【NMB48】須藤凜々花 ..
[2ch|▼Menu]
374:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:25:39.64 .net
>>371
大学でドイツ語を専攻してだけどそこまででもない
ただ使う機会がなくてすっぱり忘れたけど

375:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:26:29.69 .net
>>373
逃げまくらてまだ結婚できてません

376:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:26:59.52 .net
>>366
>>372
英語がまともにできないこと知ってるんだ
結構詳しいんだね

377:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:27:10.90 .net
>>375
逃げまくられてだった
ごめあ

378:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:28:03.42 .net
>>377
おまえ疲れてるのか?
きちんと寝ろ

379:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:28:07.82 .net
URLリンク(news.nifty.com)
総選挙投票に使ったCD585枚を不法投棄でファン書類送検2017年10月17日
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)
◆◆◆◆◆ファンに金を無駄に使わせるAKB商法は害悪◆◆◆◆◆

380:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:28:22.91 .net
大学が先か留学が先か

381:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:28:31.04 .net
>>377
2回ミスるとはなかなかだなw

382:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:29:42.27 .net
高校卒業するのが先だろ?って話なのだろうがどうでもいいわ

383:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:30:21.31 .net
不自然な自演が大量に来てワロタ
もうちょっと自然な感じでやれよwwwww

384:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:31:12.25 .net
ブックオフに大量にCDを持っていっても
 ______
|←Book|
|  Out |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←akbCD  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book|
|  Out |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1枚のみ10円でしか買い取ってもらえない

ヲタ哀れ

385:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:31:18.07 .net
飯が先か風呂が先か

386:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:32:03.71 .net
今日は選挙か

387:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:33:40.58 .net
こいつすどうじゃなくてすとうなんか
知らなかった

388:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:34:34.73 .net
こんな時間&スレの勢い落ちた状態で、1分毎の書き込みとか超不自然だからwww

389:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:34:45.28 .net
ストウストウストウストウストウブ
朝のゲシュタルト崩壊をお楽しみ下さい

390:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:35:56.72 .net
コロッケでも買いに行くかな

391:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:36:56.38 .net
ドイツ語って難しいの?

392:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:38:07.46 .net
中卒か
日本の下位3%に属してる哲学者か

393:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:39:22.05 .net
>>390
イオンが5割マシで用意してるぞ

394:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:40:05.86 .net
>>393
イオンには行かない

395:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:41:17.84 .net
選挙と雨のダブルパンチで今日の夜はヒマだな

396:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:41:28.18 .net
ウソだらけの人生w

397:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:42:37.86 .net
>>396
それが須藤の哲学w

398:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:44:54.07 .net
将来の夢はメジャーリーガーって言ってるリトルリーグの小学生かよ

399:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:45:56.57 .net
なんでこのスレはIDないんだよ

400:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:46:35.35 .net
須藤って地上波の仕事あるの?

401:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:47:54.98 .net
まずは高校卒業してから語れブス

402:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:53:35.35 .net
>>400
大阪ではあるよ
しかもレギュラー

403:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:55:22.21 .net
ほんとブスだよね
NMBでは可愛いほうに見えたが
卒業してからブスになったわ

404:名無しさん@恐縮です
17/10/22 05:59:31.04 .net
軽い知的障害は入ってると思う
とりあえずどっかの私大にAHO入試で入ればいいんじゃないか

405:名無しさん@恐縮です
17/10/22 06:08:46.55 .net
町田高校でトップか
そりゃすごいんだが

406:名無しさん@恐縮です
17/10/22 06:27:38.85 .net
>>405
でも現実は中卒

407:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:00:21.87 .net
トップじゃないよ本当にトップだった奴は名乗り出てる
トップグループにいただけ

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:19:38.12 .net
その須藤がトップという情報は本当なのかね?
その前提すら嘘に思えるんだが

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:31:27.12 .net
本当にそう
ソースは本人の証言のみだからな

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:44:14.84 .net
バカではないと思うんだけどね
まなぶくんでのNMB内の学力テストでトップだったし
2回目はさや姉に抜かれて僅差で2位になったけど
さや姉と須藤は3位以下を引き離しての次元が違う感じだったし

