【野球】期待を大きく ..
[2ch|▼Menu]
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:40:46.43 R5bQz0NoO.net
>>212
同時期のポンセに比べたら、全員カスだから
まとめてクビでOK。

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:41:46.14 wxcNuCuQ0.net
>>223
懐かしいなw
打ってクレイグ頼んマース

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:41:48.47 yKORlF5o0.net
球拾いして帰った外国人がいるって稲中で見た

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:41:50.03 GMLtUIvd0.net
トマソンって野球選手が由来って知ってびっくりした
こち亀だったかな

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:41:56.95 OTWdF53P0.net
マリオ、ゲームオーバー

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:43:25.62 btdR3vKB0.net
>>176
最近だと、元ソフトバンクのブラッド・ペニーかなあ。
メジャー最多勝経験者で、来日前年にも2ケタ勝利を挙げていた、現役バリバリ。
3億くらいで契約したのに、わずか1ヶ月、1試合(1敗)のみで帰国。
帰国後にツイッターで日本をディスってた。

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:43:55.61 rHbfp2Ea0.net
阪神に居たフィルダーだろ、大型扇風機と呼ばれた

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:45:04.98 pnLLA95+0.net
>>208
小早川開幕戦3連発youtubeにまだあるよ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:45:05.98 +tsy7Aos0.net
>>29
ワロタwww

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:45:48.15 di80ELeT0.net
>>32
西武初優勝の主要メンバーだろ

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:45:53.76 YGgifYiM0.net
カイエン

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:46:19.90 l9/39ACp0.net
>>226
昨シーズン在籍して一度も一軍に上がることなく解雇されたプライディとかな

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:46:58.24 yrvXLi/w0.net
>>228
クールボーは鈍いながらも輝きそうな気配はあったよな

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:47:07.11 l9/39ACp0.net
>>239
西武初優勝の時はテリーとスティーブ

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:47:19.19 OOi9ZBdv0.net
ヤクルト・オーレンドルフ
全く知らなかったが
URLリンク(news.goo.ne.jp)

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:47:28.50 OimUi/9O0.net
>>232
ああ、マッキントッシュねw
日ハムは四番として期待してたみたいだけど
そもそもアメリカでの実績が大したことなかったからなあ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:48:42.53 RFdpHLKr0.net
.261 20本
トマソン普通に活躍してるじゃないか

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:49:22.83 yXuiH6N/0.net
グリーンウェルは今でもウケるからネタとしては秀逸

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:49:31.65 t6HscAAY0.net
忘れられてるユーキリス

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:49:44.34 /P19ZNGV0.net
ボールが怖いと言って帰った
レスカーノ(横浜)

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:50:16.66 pnLLA95+0.net
>>236
小雨が降ったりやんだりしてて帰ろうかと言われたけど粘って
ハマスタで場外2発生でみたのはいい思い出

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:50:33.28 M8j4CTB80.net
>>223
グレン&クールボー「許された……」

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:50:44.07 xEs4qEHY0.net
オーレンドルフ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:50:47.99 ooEdhmG70.net
バブル時代のヤクルトのホーナー
>ヤクルトは翌1988年もホーナーと契約すべく、3年間で総額15億円
>と当時では破格の条件を提示(この年、ロッテから中日へ移籍した
>落合博満の日本人最高年俸が1億3千万円の時代)。出典wikipedia

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:51:15.27 /VFS+PMs0.net
フィルダーって阪神じゃ全然ダメだったけどその後メジャーリーグで大活躍してたよなw

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:51:57.74 PoqQA1v70.net
巨人横浜戦で
ダン・ミセリ対ケビン・ウィット
というレアな対決を見れたのは良い思い出

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:52:25.48 /P19ZNGV0.net
「大量のゴギブリが出る」と言って帰った
ドン・マネー(近鉄)

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:52:29.60 506vWCkY0.net
>>235
便器は在日球団だし嫌がらせされたんだろう。

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:52:37.04 wPVqT4+l0.net
ロッテにいたスパイクとジャックだろ
広岡がバレンタイン追い出した後に連れてきたが両方とも大外れ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:52:39.40 s9RwpibS0.net
>>236
それディアーと勘違いしてる

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:52:43.64 PacML3wmO.net
落合がお墨付きをつけた外国人その名はセサル

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:52:46.87 6zpWOf3u0.net
なんか阪神と横浜の選手ばかり挙がるなw

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:52:51.20 ekPbgL2uO.net
>>145
それ巨人のマリオ辺りもやらなかったっけ?

