at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:06:03.16 Uufbh1KL0.net
昔、NBA開幕日本でやってたな
バークレーとか

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:06:12.22 sbkgJDiB0.net
>>40
3万5千くらい入った奴だな
2日とも満員で屋内スポーツの日本記録みたいになってたはず

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:07:11.45 g37j/yaY0.net
スポーツに金使いまくってるけどまるで回収できてるように見えない

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:07:18.31 aSLjZ36U0.net
とにかくアジアのならず者が多いからな、日本のスポーツ協会は
非アジア人種使いまくりでアジアのスポーツ界を荒らし回る悪党どもがな
中国や韓国により度々成敗されているが懲りずに中東戦法度を上げてきてやがるし
日本のスポーツ界はマジでやべえわ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:11:44.08 V8vmcgh50.net
野球に力いれろや
バスケなんて欠陥スポーツ日本人は興味ねえよ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:12:19.89 aSLjZ36U0.net
日本ほど罪悪感の欠片もなく中東戦法使いまくりの悪党はいないからな
マジで日本人は道徳教育からやり直して欲しい

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:13:18.48 46HnULi70.net
いかにホリエモンが正しかったのかよくわかる
楽天じゃなくライブドアフェニックスだったら野球の人気は爆発してたろうに

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:14:17.56 E7m/+e0U0.net
昔はドームだったが今やるなら、さいたまスーパーアリーナかな
あそこ2万くらいはいるし

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:16:16.83 hjRMXezj0.net
>>52
非アジア人種ってなに?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:19:30.22 xt4Gx7E00.net
総合格闘技に金出してくれねぇかな…

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:20:52.76 59v5prA10.net
今のウォリアーズなら東京ドームでも足りないぐらい人来ると思う

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:32:34.65 WtwXA/cS0.net
生で観られるなら行くわ
それ以外はリーグパスかな

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:35:45.01 E7m/+e0U0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
野球場でやるとこんな感じでマヌケな感じになるから止めて貰いたい

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:46:09.93 O6Dhy1Zq0.net
昔ラシャード・ルイスが50点取った試合見に行ったなぁ
懐かしい
今日本じゃNBA人気どん底だから広告効果低そう
周りにNBAの話できるやつほんといなくなっちゃった

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:46:39.18 R68DVkab0.net
GSW日本くんのかな
そしたら三木谷一生ついてくで

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:00:40.36 EYTXDBjc0.net
最期にジャパンゲームズやったのいつだっけ?

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:04:41.43 XkM0b5P80.net
>>25
一度や二度で毎回みたいな言い方すんな
フィリピンの国内リーグなんてたかだか3000前後しか入らねえよ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:09:13.30 9uNonraL0.net
糞被れのジャップだらけだから
盛り上がるだろうな
その時だけ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:15:20.72 JB7MJOzN0.net
>>41
いくら楽天が金があるとは言え国内は、楽天イーグルスとヴィッセル神戸で充分
だと思う。

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:15:55.39 5XE8RmVg0.net
>>4
俺たち韓国猿は劣等だ
■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国
■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 24-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国
■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞)

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:19:06.03 E3p65xmn0.net
GSWが来るなら絶対行くわ
ミーハーな俺みたいなカリー見たい層がいっぱい居るだろうし

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:23:41.27 W/IzhW8n0.net
昔はジョーダンブームが凄かったが、最近はレブロンとかカレーのように一部の選手しか知らない
チームはレーカーズがひいきだが、弱すぎてTVなどでも見る機会が少なくなった

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:25:22.67 CL37Pvt80.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:32:46.66 zv7Yg/Qg0.net
>>1
やりたいのは勝手だがまず中国でやってかr日本でやれ
お前ら本業がクソなんだから

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:33:43.53 5evkJ2Cu0.net
馬鹿じゃなかろうか

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:34:15.47 CHmHZ8X80.net
>>70
今年レイカーズにおもろいルーキー入ったからちょっとチェックしてみれば

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:39:27.13 Sf8TZPC+0.net
ウォーリアーズよりサンダーかロケッツの方が面白そう

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:41:41.39 rXgqydvK0.net
三木谷もボケたな
これは無駄だぞ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:42:12.53 XkWEK7af0.net
楽天は放送は当然出来ないし配信サービスもやってない
つまり放映権を獲得して各地に売りまくるんだろうなDAZNとかWOWOW
それかDAZN、スポナビに次ぐスポーツ配信を第三のスポーツ配信をやるのか
しかし日本じゃNBAじゃもう客取れないぞ、MJの時代ならまだしも
しかし三木谷が渡邊や八村の存在を知っててNBAを抑えようとしてるなら有能だし
凄い長い目で見てるなって思う渡邊は分からないが八村は確実にNBA行けると俺は思ってる