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:46:29.60 .net
後藤真希(31)「母乳が止まらなくて困ってますw」※画像あり
URLリンク(goo.gl)

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:56:25.67 .net
>>357
結婚したらストウ夫人か (´・ω・`)
(姓が変わらないとして)

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:05:05.70 .net
>>409
なんだ、やっぱり自己申告か。
それはやっぱり嘘だろ。
頭はいいかもしれんが、見栄はり須藤が自分は
他人より頭いいキャラを印象付ける為の嘘だろ。
ただ頭がいい奴に時々見られるが、常識に欠ける。
だから平気で他人を傷つける。
こいつは友達少なかったんじゃないかな。
だから哲学とかに逃げたんだろう。

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:19:32.58 .net
日本人ってなぜか哲学を文系の学問と思ってる節があるけど
本来はバリバリの理系だからな
数学(特に論理学)ができないと話にならない

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:20:17.34 .net
>>221
(・∀・)!

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:09:46.58 .net
笑ってちょうだい今日もまた

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:15:25.61 .net
>>416
誰にも遠慮はいりません

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:18:39.53 .net
こんな嘘つき初めて見たわ
言ってる事とやってる事が全く違う
病気なの?

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:20:30.04 .net
>>418
おそらくね
何のスキルも持たずにババアになってくんだろうな

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:20:55.19 .net
>>298
>STAP細胞だってnatureに掲載されたから信憑性が出て有名になったんだろう
>権威ある雑誌に載るのは大事だよ、
>だれも文春を疑わないので権威ある雑誌だな
数学も哲学も純粋に思索的な学問だから
実験科学と違って全部包み隠さず紙の上に全てがある。
(そもそも権威ある雑誌も実験の事実性までは保証してない)
権威で判断する人は中身を自分で判断できない人だから
そんな連中はほっとけば宜し。

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:28:19.44 .net
>>272
>擁護派が持ち上げれば持ち上げるほど
>須藤の中身の空っぽさが顕著になるんだが
学問も学ぼうとする事に事前の準備など1mmも不要。
手ブラで空っぽのまま海に飛び込んだら宜し。
>>361
>小学生の夢レベルだから馬鹿にしてるんだよ
>ドイツに留学して博士号とりたいのに
>20歳でやっと高校卒業するために通信高校に編入した中卒だもん
>そりゃ馬鹿にされるに決まってる
学問は一生の付き合い。
学問は早く理解することより深く理解する事の方が100倍大事。
いまからでは遅いなどという事など1mmもあり得ないし
大人の人が学問計画で将来の展望を持つ事は自然。
あんたのようにいい大人のくせして1mmも学問を学んでない人間よりマシ
日本人はいわゆる偏差値の高い大学に行った人間も殆どが1mmも学問をやってない
テストのお勉強しただけ。そんな奴は一生予備校にでも行っとったら宜し。

422:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:31:06.60 .net
アホ丸出し

423:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:31:43.45 .net
結論
須藤の自称町田高校学年トップの成績の件は、これまでの須藤の数々の虚言癖から
考えるに限りなく嘘に近いと思われる。
と言うか、自称以外の具体的物証がでない限り嘘偽りだったと判断して良いと思わ
れる。
須藤の嘘がまた一つ。

424:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:32:44.69 .net
>>371
>ドイツ語ってすげー難しいんじゃなかった?
>>372
>そもそもなんで英語すらまともに出来ねーのに哲学なんだよ馬鹿かクソ女
>>374
>大学でドイツ語を専攻してだけどそこまででもない
>ただ使う機会がなくてすっぱり忘れたけど
哲学書を学ぶのに必要なドイツ語の語学力はたぶんハンパない。
しかし必要こそが語学の母であり哲学を学ぶ前から上っ面の語学を器用に
出来ている必要などない。

425:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:33:09.96 .net
まぁ嘘だけどな

426:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:33:48.95 .net
>>423
そんな事はウソであってもどうでも宜し。
哲学を学びたいと思う価値となんにも関係アリマセン

427:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:56:08.63 .net
哲学者に必要なのは留学ではなく留年

428:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:00:22.83 .net
>>409
名乗り出た奴も本人の証言だけじゃん

429:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:06:41.87 .net
>>405
トップじゃないよ嘘吐くな

やまざわ?@funyao2280
ところで、須藤りりかが町田高校で学年1位だったみたいな記事なんなん?
俺なんだけど
21:39 - 2017年6月17日
355件のリツイート 948件のいいね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やまざわ? @funyao2280
結婚まじか
21:27 - 2017年6月17日
かいぱん? @kai_seiko621 6月17日
あれ同級生の子だっけ?
やまざわ? @funyao2280 6月17日
そー
めいろうさん? @m_t_nodoka 6月17日
まじか モテてた?
やまざわ? @funyao2280 6月17日
いや、全然目立たない子だったよ
URLリンク(i.imgur.com)

430:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:07:45.32 .net
須藤さんは中卒

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:09:33.03 .net
20歳なのにこれから本気だすって言ってる馬鹿須藤
遅すぎ

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:11:20.84 .net
>>424
上っ面の語学すら出来てないんだけどね

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:12:22.31 .net
なるって宣言のほうが先にくるやつは
自称・ダイガクで心理学の勉強を自分はしてきている

って系とおなじようなものだねw
かりにそいつが超ガリベンでいくらかいい学校をでていたにしても
やりたいことは心理学ではなく
心理学を学んだ俺さまは人の心などお見通しさwの
俺さまアピールだけだから
聞くだけ不愉快w

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:13:37.12 .net
はよ行けばいいんでないかい
マジで

435:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:13:53.82 .net
あれよどんなにアンチに噛み付いても須藤は中卒
中卒は日本の3%
いま頑張って高校卒業しようとしてる20歳の馬鹿

436:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:15:33.93 .net
>>433
ちょっと意味不明すぎてわかんないわ

437:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:15:50.15 .net
>>432
出来る必要が無いと言ってる日本語が分からんのかボケ
>>435
哲学を学ぶのにそれの何が問題なんだよ

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:16:11.28 .net
まあ別に学者にならなくても高卒資格はどっちみちあったほうがよかろ

439:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:16:14.31 .net
哲学を馬鹿にしすぎだろ。

440:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:17:43.45 .net
>>437
むしろ哲学学ぶ為に語学が必要ないと思ってるのに驚くわ
論文は全部日本語で書かれてるとでも?

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:18:18.92 .net
まぁ強いて言えば日本の高校や大学なんか出てなくても
ドイツに留学する事はたぶん可能だから
一足飛びでそうするという手もあるが
彼女は別に留学のみが至上目的じゃないかも知らんし
別にどうこう思わん

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:18:43.06 .net
>>438
通信高校の卒業資格でもないよりはマシだもんね

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:19:10.36 .net
>>440
>>424←に既にその反論を書いてある

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:19:40.90 .net
通信の大卒資格は
俺さま大卒ってハッタリたい
見栄っ張りがとるものだろうw

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:20:13.87 .net
>>439
どの辺が?

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:21:48.08 .net
介護系の資格取得のために
通信で大卒資格をとるどきゅそはいっぱいいるんだろうけどw
でもそういうのも
俺さま大卒
高卒のお前らとは違うのじゃなどとw
途端に増長するBチョンゴロイドとも子が多いねww

すごくバカっぽい

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:22:38.74 .net
日本人は知性に対する審美眼が180度歪んでいる。
2次試験(偏差値)の存在が原因。
早く日本は2次試験を廃止すべき。

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:23:20.62 .net
通信でも高卒資格はあったほうがいいだろうけど
通信大卒でインテリ面してるトモコは見るからにどきゅそ臭そうなババアだねw
今の佐藤仁美と同じような雰囲気w

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:24:11.40 .net
佐藤仁美みたいな担当者がきたらw
泣き出す子供もいそうw

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:25:43.86 .net
なんか必死で哲学学ぶのに語学なんて必要ないとか連呼してる馬鹿がいて萎えるわ
ファンも低脳なのね

451:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:25:48.53 .net
さっきから通信通信て粘着してる奴なんだよボケが
大学で何を学んだかこそが大事なんだろ
あと一般論として
肩書きなんてのはそれをひけらかす奴よりも
それを異常に気にする聞き手側の方が100倍アホ

452:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:26:25.05 .net
佐藤仁美みたいな雰囲気のトモコに
メンタルの相談なんてぜったいにしたくないよなw
ことあるごとに
アタシは一流大学で心理学の学位をとっている
などと俺さまアピールでw
肝心の書類にかいてあることといったら
ガッツ石松語でクソみたいなことっぽいw

453:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:26:46.71 .net
>>450
語学を学ぶ事自体に「目的から遊離した語学パズル」の訓練など一切不要

454:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:27:22.94 .net
ネット界の偉人、倉野明人氏をたたえよう
URLリンク(wing-of-icarus.blogspot.jp)<)

455:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:28:01.39 .net
分裂ぎみだな

女はそこそこ外見がよければなんとかなるからな

456:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:28:07.73 .net
>>453
じゃあ語学学ぶにはどうすればよろしいの?

457:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:28:37.18 .net
アメリカの哲学者がドイツ語とフランス語とロシア語をマスターしてると思ってるの?

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:28:37.88 .net
>>455
メンヘラは勘弁

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:29:18.78 .net
結婚は?

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:29:19.01 .net
>>453
語学一つまともに出来ない奴に哲学なんて無理無理w

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:29:46.28 .net
いや女は乳がなければどうにかなるというのが
芸能リアルだよねw
巨乳は岡田有希子みたいになるw

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:30:19.81 .net
>>457
哲学者ってドイツ語、ラテン語、ギリシャ語、フランス語はマスターしてるよ
ウィキで調べてみれば?

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:31:05.52 .net
中森明菜というのも
あの時代ではあの程度でも巨乳って扱いだった
斉藤由貴が巨乳とされてるけど
グラビアみても
寄せてる挙げてるパット入れてるの以外は
せいぜいBカップだよねw

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:31:25.86 .net
>>460
そうだよね
偉人の名言を見て哲学学んだ気にでもなってんじゃねえの須藤って

465:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:31:39.24 .net
この子病気でしょ

466:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:32:14.40 .net
>>456
目的がまず先にあって
その目的に沿った健全な動機の元に、哲学であるならば、
体系的な文脈の中でこれぞと決めた一冊に没入すれば宜し。
意味不明なお経を聞き続ける修行なんかせずとも
自分お好きなアニメソングは頭に入れようとせずとも
微妙な音階まで聞き分けれるように自然となる。
散発的なガキのパズルみたいな語学パズル(受験英語)なんかやってたら
アホになる

467:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:32:24.94 .net
葉月と斉藤由貴というのは
ど貧乳ユだから淫乱女でもスルーされてただけでw
方や河合奈保子は奈落の底に落とされた上
配偶者は朝鮮人みたいなのだしなw

468:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:32:36.76 .net
>>457
翻訳で哲学書読むレベルの人間が哲学やれるとでも思ってるのかよw
漢文読めない奴が古代史やるようなもんだわ

469:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:32:53.16 .net
彼氏と結婚して
海外留学して
元々結婚しかネタが無いんだから
芸能やめて
一般人として生きていけばいいのにね

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:33:37.98 .net
>>447
2回チャンスがあるということなんだがw あと偏差値は統計学由来なのは知ってるよね?

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:34:38.99 .net
スヌーピーを英語で読むところから始めるとか
地道に努力すればいいのにでっかい風呂敷広げまくって
馬鹿にされて中卒の考える事は分からん

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:34:59.86 .net
>>468
日本語読めないおまえのような奴こそがアホ
語学を学ぶのに語学パズルなど必要無いと俺は言ってるのに
「語学一つまともに出来ない奴に」という返しはキチガイアスペ

473:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:35:17.23 .net
パズルも出来ないよりは出来たほうが
どう見ても有能だろうw
休み時間に皆でぼんやりパズル遊びをしてる中で
最もできる子
最もできない子
やっぱりできる子のほうがすごく見えるし
出来ないのはバカとしか思えないw
「休み時間」を制するものは
人間関係を制する面が多々あるw
ゲームの得点が高い人は
人間関係が上手く行きやすいw

474:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:35:51.30 .net
なれない。

475:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:35:59.96 .net
>>468
原書を読む努力もしないで哲学語られてもねって感じだよな

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:37:16.35 .net
>>472
お前さん、>>457なのか?
語学パズルって何だよ?

