【野球】 清宮獲得のためにセ・リーグがDH制度導入検討 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:54:57.39 tuWoB1rc0.net
清宮は置いといてセリーグにもDH制は要るだろ
安パイのピッチャーの打席より野手の打席の方が見たいし
打撃専門の野手が打席に入ることでピッチャーのレベルアップにも繋がる

551:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:56:41.68 N2ZQVbiA0.net
選手にあわせて制度変えられるんだったら
どんどん変えてすそ野広げりゃいいんだよ
球団も30チームくらいまで増やしてさ
そうすりゃクライマックスなんて
いんちきプレーオフじゃなくて
ちゃんと大リーグみたいになって良いんじゃないの?

552:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:56:53.73 bsdVmJRn0.net
野球を愛してるのに守備や走塁練習は好きじゃありません‥?
正しい日本語を教えてやる大人は清宮の周りにいないのか?

553:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:57:31.76 x+E3l4/50.net
内野ゴロでも◯◯秒以内に一塁到達したらセーフ!ぐらいやれば
ちんたらちんたらしてる奴も必死に走るだろ

554:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:57:57.81 L/CBc+MJ0.net
なんで走れない守れない豚一匹のためにルールまで変えるの?
基地外かよ。棒振り芸人団だな。

555:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:58:29.88 5ydgnsGe0.net
>>550
そうそう
チャンスでピッチャーに打席が回る時の
「どうせ無理だろう感」から解放されたい

556:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:58:48.14 3W+V0lhPO.net
>>545
拒否られた球団のファンからやたらボロクソに叩かれるけどな
福留なんて中日入団してからもオープン戦で近鉄ファンからやたらヤジられてた

557:名無しさん@恐縮です
17/10/18 18:59:47.79 l23Bl/Tb0.net
>>109
それやるなら紅白戦やオープン戦も通算本塁打としてカウントするにした方が

558:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:00:14.53 8sOPIlVLO.net
どんだけ守備の評価が低いねん清宮('A`)

559:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:01:37.79 Jf1ysunx0.net
安易にもほどがある

560:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:04:05.74 ZyBYqcUgO.net
DHまで導入したらセリーグの格下感が鮮明になるじゃん
気付いてないファンの楽しみ奪うのか

561:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:04:18.14 RxXjIqNO0.net
伊予ゴジラってピッチャーなんだな

562:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:04:29.37 3W+V0lhPO.net
1人の選手のためにルール変えるってあんのか
昔メジャーで四球も打数に記録されてたがテッドウィリアムズがかわいそうってことでルール変更されたとは聞いたが清宮はまだプロ入りもしてないガキだろ

563:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:04:54.48 VSihtIK30.net
まぁ清宮はどうでもいいがDH導入は賛成だな
そもそもパリーグとセリーグで違うのが可笑しい気がするし

564:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:05:22.75 Mp5abVEo0.net
広島の打線がさらにやばくなるだろ

565:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:06:39.67 /7FnRpQ/0.net
机が喋ったw

566:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:06:40.59 3edFgzbU0.net
ピッチャーが打席に立つことでの面白みがあるのにな
チャンスの場面でピッチャーに打順が回ってここまで良いピッチングしてるけど代打出すのどうすんのみたいなアレ

567:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:08:25.60 q+cvK44h0.net
守備下手なの案に露呈してる人が一位指名なんて
数年で使えなくなるからドラフト取るのやめた方が賢明じゃね?

568:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:09:37.55 VIoYqqcc0.net
これはやりすぎ!中村の方が評価は上!
セリーグのDH制は反対!

569:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:10:12.68 hW/YfLdU0.net
それもどうかと思うよー

570:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:10:57.42 TbKLrrEZ0.net
守備できない年配の選手にも優しい仕組みだと思うよ

571:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:11:04.13 avc64jbl0.net
清宮が西東京大会決勝でエラー悪送球した場面は、NHKと民放のあらゆる情報番組&スポーツニュースで一度も放送されなかったかもしれない
どんだけ過保護やねん清宮(@_@)

572:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:11:20.72 NPigBUQv0.net
プロ野球界も末期やな

573:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:12:17.12 depzGCIj0.net
メジャーにDHで行く気か
すげぇな

574:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:13:23.29 FpaNwYn+0.net
とっとと導入しろ、やる気のない打席なんて見たくないわ

575:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:13:38.76 XxNts8bf0.net
ナベツネ巨人が「セ・リーグDH制」導入の身勝手工作!(1)地団太を踏んで大号令を発動 | アサ芸プラス
URLリンク(www.asagei.com)

576:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:13:45.66 Iq+D4FqM0.net
清宮の本塁打が伸び悩む→金属バット導入
清宮の足が遅い→ローラースケート導入
清宮がホームラン王取れない→次々と強制国外追放
清宮の本塁打が800本届かない→各球場ラッキーゾーン設置

577:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:14:42.44 xgZgezGs0.net
清宮のためとかじゃなくてもDH制にしたほうがいいんじゃない?
パ・リーグに勝てないもん

578:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:15:13.60 FpaNwYn+0.net
DH無しは交流戦のみにすればいい

579:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:15:47.94 0PrfwopB0.net
清宮を引いた球団以外の5球団は導入反対に寝返る

580:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:16:20.24 D+Ws4+rh0.net
ルール変更の価値は無い

581:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:16:45.83 2649PkaD0.net
清宮関係なく前からあった話でしょ
交流戦の影響だろうね

582:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:16:47.28 FpaNwYn+0.net
清宮云々じゃなくセリーグもDH導入すれば選手寿命伸びる選手も出てくるだろ

583:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:17:37.94 RkKsP6ld0.net
>>572
視聴率もやばいしなw

584:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:17:46.98 NU65vT0E0.net
くだらねえ
一人の為に制度まで変わるなんてナンセンス

585:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:17:49.06 SpkLYyjY0.net
>>579
仮にDHが導入されても清宮なんて使ってれば弱体化するし
パンダで1年ぐらいビジターの集客アシストできるから広島以外は賛成するだろう

586:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:18:08.17 KJbiwM8Y0.net
過大評価されてない?詳しい人教えて

587:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:18:19.39 D+Ws4+rh0.net
>>49
そうなれば全球団、清宮と対等な試合数を開催出来るねw

588:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:19:02.17 k2ryqEik0.net
DH制より先に天然芝導入を義務付けて欲しい
中田、筒香、大田などの体重90kg以上で人工芝ホームの外野手は
みな膝をやってしまっている現状がある

589:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:19:23.09 HhnaD49y0.net
これって清宮は守備が出来ないって言ってるようなもんだろ。DH制度導入は面白いがコイツが理由ならアホらし過ぎて反対しておきたいわ。

590:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:19:24.18 avc64jbl0.net
来年以降飛ぶボールが導入されてホームランが増えそうだな
今年の甲子園みたいに

591:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:20:12.14 Mtuyv43t0.net
童貞高校生のために制度変えるやきうww

592:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:21:10.88 LlfzjCQs0.net
毎回違和感を感じるんだが、
清宮面談で、ほんとにメジャーがどうのこうの言ったのか?えらそうに
小学生時代は大きかったかもしれないが
もうあんまり大きくないぞw平均だ
(メジャーレベルじゃ)中距離ヒッターの一塁手とか、笑えるんだが
(あの松井でさえ、メジャーじゃ中距離寄り)

593:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:32:10.32 JHzyAHfOE
走れない、守れない、力任せのデブ一人のために
制度変えなきゃならんほど野球は追い込まれているのか

594:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:29:27.60 lqeoKZNZ0.net
人寄せパンダ

595:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:30:38.08 Mtuyv43t0.net
>>594
ハンカチ「せやな」

596:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:32:32.39 qHHd0pfs0.net
>>354
代走今井

597:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:34:47.11 BQ75HQhR0.net
さすが国内完結のゴミレジャー
スターは自分らで作らないとやっていけない自転車操業

598:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:37:54.63 WBL5qnL80.net
途中経過
6回表
広島3−0横

599:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:40:54.01 vxATkPr00.net
良いことだ
野手の出場機会は増えるし桑田の説教も減るし最高のプラン

600:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:42:49.26 Zyq5QZLo0.net
プロ野球入団前にルールを変える論争でるとか
清宮大物過ぎるなw

601:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:43:11.35 g1cC1Kz70.net
楽天vs広島で決まりか

602:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:43:24.60 RkgKABct0.net
>>594
パンダに失礼

603:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:45:37.06 Pj0M8spc0.net
清宮云々はともかく導入した方がいい
てか毎年セパ入れ替えろ

604:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:47:18.91 FKTPCt/C0.net
さまよう週刊文春
何処へ向かっているのか
東スポ路線かな

605:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:48:44.79 XN/DiO7PO.net
>>550
六大学と高校野球とナ・リーグより先にセ・リーグが導入することはないな

606:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:51:07.98 mYfUsw9V0.net
>>1
あほらしい

607:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:52:53.89 WuiE+77c0.net
ラグビーのほうが向いてるよ

608:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:55:09.37 zVO/1INv0.net
バカじゃねーの

609:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:57:08.93 nXY6gmma0.net
>>22
昔はパ・リーグもDH制なかったんだよ

610:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:57:56.15 QOhXq9zq0.net
清宮だけ圧縮バットやコルクバットOK
とかなったりして

611:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:58:48.49 avc64jbl0.net
清宮凄いな
甲子園のグラウンドに女子が入っていいかどうかの論争のきっかけとなった福井県立高校の女子マネくらい凄いよ
ルックスは完敗だけどw

612:名無しさん@恐縮です
17/10/18 19:59:48.03 kgLYqai90.net
>>345
ファーストでメジャーとか絶対無理だって。
強打者中の強打者が座る席だぞ。

613:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:02:34.13 r2h7gACx0.net
ウィーランド「ワイの時代が来たか」

614:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:06:08.37 MvZNGnf/0.net
清宮くんが打席に立ったらストライク以外は投げたらダメ

615:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:06:30.47 ffuXzH9y0.net
清宮関係なしにDH導入した方がいいに決まってる
若手に打席経験させる機会があるかどうかは当然育成の面で大きなウェートを占める

616:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:07:59.47 Zyq5QZLo0.net
>>612
あれだけ打てれば考えてくれるメジャー球団もあるだろ

617:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:11:02.49 SHa5J+3m0.net
ますますデブるだろ

618:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:14:02.79 APi3jUmJ0.net
ドラフト前に決めないと、籤外れたチームは反対に回るわけだけど、あと一週間しかないんじゃないの?

619:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:17:18.57 ItPlMM4k0.net
セ・リーグに導入するなら2リーグ制をやめろよ
クライマックスも12球団のトップ3でやればいい

620:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:17:30.52 443q4ssW0.net
打つだけならAI仕込んだバッティングマシーンでよくね?w

621:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:18:58.02 BbvnKN5E0.net
走れない守れないスター

622:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:28:16.14 5uPAydZR2
なにこのアホな記事は。
これが本当なら日本の野球関係者はどんだけアホなんだよ
って話だわ。

623:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:24:19.43 p4THZXOW0.net
こいつは将軍様かよ

624:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:25:12.94 XA+ledp00.net
清宮そんなに守備下手くそなのか
それで大リーグ行けんの?

625:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:25:37.34 mXftZaPV0.net
こんなんが入団してきたら球団振り回されそうw

626:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:27:50.63 MfNJvmS70.net
セは意外と一塁が固定できてないチーム多いよ。
それに清宮はそこまで下手じゃないし。

627:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:28:39.48 cif3mCfb0.net
眞子さまに顔が似ている

628:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:28:42.76 g6QyTFQL0.net
ニックネーム、特権王子にしよう(´・ω・`)

629:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:28:44.84 nA0fPSfF0.net
>>12
でも俺は中日が引き当てるべきだと思ってるよ

630:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:29:07.71 s7qQqtzM0.net
なんか間違っとるぞ。誰も何も言わんのか?

631:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:30:42.14 jmpuX1Jx0.net
>>624
おれが守備を教えてやんよ、月100万円ぽっちで

632:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:33:15.55 uhQs7z5lO.net
審判も清宮ストライクゾーンを

633:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:38:36.41 Vtqf64zw0.net
高校野球にはルールを変えさせるくらいのスーパースターが出るけどサッカーにはないよね

634:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:38:51.64 lJHM3mKa0.net
セは規定路線として高校野球はどうするかは気になる

635:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:39:22.48 S+b3r6wn0.net
阪神に入るの確定してるんだろ

636:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:43:57.89 5FFDLJcl0.net
>>429
育成目的だから、
投手に打たせるよりDHの方がいいだろうね。

637:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:45:25.45 5FFDLJcl0.net
パリーグの試合を見てると、
「次の回投手に打席が回るから・・・」なんていうかけひきがなくてつまんない。

638:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:46:02.63 ctGW5+Xl0.net
プロ野球も2部制に出来ないかな?
1部12チーム
2部12チーム


639:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:46:04.17 t62UadB90.net
>>633
乙武洋匡が小学校に入る時に、母親が学校に「洋匡ちゃんルール」を押し付けたんだよな
野球くらいでしょ?
松坂も西武時代に「大輔ちゃんルール」で色々甘やかせてきたし、
NPBは全球団に清宮用の「幸太郎ちゃんルール」を適用するんじゃない?

640:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:46:55.50 LGkBlHRM0.net
つうか、最初からプロレベルの守備の奴なんてそういねえだろって。
まして高校生なら。
松井だって内野守備は通用しないから外野に回されたのに。
何で育てない前提で話してんだよ。

641:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:50:09.20 qsdTeIVM0.net
清宮の為にど真ん中ストライク投げなかったら危険球退場のルール作ろうぜ

642:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:50:12.77 +t/pfGBT0.net
DH制というのは、打撃の通算記録を台無しにしてるからな。
DH制がない時代の選手は守れなくなれば引退するしかなかった。
それがDH専任で選手寿命を延ばし、打撃成績(通算安打、通算ホームラン)を
大幅に伸ばす選手が出て来た。
たとえば松井秀喜とか、DH制がなければ引退はもっと早かっただろう。
実につまらない。

643:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:50:41.39 i+9dJqb+0.net
阪神は歓迎する
1左高山
2二大和
3中中谷
4DH福留
5右糸井
6一大山
7三鳥谷
8遊北条
9捕梅野

644:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:50:46.45 OJVzhNth0.net
一人の高校生のためにルール変えるってすげえ革命だな清宮
ルーキーシーズン清原は超えるんだろうな?

645:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:51:49.95 GGLPQlT30.net
そこまで権限あるのか、老川とかいう未だに名前を覚えられてないオーナーは
ナベツネ引っ張り出してくるのか?

646:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:52:22.16 GjmlW92d0.net
>>640
高校時代からファースト専用でプロで成功してるのいるっけ?

647:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:52:31.44 hbVPm1cm0.net
>>1
DH制導入は賛成やけど、清宮のためとかアホな記事書くからアンチ増えるのわからんのかな?

648:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:52:49.95 mEBVxSHf0.net
清宮は小学校入学時にルールを変えさせた乙武くんと同窓同類(笑)

649:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:54:04.20 J6GFgSTM0.net
清宮ボールの次は清宮ルールか
そのあとは清宮ホールか清宮ドールの予感

650:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:55:39.51 GGLPQlT30.net
>>649
清宮ガール(喜び組)が先だろ

651:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:55:43.15 q+cvK44h0.net
>>638
今でこそ楽天強くなったけど、チームができた当時の近鉄とオリックスの寄せ集めなんて全く勝てないんだぜ
2軍より弱いとまで言われたんだから
入れ替え戦あっても無理だわ

652:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:56:20.08 OlXN8tLM0.net
>>66
WBC見て巨人小林を強打というようなもんだよな

653:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:56:37.33 wflZsN5v0.net
お、これはいいニュース

654:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:56:43.40 5Ns+ZMID0.net
良くて3チームじゃないかな

655:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:57:42.84 i+9dJqb+0.net
巨人が清宮獲っとけや
ナベツネおるんやろ?
阪神は中村と安田獲るわ

656:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:57:49.14 PL5RCMgp0.net
球変えようぜ
バレが90本くらい打てるやつに

657:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:58:14.83 GGLPQlT30.net
セがDH導入する前にナがDH導入すると思うけどな

658:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:59:22.44 sUt3Fl4t0.net
ええなあ清宮君は
棒を振り回すだけの特技でリーマンの何倍も稼ぐんやろな