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:53:22.06 FUKCvKQ90.net
ホワイト、キンケード、フォード

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:53:53.77 506vWCkY0.net
>>220
単純に韓国ピロやきうがショボいんだろうなw

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:54:02.76 fA87E1/E0.net
フィルダーは活躍したんじゃ?
バットに八つ当たりして小指骨折したけどw
居なかったら最下位だったよ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:54:08.45 R5bQz0NoO.net
>>236
無知か
骨折ばかりネタにされるけどシーズン3割38本
(同年の本塁打王が42本)
みすみす逃がした阪神球団は叩かれた。

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:55:55.47 YGgifYiM0.net
スペンサー、メンチ

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:55:57.62 W2xv69+u0.net
>>115
近鉄のマネーだっけ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:56:06.76 /P19ZNGV0.net
>>254
阪神でも38本塁打を打ってるのに

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:56:16.93 17AEDPKO0.net
グリーンウェルは漫才で知った

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:56:33.56 dntWqDs10.net
中日のステアーズ
落合が来年は打つから残せと球団に進言したのに無視
翌年からメジャーで大活躍

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:56:43.27 Jq5EhLVg0.net
シェーンマック

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:56:57.27 ekPbgL2uO.net
>>223
マースはシーズン終了直前の帳尻合わせ残留アピールで割と打った時期が有るキヲク。

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:57:00.88 mz2fn9UU0.net
阪神がやたら多いな
少ないのは日ハムかな

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:57:08.17 R5bQz0NoO.net
>>254
ようアホ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:57:13.50 wIAaPrCk0.net
 
ダメ外人のお陰で、日本人がメジャーで活躍できなくて高給を取っても
ばつの悪い感じがしないからいいよw
 

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:57:41.60 FUKCvKQ90.net
スペンサー、メンチ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:58:14.69 mz2fn9UU0.net
フィンランドで野球が盛んだったら「アホ」って名前の選手がいてもおかしくない

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:58:36.22 nRxnZ3XF0.net
ドン・マネーは同情された
近鉄が悪いだろ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:58:47.19 ekPbgL2uO.net
グレンはサヨナラHRを打った時のハシャギ方が微笑ましかった。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:58:50.05 0Lb9XCKq0.net
>>266
あれはフィルダーがメジャー復帰希望だったはずだよ
フィルダーが活躍出来なかったってのは見てなかったかバース並みに活躍しなきゃ不満な人だろw

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 17:59:05.02 wPVqT4+l0.net
>>274
ハムはグロスやオバンドーやウィルソンやミラバルとか結構当ててるイメージ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:00:13.65 wsmmsZVS0.net
>>272
マックは成績は悪くないんだけど
年俸が三億五千万とか四億とか言われてたからそこがねー
センターにフライが上がった時、打球に追いつくのが


290:めっちゃ速かった記憶



291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:00:37.25 2XJLYiRZ0.net
もう忘れ去られているボウカー

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:01:01.03 0Lb9XCKq0.net
>>259
フィルダーも開幕前は言われてたよ

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:01:55.37 DXpWYa/20.net
まだアルモンテは出てないな

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:02:04.11 M8j4CTB80.net
>>283
だが返球は……

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:02:06.25 /P19ZNGV0.net
マント(巨人)

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:03:43.69 /P19ZNGV0.net
ユーキリス(楽天)

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:03:53.71 UhRiRP+L0.net
楽天初年度の助っ人も大概だったな
デイモンロペスサイモンホッジスラスだっけ?

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:04:08.81 xxDKQWyk0.net
バニスターだろう
職場放棄したやつおるか?

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:04:17.90 VaoG6Mkw0.net
メルホール。ロッテでの成績はまあまあだけど素行が・・・

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:04:18.42 UhRiRP+L0.net
トレーシー

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:04:57.56 sO5Dy3P+0.net
>>287
強肩って聞いてたのに「あれ?」って感じで弱かったなw

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:05:27.11 wPVqT4+l0.net
>>290
ホッジスは投げる度に打たれてたイメージ
ダイエーで抑えやってたスクルメタもいた

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:05:33.32 btdR3vKB0.net
>>274
ハムは5千万〜1億くらいのをよく引っ張ってくるので、外れても「まあ、いいか」となるような。
2憶3億の大物外国人のようなギャンブルはしない印象。

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:06:04.52 hV7UzLpZ0.net
助っとジョンソン

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:06:05.63 /P19ZNGV0.net
韓国のイチロー

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:08:43.75 t6HscAAY0.net
イガワ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:08:46.04 waQnpU2P0.net
阪神のジョーンズ

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:08:47.16 2VJDk/D10.net
>>274
ハムは悪くても使い続けるイメージあるな
デイエットとか意味不明だったからな

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:09:05.53 7fS0c6cZ0.net
井川「これはグリーンウェルのぶん!」
福留「これもグリーンウェルのぶん!」
藤川「これもグリーンウェルのぶんだ〜ッ!」

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:11:15.06 btdR3vKB0.net
>>292
あの愛甲さんの著書に「史上最低の野球選手」と紹介されてて笑った。

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:11:26.54 7TPAfwPc0.net
デイエットの成績ひでえなこれw
四年もいたんだ…

