソ
このまま行けばどうせ開会式もAKBだろ
ホントしょーもない、幼稚

545:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:36:37.74 i8Eog41z0.net
こんのすけとポンタ


546: ウが選ばれたらひどいw



547:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:36:44.11 TyIUct800.net
全部ゴテゴテしすぎだろと思うが視覚障害者なんかはこういう色味の方が分かりやすいのかな

548:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:36:55.31 QjSPnieX0.net
アはポケモン、ウは妖怪
消去法でイしかない

549:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:37:22.92 irqsqMFt0.net
イだろポケモンを連想させ上の絵のポーズは手塚治虫がよく使ったポーズ
クールジャパンを打ち出すならこういう特徴の出てるイ

550:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:37:38.57 hEGIt5e10.net
全部どっかで見たことある感

551:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:38:50.41 b1upi3Uv0.net
>>468
キツネはアウトやろ

552:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:38:55.55 05MHxlzi0.net
アはエスパークス
イはポケモンを手塚治虫
ウはポンタだな

553:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:39:03.67 SB/eV9ep0.net
アイウの順でロックマン・ポケモン・妖怪ウォッチ

554:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:39:05.12 zs3thSgh0.net
ジバカスw

555:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:39:14.64 uPcuA5UL0.net
アとイがアニメっぽくて嫌悪感
特にアは完全にオタクが描いてる
日本のアニメ推しまじでキモイ

556:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:39:43.57 p+PGKOfD0.net
ジバニャンに似てるから可愛いと思った小学生の票が入るんだな

557:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:39:58.83 8L3PA5I30.net
どれもどこかで見た事あるような気がしないでもない

558:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:40:10.50 EccPruRm0.net
着ぐるみみするならウだろ。
他は体ピチピチで気持ち悪くなるよ。

559:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:40:45.01 IrgCqTTV0.net
ponta

560:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:42:08.55 NxfS1QCr0.net
これ選考委員にレベルファイブがいるんだろ
じゃあウはもう妖怪ウォッチ公認だろ

561:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:42:15.49 sNrDMwpR0.net
別に似ててもいいじゃん
イの狐も手塚治虫っぽいし

562:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:42:21.18 lUk/sR/i0.net
鳥山明にデザインしてもらえば?
あの人に文句言えるの数人くらいしかいないでしょ

563:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:45:40.13 ByWPpTGO0.net
ぱっと見の個人的な印象だとこんな感じ
アは無料アプリゲーム
イは家庭用ゲーム機
ウは携帯ゲーム機

564:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:45:41.09 1YEjIYc+0.net
ア=シンプルでスマートすぎて可愛くない、絶対にマスコット買う奴は少ない
イ=アより凝っているがマスコットに買ってまで欲しくない
ウ=可愛らしさで一番マスコットっぽいが日本特有の陰湿な印象操作されて引かれそう

565:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:46:27.97 9Zi/b67E0.net
URLリンク(imgur.com)

566:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:47:33.64 zVueVk3M0.net
あー…でもウになったら妖怪ウオッチテイストで
秋豚AKB系に応援ソングを歌わせようとする連中がほくそ笑むな
どれになっても利権屋が儲かるようにしてんだろこれ

567:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:47:56.60 hGZ87Gn+0.net
選考した奴アホだろ
ウ案とか絶対問題出るの分かってるのに最終選考にぶち込みやがって

568:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:48:20.51 V1rbYmiL0.net
ポケモンとドラえもんでいいのに
世界的に大人気なんだし
なんで役所って「新しく作るもんだ」って前例ありきの思考なんだろ

569:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:48:43.39 W1b9qOus0.net
僕はア案とイ案がいいと思う

570:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:49:09.73 Uq+VvmUK0.net
イのスーファミコントローラー感は異常

571:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:50:52.86 hGZ87Gn+0.net
アとイはグッズ売れないだろうな

572:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:52:28.70 Uq+VvmUK0.net
>>468
ウの立ち姿の狐は脚を閉じるタヌキは足を開くってのは
イメージ的にユニバーサルなんか?

573:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:53:01.42 4UQpLqR50.net
似たやつ見たことあるって言うならアもイもどこかで見たことある絵だけどな

574:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:53:50.17 INWsuD210.net
イは外人受けは良いらしいけど

575:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:54:44.06 zVueVk3M0.net



576:アはデジモン、ソニックのSEGA イはポケモンの任天堂 ウは妖怪ウオッチのレベルファイブ どれになっても電通が儲かる仕組みだな



577:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:56:16.77 GNHNU3gq0.net
>>1
よウかいウォッチ

578:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:56:29.78 N/ezNpEz0.net
キツネがアウトとか言ってるけど
顔の模様は伝統的なキツネのお面の模様でしょ?
能面とかの?

579:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:56:31.52 /kjeC5Bi0.net
俺はウ案がいい
小学生の子供二人に聞いたらア案がいいそうだ。
しかしイ案の上を消すのが惜しい気もする・・・下がダメすぎる。

580:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:56:37.24 5qt9hVkW0.net
五輪もキヅールで行け
URLリンク(dotup.org)

581:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:58:02.07 BGmcSTf30.net
日本らしく忍者か侍にしろ
パラリンピックは、はっとりくん
オリンピックは流浪人剣心

582:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:58:44.88 oHAKXobv0.net
正直どれも「どっかで見たことある感」があるなぁ
公募かけた上で、あえて絞らず全部公開して投票ってスタイルにしたほうが、
意外な掘り出し物が見つかりそう

583:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:58:49.24 7uYy5TLw0.net
最初からア案ありきなんでしょ
エンブレムと同じで

584:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:59:13.35 cHCLk3eF0.net
アのピンクの方の電撃ネットワーク感…

585:名無しさん@恐縮です
17/12/08 15:59:24.36 lYYre2tr0.net
なんかどれでもいい気がしてきた。
飛び抜けていいのないし、みんなどっかで見たようなのばかりだもの。

586:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:00:22.60 ZDJ66PUk0.net
なんかどれも見たような

587:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:00:34.15 +8oV9OQp0.net
宮崎駿がデザインすると
黙れ小僧的なドスの効いたやつになりそう

588:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:00:41.92 TD6wELii0.net
リオん時にマリオ出したんだったらマリオでええやん。

589:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:00:45.17 3INo4M+00.net
全部どっかで見たことある感

590:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:00:54.75 DCn8EpOO0.net
もんげー

591:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:01:24.84 VPex4fI/0.net
着ぐるみにしたときに
動けるかってのはすでに、この発表の前にクリアしてると思うんだが
実際に製作する人から意見聞いて

592:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:01:34.31 1YEjIYc+0.net
儲けたいならウだろうな
アはシンプルでカッコ良さで人気は男子小学生だろうから買わないし、イはリアルなアニメチック過ぎてなぁ…
やっぱりマスコットは可愛らしさがないと買うまではいかないよ

593:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:02:22.44 MOtj4dma0.net
ウの狐は輪郭が丸くてあんまり狐感がない
ぬこみたいだ

594:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:03:15.56 SX/tHnrY0.net
>>257
丸恨にもゆるキャラいたんだな

595:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:03:17.96 7OOTeCSy0.net
ウ案とかのパクリ案が残ってるのは。審査委員の中にいる妖怪のしわざ。

596:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:03:33.71 VPex4fI/0.net
俺はウ推しなんだが
ウって、小学生投票で勝つためだけにデザインされたって感じがするよな

597:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:04:55.01 djIudpgq0.net
似ててもいいけどどれも可愛くないな

598:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:05:16.97 zckJRFJg0.net
それでもウが一番マシだわ

599:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:09:07.11 rFNjLdSy0.net
>発表会で、8人の児童では
>ア案支持が5人で、
>1人のイ案と2人のウ案を大きくリード。
>全国の小学生がどんな決断を下すのか注目が集まる。

600:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:09:13.15 kqPqhP9c0.net
ウはなんかあからさますぎて萎える
商業的すぎ

601:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:09:36.98 gR5hZQKy0.net
>>144
右上のワシ?だけ記憶にある
それ以外覚えてもいないからまあどんなのでも大差ないね

602:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:10:03.80 SOaZ2Vsm0.net
加藤はこういうとこいいよなぁ
なんか湘南乃風のやつがパクリっぽい歌を歌ったときにしつこくオリジナルですか?って聞いてたのがよかったわ

603:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:10:24.47 +8oV9OQp0.net
いがグリオ @igacityigagurio 抜擢してくれや
忍者だから外人も喜ぶ

604:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:10:50.57 1YEjIYc+0.net
ア=THEシンプル、カッコ良い、スマート、どのオリンピックでもありがち
イ=カッコ良い、スマート
ウ=プニプニ、可愛い、日本っぽい

605:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:12:08.24 n0JC/x5x0.net
似てる似てる言われてるけど普遍的なデザインに見えるんだよなぁ

606:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:12:37.12 nPqKbIG+0.net
アだったらぬいぐるみ欲しい
イだったらグッズいらない。
ウだったらグッズいらない。

607:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:13:41.26 6hTT+wLG0.net
あ!
クレヨンしんちゃんになんか犬いたじゃん!
ああいうのでいいのよ!

608:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:15:07.07 5wTRs+U60.net
ポンタカードと酷似

609:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:15:08.37 z+YDzL1p0.net
ウ案の上のはジバニャンに大神ってゲームのアマテラスのデザイン被せたみたいに見える

610:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:16:41.11 0PrOneae0.net
>>130
残念ながらスポンサーに日清がいる

611:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:18:30.46 nPqKbIG+0.net
佐野だったらおじゃる丸の狛犬まんまなキャラ発表するんだろうなあ
顔まで同じで色だけ変えた奴w

612:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:18:35.44 zVueVk3M0.net
>>575
そりゃジバニャンとコマさんてダントツで人気あるじゃん
どこでもこぞって使うから、大人も目にする機会が増える
アもイも似てんだけど、ダントツ人気のキャラには似てないんだよ
3番手4番手人気のキャラには似てる
だから大人も子どもが、真っ先に反応するのは
ダントツ人気のジバニャン似キャラとローソンのたぬき、
大人も持つポイントカードで目にしてるからね

613:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:18:56.43 6W5jvmUG0.net
タヌキなのん

614:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:19:38.39 9EbEHGl70.net
>>1
子供はウを選ぶだろうな
オリンピックっぽいのはイだけど

615:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:19:44.62 lNBavse40.net
>>232
でも足の形を見ちゃうとね

616:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:19:54.97 pdjY6m1E0.net
>>543
URLリンク(dragon-quest.me)
鳥山明デザインの最新マスコットキャラ
シンプルで個性的なもの書くの上手いからいいよね

617:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:20:32.72 JRTPF/DS0.net
タヌキマリオが地蔵になるのは外人から見れば全く意味が分からないクレイジー案件らしい
だからウ案に付いてる無駄な設定も外人は理解できないだろうな

618:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:20:53.54 bOJSBvdb0.net
イのガッツポーズが手塚治虫っぽいな

619:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:21:36.58 nQeU9DuX0.net
息子(小1)は、ウ以外はありえないって言ってる。しかも、件のタヌキ推し…。
カワイイは正義だそうです…。

620:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:23:18.37 nPqKbIG+0.net
>>597
ナンデリーフイチマイデチェンジデキルノ?

621:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:23:24.41 Hwust2Nh0.net
ウがいいな
イは特にダメ

622:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:23:48.80 6W5jvmUG0.net
>>596
いいねー
オリンピックに相応しいかどうかはともかくw

623:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:26:32.10 fCH4Zc9t0.net
イがポケモンと言うけどアの方が断然ポケモンっぽい

624:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:27:50.64 zVHjWAkH0.net
招き猫とか狛犬の発祥は中国とかいうオチがありそうだからイはやめとけ

625:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:27:58.09 zVueVk3M0.net
これで「イ」のキャラが、どことなくピカチュウ似だったら
もっと大勢が一斉に反応するだろうよw
微妙な感じのポケモンに似てんだから、
マニアックな子どもなら、すぐ気がつくだろうけど
それにポケモンを手塚治虫風味にしてるのが何とも…
これ描いたデザイナーが誰なのか知りたいよ

626:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:28:22.80 +MMPy5e20.net
佐野丸に1票

627:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:28:57.45 4vvGcxje0.net
ウでいいんじゃね?ガキどもはアとか選びそうだが。

628:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:30:03.54 a3yVxkOi0.net
>>1
イ でいいんじゃないかな
でも小学生が選ぶとウかもしれんな
と思ったけど、ウはいまいち可愛さに欠けるから、やっぱり選ばれないかもしれない

629:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:33:45.41 N/hf5IaBU
じゃあウ案はないな
何にせよこれまでの過程とそれぞれ提出者を明らかに
これまでの"選考"はいつでも結論ありきの出来レースだったんだからな

630:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:30:35.06 1vzEiHBf0.net
着ぐるみで動きやすい、キャラを動かしたデザインを考えやすいのはイだねぇ
>>603
セレビィみたい

631:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:30:57.30 kqPqhP9c0.net
アはなんかパラのキャラがキモイ

632:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:32:58.34 6W5jvmUG0.net
ひこにゃんとかくまもんでいいじゃんとも思うが
権利関係がややこしくなるからオリジナルでIOCが権利を持つことになるのかな

633:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:33:12.20 ZwaawA+k0.net
>>14
五輪エンブレムも1番目の作品
今回も同様の手法
既に決まってるんですよ ア にねw

634:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:33:24.33 LpquUgRH0.net
おでんくんの言うことは説得力ある

635:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:33:29.65 zVueVk3M0.net
>>607
アの額に五輪マーク焼き付けキャラだけは
全力で抗議する
江戸時代の罪人マークの刺青の形と酷似してるから
額に五輪マークは日本人を侮辱してる

636:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:34:28.79 2rzSYiwT0.net
なんで鳥山明とワンピースの作者とコナンの作者に一つずつ出させてガチンコの勝負させないの?そういうところに金使えよ。
手塚先生と藤子F先生が生きてたらお二方の案も見てみたかったな。
100年、1000年愛されるキャラ選ばなきゃ仕方ねーだろ。

637:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:35:41.73 6OwqHZmS0.net
ロゴと揃えてアで決まりってのは規定路線っぽいかな、デザインも設定も小学生男子が好きそうだし
でも日本の狐モチーフは海外でも人気あるし、狐キャラのどちらかでも良さそうだけどなぁ

638:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:36:05.38 iH/N8moj0.net
せっかくだから、オレは赤の扉を選ぶぜ!

639:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:36:13.91 10KiMgsT0.net
>>501
たぶん正解だなw
事前審査でエンブレムなみの出来レースあったような
複数から数点に絞る段階で人気投票しないと
広告代理店がどれ選んでも自分が儲かるのを候補に並べるからな
応募の段階でデザイン料もらってそうで恐い

640:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:36:26.82 qxKexMG50.net
ア、イに魅力無さすぎ

641:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:38:13.16 JRTPF/DS0.net
>>604
招き猫は日本だけど狛犬は元をたどればスフィンクスあたりの文化が流れて来て変化したもの
その流れてくる経路に高麗が入ってるからあの国が口出してくるのは確実だな

642:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:38:21.48 j3zEJq1D0.net
デジモンとポケモンとなんかのゲームで見た  
大人が責任とりたくないから子供におしつけた感じ ほんと情けない

643:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:41:23.01 h5KwF4IB0.net
グッズにして可愛いのはウ

644:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:41:35.60 ge/Xe+Nj0.net
>>615
罪人マークをお腹につけてる他のキャラはいいのか?
罪人マークに似てるのが駄目ってなら、キャラが付けてるかどうか以前に、マークそのものを批判すべきかと。

645:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:41:38.53 oo5X2u8W0.net
パクリが


646:心配ならもう妖怪ウォッチのキャラデザの人に頼めよ



647:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:41:55.32 JmI7rdPT0.net
イの上と
ウの下の組み合わせでいいよ

648:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:41:55.95 YS6lFaWj0.net
アはF1とかのキャラに間違われそう。
イはパラリンピックの方は良いが、オリンピックのはキャラが薄い。
ウはよくあるキツネ+赤い隈取り、タヌキのデザインだが、一番目立つ。
ウに一票。

649:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:41:57.79 5WQQSvWp0.net
URLリンク(www.line-tatsujin.com)

650:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:43:20.46 ge/Xe+Nj0.net
ウは五輪が終わって普通にキーホルダーとかに付けておいても飾りとして成立しそうだな。

651:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:43:26.41 sWZ0zNXu0.net
>>616
そういうこと簡単に言うが落ちた方がもの凄く傷つく方法なんだぞ

652:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:43:35.06 6cMZcHLS0.net
(´・ω・`)
  ↑
これにしろよ

653:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:43:56.34 0KFeflhv0.net
オリンピックもパラリンピックも
どっちもウのたぬきの色違いとかにしたらいいよ
ドラえもんもたぬきだし、日本人らしいよたぬきは

654:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:44:52.52 WF4FGmT90.net
オリンピックとパラリンピックは同列という前提に立つとウが一番対称性があるな

655:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:45:15.05 HeeggB690.net
>>616
鳥山明はともかく、あと2人はそこまで動物みたいなキャラクターマスコット得意じゃないだろ

656:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:45:21.71 vmcpSIBR0.net
磐田市のしっぺいにも似てるです
URLリンク(www.city.iwata.shizuoka.jp)

657:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:45:46.13 kI21PNwa0.net
ウならローソン大勝利

658:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:47:43.07 sWZ0zNXu0.net
アもイもどっかで似たキャラクターいそうだしなぁ
似てるだのパクリだの言い始めたらきりがない

659:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:47:51.19 YAFDH/m30.net
>>28
ちゃんと画像出されるとあんまりポンタ似てねぇな

660:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:47:57.05 ge/Xe+Nj0.net
Aはポケモンとかデジモンとか言われてるけど、それより家庭教師ヒットマンに出てきそうだ。

661:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:48:06.77 YG6rS0m80.net
チーバくんをデザインした人に依頼すればいいのに
あれは秀逸だった
URLリンク(dotup.org)

662:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:48:21.53 z54MDkmn0.net
どれもねーわ

663:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:48:22.30 p4STbA620.net
ポンタとジバニャン

664:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:48:37.90 IQvUe8cB0.net
妖怪ウォッチのパクリって言うけど
選考委員は妖怪ウォッチを作った日野本人だからな

665:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:49:09.65 DEFKGmGX0.net
普通に
ポケモンに許可取れば良いだけなんじゃないの?

666:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:49:15.84 mGADLOj90.net
スノーレッツ好きだったなぁ
もっとシンプルがいい

667:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:49:22.99 3JBlZqtR0.net
やっぱ東京オリンピックダメだわ

668:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:50:18.53 zVueVk3M0.net
>>624
額に付ける行為が不快であって
服にマークなら意味合いが全く違う
額にわざわざ罪人マークに酷似したものをつける行為が不快なんだよ
日本人ならこんなクドイ説明しなくてもわかるはずだが

669:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:50:27.56 pQJ8I5RA0.net
ウに決まってら、日清食品大喜びやんw

670:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:50:52.39 ge/Xe+Nj0.net
>>640
このデザイナーのことも思い出してあげてください
URLリンク(blog-imgs-54.fc2.com)

671:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:53:01.39 ge/Xe+Nj0.net
>>647
額にマークを付けるのが駄目ならキン肉マンとかも嫌いなの?
わからん。
日本人とか云々じゃなくて、君個人が、じゃね?
自分だけの好き嫌いを、さも日本人全体がそうだという論調は如何なものか。

672:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:53:15.07 ol


673:kUzayF0.net



674:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:53:49.35 72LUJsku0.net
作者が同じでなければ訴えられるレベル
最終案に残ったということはそういうことw

675:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:54:42.76 zk/kcl+30.net
どれもピンとこないというか3案ともどこかで見たことあるしょうもないデザインだな

676:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:55:02.95 OogwPIq70.net
気持ちはわかるw

677:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:55:07.26 3V73uRwI0.net
ポンタ君見てきたけどそんなに似てないじゃん。
タヌキをアニメ調で描いたらだいたいあんなかんじじゃない?

678:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:55:35.81 w9GVOErM0.net
ア ロゴの市松模様を反映したデザイン。
イ 瞳が五色という書き込みだけが五輪らしさ。キンコン西野レベルの書き足し型デザイン。
ウ 妖怪ウォッチ 五輪一ミリも関係なし

679:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:56:09.33 CcO/iiT70.net
予想以上に妖怪ウォッチ+Pontaでワロス

680:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:56:33.60 tY/xN9uB0.net
もうジバニャンとポンタの本物でいいんじゃねえの?

681:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:57:51.51 YG6rS0m80.net
ウのキツネならこのキツネを起用して欲しい
URLリンク(s.mxtv.jp)

682:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:57:59.53 2PXekpLA0.net
もっとリアルに描いたほうがいいかもね
あの「うしおととら」の人が描く感じ

683:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:58:10.21 wmXtyqKa0.net
デザイナーあきらかにしないとダメじゃない
ポンタのデザイナーが応募したならタッチが似るのは当たり前だしデザイナーあかさないと判断出来ない部分もあるよな

684:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:59:11.63 7aP7ag1A0.net
流石に今回のウ案は妖怪ウォッチとポンタと同じイラストレーターが案を作ったとかなんだろうけど、
それはそれで大っぴらに特定企業やサービスの宣伝してるようなもんだし、
問題っちゃ問題

685:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:59:42.15 LJH5b+9f0.net
こういうキャラとのコラボは面白そうだけどどんだけ権利に金かかって
デザイン制作に全く関係ない奴が搾取するのか考えると胸糞

686:名無しさん@恐縮です
17/12/08 16:59:45.74 9ddn5vAt0.net
イは宗教的シンボルだから使えない
ウは似たようなの多すぎて使えない
なのでアに決まってる

687:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:00:03.25 F7YrhUBN0.net
>>634
尾田は動物大得意

688:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:00:57.09 zVueVk3M0.net
>>650
嫌だね、「犬」と彫られた文献も残ってるよ
額にマーキングして、この人は犯罪者ですと周知に知らせたんだよ
マスコットは罪人じゃないから、俺は嫌だね

689:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:01:43.13 DWaQqjf/0.net
>>49
いい大人がにちゃんしてんじゃねーよ

690:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:02:02.74 ehwtU30L0.net
そんなこと言ったら全部見たことあるからwww
あるからなんやねん
ガキに選ばせてる時点で最初からお察しだろ
空気読めよ

691:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:03:32.26 2PXekpLA0.net
ぼのぼの
ラッコとシマネズミで良かったんじゃね?

692:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:03:35.43 jpQGJosB0.net
人妻でも ほんじょのマンコなめたい

693:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:03:51.77 sqZ16kCw0.net
>>144
イーグルサムは人気凄かったぞ
それ以外は漏れなく糞だが

694:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:04:07.77 OYXavqZu0.net
日本が誇るゴン太くんとのっぽさんでええやろ

695:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:04:47.70 ge/Xe+Nj0.net
>>666
君個人の話ならどーでもいいや

696:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:04:59.24


697:OogwPIq70.net



698:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:05:59.27 4ONJMLHE0.net
何でもかんでも似てる似てると大騒ぎするのは老人の始まりだぞ

699:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:06:57.07 2PXekpLA0.net
>>671
いやいやミーシャも良かったぞ
ミーシャのアニメもやってて…
よく考えたらボイコットしたオリンピックのマスコットアニメを何で日本で放送してたんだ??

700:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:07:17.60 2AB9lxZZ0.net
加藤が「ウとか刀剣乱舞にいるじゃん!」って言ってて
刀剣乱舞のキャラを認識してることにびっくりした

701:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:08:00.25 5TOBwWLe0.net
せんとくんを思い出した

702:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:08:47.62 IiJ7F2pR0.net
デジモンと妖怪ウォッチじゃねーか

703:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:09:36.89 pWH6fj2W0.net
>>649
闇を感じる

704:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:10:23.25 hnS8DzC+0.net
ポンタが応援すると無残に敗けるので、ウは無しの方向で

705:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:11:16.31 kqPqhP9c0.net
消去法でイ
アはパラはピンクで女の子っぽいキャラっていうのがよくないし
ウは短足で幼稚すぎる感じになり過ぎるかと

706:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:11:21.55 NTuZv1a70.net
>>677
もうお子さんがそういう年齢なのかもね

707:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:11:48.44 zVueVk3M0.net
>>677
事前にネットチェックしたとか
加藤の子どもが指摘したとかじゃね
N速で昨日話題になってたからな

708:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:13:56.95 lj0KbHtB0.net
佐野研二デザインが含まれてます

709:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:14:13.12 Wl0uNFm20.net
>>677
スッキリで前に刀剣乱舞取り上げたんじゃないか

710:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:14:30.10 6J5vJz6Y0.net
>>677
娘も大きくなったしな。

711:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:15:00.83 iDC8jU3H0.net
子どもはアだよ
かわい過ぎるのは好きじゃない

712:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:16:06.85 LrkhR8f00.net
キティさんでいいじゃないか (´・ω・`)

713:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:17:38.58 o5fC17cm0.net
ウも微妙だがそれ以上にアやイがださい
この三択にしたの誰だよ

714:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:19:30.31 OYXavqZu0.net
うちの子は3人ともウって言ってたな
結局子供が選ぶんだしどれでもいいわ
俺やお前らみたいな大きなおともだちの意見は聞かないんだし

715:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:19:40.76 NTuZv1a70.net
まさにw

716:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:19:54.63 q57ubLyr0.net
どれもこれもくまモンに敗けだな。

717:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:20:07.08 +8oV9OQp0.net
イーグルサムは確かにアニメにもなったな

718:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:20:55.23 6J5vJz6Y0.net
娘高1なのか早いな

719:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:21:15.06 9ys2c+Wp0.net
ゼルダだらけ

720:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:22:25.92 2dYOyWkE0.net
>>144
右下は完全にアドベンチャータイムw

721:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:23:13.72 HeeggB690.net
>>144
右上の鷹?鷲のキャラクターはちょっと懐かしいデザインだけど、可愛いと思う
それ以外は…

722:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:23:22.97 COTChFSf0.net
自分はイかなあ・・・・選ぶのが子供だけというのは正しいのか。

723:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:24:10.17 VJtwtDqy0.net
ポンタがいるぞポンタが

724:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:24:39.46 4epQK+Se0.net
全部却下
なんでこんなゆるキャラなんだ?

725:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:25:07.00 Azbb8w/H0.net
>>1
アはあからさまに性別を感じさせるので論外。アを候補にしてる時点で欧米から叩かれても仕方ない
消去法でイしかありえん。
ウは著作権的に危ないのと、実在の動物を想起させる上、それを分担させてるから論争呼びそうなのでアウト。なんでパラリンピックは狸なんだとかね
なんでア、ジェンダーニュートラルにしなかったんだろう
しさしすごいな。男は青、女はピンクという色に加え、ポーズ、スカートを連想させるパラ


726:Lャラの羽?など。 なんでいちいちキャラに性別持たそうとするのか謎 日本限定のイベントならまだ許されるのか知らんが、 オリンピックで、しかも男がオリンピック、女がパラリンピックてなると、 女性平等、障害者、LGBT、家父長制反対論者など多くの方面に叩かれる 多様性を重んじる五輪、しかも建前上はオリンピックもパラリンピックも同等なはずなのに 国際イベント、しかも五輪でこれはないわ 一目みてポリコレ反対論者から見てもアウト。よく通したな ウもありえないわ。実在動物をあからさまに想起させるのはありえない



727:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:25:47.26 0vwAPg/D0.net
なんだかんだ3組ともそこそこ可愛らしいから
流石ゆるキャラ大国だなって感じ
萌え風のキャラにならなくてよかった。

728:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:26:32.43 kqPqhP9c0.net
どれも大会マスコットキャラクターというよりは
発売するゲームのキャラクターみたいになってるよね

729:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:27:05.09 tSKgpeTy0.net
>>144
こぐまのミーシャかわいいじゃん

730:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:27:11.38 QIKAnVZe0.net
ゆるゲイキャラとかいいかもね

731:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:27:21.40 cIg1JAOl0.net
>>1
あぁ、ウだけはないよな
アかイの二択
しかし、妖怪ウォッチといい、福岡関係者にはロクなのがいないな

732:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:27:42.51 3A7njcuQ0.net
アがいいなあ、かっけえじゃん
まあどれでもそれなりにいいかな

733:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:28:21.20 uekhdFe40.net
マジでこの3案の中で決めるの?レベル低すぎるだろ。日本の劣化半端無いな。
せめてセントくんレベルの作ってみろよ。セントくんは良くできてる。

734:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:28:26.51 2AB9lxZZ0.net
>>684
>>686
そっか、ネットとかお子さんとかあと番組で特集やってたりする関係なのかな
それにしてもオタク向けのゲームのマイナーなキャラをきちんと認識してるのはびっくりだわ

735:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:28:28.07 BK1L6eDYO.net
全部キラキラテカテカしすぎ

736:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:28:49.04 TBoW18R/0.net
ポン太

737:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:29:32.80 QIKAnVZe0.net
ボンバーマンとかいいね

738:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:29:39.83 7d45hdW70.net
からあげくん下さい

739:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:30:12.44 UyldiEVo0.net
マスコットの候補は酷いのしかないね。外国人か外国系のきついアニメみたい。
税金でやってるんだから全ての候補を見せるべき。
また電通やクールジャパンの外国人か外国系のゴリ押し爆上げなのか??

740:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:30:40.03 JYlDu8l/0.net
ポン太の色違い混ざっとるやんけ

741:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:30:45.24 Zx91hHLi0.net
木造船、ロープを切って逃走
函館市沖で巡視船にロープで係留されていた北朝鮮から来た木造船が、
8日午後3時半ごろ、船のエンジンをかけて動き出したということです。
海上保安本部は
木造船が逃げたと見て、船の近くを航行して監視しています。
その後、午後4時ごろ
巡視艇などが取り囲み、木造船は停止しました。

742:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:30:59.93 e9kF1H300.net
んほー

743:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:31:00.83 0uQBYX/Q0.net
イは目がウインドウズだし

744:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:31:37.24 PnukVAgH0.net
LAWSONはリラックマ推しすぎ

745:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:31:39.10 Swep0sTX0.net
>>699
確かに
何も問題が無ければいいのだけど
何かあったときに選択した責任が児童たちに及ぶ事は無くとも
トラウマを残すようなことにはなりそう
あらゆる


746:問題をクリアしてるならいいけど、案見てるとそうは思えない



747:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:32:31.95 AhIKzL630.net
そもそもマスコットいらなくね?

748:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:32:58.21 QIKAnVZe0.net
ガッジィーラ…

749:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:33:43.48 Azbb8w/H0.net
マスコット審査会メンバー
URLリンク(tokyo2020.jp)
>株式会社レベルファイブ代表取締役社長/CEO 日野 晃博
>妖怪ウォッチ』(ようかいウォッチ)は、レベルファイブより2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト、および作中の時計型アイテムの名前。
仕方ないね…

750:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:35:25.60 uekhdFe40.net
>>715
逆だろ、国内の出来の悪いデザイン。
ゴテゴテと色々アイコン貼り付けて、独自デザインで光るところのない駄作だよ。デザインしたやつは既成化した工業製品を作ったようなもんだろうな、恥を知れ。

751:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:37:17.92 PnukVAgH0.net
サンエックスとかサンリオのデザイナーに頼めばいいのに

752:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:37:20.35 dw763yg0O.net
アだけ市松模様を擬人化してるから、2020の五輪でしか使われる事がない唯一無二感がある
イ・ウは胸のロゴが無ければ別の公募にも使い回せそう
だがイもウも可愛いは可愛いよ

753:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:37:39.67 kqPqhP9c0.net
>>724
なんかこの人が審査員でウが選ばれたら問題ある気がするんだがな
最終的には小学生たちが選んだとしても

754:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:38:13.27 BmdxXbCP0.net
>>144
アニメ化されたモスクワの「こぐまのミーシャ」とロスの「イーグルサム」しか記憶に残ってない

755:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:39:10.72 f+Et5mTG0.net
一目見てアがかわいいと思ったけど、少数派っぽい

756:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:39:46.59 n8rwPMcL0.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
これでええがな

757:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:39:59.80 pVTwdHph0.net
ワロタwww

758:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:40:18.71 zqeRlrRQ0.net
>>649
誰?

759:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:41:08.86 BCmLSUml0.net
全部妖怪ウォッチの新キャラ投票かと思ったんだがガチでレベル5絡みかよ
絶対次のソフトに仕込んでくる前フリだろ
一企業に忖度するのってどうなん

760:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:41:13.80 PZHsI+Nn0.net
グダグダオリンピック、金メダル級

761:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:41:21.15 E68wF68y0.net
ま、冷静に考えたらこれこそ莫大なる利権なんだよな
結局、そういうところに収まるんだろし、まぁ、推して知るべしだな

762:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:42:55.15 lYXgDvhE0.net
平昌のかと思ったら東京かよ

763:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:43:01.90 H7/wv5610.net
炎上しちゃうからデザイン者の名前は出さないことにしたのか
せっこwwwww

764:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:43:07.66 COTChFSf0.net
●浅野の父親のコカインは報道してもなぜかテレビで報道されない・ヒルクライムの大麻所持犯罪●
 自宅で大麻を所持したとして静岡県警などは1日
、2人組のヒップホップ・ユニット「ヒルクライム」のDJで、「KATSU」
の名前で活動する斎藤桂広(かつひろ)容疑者(38)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
 静岡南署などによると、斎藤容疑者は1日午後、新潟市中央


765:謔フ自宅で 乾燥大麻1袋を所持した疑いがある。署が情報を入手し、同日に家宅捜索したところ、 居間で大麻が見つかったという。さらに斎藤容疑者が 「事務所」と話す市内のビルの一室も調べたところ、ラップに包まれた乾燥大麻4包が見つかり、 その所持容疑でも逮捕された。  ヒルクライムは2009年にリリースしたヒット曲「春夏秋冬」 で知られ、同年の日本レコード大賞の新人賞を獲得した。



766:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:43:44.97 b1EQnu0d0.net
たしかにw

767:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:44:03.31 Kq5qsv+30.net
>>1
ケモナーの俺は「イ」だな
一番エロ可愛い

768:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:44:08.44 ztq9b4s10.net
利権争いを子供たちの選択というカモフラージュにかける方法を編み出したのはなかなかやるなと

769:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:44:34.75 bnur6x2i0.net
イとウは色んな要素ごちゃごちゃ突っ込み過ぎな気がするんだよなあ
目の色が5色とか顔の隈取とか
アがシンプルでいい

770:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:45:40.84 H7/wv5610.net
>>742
小学生が選んだならしょうがないよな
って!!!!!!!!
せっこ!!!!!!
ずっる!!!!!!

771:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:45:49.06 J79PO7ug0.net
着ぐるみにすることを考えてくれ

772:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:45:51.68 +m+sopw/0.net
>>743
子供でも描けそうなって言われるとアだな

773:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:46:24.08 iXViMdS+0.net
ア案しかないじゃん
イとウはどっかで見たような感じがするわ

774:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:46:38.19 1UtA9RHD0.net
どれもなっても文句ないな
パクリパクリ言われてる「ウ」がダントツにかわいいけどね
対称的になってて手を上げてるのがスゲーかわいい

775:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:47:12.24 J79PO7ug0.net
つば九朗とドアラで

776:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:48:40.68 2BRtPHFG0.net
でもウが子供には人気だろうね
自分もウが一番いい
イをもうちょっと神様チックな怖さもあればいいんだが。
たぬきより狛犬のがいいしな
可愛いのはウ

777:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:48:47.53 07tyfn5R0.net
まあタヌキは日本にしか存在しない
世界的にレア
超珍しい動物らしいから日本の国獣でもいいけどな

778:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:49:07.39 uekhdFe40.net
>>742
ここまで露骨に三案とも同じ毛色にするならもう自分たちで決めればいいのに、さも子供たちが選びましたって演出でいっそうゲスいよな。汚い大人たちだ。
この中で選択しろとかジョークでしかない。

779:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:49:52.46 6mzxWIQP0.net
酷い
ポケモンのが圧倒的に可愛い

780:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:50:09.98 MqEZ/Uje0.net
小さいストラップとかピンバッジとかにするんならウが可愛いな
日本ならではで手ぬぐいとかにするにしてもウがしっくりくる

781:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:50:10.06 +m+sopw/0.net
マスコット商品も売れないと会社倒産したりしちゃうから売上見込めそうな感じでよかったと思う

782:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:50:51.77 JRM19wIP0.net
これだと正直どれでもいいや、というか選ばないで三つ使えばいいじゃない
なんか選ぶ意味がないというか同じ人がデザインしたのかね

783:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:52:28.03 MqEZ/Uje0.net
>>753
まぁそうだよねw
世界中でキャラが確立して有名なピカチュウかマリオあたりで良かったと思う

784:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:53:18.06 Q+k2urcV0.net
神社風ガンダムかガンダム風神社みたいなキャラデザインが良かったなー

785:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:53:24.18 IsTvbJ2+0.net
イのケモナー受けしそう感すごい

786:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:55:06.27 JqHwD2620.net
>>759
触手で襲われるのがイメージしやすいし
どのキャラのアヘ顔が見た


787:「か?って視点で考えると 迷わずイだな



788:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:55:37.93 2wJIFCsA0.net
ジバコマやんか

789:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:55:55.76 ht5yaD2L0.net
そして、これがデザインチェック審査会メンバー
URLリンク(tokyo2020.jp)
妖怪ウォッチを掲載してる小学館コロコロコミック編集者も入ってるし
ソニックぽいのもあるのはセガも参加してるからかな
過去の五輪マスコットと比べると、日本のアニメ文化の特徴が強いな

790:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:56:17.56 kjSTBHQ+0.net
>>335
こんのすけは可愛いだろ

791:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:56:33.99 WS4gJgOj0.net
>>3
同じくそう思ってたわ

792:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:56:49.32 z7aUQe4A0.net
ポケモンみたいなだけで全然可愛くもないし
日本を現すにしては抽象的すぎる
特別可愛いわけでもない
なんでこんな中途半端なデザイン採用したのかわからん
もっと良いデザインあっただろボケ
全部のデザイン公表して、この3つのデザイン者も公表しろ
そうすれば、なぜこの3つのデザインにしたのかと、この3つのデザインに疑問が噴出するはずだ
クソ電通のやることは、全部疑ってかかれ!

793:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:57:08.59 2kLHYGBp0.net
蛭子さん案のこれでいいじゃん
URLリンク(up.gc-img.net)

794:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:57:50.53 dyzk8zdA0.net
全部どこかで見たことあるよ

795:名無しさん@恐縮です
17/12/08 17:58:50.47 1c+8In4g0.net
地デジカでええやろ

796:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:00:10.10 shdDXa5v0.net
それぞれデジモンポケモン妖怪ウォッチに似てるらしいが
デジモン分からんしポケモンっぽく感じない
狐と狸が妖怪ウォッチに似てるのわかるけど
こんのすけとかいうキャラとポンタに激似という感じ
まぁどれでもいいけどできれば狐と狸で

797:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:01:10.30 l+vLJXn30.net
日野やり過ぎだぞ

798:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:02:57.49 ClP2sHVd0.net
ポンタ別に似てないわ
画像見比べてから言えよ

799:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:07:15.00 xx1JFrAw0.net
目の表現でイ案に決まり!
イ案のみオリンピックのために産まれたキャラ
他のキャラはコスプレ

800:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:07:28.42 PYuxpj3L0.net
Pokemonでええやん。

801:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:13:39.89 Jj6X0i4x0.net
オリンピックのマークが やっぱり地味だ
華やかさが無い デザイン村のせいでしょぼ

802:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:17:19.07 fuTN4aeL0.net
全部微妙
可愛くない

803:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:20:42.61 YkMH/inB0.net
ア デジモン
イ ソニックザヘッジホッグ
ウ 妖怪ウォッチ

804:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:21:00.01 6rdikH310.net
イはポケモン
ウは妖怪ウォッチ&PONTA
なんとなく今の子供はA選びそうな気がする

805:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:21:45.34 JNy0QwvS0.net
ウしか選択肢ないだろ
アとイはさすがにオタク臭すぎ

806:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:22:08.30 r8O0BzOp0.net
マリオとソニックで良いよ

807:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:23:04.63 xbRM7ehm0.net
>>458
>>496
それそのまま国際社会で言ってみてくれ
世界はねらーがドン引きするレベルの糞フェミで溢れててそいつらがかなりの権力にぎってるんやで

808:名無しさん@恐縮です
17/12/08 18:24:31.58 sVzeSx4k0.net
ウの妖怪ウォッチの方は、どう見てもキツネ見えん。ネコだろ
タヌキの方は
本当のタヌキは、目の周りの黒い部分は左右つながってない
間違ったタヌキのイメージを世界に発信することになる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/201 KB
担当:undef