【皇室】<眞子さまも ..
[2ch|▼Menu]
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:03:07.79 90h5qVxi0.net
5年も前から皇族との結婚を意識してたのに
なぜ免許とらない
なぜ車を買わない
金がなくても5年もあったんだ必死で働けば
大衆車くらい買えるだろ
結婚したあと、でかける時とかどうするつもりなんだ

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:04:17.00 0yZcDCj00.net
>>391
あんた16回も書き込んでんだw
凄い執着だね
きんもー

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:04:46.88 e9tCcE2j0.net
>>1
そんな大切なことに使うお金もないのに結婚する気かよ
しかも皇族と
どんでもないのに引っかかったなあ…

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:04:57.00 6AmMsIjd0.net
カードで払えよ


404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:06:39.75 uEN5sVhr0.net
>>400
眞子様のヒモ目当てだから無計画に銀行辞め、Let It Beな考えなのでは

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:07:08.32 RcjFqZVe0.net
>>400
皇族のように運転手付きの車がもらえるとでも思ってたんだろ
kkが上流階級に上がって皇族待遇になると思ってる節がある
眞子さんが下層階級に降嫁するんだが
おまけに天皇家の権威そのものも地にたたき落としてるんだが
未来の義父母で女性宮家の婿の話でも耳打ちされたのかね

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:09:45.48 SSD9Fl8s0.net
天皇退位と女性宮家セットでって陛下希望なさって高村さんの老け方ってないわ
苦労なさったのね出馬しないみたいね、退位関係は引き継いでやるみたいだけれど
憲法変えてまでなにやりたいんだか

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:10:05.79 15ery78C0.net
>>400
戦前まで、内親王の降嫁先は
摂関家レベルという不文律があった。
摂関家、って要するに道長の子孫の中でも最上格の、
摂関や皇后を出せる五家ね。
元内親王の品位を欠くことなくお世話し申し上げるくらいの家じゃないと
釣り合わない。
今は華族制度もないけれど、最低限
経済的自立くらいはないと「皇室にたかる」と言われてもしょうがないね。

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:10:08.57 V1sMbF/h0.net
>>369
下手をしたらこの二人の間の子に皇位継承権が行くというのに
民間の社長よりリサーチしない皇室ってさ

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:11:04.64 sJpYCEzA0.net
タクシー代1万円出せないことはなかったんだろうけど、まあもったいないと思ったんだろうね。
大学生の延長みたいな生活感覚でセレブに合わせるのはたいへんだろうな。

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:11:17.49 uEN5sVhr0.net
>>405
将来KKの子息が皇室で、認めてもらうために韓国ドラマさながらの策略や隠蔽を企まないと良いですね。

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:12:40.27 0rzvPnwD0.net
>>3
1万出せないからって、元は税金である眞子の持参金に集るなよ!

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:14:39.97 V1sMbF/h0.net
>>407
一般人でも破談になるレベルの男を連れてくるとかさ
日本の歴史の中で初めてじゃないのか?
天皇の母親が白拍子だのはあったが
皇女が下男並みの男と結婚したって話あるのか?

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:16:16.65 lfcG6j140.net
小室に摂関とか言っても理解できないよ
中学高校で日本の歴史学んでないし知ろうともしてないと思う
百人一首とか全くわからないだろう

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:16:24.95 RjLxZaWaO.net
秋篠宮家の教育方針が仇となりましたね

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:16:30.46 0n768qNj0.net
>>404
BTMUにしがみついてれば、皇室ネームでどんなにポンコツでも当たり障りのない部署で部長くらいにはなるか
三菱系の財団とかに理事扱いで出向とかあっただろうになぁ
まぁ、そもそも一切働きたくないでござるな人だったらしょうがないけどさw

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:18:48.37 f9ilgfBo0.net
>>360
同感
一般人レベルなら普通なんでない?
容姿はモテるレベルで経済力ない若者って普通にいるからな
逆に容姿は難ありで経済力だけある人もいるけど、モテるのは前者であるからな
小室さんは破談になってもまた相手見つかりそうなんだよな
眞子さんは今26歳位だろ?
微妙な年齢に入る
今から破談になったとして、お付きあいする人は小室さんより劣るかもしれない
恐らく、顔のレベルは落とさねばならなくなる
経済力あっても顔が劣る人に妥協出来るのかということになる
女は若いと価値あるけど、流石に27以降はちょっと厳しくなっていくんだよ
アラサーと言われる年齢に入っていくからな
婚活に焦りとかが入ってくる年齢
前のにしときゃよかったと、後悔もしてもおかしくない年齢に入る
でも妥協すると、前のがよかったと思う年齢
これから眞子さんの前に顕れる男が小室さん以上の容姿の持ち主でないと後悔するだろうな
男も容姿も経済力もある男は20代で結婚してしまうから、これからの婚活はハズレくじからマシなのを選ぶってやり方になるだけだからな

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:22:04.16 extK4yRA0.net
スレ立ったかオセーよ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:22:34.42 1lyWj5KR0.net
KK、何で銀行辞めたんだろうね
辞めなきゃ良かったのに…

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:24:30.18 NTnBsj7R0.net
>>405
kk親子の知り合いが記者に「これでお母さんを楽させてあげられる」と語っていたから、本人、親はもちろん周囲の人もこの結婚で特権階級入り、一生タカって何不自由なく暮らせると思ってそう