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:12:15.72 GHCg3oxXO.net
ホワイトだっけ
ゴキブリが出るからって辞めたやつ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:13:30.44 LG7PNp0V0.net
>>141
打点0のコンラッドさん

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:14:24.51 GHCg3oxXO.net
>>266
日本では打率が悪くて穴があったイメージ

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:14:51.44 mYUZmJhG0.net
>>291
父親(左腕投手)もヤクルトでパッとしなかった。

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:16:32.68 ic06e99O0.net
>>274
ウィンタースとかブリュワースとか大好きでしたわ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:17:05.00 RdqOwabD0.net
松阪豚よりマシ

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:17:58.81 M8j4CTB80.net
>>305
近鉄のドン・マネー

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:18:34.80 CslOxMYx0.net
>>210
これだわ

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:18:45.99 U9p+QXfh0.net
>>64
元阪神のクルーズなんか典型例やな
オープン戦でバカスカ打ちまくって「バースの再来」とか言われてたけどシーズン入ってから外スラに面白いように手出しまくってたわ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:19:17.80 VaoG6Mkw0.net
>>303
同僚だったミューレン(オランダ代表監督)をイジメてたり、打席が回ってくるまで
ベンチ裏でテレビゲームやってたそうだしな

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:19:49.61 ic06e99O0.net
>>304
名前は印象に残ってたから調べた、確かにヒデェな…

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:20:21.60 /P19ZNGV0.net
グラッデン(巨人)

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:20:35.88 ZDtrbJde0.net
真っ先に頭に浮かんだのは
スパイクスだわ

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:20:49.0


326:1 ID:wNENA73U0.net



327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:22:48.16 btdR3vKB0.net
>>314
いまググったら、引退後に幼女強姦と猥褻で禁固45年喰らってるってあってびっくりした。
素行の悪さという面では、メル・ホールがワーストだな。

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:23:48.17 /P19ZNGV0.net
リンド(巨人)

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:24:00.88 yrvXLi/w0.net
見た目と成績が見事に一致していた阪神のフォード
あんなの俺がスカウトだったら絶対連れてこんわ

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:24:11.49 FVDL+f+a0.net
グリーンウェルは中日(星野)も狙ってたけど故障多いから引いたんだよな

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:25:14.17 afp/TL/z0.net
ペニーの屑っぷりはまだ記憶に新しいのに
ほとんど名前が出てないな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:28:20.22 dZVjDnWQ0.net
>>2
トマソンの2年目は打率2割6分、ホームラン20本台じゃなかったか?期待はずれには変わらんが。
赤瀬川原平にインスパイア与えて超芸術トマソンが生まれたことで芸術には間違いなく貢献した。

333:名無C
17/09/14 18:28:28.85 IibjKoCL0.net
タネル

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:28:43.66 1q+ucPcA0.net
>>306
一打で2度死ぬコンラッド

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:32:30.05 JiH1vqI10.net
ダイエーのミッチェルも強烈やった

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:34:25.07 dq0Bg4Fx0.net
>>319
日本人部門でも小川がいるし
質のロッテ、量の巨人だわ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:36:01.25 +/eUwhjQ0.net
最高のお買い得はやっぱりバースか

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:37:12.19 l6vyhJjsO.net
王天上

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:40:17.79 hm4frxc10.net
シグペン

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:44:02.40 PodQItT+0.net
ルイス、マント、バーフィールド

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:45:45.35 cLkEpH+5O.net
ハタケヤマ

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:46:38.28 5gYF5Hx70.net
あと2カ月もすれば、グレッグ・オデン今期絶望の記事が踊る

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:49:36.39 cLkEpH+5O.net
>>282
その頃はヤンキースと提携してたから、
良外人取れたという話

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:50:32.20 moGRJ0NP0.net
URLリンク(feaxer.yiannamarie.com)

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:53:40.16 1zl0Wsak0.net
ダイエーのミッチェル
開幕戦初打席満塁ホームランとかで期待からの落差は酷かった

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:56:25.44 L16iQ8UF0.net
アイケルバーガー大人気だなw

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:57:10.43 6U+oUqka0.net
ドズルは完全に見掛け倒しだった

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:58:34.64 +woWG8Ge0.net
神のお告げで帰っちゃった奴は誰だっけ?

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:58:47.19 fOyPA9OC0.net
アップショー

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:59:04.55 cBMsLfJj0.net
やる気のかけらもなかったディンゴ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:59:16.18 EX0wri8h0.net
でもグリーンウェルってチンポコだけは超究極に、ちょうすげえ んでしょ?

