【調査】<『あなたの ..
[2ch|▼Menu]
197:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:01:36.34 D7UA82kg0.net
>>188
いやいやいや
野球まじで長いからw
3時間半とか時間の浪費すぎだからw
いっぺんサッカーで濃い90分味わったら
まじ野球見に言っても5回位からじゃないと無理wけついてーよw

198:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:01:58.67 L6xaEfMi0.net
東北・北海道でもサッカー>野球らしいけど
現実はコレだしなぁ
サッカー人気って子供の部活人気が頂点なだけでしょ
ベガルタ仙台
年度  試合数 動員   平均
2010年  17  294,644 17,332
2011年  17  266,144 15,656
2012年  17  282,200 16,600
2013年  17  252,725 14,866
2014年  17  257,949 15,173
2015年  17  253,705 14,924
2016年  17  262,937 15,467
楽天イーグルス
年度   平均  試合数 動員
2010年 15,856  72  1,141,640
2011年 16,225  72  1,168,188
2012年 16,358  72  1,177,793
2013年 17,793  72  1,281,087
2014年 20,142  72  1,450,233
2015年 21,467  71  1,524,149
2016年 22,513  72  1,620,961
日本ハム動員の変化
2004年1,616,000人(22,444人)
2016年2,037,843人(29,112人)
コンサドーレ動員の変化
2001年333,425人(22,228人)
2016年250,453人(13,182人)

199:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:02:39.08 CGGoE+Pn0.net
>>156
大阪はもうサッカー王国になりつつある

200:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:03:00.46 jlLW2+0w0.net
>>198
Jリーグ2015年(平均観客数*1開催での試合数)
J1 17803*9=160,227
J2 6845*11=75295
J3 2432*6=14,592
25万人
プロ野球2015年(平均観客数*1開催での試合数)
28248*6=169,488
17万人
1開催でサッカーを見にスタジアムに足を運ぶ人は案外多い

201:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:03:02.99 aORVuD3a0.net
野球が勝ってるのは関西と四国だけだってさ
中国地方は広島カープがあるから野球が勝ってるんじゃないかと思ったが
サッカーが60.6%で1位、野球が38.6%で2位だってさ

202:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:03:22.89 bYHtLLY60.net
流石サッカー王国()の静岡だな
そこらへんはいまだ健在か

203:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:04:06.52 MnbZxGGR0.net
こういう都道府県単位で見ると野球は厳しくなってくるね
球団がある一部地域でマニアが頑張って動員増やしてるだけで
プロ野球となんら関係ないその他多数の都道府県じゃ
野球見る機会が圧倒的に減った訳だし

204:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:04:24.93 O6q2Q5rw0.net
ふざけるな
日本は野球の国だろうが!!

205:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:05:15.11 uKPHoi/G0.net
>>98>>105
ん?
たとえば岡山県のデータ
岡山県版 気になるランキング『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは?』
URLリンク(suumo.jp)
サッカー.       74.8%
マラソン       49.1%
バレーボール.    40.9%
野球         22.6%
フィギュアスケート 15.7%
岡山にはサッカー、マラソン(天満屋)、バレーボール(女子の岡山シーガルス)のチームがある。
だからこの回答になったと思うよ。
実際にバレーボールより野球の人気がかなり下とか考えられない。
岡山には阪神や広島のファンがたくさんいるだろう?

206:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:05:29.97 0a+FtQD00.net
>>195
焼き豚、これが現実やで
今年のJリーグ
観客動員数、放映権料、スポンサー収入、入場料収入、グッズ売上全て増加

207:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:05:59.20 L6xaEfMi0.net
>>200
そりゃ、63クラブと12球団だしねぇ
北海道だと1球団と1クラブだし
宮城県も1球団と1クラブだし
枯れ木も山の賑わいって感じじゃね??

208:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:06:26.42 aORVuD3a0.net
>>187
関心度が上ってこの記事と矛盾してるじゃん

209:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:06:28.49 g3uP/Apj0.net
>実際にバレーボールより野球の人気がかなり下とか考えられない。
なんで?

210:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:06:52.55 g3uP/Apj0.net
>>207
やきうもチーム増えるといいね

211:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:07:11.31 0a+FtQD00.net
>>201
カープなんて所詮茨城以下の人口の県の極一部で人気なだけだからな
中国地方全体だと圧倒的にサッカーというw

212:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:07:39.85 vvrdSZTM0.net
>>206
そりゃあ良かった、これでスタジアム使用料満額払えるな

213:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:07:42.82 0a+FtQD00.net
>>205
いませんよ

214:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:07:44.50 3xI5MhDs0.net
>>1
あんだけゴリ押しの洗脳報道してもサッカーに3倍以上の差を付けられて負ける朝鮮ブタすごろくwwwww
野球の日本国民からの嫌われっぷりと避けられっぷりだけはとりあえずガチ

215:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:08:19.58 0a+FtQD00.net
>>212
焼き豚の負け惜しみ最高に草

216:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:09:11.00 MnbZxGGR0.net
野球は報道量だけで見ると超人気なんだけど
自分が住んでる地域自分の周りを見て考えれば
野球の存在感なんて希薄なもんでしょ

217:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:09:23.75 Dweggz/+0.net
焼き豚大発狂

218:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:09:41.47 L6xaEfMi0.net
>>206
売り上げはまだ天地の差があるでしょ
カープのグッズ収入>>>>>税1クラブ平均総収入
広島カープ2015年度の売上    148億3256万
[売上の内訳の一部]
グッズ売り上げ             35億7500万
放映権料収入              14億円
入場料収入               54億900万円
広島カープ2016年度の売上    182億199万
[売上の内訳の一部]
グッズ売り上げ             53億700万
放映権料収入              
入場料収入               58億3000万円           
サンフレッチェ広島2016年度の売上37億9400万円、
[売上の内訳の一部]
入場収入                 5億6200万
グッズ収入                4億7800万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む)2億9000万
親会社等の宣伝広告費        14億7000万円
名古屋グランパスの2015年度の売上 44億4600万r円
[売上の内訳の一部]
入場収入                   7億2700万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む)  2億000万
親会社等の宣伝広告費          27億7500万円
2015年ガンバ大阪売り上げ              42億8000万円
サカ豚待望のサカ豚専用スタジアムが完成したガンバ大阪の2016年の売り上げ 51億1100万円
[売上の内訳の一部]
入場料収入               13億9000万
放映権料収入等(リーグスポンサー料含む)    2億8800万
親会社等の宣伝広告費          18億1700万円
グッズ収入               5億8000万円
Jリーグ一の売上高・浦和レッズの2016年度の売上66億6606万円、
[売上の内訳の一部]
入場収入                23億7500万
放映権料収入等(リーグスポンサー料含む)    3億1900万
親会社等の宣伝広告費            25億9300万
横浜マリノス2016年の売り上げ      46億9000万
[売上の内訳の一部]
入場収入                    10億円
放映権料収入(リーグスポンサー料含む)   2億2400万
親会社等の宣伝広告費           23億6000万円
URLリンク(carp-matome.blog.jp)
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.jleague.jp)
URLリンク(2ch-news.co)
URLリンク(www2.gamba-osaka.net)

219:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:09:43.48 aORVuD3a0.net
>>205
阪神や広島が好きな人はサッカーやバレーボールには投票しません

220:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:10:57.08 g3uP/Apj0.net
>>219
それな

221:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:11:04.41 2pmXKLdc0.net
一応関東だけどサッカーよりバスケや自転車の方が盛り上がってる感じがする

222:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:11:37.81 vvrdSZTM0.net
>>216
税リーグも5chだけ見れば超人気だけど、視聴率見ると誰も興味ないのがわかるな

223:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:12:13.99 Dweggz/+0.net
焼き豚ってバカだから、野球マスゴミが報道してる野球人気とやらを真に受けてるから
実際の野球人気の無さをデータで示されると、そのギャップに戸惑って発狂するんだろうな
ある意味野球マスゴミに騙された哀れな被害者だよ焼き豚は

224:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:12:33.30 DBe4nlHCO.net
ポドルスキにちゃんと教えてやらんと
日本はサッカーの国ですよってな

225:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:12:40.91 0a+FtQD00.net
>>216
ほんこれ

226:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:12:47.41 L6xaEfMi0.net
>>210
税リーグみたいに売り上げ数億円で球団経営できないからねぇ
それに税リーグクラブのように赤字続きや債務超過になってもスタジアム使用料タダや
税金で赤字補てんや自治体が出資した資本金を溶かしたり乞食みたいなことできないし

227:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:13:27.08 0a+FtQD00.net
>>221
栃木県民乙

228:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:14:07.84 g3uP/Apj0.net
>>226
数億円で運営できないの?
とことん欠陥スポーツだな

229:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:14:31.03 0a+FtQD00.net
>>222
Jリーグの100倍煽ってゴールデンで8%のアレの立場がないだろ

230:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:14:52.37 OD6U2cKu0.net
>>208
このアンケートはストレートにあなたの好きなスポーツは? と聞いてないのがミソ
>>205の岡山のデータ見てみろよ
こんな数字鵜呑みに出来るか?

231:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:15:13.40 0a+FtQD00.net
>>223
今時そんな情弱しか野球なんて見ないわな

232:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:16:28.25 L6xaEfMi0.net
>>228
税リーグがショボいだけでしょ

233:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:16:32.05 0a+FtQD00.net
>>228
つか仮に全試合満員でも赤字という
ビジネスモデルとしても全く成り立ってない欠陥興行ですw

234:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:17:00.15 65Ui7LjO0.net
やきうあかんか〜

235:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:17:13.30 0a+FtQD00.net
>>230
好きじゃないのに見るわけねえだろ
アホか焼き豚

236:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:18:27.89 OD6U2cKu0.net
>>223
こんなアンケートを真に受けて喜んでるお前の方が馬鹿
ストレートに あなたの好きなスポーツは?と聞いて
同じ結果になるとでも思っての?
>>205の岡山のデータ見れば
こんなアンケート結果意味ないのわかるだろ

237:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:18:40.06 g3uP/Apj0.net
>>232
やきうさんがそれで満足するならいいや

238:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:19:15.19 Ys3fI4CC0.net
>>226
知的障害の焼き豚君。
プロ野球球団の赤字は通達脱税で市民の税金から払われてる事も知らない模様w
こんだけ言われてるのにまだ知らない辺りが真性臭くて良いね。

239:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:20:07.61 0a+FtQD00.net
>>236
お前さっきから一切根拠示してないけど

240:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:20:43.96 Dweggz/+0.net
焼き豚のイライラが止まらない

241:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:23:55.75 OD6U2cKu0.net
>>239
Jリーグ調査も知らないの? サカ豚のくせに
あれが根拠にならないなら何が根拠になるの?
どうせ他のアンケート調査は
防衛軍ガー 年寄りガー で現実逃避するんだろ?

242:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:24:23.65 ORG790W30.net
>>32
やっぱスポーツなんて観戦するより自分でやる方が楽しいし、競技者として参加できるっていうのは大きいんだろうね。
サッカーはフットサルとかアクションサッカーとか運動音痴とか女子でも気楽にやれるレベルの物をうまく考えたな。
野球は素人がやるとピッチャーはストライク入らないし、打球捕れないし敷居が高い。
ハロプロがやってたフットサルみたく、野球もアイドルにミニ野球でもやらせて、そういうの流行らせとけば良かったのに。

243:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:25:13.21 JurQCWl00.net
ガキにしか聞いてないんだろ。こんな結果になるはずがない

244:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:25:49.76 xZBVEk+m0.net
栃木、島根、滋賀、富山、沖縄、秋田はバスケが1位じゃん
bjリーグ時代から地道に市場開拓したおかけだな

245:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:26:04.27 VcxX/uF80.net
そっ閉じ

246:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:26:07.93 p1hhxPs90.net
徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
URLリンク(goo.gl)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
URLリンク(twitter.com)
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

247:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:26:30.76 vvrdSZTM0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

248:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:27:09.92 MnbZxGGR0.net
>>236
何で岡山の結果で意味がない事になるんだ
地元で年間を通して活動してるチームがある競技を身近に感じるのは自然な事だと思うが

249:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:27:26.62 p1hhxPs90.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


250:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:27:38.62 0a+FtQD00.net
>>241
それと今回のアンケートに何の関連性があんの?

251:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:28:32.01 d18L+3ne0.net
宮崎県民ですが、大昔は野球王国でしたが今ではかなりサッカーが浸透してます。
特に小学校では圧倒的にサッカーが大人気でクラブチームも無数に有るのに対し
少年野球チームは本当に少ないです。

252:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:28:42.51 SYUgx9a50.net
インターネット調査かよ
サカ豚の野球ディスに洗脳された馬鹿が沢山いそうな調査だな

253:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:28:44.47 p1hhxPs90.net
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し
今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事
なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
スレリンク(gaysaloon板)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)

254:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:29:14.04 bzW8+POd0.net
>>2
野球もな
正式競技として

255:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:29:25.58 85tOsbBv0.net
嘘くせーwwwwwwwwwwww
この間リトルリーグに入ってる息子の試合見にいったけどみんな野球ばっかやってたぞwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚は息をするように嘘をつくwwwwwwwwwww

256:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:29:53.67 MHLJBs290.net
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
スレリンク(mnewsplus板)

257:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:30:15.97 Dweggz/+0.net
>>241
そもそも野球チームがないんだから野球人気低いのは当然だろ岡山は

258:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:30:48.82 vvrdSZTM0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
球蹴りは相撲以下

259:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:30:52.29 h/WUdA2n0.net
独立リーグをガン無視の焼き豚

260:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:30:58.01 0a+FtQD00.net
>>255
お、おう・・・

261:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:31:36.03 L6xaEfMi0.net
>>238
川渕さんの功績で税リーグもサカブタの言う税金から払われてるで
それに税クラブの収入の半分が脱税コンテンツやし
それ以上に
@スタジアムが自治体所有が殆どで使用料も安く、中には7年連続使用料タダのクラブも
 よって建設費もスタジアムの維持管理費も税金頼み
Aクラブが赤字続きや債務超過になりかけると親会社が負担じゃなく税金補てん
B放映権料収入やリーグスポンサー料が公益法人の税リーグで非課税
 それを都合のいいクラブに再分配して課税逃れ
税リーグの税金払わない税金を横取りするテクニックは野球の比じゃない
2015年度、収入総額と広告宣伝費
   総収入 広告宣伝費 入場料収入
税1 60,169  27,482    12,821
税2 29,576  15,581     4,259
税3  3,977   2,280       438
計  93,722  45,343    17,518
(百万円)
URLリンク(www.jleague.jp)   

262:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:32:10.07 chg1j36I0.net
焼き豚ジジイはこんな所で負け犬の遠吠えを言ってないで
駅前の広場に行き、明後日から始まる日本シリーズの宣伝でもしてこいよ

263:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:32:11.52 ik6brm+d0.net
野球は結局選ばれた12球団、12都市だけでやってるから
地元にJリーグ出来ちゃうと、どんどん疎遠に成っちゃう
で地元にプロ球団作っても
選ばれた12球団と公式戦で対戦するチャンスなんて無いから
プロと言いつつアマチュア以下の扱いで
人気なんか出やしない

264:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:32:28.74 n64lb9LL0.net
ID:OD6U2cKu0
この焼き豚の哀れさよw

265:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:32:35.42 mJI4v8W60.net
>>24
ファイターズ、イーグルス、スワローズ、ジャイアンツ、ドラゴンズ、バッファローズ、カープ、ホークスのあるとこは野球のほうが人気あるのか
ライオンズ、マリーンズ、ベイスターズ、タイガースはサッカーのほうが人気ある県なんだな
関東のチームは分かるんだがタイガース・・・

266:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:33:04.72 OD6U2cKu0.net
>>250
だから言ったろ?
あなたの好きなスポーツは?と聞けば
ああいう結果(現実) になるんだよ

267:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:33:17.42 OVIzYBcV0.net
手軽に運動できるからね。
1人で走るのはつまらないけど、サッカーならいろんな人とボールを取り合える。
素人だから作戦とか分からない
。目の前のボールを追いかけて蹴って適当にパスしてる。

268:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:33:22.36 SYUgx9a50.net
>>251
競技人口がどうの言った所で、お前らがハイチに危うく負けかけるチームなのは変わらんぞ?

269:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:34:25.53 XlN/7cvf0.net
玉を蹴る(笑)網にいれる(笑)

270:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:35:16.26 5N8XCNRQ0.net
>>269
最高に面白いぞ

271:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:36:10.51 0a+FtQD00.net
>>266
ならないよ

終了

272:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:36:23.99 OVIzYBcV0.net
やるのは良いけど、見てもたぶん面白くない。

273:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:36:53.27 Sjyo+qoD0.net
>>255
野球の試合なのにサッカーやってたら逆に問題だろww

274:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:36:56.50 vjWV80CD0.net
>>255
子供にやきうをさせてる親なんて
私は児童虐待をしてると言ってるようなもん

275:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:37:00.66 SYUgx9a50.net
ポドルスキに痛い所つかれちゃったからこんなスレ立てて抵抗してんのね
かわいそう

276:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:37:01.78 L6xaEfMi0.net
>>269-270
FIFAによるとサッカーの起源は中国らしいからねぇ

277:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:37:14.67 QgX2mrkmO.net
まあ実際に中体連・高体連の選手は都会ほどサッカー少年が多く、田舎ほど野球少年が多いって結果が出てるからね
Jリーグ創設からW杯出場と、その少年の親世代も含めインターネットやる世代のアンケートなら普通じゃね
野球好きな老人の方々はインターネットやらないんだし
焼き豚って中体連・高体連のデータは無視するの?しかも、サッカーの場合は中体連・高体連に所属しない、Jrユース・ユース所属の子も多いんだけどさ

278:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:37:18.82 Dweggz/+0.net
>>268
チョンに勝てないよりはマシだな

279:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:37:24.97 5N8XCNRQ0.net
>>255
ワロタwww

280:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:37:57.11 5N8XCNRQ0.net
>>276
なんか問題あんのけ?

281:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:38:22.39 0a+FtQD00.net
>>275
ポドルスキは日本に来て間もないから、報道量だけで判断したんだろうね
現実はこの結果なのに

282:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:38:46.03 Sjyo+qoD0.net
>>242
特に敷居高くないぞ野球は。
昭和の昔は子供はみんな空き地で野球やってた。

283:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:41:10.06 Dweggz/+0.net
焼き豚ちゃん可哀想

284:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:42:07.01 OVIzYBcV0.net
>>282
今は無理。ボールが宙を飛ぶスポーツはまずできないよ。ネットを張り巡らした鍵付き広場でないとできない。

285:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:42:43.48 F7ka+Bov0.net
>>242
>>282
敷居が高いの意味を知った方が良いね

286:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:43:27.50 5N8XCNRQ0.net
>>285
教えて

287:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:44:25.03 0a+FtQD00.net
敷居以前に競技自体がつまらないから野球は

288:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:44:32.56 L6xaEfMi0.net
>>280
サカ豚がそれでいいんなら無問題

289:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:44:49.41 iKqUn7bR0.net
>>1
この手のアンケートでやきうが1位にならない場合は、やきうは必ず3位になっているよなwwwww

290:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:45:08.11 5N8XCNRQ0.net
>>288
豚は野球選手やで

291:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:45:35.73 iTEZEO7N0.net
九州でもサッカーてwww

292:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:46:11.44 0a+FtQD00.net
>>290
ほんこれ

293:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:46:47.48 nkhKGsCf0.net
トンキン民国は野球もサッカーも弱いから、箱根駅伝www

294:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:46:49.23 Xjwq/gfx0.net
>>288
一方豚スゴロクの起源は刑務所の暇つぶしだった

295:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:47:07.49 5N8XCNRQ0.net
>>292
焼き豚はパクるしかできないから

296:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:47:24.75 iqN7vE++0.net
埼玉なんて浦和レッズでサッカーだろうし、
茨城は言わずもがな、川崎はフロンターレだし
当たり前といえば当たり前。

297:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:47:42.98 s9qDiypn0.net
長嶋茂雄がトップ10に入るアンケートよりは信用できるな

298:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:47:47.28 6JiaopHb0.net
野球のライバルはマラソンだな
どっちも高齢者ばっかが見てるからお似合い

299:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:48:13.09 OVIzYBcV0.net
>>287
いや、野球はスポーツの中ではエンターテイメント性がかなり高いと思う。ただ、自分でやって楽しめるようになるには、かなり練習が必要だから、自分はやらない。グラブだとボールは捕れないし、バットには当たらないし、ストライク入らないし。
敷居が高いのは事実。

300:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:48:19.18 dnR6RLmc0.net
ヘタレやきうんこ寄り付かないwwwwwwwwww

301:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:48:49.48 VDDSXM7P0.net
>>1
それマラソンじゃなくてランニングじゃね?

302:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:48:51.33 MnbZxGGR0.net
>>291
ソフトバンク一つで九州全土カバーできるなんて焼き豚の妄想だからな
普通に福岡以外は巨人の方が人気だろうし
その巨人戦中継が激減したんじゃそら野球の存在感は下がるよ

303:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:48:56.16 5N8XCNRQ0.net
>>299
どのあたりがエンターテイメント性高いの?

304:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:49:01.78 s9qDiypn0.net
九州だって宮崎以外はJクラブあるからな
ジジババばかりに聞いたらヤキウが1位だったかもしれないけど

305:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:50:01.32 bYEtnFsz0.net
マラソンて人気あるのかジョギングじゃねえんだぞ

306:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:50:57.12 s9qDiypn0.net
ヤキウの敷居が高いとかアホか
昔はみんな遊びでヤキウやってたじゃねーか
昔は敷居低かったのかよ

307:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:51:24.05 eB9XdjwZO.net
四国は税リーグ選手より高校球児の方が人気だからな

308:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:51:27.57 0a+FtQD00.net
>>296
つか焼き豚ご自慢の、今大人気らしい税スターズがある神奈川ですらサッカーというw

309:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:51:44.40 j4odCYqb0.net
サッカーは肝心の東京がゴミみたいなチームしか無い

310:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:51:58.31 0a+FtQD00.net
>>299
見ててもつまらないよ

311:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:52:15.90 d3hvZr910.net
サッカーファンて野球見ないのか、なんで在日は対立していることにしたいのか

312:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:52:28.89 Mx/ESefk0.net
やきう、アカンなw

313:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:52:36.77 L6xaEfMi0.net
アンケートや子供の部活人気はいいんだけど
税リーグはショボイままだからねぇ

314:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:53:30.55 Rn3JqIry0.net
焼き豚また負けたんかよw

315:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:53:54.23 YGN8cEMa0.net
焼き豚ボッコボコ

316:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:54:30.09 iqN7vE++0.net
川崎のフロンターレ、茨城の鹿島、埼玉のレッズ、千葉北西部のレイソル
この辺りは鉄板だからな。他を寄せ付けない。

317:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:54:41.08 6JiaopHb0.net
>>308
DeNAなんて盛り上がってんの
横浜の極一部の地域だけだから

318:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:54:49.96 OVIzYBcV0.net
>>303
緊張と弛緩の繰り返し。時間に縛られない、
心理駆け引きの様子がよくわかる。
スポーツよりドラマを見てる感覚で見てる。

319:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:55:33.42 Vf9VjYss0.net
セカイランク1位のセカイ最高峰ピロリーグ(笑)の
ドラフトとか言うのが
なぜか日本以外の国に全く中継されない不思議(笑)
やきうんこりあ(笑)のセカイランク1位の意味や価値って(笑)

320:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:56:04.14 18mpFifg0.net
それはそうだろ。サッカー大好きいっぱいいるし。

321:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:56:09.02 MnbZxGGR0.net
>>313
Jリーグは視聴率以外のほとんどの要素は現在過去最高な状態なんだけどな
ちなみにプロ野球も同じ状況

322:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:56:13.30 Vf9VjYss0.net
>>317
時代錯誤の哀れな老人だけだな(笑)

323:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:56:15.40 5N8XCNRQ0.net
>>318
こういう意見見るたびに「ものは言い様」って言葉思い出すわ

324:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:56:23.12 0a+FtQD00.net
>>311
中立を装うなよ焼き豚
URLリンク(hissi.org)

325:窓際政策秘書改め窓際被告
17/10/26 18:56:32.29 q2pNo4Ry0.net
( ´D`)ノ<茨城県:パンポン

326:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:56:38.76 /FF4HoQ20.net
野球がーサッカーがー言い争ってるやつみていつも思うだけど、おまえらは自分の好きなスポーツが一番人気じゃないとダメなのか?
他の人が好きかどうかなんて気にならんけどな

327:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:56:58.41 YBMh1s9b0.net
うちの県wwやきうランク外w6位以下www

328:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:57:03.67 YGN8cEMa0.net
やきうはほんと不人気だよな

329:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:57:09.37 Xjwq/gfx0.net
>>318
やってる当の本人達はタバコ吸って唐揚げ食って賭博やってるけどな

330:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:57:15.91 0a+FtQD00.net
>>318
スポーツ全体がそうだな

331:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:57:17.12 18mpFifg0.net
お前ら相撲もっと愛したれ

332:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:57:25.22 Vf9VjYss0.net
>>321
地球規模で見るとやきうんこりあ(笑)は絶滅危惧種の人類の奇形が
細々と見てるだけのアホ丸出しパリ五輪再追放レジャー(笑)だよ

333:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:57:54.54 zDJ6/W+a0.net
>>310
君の感想にみんなが興味あると思うなよ?w

334:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:57:59.40 0a+FtQD00.net
>>321
野球の場合はまともな数字が存在しない時点で
Jリーグと比較以前の問題

335:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:58:06.67 18mpFifg0.net
西もサッカーとは、驚いた

336:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:58:40.52 L6xaEfMi0.net
鹿島・レッズ・柏もじり貧だけどねぇ
税リーグの動員数が伸びてるっていうけど
首都圏の税リーグは衰退中で糞田舎が頑張ってるだけじゃない?

浦和レッズ動員数推移(過去10年)
2005年  17   669,066   39,357
2006年  17   774,749   45,573
2007年  17   793,347   46,667
2008年  17   809,353   47,609
2009年  17   751,565   44,210
2010年  17   678,994   39,941
2011年  17   576,477   33,910
2012年  17   622,772   36,634
2013年  17   630,701   37,100
2014年  17   603,770   35,516
2015年  17   658,668   38,745
2016年  17   627,898   36,935 
柏レイソル
年度   試合数   総動員   平均  
2010年      −
2011年  17    202,593  11,917
2012年  17    234,064  13,768  
2013年  17    213,406  12,553
2014年  17    182,161  10,715
2015年  17    185,609  10,918
2016年  17    182,374  10,728
■鹿島アントラーズ平均観客数
2009年  17   367,486 21,617
2010年  17   356,430 20,966 
2011年  17   274,655 16,156 
2012年  17   261,484 15,381
2013年  17   279,115 16,419
2014年  17   300,310 17,665
2015年  17   279,185 16,423
2016年  17   324,759 19,103

337:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:59:01.18 UaYBwgJt0.net
中央調査社のアンケでは野球圧倒的でサッカーは3位に落ちてたのにw
やっぱりあれは年寄りばっかに聞いたアンケだったんだなw

338:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:59:04.03 TrHUnRNZ0.net
>>62
勝手な思い込みするなよ
日本が貧乏だった頃は野球が圧倒的人気だったろ
野球=貧乏

339:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:59:11.64 zp3ikTO+0.net
マラソンとか絶対嘘だろうが
毎度毎度こういうの好きだな

340:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:59:21.00 RSRUV+1T0.net
米国の人気スポーツ世論調査
1位 アメフト
2位 バスケ
3位 野球
4位 サッカー
5位 アイスホッケー
URLリンク(www.washingtonpost.com)
中国の人気スポーツ世論調査
1位 バスケ
2位 サッカー
3位 卓球
4位 体操
5位 バドミントン
URLリンク(m.sohu.com)
韓国の人気スポーツ世論調査
1位 野球
2位 サッカー
3位 ゴルフ
4位 水泳
5位 バスケ
URLリンク(m.news1.kr)

341:名無しさん@恐縮です
17/10/26 18:59:32.95 5N8XCNRQ0.net
>>337
だって好きなスポーツ選手に長嶋茂雄が入るんやでw

342:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:00:08.75 YGN8cEMa0.net
>>341
ワロタw

343:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:00:27.61 5N8XCNRQ0.net
>>340
サッカーはどの国で調査しても必ずベスト5以内に入ってるな

344:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:00:35.02 L6xaEfMi0.net
>>321
何が過去最高なん??
ヘディング脳で脳内お花畑??

345:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:00:45.09 iKqUn7bR0.net
>>326
3年前「道具ガー、場所ガー、少子化ガー、ルールガー、スターガー、人数ガー、サッカーガー」
一昨年「道具ガー、場所ガー、少子化ガー、ルールガー、スターガー、人数ガー、サッカーガー」
去年「道具ガー、場所ガー、少子化ガー、ルールガー、スターガー、人数ガー、サッカーガー」
今年も「道具ガー、場所ガー、少子化ガー、ルールガー、スターガー、人数ガー、サッカーガー」

346:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:01:00.21 iqN7vE++0.net
>>336
そんなこと書かれても野球はありませんからw
柏市民が千葉市(笑)のロッテ(笑)を応援することはまずないしね。

347:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:01:59.66 O6q2Q5rw0.net
>>308
神奈川って高校野球異常に盛り上がるけどそれでもあかんのか…

348:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:02:39.42 T3i6OcMd0.net
野球はソフトってやつがレクリエーション用にあるやん

349:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:02:45.35 zp3ikTO+0.net
>>344
最近話題になったけど放映料金は跳ね上がったな

350:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:03:06.21 MnbZxGGR0.net
>>344
動員数も収益も過去最高レベルだよ

351:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:03:29.52 L6xaEfMi0.net
>>346wwww
ねぇ、サカブタが言う鉄板の鹿島・レッズ・柏がなんで動員さげてるの??

352:名無しさん@恐縮です
17/10/26 19:03:45.72 mJuVwXL60.net
>>302
今よりホークスの試合が地上波で多くやってた時代でも、テレビで見られたのは福岡と福岡の放送が入る佐賀くらいだからな
福岡でのホークス人気も今より10年前の方があったんじゃね
優勝決定試合とか今の広島みたいな感じだったしペナントも15%以上取ってたけど、今は一桁が当たり前で優勝決定でも20%行かなくなった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2431日前に更新/133 KB
担当:undef