【サッカー】<中村俊輔>サッカー史に残る“日韓W杯落選” 39歳の告白!「落ちるのは当然だった」 天才レフティーの思考 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@恐縮です
17/11/21 09:49:10.89 XayRIU9+0.net
>>815
それより中田がクラブの選択間違わなければ良かった
既にセリエでもトップクラスの評価を得ていたわけだ


851:から ペルージャ、ローマ1年目の中田でいてくれたら充分 ベンゲルは時代遅れのサッカーのセリエに長く居過ぎたせいで中田の先鋭的な才能が錆びれてしまったと言っていたが



852:名無しさん@恐縮です
17/11/21 09:54:40.76 QHqtT/jx0.net
ポジション3番手以下の使うかどうかわからない選手よりロッカールームの盛り上げ役をとるってのは理に適ってる

853:名無しさん@恐縮です
17/11/21 10:36:48.81 jF1MvO3q0.net
>>820
確かに一理有るけど、あの展開ならいたらいたで使っていただろうけどな。
最後手詰まりで負けたのはなんとも皮肉というか。

854:名無しさん@恐縮です
17/11/21 10:40:24.12 iSY0wSGn0.net
>>817
同じくスコットMVPだったハートソン軍曹はイングランド2部(プレミアの下)で普通のレベルの選手

855:名無しさん@恐縮です
17/11/21 10:56:38.58 XayRIU9+0.net
>>821
あの日は雨でピッチぬかるんでいたからないよ
中村が重馬場で活躍した試合はない
ジョーホルバルの歓喜の試合も当初は北澤ではなく森島を起用する予定だったらしい
ただピッチが柔らかくて芝も深かったから馬力のある北澤を起用したそうだ

856:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:00:31.91 kIpccz2m0.net
>>822
サンクス
ラーション
ペトロフ
フレッチャー
この辺も低レベルなの?

857:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:02:45.45 wm6eDG7Y0.net
トルシエのこの選択は正しかったな
ドイツでの中村見れば明白

858:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:24:02.96 kIpccz2m0.net
ドイツW杯での中村は、
MFの中で1番海外誌の採点が良かったらしい。
特にクロアチア戦は高評価

859:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:28:40.83 ovW0jghd0.net
>>826
なんでそういう嘘つくの

860:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:30:20.80 N5kJag1z0.net
日韓も南アフリカも守備からのカウンターだったんで守備力無い俊輔は使えんからな

861:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:33:59.38 cWut+DJb0.net
中村がイケメンだったら選ばれてたよ

862:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:43:46.22 4BQ0R+UI0.net
>>7
逆に考えようぜ
今まで騒がれてたことが本当だったのかどうか
皆テンプレみたいに根暗とかねちっこいとか言ってたけど、集団催眠状態だったんじゃないかって
俊輔って選手・元選手からの人気や信頼すごいからね。

863:名無しさん@恐縮です
17/11/21 11:46:20.19 bbTBmw6y0.net
そういやトルコ戦って大雨の重馬場でやばかったな
トルコ戦のフリーキックとか言ってる奴いるけどやっぱ使い道なかったわ

864:名無しさん@恐縮です
17/11/21 12:10:45.29 UU5WDSIY0.net
>>675
神戸のオファーをドタキャンして三木谷を怒らせたの知らないんだな

865:名無しさん@恐縮です
17/11/21 12:11:34.43 I76KZrZq0.net
中村は元々重馬場のサンドニでのプレーでトルシエに見限られたからね
確かに仮にメンバー入りしててもトルコ戦では使われなかったと思う

866:名無しさん@恐縮です
17/11/21 12:18:22.10 UU5WDSIY0.net
>>831
でも中田もチャンスメイクはゼロだったし森島つかった方がよかった

867:名無しさん@恐縮です
17/11/21 13:00:41.30 /Ziq4zyb0.net
茸信者って話逸らすのが好きだよな
どっちにしたって3番手以下でぬかるんだ重馬場苦手のキノコに出番なんてねえよ

