JASRAC、音楽の使用料 ..
[2ch|▼Menu]
862:名無しさん@恐縮です
17/11/19 12:12:14.37 mq/viFn+0.net
全国のカラオケでの利用回数までカウントできてるのに、
放送で使う音楽の管理が煩雑=だから包括は、JASRACの他での”取り立て”と比べて妙に甘い。
テレビ局がちょろっと流せば1000万人が聴く。
映画とは桁が違う。
音楽教室とは次元が違う。
1放送局に1チャンネルしか無く、基本的に音楽は複数曲重ねて使ったりはしない。
数えるだけの作業が煩雑と言われても
機械認識だってできそうだし、音声ミックスのときにメモすりゃいいだけの話。
ラジオなんか、今日のオンエア曲とかいって自分でリストにしてるやん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2411日前に更新/228 KB
担当:undef