【漫画】『ドラゴン桜 ..
[2ch|▼Menu]
150:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:28:55.32 6x9CyW490.net
>>147
ミンス工作員かよw

151:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:29:41.49 8N05Lhh20.net
ハセキョー全盛期だったな。「エンゼルバンク」もドラマ化された。

152:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:31:20.43 5UaQ5ibi0.net
アルキメデスはつまらんな
ガーソでコミック一巻分の短編やってくれ

153:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:34:19.51 JHzi79220.net
馬鹿とブスこそ東大に行けとか何とか言ってたけど、
東大にふさわしい奴が東大に行くのは良いけど、
平凡かそれ以下の奴が間違えて東大にいっても、
「あれで東大卒?」「東大の癖に使えない」と馬鹿にされるだけじゃね?

154:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:36:46.60 RTO/Jjh40.net
ドラマは最高だった blu-ray出してほしいくらい
漫画の方は、すごく積極臭くて無理だった

155:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:36:52.57 qvQYg3aR0.net
これから戦艦大和の建造やろ? 1年で終わるんか?

156:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:38:17.74 +mqNHEgV0.net
漫画はいいからドラマやれよ
長澤と新垣を教師にしてミニスカ対決やれよ見るから

157:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:38:27.21 qvQYg3aR0.net
>>153
バカとブスは東大卒業しても就職できないから医学部に行った方がいい

158:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:39:50.68 C1wizcQa0.net
>>127
そんなわけないだろアホかw

159:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:43:49.20 MdCAvPxK0.net
西原いうところの首寝違え三人衆の一人

160:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:44:17.98 o1SEJgyD0.net
ドラマは漫画の内容改変しまくりだったような

161:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:45:14.17 8N05Lhh20.net
結局あのなかで一番成功したのは、経済的には紗江子、芸能的にはガッキーだった。
学歴は関係なかった。

162:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:46:46.57 SkzSmOdJ0.net
阿部寛で続編をぜったいに作ってほしいな
ダルビッシュ紗栄子はいらないから、ガッキーは出してほしい

163:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:47:49.29 FR05Wb0g0.net
多分この漫画は「こうやったら東大に入れる」とかではなく、「頭の良い人はこういう勉強をしてる」という部分に「ふーん」って感心する漫画であって…
「頭の悪い人でも東大に入れる?そんな訳ねーじゃん」と突っ込むのは、ドラゴンボール読んで「いくら修行しても生身の人間がカメハメ波撃てる訳ねーじゃん」って突っ込むのと同じ気がする

164:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:48:06.29 MdCAvPxK0.net
>>43
ずっとつまらなかったけど最近は面白くなってきた
暗殺事件で事情が変わり主人公が潰そうとしていた大和を自ら作ろうとするようになってやっと物語が動き始めた感じ

165:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:49:23.36 8N05Lhh20.net
桜木役に小泉孝太郎、長澤がやってた役は川口春奈でたのむ。

166:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:49:42.39 k1ANbP2j0.net
ドラマかと…

167:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:56:19.32 YuSwZyfn0.net
最近の東大の女はかわいい子が増えたなって思ってたけど
単にひと昔前なら落ちてたような子が受かってるってことだよね?
レベルが落ちてるのに募集人数は変わってないのだから

168:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:58:00.14 W/ZAsYnC0.net
>>6
おまえが頭悪いからだろw
授業以外では1日3時間しか勉強しなかったけど余裕で合格したぞ

169:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:59:35.97 uq+tt6jH0.net
時代はハーバードとかMITだよ。東大東大言ってるのは遅れてる。

170:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:00:28.09 kAO/H5Go0.net
このマンガは絵が下手くそでどうしようもない。
小説にしてくれたほうがよっぽどいい。
最近の漫画家はとにかく絵が下手なのばっかりで困る。
なんだあの尾田とかいうの。歯ぐらいちゃんと描けよバカ。

171:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:01:06.81 vAEksf2+0.net
萌よドラゴン桜

172:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:02:07.37 vKqYGVcW0.net
バカとブスが目指す東大

173:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:03:51.31 lbgCdjp80.net
高校同期の東大法学部卒が市役所で働いてんの見るとな
やっぱ無難に勝つなら医学部だな

174:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:05:30.99 VaioxNw90.net
インベスターZとかいうホリエモン賛美宗教漫画はどうなったの

175:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:14:36.32 Sd3Lc0ME0.net
>>145
東大まで入って本当に賢いやつは政治家になんかならない。
ただし東大以外の学歴のヤツは政治家のトップを目指すなら
メリットはおおいにあるから優秀なのが政治家を目指す。

176:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:15:02.73 lbgCdjp80.net
>>111
進学校出だが地獄のような受験生活送ってた奴なんか東大ですら半分もいないわw
死ぬ程勉強するとしても秋以降の追い込み時期くらいだろ
テキトーに予備校行っときゃ絶対マーチにはならん
逆に青春捨ててまでしてやらんと受からんような奴はその大学の器ではない

177:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:17:34.03 cyCrcjRk0.net
>>150
いや俺自民支持者なんだが
青山ってネタ枠ってイメージなんだが
ガセネタ何本も出すし
君まさか本気で応援してるの?

178:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:20:58.47 2s9X5T7P0.net
すでにドラマ化とか決定しているんだろうな
そしてタレントを売り込みたい芸能事務所は売り込みが始まっていると

179:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:22:53.39 w2+hNOc40.net
砂の栄冠はドラマ化しなかったのが勿体無い

180:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:27:38.78 oRK00DrS0.net
これ貼らなきゃダメだろ
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:27:55.42 RGuVrBCV0.net
大学合格なんかより 起業して大成功する若者の話しの方が意味あるだろアイデア一つで 東大出てもくすぶってるヤツ一杯いるのに
まだ学歴信仰って・・

182:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:32:26.82 fQZFHZ+V0.net
東大って米軍に仕える官僚の育成場なんでしょ
そこらへんを描いた漫画にした方が今は売れそう

183:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:39:02.09 bMcUSbon0.net
>>176
その寝言を毎日朝早くから遅くまで勉強してる進学校の前で語ってきたら?
秋から頑張れば大丈夫!と

184:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:42:36.22 O5k+ZV8x0.net
バカとブスこそ東大に行け!

185:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:49:48.87 ZCMX1dKl0.net
初期の絵が酷すぎでむしろ面白かったわw
髪をピタッと横分けにしてる女の先生がとくにすげえ

186:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:53:31.60 oqeBCYHZ0.net
あ、ありやがる・・・

187:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:55:42.06 nmJ6nryS0.net
>>422
朝青龍は現在モンゴル大統領特別大使
URLリンク(www.asahi.com)

188:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:02:17.37 pB3qYfOR0.net
相田やるなぁ

189:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:03:17.12 hJqQviv/0.net
>>183
東大はマジで高校時代は勉強漬けだったなんて人はほとんどいないぞ
地頭が本当にいいか、勉強の要領がいいかのどちらかが多い

190:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:10:34.67 bMcUSbon0.net
>>189
はいはい
じゃあ、自分もその「宇宙人」の仲間だと思う自信家さんなら大丈夫なんじゃね?
そういう人種もいるってドラゴン桜に書いてあったけどねw
そんな人ばかりなら進学校や塾なんかなくなるわww

191:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:12:32.36 bMcUSbon0.net
なんで底辺のなかでは「こういう人もいる」から「こんな人ばかり」に脳内変換されるんだろ
そりゃ東大京大は超人揃いだけど、地道に勉強してる人間たちが多数だろうに

192:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:31:07.64 GuTg0l7D0.net
ガッキーが本格的な顔面工事入る前の最後の作品
この頃のまさみは可愛かった

193:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:31:57.44 7HLldTY40.net
阿部寛、長谷川京子、長澤まさみ、山下智久、新垣結衣、紗栄子、小池徹平、中尾明慶
の主要キャストが揃うなら、ドラマもコードブルーみたく第2弾を作ってほしいな。
小池徹平がダントツで落ちぶれてるのが可哀想ではあるが・・

194:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:34:50.42 0XziFA7T0.net
>>8
担当編集者が東大出身。

195:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:36:28.69 73qn0B7g0.net
>>19
東大は無理w
駅弁国立医学部なら可能

196:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:38:10.13 6bs19C910.net
恐ろしいほど画が酷いよな

197:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:39:25.41 qxglOz4l0.net
最近阿部寛見ないなぁ

198:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:39:55.14 73qn0B7g0.net
>>190
俺も高校受験から進学校入って何人も同級生に東大行った奴いるけど
あいつらは本当に異常だったよ
努力でかなうレベルじゃなかったわ
塾なんて関係ないよ

199:名無しさん@恐縮です
17/11/22 11:42:58.01 kAO/H5Go0.net
まあ、申し訳ないけど東大出的なアタマの良さはAIが取って代わるよ。
今後は人工知能が至らないところの才能や能力が必要とされるだろう。
それは何かがわかって努力する人間が、一番優秀ということになるだろうね。

200:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:06:24.86 0nj0/mfa0.net
>>34
インベスターはDMMの宣伝のとこからよむきがしなくなったわ

201:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:09:19.36 bMcUSbon0.net
>>198
いや、だから論点ずれてるって
努力で敵うかどうかではなくて、
ちゃんと進学校で毎日頑張らないといい大学いけないよ
ってだけ
話の内容を理解しよう
国語の問題やで

202:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:11:49.11 eiOeQpmiO.net
ドラマは主題歌も好きだったな

203:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:12:58.25 8Wmy/hPu0.net
また乳見れるの?

204:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:24:21.49 R5BRUujA0.net
何であんな絵にするのか。特に女。

205:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:46:51.39 IsZ/ZJii0.net
紗栄子の絶頂期

206:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:47:29.17 7jWNMGFo0.net
>>6
うちの娘が通う卓球クラブの2年前の卒部生に小1から高2の夏まで毎日3時間練習漬けで塾にも通う時間がないくらいだったのに東大現役合格したのがいるな
中学高校は部活もやってたから
物理的に時間が足りてないはずなのにね
もちろん卓球の腕も全国レベルで
麒麟児って本当にいるんだよ

207:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:57:39.31 yhHDX+Wc0.net
最初は丁寧に書いてたけど最後の方の絵は酷かったな

208:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:57:43.96 dkpG2o580.net
>>11
左端は男女問わず子どもにイタズラしそう

209:名無しさん@恐縮です
17/11/22 12:59:15.14 TcLgPFTp0.net
>>181
マネーの拳って全12感の描いてるぞ

210:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:11:34.57 +6p8icAW0.net
このドラマ放送されてた頃はサエコ>>ガッキーという評価だったんだよね
ガッキーの大器晩成っぷりすごい

211:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:24:27.31 0XziFA7T0.net
>>210
ガッキーはガングロにしてたから顔が良くわからなかった。

212:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:33:57.41 WyhyOh2c0.net
>>152
ガーソはマジでイライラしてくるからヤメてくれ!

213:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:36:53.06 7YsyQbmH0.net
>>199
そういうのはAIが大学受験受かってから言ってくれや

214:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:37:20.22 6KrE1NYJ0.net
俺達は雰囲気で試験をやっている

215:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:46:42.77 F7hjvsLM0.net
>>166
自分もそう思って、そっ閉じ・・・w
原作は絵柄がまず受け付けないので未読。
ドラマ版は何度も観てるくらい大好き。
豪華なキャスト陣が話題になるけど、ストーリーもなかなか、ダイレクトな熱血学園ものの王道行ってるので、ほんと見飽きない。
終盤の挫折とかラストの半分ハッピーエンドとか、もっと再評価されていいと思う。
なので、原作はどうでもいいから、ドラマ版の続編を頼むわ、とw

216:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:50:19.82 Ygr/msEL0.net
こいつの絵は本当に気持ち悪い
マンガは絵じゃない、内容だよ!とほざく連中でさえ全面降伏させる程

217:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:51:48.20 0XziFA7T0.net
下手糞だし、全然進歩がない。

218:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:57:09.71 0681sT/I0.net
相田特需くるぞこれ…

219:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:59:29.43 URtboQrT0.net
学生役でむりやり売り出したい俳優がいるんだろ?
金八先生みたいにしたいんだろうな