868:名無しさん@恐縮です
17/11/21 13:19:20.53 kIpccz2m0.net
>>827
お前が知らないだけw
【オーストラリア戦】
海外メディアの採点の平均値
ガゼッタ・コリエレ・レププリカ、サン・ガーディアン、レキップ
中村俊6.16  福西5.83 中田英5.25
中でもレププリカ(伊)、ガーディアン(英)、レキップ(仏)の3紙は
先発組全プレーヤーの中で、中田英に最低点をつけた。

【クロアチア戦】
海外メディアの採点の平均値
(ガゼッタ・コリエレ、サン・タイムズ・スカイ、レキップ・365、ビルト・キッカー)
中村俊5.72 中田英5.66 小笠原5.11 福西4.27

869:名無しさん@恐縮です
17/11/21 13:29:18.08 UU5WDSIY0.net
>>835
トルコ戦はキレキレだった三都主と稲本を交代させて、チャンスメイクゼロの中田を残したことが敗因

870:名無しさん@恐縮です
17/11/21 13:41:34.50 pl2eGhZK0.net
香川の先祖みたいな選手だもんあ
全大会外れてくれたらよかったのに

871:名無しさん@恐縮です
17/11/21 13:43:56.97 UU5WDSIY0.net
>>836
風邪で絶不調の俊輔以下の中田さん・・・

872:名無しさん@恐縮です
17/11/21 13:54:11.49 XayRIU9+0.net
>>839
海外メディアの採点がいかにいい加減かの証左
中田だけでなく長友や本田の採点でもいかに適当はまともな人間ならみんな知ってるよ
公式はきちんと中田をMVPに選んでる
ちなみに日本の試合を1番注意深く見ていた日本のメディアは中村に厳しい採点だった
日本サッカーを外からではなく内側からも10〜20年見続けてきた
ジーコ、ベンゲル、ドゥンガも中田が日本で最も優れた選手だったと言ってる

873:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:03:14.83 roEJHpc50.net
出場試合でワールドカップ未勝利
ワーストイレブン常連の選手取り上げてタラレバっておかしくね?w
いたらトルコ戦の結果良くなってた?
お花畑すぎんだよあほw

874:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:11:01.18 UU5WDSIY0.net
>>840
一番優れてるならもっと活躍してくださいw
■ジーコジャパンMF比較■
(2002.10.16〜2006.6.23)
 選手
 出場時間
 得点
 アシスト数
・三都主
 5659分
 4(FK1PK2)
 18(CK5)
・福西
 3826分
 7
 2
・中村
 3506分
 11(FK3PK3)
 17(CK6)
・小笠原
 3175分
 7(FK1)
 9(CK2)
・中田英(なにこの数字?)
 2751分
 2
 2
・遠藤
 2729分
 3
 3
・小野
 1708分
 4(FK1)
 2

875:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:11:32.21 kIpccz2m0.net
>>840
因みに海外誌って今まで散々中田信者が有り難がってたガゼッタ、コリエレも含むんですけどw
(ガゼッタ・コリエレ、サン・タイムズ・スカイ、レキップ・365、ビルト・キッカー)

876:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:12:06.85 N8pUkfMF0.net
日本サッカー史上一番の天才

877:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:14:16.10 UU5WDSIY0.net
>>841
トルコ戦というか日韓W杯はそれぐらい中田の出来が悪かった
森島が出た方が結果はよかったかも
中田はトップ下の選手としては数字を残せるような活躍ができないからな
ゴールに絡むプレーが極端に少ない

878:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:18:11.85 XayRIU9+0.net
>>842
ん?オレではなくジーコがそう言ってるんだぞ
それにグロインペインから戻ってきてからはボランチだろ
そもそもジーコジャパンでの中田だけでそう言ってるわけではあるまい
日本サッカーにドラスティックな革命を起こした選手なわけで
どんな業界にも〇〇以前、〇〇以後という変革の時期がある
日本のサッカー界ではそれが中田だったと

879:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:20:24.27 XayRIU9+0.net
>>843
採点なんか有難がったことはないな
特にイタリア紙の採点はいい加減だ

880:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:31:19.30 B123bu+s0.net
ワールドカップが終了してジーコが中村に言った一言
ジーコ「中村は中田見習え」


881:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:31:49.00 jRhjvSHm0.net
>>845
中田が悪ければ森島。その次は小笠原か。
どのみち俊輔は無関係ですね。

882:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:46:54.76 UU5WDSIY0.net
>>846
股関節の怪我する前も数字を残せてないぞw
代表通算で10点ぐらいだったはず



883:アシストも少ない



884:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:47:18.59 UU5WDSIY0.net
>>849
選ばれてないから当たり前だろw

885:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:47:45.85 KvqxcuOu0.net
岡田の評価
中田>>>>>中村
トルシエの評価
中田>>>>>中村
ジーコの評価
中田>>>>>中村
中田>>>>>>>>>>>中村

886:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:48:59.86 KvqxcuOu0.net
サッカー識者の評価
ジーコ「彼(中田)は本当にすばらしい選手だった。日本サッカーの歴史上、ベストプレーヤーだと思っている。 」
ジーコ「中田はセレソン(ブラジル代表)でもプレーできるレベルだった」
トルシエ
「日本人が外国でプレーするには文化、食事などに対応できるメンタルの強さが必要だ。
 技術、戦術の理解力、フィジカル、適応力、メンタリティーと、中田はすべての条件を満たしている唯一の日本人。」

■FOOT×BRAIN 日本代表ポジション別歴代最高選手MF部門 第一位 中田英寿
■サッカーダイジェスト
識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論家や解説者10名の計20名)
トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts
■Qoly編集部が選ぶ、歴代最強の日本代表ベストイレブン
URLリンク(qoly.jp)
7人の記者がそれぞれの歴代ベストイレブンを選出
選出された割合
中田 (7/7)
本田 (4/7)
中村 (3/7)
小野 (0/7)
香川 (0/7)

■サッカー識者が選ぶ日本代表歴代ベストイレブン
都並
URLリンク(i.imgur.com)
福田
URLリンク(i.imgur.com)
秋田
URLリンク(i.imgur.com)
三浦淳
URLリンク(i.imgur.com)
北澤
URLリンク(i.imgur.com)
釜本
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
秋田
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
選出数
中田 (6/7)
本田 (4/7)
中村 (2/7)
小野 (0/7)
香川 (0/7)

887:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:49:30.01 UU5WDSIY0.net
>>848
誰々が○○と言ったw
そんなんばっかw
実際は試合に出ても数字が残せない
試合に出た結果が全てでしょ

888:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:52:02.25 Ecs+5+MF0.net
中田そんなすごいもんでも無いだろ
日韓W杯でのヘッドでのゴールで逆に得点力無いなーって思ったわ
FW的な得点能力全然無かった

889:名無しさん@恐縮です
17/11/21 14:54:10.24 XayRIU9+0.net
中田以前は読売中心のフットサルのようなサッカーが持て囃されていたわけで日本人のサッカー観を反転させた中田は偉大だ
物事が変換を遂げようとする時、そこから生まれ出たものは捉えどころがない様相を呈する
捉えどころがない不可解さ故に異様に感じられ、今までの常識とは異なっている為に反発してしまう
物事における新しさはこのように起こるのであって変革者自身も自覚していないものだ
純粋無垢な眼は存在しない、人は皆独特な見方をしておりそれは習慣や感覚により成立している完全に払しょくすることはできない
新しいものを生成する為にはそれを超克していかなければならない
それは純粋無垢な眼が存在しないからといって好んで自らの見方に縛られるのではなくそこから離脱して既視感ではなく未視感を志向する人間が改革者
厳しい反発に遭うこともあるがそういう人間は必要なんだ

890:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:02:53.03 ovW0jghd0.net
>>836
>>826で「良かったらしい」とか書いてる割に随分具体的な数字持って来てるけど
とりあえずソースの提示よろしく
あと特にクロアチア戦が高評価だったって言ってるけどお前の出した数字見ると
どう見てもクロアチア戦は中田と横並びでオーストラリア戦で高評価されてるようにしか見えないんだが

891:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:03:21.65 v3vw5fpb0.net
>>845
日韓ではヒデ一点決めてるじゃん

892:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:07:55.59 v3vw5fpb0.net
>>716
中村を外したからこそ、稲本のパフォーマンスが開花したんだろうな

893:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:08:30.86 DAONJ92t0.net
中村オタなぜかトルシエより中田が憎いらしい
↓中田叩きに入るための無理やりなレスとか気持ちわりい
831名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 11:46:20.19ID:bbTBmw6y0
そういやトルコ戦って大雨の重馬場でやばかったな
トルコ戦のフリーキックとか言ってる奴いるけどやっぱ使い道なかったわ
834名無しさん@恐縮です2017/11/21(火) 12:18:22.10ID:UU5WDSIY0
>>831
でも中田もチャンスメイクはゼロだったし森島つかった方がよかった

894:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:11:19.22 cWut+DJb0.net
トルシエはイケメン好きだからなー
中村はブサイク過ぎたわな

895:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:17:48.58 wFq+HK3F0.net
>>857
オーストラリア戦は一応1ゴールだからなw
このスレ見ても誰もあれを俊輔のゴールだと覚えてないけどw
ジーコは運だけはあったな、その後糞采配でチームを壊したからどうしょうもないけど

896:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:17:50.16 qjLLFuVo0.net
岡ちゃんにも似たように外されてプライド崩壊したからな
今はもう反発する気力も残ってないぞ

897:名無しさん@恐縮です
17/11/21 15:52:53.64 kIpccz2m0.net
2006
ジーコ by Number
「ナカタの決定的な仕事で代表が勝った試合はほとんどない。」

その後、日本酒etc持ってブラジルの自宅まで足繁く通う中田さん

2017
ジーコ「中田は歴代で最も優れた日本人プレーヤーだ!」

898:名無しさん@恐縮です
17/11/21 16:18:46.99 cWut+DJb0.net
トルシエ曰く「中田はサネッティ」
これが正解

899:名無しさん@恐縮です
17/11/21 16:23:03.73 UYe1BBQB0.net
>>865
確かに今考えれば中田の適正ポジは右サイドバックだと思う

900:名無しさん@恐縮です
17/11/21 16:24:42.83 UN/48u0b0.net
中村さんの適正ポジはスタンド
はっきりわかんだね

901:名無しさん@恐縮です
17/11/21 16:35:05.69 KIpPAJVr0.net
>>432
お前は晩年の痛い奴になってからの俊さんしか知らんのだな

902:名無しさん@恐縮です
17/11/21 16:58:08.66 8koxB6Yy0.net
歴史的大正解

903:名無しさん@恐縮です
17/11/21 17:02:00.79 iSY0wSGn0.net
>>866
プランデッリ「せやろ?」

904:名無しさん@恐縮です
17/11/21 17:13:54.96 zuBGqVRP0.net
ワールドカップでタコ踊りとペットボトル渡してた印象しかない
トルシエは正しかった

905:名無しさん@恐縮です
17/11/21 18:12:10.10 391jlOMT0.net
>>6
普通の落選ならその通りだな
ただ最大級の功労者を現地まで連れて行って落選させるという仕打ちに他と同列にしたコメントをする奴とか頭おかしいと思うよ

906:名無しさん@恐縮です
17/11/21 20:42:32.60 Ktzw1NHX0.net
トルシエは中田か中村かで中田を選んだと言ってたな
中田を外して負けた時の世間の反応が怖かったとも語っている

907:名無しさん@恐縮です
17/11/21 20:57:21.79 p7TlSZiy0.net
 
馬鹿チョン だもんね
馬鹿でチョンだよ サイコーだよ
世の中これ以下は無いよ
何しろ馬鹿チョンだもんね
馬鹿でチョンだもんね
馬鹿チョンなんて言われて よく平気だね
普通なら情けなくて自殺するよ
生きてる値打ちが無いよね
何しろ馬鹿チョンだもんね
馬鹿でチョンだもんね
 

