【野球】期待を大きく ..
[2ch|▼Menu]
745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 15:55:11.36 vxBfPJKl0.net
>>723
応援歌がサザエさんだったのってマドロックだっけ?
♪裸足でかけてく陽気な有藤〜

746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 15:55:19.39 Qo88fimIO.net
>>721
ボウカーもそうだった。クライマックスと日本シリーズでドカ打ちして残留したようなもんだった。
ロペスが出てきて翌年出る幕なかった。

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 16:17:19.21 zUl9f9FK0.net
レイサム

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 16:31:55.56 3sOoI0O80.net
>>725
巨人のクルーズなんか日シリの一発だけで記憶に残るな

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 16:41:10.45 7W5CqCOG0.net
>>720
鬼籍に入っちゃったんであんま悪く言ってやるな。

750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 16:45:50.03 69a6HohKO.net
>>719
嫁にDVして捕まってなかった?

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 16:46:32.60 //IHi9Ry0.net
西岡剛
メンチ
コンラッド
ヘイグ

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 16:47:19.73 kCvZmljF0.net
>>716
エース級の働きで新人王争いをリードしてたやん
どっちかっていうとオールスターでぶっ壊れたって印象

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 16:50:52.27 omH86Wbc0.net
>>20
この空気の読めなさがカープファンの嫌われる原因

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:26:01.39 QWtpAWql0.net
昔のダイエー時代のバナザード、アップショーコン


755:rはなんか凄く印象に残ってるな。



756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:37:47.27 kdqDgO2/0.net
>>716
チョ・ソンミン
オールスターで明らかに投球がおかしくなって故障だと誰が見ても明らかなのに変えなかった権藤が悪い

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:48:31.00 0MMC0+dP0.net
>>4
笑わせるな(笑)

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:50:54.16 0MMC0+dP0.net
>>88
インパクトでは…
バース
クロマティ
ブライアント
は外せない
想い出補正だが…

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:51:57.58 0MMC0+dP0.net
>>62
中日としては、ウッズやな

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:55:14.01 R2s292qi0.net
>>60
マン・・・いや、やめとくわ。

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:57:16.71 pgVTOxRK0.net
こうやって見てると楽天のA・Jは奇跡的に近い優良助っ人だよな

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:58:57.60 4AnsjVXB0.net
グリーンウェルとイルハン、どっちが酷いの?

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:01:09.25 R2s292qi0.net
打ってクレイグ、期待しとりマース
阪神の数ある黒歴史の1ページ。

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:01:47.17 62t/JqUe0.net
外人じゃないけど、一番がっかりギャラ泥棒は松坂だろw

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:03:25.69 P/l1hD4X0.net
タラスコってのも大概だったろ

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:05:00.63 cYYWAf+8O.net
>>739
チームのまとめ役も担ってたもんな
田中に対してはメジャー移籍の前の年の春季キャンプで、田中の持ち球を打席に立って一通り見てメジャー挑戦するならスプリットを磨くようにアドバイスしてたし

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:06:16.02 P/l1hD4X0.net
>>720
本人はオールスターで酷使され腕崩壊
嫁自殺
本人も自殺
史上最も悲惨な外人

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:06:49.80 +0b8BJXh0.net
>>742
「がっかり」って…
期待してたのかよw

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:10:32.91 X5VFu3iT0.net
>>745
嫁の弟も自殺

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:16:55.09 pgVTOxRK0.net
マリナーズ出身者は結構当たりが多いね
メッセンジャー、ロペス、バレンティンと
ベタンコートはダメダメだったが

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:17:02.35 K7QB5W9t0.net
ウェイン・ギャレット
唯一覚えてるのは地方球場でのサヨナラホームラン

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:20:09.98 aBDCfCzM0.net
丁度こないだ「チョソンミンって居たなあ…」
と思いながらググってたら巨人時代(1999年)にも自殺未遂してた
結婚したい女性が居たのに両親に猛反対されたので
薬を100錠のんだとか

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:21:50.45 wk1gM/wc0.net
ブロワーズ ホワイト ジョンソンのハズレトリオも忘れるな

