【野球】<TBSラジオ>野球中継撤退へ… 野球中継の聴取率低下で広告収入が激減… 採算が厳しい状況に…★5 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 06:09:51.73 fQW/lkLB0.net
芸能関係者『正直、中居が一番嫌いだ!』良い人のメッキが剥げた中居正広、多方面に嫌われる策士の運命は!?ジャニーズ事務所すらも天秤にかける!
URLリンク(wp.me)

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 06:23:09.63 yQcoSPqL0.net
>>1
youtubeでやれ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 09:40:42.97 jtR9cxt50.net
スポンサーが金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息

優勝賞金
◇サッカー
Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円
◆プロ野球
セリーグ・パリーグ 無し  ←←★今ココ
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※

※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円
プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 09:42:10.32 dYUFMv080.net
バブル期はゴールデンタイムの巨人戦が6000万とか言われてたんだぜ
他に娯楽がないってすごい集中を生むよなぁ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 09:48:03.39 jtR9cxt50.net
バブル期ってカネは溢れたけど社会、民度、メディアは昭和のままで
(ネットが普及するのはバブル崩壊後)
庶民は「昔ながらの娯楽」にカネをつぎ込んだんだよな
だから90年前後は、プロ野球、大相撲、プロレス、競馬、漫画雑誌といった
焼け跡時代の娯楽が最高益をあげる全盛期を迎えた
ネットが普及した96年から、それら古い娯楽は一斉に右肩下がりの時代を迎えてる

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 09:53:50.88 IK7/Pqku0.net
>>7
地上波で連日報道
はい論破

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 09:53:53.31 mOmblrpq0.net
>>203
一億円だよお

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 10:02:05.38 jtR9cxt50.net
広告料で思い出したように調べたら、サッカー代表のスポンサー料+ライセンス料ってもうすぐ年100億に達しそうなんだな
5年程前は50億前後だったのが今年は94億超
そりゃテレビ広告料でもサッカーが稼ぐ訳だわ
↓ここの予算書の事業収益の項目の中の<事業関連収益>がそれ
URLリンク(www.jfa.jp)
ちなみに<代表関連事業収益>は代表の試合で入ってくる放映権や入場料等
ちゃんとした数字は全て隠匿する後ろ暗い野球界と違って、サッカーの経営は
すべてガラス張りだから成長と拡大の実態が分かりやすい

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 10:05:50.83 jtR9cxt50.net
マスゴミのごり押し報道がなくなった野球の未来像がこれだ
「サッカーができるなら大人気の野球が地域密着すれば大成功は確実!」という
安易な考えで始めたプロ野球独立リーグは各地で崩壊寸前
この年、関西独立リーグは解散した

■2013年 プロ野球 関西独立リーグ 観客動員数
5月30日(木) 兵庫vs06 13:00〜   キッピースタジアム     観衆:33人
5月29日(水) 紀州vs06 18:01〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:66人
5月27日(月) 06vs紀州 12:30〜   花園セントラルスタジアム 観衆:70人
5月24日(金) 兵庫vs06 18:00〜   キッピースタジアム     観衆:97人
5月23日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜  キッピースタジアム      観衆:44人
5月18日(土) 06vs兵庫 16:33〜   豊中ローズ球場       観衆:184人
5月17日(金) 紀州vs06 18:00〜   紀三井寺運動公園野球場 観衆:72人
5月15日(水) 紀州vs兵庫 18:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:69人
5月12日(日) 紀州vs兵庫 14:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:135人
5月9日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜 キッピースタジアム     観衆:43人
5月6日(月) 兵庫vs紀州 13:01〜 キッピースタジアム     観衆:269人
5月5日(日) 紀州vs兵庫 13:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:171人
4月29日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川運動公園野球場   観衆:*79人
4月27日(土) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム      観衆:293人
4月26日(金) 兵庫vs紀州 18:01〜 キッピースタジアム     観衆:*51人
4月25日(木) 06vs兵庫 12:30〜 花園セントラルスタジアム  観衆:*85人
4月19日(金) 紀州vs兵庫 18:00〜 紀三井寺公園野球場   観衆:*97人

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 10:06:28.70 ej85ZzVS0.net
昭和の遺物ですなあ。
鶴太郎と同じで。

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 10:07:30.49 ej85ZzVS0.net
ひょうきん族も老人だらけ。
数を数えられない鶴太郎だけが
まだ老人の気分じゃない。

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 11:18:18.60 K8rfkdOT0.net
>>177
松木って張本の師匠なんだ

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 11:37:05.46 sUjvGQKG0.net
昭和に帰りたいーいいいいでしょ、やきぶたさん