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:59:22.31 bDBrCqzm0.net
ダイエーミッチェルは
経歴からしたらあれだけど
あのビジュアルからしたら頑張った方じゃないかw

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:59:27.34 +woWG8Ge0.net
あ、それがグリーンウェルだったか

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:59:45.83 xh0cJcD30.net
一旦は中日と契約したケビン ミラー
そのあとボストン レッドソックスと契約して入団しなかった
代わりに入団したの


355:ェ アレックス オチョア



356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:59:53.58 pN2fn79wO.net
グリーンウェルは、関係がないラジオ関西(当時はAM Kobe)の番組ですら「アホ!」と言われていたからな。

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:00:05.49 hm4frxc10.net
電工掲示板やマンションくらいかわいいもんやん
ロッテのフランコなんてシーズン直前にユニフォームを変更させたんだぜ
活躍したしピンクのダサいユニフォームだったから良かったけど

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:00:09.31 kBHLHXrL0.net
アップショーさん

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:00:12.39 U4p+JQGX0.net
ストライキの時なんかは本物のいい選手がたまに来てるけど
それ以降日本に来てる選手はMLBで活躍の場がなくなった出稼ぎロートルと見て大抵間違いない

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:00:41.98 wPVqT4+l0.net
>>346
あれでメジャーとの関係悪化したんだっけ
中日が被害者なのに

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:01:07.67 EX0wri8h0.net
ジョン損

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:01:58.31 VaoG6Mkw0.net
>>8
元々膝の半月板が磨耗しててジョギングするのが精一杯だった訳あり物件を
騙し騙し使えばまだいけると判断して契約したのが裏目に。
パリーグのDH導入は翌75年からとタイミングも悪かった。

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:02:27.87 YNY1dSqR0.net
ブロードウェイ
ロマック
ブーチェック
サラサー

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:03:07.49 btdR3vKB0.net
最近の横浜はとにかく打者が外れっぱなしの印象。ロペスは元巨人だし。
投手も、中程度、それも1年くらいしか活躍しない。

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:04:54.60 pZHKClWw0.net
ただのクズ外人じゃなくて期待されて大金投じてゴミ、となると
ハードル高くなって結局グリーンウェルが最強になるのかね

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:05:04.57 5+cWy7Gz0.net
大洋=ベイはこーいう話題には事欠かないw
外ればっかw

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:05:07.99 ia50g+5M0.net
トムマギー

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:06:23.54 PjSJsi6K0.net
>>32
Vコビ

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:06:32.12 ia50g+5M0.net
ラジャライオン

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:06:50.21 ia50g+5M0.net
アティサノエ

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:07:47.50 ia50g+5M0.net
逆の意味で言うと
ニールセン
チョチョシビリ
ちなみにニールセンは8月に急死したらしい
ご冥福をお祈りいたします

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:08:06.28 zQTjSv400.net
思い出したルイスだ多分

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:08:45.07 2bRC32Zz0.net
アルモンテ
大好きだった

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:09:44.39 wNENA73U0.net
あー、中日ならディンゴ
星野肝いりでオリンピック出てもいいと
ユルユル契約
案の定まともな戦力にならず。

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:10:12.94 CL37Pvt80.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:11:00.28 35XzxY2Z0.net
>>343
ナイツネタw

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:11:02.97 btdR3vKB0.net
中日だと、記憶にあるのはブルック・ジャコビーかな。
メジャーで年間30ホーマーの経験


378:があり、当時では破格の2億くらいで契約してた。 サッパリ打てず、5月に帰国。大豊あたりが契約更改で「あんなのに大金払うならおれたちの給料あげろ」と怒ってた。 ちなみにジャコビーの代わりに来たのがマット・ステアーズ。 ディンゴ以上にジャコビーは期待外れだったように思う。



379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:11:36.30 No+u7eW50.net
マイケルバーガーかな

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:16:12.23 llhCU7pE0.net
リ ジョンボム
まだネットも普及したばっかで韓国の真実をみんな知らない時代
韓国のイチローとか言われて来たのにクソしょぼかった

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:16:31.78 a2iFMtV+0.net
マンコビッチ

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:16:37.91 3KYr1znG0.net
>>160
スイッチヒッターのやつか
独立リーグの三冠王だっけ?それはメディーナだっけ?

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:17:18.76 3KYr1znG0.net
広島だとバークレオ

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:17:50.81 y5cls+DA0.net
グリーンウェルが横綱なら他は十両みたいなものだな。

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:20:32.31 o/zfYNEmO.net
ここまでぺピトーンなしかよ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:21:21.94 3PxsNvwK0.net
ミッチェル、ロブディアー、台湾のイチロー

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:22:18.72 JLP0CvRg0.net
中日のディスティファーノ
野球はさっぱりだったけど、乱闘は凄かった
違う意味で最強の選手

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:25:15.79 wrz/5ymJ0.net
>>114
これ。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:28:51.39 siicE6THO.net
>>8
たしかシーズン本塁打クイズやって
0本が正解だっけ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:29:32.86 H7Hml4pg0.net
ディアー オープン戦は楽しませてもらったなあ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:34:33.92 n2M9zXYu0.net
どんな外国人もマツザカってのに比べたら屁みたいなもんだろ