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:26:08.89 cSSnuONi0.net
>>407
コムロのせいで、俺も皇室の女とケッコンして金持ちになるんだぜ!
だの思ってるド庶民ヤンキーが大勢いそうで悲しいわ。
「おれはてんのーになる!」と将来の夢を語る馬鹿ホストみたいな。

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:27:50.01 RcjFqZVe0.net
>>416
小室は言うほど顔もスタイルもそんなに良くないぞ
もう一人の海の王子で食品会社の広報やってる人の方が顔もスタイルもはるかに↑
後がないのは小室の方
父と祖父自殺や祖母の代からのカルト信者、ヒモ体質、虚言癖諸々
一般人相手ならここまで掘られなかったのに、いろいろ出てきてるから
結婚相手としては大問題だぞ

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:27:54.49 +j3ZdT4U0.net
次の就職先はどこなんだろう

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:28:43.81 zelYJvvn0.net
KK単体ならよくいる駄目男だけど
一族を含むと地雷中の地雷だよ

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:29:55.63 f9ilgfBo0.net
>>418
それなんだよね
銀行辞めなかったら、いい縁だと言われたかも知れないのにな
それなりに貯金もあったかもしれないし
結婚してから、秋篠宮様関係の職につくやり方もあったろう
若かったからその辺やり方間違ったのかもね

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:30:23.10 15ery78C0.net
>>419
その感覚がおかしいよね。
妃を出すのも、内親王を頂くのも、
お金を出す側なんだけど。
戦後華族制度が無くなり宮家も降下、
財閥解体…となって、皇太子妃のなり手が無く、
正田美智子さんが決まった一因は、
経済力。
小和田さんあたりからおかしくなってるよね…
ずかずか御所に入り込んで調度品を物色して、
血税をわがものにするような家と、二度と縁付いてはいけない。

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:31:27.97 fzBWl0xkO.net
座右の銘は何であれでOK出たのか不思議

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:32:20.47 vN+IMq860.net
>>401
16回で驚いてるようじゃまだまだ甘いなw
76回書き込んだ奴にそれ言ってやんないとw

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:32:43.42 V1sMbF/h0.net
>>424
銀行も派遣だったって話だったが?
スーツの着方からタクシー代ケチる話から何から
メガバンクじゃ能力的についていけずに辞めたんじゃね?
実際使えなかったってリーク出てたよな

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:33:27.95 0n768qNj0.net
>>416
次を待っても今以上の容姿の男が見つからないのだとしても、そもそも、KKが人生を掛けてまで
捕まえなきゃいけない程の容姿でもないってのが問題なんだよなぁ・・・

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:34:32.59 p1lj5hIz0.net
憲法第十四条
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:35:02.17 0sUTrP/G0.net
>>416
一般人レベルで普通に見えるなんて、どんな集落で育ってきた人だ?
KKの容姿はペコちゃん人形みたいな顔が平面的でデカくてしかも顎デカ。
そのくせ肩幅狭い、体躯は矮小短足。
いまどきの日本人に珍しい劣った容姿だぞ。
女なら一緒に歩くのも恥ずかしいと思うレベル。
男だってあんなのが回りうろちょろしてたら気持ち悪いぜ。

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:35:21.51 36vLOLIq0.net
ヒモじゃないですかああああ

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:35:43.24 7J2VxIAJ0.net
>『月たった2万円のふたりごはん』という本を買っていました
この本千円以上するが、そこは躊躇せず出すんだな

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:36:03.51 15ery78C0.net
>>428
やっぱりそうかもね。
よく募集しているやつ。
正直言って、彼の家庭や家系だと
三菱就職は考えにくかった。
正社員だとしても、何かしらの力が働いたとしか…
いずれにしろ、2か月で辞めたって、
本人も相当なんじゃないかな…
いろいろ噂は流れているけど。

435:ぴーす
17/09/25 23:37:06.46 ZssV3JBhO.net
しつこくなるけど、女性宮家推進派こそ苦言を呈するべきなのにだいたいみんな
小室絶賛してるみたいなのは強調しとくよ。逆に反対派の竹田なんかは心配してる。

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:37:12.68 cSSnuONi0.net
>>430
釣り合いの問題。
差別じゃなく、棲み分けね。
こんな貴賤婚、不幸しかもたらさんわ。

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:37:39.64 p1lj5hIz0.net
GHQ憲法って第一章で第八条まで天皇についての規定で始まってるんだよな
さすがに今の時代にはそぐわないと思うわ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:37:41.17 Oou6BHHdO.net
正規職になったみたいだが事務だろ?
しかも院に通いながらだから、事務系でも総合職でなく、
多くの女性のように一般職かと思う。
院があるから残業免除となると、大卒で事務の一般職の月給は、
手取りで20万円あるかないかだろ。
眞子さまも公務があるから研究所の正規ではなく契約職員じゃね?
婚約報道が出た時は、彼は正規職員でなかったよな?
よくそれで眞子さまを貰おうとできたな。
眞子さまでなくても一般女性でも、そんな経済力では厳しいぞ。
しかも国際弁護士を目指すとかどんだけ女に甘えてるんだよって話。
ちっともおめでたくない。

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:39:20.97 6nOESWQx0.net
>>438
でも週3日のバイトで年収200万
正社員になったら年収400万
と聞いた覚えあるけど、あってるかな?
本当だったら事務職にそんなに出せるなんてすごい法律事務所だよね・・・

