【野球】巨人戦力外の ..
[2ch|▼Menu]
487:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:25:27.12 URTmuaEA0.net
まさかこんなふうになるとはなw日頃の態度って大事だな

488:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:26:04.75 VRZhVHXBO.net
こいつは守備が上手いと言われてるが、あくまでも自分の守備範囲の中だけ
守備範囲が異常に狭く、自分が取れそうにない際どい打球は追わず、したがってエラーも必然的に少なくなる
バッティングのショボショボさは、言わずもがな

489:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:26:04.76 sOHRzcFm0.net
惨めだな

490:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:26:23.17 /BG+Q2sa0.net
巨人は村田の扱いひでえわw
そりゃ糸井も逃げるわな

491:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:26:42.91 BQoOcYbC0.net
ロッテ、楽天が要らなければあとは独立リーグ・韓国・台湾しかないだろうな
いっそのことマイナー契約からメジャー挑戦して欲しいが

492:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:31:39.69 guIwh8v8I
中田より成績よいのにな

493:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:28:37.07 /BG+Q2sa0.net
FAで巨人行って巨人で引退試合する選手ほとんどいないな・・・
哀れな末路ばかりw

494:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:29:09.38 BCxtxYPk0.net
新日本プロレスのフロントがアップを始めた模様

495:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:29:16.16 GSSW7daU0.net
どんだけ嫌われ豚年

496:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:31:11.65 GxVh1fiq0.net
>>453
清宮 「おい村田バット持ってこい」

497:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:32:02.91 BQoOcYbC0.net
小笠原ドーダイはFA史上最高の数字を残したと思うが、その小笠原ですら衰えたらお払い箱で放出だからな
FA権取得で調子に乗って巨人移籍するやつはアホだと思う

498:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:32:05.11 XcCuvkTr0.net
>>476
今更鹿取の顔なんぞ見たくもねえだろw

499:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:32:09.51 +b/IbSDm0.net
>>487
今年引退すれば良かったんでは?
2億の活躍はしてないし

500:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:32:24.42 JwXkjn690.net
パ顔だな、キロ数円でオリックスとらねーのか?

501:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:32:30.59 hoK/Wa9A0.net
とにかく野球をやりたいのなら、何でトライアウトに参加しないんだよ
億もらえないとダメとか言ってんだろ

502:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:32:31.16 7EhjlcgT0.net
過去なにがなんでも2000本打たす為に延命させてた球団はあったが追い出した球団は初めてかもしれないw

503:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:33:35.94 RmliYNE30.net
金銭面のこだわりを持たず?
なら独立リーグでもなんでも行けよ野球はどこでもできる
結局金欲しいだけだろうが

504:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:34:59.20 KkayXguR0.net
松坂世代の杉内と村田の扱いが違いすぎる
もう戦力にならねえ杉内が残り、村田は捨てられる
どんだけ村田は球団に嫌われることしたんだよw
もう呑気に杉内は後輩を自主トレに連れてコーチ修行やってるぜ

505:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:36:11.24 R59QplXaO.net
おう
うちの草野球チームに入れ

506:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:36:39.54 c0w9ksfJ0.net
>12球団合同トライアウトには参加しないが、
なんで参加しないんだろう
村田クラスの選手になると、かえって周りの参加選手に迷惑になってしまう、とかなんだろうか

507:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:37:01.58 6gCzpyAs0.net
元広島の江藤なんかも、FAで巨人に行くと不幸になっている人が目立つwww

508:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:37:54.03 dJBBMWpn0.net
松坂抜けてハンデが無くなったホークスが養うべきだろ

509:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:39:17.31 dM86xqx90.net
5000万なら引く手数多だと思う

510:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:41:44.52 /BG+Q2sa0.net
>>498
杉内って年俸5000万程度だからな
年俸4.5億円ダウンあったぞww
まだ、村田の方が扱いマシじゃね??

511:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:41:53.49 sOwgKr+h0.net
>>345
日本野球界の厄介者を落合に押し付ける梨田www

512:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:43:13.64 bYa/Se900.net
クイズ王達が出演した何かのクイズ番組で、
プロ野球の名球会に入ってる人物をできるだけ多く答えろ、みたいなクイズがあって、
最初の回答者はいきなり「中畑清」と答えてた
当然外れたが、その回答者は「え?なんで?」みたいな顔をしてた
クイズ王でさえたいして知らないのが名球会
村田修一が名球会に入ってるって言ったって嘘だとバレないよ

513:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:43:55.33 YmnBFJ8E0.net
ジャイアンツはFAで獲得した選手の面倒見は悪くない
小笠原もダメになってから数年面倒見てた

514:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:45:16.85 4Cw5X5WW0.net
高い買い物だからそりゃ球団は考えるでしょ
独立リーグでも何でも食い下がれ

515:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:47:14.03 b/wRI/fS0.net
嫁がヤクルトレディーとして働くのを条件に2人で1億でどうだ?

516:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:48:12.59 Ez4O+IlJ0.net
>>173
新井さんはFA先でも野球には真摯だったし、出戻りも格安だったからね
同じことが村田に出来るか?よりも他の悪影響を懸念するチームがほとんどなんだろうな

517:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:48:18.91 KkayXguR0.net
>>501
2009年現役引退→2010年〜現在に至るまでコーチの職にありつけてるw
不幸どころか、引退後の年金を支給してもらってる
ケチな広島にいるよりは幸せだろう
コーチでも年俸3000万は破格やで

518:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:48:24.76 t76Pl3Yh0.net
>>506
それ早押し得意なだけのバカなんじゃねえの?
クイズの基本は広く浅くだぞ

519:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:48:46.24 16QIeYyf0.net
>>498
山口のせいだろ
相川も結構唐突に引退宣言したし
横浜勢が割食った

520:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:49:04.73 /hO3Ib0Y0.net
>>8
シーズン途中まで控えだったけどそん時はすげー不満たらたらだった
それなのにどんな契約でも巨人に残るつもりだったとか
こんなこと言ってもすげーしらける

521:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:51:18.44 nL7vWzm+0.net
断言する
待ってても絶対オファーないわw
自ら売り込みに行かないと

522:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:51:34.01 kDOAjOQL0.net
村田にしろ中田にしろ、必死さが見てて伝わんないんだよね
典型的な、顔や格で勝負するタイプ
周りには何も良い事ない

523:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:52:02.61 QvukjGcg0.net
>>514
ベンチでの態度で気になったのがこいつと阿部だったわ

524:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:52:37.21 Pq2WtsaD0.net
お子さんて今どんな感じなんだろ
元気になったんだったら球団の場所拘らずに済みそうね

525:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:52:56.16 4VtiSY+J0.net
>>491
FAでくるのは即戦力として入ってくるわけであって情実での関係ではないぞ
戦力として計算できなくなったらそれは当然ながら放逐されるわけで
その代わりFAをやると短期間で収入が何倍にも増える可能性がある
選手も球団もみんなにメリットがあるとおもうが

526:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:57:16.14 5bRW3lWo0.net
原が監督やってた頃から露骨に干されてたりしたよな。
実力はあるし、使われれば結果も出すのにこうも引き取り手が無いとか、相当性格に難があるのかね?
好きな選手ではないが不思議ではある。

527:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:57:22.01 /BG+Q2sa0.net
ずっと横浜いたらこんな扱いは受けてなかっただろうにw

528:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:57:43.96 Z2nln5Hp0.net
まだ実力はあるのは分かってるけど
年齢的に先が無いからな〜
特別人気がある選手でも無いし
どっか取るかと思ったけどかなり厳しいな・・・

529:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:59:03.69 W/qn0x4X0.net
まだディスカウントしないのか?

530:名無しさん@恐縮です
17/11/15 15:59:43.62 /zCeCcwd0.net
まあFAで巨人には行くなってことやね

531:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:00:45.76 BFHpzZjw0.net
>>475
別に3割打つわけでもない、年にHR1本打つかどうかのカスバッターより



532:るかに格上なのになw はやく追い出したくて仕方ないだろう



533:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:01:29.62 0rN9Qnkv0.net
いつも、思うが戦力外になった奴って、いつも口を揃えてこんな台詞吐くが、日頃から野球出来ることに感謝してストイックに必死に取り組んでたんか?って、思う。
戦力外になってから、気付いても遅いんだよ!って毎年呟いてる。

534:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:02:28.65 glaAA3KY0.net
新井をあのトシでMVPにまで再生した広島あたりは
意外と欲しがってるだろうな
攻撃の中心の新井エルドレッドはどっちもアラフォーだし
若手も育ってこないから

535:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:03:17.84 Pq2WtsaD0.net
大卒とは言え1年目でホームラン20本以上打ってて何気に凄い打者だわ

536:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:03:57.83 r52tgbcL0.net
代々

537:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:04:38.80 xERcU0m+0.net
>>491
2011年(38) 4億3000万円 率.242 5本 20点 OPS.653
2012年(39) 4億3000万円 率.152 0本 4点 OPS.379
2013年(40) 7000万円 率.250 1本 8点 OPS.689 1年契約
衰えたらお払い箱って外様なのにこんな成績と年俸で3年も面倒見て
さらに41になる年にまだ面倒見てくれるチームなんていくつあるんだよ
むしろここまで面倒見のいいチームなんて他にないだろ

538:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:06:51.43 BFHpzZjw0.net
>>500
球団側はトライアウトを視察する前の段階で
誰を獲得するかどうかは既に決めてるんだよ
トライアウトってのは単なる“振り”でしかない
家にいても落ち着かない人、自分のなかでの実質引退試合と捉えてる人あたりが
参加するもんなの

539:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:08:02.90 Ez4O+IlJ0.net
>>527
若手も育ってこない?がよくわからんけど、カープは単純に性格重視の傾向あるから戦力的に必要でも村田は採らないよ

540:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:08:04.96 8tQjjXsg0.net
ドラゴンズが手を挙げないってことはゲレーロ残留に自信があるんだろうな

541:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:12:36.88 xrnlow3g0.net
鹿取なんかにクビ切られてお気の毒、どこでもいいのなら
オリックスが5000万ぐらいの代打屋で雇ってやらないかな

542:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:14:43.21 fxChKEfV0.net
>>526
オフになると「泥水すすってでも」とか口走るKさんとかな。
なのに、なぜか年々ぶよぶよになる肉体改造。

543:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:15:06.74 KkayXguR0.net
ゲレーロじゃなくて、福田が覚醒したのよw
森は冗談半分で東スポに育成契約ならみたいなことは言ってたが

544:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:17:16.69 z7/05IAi0.net
巨人と五千万で再契約になりそう

545:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:18:12.96 wMqajyJS0.net
試合中は唐揚げ食わせなきゃいけないからな

546:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:19:38.21 Tokbo2Aq0.net
代打でいいなら拾うとこあるだろな
ぶっちゃけ巨人でもいいんじゃね

547:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:19:56.81 On8RjE9Y0.net
カープファンだが村田とっても面白い
というかいい加減1塁送球に何の不安もない三塁手が欲しい

548:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:19:59.86 5bRW3lWo0.net
相当な事やらかしたか、相当性格が悪いのか。
そしてそれが全球団に広まってるとしか思えん。
ノリのお蔭で性格悪いのはやっぱ駄目だって学習した球団も多いんだろうなぁ。
そーいや解説なんかで結構出てくる衣笠はカープどころかどこの球団のコーチもやらないけど何か問題あるん?

549:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:21:59.36 6DZzPtBJ0.net
中日がノリ取った時みたいな展開を予想

550:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:23:22.00 7YnpWzHt0.net
新井と違って村田は日本一を経験している

551:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:


552:25:35.18 ID:3YBvJUKn0.net



553:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:27:50.69 U0KM89nd0.net
>>530
巨人叩きしたいだけのバカをまともに相手しないほうがいい

554:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:28:31.40 DcDFubWi0.net
ベイスにいたらまだレギュラーだったのだろうか?

555:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:30:12.16 0PqwvRmzO.net
筒香「いらね」

556:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:31:50.21 7T6fXfCM0.net
我慢して横浜に残ってた方が良かったな

557:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:33:09.11 TUYNhmwU0.net
森繁「育成なら」

558:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:34:10.15 UZjExeZ30.net
>>546
宮崎はむしろ守備の人やったから。首位打者とっちまったけど

559:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:35:55.23 KLWVL7BO0.net
民放の特番スタッフ引き連れてトライアウト受ければよかったのに。

560:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:36:49.46 I3XfhpLC0.net
でも独立リーグには行かないんだろ(笑)

561:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:36:52.72 /BG+Q2sa0.net
>>530
複数年で契約したから仕方なしに抱えてただけでしょ
それで面倒見いいとか・・・w

562:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:37:20.12 6gCzpyAs0.net
>>511
ああ、金の面では移籍時コーチ手形を切ってもらっていたのだろうし良いだろうね。
けど、マスコミに大きく取り上げられるわけじゃなし地味な生活になっちゃったよね。
緒方監督なんかが、監督就任後に華々しくマスコミで取り上げられるの見たり
すると、引退後の江藤が物凄く地味に思えちゃってねー。

563:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:37:21.09 zIEj0C1n0.net
>>42
5000万からの割引シール待ち

564:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:37:21.55 9KV/QFPt0.net
自由な契約出来るのに
なかなか決まらないとしたら
カネに汚く球団サイドに信用がない可能性がある

565:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:38:06.46 /BG+Q2sa0.net
これで巨人に戻ったら村田のプライドがズタズタだろなw

566:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:38:52.86 R9nE1P2G0.net
ブッチギリ最下位のヤクルトはなに悠長に構えてるんだよ
川端戻るとしても全然足らんだろ
畠山西浦武内荒木リベロでどうなるん?
格安だし獲っとけよ

567:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:39:17.58 7T6fXfCM0.net
メジャー挑戦して笑わせてくれないかな

568:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:39:36.31 pBbWNQRe0.net
プロ野球って1球団70人くらいが上限だったかな

569:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:40:26.39 tBpaCTiw0.net
もうNPBは無理だよ。こんなゴミ

570:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:42:36.04 qHfMujEn0.net
>>532
戦力的にもいらんがな。
サードは安部と西川がいるし、ファーストとレフトは新井やエルドレッド以外にも松山や岩本、バティスタがいる、守備要員でも赤松はさておきドラ1だった野間は本来はレギュラーを狙わせたいはずだ。
新井かエルドレッド、堂林らの誰かがいなくなって、メヒアや坂倉や今年ドラフトの中村が全員期待はずれでまったく成長しなければ代打で欲しいかもしれないが、それは再来年以降だ。
西川22歳、バティスタ25歳、メヒア24歳、坂倉19歳、中村18歳、若手がひしめき合っていて出番が回ってこなくなる。

571:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:43:10.63 KkayXguR0.net
球団だって戦力外通告に至るまで、必死にトレード先探してたらしいからな
その苦労を知らずに余裕かましてた村田さんが滑稽やな
戦力外通告の数日前までFA移籍をちらつかせていたんだから笑える話でもあるかなw

572:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:45:26.77 U0KM89nd0.net
>>554
コーチでマスコミに大きく取り上げられるなんて、めったにねえよ

573:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:45:30.59 6s74OJmG0.net
中日は三塁と長距離砲が穴なんだからさっさと取れよ
堂上や周平なんてもうどうにもならないことわかってるだろ

574:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:45:59.47 zKAzFTi40.net
態度がでかい、プライドが高い、軽く扱うとブチ切れしそう
どう扱っていいか周りも気を使ってしまうこれは買い手がつかない

575:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:46:06.85 /BG+Q2sa0.net
>>563
村田は、FA移籍チラつかせてたから
それなら移籍しやすいようにさせてやろうと球団の配慮で戦力外にしたのかなw

576:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:48:31.04 Z2nln5Hp0.net
あともう少しで半額シール付くお寿司のパックをすぐ取るか?って事か

577:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:51:13.42 5bRW3lWo0.net
>>563
>>567
FA移籍チラつかせてたってww
FAて普通、裏で打診が在ったりしてから言うんじゃないの? 絶対声が掛かるって自身があったのか…

578:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:51:45.04 6gCzpyAs0.net
>>564
だから、地味だって書いてるじゃんw

579:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:52:10.46 KkayXguR0.net
>>565
福田永将
95試合 打率.271 HR18本 打点49 OPS.843
残念だけど、中日にはこいついるから村田は不要ですわ

580:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:56:02.92 6iaKFV210.net
楽天はポジション空いてるのに、なぜか星野がいらね宣言

581:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:56:03.26 xL6dQcLw0.net
>「代打でも何でも構わない。とにかく野球をやりたい」
結局はこうなるんだから、ドラフトは廃止した方がいいな。
自由競争にして、3年でFA。入団3年までは1年ごとに自由契約にしなければならない
ようにすれば、それなりに戦力均衡になる。