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:37:16.51 .net
哲学者なんて自己宣言すれば今すぐ成れるぞ
(´・ω・`)

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:37:37.20 .net
>>470
2回チャンスとかアホか。チャンスは一回。2次試験失敗したらチャンスなどない。
俺が言いたいことは教科書レベル以上を受験で出題するなって事。
欧米の大学入試は教科書レベルしか出ないから偏差値を使用する機会も必要も
ないし巨大受験産業も存在しない

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:38:19.50 .net
>>472
語学を学ぶのに語学パズルは必要ない
悪いがみんなに分かるように説明してくれ
意味不明すぎる

480:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:39:13.52 .net
語学パズルって何?

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:39:50.12 .net
>>473
>パズルも出来ないよりは出来たほうが
>どう見ても有能だろうw
プロのサッカー選手になるために
ルービックキューブ世界選手権出場レベルの技能を必須にしたら
サッカー界のレベルは下がりサッカーを目指す子どもに有害に働く

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:40:14.64 .net
>>472
意味不明な言葉を早口でしゃべるキチガイかおまえは

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:40:19.28 .net
本気なんだろうか?
哲学者になるのは、文学者やになるよりも大変な気がするけど

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:41:36.65 .net
>>483
飯が食えない気がするけどな

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:42:02.84 .net
語学パズルとは語学テストだとか
健全な目的とは無関係なモノの総称だよ。
ドイツ語の哲学書を読みたいならドイツ語の哲学書でドイツ語の訓練をすれば
いいだけであって、ドイツ語問題集なんかやる必要ない

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:42:37.00 .net
>>476
別人

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:43:24.52 .net
IDがないと誰が誰に言ってるのか分からないな (´・ω・`)

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:44:14.42 .net
>>485
でもまず試験で大学受からなきゃ駄目じゃん?アホなん?

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:45:32.11 .net
>>488
学問を学ぶ準備に一切不要な事を
受験に課している日本の受験制度自体の方がアホ

490:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:47:05.88 .net
休み時間を制するものは人間関係を制するw
ほとんどのキモオタは
休み時間から逃避するかのように
単純作業でもガリガリし続けるけどw
自由時間になると死んでるからねww

491:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:47:25.44 .net
握手会では「ドイツ語ができますよ」とウソをついたことがある。

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:47:45.28 .net
>>489
そんな事否定して何がしたいの?
受験制度批判してりゃ哲学者になれるの?

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:48:26.07 .net
>>485
外国語ってのは初級文法やってもすぐに原書が読めるわけじゃない
ましてや哲学書なんて無理。指導してくれる人が必要
カミュの異邦人みたいな初級修了者がすぐに取り組めるものも少しはあるけどね
ドイツ語だったらシュトルムのインメンゼーあたり
問題集とか馬鹿にしてはいけない

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:48:59.76 .net
>>491
ヲタがドイツ語で話しかけてもチンプンカンプンだったらしいね

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:49:35.55 .net
>>493
日本人は何が知性で何が瑣末かが180度分かってない。
須藤批判もその誤解から派生している

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:50:06.04 .net
パズルが出来る子はトモダチが多いw

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:50:22.30 .net
>>495
おまえ中の須藤はどれだけ優秀なんだよ

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:51:06.04 .net
というかパズルが出来る子と友達になったほうがいいw
クソとか死ねとか悪口イジメばかりするような子とトモダチになると
いいことないw

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:51:11.82 .net
>>495
誤解も何も嘘つきの中卒だろ須藤は

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:51:56.79 .net
>>478
それはアナタが基本(教科書)を理解してない証拠。
国公立の上位校ほど基本に忠実に設問している(特に数学)
過去の「伝説の良問」を見てみな。殆どが国公立の2次試験だから。
難解そうに見えるけど、基本を忠実に理解していれば解けることに感動したわ
昔の熊大の2次試験の数学で最終的な答えがNTTのロゴになるのは面白かった。

