【テレビ】オードリー若林「ワンピースって好きじゃないんすよ。日本人はワンピ読んでて当たり前みたいな風潮やめましょ」★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@恐縮です
17/11/18 19:58:56.78 FtNYjMlaO.net
>>885
その「大量パクリ」とやらのサンプルや一覧表って何処かに有る?見てみたい。

901:名無しさん@恐縮です
17/11/18 19:59:03.84 glO34RsR0.net
>>95
アンパンマンは実は深いぞ
やなせたかし?が伝えようとしたこと
番組でやってたけどなるほどと思ったよ

902:名無しさん@恐縮です
17/11/18 19:59:07.33 vE+/tdJi0.net
>>886
丸Cバードスタジオつけてる時点で無関係じゃないだろ

903:名無しさん@恐縮です
17/11/18 19:59:18.54 od3+KqXj0.net
>>883
SS ドラゴンボール
S ワンピ
A スラダン キン肉マン スランプ 
B 幽白 北斗 NARUTO
C ハンタ キャプ翼
D BLEACH デスノ るろ剣
だいたいこんなもんじゃね

904:名無しさん@恐縮です
17/11/18 19:59:34.87 cPELf+H30.net
>>892
租税回避地で税逃れしたんだろ
だから?

905:名無しさん@恐縮です
17/11/18 19:59:45.97 qCSMDO5C0.net
小学生かよ

906:名無しさん@恐縮です
17/11/18 19:59:59.54 EpyRR2V30.net
確かに面白くないし俺もキライだわ

907:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:07.81 HPzbrbjZ0.net
今、単行本を買ってるのはこの位だな
ヒストリエ
ヴィンランド・サガ
乙嫁語り
ウィッチクラフトワークス
どれも滅多に出ないから、お財布に優しい

908:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:09.90 Jf42Fqcn0.net
>>903
聖闘士星矢はダメかね?

909:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:18.51 gFo+38aZ0.net
>>883
面白さならスラムダンクかな個人的に
でも今の時代には合わんなw

910:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:22.58 2UmI15fU0.net
ワンピ読んだことないや、ジョジョが好き

911:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:24.14 WVR1uC/D0.net
また話題逸らしてマウントしてるよワンピ信者
こいつほど見苦しい生き物って居ないよな
他のワンピースファンの為にも今すぐ死ねよ

912:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:30.54 cPELf+H30.net
>>896
生きてるのに視聴率下ってどういうことだよ
とよたろーの漫画半分以下の癖にさ

913:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:35.86 gXQLnIrC0.net
全くもって同意
つまらないと言おうもんなら非国民みたいな反応される

914:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:52.60 4JLkfe200.net
>>891
キングダムはまあおもしろいけど絵で好き嫌い別れそう

915:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:00:56.21 /yTKF5/80.net
>>904
国税局にも相談して作った投資プログラムですが?

916:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:01:05.41 Xxw4yFYl0.net
>>712
尾田って致命的にギャグセンスないのに作品中にそのつまらないギャグのゴリ押しするから余計寒いよなw

917:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:01:24.46 vE+/tdJi0.net
>>898
俺も漫画家の他媒体からのトレースや着想得るのは寛容でいいと思う派
ネットイナゴのエサになっちゃったからしゃーないけどダシマスターとか可哀そうだった

918:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:01:27.65 zmei8pLg0.net
ワンピースは設定めちゃくちゃなのは我慢できてもギャグがオッサン臭いからな

919:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:01:28.06 od3+KqXj0.net
>>908
星矢もいたな
Dランクには来そう

920:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:01:55.38 /yTKF5/80.net
>>912
だからどっちも低くね
ものすごく低レベルやぞ
肝心の売上で負けてるやん

921:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:01:55.57 FtNYjMlaO.net
>>443
ジョジョの画はゴチャゴチャしているっつうか細か過ぎて週間漫画雑誌のボコボコの紙質じゃ読めた物じゃない。

922:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:02:27.17 WVR1uC/D0.net
>>900
上のレスに書いてあんだろ
目が悪いのかよ

923:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:02:33.31 cPELf+H30.net
>>915
でも追徴課税来たんだろ

924:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:03:25.87 glO34RsR0.net
連載当時、ワンピースもNARUTOも極々初期は面白くて好きだったけど
作者のエゴが暴走するのかどんどんつまらなく&気持ち悪くなっていった
多分初期は何かが降りてきて天とかが味方してたと思う
非常に勿体無いし残念

925:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:03:34.73 /yTKF5/80.net
>>923
国税局は間違ってるって言ってるな
有名な証券会社が

926:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:03:40.42 HQXNLn2L0.net
20巻までは面白かったけど、そこからのグダグダが酷い。
連載再開してからはまともに読めるレベルの漫画じゃない。
まだ読んでる奴は低学歴か低知能。

927:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:03:42.67 tKfx3L1M0.net
女性の描き方がかなり下品である
おっぱいさえデカけりゃなんでもいいんだろ?的な

928:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:04:14.50 gFo+38aZ0.net
>>897
俺もそれ分かる気はする
ナルトとブリーチは一応見せ場があって読みやすい部分もある
キャラもまあまあかっこよかったり綺麗だったり可愛かったりする
ブリーチはまずルフィの顏が魚類っぽくて常に怖いのと対象年齢設定がかなり低く感じるのでつらい面がある

929:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:04:27.42 4JLkfe200.net
>>927
胸でかくて腰が異様に細い奇形だよな

930:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:04:33.83 yI4Ym4P70.net
ワンピとか血はかよってないから
マネキンみたいな絵できもいだけ

非国民扱いされるのはジブリやドラゴンボール

931:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:04:38.26 LwIEDWjI0.net
若林と同世代だけど、ワンピースなんて全然世代じゃないわ
俺らの世代でワンピースなんか読んでたらキチガイ
ドラゴンボール、スラムダンク、聖闘士星矢、キャプテン翼、ビックリマンチョコ、の世代

932:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:05:00.27 cPELf+H30.net
>>925
コメルツだっけ
あそこも怪しいよな
鳥山も投げっぱなしじゃなかったら損しなかったかもな

933:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:05:12.11 /yTKF5/80.net
>>923
というか鳥山対尾田じゃなくて
DB対ワンピだから正直鳥山はどうでもいい
鳥山亡くなってもDBは永遠と続くんだから
それともワンピは尾田が亡くなったら終了なの?

934:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:05:21.42 FtNYjMlaO.net
>>922
で、何処?

935:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:05:47.48 PlelJIHn0.net
【新聞】新聞社は「保守」か「リベラル」でなく「安倍が好き」か「安倍が嫌いか」に二極化
スレリンク(newsplus板)

936:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:06:05.15 Jf42Fqcn0.net
>>933
鶴さんが亡くなって悲しいわ

937:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:06:14.65 knto5a7E0.net
エネルで読むのやめたなぁ

938:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:06:17.57 qJ2eDM6r0.net
最初はゴム人間の話だったはず
それしか記憶に無い

939:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:06:35.52 HQXNLn2L0.net
HUNTER×HUNTERも、連載当時は5巻あたりまで読んだ。
20年ぶりに単行本で20巻あたりまで読んだら、なんだこりゃ?レベルのどうでもいい展開ばかりで驚いた。
あんなんで人気漫画の部類に入るんだな。いまは。
酷いもんだ。

940:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:06:36.80 glO34RsR0.net
>>177
>高橋留美子みたいに後進のフォロワー
なにそれ?

941:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:06:55.11 cP/vy74K0.net
>>891
キングダムなんて蒼天航路のいいところちょいちょいパクってるだろ

942:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:06:58.46 XouIgVh00.net
>>727
その点ワンピースって敵キャラに全く魅力ないよね
ドラゴンボールに限らず北斗、ジョジョ、幽白、るろ剣どの作品にも魅力的な敵キャラいるのにワンピースは皆無
殆ど覚えてないわ

943:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:07:12.43 cPELf+H30.net
>>933
続けられんの?
超はつまらねえはやく終わらせろって言われてるのに

944:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:07:28.22 JAbBVKEc0.net
世間で評判なので8巻まで読んだが苦痛で苦痛でw
それ以来 マスコミ不信になりましたw
おい若林 よくいった! 俺はお前を尊敬する!

945:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:07:41.04 /yTKF5/80.net
>>932
漫画の売上 ワンピの勝ち
視聴率 ワンピの勝ち
東映 DBの勝ち
バンダイ DBの勝ち
トイホビー DBの勝ち
これでいいか?

946:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:07:59.64 cPELf+H30.net
>>177
鳥山のスレでも高橋留美子の名前とか出すやついたな

947:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:21.38 uV5wIiCP0.net
俺別にニートじゃないけど
ワンピの話題なったことねえぞ
小、中学生ぐらいだろ

948:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:21.56 8KrrClcK0.net
ワンピース絵下手すぎだろ
あれを個性とかいうやつはガイジ

949:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:29.38 JAbBVKEc0.net
最近だと新劇の巨人もそうw
つまらなくてwつまらなくてw
マスコミはつまらないものをもちあげるのはやめた方がいいw
だからマスゴミっていわれるんやでw

950:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:34.93 HQXNLn2L0.net
蒼天航路は原作者が死ぬまでの展開の速さ、疾走感が凄かった。
あそこまでは完璧。
原作者が死んでからはグダグダ。ちょっとキツイ感じになっちゃったな。

951:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:37.09 Jv5mvQJk0.net
>>917
パクりだなんだいったらギルガメシュ叙事詩のパクりだろフィクションは全部とかの
話になっちゃうし、ギルガメシュ叙事詩も当時はパクりだ言われていたかもしれんからね。
ダシマスターの件は今回初めて知ったが、嫌創作者側は大変だな。

952:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:37.32 yI4Ym4P70.net
若林のいうことはほんと世間とずれてるな
周りにしょーもないやつらしかいないのかね

953:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:49.03 vE+/tdJi0.net
ネットの隆盛でガキ含めて漫画の読まれ方・評価点は変わったかもな
いまDBが連載始まったらシンプル過ぎて大してヒットしないんじゃないかって気がする
映画やドラマでも「オチが読めたらダメ」みたいな、いかに既定路線を外してくるか、
伏線全て拾ったかみたいな点を重視する声が多すぎて

954:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:51.45 wXVFoBEN0.net
チョマテヨさんも熱く語ってたな
なんかキモかった

955:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:08:55.44 cPELf+H30.net
>>945
いつまでもドラゴンボールは神ってやっててくれ

956:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:09:14.98 rRMpEsRh0.net
そんな風潮フジにしかないでしょー

957:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:09:35.99 JAbBVKEc0.net
おい 全芸能人につぐw
これからワンピース持ち上げる奴はセンス無い認定するからなw
よく覚えとけ!w

958:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:09:43.68 cP/vy74K0.net
>>945
世界的人気 DBの圧勝

959:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:10:08.29 MTYy6HSo0.net
>>1
スレタイ詐欺作品批判じゃなくて信者批判だね

960:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:10:13.55 /yTKF5/80.net
URLリンク(hissi.org)
こいつマジもんのキチガイやったわ

961:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:10:15.27 k7Tbfp4F0.net
そんな風潮ないわ

962:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:10:21.14 yI4Ym4P70.net
そんな風潮ないから若林
テレビだから盛り上げようと大げさにいってるだけだろこいつ

963:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:10:36.98 glO34RsR0.net
>>956
確かにw

964:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:10:43.94 JAbBVKEc0.net
ぶっちゃけ
ワンピースほどつまらないのに持ち上がれた漫画はねーとおもうw
5巻よんでつまんねーってどんだけだよwww

965:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:10:50.42 Xxw4yFYl0.net
>>943
超ってドラゴンボールのキャラ増やすためにやってるようなもんだろ
ゲームバカ売れしてるからキャラ増やしたいんだろ

966:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:11:08.41 HQXNLn2L0.net
はっきり言ってワンピース人気って「人気漫画がないから、仕方なくワンピースだけ読んでた」という消極的人気だよな。
そして余りにもレベル低下してからファンですら見放したという。

967:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:11:31.18 NX/QR1fW0.net
ねーよボケ

968:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:12:22.68 gFo+38aZ0.net
>>941
でもキングダムのほうがおもろいな

969:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:12:31.82 iyhoLGE00.net
お前の妄想だろ

970:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:12:31.97 cPELf+H30.net
>>962
結局ステマだろ
ワンピースの
売り上げ落ちてるのは事実だし
若林のコメントってワンピース読んでいて当たり前っていう風にも聞こえるし

971:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:12:59.19 o4bEZXig0.net
ゴミみたいにつまんねえ漫画なのにな

972:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:13:25.32 /yTKF5/80.net
>>970
ひとつ確認したいがお前ワンピファンなの?

973:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:13:33.72 EdMOzVjc0.net
>>883
格って事ならDBと北斗の拳は間違いなく同格だろう

974:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:13:54.50 da4RJ0P70.net
今日からワンピース読んでたら笑われる風潮にしましょう!

975:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:14:04.26 yI4Ym4P70.net
しょうじき子供はもう読んでない
こんな文字だらけでごちゃごちゃしてる漫画

976:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:14:05.36 CGqD9bPx0.net
読んでないの?もったいないみたいなのはあるよね
余計なお世話マン

977:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:14:05.68 JAbBVKEc0.net
キングダムはむちゃくちゃ面白いわw
ワンピースを0としたら1000000000000ぐらいw
因みにyawarachanも面白かったw

978:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:14:30.16 Jv5mvQJk0.net
キングダムは良いんだが、韓信大将軍好きのオレとしては、キングダム風の
キャラクターにされるのが不安でしょうがない。

979:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:14:46.43 /yTKF5/80.net
誰か次スレ以来してきて

980:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:15:02.30 cPELf+H30.net
んで若林はちゃんと買って読んでるの?
紙媒体?電子書籍?それとも前騒がれていた違法のアレか

981:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:15:22.71 yI4Ym4P70.net
読んだけどつまらなかったんだろ若林は
一度も漫画に見てないわけでもないくせになんなんこいつ

982:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:15:29.93 9h0eoI6b0.net
ワンピースって対象年齢は小学生までじゃなかった?

983:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:15:37.80 JAbBVKEc0.net
マスコミは素直なれよw
面白いものは面白い
つまらないものはつまらないものはつまらない
これを曲げるから信用なくすんやでw

984:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:15:50.40 /yTKF5/80.net
>>980
包茎

985:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:16:07.87 vE+/tdJi0.net
決して長くない連載で印象だけで世代を越えた知名度を誇る
変態仮面のジャンプ漫画としての異端児っぷり

986:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:16:22.04 mqFHz3710.net
画風で最初から拒絶した俺は勝ち組

987:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:16:43.56 0BXRvRX60.net
>>953
いや
ドラゴンボールは今でも大ヒットすると思うな
今の子供に大人気なの知らないの?
ドラゴンボールが今でも人気が落ちないのは
絵のおかげなんだよ
時代に左右されない絵

988:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:16:45.94 4fDBuKY/0.net
>>1
そんな風潮ないよ

989:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:16:53.51 QipWgHBE0.net
アメトークの読書芸人から外された若林さんですか

990:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:16:54.83 JAbBVKEc0.net
因みに小学生には面白いらしいw
いい大人が面白いというのは1000000000000000000%嘘wか小学レベル
キャプテン翼もそんなもんw

991:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:17:05.66 QipWgHBE0.net
アメトークの読書芸人から外された若林さんですか

992:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:17:10.11 cP/vy74K0.net
キングダム実写化であのジョジョ実写版を大コケさせたヒョロガリ棒演技の山崎賢人が主演てマジ情報なのかな?

993:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:17:42.17 12jEP4vf0.net
ID:cPELf+H30
気色悪いなワンピ信者て

994:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:17:46.84 /yTKF5/80.net
次スレ依頼して

995:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:18:12.52 cPELf+H30.net
wwwwwwwww

996:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:18:15.22 ShxQTXHL0.net
なぜ日本人批判にすり替えるのか
日本人のうちワンピース読んでない奴の方が多いわ

997:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:18:58.22 FtNYjMlaO.net
>>922
何だ?具体的なレス番も示せずに噛み付いて来たのか、頭が悪いんだな。

998:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:19:00.95 /yTKF5/80.net
>>995
包茎

999:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:19:16.20 /yTKF5/80.net
1000

1000:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:19:30.78 /yTKF5/80.net
1000

1001:名無しさん@恐縮です
17/11/18 20:19:34.23 cPELf+H30.net
>>998
消防?きもっ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 14分 27秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2398日前に更新/227 KB
担当:undef