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:44:52.60 zVfglV0P0.net
>>51
楽天は、各スポーツで年間負担額を決定しているようだ。
野球は、コボスタ関連には金をかけてたけど、人件費を上げてないから20億程度。
サッカーは、バルサとヴィッセルに有名外国人一人入れて100億程度。
テニスは、楽天オープン関連で数億程度。
で、バスケはNBA関連で年間30億程度。
ってところだな。
財務的に、このくらいの負担額なら三木谷の道楽としてOKが出そうだ。

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:45:32.30 NM2FjRGk0.net
シロアリだな
断れよGSW

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:45:49.59 aSLjZ36U0.net
>>77
ネタ丸出し発言だな

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:47:53.41 aSLjZ36U0.net
ID:XkWEK7af0
こいつみたいに都合の悪いこと全部見ないふりをして
すっとぼけたこと言っている糞日本人が多いからな
アジアの卑怯者なわけだわ
まぁ、渡邉がジェレミー・リンばりに一時でも活躍すりゃ
日本でNBAブームはあるだろうけどな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:49:24.46 aSLjZ36U0.net
とにかく日本のスポーツ関係者と一部スポーツファン
道徳教育からやり直して欲しい
あまりにならず者すぎてアジア中が迷惑を受けている

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:56:32.67 1cD40yT/0.net
10年前にクリッパーズの試合見に行ったが、ガラガラで空いてる前に移動して見たな
それ以来、BSの中継も全く見ないし、
ワールドスポーツMLBで、バスケになったら、
チャンネル変えるって、感じだな

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 10:02:22.92 236HdioK0.net
そんなことしたらBリーグのレベルの低さが日本国民に知られてしまう
やばいよ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 10:08:27.45 3mc7wR+e0.net
日本に自前でアリーナ作ってくれよ!

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 10:58:20.48 RgjZ3m3x0.net
遠近法かな
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:03:24.14 UrEaGnWu0.net
楽天とかいう
糞だっさい
ガラパゴス企業

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:04:36.18 o4wdqOWa0.net
カリーとかレブロン知らないの本当日本人だけだよ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:10:22.46 aDOovW8n0.net
放映権取るってことは配信サービス開始するのか
今からDAZNどころかスポナビにも追いつけるわけ無いと思うんだが

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:19:38.95 evdEIZBk0.net
GSWは今年もカリー、トンプソン、グリーン、デュラント体制継続で一強なのかな?

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:27:55.72 CBVNs6Zp0.net
>>90
グリーンさえ怪我しなきゃなんとかなるしそうやろね

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:39:50.39 OD5LqTMR0.net
スペインのストリーミングサイト買ってると
バルサのスポンサーになるときの報道で見たぞ

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:41:35.68 b3DQfFl10.net
>>65
フィリピンのバスケリーグPBAは
05-06シーズンで平均6,647も入ってる
これはNBA、ユーロリーグに次ぐ世界3位
5万入ったのが1回として1回でもすげーわ

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:46:08.61 EnsyTqKK0.net
東北が誇る世界企業

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 11:55:26.11 +wJqsyYi0.net
ライブドアフェニックス見たかったなぁ
ホリエモンさん戻ってきてくれー

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 12:37:50.97 b1RU+2Jj0.net
GSWが日本で試合してくれるならアジアからバスケファンが集まるわな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:14:32.87 dS7qO05q0.net
日本で知名度のあった選手ってコービーが最後だろ
かろうじてレブロンまでかな
カリーなんて一般人は知らない

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:18:12.03 o249rc+b0.net
楽天は金に物を言わせて買収買収で大きくなった会社
企業を買収して大きくなった中国企業と同じ

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:22:33.74 LDE0J3UJ0.net
ジョーダンの時代ならまだしも、今のNBAビジネスで日本で稼げるとは思えない。

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:24:14.85 BB/FaWo20.net
>>22
ついでにレブロンw

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:27:45.86 kkz6FAQl0.net
クレジットカードは、楽天カードしか持ってないんだけど安泰なのだろうか
いきなり使えなくなったりしたらいろいろ面倒なのだが

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:29:28.40 ybA8x6PB0.net
80年代は30億ぐらいで買えたと思うで
今は2000億以上やろ、ロケッツか

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:46:37.19 +mRqCedw0.net
カリーはPSGの試合観戦してたよね

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:50:34.52 +mRqCedw0.net
テニスも楽天OPあるし色々手出しすぎじゃね