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 11:40:31.96 sUjvGQKG0.net
文化だからー
文化だからー
都合が悪くなると
文化だからー

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 11:52:08.84 mZ7QWfdK0.net
文化というほど歴史のあるもんでもないよな
20世紀の一時期アメリカとその周辺国でのみ行われていたローカルスポーツ
21世紀に入ると衰退著しく22世紀現在野球のプロリーグは存在しない…
なんて後世の記録に残されそうな気がする

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 12:44:12.32 L/2Cc3NB0.net
野球って一体何だったんだろうな

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 12:46:24.07 Yq0J/jMl0.net
インスタグラムのフォロワー数(2017年8月19日現在)
■サッカー選手
1位 1億920万人 C・ロナウド
URLリンク(www.instagram.com)
2位 8,030万人 ネイマール
URLリンク(www.instagram.com)
3位 7,830万人 メッシ
URLリンク(www.instagram.com)
4位 3,950万人 ベッカム
URLリンク(www.instagram.com)
5位 3,280万人 ハメス・ロドリゲス
URLリンク(www.instagram.com)
6位  3,080万人 ガレス・ベイル
URLリンク(www.instagram.com)
7位  2,700万人 イブラヒモビッチ
URLリンク(www.instagram.com)
8位  2,560万人 ロナウジーニョ
URLリンク(www.instagram.com)
9位  2,400万人 ルイス・スアレス
URLリンク(www.instagram.com)
10位 2,010万人 マルセロ
URLリンク(www.instagram.com)

■バスケ選手
1位 3,200万人 レブロン・ジェームズ
URLリンク(www.instagram.com)
2位 1,700万人 ステフィン・カリ―
URLリンク(www.instagram.com)
3位  980万人 カイリー・アービング
URLリンク(www.instagram.com)
4位  960万人 ドウェイン・ウェイド
URLリンク(www.instagram.com)
5位  840万人 ラッセル・ウェストブルック
URLリンク(www.instagram.com)
6位  750万人 コービー・ブライアント
URLリンク(www.instagram.com)

■野球選手
1位 130万人 トラウト   ← こいつが世界の野球選手の中で最もフォロワー数が多い奴、世界ナンバー1の選手でもたったのこんだけ
URLリンク(instagram.com)
2位 120万人 ハーパー
URLリンク(instagram.com)
3位  97万人 Kブライアント
URLリンク(www.instagram.com)
4位  80万人 ジャンカルロ・スタントン
URLリンク(www.instagram.com)
5位  78万人 ミゲル・カブレラ
URLリンク(www.instagram.com)
6位  60万人 サルバドール・ペレス
URLリンク(www.instagram.com)

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 12:48:20.99 Yq0J/jMl0.net
>>216
アメリカ国内ですらシカトされまくってるブタ専用のドマイナーレジャーをやたら大袈裟に報道してる地球上で唯一の国が日本

マジで恥ずかしい

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 13:15:36.95 L/2Cc3NB0.net
死にコン

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 13:19:24.45 sUjvGQKG0.net
TBSはラジオから地上波まで手を引いたらおもろい

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 13:32:59.38 L/2Cc3NB0.net
地上波からもそのうち撤退するでしょ
今の時点でもナイター中継はほぼやってないし

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 13:41:35.72 QazKQAZZ0.net
>>219
日本から撤退して貰いたい

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 14:00:09.66 tI8+NoFC0.net
アンチが必死になってデータ貼り付けてるな
プロ野球>>>>>税リーグ(笑)なのは今後も揺るがないのに

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 14:28:35.57 L/2Cc3NB0.net
焼き豚イライラで草

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 14:32:44.26 jtR9cxt50.net
◆DAZN、Jリーグに2100億円報道の後
焼き豚の「将来のDAZN」予想
・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
 (※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。
・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 14:33:35.64 HqmuLVB30.net
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物だからね。
最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちでコピペしていた
サッカーの未来と「野球100年構想」。バカ焼き豚の願望ではこうなるはずだったww
 ↓
●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009年WBCで日本の2連覇達成。                   
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。 
●2010年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2012年北海道のファイターズ人気が完全に定着し、コンサドーレ消滅。名前を変えて地域リーグへ。
 東京ヴェルディは不人気に耐えきれず解散へ。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって
 メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2014年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる。
●2015年新潟県民もようやく飽き始めアルビレックス観客動員一万人台に。
●2016年イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。
●2017年日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で4連覇達成。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 14:34:04.93 HqmuLVB30.net
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が
 目立ち初め社会問題に。
●2021年WBCで日本の5連覇達成。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2021年大分にプロ野球チーム誕生でトリニータの動員激減、消滅へ。
●2022年この年J2の4チームが解散。
●2023年子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年サッカー日本代表がW杯の1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。
●2025年松井秀喜監督でWBCで日本の6連覇達成。
●2026年各スタジアムの補修工事をする金もなくなり、芝の育成もやめボロボロの芝でのプレーが当たり前に。
●2027年イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029年WBCで日本の7連覇達成。この頃WBCの参加国がサッカーW杯を越える。
●2030年長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2032年スカパーでJリーグセットの契約数がいなくなり、完全にJリーグ中継がなくなる。
●2033年WBCで日本の8連覇達成の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2034年国立競技場で解散セレモニーとともに最後の試合が行われる。
●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。
●2036年キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に
 30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年WBCで日本の9連覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、
 永遠に語り継がれる事に。