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:36:44.12 iOWIwAs80.net
ロッカールームにゴキブリが出て止めた奴もいたな

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:37:47.55 V42ND98K0.net
南海の王天上。完全に名前負け

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:38:04.11 VaoG6Mkw0.net
>>246
一年目は三振こそ多かったけど及第点だった。2年目に起用法を巡って監督だった藤田と対立して
シーズン途中で干されてフェイドアウト

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:39:17.30 lt7IDogB0.net
僕はレイサムビームの笑撃を忘れない

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:39:57.49 ogsWSBiD0.net
イ・マオカ

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:40:57.57 iOWIwAs80.net
ロッカールームに大麻育てて捕まった奴もいたな

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:41:14.72 jKBZhV+X0.net
グリーンウェルは六甲おろし歌わされてキレて帰ったんだろ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:41:17.93 7gfwpHl60.net
ロッテに復帰後のローズ(元横浜)だと思うな
キャンプ中に自信をなくして引退

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:42:51.14 2RNotuNlO.net
井川とどっちが酷いんや?

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:43:22.16 iOWIwAs80.net
ヤクルトでワニ食いとか変わった人も多かったな

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:43:30.20 wdP9dNa60.net
グラッデン、コトーのゴールデンコンビ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:45:35.99 Xz21NSSn0.net
SBに来てた結構大物投手いたよな?
1試合だけ投げてそのまま帰国したやつ

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:47:35.76 M8j4CTB80.net
>>382
よく勘違いされるけどゴキブリの巣だったのはロッカールームじゃなくて近鉄球団が用意した自宅マンションの方
あとドン・マネーは途中退団に際して貰った契約金と年俸を返還してる

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:50:53.48 5iQ20rsAO.net
西武のベイリスちゃんも忘れない

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:53:05.33 s6Weo1CR0.net
ミセリは別に…

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:53:12.71 gp+Mit4S0.net
ソフバンと複数年契約したダイスケ・マツザカ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:55:21.21 ro/s06Cn0.net
↑ここまでブルック・ジャコビーなし


と思ったら>>368で出てた

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:56:46.30 tbMWAfMG0.net
ユーキリス

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:56:46.91 bn0o/Rz20.net
圧倒的にメディア露出多かった巨人のトマソンだわな
巨人ファンの赤瀬川源平が無駄で役に立たない建築物を
超芸術トマソンといって提唱した張本人だぞ

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:56:52.21 2r7TCIGM0.net
3.11でビビって逃げた巨人の投手いたよな
誰だっけ

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:56:53.87 eq7A+1xg0.net
   田 母 神 何 と か っ て 、 ア ホ と ち ゃ う か
太平洋岸、サーファー、サーフボード販売店などが激減、。海が汚染されているから。
TLを眺めていると田母神何とかって、原発停止にともない燃料費の高騰を心配している。アホとちゃうか、。
URLリンク(twitter.com)
   サ ー フ ァ ー は ハ ゲ と 白 血 病 が 多 い
御前崎のサーファーはハゲと白血病が多いと…原発事故前までサーファーをしていた夫談です。
URLリンク(twitter.com)
   サ ー フ ァ ー に 癌 が い っ ぱ い
浜岡原発のすぐそばなんだけど、サーファーに癌がいっぱい出てる。
URLリンク(twitter.com)
   冬 で も 海 水 が 温 か い の で
癌で死ぬサーファーが多いのは、汚染水の上を波乗りしてたからだったのかと震災後に気づいた。
冬でも海水が温かいのでサーファーが集まるって、そりゃ原発で温められた海水なんだよ
URLリンク(twitter.com)
   凄 ま じ い 海 洋 汚 染
昨日は茅ヶ崎のドクターも参加してくれた。
彼の仲間の放射線技師達は海に入ってるサーファー達の身を案じてるとのこと。
今回は凄まじい海洋汚染だから。
URLリンク(twitter.com)
   サ ー フ ィ ン 雑 誌 が 特 集 く ま な い
これだけ海洋汚染厳しいのにサーフィン雑誌が特集くまないのは、異常じゃない。
サーファーのどなたか汚染測定とか脱原発活動している人教えてください。
URLリンク(twitter.com)
   背 骨 が 曲 が っ て る 魚 が 泳 い で る
もともと付近に多発する癌や白血病や各種障害を隠蔽してるって噂はあったしね。
サーファーの間でも背骨が曲がってる魚が泳いでるって有名だったよ。・・・
URLリンク(twitter.com)
   心 筋 梗 塞 で 亡 く な る サ ー フ ァ ー が 多 い
千葉のトッププロサーファー田中譲氏が、
最近寒さから心筋梗塞で亡くなるサーファーが多いとして、
サーフィンの前には必ず入念な準備運動をするよう呼びかけ
URLリンク(twitter.com)

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:57:52.65 zhr/nyna0.net
>>1
ニュースじゃなくコラムじゃねーか

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:58:22.30 TSskKjXC0.net
ンゴwwwの元ネタは?