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:23:03.69 C4IJULhW0.net
>>751
シーズン前半のジョンソンは打ちまくってたぞ
ブロワーズ退団したら人が変わったみたいに打てなくなってたが

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:23:48.84 K7QB5W9t0.net
巨人ジョンソンの一年目も酷かった
あまりに悲哀があってファンは多かった。
一年目のハイライトはこれまた丸山球場だったかでサヨナラホームラン。

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:24:04.68 h8KQ7YEh0.net
ブロワーズは
「それ外角の球に届かないだろw」ってぐらい外側に立ってたね

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:25:36.96 wk1gM/wc0.net
ローズは白も黒も凄かったなぁ

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:27:16.69 bJQHNeIF0.net
グリーンウェルが来日初安打を打った相手は黒田
これ豆な

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:27:22.49 xCp79VQL0.net
王天上

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:27:47.89 dwWKSg2/0.net
>>748
オリックスのベタンか
ベイスのベタンコートかと思ったわ。
あいつは日本ではくそだったが、MLBに戻ってからいい中継ぎになりやがってねえ。
ステロイド使ってたけど

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:29:54.14 2662d+5v0.net
オーレンドルフ
まさかここまで使えないとはなぁ

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:31:57.73 YCu0d3CG0.net
>>750
元妻も韓国の人気女優だった

783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:32:07.91 LBWMMws/0.net
やっぱり伝説はドン・マネーじゃないの
ロッカールームが汚いから辞めると捨てゼリフ吐いて帰ってしまった

784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:33:36.07 P8S8RqN40.net
>>606
その上投手1野手1の縛りもあった

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:34:36.35 gISD3Efz0.net
日本で大活躍した外人四天王
鑑真、フランシスコ・ザビエル、シーボルト、ランディー・バース

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:35:15.40 K7QB5W9t0.net
ディスティファーノ
来日早々のオープン戦で死球を受け、前年まで中日にいた捕手大宮をボコボコにして退場

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 18:35:41.86 YCu0d3CG0.net
>>740
ロートルとは言えイルハンの方が客寄せパンダのつもりで
入団会見も大掛かりだったからな

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 19:15:47.10 pgVTOxRK0.net
ダメ外人じゃないけど、西武に居たポールは気の毒だったな
二軍で大活躍してたのに、一軍でカブレラ、マクレーンが撃ちまくってたおかげで全然お呼びがかからずそのまま退団
あと当時は外国人の一軍登録が投手二人、野手二人までしか出来なかった分、余計に気の毒だった

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 19:18:05.08 C4IJULhW0.net
>>766
3年くらいいた記憶が
ジンターやブロッサーとかが期待外れ急遽獲得だっけ

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 19:34:42.95 c7i3J4I80.net
>>206
奴は歌唱力も神レベルで

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 19:40:26.47 X5VFu3iT0.net
放浪投手シコースキーの思い出

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 19:53:47.14 wk1gM/wc0.net
アリアスも微妙だったよな
ダメとはいわないけどさ
次に来たマートンとの差がありすぎて

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 19:57:37.10 X5VFu3iT0.net
>>770
アリアスの次はシーツじゃないの?

794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 19:58:08.74 jE8tup5u0.net
グリーンウェルはキダタローに六甲おろし歌わされたのが原因だろ

795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 20:19:07.19 c9XzdTSk0.net
果てしなく仮病のにほいがプンプンする故障で二軍落ちしてる時に、写真週刊誌に女たちとイチャついているところを激写して狂乱するミッちゃんの凄まじい形相
「ニホン人は嫌いだ!のーぴくちゃあーーーーーーー!」

796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 20:27:13.38 Ucs0JY3r0.net
>>772
確かテンガロンハット被って歌わされてたよなw

797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 21:00:33.09 7jW/VN6X0.net
台湾リーグのイチローと言われたルイス

798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 21:11:22.54 4IoiEU6G0.net
>>761
ロッカールームもそうだっただろうが、それよっか遥かに決定打になったのがトイレの汚さだったろ?w