焼き豚の頭はいつまでも過去にしがみついたままなので、30年後の
未来を語るのにも「イチロー」「松井」「カストロ」「WBC」しか語れないww

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 14:34:22.08 HqmuLVB30.net
焼き豚の頭はいつまでも過去にしがみついたままなので、30年後の
未来を語るのにも「イチロー」「松井」「カストロ」「WBC」しか語れないww

そして焼き豚の信じがたいくらいバカなところは、日本が国際大会で勝つと
開催国・地元の国では日本の雄姿に感激して野球ブームが起こる!と
本気で信じた発言を繰り返しているところ。

>●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
>●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。

韓国がアーチェリーでメダルを独占したら日本やフランスでアーチェリーブームが起きるか?
焼き豚の歪んだ嗜好は日本人には理解できない。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 14:36:29.26 PG5ZFTnF0.net
大体、スポーツとか音声だけ聞いててもつまらんだろw
つーか生まれてこのかた ラジオ自体聞いたことが無いし家にない

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 15:31:29.56 1+HABnGR0.net
野球好きってさ、サッカーとの比較でどうたらしか言えないの?
趣味の多様化とか嗜好の分散とかわからないか?

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 15:34:08.91 HqmuLVB30.net
CSが2チャンネルしかないと思ってる奴らだぞ
頭の中は昭和で止まっていて、いまだに野球は
巨人戦が130試合以上ナイター中継されていて
サッカーなんかより観客が入ってるという妄想に
とりつかれたままなんだよ
だから「ま、マスコミがゴリ押ししているさっかあ!」
以外は野球を脅かすものなんてないという幻想から
まだ抜けられないんだ
現実にはバスケにも卓球にも抜かれつつあるというのに

231:現圓楽元楽ちゃん@\(^o^)/
17/09/21 16:11:47.28 NWy61+d/0.net
よし!伊集院この枠も奪え

232:現圓楽元楽ちゃん@\(^o^)/
17/09/21 16:13:09.51 NWy61+d/0.net
>>228
高校時代は三宅裕司のヤングパラダイスを
聞かないと時代に乗り遅れるよ

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 16:23:38.85 EJyfIyLf0.net
浅田真央ちゃんのラジオ復活して欲しいな

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 16:26:46.91 sB5AQjFR0.net
夜のラジオって圧倒的に若者向け番組が多いんだよな
ラジオは100人に1人しか聴いてないんだけど
それでもリスナーが若者だと価値があるんだわ
そんな業界で野球ってなあ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 16:32:29.69 QKRzU3L+0.net
AV女優「桃井望」謎の焼死事件、自殺と扱われた未解決殺人事件の謎!!
URLリンク(wadai44.net)

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 16:44:58.71 fUUEYiz40.net
野球しか興味関心がない週刊ポストや週刊現代の読者層ってよお、
むかしと違ってパリーグは満員じゃないかとか喚くが、
ならばなぜ千葉ロッテマリーンズや北海道ハム球団や埼玉西武獅子球団は慢性赤字なのか?
ココで当然「タダ券撒いてんじゃねぇか?」ってなるよね。
セリーグの(中日以外の)満員だってよ、客の大半は広島カープ教団(笑)のミサw以外は年寄りばかりじゃねーか?
そもそも球団拡張=エクスパンションやりすぎてパイの奪い合いになり
プロスポーツビジネスとして既に死んでいるJリーグと比較すんじゃねえ、野球バカどもよ。
比較するならJRA(中央競馬)とか競艇と比較しなさい、客数だけではなく客層の世代分布も含めてな。

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 16:57:54.85 sUjvGQKG0.net
サッカーガー
文化が−
これが論破されるとなかったことに