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:52:01.19 .net
パズル至上主義思想怖いわ

502:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:52:22.76 .net
バカがめちゃくちゃ言えばネットで話題になり収入につながる御時世

503:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:52:30.12 .net
>>493
>外国語ってのは初級文法やってもすぐに原書が読めるわけじゃない
初級文法の問題集なんか1mmもせずとも原書にサッサと直接当たっらいい。
辞書を軽やかに速やかに砂を噛み潰すように引け。
大事なのはそこに書いてある内容自体に対する大いなる興味。
読みこなすために大事なのは
哲学自体に関する素養であって瑣末的散発的な語学的知識ではない。

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:53:31.86 .net
語学を学ぶのに問題集必要ないって極論すぎるわ
いきなり現地に行けってか?

505:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:53:35.62 .net
哲学者になるのに大学も留学もいらんがな

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:54:16.44 .net
ネット界の偉人、倉野明人氏をたたえよう
URLリンク(wing-of-icarus.blogspot.jp)<)

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:54:33.80 .net
>>503
あなたの須藤さんは日本語訳した本しか読んでない訳ですが

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:54:40.05 .net
初級を終えた学習者が読むものと言えば、
ラテン語ならガリア戦記、ギリシャ語ならソクラテスの弁明かな。
ギリシャ語は初級やっているときにイソップを読むこともある。
ギリシャ語初級やっていきなりホメロスは無理だったわw

509:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:54:56.42 .net
>>500
それは大人がガキのために人工的な工夫を施しているから。
あんなものを「美しい」と思ってる事自体があんたの審美眼が狂ってると
俺は言ってるのだ。要するにあんたは受験数学に詳しくても
【学問としての数学】をやった事がない。
だから日本は本末転倒

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:56:10.01 .net
>>507
いずれ原著を読みたいから留学をしたいと思ってはるんだろが

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:57:07.56 .net
>>510
いずれ原書
もう20歳だろ?
おせーよ

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:57:16.40 .net
>>497
>おまえ中の須藤はどれだけ優秀なんだよ
学問を学ぶ若者が優秀である必要など1mmもない

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:57:40.98 .net
>>512
え?

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:58:01.34 .net
>>510
本当に読みたかったら辞書片手に読む努力をしてるだろ

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:58:25.00 .net
>>512
博士号取るには優秀でないと無理

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:58:25.45 .net
>>511
>>421

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:58:38.56 .net
>>513
は?

518:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:59:18.53 .net
>>515
優秀になるためにこそ学問を学ぶのであって
学問を学ぶ準備に優秀であることなど1mmも不要

519:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:59:30.75 .net
>>512
おいおいw

520:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:59:33.41 .net
フランス語の読書会やった時に、ある新潮文庫の誤訳見つけたこともある。
訳者は大学教授だったが、学生に下訳を頼んで、学生のミスを見逃したんだろうって話になった。
だから訳本は誤訳だらけというのが俺の印象。
翻訳本読んで学問できると思っている人はおめでたいとしか言えない

521:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:00:18.11 .net
>>518
頭おかしいの?

522:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:00:34.36 .net
>>518
無理くり擁護www

523:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:00:43.63 .net
>>504
>語学を学ぶのに問題集必要ないって極論すぎるわ
>いきなり現地に行けってか?
辞書を使うなとは言ってない
辞書がれば十分

524:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:01:09.69 .net
学割の人妻と言ってたけどどういうこと?
全日制高校しか学割ってでなくなかったけ
体育だけ受けにいくって話から単位制とか通信制を
連想したんだけど、全日制でもそういうことしてもらえるの?

525:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:01:19.51 .net
>>521,>>522
理由を述べよ

526:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:01:28.50 .net
>>518
おまえも
中卒っぽいなw

527:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:01:50.60 .net
>>518
クスリでもやってんのかよ

528:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:02:30.92 .net
>>525
大学院にも院試ってのがあるんだよ
バカでは落ちます
以上

529:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:02:59.96 .net
>>525
おまえの意見が類を見ないほどおかしいから

530:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:03:06.87 .net
>>526,>>527
反論したいなら批判する理由を述べよ

531:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:03:27.41 .net
まず、おまえらの学歴と偏差値から問題にしようや。
ニートは論外
中卒も論外
高卒も論外

532:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:04:10.83 .net
>>530
お前がバカだから

533:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:04:19.97 .net
>>523
辞書がれば十分
俺にも分かる日本語にしてくれ

534:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:04:42.92 .net
>>528
大学院は学部で学問を学んだ人を受け入れる場所だから
学部で学問をきっちり学びさえすればいい。
しかし学部はまっさらのゼロの子供たちを受け入れる場所

535:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:04:57.65 .net
別にいいじゃん、希望を言ってるだけで実現させる必要なんて全くない
お前らもアイツとヤりたいと思ったからって両思いになる準備したり強姦の準備なんてしないだろ?

536:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:05:09.66 .net
>>530
批判されるような態度とってるからだよ
アスペ

537:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:05:23.15 .net
>>529
トートロジーを述べても理由を言ったことにならない

538:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:05:47.04 .net
>>536
>>537

539:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:05:58.48 .net
>>535
希望じゃないよ夢だよ

540:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:06:08.11 .net
結婚宣言みたいので知ったぐらいなんだけど、この子って哲学書好きの片鱗でも今まで見せた事あるの?

541:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:06:49.32 .net
>>540
ざっくりとだけ

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:06:57.72 .net
>>540
ないよ

543:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:07:17.18 .net
>>540
大学教授の哲学者との共著が一冊ある

544:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:07:31.66 .net
これだけ科学が進んだ時代で哲学自体は価値がない
電気も、電話も、望遠鏡もない何千、何百年まえなら重宝された人たちではあったんだろうけど
今の哲学と言っても、別にすることないんじゃないの
今やってることは、哲学そのものじゃなく哲学の歴史を研究する哲学史だろう

545:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:08:04.14 .net
>>543
共著という名の丸投げ本な

546:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:08:05.83 .net
まぁ今はよっぽど親が底辺だとか低学歴とか貧乏じゃない限り、みんな大学に
行くからな。元アイドルの人妻でも大学には行きたいんだろ。今は高卒とか
言ったら、こいつ字読み書きできないんじゃないか?wと舐められる。
大学行って哲学でも何でも勉強して来い。

547:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:08:27.74 .net
小説なんてものを読むよりは
筋道が通っていてよさそうだろうw

548:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:08:31.42 .net
>>539
夢でも同じだよ
実現させる必然性なんてどこにもない
なれたらいいなあってだけ
俺も努力する気はないけど今よりも金持ちになれるならなりたい

549:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:09:06.52 .net
>>544
少なくとも
枕草子や清少納言を研究する文学的価値があるように
ハイデガーを研究する古典的文学的価値はある

550:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:09:20.21 .net
>>548
宝くじでも買いなよ

551:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:09:34.03 .net
下手なダイガクをでるよりは
高卒のほうが何かの事情でゆけなかったんだろうなって思うけどねw
下手に川短とか出てると
本当にバカなんだなって思うなw逆にw

552:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:09:51.47 .net
>>509
学問としての数学って何だよ。 そんなの高校数学の基本すら分かってないのに出来るのw
三平方の定理から三角関数の公式(sin^2θ+cos^2θ=1)くらい簡単に導けるよね?
因みに俺は学部で光学物性を専攻して、ある現象の公式の由来を背理法で証明して
担当教授から絶賛されたけどね。 そういう経験のある?

553:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:09:57.56 .net
実際そうだろうしww

554:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:10:14.84 .net
>>541,542,543
大学教授との共著があるのに、大したアピールはしてこなかったのか
それが売りなわけじゃなかったのかな

555:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:10:24.99 .net
>>549
ナチ党員だったっけ?

556:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:11:06.09 .net
言わされてるんでしょ、炎上して話題にしてもらうために

557:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:11:40.15 .net
>>552
ちゃんと論文書いた?パクられてないならいいけど

558:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:11:44.60 .net
高卒はヒエラルキー外の存在だが
川短は下層ってだけだねw
ほとんどの高卒もそこにはいけたかもしれないが
まあ金が勿体無いから行かなかったんだろうねw
専門学校で簿一とってるほうがはるかに上だろうw

559:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:12:40.68 .net
>>554
アピールできるほど知識ないんじゃない
突っ込まれても返せないから

560:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:13:13.33 .net
>>552
>学問としての数学って何だよ。 そんなの高校数学の基本すら分かってないのに出来るのw
>三平方の定理から三角関数の公式(sin^2θ+cos^2θ=1)くらい簡単に導けるよね?
「学問としの数学」では高校数学のようないい加減なガキの教科を
基礎の基盤に1mmも一切使用していない。
因みに「学問としの数学」では自然対数を定義しその級数から
三角関数を定義してそこから「角度の概念」やら「三平方の定理」が導かれる

561:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:14:56.25 .net
>>540
オーディションの頃から言ってた

562:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:15:39.97 .net
>>558
簿一とってでも社会じゃ役立たず
お勉強簿記しか知らない奴はマジで使えない
現場と試験の簿記はちがうからね
by経理

563:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:16:52.65 .net
>>561
逆にそれしかアピールする事なかったのかこの子

564:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:17:32.61 .net
>>562
その通り。一番ひどいのが日本の司法試験。
あんな言葉遊びの屁理屈パズルばかりやってたら、アホのアスペになって当然

565:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:17:41.50 .net
ああ川短と専門卒簿一だったら
簿一のほうが普通に有能だと思うねw

566:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:17:41.65 .net
>>562
そうなん?

567:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:18:58.80 .net
哲学哲学言ってるけど応援スレ見てこいよ

【NMB48】須藤凜々花応援スレ【りりぽん】part15
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ラップしかないからwww

568:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:19:00.58 .net
>>564
ごめんおまえのパズル理論と一緒にされると迷惑なんだが

569:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:19:27.81 .net
短大というのは
顔面さえ見せていればそれでOKな美人以外は
あっても意味がない経歴だねw
専門卒簿一のほうがずっとシッカリしているだろうw

570:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:19:42.91 .net
>>568
どう迷惑か理由をどうぞ

571:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:20:25.08 .net
>>562
現場と自室の勃起はちがうな、確かに。(´・ω・`)

572:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:20:57.63 .net
>>562
そういうことを言い張る人もいるが、実際には経理のくせに、
仕入して、まだ在庫の段階でもすでにコストとして計上されると信じていたバカがいた。
こういう馬鹿を防ぐためには簿記試験も役に立つのでは?

573:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:21:05.20 .net
体育の実技が日数不足で卒業できなかったってことは
どこかの高校に入り直して体育の授業だけ受ければ卒業可能ってこと?

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:21:40.10 .net
>>573
どうせ嘘だろ
この中途半端な時期に入学って

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:22:47.21 .net
>>566
そうだよ
試験の簿記と会社が実際にやってる事は違うんだよ
もちろん資格を持ってないよりはあった方が断然いいけど
資格持ってるから俺は万能って顔してると先輩がその鼻っぱしらをまずへし折る笑

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:23:08.31 .net
哲学者って、大学で教わってなるもんなん?

577:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:23:19.52 .net
>>572
一般論として資格試験なんてのは全て
車の免許に毛の生えた程度でいい
或いは2年3年と講習を受けた人の8割が合格するような形態が最も望ましい
試験しか出来ないバカがあぐらをかかないようにするために

578:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:23:57.10 .net
>>572
まあその会社がそれでいいならいいんじゃないの?

579:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:24:12.32 .net
>>576
そういう道もあるってこと

580:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:24:59.81 .net
>>577
試験も出来ない馬鹿にでかい顔されるのが不愉快

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:25:52.31 .net
>>580
出来る必要もない事を出来ないからってバカにする事自体がバカ

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:26:39.55 .net
>>560
オマエ、「対数と指数の関係」や「ベクトルと行列の関係」すら分かって無いだろwwwww
試しに三平方の定理から三角関数の公式(sin^2θ+cos^2θ=1)を導いてみな。
最後に「証明終わり」を書いてね

583:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:26:54.85 .net
>>576
教わったからなれる訳じゃないけど
哲学科がある学校あるから仲間見つけるとか
教授につくのは悪い事じゃないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2425日前に更新/310 KB
担当:undef