908:名無しさん@恐縮です
17/11/21 20:58:35.10 E9zR670J0.net
>>872
日韓大会以降協会があらかじめ規定の23人を発表するようになったのも
その件が大きく影響してるのは間違いないな

909:名無しさん@恐縮です
17/11/21 22:22:53.81 5


910:x/BEqW50.net



911:名無しさん@恐縮です
17/11/21 22:44:40.01 9uvrKXlA0.net
俊輔といえば2000・2004のアジアカップ

912:名無しさん@恐縮です
17/11/21 23:14:33.23 eWFsBWUT0.net
南アフリカ直後のインタビューで南アフリカに比べたら日韓で落選したことなんて全然大したことないとか言ってたぞ。
日韓はまだ冷静に振る舞えるだけかもしれない

913:名無しさん@恐縮です
17/11/21 23:27:56.47 SX9cnEeq0.net
まぁ今の俊輔は完全に個人技よりも守備とバランス重視だからな
こないだの柏戦でもハイプレスがヤバかった

914:名無しさん@恐縮です
17/11/22 00:04:54.53 wx48QeBa0.net
マリノス 
1997  FK2点 :リーグ1点/U-20ワールドユースFK1点
1998  FK3点 :リーグ3点
1999  FK4点 :リーグ1点/シドニー五輪予選 FK3点
2000  FK5点 :リーグ1点/代表FK3点/五輪壮行試合 FK1点
2001  FK1点 :リーグ1点 
2002  FK4点 :リーグ2点/代表FK1点/代表CK1点
レッジーナ 
2002-03 FK2点 :リーグ2点 
2003-04 FK2点 :リーグ1点/代表FK1点
2004-05 FK3点 :リーグ1点/代表FK2点
セルティック
2005-06 FK3点 :リーグ3点 
2006-07 FK7点 :リーグ5点/UEFA CL FK2点
2007-08 FK2点 :リーグ2点 
2008-09 FK5点 :リーグ2点/代表FK2点 リーグカップFK1点 
エスパニョール
2009-10 FK1点 :リーグ0点/代表FK1点 
マリノス
2010  FK1点 :リーグ1点 
2011  FK3点 :リーグ1点/天皇杯FK2点
2012  FK4点 :リーグ2点/天皇杯FK2点
2013  FK6点 :リーグ4点/ナビスコFK1点 CK1点 
2015  FK3点 :リーグ3点  
2016  FK3点 :リーグ2点/天皇杯1点
ジュビロ
2017  FK2点 :リーグ2点 ←NOW
AFCユース(1996) FK1点
トータルFK 67点
各リーグの上位チームに所属してた訳でも無く、蹴る機会も限られているのに・・・
・・・こうしてみると異常だわ

915:名無しさん@恐縮です
17/11/22 00:08:09.03 KeQ1Wv2J0.net
【動画あり】ユッサユサ揺れる天然おっぱいCMに批判殺到wwwwwwww
URLリンク(goo.gl)


【朗報】美少女声優の竹達彩奈さんがブログに無修正画像をアップ※画像あり
URLリンク(goo.gl)

916:名無しさん@恐縮です
17/11/22 00:11:10.06 CEAKi11p0.net
>>880
今期は大宮戦で2発清水戦でCK直接1発決めてるぞ

917:名無しさん@恐縮です
17/11/22 00:17:16.51 i9PeEgrSO.net
ベンチに戻したらふて腐れて前髪弄ったから落としたと
10年前くらいのTV取材でトルシエが言ってたな

918:名無しさん@恐縮です
17/11/22 01:27:51.60 xZQsbza20.net
中田と違って良く点に絡む選手だった
かと言って守備が駄目かと言えばそうでもなく塩試合でも上等のメンタルを持ってるし
総合的に見て日本史上最高の選手だよな