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:01:49.94 sUjvGQKG0.net
>>236
>JRA(中央競馬)とか競艇と比較しなさい、客数だけではなく客層の世代分布も含めてな。
アホウ満開

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:04:01.50 +yi9GtSt0.net
>>237
野球バカ〜特に高齢者または広島在住の〜って御都合主義とダブスタの常習犯だからしょ〜がないよ。
アレ?な〜〜んかデジャブだねっ!?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:05:36.99 uFOsbTSC0.net
以前は、テレビ中継がなかった時、テレビ中継が途中で終わった時にラジオ中継はありがたかったんだろうけど、
現在はいろいろ視聴手段があるんでな。
しかも、ラジオだと中継はだいたい試合終了までやるんで、他の番組が後ろに追いやられたり中止になったりして、他の番組の関係者、聴取者からの不満が強いだろう。
ラジオ中継に需要が無いことはないので、いまはラジコもあるんだし、そっちで専門チャンネル作ったら。

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:06:17.61 Hn6bHDRf0.net
>>201
毎日YouTubeで違法配信やってるよ
さすがプロ野球タダ見の文化だね

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:06:21.15 G3zaUBY90.net
>>238
あっちのファンは野球より現役世代が多いから、って言いたかっだのだが、アホゥ呼ばわりねぇ。

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:06:30.99 al5oTvrt0.net
>>236
底辺のおっさんを演じているなら完璧だなこれ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:09:16.20 XMAC8bq/0.net
でも、野球以外の番組なんかもっと数字取れませんけど?

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:11:54.05 L/2Cc3NB0.net
なわけない

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:20:45.55 sJPxymXO0.net
あんまりひねりすぎる文体だとすぐ>>243のような底辺連呼するアホがもれなく出現する(笑)
>>244
おまえ以前TBSラジオ総合スレで「プロ野球中継より数字やCM取れるコンテンツはない」連呼してただろ
いつまで妄想とお花畑の世界で遊んでんだよ?

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:24:13.53 jtR9cxt50.net
税金で毎年300億円も補填してもらいながら青息吐息のプロ野球
ガラス張りで経営成功が明らかなJリーグ

2006年プロ野球
総収入  約1,100億円
放映権料 約198億円 
  ↓
現在 50億未満
2015年Jリーグ
総収入 937億円
放映権料 約40億円
   ↓
今年から210億以上
プロ野球の放映権料は10年前より暴落
逆にJリーグは今年から10年2,100億以上の放映権料が入ってくる
2017年
プロ野球 約950億
Jリーグ 約1,100億
そしてこの差はどんどん広がっていく
海外の大企業から2100億円もの金を出してでも欲しいと言われたのがJリーグ
たったの11万円でも世界中の誰も買いたがらないのが日本のプロ野球
これが現実

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:26:21.04 jtR9cxt50.net
スポンサーが金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息
ラジオも同じ状況なんだろうな
優勝賞金
◇サッカー
Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円
スル銀      3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円
◆プロ野球
セリーグ・パリーグ 無し  ←←★今ココ
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※

※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円
プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:34:12.48 9yGbMLev0.net
サッカーよりもむしろゴルフあたりと比較したらいいよ

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:38:16.99 wZXx/0/20.net
 
TBSラジオ新番組
月〜金 17:50〜22:00
荒川強啓以上の反政府情報番組であることは判明。

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:51:37.56 7zq1Cksq0.net
キー局は知らないけど
民放地方局だと
ナイターオフの18:00〜00:00の番組が
昔のように中高生の若者向きじゃないだよな
惰性で高齢者向けに作っているかんじ
NHKの方がマシと思う。

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 17:55:01.49 CWQJkh8E0.net
>>244
だったらTBSも野球切らないよ
正直ラジオでも野球中継邪魔なんだよ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:00:13.38 h16uWpug0.net
>>250
日本人の8割がアメリカ軍の駐留に賛成だってよ。ならおそらく残り2割はサヨクっぽい連中だろ
(いわゆる反米ナショナリストもいるかもしれないが)
その2割にフォーカスして、古舘とか国谷裕子とか連れて来て如何にもな反政府番組作れば
そりゃ上手くプロデュースすれば結構な数字取れるだろ
CM付くかは知らないけどな(笑)
>>252
NHKなんざ所詮高齢者至上主義だろ?
たまに若者にいかにも媚び売ってま〜す、な番組あるけどね。

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:02:19.69 sUjvGQKG0.net
ラジオに逃げられるやきう
DAZNを首ったけにさせるサッカー

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:03:06.75 4IVGS1920.net
番組構成の予定が崩れる
視聴対象者の属性が低い(低所得高齢者)
テレビにも当てはまるなw