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:59:14.20 9Bne3E5m0.net
NBAは日本で人気あるのか?w
マイケルジョーダン世代だが、一般人は今のNBAなんて興味ない。
海外ではメジャーかもしれないが、日本ではマイナーやろw
仮に日本で試合をやるにしても、動員かけて埋まるレベルと予想。

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 13:59:26.63 idkzvdHe0.net
>>7
NBAブームの時はみんなマックでバッジもらってたね

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:08:00.10 9Bne3E5m0.net
バスケはスラムダンク人気を無視した結果、
残念だが日本では卓球以下の人気じゃないか?
今更、何をしてもバスケ人気はこないと言える。
仮に日本でバスケの世界選手権をしても2桁の視聴率なんて無理やろw
バレーのようにイケメン揃えても無理やw

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:11:13.88 +mRqCedw0.net
>>107
前に日本で世界選手権やった時はプロ野球の邪魔になるからか全く報道されなかったな

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:12:13.57 U5uTMriJ0.net
20年前のウォーリアーズユニを着る時が来たか

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:12:33.32 /b0onmWi0.net
ブランドを売るのは良いんだが何で商売すんのこの会社
もう銀行屋、ってかカード屋だよね完全に

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:12:40.15 Mwwgkc8Q0.net
>>108
プロ野球も大して報道されてない
あの年狂ったように騒がれたのはハンカチ王子

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:13:24.98 59kRn78t0.net
海外のものを大金で持ってくるんじゃなくて
いい加減日本のコンテンツを大金で売れるように頑張ってくれよ

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:47:15.10 cyqQkLPX0.net
できるだけ楽天色消してバラマキだけに徹してほしい

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:54:14.40 yple/SNI0.net
毎年のように海外で試合するようになったのに
さっぱり日本に来なくなったよな

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 14:59:39.44 rTu92WV30.net
梨田をクビにしろ

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 15:06:13.57 YupM4X700.net
サッカーワールドカップ 決勝ドイツsブラジル(日本開催)
URLリンク(www.youtube.com)
世界バスケ 決勝スペインvsギリシャ(日本開催)
URLリンク(www.youtube.com)
サッカーとバスケは他国同士での試合でも客入るからな
日本の試合以外は誰も興味ないアレと違って

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 15:13:04.97 k6Mp3n6N0.net
ダボハゼかよ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 15:13:27.25 R/H+YHJn0.net
>>43
ミキタニ自身が一橋テニス部主将の出自だからテニスのスポンサーになるのはわかるんよ
それに野球とサッカーはなんだかんだ市場規模もデカイ
バスケはねぇ、今までのやり方だとBリーグクラブを買ってオーナーになるという野球サッカーのやり方とは違い
逆輸入でくるか

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 15:19:10.71 yple/SNI0.net
三木谷の自己顕示欲だろ
メッシの次はカリーとか勝ち馬に乗ってるだけ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 15:26:17.63 UIPAa9pq0.net
この国はレブロンをガン無視して、ハンカチを優先して報道するマスコミがいるのをお忘れなく

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 16:47:12.48 OnDZjafv0.net
清宮が練習試合でホームラン打ったのがニュースになるなら
大倉颯太が59得点とったのがニュースにならないとおかしいだろ
同じ高3だし

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 16:50:53.77 Cyeq9unB0.net
ヤフコメでは大絶賛されてる
サッカーの記事なんかもそうだけど、ヤフコメと2ちゃんでは反応が全然違ってくるな

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 16:55:45.47 9Bne3E5m0.net
競技人口と人気が比例しないことをお忘れなく・・・・
残念ながら日本ではバスケはバレー以下のマイナー競技なのが現実。

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 16:55:55.56 UxUfKrjR0.net
GSW vs CLEなら見に行きたい
つーか三木谷、Bリーグに金落とせよ
川渕が激怒するぞ

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 16:57:34.43 5vVTFboz0.net
>>119
まあそうだがNBAファンとしては試合が見れるなら単純に嬉しい
これから強くなるからサポートしたいってドアマットチームに広告打っても仕方ないしな

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 18:11:19.72 wYUVBuJx0.net
>>53
宣伝効果ないものに金使うわけない

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:41:08.33 oxcJXXw30.net
【テレビ朝日】「キリトルTV」読唇術に激怒・ヤンキース田中にテレ朝謝罪
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:44:54.88 eq7A+1xg0.net
         次 の 日 鼻 血 ま み れ
ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

     何 故 か 鼻 血 が 出 て き ま し た
橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
URLリンク(twitter.com)

    服 に 血 が め っ ち ゃ つ い て い る
『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

     ガ ン が 1 0 万 人 も 増 え て る
ガンが10万人も増えてるって、放射能の影響じゃないかなあ
URLリンク(twitter.com)

