【音楽】松本隆氏 シ ..
[2ch|▼Menu]
1020:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:12:36.78 YQp5fO7e0.net
>>988
林檎は今というか中期後期もすごいぞ
キラーチューンとかありきたりな女とか

1021:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:12:37.07 XulvhNJJ0.net
八神純子は歌詞書くの苦手そう。
支離滅裂で何言いたいのかわからん奴とかあるw

1022:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:12:54.38 GoLBMHEF0.net
陽水が入っていればあとは文句ないよ
好きじゃないけど

1023:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:12:56.21 wJ4apz+C0.net
詩なんてあんまり良く聞いてないからね

1024:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:13:07.94 4SQ6fHdE0.net
>>970
晩夏の藍色は群青に 薄暮は紫に
とか、前世は紫式部かと思ったw

1025:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:13:08.61 +X5hkMg00.net
シンガーソングライターの場合って、そのアーティスト自体が好きって場合がほとんどだから、
ダサい歌詞でも意味不明な歌詞でもファンは好意的に受け取って評価することが多い気がする
だから割と無茶苦茶やっても許される傾向があるけど、
楽曲提供を受けた場合は、その歌手が作ったわけじゃないから、ダメな歌詞や曲ならファンはシビアなこと言いそう

1026:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:13:10.77 J7r6wPn90.net
>>981
林檎嬢は最近は完全に師匠と同じような楽曲職人だからなあ
いかようにも料理しますわ的な

1027:名無しさん@恐縮です
17/11/19 03:13:20.04 /8Vz0Qds0.net
>>386
先日wikipediaで見たときの記憶だと
中村が誰かとのラジオ番組でシェリル・リンの「Got to be Real」の話で盛り上がって
じゃあお互い「Got to be Real」をモチーフにした曲をそれぞれ作ろうと言う事になり作ったそうだよ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 2秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2409日前に更新/234 KB
担当:undef