919:名無しさん@恐縮です
17/11/22 01:48:18.08 VVkQez2F0.net
>>1
怪我しといて何言ってんだ
大会後のリーグも休んどいて

920:名無しさん@恐縮です
17/11/22 01:50:36.42 y/K5AzPv0.net
W杯に関して言えば、本田がナンバー1の選手だな

921:名無しさん@恐縮です
17/11/22 01:53:33.43 KeQ1Wv2J0.net
【拡散希望】テレビが叩いている被害者「貴ノ岩」壮絶な人生が話題に。そりゃ貴乃花ブチギレるわ
URLリンク(goo.gl)


【画像】宇宙一かわいいJKが発見されるwwwwww
URLリンク(goo.gl) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


922:名無しさん@恐縮です
17/11/22 05:28:00.57 vvJtMVUj0.net
実力ないから戦力外になってばっかだったな
その張りぼてっぷりに最初に気づいたのがトルシエだったな

923:名無しさん@恐縮です
17/11/22 07:33:02.31 q7IjOQ1g0.net
トルシエジャパンに選ばれた選手で現在もJ1でレギュラーなの俊さんだけかよ

924:名無しさん@恐縮です
17/11/22 07:41:01.86 RrEkXkOkO.net
レアルBかよ 当時はレアルスゲーって思った

925:名無しさん@恐縮です
17/11/22 07:55:05.11 7Y1e8C5w0.net
>>880
チーム内のFKほぼ独占してきたのに
「蹴る機会も限られているのに」????

926:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:01:48.87 coclEP990.net
>>872
最大の功労者って最終予選お荷物だったわけだが…
功労者は現地まで連れて行ったんだからメンバーから選べってのは違う
正しい競争があるチームでカズがメンバーに残るかどうかのギリギリのラインの選手なら連れて行くのは当たり前
初めから落とすつもりで連れて行ったのならカズじゃなくても失礼

927:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:05:31.34 JRYMyfIu0.net
いいね
URLリンク(i.imgur.com)

928:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:22:40.12 hRhfaYIu0.net
同格以上とやる上で戦えない選手ってことで外されたのは岡田ジャパン時代やイタリアスペイン時代でもそうだしな
自分も歳重ねて段々と監督目線になり、キャリア振り返って俺って使いづらいよな(苦笑)みたいな境地に至ったんだろう

929:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:27:02.12 BhKzgauD0.net
トル公は中央の守備を重視していたので、
サイド、ロングフィードを活かす為に、
サイドバック以外に使い道がないと言っていた。

930:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:31:49.07 PXCBcXo20.net
中田と共存できなかったのは痛かったよな
中田をワントップにして中村をトップ下で良かったんだよ
どうせろくなFWいなかったんだし

931:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:43:09.15 z+QwmTDk0.net
攻撃MF争いでは中田は中村に敗北し、ボランチとしては中田は福西に怒鳴られるレベルwww
ジーコ&中田と言うドイツ戦犯コンビwww

932:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:46:51.38 z+QwmTDk0.net
>>894
インテル戦はレッジーナ中村無双

933:名無しさん@恐縮です
17/11/22 08:54:22.63 L9NfL8RX0.net
2回外されてその時に限ってチームはベスト16に行くという皮肉
そんなん遊び人でも悟り開くわw

934:名無しさん@恐縮です
17/11/22 09:30:47.64 RmYP3oZa0.net
内面の黒さがあの気味の悪い顔を作ってたんだな

935:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:11:42.71 kI/Smp270.net
>>898
最後の局面で悉くチャンスを阻まれた試合でなぜ無双なの?w
ボールを持ってスキルを発揮するだけの試合がキャリアのハイライトとして
信者に語られる選手になるとはおっさんファンとしては非常に悲しいところ
俊輔がデビューした頃は今のネイマールよりも上手かった
本当に世界一の選手になれる下地があったと確信してる
フィジカルやおつむの方がちょっとアレではあったが

936:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:22:49.95 ycNQ5z2Q0.net
中田をボランチで使う手はあったんだけどね

937:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:32:31.32 z+QwmTDk0.net
>>902
中田ボランチがクソ過ぎるから福西が中田を怒鳴り付けた
そもそもカペッロが中田をボランチ失格認定してるのに