582:名無しさん@恐縮です
17/11/15 16:56:57.06 zIEj0C1n0.net
>>571
来年は活躍しないじゃん、そいつ。

583:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:01:00.34 FsJKnKqr0.net
まあ、レギュラーとして出たいんだろうと取る側は思うだろうからなあ。
戦力外の前まで岡本との併用納得できないみたいな感じの報道だったし。
キムショーもそうだが、レギュラー級に扱えとなると手を出しづらいよなあ

584:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:01:39.81 xxtyWpoe0.net
増井、中田獲るから補償的な感覚で日ハム確約→FAしませんでした。だろうな
近年に関しちゃ情報戦で他チームが馬鹿やらかすのも計算済みだから勝手に主力選手放出してくれりゃどこも獲らずに選手として終わってもらって結構ですよってスタンスね
ジャイアンはまんまと罠にハメられたと

585:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:02:05.20 /BG+Q2sa0.net
>>569
FA宣言してどこからも声がかからずテスト入団した木村昇吾だっているわけだし
よほどの大物とかなら分からんけど、裏で打診とかあんまないんじゃね・・・

586:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:04:15.47 qoxtyEel0.net
ソフトバンクか楽天あたりが欲しがりそうだけどな

587:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:04:53.38 /O9QZNu90.net
いや村田よ、2000本にこだわってくれ

588:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:06:41.60 ubYnX+RN0.net
代打でもいらないからさっさと引退しろよケデブ

589:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:07:15.61 m6T65lmT0.net
>>1
よし、年俸2000万でカープに来るか
サードの上手さは分かるから

590:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:07:39.98 l5/O70uY0.net
>>42
意外にチキンハートなのがバレてしまったしなぁ。
横浜にずっといれば違った余生送れただろうに・・・。

591:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:07:46.35 /BG+Q2sa0.net
これでどこからも声かからず引退したらおもろいな

592:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:07:51.29 0PqwvRmzO.net
>>557
若返りを図ると高らかに宣告した巨人もね

593:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:08:08.67 SMIYPZ2s0.net
正直代打の層がスッカスカの巨人には必要だと思うんだけどな

594:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:10:38.50 U0KM89nd0.net
>>570
江藤が広島にずっといれば監督になれてたとでも?

595:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:10:52.21 SAndjbde0.net
>>8
巨人側からの一方的な通告だからな
来年は多少無理してでも岡本使いたいんだろうよ
どうしても岡本がダメならマギーをサードにしてセカンドに吉川使ってみればいい
それもこれも村田がベンチにいる状態ではなかなかやりづらいんだろう

596:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:11:30.38 NadIhbAI0.net
惨めなムラタ

597:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:11:50.54 8eBcS2qv0.net
あと別に本人がやる気あるならメジャーだって行きゃいいんだよ。元々やる気ねぇのはどこも雇わないよ
春先はデブ性だから打てませーんて嘘ついて勝手に休んでみたりチームプレイに不必要な要素のある選手はいらない

598:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:13:50.26 3rAswlU70.net
>>585
代打は阿部、亀井、長野がいる

599:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:14:11.80 z0nOR77N0.net
どこも値下がり待ちか
村田の余裕がなくなってきたとこで足元見てやろうと

600:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:14:45.85 F3AX16380.net
2000本があるから厄介なんだよ
あと性格的な問題もアリ

601:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:15:16.42 kbsFO7Te0.net
>>574
おい!本当のこと言ってやんなよ 可哀想でしょー

602:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:15:49.45 Z8smWpB7O.net
全球団「守備固めなら雇ってもいいぞ??」

603:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:15:56.94 qHfMujEn0.net
こういうベテランは本来は優勝を狙えるチームか、若手が全然育っていない選手層の薄いチームが欲しいはず。
実力的には2軍に置いておくような選手でもなくいざというときには必要で、かといって1軍に置いてしまうと1軍枠を食いつぶして若手の貴重な成長の場を奪い取ってしまう。
本当は巨人がぴったりのはずなんだけどねw

604:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:16:16.60 xxtyWpoe0.net
自分は実績がありますよってなりしてるのに絶対高みを目指そうとしないよね。安牌ばかり求めてこういうところがだめなんだよ

605:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:17:19.78 Z8smWpB7O.net
まー村田もまさか出されるとは思わず舐めてた部分もあっただろう
そうじゃなきゃ、試合中暇とか言えないだろ

606:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:19:12.80 Kuzu0WwW0.net
お前、今年代打で暇だって切れてただろ

607:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:19:58.74 0PqwvRmzO.net
勘違い系の末路はこんなもの

608:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:20:15.85 tpMWF9qS0.net
ソフバンもカープも
スピード野球

609:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:21:02.10 5/ol92FL0.net
プロにこだわるなら独立リーグがあるし
アマでも良ければ選択肢はいろいろ有るな

610:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:23:25.26 YMv15hyd0.net
あれま
どこか拾いそうな球団あると思ったんだけどなぁ。
仕方ないから代打で頑張るなら阪神がいいんじゃないか?
顔はパリーグ顔だけど。

611:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:23:38.69 /BG+Q2sa0.net
中村ノリみたいになったw

612:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:24:47.95 qHfMujEn0.net
カープの場合は、今年も堂林が2軍射落とされる際に新井が俺のほうを落としてくれと頼んだように枠がない。
堂林は来年の年俸は1500万まで下がったようだが、2軍の若手はそれ以下の選手が多いし、そういう選手は1軍にあげてもらっただけで出場しなくても1500万の日割りでもらえる。
若手にとっては夢と希望の1軍なわけだよ。
怪我が多く成績にもムラがあって年俸も高いエルドレッドが奇跡と言っていいほどカープに長く居続けられているのは、2軍に落とされてもずっと真面目に練習を怠らない若手の手本になる超まじめな選手だからでもある。

613:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:25:13.27 Qir0dNRL0.net
セリーグ全体で観客動員数が増えて盛り上がってる


614:フに1チームだけ脚を引っ張ってる不人気球団が責任を持って村田を引き取るべき。 それぐらい役に立てよ、ちうにち。



615:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:26:56.13 OD5Trtmy0.net
代打で100%HR打てるなら使ってやってもいいぞ

616:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:28:20.81 PI9rYUH60.net
まだ、右の大砲として使えると正直思ってるけどな
外国人の当たりハズレの博打より、計算できる
球団職員には評判良いみたいだけど、選手からは良いことを
あまり聞かないな・・・
他の選手に悪影響が出るから手が出しづらいと思う

617:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:28:44.01 KkayXguR0.net
ノリコースで育成でも引き取ってもらえればマシだな
むしろこのまま現役引退の可能性の方が高いそうだからな
来年自費キャンプで越年待ったなし
TBSさん出番ですよ
高視聴率取れるでw

618:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:29:24.02 A6XeY5Kk0.net
大砲がいないロッテとかいいんじゃないの?

619:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:29:57.72 0rN9Qnkv0.net
>>535
誰だっけ?w

620:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:30:25.28 qY6P+WGB0.net
松坂がおらんし村田取ったらどうや
吉村くらいは活躍するやろ

621:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:32:24.32 YMv15hyd0.net
>>609
井口新監督は欲しがったみたいだけど、
編成の背広組が「イラン!」と言ったら
井口黙っちゃったよ。

622:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:32:30.26 BAIm8tCm0.net
>>555
スーパーの売れ残り惣菜のイメージですね

623:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:33:03.43 TmluXU+T0.net
・まず人格的に嫌われている
・通算2000安打への出場圧力
困ったね。

624:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:33:27.42 rfApgPRr0.net
―ところで、2015年に再び取得したFA権を保有したままだが
 村田:そこはまあ、今のところ何も考えてないですね。
とりあえず、球団と話はしないといけないのかなと思いますけどね。
僕のことをどう考えてくれているのか? そのへんの話をしっかりしたいと思います。
やる以上は僕にも目標がありますし、チームにも目標があると思いますので。
―どこのユニホームを着ているかは分からないと…
 村田:1年契約である以上はどこのチームでやるかは分からないですね。
権利は持っています。
―12月には37歳になる
 村田:打てる、打てないに年齢はないんで。
若いからみんな3割、20本、100打点できるのかと言ったらできない。
使えるものは使えるし、年齢が若くても使えないものは使えないので。
若いのがクビになるのは使えないからクビになる。僕も酒は弱くなりましたけどね…(笑い)。

625:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:33:28.81 +UFX0G+80.net
鹿取的にはデブ症の村田、阿部、澤村あたりが対象らしいから阿部引退の澤村トレードまではあるよ
名前だけでほとんど仕事してねぇじゃんこいつら。阿部外しても試合は出来るからな

626:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:34:18.39 Xn2Z0/9D0.net
日本ハムがいい。村田なら
URLリンク(i.imgur.com)

の鈍足をカモフラージュできるw

627:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:34:30.74 D4T7H8G50.net
村田 代打率.158(19-3)
何様だこいつ

628:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:35:49.67 MFrRXM420.net
人間性に問題があるからなぁ

629:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:37:10.52 Py8eeo4xO.net
>>1
いつの間にかノリさんのポジションになっとるね(´・ω・`)

630:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:37:24.49 ZtZ/eIDp0.net
>>612
2,3年前までなら楽天ロッテヤクルト阪神で争奪戦してたろうな。割引次第でベイスもあったかも。
でもこの間にどこも外人とコンバートで埋まって
あげくに若手育てるのが絶対正義みたいな流れになったからなあ。
正直年明けてキャンプで故障者出始めないと決まらないと思うわww

631:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:38:14.94 GnN7Fc/H0.net
ノリさんと違って特に表立って何か悪い事をしたわけでもないのにこの扱いは酷いな…

632:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:38:40.19 B+rcfgRH0.net
まだ数年は清宮よりは確実に数字を残せる

633:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:39:34.35 Py8eeo4xO.net
>>565
育成枠待ちかな(´・ω・`)

634:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:40:26.15 1Hoeos+h0.net
福岡出身なんだからホークス獲れよ
右の代打MY砲、いいやん

635:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:41:01.95 nEr2PMP70.net
135本打たせてやれよw

636:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:41:09.44 c9eQVfPu0.net
地元だしソフバンが手を上げてくれるだろ

637:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:45:20.00 ZkZyCZbC0.net
こんな記事出させるってどこからも全くアクションがないのか

638:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:49:10.19 UPOTrqTQ0.net
ヤクルトドラフト1位の村上の先輩として村田を獲るべき。
村田と「同期」の村上はルーキーイヤーやりやすいだろう。
URLリンク(youtu.be)

639:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:51:31.41 FW7yeRnE0.net
2015の新井さんみたいになれよ
横浜二連覇待ったなし

640:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:53:41.16 MWae7itc0.net
巨人にFA移籍したやつの定番の末路

641:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:54:25.31 QGOZCabv0.net
500万くらいまで値下がりしたらどっか取るだろう

642:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:54:36.46 TWEVmJdI0.net
それでもトライアウト受けないのかよ

643:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:55:24.33 XnfCk5pq0.net
ノリさんとダブルな

644:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:56:31.13 bJejo5iI0.net
新しい外人取るよりよっぽど期待できると思うんだがなんでどこも手を挙げないんだろ
よっぽど素行が悪いのか?

645:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:56:32.66 264VFdSn0.net
>>553
2013年が見えないの?

646:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:56:50.12 F3AX16380.net
そうだよなぁ
何でトライアウト受けないんだよ
それじゃオファーなくても文句言えんだろ

647:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:57:51.43 p1a9KlaW0.net
>>626
マジ?135本もうたせないといけないのか

648:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:58:44.88 YIkqQelk0.net
2000本がネックなんだよ
本人は代打でいいって言っても
代打専門じゃ使いにくいだろ

649:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:59:09.12 DIQxjc6Q0.net
村田は無駄田

650:名無しさん@恐縮です
17/11/15 17:59:10.05 r8Pwn98U0.net
>>571
ビシをレフトに回してファースト村田は?

ところでゲレーロの去就は確定したの?

651:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:02:32.45 Z2nln5Hp0.net
今年だって普通に試合出てたのに
なんでトライアウト受けないとダメなんだよw
それ見りゃ分かるだろ
トライアウトの意味分かってんのか

652:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:03:26.52 pSQIjMn00.net
巨人はほんま不要となればゴミのように切り捨てるな
これ見てもまだFAで巨人行くやつって

653:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:03:37.49 hScVGyRw0.net
ベイだけど年俸5000万までなら出してもいいよ
基本的には宮崎の控えだけど
確かに代打で出てくると怖いし
交流戦ではDHで使えるから

654:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:04:08.53 FsJKnKqr0.net
>>635
本人が口では代打でもとか言ってようが
基本的にはとるからにはレギュラーで使わざるをえないからね

655:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:05:59.23 zIEj0C1n0.net
>>638
それが1番ネックなんだよな、実際。

656:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:06:26.89 Il9DRL5F0.net
一億ぐらいで取れよ楽天

657:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:07:25.54 flh7NwIb0.net
まあ、少なくとも楽天は声かけるだろうね
ヤクルトは声かけなくてほんとにいいのか?来年も育成かねwアホくさ

658:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:07:57.86 Il9DRL5F0.net
たぶん巨人のオーナー連中の印象悪いなにかがあったんだろな
それで周りのチームも巨人に遠慮して手挙げない

659:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:08:44.16 QciUNCoq0.net
猛鯨魂を感じる

660:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:09:43.87 N5ywi/wl0.net
桑田がいってたな
プロでもレギュラーが好きで野球やってるやつと
本当に野球が好きでやってるやつがいると

661:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:10:25.47 aSJjQ+Hw0.net
いや、村田くらいの選手ならトライアウト出てもしょうがねーだろw
今年だって1軍で出てるんだし。今さら何見るんだよ

662:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:11:25.07 Z8smWpB7O.net
フルで出たら270の20本は打つだろうな
ただ、性格と年齢がネック

663:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:12:00.26 td+yuECo0.net
落合が川相を獲得する時に、入団テストを課すと言って、川相の反応を見ていたそうだが、
トライアウトに出てたら獲得する球団もあったかも知れない

664:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:13:56.08 Z8smWpB7O.net
>>644
ベイはスタメンはなかなかだが、控えがヤバいよな
日本シリーズ乙坂がDHとか笑ったよ

665:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:14:21.71 SI66O+yv0.net
>>630
新井さんは松田オーナーが真っ先に声かけたからな。
それがなかった時点でお察し。

666:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:14:26.78 woEAzNPj0.net
ヤクルトのチームカラーに合わない
性格的に駄目。いらない

667:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:16:00.37 JCKlgsZT0.net
2000本がネックなんて言ってる球団ねえだろうなww5ちゃんってなんで馬鹿がわくんだろ

668:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:16:25.44 0NusBwzv0.net
>>605
村田って名古屋で集客が見込めるの?

669:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:16:26.46 0x3hCAlu0.net
ベイは中村ノリとラミレスの2000本安打の面倒みたから今回もありそう

670:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:16:58.29 UPOTrqTQ0.net
>>657
チームカラーなんか気にしてるからビリなんだよ。
村田のバッティングセンスはいいからヤクルトで使える。

671:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:17:55.79 BAIm8tCm0.net
>>657
プロ野球は仲良し野球サークルじゃないんだよ

672:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:18:00.23 pO2tD5SJ0.net
人格的に嫌われてるって何があったの?

673:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:18:18.54 Bu/mX9Mv0.net
一塁も三塁も固定できねえ球団がチームカラーとか言ってんじゃねえよ
そもそもヤクルトのチームカラーって野戦病棟だろ。そんなもん捨てちまえくっだらねえ

674:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:18:46.88 SAndjbde0.net
2000本安打かかってるのがネックとか言ってる人いるけど、無理矢理にでもスタメン確約して来年中に達成させてやる義理なんて無いからな
まだスタミナはあるみたいだし準レギュラー兼代打で3年も置いとけばいけるんじゃね?それで2000本いけなきゃ本人の力不足よ

675:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:20:07.84 rLpI6oRI0.net
>>644
お前は高田GMかよ
村田はいらんだろ

676:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:20:13.57 RTy9S29w0.net
>>663
いや、嫌われてはないよ
人格的にもまあ普通
5ちゃんの人は基本誰でも嫌いなだけだから気にせんといて

677:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:20:37.39 A+2dIDJi0.net
村田が年俸5000万円でよければヤクルト獲ってやれ

678:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:21:01.63 LvwsAOte0.net
じゃあプロでなくてもいいじゃん

679:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:21:27.90 0PqwvRmzO.net
12球団の押し付け合い

680:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:21:47.49 SAndjbde0.net
>>657
怪我人と伸び悩みしかいない12球団最弱の弱小球団がチームカラーとか一丁前の事言うなw

681:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:22:32.92 ZnfFh87b0.net
アイランドリーグでも行けよブタがw

682:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:22:40.23 a2C94pyY0.net
ヤクルトは仲良しクラブだから
お山の大将はノーサンキュー

683:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:23:20.22 F3AX16380.net
>>663
若い選手にはパワハラ
坂本とか菅野にはおべっかだからな
そら嫌われるわ

684:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:25:28.88 JWmoiFfM0.net
『村田やったらどこか獲るやろう』って言いながら、
どこも自分のチームになると『う〜ん』ってなる。
なかなか扱いが難しくなるんやろうね、村田は気の毒やけど・・・。

685:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:25:48.08 S0NZYTrs0.net
ノリさん系列な人なの?
ここ10年くらいやきう見て無いから全く知らないけど、、

686:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:25:48.41 xHTLPsvM0.net
>>665
そもそも獲る義理がない

687:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:26:24.43 upv2GepV0.net
>>663
週刊新潮が書いてた山口と同僚の酒癖の悪い選手って村田の事だと思ってる。
巨人も早めに縁切りしたんじゃないの

688:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:27:19.30 c61unHnO0.net
今現在声かかったのは楽天だけかな
まあ、楽天でいいんじゃないの
単身赴任もわるかないよ

689:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:28:02.09 8IlVS+9S0.net
男気見せたれや村田

690:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:28:18.97 ZkZyCZbC0.net
元横浜かよ

691:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:28:31.13 Sx1AKghv0.net
ヤクルトかロッテが取ればいいだろ

692:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:28:37.59 hcx9Bv750.net
ヤクルトドラフト1位 村上
肘と手首の使い方が金属バットの反発力に頼っているバッティングスイング。
スイングスピードを速くするだけでは木製バットではプロの球速に対応できないし、打球を飛ばせない。
URLリンク(youtu.be)

村田
肘と手首の使い方が抜群に上手いバッティング。身体の柔軟性もあり木製バット向き。
URLリンク(youtu.be)

左右の違いこそあれ、村田は村上の絶好の生きたコーチとなり得る。村田から学ぶことは多いはずだ。

693:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:28:45.12 udbW5ogD0.net
野球やりたかったら巨人なんか行くんじゃなかったな
あそこはいらなくなったらポイ捨てだもんな

694:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:28:52.69 HRR9qdjF0.net
でも中日が育成契約でっていったら断るんでしょ
こいつは口先だけの男だからな

695:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:31:22.28 BeJGbH7w0.net
あれ?まだお声がかからない?

696:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:31:49.26 gyDs1HJH0.net
未だ何処も来ないとは
2000本縛りとベンチだと害なのがいかんのだろうけど
ノリ程酷くないだろうけど本当ノリ見てるようだな

697:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:34:48.51 wVPKV/K/0.net
本当はベイなら代打専で良ければ使い道もあるが、というか欲しくもあるだろうが、若いチームだし影響も怖かろうなぁ

698:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:36:20.33 xHTLPsvM0.net
>>684
村田は優勝を経験させてもらうために巨人に行ったんだからいいんだよ

699:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:36:54.71 bFp+yy6L0.net
広島再生工場においで

700:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:38:23.95 2BxDGTRu0.net
昨シーズンの成績で減俸してるからなあ
昨シーズンも今シーズンの成績だったら切ってたのかもな
昨シーズンは切るには無理な数字だったから仕方く契約したんやろな

701:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:45:14.33 wVPKV/K/0.net
気持ちを押し殺して発言はこのスレで初めて知ったが、どうしてそう余計な事言うかな…

702:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:46:03.59 rFuREE6d0.net
新井「試合に出ても出なくてもどっちちでもいい、チームが勝てばいい」
村田「代打だから暇」

703:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:47:29.16 0IGupf7i0.net
>>50
勝てるはずのベルギーに負けてイライラ(笑)

704:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:49:21.55 uH24exkf0.net
ノリと比べると全ての面で格下
なんだかんだ白黒両方面白かったし華があったよノリは
URLリンク(www.youtube.com)

705:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:51:16.46 cno2mqjG0.net
独立リーグ行けよ

706:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:53:36.72 krbqIqzy0.net
内々で連絡あったからトライアウト受けないのかと思ったらまだ来てないのかよ

707:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:55:45.8


708:0 ID:JWmoiFfM0.net



709:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:56:01.35 TwYqRj4B0.net
>>695
ノリはバットのヘッドが外を回るスイングだから、他の選手にはあまり参考にならない。

710:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:57:46.51 TwYqRj4B0.net
>>695
ノリはバットのヘッドが外を回るスイングだから他の選手にはあまり参考にならないし、ノリ自身もバッティングのコーチングは苦手だろう。

711:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:57:50.96 Qir0dNRL0.net
>>657
お前ら最弱軍団にチームカラーもクソもないだろ?黙って村田引き取れ、カス!

712:名無しさん@恐縮です
17/11/15 18:59:20.71 0pZHZH6Y0.net
ヤクルト引き取れって言われても、川端も畠山も回復は順調で来年の開幕には間に合う見込みだからいらんよ。
キャンプで長期離脱者が出た時点で村田を検討したらいいレベル。

713:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:02:39.65 U0KM89nd0.net
>>657
ヤクルトってケガ人ばっかやん
村田の最大の長所はケガで休むことが滅多にないことだぞ

714:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:03:50.75 IGbCW4cn0.net
メジャー挑戦すればいいじゃん、大谷と一緒に

715:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:04:21.68 zIEj0C1n0.net
>>665
三年も面倒みなきゃならないのかよ?

716:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:04:37.86 p5s1RcWH0.net
村田.262 14本58打点 ops.754 2.2億円→戦力外
今江.250 1本10打点 ops.627 2億円→残留(2年or3年契約かは正式には不明)
楽天からしたらどうみても村田の方が使えるだろうに。今江が居座ってるせいで取れないんだろうな
今江はサードもまともに守れないし、打撃どころか守備でも何一つ村田を上回ってる点がないんだけど
今年で契約切れなら入れ替えてほしかったわ
恐らく3年契約なんだろうな

717:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:06:30.96 KbgPCYtO0.net
穢多朝鮮非人ヤクザづら
気持ち悪い

718:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:06:34.37 Il+nRnu40.net
障害持ちのお子さんいるから稼がなきゃならないもんな

719:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:07:44.23 MMBYo+0X0.net
>>703
怪我するほど動かないブタはいらない

720:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:09:07.19 A+2dIDJi0.net
>>701
ヤクルトが年俸5000万プラス出来高払い5000万の3年契約で獲ればいい。

721:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:10:03.31 A+2dIDJi0.net
>>709
今年ブタをドラフト1年指名したなw

722:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:10:16.12 A+2dIDJi0.net
>>709
今年ブタをドラフト1位指名したなw

723:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:13:04.12 rwSNY1QI0.net
まさかこんなに決まらないとは思わんかったわ(´・ω・`)

724:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:13:26.41 m2HAUU4c0.net
>>8
村田は巨人で高給もらいながらベンチを温めるという
おいしい仕事を続けたかったのに
クビ切られたんだよ
可哀想すぎる

725:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:14:10.75 a9X1b/LE0.net
太っても良いというか必要だが、野手/打者が走れなくなるような体作りで太っちゃったら意味無いわな。

726:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:21:09.25 lyVNWKAW0.net
>>461
おい、それだとベイスがホワイトになっちまうやろ

727:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:21:46.97 vBI6WZyF0.net
>>23
下手に獲得すると試合で使わないとキチガイから
クレームが入るから獲らない球団ばかりなんだろう

728:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:25:15.41 vBI6WZyF0.net
ホントにゲイスポがゆとり世代の巣窟になったことを
実感する
ベイスターズ時代の村田の悪行を知らないのか

729:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:27:01.22 mCre9Hdt0.net
態度が悪いからどこもとらない

730:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:28:00.33 lyVNWKAW0.net
>>533
あ、もう居ないもんだと思ってるから

731:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:28:09.21 kalj1VkX0.net
日頃の行いって大事だよなあ
たまに新井が引き合いに出されるけど
新井は監督室で寝そべってTV見たり球団に悪影響を及ぼしてないだろうに

732:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:32:35.72 krXsIyjV0.net
村田はレフトを守れないのだろうか。
中日のレフトはどうだ?
レフトの外国人が無しで枠を投手に振り分けられるし。

733:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:35:24.36 P/dXu+dp0.net
草野球やれってマジで

734:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:37:14.34 vBI6WZyF0.net
>>196
トレードは減俸出来ない
契約更改後にトレードに出すならその限りではないが

735:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:37:51.59 55zmUF8K0.net
自由契約にして貰ったのにオファーなしなのかよw
DHあるパリーグの食指が動かないんじゃ魅力ないのかな
3000万くらいで最終的に中日になりそう(代打専)

736:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:41:19.42 D4T7H8G50.net
トライアウト受けないとこうなる
春季キャンプでプロ11球団に入団テストを“直談判”する考えを示した。
昨季までのチームメートの松田らと、グアムで自主トレを行った現役唯一の3冠王は、
「(キャンプで)テストを受けさせてくれるようにお願いしようと思っている」と、
20日の帰国後にも他球団に自ら頭を下げるつもりだ。
南国・グアムの青空の下、真っ黒に日焼けした松中が悲壮な覚悟を口にした。
「最後の挑戦、目標がある。(キャンプに)いつ呼ばれてもいいように
仕上げておかないといけない。入団テストを受けて、最後の挑戦が出来たら」
ときっぱり言い切った。
ソフトバンク退団が決まった昨年9月末から、3か月半が経過したが、
いまだに他球団からオファーはない。
国内の独立リーグからの誘いはあったが、
「自分の中ではNPBの球団で挑戦したい」と断りを入れた。
「お金じゃないですし、最後の勝負をかけたいという思い。
ダメだったら、諦めもつく。(オファーがなかったら)長く待つつもりはない。
強い気持ちなので、どっちになっても悔いはない」と、
他球団から入団テストの誘いがなかったり、テストが不合格に終わった場合は、
潔くプロ野球界から身を引く覚悟もできている。
その準備は着々と進めている。退団が決まってからも体を動かし続け、
食事制限と併せて体重も5キロ落とした。
「ブヨブヨで、出来ていないと思われる体じゃいけないと思っている。
95キロをキープ出来ている」。20日に帰国後、バッティングも開始する予定だ。
今年43歳を迎え、野球人生の岐路に立つ松中。「
見てもらいたいというのが一番」という切なる願いは届くのか。

737:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:44:07.57 2ayviViM0.net
ベテランなのにチームは引っ張れない、チャンスにもからっきりダメこんな選手欲しいところはないよな

738:名無しさん@恐縮です
17/11/15 19:46:06.39 lNRlcMzS0.net
村田「旅行の宿泊先はいつもプリンスホテルです」
村田「最近買い物は楽天カードで支払いしてます」
村田「旅行先のレンタカーはオリックスで」
村田「シャウエッセンの盛合せが好きです」
村田「子供達がコアラのマーチやパイの実が好きでいつも買ってます」
村田「広島市にふるさと納税してます」
村田「阪急百貨店の通販利用してます」
村田「ソシャゲはやっぱりモバゲーですね」
村田「いつも付けてるテレビは日テレです」
村田「中日新聞取ってます」
村田「一日の始まりはヤクルトを飲むことから」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/203 KB
担当:undef