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:03:19.36 h16uWpug0.net
わるい、>>251へのレスを>>252と間違えてしまった、ゴメンね。

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:08:26.10 CWQJkh8E0.net
>>253
民放は9時10時以降は若い子向けの番組ばっかりだろ

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:11:56.10 Pg/PZdLk0.net
TBSラジオの野球中継はBGMが嫌い

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:19:40.67 h16uWpug0.net
>>257
それは>>251にレスしてくれ。
>>251のID:7zq1Cksq0がどこに棲んでるのかサッパリわからないが……

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:25:07.20 MmhrPhhM0.net
スポーツを動画配信の時代に
ラジオ中継は淘汰されて当たり前だよな

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 18:33:05.58 h16uWpug0.net
>>260
習慣ポスト毎週読んでるような年寄りは動画配信の存在とかそもそも知らないんじゃねえか?
だから65年間当たり前のように続いて来た老舗ラジオ局がある日突然プロ野球中継やめますっていうので
パニクってんじゃねえか?
>>252指摘の通りA6がまだ存命中から既にTBSラジオのコアなリスナーはプロ野球中継=邪魔!!
って廃止を要求していたんだな。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 19:08:00.84 L/2Cc3NB0.net
野球()

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 19:13:11.88 9yGbMLev0.net
実際にプロ野球中継の跡地に何をやるのか知らんが、
サッサーとかPNKのバラエティでいいんじゃないの?
プロ野球中継よりもよっぽどマシだ。
ジェーンスー+小森谷徹の人生相談でもいいし。

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 19:27:04.45 uFOsbTSC0.net
そもそも、野球好きだって、ラジオ中継聞く機会は今時めちゃくちゃ減ってるだろ。
途中経過を知るためのサイトも沢山あるしな。

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 19:39:34.43 H/ncpT290.net
世知辛い話だなあ…(´・ω・`)
スポンサー→ラジオ局(解説者)→主催球団
これに限られた聴取者を交えた、なあななあの好循環でカネが回ってる村社会 美しいじゃないか
TVがプロ野球中継やめてどうなった?面白いことやってますか?有効に電波使ってますか?

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 19:47:55.78 FtG/kKxe0.net
>>265
とにかく野球は(他のスポーツとは違い)理屈抜きで不愉快、な人が関東や中京圏では激増しているんだな。

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 19:51:56.98 h16uWpug0.net
>>265
ならアンタは早いとこヒロシマへ移住したらいい
カープ教の黒ミサならぬ赤ミサの実況中継が連日大好評OnAir!!!

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 20:02:20.31 +6BIqnFl0.net
そもそも野球中継そのものが金食い虫のお荷物だから
ぶっちゃけ野球中継の代わりに何やるんだってのは瑣末な話
内容が何であれ赤字を垂れ流すよりマシだってのが結論
どうせ後でやるのはゴミ番組なんだから野球中継打ち切るな!とかいうが野球はそのゴミよりもゴミ
後番組が民進党みたいなもんだとしても野球中継の存在価値はぶっちゃけ社民党レベル

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 20:26:12.88 oVtVEx/W0.net
番組が短縮か休止に追い込まれて何の振り替えもされず迷惑ばっかり被ってる野球中継の後番組のことも考えてほしいですな

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 20:34:21.52 sUjvGQKG0.net
>>269
心配しないで
ゴールデン中継が最高140試合から12試合に減ったから
来年は中継数一桁に突入が不可避

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 20:38:44.37 sUjvGQKG0.net
NHKが中継した広島の優勝かかった試合は驚きの6,6%
去年は16%だったから何と言う急落っぷり

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 20:56:03.70 L/2Cc3NB0.net
関東で野球の需要なんてないから

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 20:57:06.01 nE4B4V4e0.net
野球というよりラジオ自体がオワコン

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:12:23.67 L/2Cc3NB0.net
いやどっちもだろ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:13:29.53 xHHcbP1k0.net
ラジオ中継ない税リーグ
泣くなよ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:15:20.58 L/2Cc3NB0.net
日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:28:05.20 6X/brllL0.net
あれれカープ大人気だったはずでわ(震え

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:28:08.42 dIEClEoh0.net
そんなことないでしょ

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:32:13.13 QKRzU3L+0.net
【芸能界タブー】ネプチューン名倉潤の兄「名倉教文」が山口組の幹部、殺人で逮捕されていた※写真あり
URLリンク(wp.me)

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:35:31.62 nPjOFrgp0.net
>>275
DAZNがjリーグ中継に
契約料いくら払ったか知ってる?