799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 21:19:13.43 /+GJXjeq0.net
>>552>>557
サッカーの名古屋は
マカリスター獲得失敗→第2候補獲得成功
それがストイコビッチ
ヒディンク来日までするも、オランダ代表監督オファーが来て招聘失敗→第2候補招聘成功
それがヴェンゲル
>>574
松井秀喜の現役最終打席ってコンラッドの代打で出たんだよな。あのボロボロになった松井に代えられるって・・・
>>587
ジェレミー・パウエル
01途中近鉄に加入し優勝に貢献、02最多勝
合併により05年オリックス移籍しJPに改名しチーム最多勝もオフに讀賣へ(登録名はパウエル)
讀賣2年のあとオリックス復帰かと見られたが、二重契約問題の末にソフトバンクへ。
>>651
>>627のドローチャーが高齢と体調問題で来日できず
>>691>>711
カスティーヨはゲーリーがスペった時に投げてた
ブライアントがいる間はゲーリーはスペらなかった
翌年はゲーリーに代わりジョージ、それから義信(陳義信)がジョージ故障時に一軍入り。シーズン中に郭源治が帰化

800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 21:32:09.99 /+GJXjeq0.net
>>694
呉 ←打撃フォーム
その2年後にいたブキャナンとアダム
2人とも推定5000万円の年俸で、2人合わせ
ブ 307-82 .285 11本 48点
ア 149-37 .272 07本 14点
と悪くなかった
>>717
はげのオーストラリア代表
一緒に来たのが野手のフィオ(フィオレンティーノ)と投手のジオ(ジャンカルロ・アルバラード)
>>758
横浜で佐々木がメジャー行ったあと22をつけたのがベタンコートだったんだよな
野手から転向してまだ3年、25歳の若さだった
1年で帰国の翌々年に27歳でメジャーデビューし、40歳の15年夏までメジャーで投げて680試合
恐ろしいのはあのコロラド本拠で3年連続(最初の年は途中移籍で32試合登板)WHIP0点台を記録

801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 21:33:40.31 /+GJXjeq0.net
>>776
マンションも酷かった
前の住人テリーリー(前年近鉄在籍)の噛みタバコのシミが天井に残ってたとか、飼ってたペットの臭いが残ってたとか

802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 21:48:49.35 lulwxFFy0.net
ホークスのバティスタは結構いい値段だった気がする
安ければ良かったんだけど…
ドラゴンズはディンゴのおまけでカールソンって投手が来てたなあ
でも成績以前に上で投げてた記憶がないw

803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 22:00:33.56 zvURuRMQ0.net
ティモンズ

804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 22:17:26.31 rPFxIakb0.net
ダン・ミセリとか
「ダメ」をシャレて言ったような言葉にしか見えない

805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 22:38:14.48 vPZ0d9Qe0.net
>>771
キンケード「・・・」
スペンサー「・・・」

806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 22:59:52.24 hQRG1BrP0.net
でもパーシバルの代わりに来た人でしょ

807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 23:20:04.80 rskHvLdu0.net
桑田佳祐が当時♪トマソン ギャラ損って歌ってたぞ

808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 23:35:17.26 hQRG1BrP0.net
エドガー・アルフォンゾはメジャーの実績凄いのにあまり注目されなかった気がする。

809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 23:40:32.38 lCUkRpAE0.net
リカルドロボ

810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 00:25:25.16 s3kvd29T0.net
リナレス

811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 01:52:28.25 Yo1Tlpw00.net
タトゥーだらけだったマリーンズのミラー。
亡くなったっけ。

812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 02:17:45.85 O2f2RasZ0.net
ジョンソン、トマソン、ガリクソン
損三兄弟

813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 02:42:17.80 ZhCnGr3N0.net
>>377
星野が乱闘要員として取ったとか思えんかったw

814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 02:57:41.26 tMqJxKgJ0.net
ハウエル(巨人時)

815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 03:05:29.91 dcBObN+K0.net
至宝

816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 03:57:33.14 UKGsXe5+0.net
2アウトなのに3アウトと勘違いして、
レフトフライ捕球後にスタンドに投げちゃった巨人の助っ人誰だったっけ?