659:名無しさん@恐縮です
17/10/18 20:59:37.59 dNw4nUvM0.net
しかしプロ野球の各球団のバッターって清宮をDHに使う程度の能力しか無いの??
DHって、コイツの方がガンガン打つよ、打席担当だけでいいのでオナシャス!って選手だろ。
なんか彼を持ち上げるほどにプロ野球に萎えるんだけど。

660:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:02:40.11 a2Bz1mz10.net
もうアメフトのように、攻撃グループと守備グループに分けちまえ

661:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:02:59.28 +t/pfGBT0.net
正直、DH制のおかげで3000本安打達成とか、価値低いよね。

662:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:04:14.93 OlXN8tLM0.net
>>661
おたくさん何歳よ?w
張本なんて野村と変わらんくらいの爺さんじゃないか

663:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:04:18.79 ESy1IMWL0.net
プロになるまえから清宮にひれ伏すやきゅう

664:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:04:28.37 ywhOrm37O.net
ふざけんなよ
何でラグビー2世のたかが一人のために半世紀来のシステムを変えようとするわけ?
やったら史上最低の汚点だな

665:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:05:18.30 MfNJvmS70.net
>>646
新井とか。
大学はしかもDHだし。

666:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:06:30.66 GGLPQlT30.net
>>656
重ねてラッキーゾーンも復活すればもう選手のMLB流出は無くなるな
レベルが低すぎて

667:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:07:03.17 TdEiXaru0.net
守備と攻撃で完全に選手を分けたらいいんじゃない?
今より幾分レベルの高い試合が見られるだろう

668:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:07:51.89 OlXN8tLM0.net
>>665
新井って珍例だよな、遅咲というべきか

669:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:10:09.78 zLvx25tw0.net
プロ野球は清宮の為にある

670:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:12:09.79 wjahPOO/0.net
飛ぶボールとディーエッチ導入してほしい

671:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:13:14.74 fCLTqx1D0.net
清宮は斎藤コースだと思うなあ。
中村が田中将大コースかな。

672:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:13:36.48 5EGFEbrS0.net
清宮ルールの団体作って他所でやれや

673:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:15:23.67 j179L28h0.net
守備はともかく、清宮の打撃まで凄く低い評価してる人がちらほらいるけど
どこを見てそう思うのかなぁ。

674:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:18:25.98 uNYZWgRH0.net
1塁手ってそんなだめんか

675:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:18:30.22 gs1gOC8G0.net
これが忖度っすか

676:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:20:47.69 DDZ8RRGT0.net
おいおいファースト舐めすぎじゃないか?!
バースの守備見たことないんか!

677:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:20:49.01 YOIL6RCd0.net
清宮君だけ圧縮バット使えよ

678:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:20:58.36 hZtMtoHF0.net
最近のキャッチャーは打撃が弱いから
キャッチャーにも指名打者を使えるようにしたほうがいいんじゃないか?

679:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:21:53.86 TdEiXaru0.net
分業でどんどん肥大化したら楽しいな
スタメンに60人が名を連ねたり

680:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:21:59.56 L12lBxT40.net
ファーストはなにかとセンスいるよ
カスがやるポジションはレフト

681:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:22:53.95 D9rQz9410.net
焼き豚のヒーローがブサイク清宮て
マジ終わってんな

682:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:25:32.19 sVHqKD0h0.net
清宮はレフト守れないからカス以下か‥

683:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:25:41.29 vBrIPfGr0.net
ようするにDHじゃないと
まともに使えない守備力

684:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:26:46.58 P6/9Chhn0.net
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

685:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:28:22.25 RjWIOmdR0.net
むしろ全員DHでいいだろ
攻撃は攻撃に特化した人間がやって
守備は守備だけの人で並べた方が質の高いプレーがうんと増える

686:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:28:34.04 fg4CQZLo0.net
DH制の方が戦術の幅が広がるから圧倒的に面白い

687:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:30:04.36 +t/pfGBT0.net
>>662
張本のことはまったく念頭になかった。
俺が言ってるのはメジャーリーグの話ね。

688:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:31:01.33 XN/DiO7PO.net
>>646
清原和博

689:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:37:31.08 RKroveGN0.net
そこまでしてはいらないなぁby巨人ファンより

690:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:37:34.05 3WfyPTeJ0.net
横浜はウィーランドの打席が見られなくなるから反対。

691:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:38:34.53 OlXN8tLM0.net
>>687
MLBは試合数も多いから、通算安打数多いよね
元ロッテのフランコなんて滅茶苦茶打っとるな

692:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:38:36.90 f4tCO64q0.net
>>689
菅野や田口のバッティングは意外といいよな

693:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:39:13.70 JE6HJDn00.net
>>533
行けるでしょ
私立だよ?

694:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:43:26.56 KWbuRuh40.net
 
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

695:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:43:55.96 HNYvCIYE0.net
デブ

696:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:45:23.91 drJ/+mRGO.net
顔は西武向き

697:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:45:37.17 sJx2wPS30.net
金属バットにしてやれよ

698:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:46:29.73 7p495Wq40.net
 
立憲民主党=パヨク=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
 
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 

699:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:51:14.84 hFUvYZSd0.net
清宮関係なくDH制入れなパとの差縮まんないね

700:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:54:09.93 syPVwSBM0.net
バカじゃないの?

701:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:55:54.98 3Mr4CESE0.net
くっだらねえ
今年の夏の甲子園の飛ぶボールもだけど

702:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:56:05.03 K5OwR6940.net
清宮云々じゃなくいい加減セリーグもDHにしてほしい

703:名無しさん@恐縮です
17/10/18 21:58:57.58 MQFxsuzO0.net
清宮の守備がどれだけヤバいか知らんだろ?
ショートバウンドはまずとれない
サード、ショートからの送球が110キロ以下しかとれない
ファーストゴロは正面しかとれない
送球がサードまで届かない
こんなレベルだからセ・リーグでは無理

704:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:00:13.52 ZdN7tyfW0.net
清宮どうのこうのじゃなくえDH2つくらいでもいいよ

705:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:01:49.72 KWbuRuh40.net
ネタ記事っぽいからパ・リーグで決まり?w

706:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:01:57.90 +t/pfGBT0.net
>>691
DH制のおかげで3000本達成できた人と、
DH制があったら達成できたであろう人がいるからね。
選手生活後半、DHで1000試合以上出場とかいるよ。
ベーブ・ルースはDH制があったら3000本打ったと思う
(当時、3000本が金字塔という認識があったか知らないけど)

707:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:03:50.20 O7WMPOXF0.net
やきう
き ん
うんこ

708:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:05:00.76 GzlNlBVL0.net
シカゴ・カブス「」
ロサンゼルス・ドジャース「」

709:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:12:34.30 lYRcdeDcO.net
(・∀・;)一位指名で出てこなかったりするのかな

710:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:14:22.38 B9XPKpCu0.net
世界で通用しないマイナーすごろく遊び
それが野球です

711:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:14:49.09 4wFM7LXo0.net
清宮抜きにしてもDH制度は導入するべきだな
8番敬遠して投手とか萎える

712:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:15:50.38 GjmlW92d0.net
>>668 >>665
ドラフト6位だから、ギャンブルに勝ったってことだな

713:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:19:55.82 ku4XjOVW0.net
>>435
落合ェ

714:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:24:24.03 6p0iDYZw0.net
そろそろ、クライマックスシリーズ、やめない?

715:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:25:05.14 6p0iDYZw0.net
阪神タイガース
清宮、6位指名

716:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:27:00.40 tjMvz7/WO.net
清宮だけ金属バットOKにしろ

717:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:30:02.55 UQZHQfKB0.net
AHOKA

718:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:30:22.06 EoTpT+Y80.net
パリーグと差別化をはかるためにも
セ・リーグはDHを二人まで認めるべきだろう
例えば巨人なら投手と小林に指命打者を認めるとか
これでパリーグよりもスリリングな野球が演出できると思う😦

719:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:39:30.72 /venjlo20.net
アメフトみたく攻撃チームと守備チーム分けりゃいいじゃん
あとドラフトは成績下位チームから順に指名で競合無しね

720:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:41:03.99 yGSqbu4B0.net
>>16
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

721:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:43:07.00 443YWUXn0.net
清宮のためというのはアレだけど
なんでセリーグがDHいれないのかはわからないな
今みたいに捕手投手自動アウトより
その方がよくね?

722:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:43:17.39 BwW9nmWD0.net
それでも打てんよ

723:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:44:03.19 bj6Z+xlT0.net
投手の打撃なんか見たくないからセリーグも早くやれ

724:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:44:44.18 qp4/KCA40.net
1リーグにしろよw

725:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:47:42.02 yGSqbu4B0.net
>>249
黒人

726:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:50:39.37 q2R5976t0.net
レフトでいいじゃんw

727:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:51:24.70 q2R5976t0.net
>>30
おいww

728:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:51:37.20 ropdqkKO0.net
巨人なんて真っ先にDH賛成しそうなのに
なんでさっさとやってないの?

729:名無しさん@恐縮です
17/10/18 22:56:59.81 ropdqkKO0.net
>>478
ああなるほど
年俸には響くのかw
なかなか切実な理由だな

730:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:12:42.40 +y/WRd3e0.net
そんな些細なことより、球場の広さを統一しろよ。

昔のナゴヤ球場やら広島市民球場なんか外野スタンドいると全力で投げたらホームに届くんやないかと思ったもん(もちろん届かんけど)
山本浩二と衣笠祥雄の500本コンビは子供心にビミョーな心境だったわ
両翼100m、中堅120m、左右中間115m、フェンスの高さ3m
後スタンドの形、収容人員は自由

731:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:17:39.67 ziJ6hFXu0.net
清宮のためにって、、
まだ何の実績もないし

732:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:19:54.28 jzyOgowY0.net
DH制なら広島が4連覇するんだが

733:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:20:25.30 zNW1agSu0.net
プロ野球っておもしろいね!

734:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:21:13.28 uymsMiRI0.net
打つ直前にヘッドが投手側に倒れるのが気になる
プロだと振り遅れるんじゃないの?

735:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:22:02.73 WUAGKhAt0.net
セリーグもDHにするなら1リーグでよくね
って気がしてくるな

736:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:22:03.21 nViUHvsO0.net
清宮のためにそこまでして、清宮が全然使えなくて2軍暮らしのまま戦力外〜引退したら笑える

737:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:23:16.77 WCEVBicV0.net
            ,r"´⌒`゙`ヽ
      ___/ ,   -‐- !、
    ,r '´ __/ {,}f  -‐- ,,,__、)
  /  <  /   /  .r'~"''‐--、)
  / /\ \"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
  | |   \ \   \  (⊂`-'つ)i
  | |   /\ \   `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ
  | | rnl`h  \ \  l   `-" ,ノ nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \} 、、___,j''  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \NO GORILLA ! > /
    ヽ、______,,/
     ゴリラ書込み禁止

738:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:26:06.29 bYCLUc7E0.net
僕はDH制導入賛成ですね。

739:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:28:48.65 nViUHvsO0.net
独立リーグを潰してNPBにあと4球団増やして1部リーグ8球団、2部8球団でやればいい
セパなんて意味の無い分け方してるからダメなんだよ
CSなんて廃止にして、1部最下位と2部首位の入れ替え戦をやれ

740:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:30:29.20 rYRbHlMD0.net
過保護の清宮

741:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:42:06.20 TnuhXrHS0.net
もう守備9人と攻撃9人、計18人でやる競技にしろよ

742:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:42:23.95 Tf3IZ7ii0.net
どちらにしてもDH導入早くしろ

743:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:49:52.89 9qkFjOgh0.net
DH=デブホモ?

744:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:50:39.35 6b9A1phA0.net
日本からも!世界で最も美しい顔100人
URLリンク(rsxer.100mountain.com)
東京ゲームショウ2017のレースクイーン厳選美女特集!
URLリンク(rsxer.100mountain.com)

745:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:51:56.48 vbrwbgQ30.net
>>739
昇格とか熱狂的なJリーグファンならではの発想ですね

746:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:52:34.54 QVE10oft0.net
>>1
メジャーでも撤廃の流れだから
そのうちピッチャー枠は全てDHになるだろ
もう打撃専門9人、守備専門9人でもいいしw
どちらも出来る兼任もオッケーでそういう奴等が稼げばいいよ

747:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:52:47.61 63f1wYfMO.net
いらん

748:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:53:02.51 VSn1+GCF0.net
>>1
清宮1人のためにアホかと思うけど
選手1人余計に使えるしDH制は賛成

749:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:56:19.50 niwI3IkF0.net
きたーw
つーか投手の手抜き打席が嫌いだからおk

750:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:56:30.98 R/5Ss3S+0.net
>>748
オレも同意。
大差リードでピッチャーの打席とかで、やる気の無い三振とか見たくない

751:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:57:41.76 uymsMiRI0.net
広陵 中村の方が魅力的

752:名無しさん@恐縮です
17/10/18 23:59:41.87 R/5Ss3S+0.net
>>689
DH制度があれば、ロペスはまだ巨人に居ただろうに

753:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:00:50.07 bE+POYyj0.net
妄想で金もらえるって最高だな

754:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:04:13.96 L3JD+Umy0.net
交流戦
CS
コリジョン
追加する程つまらなくなってるんだが

755:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:08:02.35 WbTjCI/n0.net
DHは導入すべきだと思うよ
大昔から思っていた
プロの投手は日頃ほぼ打撃練習なんてしないし
それでプロの球を打つ打席に入るとか、やっぱりナメてる
だが、清宮のために導入とか頭おかしいwwww

756:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:08:26.64 P572vOkZ0.net
清宮なんて使いものにならない

757:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:10:05.44 7BfPJAcR0.net
DH無しの醍醐味は原形を留めない試合終了時のオーダーにある
そのパズルゲーム的要素を演出するのが投手の打席というわけね

758:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:12:31.91 HFugoZkw0.net
センスプはネタ切れなの?だっさ

759:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:12:32.52 yeOR1Ehx0.net
総合力はかなり低いよな清宮
怪物どころか今年のドラフト生のトップ5にも入ってないレベル

760:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:13:12.46 fCpMrMKN0.net
いいんじゃないの
プロスポーツなんて人気のため何でもありだろ

761:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:14:31.31 pyL3CvEo0.net
これで打てなかったら大笑いだろ

762:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:15:02.35 AFE/WkRn0.net
守れない豚は、ただの豚だ

763:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:15:49.91 HFugoZkw0.net
>>754
交流戦とCSがプロやきうのお楽しみ的なものをどんだけ阻害したか、中の人ほど気づかないのかもなあ

764:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:16:55.48 dMcgGpWR0.net
>>29
打てる投手の可能性を0%にするゴミシステムを喜んでる馬鹿が気持ち悪い

765:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:22:55.37 2kDMJ93D0.net
DHとか大嫌いだわ

766:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:29:41.92 zMhXTz3e0.net
清宮関係なくDHは導入した方が良い
打線の切れ目が無くなって迫力が出るしそれを抑えるために投手のレベルもアップする
そうすれば交流戦や日本シリーズのセの勝率が少しはアップするかもw

767:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:31:03.20 GXkdxpLM0.net
極論すれば、アメフトみたいに守備と攻撃を分業するくらいにまでなって欲しい。平均して8-7くらいのスコアになれば毎日毎日面白い。
今のセリーグの何がつまらんて、捕手と投手の自動アウトな。最低でもそのうちの一人は打てて欲しいわけで、DH導入は大急ぎでやらなきゃあかんよ。
秋山が打てる、菅野が打てる、そんなのどうでもいい。週一じゃん、残りの5試合がクソつまらんのよ。

768:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:35:41.27 WEiZLEg20.net
DHのバッターに敬遠宣言して投球せずに歩かせることになるわけね

769:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:39:44.45 Ho55Ws2x0.net
何かすごく日本っぽい
日本のダメなところを煮詰めたような感覚

770:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:39:48.26 nFA1HKyg0.net
なんで田吾作だけ特別なのよ 守れないからDH制にしてセリーグに来てもらいたいのか、
人寄せパンダで終わるかもしれないのに

771:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:40:50.33 wUjZoUhp0.net
大谷の二刀流に大反対していた連中が、何故今までPが打席に立つことに異議を唱えなかったのかさっぱりわからんな

772:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:41:20.62 lwK/4s9/0.net
飛ぶボールも導入されるだろうw

773:名無しさん@恐縮です
17/10/19 00:49:33.08 PnpiLvSX0.net
そんならもう清宮打ったら
そのチームの俊足が代わりに走ってやるというルールでも作ればもっといいじゃん

774:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:30:41.96 jqiWE2td0.net
あと飛ぶボール採用しないと意味ねーそwつか守備も出来ない日本人とかいらんやろ

775:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:32:33.86 H6fwzlfb0.net
DHは無くても構わん
投手の打席を考えた駆引きとかも地味に好き

776:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:35:07.75 9jFEOQbk0.net
セカンドリーグはやる事が汚ない

777:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:37:48.47 VQ0h3dFU0.net
この広島以外のチームってだいぶ怪しいな。ボール問題とかもこいつらが裏でコソコソやってたんちゃうん

778:名無しさん@恐縮です
17/10/19 01:38:41.66 nhK0lslD0.net
プライドもヘチマもない

779:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:44:38.72 wb4tQ0Xc0.net
まぁDHはあったほうが面白い

780:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:54:29.09 oR8dv3aj0.net
セ・リーグ終わった。安易だね

781:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:57:21.98 LNiEskZd0.net
斜め上過ぎだろw

782:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:58:33.97 wgTWhJC80.net
まあパリーグのレベルが高いのはDH制のおかげ説あるからやってもええけどな

783:名無しさん@恐縮です
17/10/19 02:59:07.13 r+NvKPS40.net
DHないほうが監督の采配ひかるよな

784:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:02:49.50 vrlBk32q0.net
別に清宮の為じゃないだろ
元々議論に出てたからな
メジャーもdh導入したからセリーグもさっさとしろ

785:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:03:47.00 vrlBk32q0.net
>>771
イミフ
しねやボケ

786:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:11:36.43 JzzIhOZ+0.net
いっそDH2人使えるぐらいの面白いことやってほしい

787:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:26:43.12 M9juwDVU0.net
清宮ボール、清宮ラッキーゾーン、清宮リーグ、清宮新聞

788:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:54:16.06 tMA8AiTk0.net
>>131
アホ 練習全然していない投手の打席なんか見ても面白くもなんともないだろうw

789:名無しさん@恐縮です
17/10/19 03:59:22.29 T78ljZW90.net
レフトに回してショフト作ればええやん

790:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:02:36.71 QWtcTczJ0.net
高校生に媚びるためにわざわざ制度変えんのか?
情けない

791:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:14:09.04 td6Qrm8Z0.net
ようやくセリーグもDHになる! うれしいな
守れなくなった打者はもちろん、投手も楽になる
沢村賞とか不利だった 数字でみるとパリーグ投手有利

792:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:38:12.66 0y5R4TeB0.net
>>764
打てる投手なら大谷みたいに自力でDHかちとりゃいいだけ

793:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:39:32.66 EW77pHpB0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(daxws.bellasclown.com)
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(daxws.bellasclown.com)

794:名無しさん@恐縮です
17/10/19 04:42:22.11 1Ge6Teu90.net
コレただのフカシ記事だろ
こんな事したらセ・リーグの現役選手が黙ってない

795:名無しさん@恐縮です
17/10/19 05:26:50.81 I0U0QhJf0.net
外野を4人にしたほうがいい。

796:名無しさん@恐縮です
17/10/19 05:51:13.96 AnkpGmY+0.net
セとパの実力が開いたのはDHのせいだなんて話をよく聞くが
やっぱり投手も9人目の野手でありバッターであるわけで
そこに野球の面白さがあると思うんだがなあ

797:名無しさん@恐縮です
17/10/19 06:51:04.94 xd50CyfW0.net
ファースト守備で動けない、ショートバウンドは取れないと言われた川上哲治も
打撃の神様とあがめられていたし、現役時代のチームはむちゃくちゃ強かったんだから
レジェンドクラスの打撃成績さえ残せれば、ファーストでもええんとちゃうか(´・ω・`)

798:名無しさん@恐縮です
17/10/19 06:56:58.16 jsudU+ok0.net
指名打者採用も時代の流れじゃないかな こういうルールは揃えた方がいいと思う

799:名無しさん@恐縮です
17/10/19 06:58:58.84 Wsj5RS8p0.net
>>1
こんなんいらん

800:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:15:44.25 ceHcfOUb0.net
>>796
面白さは一長一短あるけど育成に関しちゃDHある方が間違いなく有利だからなあ
和製大砲をもっと育てる必要がある意味でもDH導入するべきだよ

801:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:17:49.78 S5CHTVMD0.net
実際は3球団くらいしか競合しないと思う

802:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:23:37.73 jyDg3v9JO.net
甘やかしすぎ(笑)
死ぬ気で練習しろよ デブ
パパにいつまでも面倒みてもらうつもりかよ(笑)

803:名無しさん@恐縮です
17/10/19 07:54:23.96 5UNYIQIHO.net
>>783
継投策と代打陣の天秤やポジショニングが腕の見せどころだよな

804:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:06:07.76 xCo8h2yU0.net
特権王子

805:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:08:19.84 TrOfAT1I0.net
8番敬遠して9番ピッチャー勝負とかツマランからDHはよ導入しろ

806:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:13:23.10 UdejgxEY0.net
指名するのはソフトバンクと阪神巨人くらいか

807:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:32:15.60 qQwmg3Zo0.net
>>805
そこで代打を出すのかそれとも続投させるのか、ワクワクする場面ではあるんだがな

808:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:33:07.83 vXE1sAT20.net
ここまで話題にして結局どの球団も指名しないってオチを期待している
もし獲ったら細かい事まで親父がネチネチと口出ししてきて面倒くさそうだし

809:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:40:11.98 ZPQg+4jS0.net
これ見るとやっぱり別格だな
20年に一人の逸材
2015〜2017
練習試合+公式試合数
早稲田実業 164試合 清宮108本
大阪桐蔭  253試合
広陵    217試合 中村44本
履正社   235試合 安田60本
公式試合、歴代ホームラン数ランキング
47本/96試合 清原和博 (説明不要の怪物)
27本/47試合 清宮幸太郎
26本/56試合 松井秀喜 (5打席敬遠された怪物)
21本/93試合 桑田真澄 (早生4月1日実質中3で1号の怪物)
21本/57試合 福留孝介 (メジャー+40歳でNPB4番打者の怪物)
清宮の高校公式戦通算成績
53試合 248打席 188打数 36単打 20二塁打 4三塁打 27本塁打 42四球 15死球 15三振
打率.463 出塁率.581 長打率1.043 OPS1.623
清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 48本 長打率.988 1試合平均0.50本
ソース
URLリンク(live-sports.yahoo.co.jp)
URLリンク(allpl.net)

810:名無しさん@恐縮です
17/10/19 08:45:38.13 tYI4qwWo0.net
>>808
阪神は宣言したから必ず1位指名するぞ

811:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:27:03.05 MV3T1BeP0.net
DH導入議論は元からあったからひと押しになるかってことなんやろうけど

812:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:44:06.56 JAif9R9E0.net
>>805
そこからどうするかが監督の采配、結局DH導入しても今まで8番だったのが9番に下がって同じ事になるだけ

813:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:47:13.74 TrOfAT1I0.net
>>812
全然違う、馬鹿じゃないの?

814:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:49:54.74 Yj3NXcuD0.net
>>809
わかりやすい

815:名無しさん@恐縮です
17/10/19 09:58:00.38 YlYbx9vl0.net
セ・リーグとパ・リーグの力の差が広がるばかりだから導入は賛成

816:名無しさん@恐縮です
17/10/19 10:20:40.28 nhK0lslD0.net
DH導入より「練習試合の数字も公式記録にします」と言えば、嬉ションしながら入団するんじゃない?

817:名無しさん@恐縮です
17/10/19 11:07:07.99 72tOt0o70.net
DH制でも清宮なんか要らんだろ

818:名無しさん@恐縮です
17/10/19 11:08:04.60 72tOt0o70.net
>>23
100%間違いないだろうな

819:名無しさん@恐縮です
17/10/19 11:39:39.68 Vbi3e3yp0.net
>>296
巨人の場合、清宮じゃなくて宇佐美の為だよね。

820:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:02:18.82 Lm1eHkyL0.net
>>39
真っ向勝負なんて打者にとって都合のいい綺麗事だわ

821:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:07:00.06 UasRDSVn0.net
プロに入ってから守備を練習すればいいじゃないかという声もあるが
清宮の場合は高校時代に外野へコンバートしたけど怪我の影響も相まって見事に失敗しているからなぁ
高校レベルでもダメな奴がプロで必死に守備を練習しても上限なんてたかが知れている
高校時代では天才級の守備だと評されてもプロだとそれで普通と言われる世界だから尚更のこと

822:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:10:44.06 UasRDSVn0.net
>>288
プロでも遊撃手としてある程度通用した選手と一緒くたにしてはいけない

823:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:13:03.02 VZVcEjMg0.net
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

824:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:14:31.25 VZVcEjMg0.net
そんなことより、CS制度を見直してくださいよ

825:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:29:27.97 GbFqMPKk0.net
こんな奴いらんだろwww
戦力じゃなくて、試合動員数欲しいんんだろうな

826:名無しさん@恐縮です
17/10/19 12:48:51.25 VyX8S0VV0.net
DHは甘え、こんな制度なくせ

827:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:07:17.29 fYC1CFz60.net
さすがアホ丸出しお遊戯のやきうんこりあ(笑)
セカイの誰も興味がない(笑)

828:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:20:52.58 FyiVlXLM0.net
>>10
甲子園なんかボールを替えたからなw

829:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:20:56.36 J9CA+w+x0.net
セリーグにDH導入したらセパに分けてる必要ないじゃん
1リーグ制にするか東西で分けるとかにした方が選手も移動距離短くなっていいんじゃね

830:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:21:06.87 giYsnF050.net
守備を完全に馬鹿にしてるよなw

831:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:37:17.00 iPejvO/60.net
>>829
東側
日本ハム、楽天、千葉、巨人、ヤクルト、西武
西側
横浜、中日、阪神、オリックス、広島、ソフトバンク
こんなもんか?

832:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:39:09.85 xnTNK/rk0.net
パリーグ行け
巨人に行けばアンチ巨人の玩具になるだけだし
阪神はファンのイジりで潰される
北海道・東北・九州に島流しにされて
そこに土着して地味にやったほうが
顔に似合ってるし、本人のためにもいい

833:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:40:23.54 uFwAh7QY0.net
きよみやきう

834:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:41:10.49 I2/xj3Ut0.net
>>829
DHの好き嫌いでリーグが分かれてるわけじゃないから

835:名無しさん@恐縮です
17/10/19 13:53:31.99 LiV+UZuW0.net
>>832
いや清宮東京出身なんだからヤクルトか巨人がいいよ
実力しょぼいからセカンドリーグが合ってるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2425日前に更新/168 KB
担当:undef