【野球】 清宮獲得のためにセ・リーグがDH制度導入検討 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:54:09.93 syPVwSBM0.net
バカじゃないの?

701:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:55:54.98 3Mr4CESE0.net
くっだらねえ
今年の夏の甲子園の飛ぶボールもだけど

702:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:56:05.03 K5OwR6940.net
清宮云々じゃなくいい加減セリーグもDHにしてほしい

703:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:58:57.58 MQFxsuzO0.net
清宮の守備がどれだけヤバいか知らんだろ?
ショートバウンドはまずとれない
サード、ショートからの送球が110キロ以下しかとれない
ファーストゴロは正面しかとれない
送球がサードまで届かない
こんなレベルだからセ・リーグでは無理

704:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:00:13.52 ZdN7tyfW0.net
清宮どうのこうのじゃなくえDH2つくらいでもいいよ

705:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:01:49.72 KWbuRuh40.net
ネタ記事っぽいからパ・リーグで決まり?w

706:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:01:57.90 +t/pfGBT0.net
>>691
DH制のおかげで3000本達成できた人と、
DH制があったら達成できたであろう人がいるからね。
選手生活後半、DHで1000試合以上出場とかいるよ。
ベーブ・ルースはDH制があったら3000本打ったと思う
(当時、3000本が金字塔という認識があったか知らないけど)

707:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:03:50.20 O7WMPOXF0.net
やきう
き ん
うんこ

708:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:05:00.76 GzlNlBVL0.net
シカゴ・カブス「」
ロサンゼルス・ドジャース「」

709:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:12:34.30 lYRcdeDcO.net
(・∀・;)一位指名で出てこなかったりするのかな

710:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:14:22.38 B9XPKpCu0.net
世界で通用しないマイナーすごろく遊び
それが野球です

711:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:14:49.09 4wFM7LXo0.net
清宮抜きにしてもDH制度は導入するべきだな
8番敬遠して投手とか萎える

712:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:15:50.38 GjmlW92d0.net
>>668 >>665
ドラフト6位だから、ギャンブルに勝ったってことだな

713:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:19:55.82 ku4XjOVW0.net
>>435
落合ェ

714:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:24:24.03 6p0iDYZw0.net
そろそろ、クライマックスシリーズ、やめない?

715:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:25:05.14 6p0iDYZw0.net
阪神タイガース
清宮、6位指名

716:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:27:00.40 tjMvz7/WO.net
清宮だけ金属バットOKにしろ

717:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:30:02.55 UQZHQfKB0.net
AHOKA

718:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:30:22.06 EoTpT+Y80.net
パリーグと差別化をはかるためにも
セ・リーグはDHを二人まで認めるべきだろう
例えば巨人なら投手と小林に指命打者を認めるとか
これでパリーグよりもスリリングな野球が演出できると思う😦

719:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:39:30.72 /venjlo20.net
アメフトみたく攻撃チームと守備チーム分けりゃいいじゃん
あとドラフトは成績下位チームから順に指名で競合無しね

720:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:41:03.99 yGSqbu4B0.net
>>16
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

721:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:43:07.00 443YWUXn0.net
清宮のためというのはアレだけど
なんでセリーグがDHいれないのかはわからないな
今みたいに捕手投手自動アウトより
その方がよくね?

722:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:43:17.39 BwW9nmWD0.net
それでも打てんよ

723:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:44:03.19 bj6Z+xlT0.net
投手の打撃なんか見たくないからセリーグも早くやれ

724:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:44:44.18 qp4/KCA40.net
1リーグにしろよw

725:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:47:42.02 yGSqbu4B0.net
>>249
黒人

726:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:50:39.37 q2R5976t0.net
レフトでいいじゃんw

727:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:51:24.70 q2R5976t0.net
>>30
おいww

728:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:51:37.20 ropdqkKO0.net
巨人なんて真っ先にDH賛成しそうなのに
なんでさっさとやってないの?

729:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:56:59.81 ropdqkKO0.net
>>478
ああなるほど
年俸には響くのかw
なかなか切実な理由だな

730:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:12:42.40 +y/WRd3e0.net
そんな些細なことより、球場の広さを統一しろよ。

昔のナゴヤ球場やら広島市民球場なんか外野スタンドいると全力で投げたらホームに届くんやないかと思ったもん(もちろん届かんけど)
山本浩二と衣笠祥雄の500本コンビは子供心にビミョーな心境だったわ
両翼100m、中堅120m、左右中間115m、フェンスの高さ3m
後スタンドの形、収容人員は自由

731:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:17:39.67 ziJ6hFXu0.net
清宮のためにって、、
まだ何の実績もないし

732:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:19:54.28 jzyOgowY0.net
DH制なら広島が4連覇するんだが

733:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:20:25.30 zNW1agSu0.net
プロ野球っておもしろいね!

734:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:21:13.28 uymsMiRI0.net
打つ直前にヘッドが投手側に倒れるのが気になる
プロだと振り遅れるんじゃないの?

735:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:22:02.73 WUAGKhAt0.net
セリーグもDHにするなら1リーグでよくね
って気がしてくるな

736:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:22:03.21 nViUHvsO0.net
清宮のためにそこまでして、清宮が全然使えなくて2軍暮らしのまま戦力外〜引退したら笑える

737:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:23:16.77 WCEVBicV0.net
            ,r"´⌒`゙`ヽ
      ___/ ,   -‐- !、
    ,r '´ __/ {,}f  -‐- ,,,__、)
  /  <  /   /  .r'~"''‐--、)
  / /\ \"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
  | |   \ \   \  (⊂`-'つ)i
  | |   /\ \   `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ
  | | rnl`h  \ \  l   `-" ,ノ nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \} 、、___,j''  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \NO GORILLA ! > /
    ヽ、______,,/
     ゴリラ書込み禁止

738:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:26:06.29 bYCLUc7E0.net
僕はDH制導入賛成ですね。

739:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:28:48.65 nViUHvsO0.net
独立リーグを潰してNPBにあと4球団増やして1部リーグ8球団、2部8球団でやればいい
セパなんて意味の無い分け方してるからダメなんだよ
CSなんて廃止にして、1部最下位と2部首位の入れ替え戦をやれ

740:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:30:29.20 rYRbHlMD0.net
過保護の清宮

741:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:42:06.20 TnuhXrHS0.net
もう守備9人と攻撃9人、計18人でやる競技にしろよ

742:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:42:23.95 Tf3IZ7ii0.net
どちらにしてもDH導入早くしろ

743:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:49:52.89 9qkFjOgh0.net
DH=デブホモ?

744:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:50:39.35 6b9A1phA0.net
日本からも!世界で最も美しい顔100人
URLリンク(rsxer.100mountain.com)
東京ゲームショウ2017のレースクイーン厳選美女特集!
URLリンク(rsxer.100mountain.com)

745:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:51:56.48 vbrwbgQ30.net
>>739
昇格とか熱狂的なJリーグファンならではの発想ですね

746:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:52:34.54 QVE10oft0.net
>>1
メジャーでも撤廃の流れだから
そのうちピッチャー枠は全てDHになるだろ
もう打撃専門9人、守備専門9人でもいいしw
どちらも出来る兼任もオッケーでそういう奴等が稼げばいいよ

747:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:52:47.61 63f1wYfMO.net
いらん

748:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:53:02.51 VSn1+GCF0.net
>>1
清宮1人のためにアホかと思うけど
選手1人余計に使えるしDH制は賛成

749:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:56:19.50 niwI3IkF0.net
きたーw
つーか投手の手抜き打席が嫌いだからおk

750:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:56:30.98 R/5Ss3S+0.net
>>748
オレも同意。
大差リードでピッチャーの打席とかで、やる気の無い三振とか見たくない

751:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:57:41.76 uymsMiRI0.net
広陵 中村の方が魅力的

752:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:59:41.87 R/5Ss3S+0.net
>>689
DH制度があれば、ロペスはまだ巨人に居ただろうに

753:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:00:50.07 bE+POYyj0.net
妄想で金もらえるって最高だな

754:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:04:13.96 L3JD+Umy0.net
交流戦
CS
コリジョン
追加する程つまらなくなってるんだが

755:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:08:02.35 WbTjCI/n0.net
DHは導入すべきだと思うよ
大昔から思っていた
プロの投手は日頃ほぼ打撃練習なんてしないし
それでプロの球を打つ打席に入るとか、やっぱりナメてる
だが、清宮のために導入とか頭おかしいwwww

756:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:08:26.64 P572vOkZ0.net
清宮なんて使いものにならない

757:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:10:05.44 7BfPJAcR0.net
DH無しの醍醐味は原形を留めない試合終了時のオーダーにある
そのパズルゲーム的要素を演出するのが投手の打席というわけね

758:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:12:31.91 HFugoZkw0.net
センスプはネタ切れなの?だっさ

759:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:12:32.52 yeOR1Ehx0.net
総合力はかなり低いよな清宮
怪物どころか今年のドラフト生のトップ5にも入ってないレベル

760:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:13:12.46 fCpMrMKN0.net
いいんじゃないの
プロスポーツなんて人気のため何でもありだろ

761:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:14:31.31 pyL3CvEo0.net
これで打てなかったら大笑いだろ

762:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:15:02.35 AFE/WkRn0.net
守れない豚は、ただの豚だ

763:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:15:49.91 HFugoZkw0.net
>>754
交流戦とCSがプロやきうのお楽しみ的なものをどんだけ阻害したか、中の人ほど気づかないのかもなあ

764:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:16:55.48 dMcgGpWR0.net
>>29
打てる投手の可能性を0%にするゴミシステムを喜んでる馬鹿が気持ち悪い

765:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:22:55.37 2kDMJ93D0.net
DHとか大嫌いだわ

766:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:29:41.92 zMhXTz3e0.net
清宮関係なくDHは導入した方が良い
打線の切れ目が無くなって迫力が出るしそれを抑えるために投手のレベルもアップする
そうすれば交流戦や日本シリーズのセの勝率が少しはアップするかもw

767:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:31:03.20 GXkdxpLM0.net
極論すれば、アメフトみたいに守備と攻撃を分業するくらいにまでなって欲しい。平均して8-7くらいのスコアになれば毎日毎日面白い。
今のセリーグの何がつまらんて、捕手と投手の自動アウトな。最低でもそのうちの一人は打てて欲しいわけで、DH導入は大急ぎでやらなきゃあかんよ。
秋山が打てる、菅野が打てる、そんなのどうでもいい。週一じゃん、残りの5試合がクソつまらんのよ。

768:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:35:41.27 WEiZLEg20.net
DHのバッターに敬遠宣言して投球せずに歩かせることになるわけね

769:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:39:44.45 Ho55Ws2x0.net
何かすごく日本っぽい
日本のダメなところを煮詰めたような感覚

770:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:39:48.26 nFA1HKyg0.net
なんで田吾作だけ特別なのよ 守れないからDH制にしてセリーグに来てもらいたいのか、
人寄せパンダで終わるかもしれないのに

771:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:40:50.33 wUjZoUhp0.net
大谷の二刀流に大反対していた連中が、何故今までPが打席に立つことに異議を唱えなかったのかさっぱりわからんな

772:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:41:20.62 lwK/4s9/0.net
飛ぶボールも導入されるだろうw

773:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:49:33.08 PnpiLvSX0.net
そんならもう清宮打ったら
そのチームの俊足が代わりに走ってやるというルールでも作ればもっといいじゃん

774:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:30:41.96 jqiWE2td0.net
あと飛ぶボール採用しないと意味ねーそwつか守備も出来ない日本人とかいらんやろ

775:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:32:33.86 H6fwzlfb0.net
DHは無くても構わん
投手の打席を考えた駆引きとかも地味に好き

776:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:35:07.75 9jFEOQbk0.net
セカンドリーグはやる事が汚ない

777:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:37:48.47 VQ0h3dFU0.net
この広島以外のチームってだいぶ怪しいな。ボール問題とかもこいつらが裏でコソコソやってたんちゃうん

778:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:38:41.66 nhK0lslD0.net
プライドもヘチマもない

779:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:44:38.72 wb4tQ0Xc0.net
まぁDHはあったほうが面白い

780:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:54:29.09 oR8dv3aj0.net
セ・リーグ終わった。安易だね

781:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:57:21.98 LNiEskZd0.net
斜め上過ぎだろw

782:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:58:33.97 wgTWhJC80.net
まあパリーグのレベルが高いのはDH制のおかげ説あるからやってもええけどな

783:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:59:07.13 r+NvKPS40.net
DHないほうが監督の采配ひかるよな

784:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:02:49.50 vrlBk32q0.net
別に清宮の為じゃないだろ
元々議論に出てたからな
メジャーもdh導入したからセリーグもさっさとしろ

785:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:03:47.00 vrlBk32q0.net
>>771
イミフ
しねやボケ

786:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:11:36.43 JzzIhOZ+0.net
いっそDH2人使えるぐらいの面白いことやってほしい

787:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:26:43.12 M9juwDVU0.net
清宮ボール、清宮ラッキーゾーン、清宮リーグ、清宮新聞

788:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:54:16.06 tMA8AiTk0.net
>>131
アホ 練習全然していない投手の打席なんか見ても面白くもなんともないだろうw

789:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:59:22.29 T78ljZW90.net
レフトに回してショフト作ればええやん

790:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:02:36.71 QWtcTczJ0.net
高校生に媚びるためにわざわざ制度変えんのか?
情けない

791:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:14:09.04 td6Qrm8Z0.net
ようやくセリーグもDHになる! うれしいな
守れなくなった打者はもちろん、投手も楽になる
沢村賞とか不利だった 数字でみるとパリーグ投手有利

792:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:38:12.66 0y5R4TeB0.net
>>764
打てる投手なら大谷みたいに自力でDHかちとりゃいいだけ

793:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:39:32.66 EW77pHpB0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(daxws.bellasclown.com)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(daxws.bellasclown.com)

794:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:42:22.11 1Ge6Teu90.net
コレただのフカシ記事だろ
こんな事したらセ・リーグの現役選手が黙ってない

795:名無しさん@恐縮です
17/10/19 05:26:50.81 I0U0QhJf0.net
外野を4人にしたほうがいい。

796:名無しさん@恐縮です
17/10/19 05:51:13.96 AnkpGmY+0.net
セとパの実力が開いたのはDHのせいだなんて話をよく聞くが
やっぱり投手も9人目の野手でありバッターであるわけで
そこに野球の面白さがあると思うんだがなあ

797:名無しさん@恐縮です
17/10/19 06:51:04.94 xd50CyfW0.net
ファースト守備で動けない、ショートバウンドは取れないと言われた川上哲治も
打撃の神様とあがめられていたし、現役時代のチームはむちゃくちゃ強かったんだから
レジェンドクラスの打撃成績さえ残せれば、ファーストでもええんとちゃうか(´・ω・`)

798:名無しさん@恐縮です
17/10/19 06:56:58.16 jsudU+ok0.net
指名打者採用も時代の流れじゃないかな こういうルールは揃えた方がいいと思う

799:名無しさん@恐縮です
17/10/19 06:58:58.84 Wsj5RS8p0.net
>>1
こんなんいらん

800:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:15:44.25 ceHcfOUb0.net
>>796
面白さは一長一短あるけど育成に関しちゃDHある方が間違いなく有利だからなあ
和製大砲をもっと育てる必要がある意味でもDH導入するべきだよ

801:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:17:49.78 S5CHTVMD0.net
実際は3球団くらいしか競合しないと思う

802:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:23:37.73 jyDg3v9JO.net
甘やかしすぎ(笑)
死ぬ気で練習しろよ デブ
パパにいつまでも面倒みてもらうつもりかよ(笑)

803:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:54:23.96 5UNYIQIHO.net
>>783
継投策と代打陣の天秤やポジショニングが腕の見せどころだよな

804:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:06:07.76 xCo8h2yU0.net
特権王子

805:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:08:19.84 TrOfAT1I0.net
8番敬遠して9番ピッチャー勝負とかツマランからDHはよ導入しろ

806:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:13:23.10 UdejgxEY0.net
指名するのはソフトバンクと阪神巨人くらいか

807:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:32:15.60 qQwmg3Zo0.net
>>805
そこで代打を出すのかそれとも続投させるのか、ワクワクする場面ではあるんだがな

808:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:33:07.83 vXE1sAT20.net
ここまで話題にして結局どの球団も指名しないってオチを期待している
もし獲ったら細かい事まで親父がネチネチと口出ししてきて面倒くさそうだし

809:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:40:11.98 ZPQg+4jS0.net
これ見るとやっぱり別格だな
20年に一人の逸材
2015〜2017
練習試合+公式試合数
早稲田実業 164試合 清宮108本
大阪桐蔭  253試合
広陵    217試合 中村44本
履正社   235試合 安田60本
公式試合、歴代ホームラン数ランキング
47本/96試合 清原和博 (説明不要の怪物)
27本/47試合 清宮幸太郎
26本/56試合 松井秀喜 (5打席敬遠された怪物)
21本/93試合 桑田真澄 (早生4月1日実質中3で1号の怪物)
21本/57試合 福留孝介 (メジャー+40歳でNPB4番打者の怪物)
清宮の高校公式戦通算成績
53試合 248打席 188打数 36単打 20二塁打 4三塁打 27本塁打 42四球 15死球 15三振
打率.463 出塁率.581 長打率1.043 OPS1.623
清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 48本 長打率.988 1試合平均0.50本
ソース
URLリンク(live-sports.yahoo.co.jp)
URLリンク(allpl.net)

810:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:45:38.13 tYI4qwWo0.net
>>808
阪神は宣言したから必ず1位指名するぞ

811:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:27:03.05 MV3T1BeP0.net
DH導入議論は元からあったからひと押しになるかってことなんやろうけど

812:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:44:06.56 JAif9R9E0.net
>>805
そこからどうするかが監督の采配、結局DH導入しても今まで8番だったのが9番に下がって同じ事になるだけ

813:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:47:13.74 TrOfAT1I0.net
>>812
全然違う、馬鹿じゃないの?

814:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:49:54.74 Yj3NXcuD0.net
>>809
わかりやすい

815:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:58:00.38 YlYbx9vl0.net
セ・リーグとパ・リーグの力の差が広がるばかりだから導入は賛成

816:名無しさん@恐縮です
17/10/19 10:20:40.28 nhK0lslD0.net
DH導入より「練習試合の数字も公式記録にします」と言えば、嬉ションしながら入団するんじゃない?

817:名無しさん@恐縮です
17/10/19 11:07:07.99 72tOt0o70.net
DH制でも清宮なんか要らんだろ

818:名無しさん@恐縮です
17/10/19 11:08:04.60 72tOt0o70.net
>>23
100%間違いないだろうな

819:名無しさん@恐縮です
17/10/19 11:39:39.68 Vbi3e3yp0.net
>>296
巨人の場合、清宮じゃなくて宇佐美の為だよね。

820:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:02:18.82 Lm1eHkyL0.net
>>39
真っ向勝負なんて打者にとって都合のいい綺麗事だわ

821:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:07:00.06 UasRDSVn0.net
プロに入ってから守備を練習すればいいじゃないかという声もあるが
清宮の場合は高校時代に外野へコンバートしたけど怪我の影響も相まって見事に失敗しているからなぁ
高校レベルでもダメな奴がプロで必死に守備を練習しても上限なんてたかが知れている
高校時代では天才級の守備だと評されてもプロだとそれで普通と言われる世界だから尚更のこと

822:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:10:44.06 UasRDSVn0.net
>>288
プロでも遊撃手としてある程度通用した選手と一緒くたにしてはいけない

823:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:13:03.02 VZVcEjMg0.net
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

824:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:14:31.25 VZVcEjMg0.net
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

825:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:29:27.97 GbFqMPKk0.net
こんな奴いらんだろwww
戦力じゃなくて、試合動員数欲しいんんだろうな

826:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:48:51.25 VyX8S0VV0.net
DHは甘え、こんな制度なくせ

827:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:07:17.29 fYC1CFz60.net
さすがアホ丸出しお遊戯のやきうんこりあ(笑)
セカイの誰も興味がない(笑)

828:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:20:52.58 FyiVlXLM0.net
>>10
甲子園なんかボールを替えたからなw

829:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:20:56.36 J9CA+w+x0.net
セリーグにDH導入したらセパに分けてる必要ないじゃん
1リーグ制にするか東西で分けるとかにした方が選手も移動距離短くなっていいんじゃね

830:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:21:06.87 giYsnF050.net
守備を完全に馬鹿にしてるよなw

831:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:37:17.00 iPejvO/60.net
>>829
東側
日本ハム、楽天、千葉、巨人、ヤクルト、西武
西側
横浜、中日、阪神、オリックス、広島、ソフトバンク
こんなもんか?

832:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:39:09.85 xnTNK/rk0.net
パリーグ行け
巨人に行けばアンチ巨人の玩具になるだけだし
阪神はファンのイジりで潰される
北海道・東北・九州に島流しにされて
そこに土着して地味にやったほうが
顔に似合ってるし、本人のためにもいい

833:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:40:23.54 uFwAh7QY0.net
きよみやきう

834:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:41:10.49 I2/xj3Ut0.net
>>829
DHの好き嫌いでリーグが分かれてるわけじゃないから

835:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:53:31.99 LiV+UZuW0.net
>>832
いや清宮東京出身なんだからヤクルトか巨人がいいよ
実力しょぼいからセカンドリーグが合ってるよ

836:名無しさん@恐縮です
17/10/19 14:06:44.89 FgVbX61J0.net
どうせナベツネが言い出したんだろ

837:名無しさん@恐縮です
17/10/19 14:14:13.76 IhRRfrUM0.net
本人に守備の練習やらせろとは誰も言わないw

838:名無しさん@恐縮です
17/10/19 14:40:43.88 qgZbi+Pn0.net
清宮の守備は小学生並みだからなw
DH制ないリーグではそりゃ使いもんにならんわ

839:名無しさん@恐縮です
17/10/19 14:56:18.54 O/d04KCdO.net
「球界を動かしちゃうほど守備が下手」ってのも凄いな(笑)

840:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:00:22.71 .net
恐らく外野を守らせたらトラックスラーやマルティネスや門田が名手と勘違いしてしまうほどのレベルだろうな

841:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:01:56.47 I6YmRAaEO.net
プロは甘くない
遅かれ早かれ淘汰される身だろ

842:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:02:05.04 MjK5WmOV0.net
どうせならDH9人認めて打撃と守備を分離すればいいのに

843:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:07:28.74 +zH0BFY50.net
>>837
ほんとそれ

844:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:12:39.03 zEcj3i1r0.net
清宮が目標とする王貞治さんがDHにダメ出し
「守備に不安がある清宮はDHのあるパリーグ向き?
冗談ではない。若い選手がいきなりDHなんてとんでもない。守備もしっかりやって一流にならなくてはダメだ」

845:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:16:07.53 dN2imdwL0.net
DH導入イコール4番がひとり増えるってこと
結果として4番バッターひとり分の年俸が増える
広島は反対するわなw

846:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:20:05.52 v+x5h9o20.net
でも自動アウトに打席まわる時の采配とか、タイミングとか、打席たった次の回から崩れたりとか、そういうのが楽しいし、見てる方はどうでるか予想したりするから残してほしいわ。

847:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:22:34.87 ba6XnDE10.net
>>796
ハイレベルなプレイを見る楽しみと、戦略ゲームとしての楽しみ、
どちらをより面白いと思うかは人それぞれだと思うぞ。

848:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:29:00.83 I2/xj3Ut0.net
>>845
エルドレッド・バティスタ・新井さんとかDHに回してもいい打者はいくらでもいる

849:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:35:40.66 sRzoL2J/0.net
あちこちでオリンピックに清宮だの久保だのを出すために腐った工作が行われているw

850:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:45:35.96 sRzoL2J/0.net
清宮だけDHで300試合くらいに出場できるようにすれば
新人でのホームラン記録もうちたてられるだろう
昼はヤクルトか横浜、夜は巨人に所属する

851:名無しさん@恐縮です
17/10/19 15:52:09.88 tlkhmEXJ0.net
こんな事言われてプロ入りする意味あるの?
大人達が自分達の利益のために動いてる
それでいいのか?
お前守備下手だけど安心しろ!DH導入してやるからってバカにされてるとしか思えん

852:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:10:20.39 sRzoL2J/0.net
>>570
プロである以上守備ができないやつなんていないよ
守備しないのは怪我が大半の理由

853:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:13:56.38 LiV+UZuW0.net
>>851
いいんでしょ。そんなまともな感覚持ってないよ
あの親父がついてるし

854:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:14:58.47 sRzoL2J/0.net
>>615
そんなもん二軍で大量に経験するわ
サッカーと違って控えでも試合経験は山ほど積めるんだよ
自前で紅白戦だってできるし

855:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:16:55.79 zEcj3i1r0.net
王貞治さん
「(清宮は)若いのにDHだなんてとんでもない。打撃だけでなく、守備もしっかりできないと、話にならないだろう。」

856:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:18:45.90 sRzoL2J/0.net
>>633
【サッカー】出てこい「第2の久保建英」! サッカー協会が将来性ある選手の飛び級奨励
スレリンク(mnewsplus板)

857:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:18:57.27 UmBaN5nF0.net
 
セリーグ
ナショナルリーグ
高校野球
守りは9人 攻撃は8人
こんな馬鹿ルールはありえない。マジで馬鹿。

858:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:24:25.96 PyHMsOL80.net
DHなんてあるから練習しない奴が出てくるんだよ、ポンコツにはありがたいんだろうけど

859:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:29:32.67 ZmYoKsLP0.net
清宮ですら出来るポジション
それがDH

860:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:31:19.58 MjJALel20.net
守れない前提なら取ることないじゃないの

861:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:35:54.06 4x00hpvv0.net
セはDH制導入しないと強くならないと思うぞ、マジで

862:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:37:43.76 8cgWhhbt0.net
1リーグにすればいいんじゃね
セがどうとかパがどうとかくだらない争いもなくなるし

863:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:44:12.37 cTiQxreK0.net
アホか

864:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:44:45.51 Y1O4iEFE0.net
守備練習しろよヘルメットデブ

865:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:50:17.45 jg2oMYuj0.net
守備は苦手だ、嫌なら使う方が悪い

866:名無しさん@恐縮です
17/10/19 16:51:05.69 AnkpGmY+0.net
>>847
そらそうよ
だから俺はそう思うんだよなって話よ

867:名無しさん@恐縮です
17/10/19 17:09:32.22 yxJC1I7C0.net
セリーグって本当に守備が下手だなという選手が多いよな。 パリーグで守備がダメだなと
言う選手は見かけない。 阪神、ヤクルト、横浜は本当に酷いのが多すぎw

868:名無しさん@恐縮です
17/10/19 17:13:55.65 4CkvmL2Y0.net
アホかよ

869:名無しさん@恐縮です
17/10/19 17:31:26.78 UasRDSVn0.net
そりゃ努力すれば上手くなる奴なら
守備を猛練習しろと声を大にして言うわ

870:名無しさん@恐縮です
17/10/19 17:32:07.31 7w55A8wc0.net
たぶんナリーグが導入すれば導入じゃね?
メジャーのマネすんの好きだから

871:名無しさん@恐縮です
17/10/19 17:41:39.27 M1dYA34c0.net
パリーグはメジャーよりレベル高い、パリーグ>メジャー>韓国リーグ>台湾リンリンランラン>ゼリーグ(笑)

872:名無しさん@恐縮です
17/10/19 17:44:53.11 Q+THHQpN0.net
セリーグはほんといらない
プロ野球はパリーグだけでやっていけるって証明されてんだからセリーグはとっとと消滅してほしい
パリーグの6チームだけでほんと十分

873:名無しさん@恐縮です
17/10/19 19:01:40.13 RrlVaeF50.net
ねーよアホ

874:名無しさん@恐縮です
17/10/19 19:26:43.59 vNRoON630.net
>>51
中田は打力が落ちて今や守備の方がだいぶマシだぞ

875:名無しさん@恐縮です
17/10/19 20:06:09.31 CSoJp7EK0.net
原型を留めないぐらいぐちゃぐちゃに
なるのが好きなのでセはDH導入しなくていいよ。
DHなしの野球が見れなくなるのは悲しい。

876:名無しさん@恐縮です
17/10/19 21:23:10.16 w13JfQHS0.net
清宮ブームやな

877:名無しさん@恐縮です
17/10/19 21:28:42.17 d1FS1zce0.net
人気があるといっても早稲田閥のマスコミが無理矢理作り上げたものだからな
打てない守れないだと、あのブサイク顔で人気が保てるかね?
福岡のお面のせんべいみたいな顔だよな

878:名無しさん@恐縮です
17/10/19 22:15:56.77 vEe0V86h0.net
>>12
しかし中日って不人気だよな。
名鉄かトヨタにでもスポンサーになってもらえよ

879:名無しさん@恐縮です
17/10/19 22:22:51.23 tMA8AiTk0.net
>>282
GK( ^ω^)・・・

880:名無しさん@恐縮です
17/10/19 23:28:09.54 UasRDSVn0.net
>>879
チラベルト「いや、GKは攻撃力も必要だが」

881:名無しさん@恐縮です
17/10/19 23:36:02.11 ppYvcsjU0.net
>>879
ロジェリオ・セニ「ん?どうかしたのかね?」

882:名無しさん@恐縮です
17/10/19 23:36:42.05 ppYvcsjU0.net
>>879
ロジェリオ・セニ「ん?どうかしたのかね?」

883:名無しさん@恐縮です
17/10/19 23:42:11.97 zMhXTz3e0.net
>>878
トヨタはグランパスで手一杯だよ
あれだけ資金力があってリーグ優勝一回だけの今季から二部落ちって
センス無いから野球に手を出したとしても同じだよw

884:名無しさん@恐縮です
17/10/19 23:45:17.04 Mq6bwkMzO.net
色々とルールを変えさせて孫六みたいだな。やきうw

885:名無しさん@恐縮です
17/10/19 23:45:36.97 zMhXTz3e0.net
>>12
あれを取る気マンマンって読むかね
あれだけわかりやすい発言ブラフに決まってるだろw

886:名無しさん@恐縮です
17/10/19 23:50:19.76 zMhXTz3e0.net
まあDHのあるリーグの方が強くなるのは確か
打線の迫力が増すのはもちろん、投球に専念すればいい投手もレベルが高くなる
パ・リーグもメジャーのア・リーグも

887:名無しさん@恐縮です
17/10/20 01:11:53.21 EC2PS3+90.net
こういうので野球が白けてくってわからないのけ?

888:名無しさん@恐縮です
17/10/20 03:58:05.01 KVXHEJ2pO.net
そもそもDH制いるか?
代打の場面増えて面白いけど無気力打席のデメリットがでかすぎる

889:名無しさん@恐縮です
17/10/20 04:57:20.17 +eDjHY160.net
>>888
それこそ碌に練習していないピッチャーの打席見て楽しいの?