817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 04:00:41.48 rG1+1cIF0.net
レイサム

818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 05:53:37.68 TGgsDhom0.net
アニマルはメディアミックスまで視野に入れると大成功

サッカーではラウドルップも酷かったな
神戸に来たとたん「


819:これはプロサッカーなのか?」と文句しか言わなかった その輝かしいキャリアに神戸は載ってない徹底ぶりw



820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 05:59:17.78 d7qCZf2O0.net
マントはマイナーリーグで永久欠番になった名のある選手だ。

821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 06:00:51.22 1fJNofQSO.net
そう言えば阪急にいたバルボンも打者としてはあんまりぱっとしなかったよね。

822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 06:04:20.26 e7xuFqQS0.net
【女体の極み】足立梨花「ガーターベルト付のSEXY下着姿」披露でファン興奮※セクシー画像多数あり
URLリンク(wadai44.net)

823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 06:17:20.96 QjGzIlaw0.net
>>745
南無南無( ̄人 ̄)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(0.soompi.io)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(contents.innolife.net)

824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 06:20:10.50 696vpbtH0.net
ウタンコートと
ウンチ
かな

825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 07:29:35.82 c3wJeuP70.net
日本に来るという事は、落ち目ということ。
金なんか関係ない。
そしてそのヘッポコ日本で堕ちるという事は、
本国での引退をも視野に入るということ。
そういう事が頭に入ってないはずがない。
二人とも引退する気満々で日本に遊びに来ただけ。
スカウトマンがアホなだけ。請求先はそっち。

826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 07:31:52.41 7gWb4Lef0.net
ドミンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 08:13:19.05 3W+evpG10.net
>>796
イルハン並の黒歴史?

828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 08:23:11.90 pYFDQWbF0.net
>>803
オリンピックではホームラン打ったけどなw

829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 08:24:29.32 pYFDQWbF0.net
中日だとスパイクスってのもいたな…

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 08:29:59.09 ujiYom8w0.net
ナイツの寿限無って漫才を思い出した。

831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 08:30:15.95 Vf6RKujo0.net
なんだかんだでやる気なかったりプロ野球舐めて来るやつはダメだな

832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 09:10:07.65 4UwGCtgP0.net
ブラウン

833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 09:42:48.18 nVsnd2nW0.net
着弾地点から2000キロ以上離れた根室港で中継するヘルメット姿のNHK記者
(まるこ姫の独り言)

   湯 川 ・ 後 藤 は 生 き て い た !

『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)
NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
URLリンク(www.youtube.com)

『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?
 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの


834:着物を着せられて。  そういう事件がありましたよね。  でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。  その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、  個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。  まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。  信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。  だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、  これが隠された日本の社会なんですよ。  みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜) NASA元職員が緊急!伝えたいことA https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo     内 部 告 発 者 4 名 自 殺 最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、 そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、 (これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる) そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、 一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。 そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか? なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか? 「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、 123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。 事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、 自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。 このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった… ここで一番下の写真を見ていただきたい、 自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である… https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/



835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 09:44:23.20 NCBTBSf40.net
Jリーグにおけるグリーンウェルはリネカーじゃね?

836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 09:46:12.87 cFN7v7Vh0.net
人間扇風機
ディアー

837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 09:58:29.11 1vtQ3m5z0.net
呂は巨人のトレーナーに壊された。
ブコビッチが忘れられない。

838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 10:12:43.30 Gzhz0FAe0.net
アイケルバーガーのウィキがおもろかったw
開幕前に川崎球場で行われたロッテ・オリオンズとのオープン戦でリリーフとして登板。
当時、川崎球場は電光掲示板ではなく、ましてアイケルバーガーは春季キャンプ途中でのテスト入団の為、同選手の掲示板が用意されておらず、8文字の長い名前をどのように表示するのか注目を集めた。
球場職員も悩んだようで、登板して3人目の打者を迎えるまで、選手名が掲示されない状況が続き、結局掲示板にチョークで大書きされたのは、「バーガー」の4文字。
ロッテファンから大爆笑されたのは言うまでもなく、「マクドナルド」「ビッグマック」など嘲りの野次が


839:んだ。 その後、連打を浴びて失点。試合も逆転負けとなってしまった。



840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 10:19:50.80 5tiRGJTh0.net
>>814
その上に書いてる関根監督の話もひどいw