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:59:47.44 UX4Ecy7g0.net
>>159
ナックルボーラーの
フェルナンデス

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:02:32.02 y7GcJ6LF0.net
ダイエー初期のグース・ゴセージはそこまで糞ではなかったな

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:02:43.61 kxg59tXIO.net
肩にコニシキが乗ってるようだって言い訳したピッチャー居たよね?

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:03:36.79 wPVqT4+l0.net
>>407
巨人移籍後のヒルマン
よくネタにされてるがガチで大怪我だった

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:04:25.31 xYfFCLYkO.net
実績と結果の落差で考えたらユーキリスじゃないの

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:05:47.58 rkCfqeMh0.net
ベランダでバーベキューできないのが不満で辞めた奴いたな

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:10:58.36 btdR3vKB0.net
>>409
近年だと、ぱっと思いつく落差選手はこの辺りかなー
ユーキリス(楽天)
ペニー(ソフトバンク)
ベタンコート(オリックス)

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:11:25.58 8uUS8dgm0.net
ビグビー、ジェイジェイ

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:12:10.68 v4HORvHc0.net
阪神にいた00怪人ジョーンズと打たんトンことスタントンは
実は創世記のマリナーズでクリーンナップを打っていた間柄なのはあまり知られていない。

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:12:50.62 o0TPbCub0.net
昔広島にペルドモって二刀流の選手がいたな

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:14:55.62 kxg59tXIO.net
>>408
ありがとう(^人^)

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:21:14.05 Ayd5cpRB0.net
今は釣り師に転向したジョージ・マッケンジー

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:24:33.22 +3NzgzFVO.net
マント人気者だな(´・ω・`)

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:25:17.99 ptPgiMY90.net
俺はリンドだな

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:25:49.91 DBFeDocy0.net
帰国後ロクな目に合ってない(してない)外人
ラインバック 自家用車で崖下に転落して死亡
ソレイタ 不動産トラブルに巻き込まれて射殺される
デシンセイ インサイダー取引で逮捕
趙成a (チョ・ソンミン) 交際していた女性に別れを告げられて、女性の家で自殺

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:26:39.29 7kkKDjb/0.net
1年目の宣銅烈

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:27:13.55 X+kU9BCn0.net
オビスポには期待してたけどなぁ

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:28:01.19 cij/vD+K0.net
>>23
トマソンは獲得決まった頃の報道ではトーマッセンと書かれていたのを鮮明に覚えている

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:30:33.53 wPVqT4+l0.net
>>421
練習嫌いの性格が災いしてハムへトレードされたが泣かず飛ばず
素質だけはダルビッシュに評価されてたけど

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:35:24.22 X+kU9BCn0.net
>>314
一方、ミューレンは史上最強を九番打者だったっけな。

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:46:03.22 FDiVSps+0.net
「任せてクレイグ、頑張りマース」の見出しを見たときに、こいつらダメだろうなと思った

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:47:14.53 pnLLA95+0.net
>>419
チョソンミンはオールスター戦で故障したのに佐々木が肩つくってなくて続投
しかも監督が雨雨権藤雨権藤
流石にかわいそうだったぞ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:47:34.95 A


438:tr6WYWn0.net



439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:49:04.96 RM9fmYkx0.net
マドロック立ち入り禁止(川崎球場のいたずら書き)

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:49:23.38 BHsIkyFV0.net
>>292
メジャー復帰してジャイアンツで控えやってたけど
ベンチでふんぞり返ってていくら年下とはいえ隣にはボンズがいて
子分みたいにホールの話聞いてた

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:50:09.29 RM9fmYkx0.net
ロッカールームにゴキブリが出たと言って帰った外人がいたな

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:51:15.98 ieHcycDR0.net
野球バブルの時代だよね。
さすがに今ならこんな馬鹿げたことにはならないか?

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:52:25.74 JR2PaomP0.net
当たり外れはあるだろ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:53:05.14 PfmKeMsD0.net
ケンキード

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:54:41.49 3aFaLKnS0.net
大洋はやたら有能な助っ人を連れてくる印象があった

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:54:54.62 r1Yebnyf0.net
ビル・ミラー(中日→ドタキャン)
ブラッド・ペニー(SB)

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:56:22.64 4VTWwc4B0.net
グリーンウェルは期待ハズレというのとは少し違う気がする

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:56:23.98 DXZV3UUN0.net
球団ごとに調べたら何人かいそうなスレタイだね。

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:58:48.32 +Y/TBGfF0.net
無用の長物という意味の単語にされてしまった
トマソン氏は悲惨というほかない

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:59:08.48 PGn/TcpB0.net
こういうの人種差別かと思ってたけど近年では日本からも駄目選手を何人も
輸出してるよなw