890:名無しさん@恐縮です
17/10/20 06:01:19.50 0JuwV2nA0.net
もうバッターと守備する奴も専門職にしろよw
そっちのがレベル上がるだろ

891:名無しさん@恐縮です
17/10/20 06:17:07.26 keT0SJg+0.net
>>25
そう思う

892:名無しさん@恐縮です
17/10/20 07:24:02.83 nt9btpl+0.net
守備そんなにクソなの。
プロ野球選手って何なのって思われる。

893:名無しさん@恐縮です
17/10/20 07:27:39.58 OmkQtxOm0.net
>>889
面白いじゃん、素人が1人混じってるなんてワクワクするし

894:名無しさん@恐縮です
17/10/20 07:29:21.08 WiIZ3c4s0.net
【衝撃】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の現在…ヤバすぎでしょ…※画像
URLリンク(goo.gl)

895:名無しさん@恐縮です
17/10/20 07:32:40.92 NJ0jv4tI0.net
もはや国際試合ではDH制がデフォなのに
導入しないことに拘る意味がわからん

896:名無しさん@恐縮です
17/10/20 07:36:08.35 aamq7vcD0.net
清宮「広島に決めました。守備を鍛えてくれると唯一言って頂いたので」

897:名無しさん@恐縮です
17/10/20 07:39:08.73 kp/Xw4Zj0.net
コストカットだろ、DHなんて金のあるチームが有利になっていくだけ

898:名無しさん@恐縮です
17/10/20 07:44:59.52 kp/Xw4Zj0.net
松坂なんかバッティング良かったしセリーグでやってほしかったな

899:名無しさん@恐縮です
17/10/20 08:22:39.28 J0Vt0UQ80.net
梶谷や陽岱鋼みたいな無気力三振するやつ

900:名無しさん@恐縮です
17/10/20 09:11:21.85 DeCHhJSM0.net
本当ならセリーグも落ちたもんだね
そこまでして取る価値のある選手とは思えない
ホームラン数ドヤったって活躍の場は大舞台より練習試合じゃん
スター性もないし愛嬌のあるデブでもなく、ただの不快な不細工。見たくない
大学行ってヤマハの野球部にでも行ってほしかった

901:名無しさん@恐縮です
17/10/20 09:16:27.06 RavyFUIy0.net
DHで数字稼いだってなんの価値もない
パリーグのが強くてもそれはDHのおかげってだけだからなんの価値もないわな

902:名無しさん@恐縮です
17/10/20 09:54:07.75 7DnNxxeR0.net
そんなに清宮が嫌ならプロ野球ファン止めれば?
お前がいなくてもプロ野球人気は上がり続けてくからご心配なく

903:名無しさん@恐縮です
17/10/20 10:31:52.42 hjR1LW660.net
>>100
自動アウトがいるとピッチャーはどれだけ楽か
1人変わるだけでもピッチャーは鍛えられる

904:名無しさん@恐縮です
17/10/20 10:33:14.48 DeCHhJSM0.net
>>902
うん。大嫌い清宮。歴代話題になった高校野球の選手で一番嫌いだけど
なんでプロ野球ファンやめなくちゃなんないの?
清宮見たくない奴はプロ野球見る資格がないんだ?
ずいぶんお偉い選手なんだね。

905:名無しさん@恐縮です
17/10/20 10:35:56.45 m8F7XElD0.net
野球って守備練習なんて一切せずに打撃練習だけに専念すれば
凄い成績残せるようになるのか?

906:名無しさん@恐縮です
17/10/20 10:46:15.45 6WBg49FF0.net
>>904
なに、そんなにプロ野球見たいん?
どうしても見たいってんなら見させてやってもいいけど、もう少し謙虚にいな
プロ野球見させてもらってる立場なんだからよ

907:名無しさん@恐縮です
17/10/20 12:49:42.62 LOlh3+4Y0.net
王貞治さん清宮DHにダメ出し
「清宮は若いのに打つだけのDHだなんてとんでもない。打撃だけでなく、守備もしっかりやらないと話にならないだろう。守備でも一流選手になれ!」

908:名無しさん@恐縮です
17/10/20 13:05:59.67 U8yAPyPi0.net
>>906
何様だお前はw

909:名無しさん@恐縮です
17/10/20 13:19:23.58 qZyZLdfh0.net
ホントセリーグ(ってかナベツネ)って恥知らず

910:名無しさん@恐縮です
17/10/20 14:05:22.23 q9NVKuH50.net
たけしが言ってた1番から9番まで全員4番ピッチャー上がりで揃えろもある意味共感する