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:39:21.04 2ZHQtNpp0.net
>>407
(旧)華族→かなり裕福な一般人→公務員レベルの一般人→kk
と順調に皇族の相手のレベルが下がっていってる気がする
途中出雲大社やらでテコ入れもしたけど、kkでもOKとなると
良家のご子息ご息女とその親は一気に引きそう

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:39:50.76 f9ilgfBo0.net
>>421
逆なんだよ
結局、皇族と結婚するからこんなに掘られるわけだろ?
つまり、眞子さんに近づくとこんなに掘られるんだ、嫌だなって思う若い男は増えるのではということ
そうなると、小室さんより下の男しかよってこなくなるわけ
男も女も年とればとるほど顔面偏差値が下がるんだから、年齢が遅いほど顔面偏差値が下がるのは当然なんだよ
劣った容姿の人と会って、前のが輝いていたなと思っても可笑しくないということさ
しかもなんだかんだいって20代の女の子なんだから、年の離れたオッサンよりは年の近い若者が好きな年齢だろ
オッサンに妥協しろって周りから言われると、余計小室さんのほうがマシと思ってもおかしくないわけさ
結婚は年の近い人のほうが一般的には多いというのは常識だしな
経済力あって、イケメンでモテるなら、20代後半で、ここまで掘られる人に拘らないとしいか、避けられてもおかしくないんだよ
残るは経済力あってもオッサンということになるのでは?
これが20代の女の子にとっては凄く嫌なのではと思ってね

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:40:01.78 p1lj5hIz0.net
大手のパラなら年収800位までいけるんじゃん?

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:40:45.90 fk/22Fg00.net
どうせ実家が皇室なんだからくいっぱぐれはないし仕事ができないダメ人間でもよかったな小池

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:41:07.08 g/yz8BeL0.net
>>438
小室が一橋ICSの経営法務に行ってると出たら、小室を見たことが無いと
そこの院生のグループLINEが爆発したというツイートが話題になったことがあった。
いまだかつて、小室が院に入っていく所、出てくる所すら記事になったことが無い。
ママと待ち合わせて買い物して家に直行、2万円レシピの本を買って家に直行
というのは記事になってるのにw

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:41:11.31 vN+IMq860.net
>>440
その次(下)ってなったら特亜くらいしかないじゃん
シャレになんねーわ

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:41:12.72 6nOESWQx0.net
まぁ、今の路線をそのまま行くなら仕方ないよね
なんであんな男と・・・と白い目で見られながら結婚するしかない

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:41:28.35 15ery78C0.net
>>435
女性宮家推進派というのは、
皇室解体・乗っ取り派だから、
内親王のこの貴賤婚は笑いが止まらないと思うよ。
未来の天皇の血統が穢れるわけだし、
秋篠宮家が沈めば愛子天皇、そして小和田の天下、
日本は中韓のものになる、と
大喜びだろう。
もしも女性宮家が出来て小室氏の子孫が天皇になれば、
それもまた、日本乗っ取りの野望が叶うわけだし。
皇統を案じる人は皆怒ってるよね。

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:41:51.49 fzBWl0xkO.net
>>433
「部屋が片付く本」 「簡単整理整頓」とかの本が散乱してるのと同じね

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:42:08.23 v4M1Y2rf0.net
>>426
自分もあの座右の銘には吹いたな
世代って言いたくないけど「さとりか…」とは正直思った
あるがままにって感じが眞子さまには新鮮だったのかもしらんね
内実はよう分からんが

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:42:15.77 V1sMbF/h0.net
>>435
だいたい女性宮家は世継ぎが少なすぎて出てきた話なのに
「将来の天皇の姉」に確定している皇女の結婚相手を見極めないとか
ありえない

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:42:48.72 SSD9Fl8s0.net
>>483
事務所の所長見たい人が小室氏は弁護士目指してないってコメントしてたんだけれど

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:42:54.07 g/yz8BeL0.net
>>422
弁護士30人くらい、事務は小室以外全員女で約20人、
これで事務員に800万円も出るかよ。

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:43:00.99 p1lj5hIz0.net
そんな文句ばかり言ってたら貰い手なくなんだろ
結婚まで自由奪われるなんて眞子ちゃまが可哀想

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:43:07.48 6nOESWQx0.net
>>444
そういえば一橋は公式なコメントを出してないんだっけ?
ICUのは「2人が付き合ってるのは知らなかった。縁結びの場となれて光栄です」云々のを見た覚えがあるけど・・・

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:44:02.93 NTnBsj7R0.net
>>431
昨年、この二人の電車内での写真を見た時に男が奇妙な体型で驚いた
頭は巨大、肩甲骨のあたりが異常に盛り上がって、顎らしきものが体にめり込んでる
不自然だからどこか加工しているのかと思っていたのに、婚約報道でモザイクなくなってもそのままの写真だった
スタイルが悪いなんてレベルではなく、何かの病気じゃないか?