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:59:43.63 T5Nxll6P0.net
詐欺師

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:00:19.38 CEzHz/VT0.net
西岡やナカジータ以上の駄目外人はいないだろ

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:00:41.96 vBJeztTB0.net
中日ならジョンボムだろ
めちゃくちゃ迷惑だった

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:00:54.54 bfixT4710.net
阪急ファンとしては、バンプを推したい

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:01:16.80 L/oUJmLV0.net
>>121
ヤンキースで中軸を打ったことあるタラスコは前半こそ苦しんだけどシーズン終盤に覚醒してホームラン量産したのにトータルの成績で判断され戦力外になったなぁ…
本人も残留できると思ってたから凄くショックを受けてたと通訳が言ってた
後一年残してたら優良外国人になってた可能性もあった様な気がする
帰国後に覚醒剤で捕まったのはびっくりしたが…

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:01:43.22 CyCqlTzb0.net
阪神は井川で損失を十分補充できた。巨人は未だできていない。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:02:36.45 FiwPkf7O0.net
ペピトーンって人は実際どうだったんだろう。リアルタイムで見てないから分からない。

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:03:21.87 L/oUJmLV0.net
>>419
近鉄でノーヒットノーランもやった事あるエルビラ
メキシコに帰国後マフィアに拉致られて行方不明

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:03:38.03 1hlocB/l0.net
阪神クソ外人四天王
グリーンウェル
ディアー
ブロワーズ
あと一人は?

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:05:00.85 b24SMlwm0.net
ロッテのキャリオン
試合を早く終わらせたいからと
速くもないのに9回に盗塁を慣行、わざとアウトになろうとする

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:05:48.79 crSWUG8B0.net
>>48
あーうー

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:08:35.58 BKlHWa1p0.net
>>31
レイサムかw

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:09:02.39 WYuASb9m0.net
ミセリは元々大した成績あげてなかった
ほんとに引退寸前の選手だった
ただ、フルハウスのジョーイおじさんに似てた

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:11:15.80 azIFeYCP0.net
>阪神球団はグリーンウェルを迎えるにあたり、家賃は月150万とも200万とも言われる超高級マンションを用意したが、
>球団が用意したこのマンションに対し、彼は「狭い」とクレームをつけたため球団は隣の部屋をもう1部屋借り、壁を取り払って2倍の広さにすることで対応した。
成績が振るわなかった事よりこんな舐めた要望出す方が酷いわ
球団もいちいち対応すんなよ

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:11:27.07 BKlHWa1p0.net
4番ライト ライト

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:13:43.44 r1Yebnyf0.net
>>439
メッツ入りがスッパ抜かれると「誠意が足りない」と因縁付けてドタキャン
ドジャース入りでマイナーに落ちると罰ゲーム
そんなダメ日本人いたな

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:14:11.52 F8UlhQnE0.net
チューインガムはグリーンウェル

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:18:18.88 BKlHWa1p0.net
ゴンザレス
デラクルーズ
ブラントリー

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:22:45.67 ld8uELHx0.net
阪神の一番の糞助っ人はシークリストだけど、糞過ぎてみんなの記憶に残ってない

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:23:25.68 r1Yebnyf0.net
ミセリよりキャプラーの方がダメだと思うんだ

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:24:28.28 btdR3vKB0.net
>>444
タラスコは覚せい剤じゃなくて、大麻だったような。
一応、メジャーのコーチもやってるみたいだし。

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:26:01.42 A5TgqeK/0.net
ぺピトーン

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:26:08.81 uQhh6E200.net
DJとニールはサイコーだったな

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:33:11.23 DXZV3UUN0.net
>>462
DJいたね、凄い所もって来たね。
笑ってまった。

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:34:52.62 /ybzaEmB0.net
逆なら井川だな

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:35:35.42 CyCqlTzb0.net
俺的巨人ダメ外人ベストスリー
Bヒルマン
Aマント
@ミセリ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:40:29.90 0u/7Y5al0.net
たまたまミセリ初登板の05年開幕戦を鯉側で見に行ってたんだけど、9回の逆転劇は凄かった。
レフト側は「何だあいつ?」ってザワザワしてたのを覚えてる。

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:40:45.46 fOyPA9OC0.net
>>448
フィルダーの後釜で来た
ファーストからピッチャーまで投げるのがやっとだったハゲ
名前忘れたわ

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:42:05.00 a1y2fLE00.net
>>419
イ・ラブ

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:43:06.49 r1Yebnyf0.net
>>468
亡くなったのはロスじゃなかったか

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:43:18.81 DArrKRCI0.net
千葉ロッテのローズ

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:48:54.78 puFAdhKp0.net
ジュリアーノミネイロ

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:51:51.40 Stw6u6Bt0.net
イースラーだろ
ぶぇ〜、ぶぇ〜、ぶぇ〜ぶぇ〜ぶぇ〜