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 21:37:55.15 dYnGN9XH0.net
>>263
スーはまぁいいわ。小森谷いらねぇだろ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/21 22:01:47.72 mnzrV27r0.net
>>281
スーがグダグダに引っ張って相談に乗った後に
小森谷はしっかり端的に人生相談に答える展ように見せかけて商品を宣伝する

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 00:05:11.81 8f2nV97s0.net
この報道があってからTBSラジオの通常放送に注目して聴くようになったが
いい番組ばっかだよな

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 00:52:58.72 NMrN4zAj0.net
日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 01:28:05.47 +yh/TlJs0.net
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
URLリンク(wadai44.net)

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 01:45:23.50 S6tav9jf0.net
ニッポン放送は今でも土日含めて中継してくれるありがたい局だわ
ただ解説者が江本以外は微妙だけど
デーブ大久保や関根順三とかの辛口解説は聴いてて楽しかったからな

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 01:54:28.12 YVSZqgCH0.net
やきうあかんかー

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 01:58:09.04 OWd2TP230.net
野球はいつだってあかん

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 03:32:26.22 OWd2TP230.net
日テレ「グラチャンバレー2017男子」3〜5戦目の視聴率は9.5%、8.7%、6.9% 広島のセ優勝懸かる「プロ野球・広島×DeNA」(19:30〜NHK総合)は6.6%©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 04:10:12.05 /bPGI1al0.net
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン!※書類送検の小出容疑者『17歳と初めから知っていた』少女激白!!【21日文春発売の情報】
URLリンク(wp.me)

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 04:23:33.05 hX6W0zsQ0.net
アフィとコピペばっかりのレスやんけ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 11:35:38.43 TWnLHMi10.net
コピペ貼ると焼き豚なにも言えなくなっちゃうからやめたげて

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 12:40:59.05 8h+jsaKt0.net
   湯 川 ・ 後 藤 は 生 き て い た !

『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)
NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
URLリンク(www.youtube.com)

『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?
 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。
 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。
 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)
NASA元職員が緊急!伝えたいことA
URLリンク(www.youtube.com)

    内 部 告 発 者 4 名 自 殺

最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?
「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。
事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…
ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 12:42:49.71 v8Vwr7s90.net
FMの聴取率が相対的に上がってるからな

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 13:14:28.56 srXv934PO.net
狂鶏さんねぇこれは安倍さんのせいなんですわ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 13:21:27.36 q9Ue6Iqf0.net
野球 中体連
2009年 307,053 
2010年 290,755  −16,038 5.2%減
2011年 280,917  −10,098 3.5%減
2012年 261,527  −19,930 6.9%減
2013年 242,290  −19,237 7.4%減
2014年 221,150  −21,140 8.7%減
2015年 202,488  −18,662 8.4%減
2016年 185,314  −17,174 8.5%減
2017年 174,343  −10,971 5.9%減

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 13:25:20.77 tLHjJT9a0.net
>>296
数字でたの?
どこで発表してる、しかし、これだと、下げ止まったか?

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 13:28:29.06 g+AXKwpO0.net
>>102
ニッポン放送は今週の日曜日にJリーグ中継やってたよ。
解説者がやたらと浦和レッズを叩いていたので顰蹙かってたw

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 13:31:37.34 q9Ue6Iqf0.net
>>297
5%以上下げてんのに下げ止まりもクソもない
しかもこのデータ間違っててもっと下がってる可能性もあるらしい

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 13:58:12.66 arba6lcY0.net
ティービィーエース
エキサイッ
ナイラー!

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 14:15:02.07 q9Ue6Iqf0.net
オワコン

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 14:34:33.01 5bSfnnqG0.net
>>296
あと何年で絶滅するかな

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 14:41:54.89 q9Ue6Iqf0.net
8年でほぼ半減だからな

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 15:07:11.28 8f2nV97s0.net
ラジオ放送で最後までしがみ付くのはニッポン放送かな
株主構成が複雑で野球とのしがらみが有って野球放送休止の方向で話しがまとまらなくてズルズル現状維持

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 15:52:42.13 q9Ue6Iqf0.net
むしろ野球なんてラジオでだけやってろ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 16:22:38.45 q9Ue6Iqf0.net
179 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdb2-naFq [49.104.37.131])[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 16:06:58.26 ID:8a/9A7Djd
野球 174,343
バスケ 162,584
しかし致命的な間違いが
判明してるだけでも↓
中体連バスケ
   28年   29年
岡山 2,209  212
福岡 6,659  2,281

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 16:30:38.98 690VLULF0.net
URLリンク(twitter.com)

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 16:35:09.46 +0gpACLn0.net
文化放送も頼む
いとうせいこうみうらじゅんザツダン!復活してくれよ好きな番組だったのに

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 17:02:09.90 q9Ue6Iqf0.net
野球は不人気だししゃーない

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:00:49.78 9uLNPj4u0.net
野球って水増し観客動員数以外に明るい話題あんのか?