220:名無しさん@恐縮です
17/11/22 13:59:38.87 P/F24sWJ0.net
阿部ちゃんってただのイケメン役から幅広くなったよね
明治の将校からローマ人まで
結婚できない男だったりロケット作ってたり

221:名無しさん@恐縮です
17/11/22 14:10:49.91 J7COEnvZ0.net
受験とは全然違う。ドラマはドラマだった。

222:名無しさん@恐縮です
17/11/22 14:22:37.63 1jqJhn820.net
長谷川京子主演の続編ぽいのは黒歴史。

223:名無しさん@恐縮です
17/11/22 14:55:12.81 dU3LxEzJ0.net
>>217
とかいう連中の言う上手い絵ってクソツマンネーのが多いんだよな
話とかじゃなくて、まず絵がつまらない

224:名無しさん@恐縮です
17/11/22 15:27:54.40 bwv4ynp+0.net
>>210
大器晩成もクソもガッキーはデビュー二作目やろ。その頃紗栄子はテレビ結構出てたし。

225:名無しさん@恐縮です
17/11/22 15:40:33.77 kLyHz/oy0.net
橋本環奈の自撮りショットが可愛すぎるwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
中条あやみちゃんが可愛すぎる件 ハーフ美人のモデル(`・ω・´)
URLリンク(www.youtube.com)
川栄李奈のじゃがりこの開け方が衝撃的すぎるwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
御伽ねこむが出産したその後がヤバすぎる・・・(・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)

226:名無しさん@恐縮です
17/11/22 15:41:38.13 UjtUdkvY0.net
ガッキーは今度は先生役かな

227:名無しさん@恐縮です
17/11/22 15:49:28.50 SB3f3d2G0.net
豆腐を食べる時醤油じゃなくて塩でって言う奴、東大へ行け〜

228:名無しさん@恐縮です
17/11/22 15:50:15.22 N+Y1yTmv0.net
絵が下手くそなのに漫画家で活躍してる作者こそ大したもの

229:名無しさん@恐縮です
17/11/22 16:11:23.42 CfZ6uckb0.net
コピペ漫画飽きた…(´・ω・`)

230:名無しさん@恐縮です
17/11/22 18:40:30.69 qRDP27dT0.net
>>183
あなた進学校出じゃないでしょ
俺は地方トップ公立の共学だったけど、3年の秋までは行事に恋愛にと本当に楽しい学校生活だった
今は医学部にいるが戻りたい
周りもそんな感じで受験成功してる奴が多い
受験なんて適性だろ、年中やってる浪人生が必ずしも成功しない事から分かるように出来ない奴はやっても出来ない
逆に高校受験で篩にかけられた集団は鼻唄混じりで早慶以上に行くんだよ

231:名無しさん@恐縮です
17/11/22 18:40:55.92 jRNIhVX70.net
デッサン狂ったままかよ

232:名無しさん@恐縮です
17/11/22 18:58:36.67 45mSA4bU0.net
矢島は官僚になっとるんやろか

233:名無しさん@恐縮です
17/11/22 19:09:20.36 aMS9I4aA0.net
ついにファンタジーに突入か。南無・・・

234:名無しさん@恐縮です
17/11/22 21:06:04.82 RpGvgwJs0.net
>>164
それ今週号だろw
先週まではやっぱつまらなかったのかよw

235:名無しさん@恐縮です
17/11/22 21:12:56.94 QWDV92IL0.net
>>114
ガキ整形前か

236:名無しさん@恐縮です
17/11/22 23:35:17.47 NL+VxCRu0.net
絵が下手くそな印象しかない

237:名無しさん@恐縮です
17/11/22 23:49:43.73 SB3f3d2G0.net
>>230
高校受験で真面目にやらなかったら勉強できなくなるわけじゃないし
大学受験だけ本気出す方式でも割と余裕だったな
ただ、高校で周囲と話が合わなくてあんまり楽しくなかったから高校受験ちゃんとやっときゃ良かったと今は思う