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:44:20.27 7J2VxIAJ0.net
>>310
それそれ 
皇室や政治家らが浪費したり脱税する分足りなくなって
消費税で吸い上げられ国民が苦しくなっている 

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:45:16.02 FZdg0ERb0.net
「中国スマホ大手シャオミー「日本語専攻の学生は出て行け」 抗議相次ぎ謝罪」
朝日新聞デジタル
「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。
中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、
「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。
河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。
22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベーション部門責任者とされる秦濤氏が、日本語
専攻の学生に会場から出て行くよう要求したという。秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った
「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。
秦氏の話を聞き、会場にいた200人以上の学生はみな笑ったという。憤って会場を離れた日本語専攻の
学生は、河南商報の取材に、「日本語専攻の学生に対するきわめて重大な侮辱だ」と述べた。
報道以降、小米の最高経営責任者・雷軍(レイチュン)氏のネット上のミニブログ微博(ウェイボー)には
「日本語専攻の学生は小米の商品を使うのをやめよう」などと学生らから抗議が寄せられている。
こうした事態を受け、23日に秦氏が微博に謝罪文を掲載した。
だが、秦氏から日本や日本人に対しての言及はない。発言の背景も不明だ。
小米は中国スマホ大手。調査会社IDCによると4〜7月の中国の販売台数は米アップルより上の4位。
(北京=福田直之)
URLリンク(www.asahi.com)
9月にあった小米の新型スマホの発表会。スクリーンに映し出されている右側の人物が雷軍CEO=北京市
URLリンク(www.asahicom.jp)

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:45:40.57 KQCUht+u0.net
「お願い」じゃなくて指示みたいなもんだろ
小室って日本語を理解できない朝鮮人じゃないの?

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:46:22.05 Zd3+7fYm0.net
皇族から外される娘wwwザマァぶす

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:46:54.21 vN+IMq860.net
>>453
そんなに自由にやりたけりゃ女にさっさと皇籍離脱させてから結婚すりゃいいんだよ
したらばめんどくさい納采の儀もパスできるし爺さんの背景も掘られずに済むぞ?

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:46:58.78 p1lj5hIz0.net
>>452
ベテランパラになって残業の嵐なら普通にいくでしょ

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:46:59.69 15ery78C0.net
>>453
今現在、旧皇族の復帰でもなければ
内親王にふさわしい男性はこの世にいない。
降嫁するにしても、ここまで酷いところに堕ちるくらいなら、
一生独身というのが内親王だよ。
本来は、降嫁なんてもったいない、という
高貴な女性なんだからね。

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:47:14.75 0sUTrP/G0.net
年収800万もらえるパラリーガルなら、
弁護士の代わりに訴状や準備書面を作成できるレベル。
弁護士に軽く目を通して貰ってOKが出るレベル。
小室は不要な紙をシュレッダーに入れるくらいしかできない。

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:49:24.92 MSLY51EO0.net
秋篠宮家で一緒に暮らせばいい。
そうすれば家賃、光熱費も要らず、小室さんが低収入でも何とかなる。
国民もそれぐらいは大目に見よう。今時珍しい大家族暮らし。

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:49:55.20 ymMoTH7/0.net
気概と言うなら金をくれ!

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:50:17.62 Oou6BHHdO.net
>>439
いや、弁護士事務所の事務は普通の給与だよ。
正規になったばかりの中途採用の新人が、
そんな給与をもらえることが疑問。
一般国民とは異なる別格な給与をもらう男のもとへ降嫁するとなると、
眞子さまに対しても良い感情を持てなくなる。

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:50:24.32 sGK6zRGK0.net
まあ月収15万ぐらいだからきついだろう。正社員じゃないただのバイトなんだから。

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:50:27.53 cG2snNcF0.net
佳子さんのが計算高くいくのかな
化粧の盛りもしっかりしてたし
腹黒そうな目付きはしている
眞子さんはユニクロ着て電車デート
あれはそこらのよくいるブサカップルにしか見えなかったなあ…
よくも悪くも普通の若者なのかもしれん

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:50:31.76 15ery78C0.net
>>460
そうだね。
どうしてもこの男性と結婚したい、
批判しないでほしいというのなら
先に皇籍離脱、ただの女性として結婚、という手がある。
もちろんその後皇室の助けは無し。

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:51:27.79 p1lj5hIz0.net
もう天皇家は血筋絶やして廃止でいいと思うわ
客観的に見て北朝鮮並におかしい国

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:52:33.86 6nOESWQx0.net
>>468
富士急の御曹司と縁談があるとか書かれてなかったっけ?

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:53:42.63 2ZHQtNpp0.net
>>468
計算高かったら学習院中退もあんなファッションもしてないと思う

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:54:11.48 p1lj5hIz0.net
苦しい生活の中、もがいて将来を模索しながら頑張ってる若者に上から目線で身分がどうたら老害もいいとこ

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:55:10.70 SSD9Fl8s0.net
>>469
父上の秋篠宮様もそれでゴネたらしいけれど、その時にそうしておけば
こんな混乱なかったのに

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:55:51.63 8qwif54M0.net
きっぱり高額なタクシー代は出せませんと、堂々と言い切るところ、胆力があるな
小室さん、金が無いことを恥じとせず、かっこいいわ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:56:04.64 4J5hecvf0.net
デマかと思ったら本当だったんだw
しかも貧乏で払えないだけなのに
倹約家とはw

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:56:14.06 3F4JKxud0.net
タクシー代なんか出したれや。
それくらいは税金から出してもええわ。
せせこましい国になってきたなあ。

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:56:47.06 6nOESWQx0.net
>>476
でもママとのタクシー代は日常的に出してるらしいよw

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:56:48.46 extK4yRA0.net
>>444
ワロタwww