938:名無しさん@恐縮です
17/11/22 10:47:23.62 i0Bt/jR70.net
>>5
イタリアやスコットランドではあっさりサイドやってるのが俊介の人間性を物語ってるw

939:名無しさん@恐縮です
17/11/22 20:10:43.04 6M+hLv3/0.net
>>896
別スレでも書いたけど中田ってシュートはあまり上手くないから
使うとしたら2列目が限度だと思うのよね
むしろへなぎか師匠を1トップにすればよかったかも

940:名無しさん@恐縮です
17/11/22 20:11:28.48 04qS5gXE0.net
【悲報】小学3年生の二次元愛国少女「根戸ウヨ子」爆誕 [935550271]
URLリンク(leia.5ch.net)


941:/test/read.cgi/poverty/1511341885/



942:名無しさん@恐縮です
17/11/22 20:17:08.17 Zvq+EpZN0.net
>>901
ネイマールのえらいところはちゃんと目に見える数字を残すところだよな

943:名無しさん@恐縮です
17/11/22 20:20:22.50 cjUyZHOD0.net
テクニックMAXのヒョロレフティがオールドな10番ってロマンだな
今はワクワクする代表選手がいない

944:名無しさん@恐縮です
17/11/22 20:24:32.47 W3uBuBGz0.net
中田と比較されてフィジカル弱いとされてるけど
俊輔は日本人選手の中では強いほう
プレースタイルでフィジカル弱いと勘違いされてるのかも

945:名無しさん@恐縮です
17/11/22 21:14:29.96 fwKCjDQ90.net
>>30
中山の代わりにカズでも良かったな

946:名無しさん@恐縮です
17/11/22 21:44:54.03 B9PEIm910.net
>>909
テクがあってフィジカルは弱くないのに戦えない選手なのか?
だとすると戦術眼が会皆で相当頭悪い選手ってことになるな

947:名無しさん@恐縮です
17/11/22 22:43:41.85 G4tWX6yQ0.net
マッツァーリ
ストラカン
中村をシステムに当て嵌めて使いこなしたこの二人は有能

948:名無しさん@恐縮です
17/11/22 23:42:22.67 H/Fyurtd0.net
>>905
いや、ヘナギと師匠はいい感じでお互いを補完してた
1トップで使うならポストも出来る高原じゃね?

949:名無しさん@恐縮です
17/11/22 23:43:18.37 AHyZY3UV0.net
>>911
メンタル

950:名無しさん@恐縮です
17/11/22 23:47:39.50 jziqrK+u0.net
【悲報】最近のテレビエロ過ぎWWWWWWWWW※画像あり
URLリンク(goo.gl)

天然美少女と整形アイドルの卒アルの差www(画像あり)
URLリンク(goo.gl)

951:名無しさん@恐縮です
17/11/22 23:59:33.16 mD07pYsl0.net
フィジカル普通にクッソ弱いぞ
戦術眼もポジショニングとか見てるとあまりよろしくないね

952:名無しさん@恐縮です
17/11/23 00:16:42.22 VMN54iJr0.net
俊輔のコメントを聞くと具体的で本当の天才だと思うわ
味方からすると余りコメントしてほしくないし相手からすると良く見ててすげぇ嫌だろうな

953:名無しさん@恐縮です
17/11/23 09:35:09.63 CUnHQ9VF0.net
>>916
>>917
こういう相反する意見が出るあたりがw
戦術眼はあるけど判断スピードが無いからってことだったのかな

954:名無しさん@恐縮です
17/11/23 10:25:47.13 +MctaJhz0.net
コメント聞いて天才ってw
ピッチで具現化しないと意味ねえw
語るだけなら2ちゃんねらーの方が天才だぜ

955:名無しさん@恐縮です
17/11/23 13:40:35.59 ipGdDNht0.net
スカパー!の速報番組で秋田だけネームボードが手書きだったのをよく覚えている

956:名無しさん@恐縮です
17/11/23 13:45:45.90 QZgrzyFx0.net
中田と中村だったら中田っていう話だよね?
みんなも中田と中村だったらどっちになりたい?

957:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2355日前に更新/235 KB
担当:undef