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:13:21.13 a7DWRg3W0.net
タクシーで無理やり聴かされるの苦痛

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:25:01.47 Yxwvooig0.net
視聴率低下と広告収入の低下はなんの因果関係があるの??

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:30:14.94 srXv934PO.net
巨人が清宮を獲ったら急転直下で放送継続、とw

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:31:04.84 CmnYkvPS0.net
スレチですが
2017東京モーターショー完全ガイド輸入車 2017年11月号
ワゴニスト増刊
交通タイムス社
680円
2017年10月3日
フランクフルトモーターショー
2017 東京モーターショーのすべて 輸入車2017/10/3
ムック
¥ 680
フランクフルトモーターショーモーターショー
フルロード東京モーターショースペシャル (別冊ベストカー)2017/10/27
ベストカー
大型本
¥ 1,296
トラック雑誌

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:31:44.06 bdiRiFWR0.net
>>310
観客は多いとおもうぞ
お金払って見に来てるのがどれくらいいるかは知らんが・・・

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:31:48.18 dmqEaVsD0.net
>>312
視聴者数の少ない番組に広告なんか出したくない
どうせ出すなら視聴数がより多い媒体に広告を出したいのがスポンサー

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:45:29.65 wHhtX6VEO.net
シーズンオフの番組が好調だったし当然の決定だな
つーかどこの局も巨人戦ばかりやってりゃ聴取者も分散して聴取率も下がるって

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:45:43.86 zFo+4IRr0.net
地方民だけど、これが本当ならradikoプレミアム加入するわ
TBSはテレビから撤退してラジオに専念してほしい

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 18:59:49.48 if1hrsImO.net
ラジオも無くなるのか、野球中継が地上波からなくなって久しいがそのうちマジで日本シリーズすら放送しなくなったりしたりするかも…

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 19:30:53.41 8f2nV97s0.net
>>317
関東ナイターだとTBS・文化・ニッポン・旧ラジオ関東でそれぞれ別じゃないか
五月蠅くて仕方ねえ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 19:42:28.52 NPU0XuqR0.net
>>304
いまのニッポン放送の株主はフジメディアHDだけだぞ。
そのフジメディアHDの主要株主にヤクルト本社・文化放送がいるという。

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 19:52:21.04 8f2nV97s0.net
>>321
なので複雑と書いた

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 20:57:28.71 CmnYkvPS0.net
オリコン、12月から新ランキング発表へ DL数を楽曲ごとに集計
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 21:44:50.39 CmnYkvPS0.net
『月刊ムー』を読んでいるのは、どんな人たちなのか?
URLリンク(honz.jp)

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/22 23:32:10.90 w2pgpQVi0.net
関東ではとうとう、日テレの巨人戦ナイターが
惨敗男子バレーにも負けるようになってしまったからな

2017年 日テレG帯中継視聴率  ※加重平均にはなっていないけど

◇男子バレーボール 5試合  平均8.6%
*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル

◆プロ野球巨人戦 6試合  平均8.2%
03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 03:01:07.61 2pDRQDlHO.net
【山口敬之準強姦もみ消し】レイプ捜査もみ消し 疑惑の警察官僚は古賀氏排除でも暗躍2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
    
【準強姦山口と中村刑事部長栄転と】「安倍総理」ベッタリ記者を救った刑事部長がご栄転 菅官房長官の意向?2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 03:19:49.34 QkRR1sLG0.net
>>310
無いよ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 03:24:48.81 zx2/Zsa0O.net
>>325
巨人がからんでたら余裕だったとか言ってた焼き豚が死ぬから止めてやれw

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 04:18:57.01 VLPuA8zW0.net
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
URLリンク(wadai44.net)

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 05:38:40.36 0rqpW3/K0.net
やきうあかんかー

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 05:55:02.91 lnxhI+Gz0.net
>>228
それはお気の毒としか
ラジオは聴取者目線の内容が多いしなかなか面白い。もちろんつまらんクソ番組もあるのはテレビと同じけどまだ楽しめる

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 06:02:48.31 VLPuA8zW0.net
【正直復帰してほしくない不祥事を起こした有名人ランキング】ゲス野郎が多数!!ベッキー、小出恵介は何位に!?※不祥事内容つき
URLリンク(wp.me)