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:57:33.27 SSD9Fl8s0.net
>>477
あなたが出してあげればいいじゃないですか

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:57:49.26 IQBKdYZa0.net
倹約志向の人はそんな本を買わないと思う

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:58:11.27 g/yz8BeL0.net
小室を追っかけてる記者は、家に帰るのを見届けるんじゃなくて
大学院に行けよと言ったらどうか。

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:58:22.71 SgIj2aNQ0.net
>>461
小室お
今夜は「ルサンチマン」()「ごまめの歯ぎしり」()のバカの二つ覚えはどしたんw
★2の76連投は歴史に残るでw

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:58:28.52 cG2snNcF0.net
>>472
まあなあ
若い頃のそういうのは残るからな
フジのカトパンなんかでもギャル時代の出てたなあ
まだ嫁に行ってないけども
まあ腐っても皇室
それも一番のかわいさだからなんとかねえ

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/25 23:59:22.35 2GNG1/kj0.net
>>438
ほんとそう思う
どういうメンタルしてるんだろう

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:00:14.15 uJt0EQKZ0.net
>>464
小室夫妻は、妹や弟に臣下の礼をとりながら生活するの?
小室さんは御所から通勤するの?
眞子さんは悠仁親王殿下の養育係として就職するの?
また、あのママや「パパ」も絶対に入り込んでくるよ?
またヤフオク事件が起きたりしてね。

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:00:23.94 85fqc7Sm0.net
>>481
その本を買って料理を担当するのはKKなのか、眞子様なのか?

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:00:26.86 Cav8dZZJ0.net
こんなのが息子だったら自殺したくなるよな
親父の気持ちがやっとわかったわ   母親も自己中なんだろ

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:00:28.64 C2zcwY0R0.net
>>3
記事通りだよ。無理してでもタクシーぐらい乗れよと。
今時の若いのはこんなのかって思ったわ。

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:01:22.98 /bA4IQgh0.net
国民さん「生活費がない」事件

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:02:00.34 4JeoD+ic0.net
法律家の卵なんて若い頃は皆経済的に苦しい思いしてんだよ
そこから抜け出せるのはほんの一握りだけど貧乏だから結婚するなとかいったら益々少子化促進しちゃうでしょ

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:02:15.05 EjQMmER/0.net
眞子様、このアスペkの親父自殺、祖父自殺、母親カルト
仕事じゃ使い物にならないフリーターって全部しってんの?
結婚したらk一億円は二人で管理しよう→俺の物だぞ(笑)

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:02:56.54 kvMmOM3o0.net
>>1
学生の一万円は大きいし、下手すりゃ父親亡くなっているから母親とギリギリの生活していると思う
こういう家庭多いと思うよ

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:03:15.82 3Gd0NE/e0.net
>>475
で、皇室の用意した車に乗るw
ずーずーしいよw

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:03:33.88 z97yYk4H0.net
皇室の人だからって家や国のために結婚することないし、好きな相手と結婚したほうがいいとは思うけど
ここまでうさんくさい奴をよく選べたもんだな
>>373
小和田家っつーかあのチッソの血が入ってるのがなとは思ったけど、
この一家のネガティブ話なんて、大抵はアンチ雅子さまの頭のいかれた鬼女たちの妄想でしかないからね
愛子さまを影武者、本物ではないと言い出し、まだ愛子さまが池沼であってくれと願い、諦めないマジキチの集まりだから
そういうノリで小和田家がどうのっていってるだけだろう
雅子さまが皇太子妃としてどうかと言われりゃうーんってなるけど、少なくとも愛子さまみたいな子供相手に
あそこまで中傷しまくることができる奴らが、まともなわけがないし

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:03:34.23 2ukpXY9/0.net
いきなり食費が2人で2万以下だとしたら庶民以下だな
いや、むしろ庶民プレイなのか?

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:03:39.52 85fqc7Sm0.net
>>491
法律家の卵の振りして
妻に赤貧生活を押し付ける男は沢山いたけど
内親王相手にかますのはKKだけだよ・・・

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:03:57.26 l4RBVRof0.net
>>462
いるのはいるでしょう。
昔大名、今企業、というほど大企業の創業一族は候補になりうる。
住友家は京都にあり今も住友グループが大事にしている。
豊田家も大企業になって数代になる。

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:03:59.94 lTRfkB9S0.net
もはや生娘ではないことが世界中に知られ、容姿には恵まれず
今の男に棄てられたら一生嫁に行けない
けど父親の遺伝で性欲は異常に強い。
というひげきだな。

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:04:02.69 IfwwJYQG0.net
>>1
公務員の金食い虫はタクシー毎日乗りまわして料金は国民につけ回しだからな

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:05:24.90 A3c4HU6I0.net
そもそもこの情報、宮内庁の人間がバラした情報でしょ。
このスレが伸びれば伸びるほど、宮内庁のクソ役人の思い通りになってる。
それが何か気に食わない。

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:05:37.65 85fqc7Sm0.net
>>499
ブータン国王なら喜んで則室に迎えてくれそうだけど

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:05:50.76 EjQMmER/0.net
>>401
数えてる方がキモい

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:08:20.03 /jrAgw1C0.net
>>491
ロースクールにも通わず、司法試験専門学校にも通わない、そんな法律家の卵…
別にKKが身の丈にあった結婚するのを止める気はないよ
ただ、たった一日、タクシーで職場に向かう事も出来ない金コマが皇室から嫁迎えるってどういうこと?ってだけで