841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 10:20:53.17 h2AV+ERD0.net
大物メジャーリーガーの入団といえば、1962年中日が凄かった
初代サイヤング賞のドン・ニューカムにのちの殿堂入りラリー・ドビー
全盛期は過ぎてたが、なぜこんな大物を当時の中日が入団させられたんだろうか

842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 15:41:52.64 efHSTMh60.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 16:26:20.04 2/kKdikW0.net
アイケル馬鹿が入ってない
やり直し

844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 16:28:10.32 SnVQXKOe0.net
当時の野球ゲーム「ファミスタ89(シーズン中に発売された)」だと
「ばあが」って名前でかなり能力が高かった。
でも自分には記憶がなくって、「これ誰の事?」って友人に聞いたら
「アイケルバーガーよ」って教えてもらった思い出w

845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 19:25:25.27 EjA1PiKD0.net
ブコビッチ

846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 19:27:59.70 RCd3d1y10.net
>>815
ラジオでは関根さんアイケルバーガーはネタにしている。
アナ「関根さん、このスワローズの新戦力のピッチャーどうでしょうか?」
関根「ストライク入るだけアイケルバーガーよりはいいと思いますよ」
こんなやり取り3回は聴いた(笑)

847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 19:28:56.18 u6QtCsbe0.net
>>4


848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 19:33:44.10 CbbTDGtW0.net
>>716
10年契約ってこんなところまで韓国人は特別扱いされるのか

849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 19:54:13.19 3KA/n8nP0.net
>>112
バースは阪神唯一の日本一に貢献したのと王さんの本塁打記録に迫ったのが強烈にインパクトがあった。
子供の病気で最後は不可解な退団劇になってしまったのも印象深かった。家庭の事情に配慮するようになった今ならあんな不毛な退団劇にならなかっただろうな。

850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 22:11:26.94 F5V0bBt0O.net
>>447
おそメキシコ

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 22:15:40.49 Hj2rSHGC0.net
球史に残る汚点とか書けよ
色々あるじゃん

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 22:20:12.63 H1Zk3CtW0.net
>>816
1990年ダイエーのゴセージもな

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 22:30:28.98 mOYTSOvs0.net
>>53
ベイファンだけどグリエルは期待には十分答えてくれた外人だった
形容するなら残念な助っ人ってところかな

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 22:35:59.12 3KA/n8nP0.net
>>660
ホームラン数の割に打点が少ないのはチャンスに弱い証拠。プレッシャーに弱いか厳しく攻められると打てないということは何かしらの欠点があると見るのは妥当。

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 22:49:31.14 WRRJb/T70.net
ミセリってそんな凄い実績だったのか

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/16 23:56:12.00 fN9dkOTI0.net
>>55
10倍くらいにして取り返してるんだよなあ

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 00:04:06.34 3kLfUSMs0.net
>>716
あいつは怪我するまでは活躍してた気が

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 00:11:47.81 3kLfUSMs0.net
ソフトバンクのマツザカとかいうレジェンド級のクソ外人

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 00:54:53.97 1yuqUoyM0.net
見てよ この耳
凄げぇー 朝鮮耳だよ
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)


860:7305028041.jpg http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150557305752722.jpg



861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 01:22:02.65 V8Iau71n0.net
>>823
チョソンミンはスーパーエリートだったんだよ
それまでのアジア人選手で目立ったのは台湾のW郭(タイゲン・ゲンジ)ぐらいしかいなかったし
韓国人選手が自国プロ経由せずに大卒で直接日本プロに来るのも異例だった
一年目は抑え、それ以降は先発でいい投手だったんだけど…あとはみんなが知ってる通りの結果に…

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 15:34:06.98 KU9V+WAO0.net
期待うんぬんは別にとして何年か前に広島にチュークっていたんだけど、背中にセミが止まってしばらく「セミ」と書かれているた

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 17:09:27.42 2t6E0prC0.net
朝鮮エリートなんか知らんわ
10年はやり過ぎ

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/18 09:43:08.90 wpEpawWx0.net
> 彼は「狭い」とクレームをつけたため球団は隣の部屋をもう1部屋借り、
壁を取り払って2倍の広さにすることで対応した

これ絶対に嘘
賃貸でこんな勝手なことできるわけない

865:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1492日前に更新/185 KB
担当:undef