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 21:52:06.85 hHdpd2gE0.net
トマソン

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:02:13.46 4VHKCraM0.net
マントには参ったわ

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:06:46.02 djPUbCeu0.net
ホーマー

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:11:31.16 GtaYRxk40.net
ミセリの名言、東京ドームはリトルリーグの球場ってのがないじゃないか
今でこそ大本営実況でも「ホームランが出やすい」と言うようになったが、
当時は狭くないアピールが凄かった。あれはなんだったんだろうか

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:15:36.00 HupqSwwz0.net
別所 「逆から読んで頓馬だよ」

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:15:49.22 /vtJPLIn0.net
知ってる懐かし外人を言うバカはなんなの?

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:17:09.25 PE2vcoOg0.net
マドロック

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:22:42.22 YErqvj8G0.net
>>465
わしは
Bライアル
Aセペダ
@ミセリ

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:28:15.67 ro/s06Cn0.net
>>478
LOL!!

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:30:06.27 aRQqDT8Y0.net
>>463
あり得ないくらいの撫で肩だったな。

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:32:30.84 n5eA/VGt0.net
>>438
トマソンはなぁ
同時期のファンには、長島の思い出、王の700号からの世界一奪取、原・中畑・篠塚の台頭
シピン・ホワイト・スミスの健闘が印象的だったのと
第1期長島監督のせっかち采配でダメガイジン扱いだったけど
巨人助っ人列伝では10本指に入ると思うな
平成に入ってからは他球団から奪ったマルちゃんペタ以外の助っ人トマソン以下だべ
赤瀬川一派はあの世からでも懺悔すべき

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:35:48.39 fJjn/iUR0.net
だからダイエーのミッチェルってケビンかい?トニーかい?

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:37:22.77 FimVVGxBO.net
>>32
教科書のムソルグスキーの目の下を黒く塗るとブコビッチになる

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:39:51.35 Vow9OcZF0.net
マドロックは応援歌の「お魚くわえたマドロック 追いかけて 裸足で かけてく 愉快な有藤」
が思い出深い。

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:40:25.33 hEXFA0bt0.net
>>467
ジョーンズじゃなかったかな

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:40:37.06 drpb0t2R0.net
いわゆるひとつの害人ですね

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:41:00.73 KW/nb81m0.net
ペルドモ(カープアカデミー出身)
代打で出てその後は投手としてリリーフ登板する二刀流・大谷の先駆け

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:41:06.27 FFQ+wRd70.net
ディンゴってキャッチャーがいたなあ・・・

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:43:06.82 mh2PKdaZ0.net
グリーンウェルは活躍しただろうが!
初めの頃の広島戦だけ

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:43:20.45 OOi9ZBdv0.net
>>434
そうだな80年代だけでもレオン・シピン・トレーシー・ポンセ・パチョレック等
打者は有能なのが多い
投手は時代がぐっと下がってクルーンぐらいしか思いつかない

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:45:37.64 YWgdbVkB0.net
●メンチ速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
●虎メンチ豪弾15発!真弓監督ダル撃ち指令
●ド迫力の虎新助っ人メンチ、併殺崩し任せろ
●乱闘任せろ!メンチ、虎の魔よけや!!
●虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん
●虎将安心「6番・右翼」メンチ“一発合格"
●死角なし!阪神・メンチ、安芸でも25発
●絶好調!阪神・メンチが余裕14発!
●巨体メンチが激走!ド迫力ランで一気生還
●阪神・ジェフ、メンチの活躍に太鼓判!
●ドドドドドッ虎・メンチ、走る凶器や
●虎将唸った!“猛肩"メンチが赤星殺した
●虎将不敵!007歓迎、メンチの弱点探して
●阪神・メンチ目覚めた!?2軍戦で4打数4安打1発6打点 

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:48:01.81 hEXFA0bt0.net
>>492
大洋で外国人担当だった牛込さんの手腕だな
日本向きの外人を連れてくるのが上手いと評判だった
当時は外人2人までだったので、毎試合出られる野手を2人選択する球団が多かったな
投手ならいつでも投げられるリリーフ投手(主に抑え投手)

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:49:10.19 l9/39ACp0.net
>>477
ナベツネ「マントとクスリは逆から読んだらいかんな」

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:50:44.76 hEXFA0bt0.net
マントも酷かったが、次に来たルイスの三塁守備のほうが笑えた
平凡なサードフライ捕って安堵の拍手が起きたプロはアイツ以外見たこと無い

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:53:31.26 w/ZVv8w+O.net
ダイースケ・マッツザカー

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:59:44.58 GvT6mKWYO.net
近鉄が外人の不祥事がなければブライアントが中日から動かなかっただろうし、ホームラン王になれなかった
かも知れない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1484日前に更新/185 KB
担当:undef