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:08:38.70 iEco2VkF0.net
まあ確かにこれからどうやって食べてくの?とは思うよ
下衆の勘繰りの対象になって可哀そうではあるけど
身分制って結局こうなるからもう潮時かもね 

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:09:23.66 Ry5DE/bN0.net
>>470
寄生虫の分際でそこまで言うかw
宿主が枯れたら資金源が枯渇するってことすら理解できないほど知能が低いのかw

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:10:33.72 A2xSySop0.net
KKとしては眞子を完堕ちさせてるから
いくらでも宮内庁から金を引き出せると思ってそう

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:10:43.91 Cav8dZZJ0.net
母親は息子の対応がおかしいと気づかなかったのかw
変な家族

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:10:47.53 EjQMmER/0.net
>>355
親父自殺、祖父自殺
kみたいな自己愛パーソナリティ障害なら死にたくもなるわ(笑)

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:11:05.62 z97yYk4H0.net
>>493
だからそんな1万円も苦しいような学生が、なんでプロポーズなんかするんだよって話だろ
妙にこの男を学生なんだから、貧しいんだからしょうがないとかとんちんかんな擁護してる奴が一定数いるけど
結婚なんてのは一般家庭同士でも、ある程度生活の基盤ができてからするもんだろうに
1万円でさえ苦しい奴が、皇室のお姫様にプロポーズとか正気の沙汰じゃないだろう
皇室のお姫様を愛があればお金なんて!というノリと勢いで結婚できる相手だと本気で思ってんだとしたら
この男は真性のヤバい奴だし、そんなキチガイが結婚相手とか最悪でしかないし
眞子様のバックにある金コネ目当てだったら、それは当然最悪だからどっちにせよ最悪だよ

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:11:13.88 oWz38EFU0.net
妹や弟の結婚に響く結婚だよね
ほんと長女で初孫は駄目だわ、自分の事しか考えて無い

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:11:47.02 6g2xM/K20.net
>>414
そう言えば秋篠宮家に、教育係りがいた話は聞かないよな
両親留守がちで、取りの離れた弟に掛り切りの結果が、これじゃないの?
で、本人の意思を尊重するも何もないだろ、マトモに子育てしてないのにw

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:12:24.78 uJt0EQKZ0.net
>>501
「宮内庁関係者」だよ。
陛下の「生前退位」と同じく、
どこの誰だかわからない「関係者」に、
皇室が滅ぼされようとしているんだよ。
売国マスコミに踊らされる愚民のせいだ。

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:12:27.78 4JeoD+ic0.net
宮内庁の人間性がよく分かるスレ

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:13:09.77 Ry5DE/bN0.net
>>492
俺の物は俺のもの
お前の物は俺のもの
ジャイアニズム炸裂ですな

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:13:30.99 85fqc7Sm0.net
KKの人間性の好感度の方が圧倒的に低いだろうにw

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:13:35.83 EjQMmER/0.net
俺達が眞子様をルンペンkから破談に持ち込まそうぜ
なんかいい方法、2ちゃん頭脳班ないの?

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:15:24.79 6g2xM/K20.net
>>511
妹は降嫁だから、まあ仕方ないとしても、
将来の天皇に、どんな嫁が来るか怖くね?
多分、自分はその頃には、この世にはいないだろうから、どんな相手か見届けないであの世に行くのは心残りだよ
その位、心配なことになったな、この結婚で

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:15:32.64 mgPOtyfv0.net
ネトウヨが払えや

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:16:41.29 A2xSySop0.net
>>517
もう無理だろ
眞子はKK狂いだよw

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:16:43.00 b61/wC6V0.net
お姫様も パートに行ったりするの?
う〜〜〜ん 

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:17:16.52 uJt0EQKZ0.net
>>508
母親が一番おかしい。
まともな親なら、内親王にプロポーズなんか
絶対に許さないよ。
平気で御所に乗り込むし、一体どういう神経なのか…
で、あの出自。
内定会見後の夕食会で、
マスコミに礼をする小室氏を放って
自分はさっさと中に入るのを見て、
まあ一般常識や思いやり、皇室への敬愛なんか
かけらもない人だなと思った。

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:17:36.97 VG8Hs3h40.net
最初からこんな体たらくじゃ、到底眞子さまをお守りすることなどできないでしょうが…
皇室の姫をめとるということを、なんと考えているのかねー。

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:17:41.75 Ry5DE/bN0.net
>>511
占い板で佳子晩婚と言われてた
美し過ぎ()てモテそうなのに?
モテすぎて遊びすぎて落ち着けない?
と思ってたらこういうことだったのか

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:18:23.52 6g2xM/K20.net
>>513
でも、この情報で滅ぼされてるか?
却って小室がどんな人間か、更に彼がこの結婚をどう考えてるか、今の内に分かったから良くね?