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 06:03:39.36 sEZvQofv0.net
現地行ってラジオブースでやる意味あんの?
テレビ映像を見てスタジオで実況すればいいのに

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 06:46:36.76 QkRR1sLG0.net
【サッカー】<久保建英>清宮質問に苦笑!「野球とか自分はルールとかは詳しくないですけど、凄い選手」★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 10:53:42.50 FsVW7qR80.net
ヤングマシン スクープ
モンキーが大きくなって125ccに
カブが50、110、125ccの3本立てに

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 10:55:02.82 k6L+Eo5x0.net
○海外サッカー
・武藤ゴール
・森岡ゴール・アシスト
・柴崎 勝利に貢献チームタイの最高点
・中島翔哉 デビュー戦で先制点の起点
●海外野球
・田中マー君 惨めな大量失点で降板
・ダルビッシュ 同じく大量失点で降板 
・前田健太 同じく大量失点で降板
・U18日本代表 惨め過ぎる韓国戦敗退

清宮だけが大活躍だったらまだ慰めにもなったが・・・
U-18 清宮の成績
 前回 1年 8試合 打率.222(27-6)出塁率.364 0本 9三振
 今大会 3年 8試合 打率.214(28-6)出塁率.305 2本 8三振  得点圏打率.000
対アメリカ 対韓国 対豪
 藤原 .250 .200 .500
 安田 .000 .000 .500
 清宮 .000 .000 .000
 中村 .000 .000 .000

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 12:15:24.00 9yhDuwo90.net
>>135
マクドナルドまずい

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 12:40:38.82 U6NaXgR00.net
いよいよラジオからも撤退かー

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 13:28:14.74 QkRR1sLG0.net
野球には撤退がよく似合う

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 13:35:04.08 hN3/SNKJ0.net
撤退ばかりだな

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 13:48:55.97 t08ExL220.net
昨夜RCCカープナイター、ヤル気0の読売がとっとと八百してサッサと終わってくれたので
1時間もの間カープ教の女の宣教師(!?)が出てきて
カープ狂徒たちと馴れ合い番組やってた
ウチんなかでビールかけするヴァカ家族とか
クルマのドライバーが公道ですれ違い様ハイタッチとか
赤い服を着て来た客先着888名様にラムネを振る舞うスーパーとか
んでさ、な〜んで東京は全くカープ優勝に盛り上がってないの?だの無関心なの?だの
宣教師がクドいの何の。
もう関東では読売が阪神がじゃなくて野球に関心があるのはジジババだけだって
いい加減気づけよカープ狂徒・ヒバクシャ・その他ヒロシマ人一同よ!
清宮幸太郎のプロ野球脂肪届け表明記者会見だってキャッキャしてるのジジババだけだって
ニュース映像見て分からんかな?

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 14:22:13.91 QkRR1sLG0.net
TVでも野球は要らんよ

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 15:27:51.76 CehDjO090.net
>>342
>TVでも野球は要らんよ
それをヒロシマのど真ん中へ行って喚いてこいよ。
八丁堀パルコとか原爆ドーム前電停とかバスセンターとかへ行ってさ。

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 15:55:45.26 QkRR1sLG0.net
>>343
広島ガーw
野球って広島だけでやってればよくね?

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 15:57:36.64 S4mVxz2a0.net
ラジオ自体も聞く人減っているんじゃ無いかねえ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 16:05:41.65 q3tT/hKLO.net
>>345
東京は8月の聴取率で更に低下傾向になったみたいだね。
もしかするととりあえずどの局でもいいからラジオを聞いてください状態に入ってるのかも。
TBSは全日首位は維持したけど午後枠は大竹まことが勝利宣言してるし。

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 16:18:50.04 oDXUIxc20.net
>>345->>346
それとこの件は次元の違う話では?
いずれにしろ首都圏では〜もしかすると名古屋でも〜野球はコンテンツとして終了している。

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 16:44:00.48 nFuiu36g0.net
>>322
すんません。申し訳ない。

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 16:49:40.96 oin5JlQF0.net
「飯島愛、謎の死から9年」死の真相と薬物そして大物芸能人との関係に迫る
URLリンク(wadai44.net)

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 19:35:02.54 U6NaXgR00.net
野球の人気がないだけ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/23 19:53:11.00 jMLXQ/ob0.net
既存オールドメディアは清宮フィーバー捏造必死だが、なんか痛いんだよな。
あと数年したら瀬戸内海沿岸都市だけのローカルな競技になりそう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2467日前に更新/135 KB
担当:undef