238:名無しさん@恐縮です
17/11/23 00:27:22.22 nscxlpYU0.net
エンゼルバンクは黒歴史かw

239:名無しさん@恐縮です
17/11/23 00:56:36.04 wkVDoBZH0.net
桝添・豊田・山尾・林・この前の謙信や龍馬の名前を消してそれで地域活性化が起こり経済が回っている事も考えず歴史を書き換えようとした教授・性犯罪者・etc・・・
なあ、東大ってそんなに偉いのか?
ここだけ研究予算が偏っているんだろ?
それで
いつか役に立つ(かもしれない)研究ばかりで、他の大学みたいに現実に役に立つ研究ではないじゃん。
公務員や準公務員も独立行政法人も学閥だし、
嫌な仕事からは逃げ、人生に汚点が付かないようにしたうえで、毎日定時【前】に帰っても学閥で偉くなって無駄に組織に残って、
理想に燃えている真面目な若い子達の芽を潰すし。
学閥が全部悪い事に使われている。
良くないよ、メディアでプロパガンダをすることや権力の一極集中は。
それを教えるのが教育者だろう!!

240:名無しさん@恐縮です
17/11/23 00:57:54.45 ZQEEZopy0.net
ガッキーがでた伝説のドラマだな
しかしあの面子で一番出世するとはw

241:名無しさん@恐縮です
17/11/23 03:16:38.74 rmeqjiOz0.net
クロカンの続きがみたい。
ってかクロカンが見たい、古いからなのか新しい満喫にはまずない。

242:名無しさん@恐縮です
17/11/23 03:24:41.27 dvISzIof0.net
>>6
理科3類を除き、東大は凡人でも努力すれば合格できる

243:名無しさん@恐縮です
17/11/23 03:26:29.90 dvISzIof0.net
>>25
三田紀房は、2年以上の長期連載を
いくつも作ってきた超売れっ子作家だぞ

244:名無しさん@恐縮です
17/11/23 04:17:46.46 HGHIQ+Il0.net
【画像】2017年のMステで最も衝撃的と言われた放送事故wwwww
URLリンク(goo.gl)


神奈川のJKのスカートがガチで短いwww
URLリンク(goo.gl)

245:名無しさん@恐縮です
17/11/23 04:49:44.45 qdclwvl+0.net
漫画も今や昔の名前に頼った続編だらけで終わりだな
色んな国産娯楽の終焉が一緒に訪れてるのは何故なんだろう
邦楽もゲームもアニメも漫画も映画もテレビも全てチープになりゴミと化してる
日本が着々と終わりに向かってると言えるな

246:名無しさん@恐縮です
17/11/23 05:00:55.98 g9L3xTZ60.net
ハイジのおじいさんって52浪してるんだけど東大目指してるのかな?

247:名無しさん@恐縮です
17/11/23 06:07:33.00 RpE2/vts0.net
>>114
ガッキー鼻変わってね?

248:名無しさん@恐縮です
17/11/23 06:36:32.56 c25xo8XE0.net
>>230
そういう進学校もあるってだけじゃねーの
一般的な進学校なんて7時から朝課外+七時間授業+夕課外二時間、土曜は課外か模試、長期休暇は毎日課外だぞ
三年間の勉強内容を二年の二学期までに終わらせつつ、国の決めたカリキュラムも消化させなきゃならんから、どうやってもそれだけのことかかる

249:名無しさん@恐縮です
17/11/23 06:38:12.04 9Fd6JTX10.net
>>241
電子書籍で割引してる時に買えば安いよ
クロカンは50%引きとか割と多いよ

250:名無しさん@恐縮です
17/11/23 06:52:30.50 FQDS3Uqo0.net
文章読めない人のために、なんとか漫画にしました
という絵。
アイデアは編集担当から得たネタなんだろうから、
作画も別の漫画家に委ねたらいいのにね。

251:名無しさん@恐縮です
17/11/23 12:05:35.27 Uz6IDWTK0.net
あんなもんで東大行けたらだれも苦労せんわな

252:名無しさん@恐縮です
17/11/23 15:02:54.80 oVxBUish0.net
【前川前聖人】ぐう正論「ネトウヨは『個の確立』ができていない教育的失敗作。学び直す必要がある」 [712497532]
スレリンク(poverty板)

253:名無しさん@恐縮です
17/11/23 15:04:34.49 tiGOzhmc0.net
>>17
そっちの方が難しそう
12月入ってからしか勉強させられないんだぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2411日前に更新/52 KB
担当:undef