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:18:38.99 HYhaKwwb0.net
>>517
裁可をした方が亡くなれば
うやむやに出来るかも…

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:18:45.00 lTRfkB9S0.net
たった一度のタクシー代1万円も持ってないなんて
黄ばんで穴の開いたパンツ穿いてそうだ。

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:20:02.21 6g2xM/K20.net
>>522
やっぱ育ちだろな
てかさ、ここまで酷い一家は、そうそういないと思うが

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:20:33.24 Iid7OQ3X0.net
>>527
そういうとこに惹かれたのかも
粗野にして卑であるとこ

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:21:35.69 yUQoxglb0.net
>>510
結婚を申し込んでからもフラフラして地に足がついてないし
銀行はさっさとやめてるし、法律事務所にねじ込んでもらうまでの間何してたんだか
集る気満々だからこそ出来る行動であって、自立して家庭を築こうという気概がない
それにそんなに金が惜しいならしっかり大学院へ行くかやめるかすればいいのに
籍だけ置いてる幽霊院生なんて金もったいないだろうに
まさか金の出所は嫁実家?

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:21:36.51 3yCUoxz50.net
1万円は後でそっと渡してくれたと思うけどな

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:23:34.79 6g2xM/K20.net
>>527
そうか?自分と逆玉の輿に乗るためなら、こいつは金使うヤツだぞ
現に公になった後のタクシー代だから出さなかっただけで、公になる前は、デートの時は全て持ったと週刊誌に書かれてるぞ

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:24:29.72 1/Xwd1/V0.net
>>429
それなんだよな
今時ジャニーズみたいな容姿の男があちこちにいるなら次っていけるんだよ
実際はなかなかいないのが現実
結婚相談所とかいけばわかると思うけどね、一部のモテそうな男の子に沢山の女の子がぶら下がってる状態、その他どうみてももてなさそうな男が沢山いる状態なんだよ
これが、女の現実なんだよ
モテる男は選びたい放題で女がよってくる
モテない男は経済力はあるかもしれないけど沢山いるよって状態だけど、若い女の子はやっぱりモテる男のほうを見てしまうんだよね
アラサーの人はある程度妥協しなきゃってことでモテない男のなかでいいのいないか選ぶようなのが婚活
眞子さまは、このアラサーに足を踏み入れるか、どうかってとこの瀬戸際にいる
まあ、皇族のコネでジャニーズの人紹介してもらってたらよかったかも知れないけど、小室さんみたいに叩かれたら、ジャニーズならすぐ諦めそうなんだよな
今時の人は打たれたら去るってのも婚活だからな
だから、ますます眞子さまの婚活は厳しくなるかもしれない
女は20代後半から厳しくなるからな
男は30代後半から厳しくなる

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:24:36.97 IfkI2rG20.net
あの神様であれば、一から十までおうかがいたてて、からのプロポーズだったはず。
眞子には自然に見えても、何月何日のいつ頃とか言われてのはずだから、w
神様の言われた通り。すごい神様だからおふせめ、

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:28:22.46 IfkI2rG20.net
あの神様であれば、一から十までおうかがいたてて、からのプロポーズだったはず。
眞子には自然に見えても、何月何日のいつ頃とか言われてのはずだから、w
神様の言われた通り。すごい神様だからおふせめ、

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:28:34.80 zQKoONho0.net
宮内庁の車は平民をバイト先に送迎するためにあるわけでないからな。
赤坂御用地に来る際は、仕方ないから秋篠宮家の車で送迎してあげてる始末。

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:28:43.94 83heFyOg0.net
>>493
中学から私立だけどな

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:28:50.33 6g2xM/K20.net
>>524
小室と姻族になりたい家は、少ないだろうね
増して、それなりの家は完全に無理だろ
となると、似たようなと、くっ付きそうじゃね?w

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:28:52.38 1/Xwd1/V0.net
>>502
ブータン国王っていっても所詮オッサンだろ?
オッサンのしかも側室ってさ、20代の女の子の夢とは正反対なんだよね
若い王子様なら、夢見れるんだろうけどさ
ヘンリー王子とかならね
おっさんの側室ってさ、歴史でいえば秀吉が淀を囲ったのと同じような醜さがあるわけさ
それは、20代の女の子にはキツいよ
これ選ぶなら小室さんで妥協したほうがマシってなるわけさ

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:30:10.88 VJkK2REe0.net
経済力のない人が皇室のお姫様を貰うってのも不安材料だけど
それ以上に一日分のタクシー代を「出せません」とペロッと言えてしまう、じゃあってんで宮内庁が用意した車に平気で乗れてしまう、送り迎えして貰って平気なその根性が問題だわ
浅ましいよなあ・・・本当に金がない訳じゃないだろうに
少しは眞子さまのた

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:31:22.00 85fqc7Sm0.net
>>537
小学校だって国立付属に通うために近くに家借りてたんだろう?

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:31:23.53 Iid7OQ3X0.net
小学生の時から私立ですよ。楽器にお金のかかるバイオリン、ハイフェツ並みの天才とかで
国立音大小からこれまた高授業料のインター、大学もICU

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:31:49.47 VJkK2REe0.net
>>540
立場を考えて取り繕えばいいのに

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:33:18.01 2ukpXY9/0.net
まさか眞子様のお相手が自分の彼氏よりスペック低いとは
と思った女性はたくさんいるだろうな

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:33:33.27 fsTuC68fO.net
>>503
数えなくても表示されてるんだけど

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:33:56.44 6ZVoF1j70.net
ロイヤルヒモ

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:34:38.28 QqY8Snd20.net
1万払わなかった事に同情的、好意的な人がチラホラいて驚いた。
KKは、大学出の25歳の独身男性。
親の持ち家のマンションで家賃いらず。
同居の母親はパート賃金+遺族年金。同居の父親は年金受給者。
これで大学まで学費払ってもらってたんだから
下手すりゃ、食費も母親持ち。
これで会社員やってて1万2万の金がないって嘘でしょ。
こんなだから、就職したところをすぐに辞めたり
フラフラ少年のように夢見ていられるんだよ。

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:34:51.19 fDZTHSse0.net
ID:1/Xwd1/V0
さっきから読む気が失せるほどの長文で熱く語ってるけど婚活中なの?