911:名無しさん@恐縮です
17/10/20 15:40:24.16 hQH4u/Ab0.net
2015〜2017
練習試合+公式試合数
早稲田実業 164試合 清宮108本
大阪桐蔭  253試合
広陵    217試合 中村44本
履正社   235試合 安田60本
公式試合、歴代ホームラン数ランキング
47本/96試合 清原和博 (説明不要の怪物)
27本/47試合 清宮幸太郎
26本/56試合 松井秀喜 (5打席敬遠された怪物)
21本/93試合 桑田真澄 (早生4月1日実質中3で1号の怪物)
21本/57試合 福留孝介 (メジャー+40歳でNPB4番打者の怪物)
清宮の高校公式戦通算成績
53試合 248打席 188打数 36単打 20二塁打 4三塁打 27本塁打 42四球 15死球 15三振
打率.463 出塁率.581 長打率1.043 OPS1.623
清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 48本 長打率.988 1試合平均0.50本
ソース
URLリンク(live-sports.yahoo.co.jp)
URLリンク(allpl.net)
これみたら清宮が全く無理ってドヤ顔でいってる奴って
「周りの意見とは違う俺かっけえー」とも思える。
公式戦レベルガーなら松井の石川が不利になることもわかってない。
練習試合ガーもこれ突きつけられてから支離滅裂になった。

912:名無しさん@恐縮です
17/10/20 17:44:28.41 BKNrUhRZ0.net
清宮は何王子なの?

913:名無しさん@恐縮です
17/10/20 18:54:09.90 jNBxTFih0.net
>>912
大風呂敷王子

914:名無しさん@恐縮です
17/10/20 18:54:29.23 SzMK0rvS0.net
清宮関係なしでセリーグもDH導入すべきだわ。
投手の打撃とか観ていて萎えるようなのが大半だからな。
本当に時間の無駄。
DH導入に大賛成です。

915:名無しさん@恐縮です
17/10/20 18:55:35.31 QifJTVii0.net
さすがに愚かだわ

916:名無しさん@恐縮です
17/10/20 19:00:52.78 yCOVClQ50.net
今どきプロ野球なんか見てるのって、愚かだと思う

917:名無しさん@恐縮です
17/10/20 20:03:43.80 kE4EmVUy0.net
>>288
足が速さ、肩が強さ
勿論これが清宮は福留と同等なんだろうな?

918:名無しさん@恐縮です
17/10/20 20:32:02.25 6i3tz2Uz0.net
>>911
清原の練習試合+公式試合の試合数と本塁打数をだせって

919:名無しさん@恐縮です
17/10/20 21:50:17.80 TW5cgHUm0.net
スカウトとだけでなく、天性の
飛ばす技術が飛び抜けてるのが
有力OBや現役からみても分かる
みたいだからね
六大学記録は抜くと言い切った小宮山や記録保持者の井口も進学したら自分の本塁打追い越すのは確実みたいな話してるくらい

920:名無しさん@恐縮です
17/10/20 22:54:56.25 GrMfj5760.net
巨人が取るの?
それならDHもありえるな

921:名無しさん@恐縮です
17/10/20 22:58:44.57 YUUL6DY00.net
守備がドヘタ、どんくさい
いらねーよこんな奴は

922:名無しさん@恐縮です
17/10/20 22:58:54.22 XOfNXNeL0.net
【悲報】長谷川京子さん、尋常じゃない劣化をするwww ※画像あり

URLリンク(goo.gl)

923:名無しさん@恐縮です
17/10/20 23:03:37.53 rJOv+lmX0.net
いっそ、アメフトみたいに、攻撃担当と守備担当を完全に分けた方がいいんじゃない?
そこまでいうのならさ
だけどそれはもう野球とは呼べないよ

924:名無しさん@恐縮です
17/10/20 23:04:23.45 iSPTJ/5d0.net
いまぱっと思い浮かんだんだがゴルフのがいいんじゃないか
やきうから転向者も多いし
30ぐらいまでに決めたらええ
キヨママは昔やってたそうだし

925:名無しさん@恐縮です
17/10/20 23:09:12.42 f7b49RbY0.net
守れない奴のためにリーグのルールまで変えて、それで本人は将来メジャー行くって?
守れない打者をどこのメジャー球団が獲ると思ってるんだ?

926:名無しさん@恐縮です
17/10/20 23:11:43.75 DAROu+hf0.net
やきうってバカなの?

927:名無しさん@恐縮です
17/10/20 23:20:10.88 IAfXc8or0.net
>>883
やばとんドラゴンズに清宮とか胸熱

928:名無しさん@恐縮です
17/10/21 00:01:16.47 YCZpl2Wu0.net
>>1
清宮一人のためにDHを導入するって? バカじゃねえのこいつら
自称プロ野球の中心リーグがこれか
他にまともな理由があるのかと思ったけど、さすがに呆れたわ

929:名無しさん@恐縮です
17/10/21 00:04:47.51 IWjlDRGU0.net
>>928
黒船が来て大砲を1発鳴らしたら鎖国がなくなっちゃう国なのに何をいまさらw

930:名無しさん@恐縮です
17/10/21 00:13:19.98 WDqPAVlq0.net
甲子園を狭くして待ってます....

931:名無しさん@恐縮です
17/10/21 01:27:21.35 zRJdBcT40.net
>>930
外野の半分ぐらいをラッキーゾーンにしちゃえよもうw

932:名無しさん@恐縮です
17/10/21 01:29:52.92 S49nYOwD0.net
【野球】セもDH!“パ高セ低”打破へ導入検討…早ければ19年にも
スレリンク(mnewsplus板)

933:名無しさん@恐縮です
17/10/21 01:30:56.97 9tmCmZRb0.net
ローラ 三木谷浩史
2017年10月20日
ローラが三木谷会長の愛人みたいでワロタ(画像あり)
URLリンク(goo.gl)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2419日前に更新/168 KB
担当:undef