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:35:08.41 yUQoxglb0.net
>>538
小室なんかとの結婚をホイホイ認めて小室のためにコネ駆使しまくったりするから
秋篠宮家も疑問符がついたもんな
最近いろいろ変な話も出てきてるし
散々言いつくされてるけど、小室がまともなら秋篠宮家も面目を保てたんだよ
いまや、弟もこの教育方針で大丈夫かと心配される始末

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:35:10.04 IHcWWRg/0.net
破談は無理だと思うから、国民が政治家を厳しく見るのと同じように目を光らせていればいいんだよ。
眞子さんも結婚して一般社会で暮らすようになったら自分達がどんな目で見られているのか察するでしょ。
皇室は今の天皇、皇后で終わりにしてもいいというに考えに変わったわ。

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:36:04.86 6g2xM/K20.net
>>493
昼間は働いてるんだよ、単なる学生じゃないし
それに亡くなった父親は地方公務員だったから、母親は非課税の遺族共済年金を受給してるはずだよ
同居の祖父だって年金生活者だろうし、母子家庭と勘違いしてるようだけど、ここんちは三馬力だよ

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:36:10.91 mgPOtyfv0.net
旦那はやる気なくして引きこもり
姫様がパートに
平成枯れススキかあ

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:36:40.12 vo5vKAC90.net
外交やりたいとか言ってたんだっけ?
豪華接待を約束すれば元皇室の嫁連れてどこでも行っちゃいそうなのが危ないな
政治利用されかねないけど一般人と言われればどうしょうもないし

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:37:28.41 BLA4Angx0.net
長々と議論してるけど、この話自体が真実だという証拠がない

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:39:48.00 1/Xwd1/V0.net
>>462
今時、そんな考えでは一生結婚できんぞ?
結婚に妥協はつきものだ
問題はどこに妥協するかだがね

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:40:33.06 EjQMmER/0.net
>>295
手ぶらで行ったんだろ(笑)

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:40:43.21 6g2xM/K20.net
>>550
この結婚で、自分も皇室いらない派になったよ
国民と歩むなんて言っても所詮口先だけで、国民は金だけ出しておけと言わんばかりの皇室は、いらないや

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:41:12.01 SK9bfkjS0.net
>>1
クレカで払えばええがな(´・ω・`)

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:41:35.75 yUQoxglb0.net
>>548
恒例のルサンチマン厨が文章変えただけじゃね?
やたら小室を美化してるのが不気味

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:42:21.68 mTH6VaHL0.net
女性宮家できたら小室を様づけせんといかんの?
絶対やだ
無理無理無理無理

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:42:50.45 Iid7OQ3X0.net
>>554
そうね、でもっkkの人となりが見えてきたし、秋篠宮家の事情もわかってきたわ
菊のカーテンとか言われてたけれど、一応国民は税金納めてるわけだし、内情しりたいものね

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:42:51.51 c+7Qnqm50.net
>>554
週刊誌ネタにそれ言ってもw
まぁ真贋はわからないけどそんな人っぽいねって思われてる所がすでにダメなんでは

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:43:38.73 EjQMmER/0.net
眞子様業務スーパー行かされんだろうな(笑)

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:43:56.96 fDZTHSse0.net
>>555
そこまで「降嫁してやる」と偉そうにされるくらいなら別に一般の美人の方がいいよね
佳子様以外はお顔があれな方ばかりだし

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:44:18.02 5eFSCZ7Q0.net
>>360
・父と祖父が自殺
・母と祖母がカルト宗教に入信
・コネで入行した銀行を二カ月で退職
・非正規社員
・婚約会見の交通費も出さない
確かに素晴らしい経歴だな

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:44:23.28 Tt02bV1B0.net
どこかの名のしれた企業の御曹司とかじゃ逆に敬遠しそうなのにこの人は良くもまぁズケズケといったよなぁという印象はあるよね。
自身のスペックは置いといて眞子が奇跡的に食いついたから逃すまいと必死にきたんじゃないかとすら思える。
皇族の嫁だなんて日本で0.0000001%未満の人しか遭遇できないのだし…。

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:44:44.04 vo5vKAC90.net
>>560
様つけて頭下げるんだよね・・
皇室ってもう何なのかわかんなくなっちゃう

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:45:12.78 mgPOtyfv0.net
>>560
ヒモ様w

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/26 00:46:03.22 1/Xwd1/V0.net
>>498
それくらいの名家なり、金持ちだと、若い女の子が群がってるんでないですか?
名家なり、金持ちの美人さんだっているわけだし
モテる男は選びたい放題だからな
こうなるといくら皇族でも、いろいろ掘られるという現実がある方を選ぶかというとなかなか厳しいのでは?というのがある
この小室さん叩きは眞子さまにとっても不利になる諸刃の剣なんだよね
まだ学生だった二十歳そこそこの時は何とかなったんだけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2465日前に更新/306 KB
担当:undef