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:46:35.33 g6XWvhH50.net
以前は日本でも開催してたよな
日本のバスケ人気がピークの頃か

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:47:52.48 aL+D3NEc0.net
>>23
発表翌日株価下がったから、株主的にはバルセロナで十分ぼられてるよw

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:50:33.42 LCjOw6LY0.net
211cmの両津勘吉も見たいよね

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:50:36.23 ghcOjBxQ0.net
>>120
そりゃあ日本のコンテンツを報道するのは当たり前だろ。なんで態々日本のメディアが金もらえない海外の興業の一選手のニュースやらなきゃいけないんだよ。

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:51:41.81 K8pfX4020.net
世界的には年々視聴者数が増えて人気も上向きのNBAが日本では完全にスルーされてるからな
こないだ錦織が欠場した全米オープンとかもだけど報道の偏りが異次元レベルだわ
別に野球を報道するなとは言わんけど世界的なプロスポーツくらい報道しろよと

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 19:53:59.68 1ZDK4L6Y0.net
>>131あいつか

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:06:47.42 SgHUjdL90.net
>>18>>45
アセアンリーグ(シンガポール香港台湾フィリピンベトナムマレーシア)
URLリンク(www.youtube.com)
インドネシアIBL
URLリンク(www.youtube.com)

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 20:54:28.04 BAm1FeuA0.net
開幕戦を東京ドームでやって床がゆるくてボールの弾み違って選手戸惑ってた

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 22:46:26.63 Ngvm+xvj0.net
>>7 日本のJBリーグすら・・・ もうシャキール・オニールも引退したしな 日本だとスラムダンクブームの頃がピークだな



140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 23:05:29.53 7TsBsOMB0.net
>>133
世界的に増えてるのか本当に?
適当言うなよ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 23:24:49.30 BAm1FeuA0.net
>>138
ヨーロッパで人気出た
おかげで普通にドイツとかスペインが強くなってる

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 23:51:38.07 yple/SNI0.net
Instagramのフォロワー数
URLリンク(socialblade.com)  
各スポーツのNo.1選手
1億612万 C・ロナウド(サッカー)
3,162万 ジェームズ(バスケ)
1,583万 メイウェザー(ボクシング)
1,443万 コーリ(クリケット)
1,437万 マクレガー(総合格闘技)
863万 ベッカム(アメフト)
706万 ボルト(陸上競技)
612万 S・ウィリアムズ(テニス)
455万 ハミルトン(F1)
354万 バイルズ(体操)
331万 フェルプス(水泳)
137万 オルティーズ(野球)
134万 マキロイ(ゴルフ)
86万 レゼンデ(バレー)
82万 オベチキン(アイスホッケー)
82万 サガン(自転車)
79万 カーター(ラグビー)

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 23:52:08.96 yple/SNI0.net
NBA | Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
フォロワー約3329万人
NFL | Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
フォロワー約1587万人
MLB - Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
フォロワー約665万人
NHL | Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
フォロワー約414万人

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 23:57:59.08 bAy5wv1+0.net
>>133
その競技で世界一リーグだろうと
その国で競技自体の人気が今一or自国選手居ないのに報道するか?
アメ公が良く知らん3Aのマイナー選手が居るからってNPB報道するか?w

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 00:05:06.21 BMbUjcjL0.net
>>140
テニスやF1よりは遥かに上なのか

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 02:04:31.27 2T6Qm4wI0.net
バスケは、近所の公園でドリブルの練習する子が現れてから、
騒音で大嫌いになったよ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 02:13:15.49 Xe97/t4K0.net
バブルん時に名画や外国の土地を買い漁った連中とまったく同じ精神構造やなコイツ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 03:39:21.32 BP3XFiKN0.net
GSWが黄金期に入って勢力図が分かりやすいからNBA知らん人が見ても普通に面白いと思うわ
ポンポン3P入るし試合は派手だし
Bリーグと同じ競技してると思えんレベル

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 06:13:39.76 bIUa35wp0.net
大々的に世界進出してる企業じゃないのに海外で名前売ってどうすんのかな

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 06:16:06.60 6/64YZv20.net
ドS女優・鈴木砂羽の土下座パワハラの真相はいかに!?※ドS女優・鈴木砂羽の超セクシーな過去の写真あり
URLリンク(wadai44.net)

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/15 17:05:34.17 NxHFCZSk0.net
>>146
今何処が強いのかすぐ分かるリーグってのは入り込んで生きやすいよね
まずそこから見ればいいという


152:入り口があるわけだから



153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 09:13:42.60 ABf8xovD0.net
NBAに金出すより仙台89ersに金出してやれよ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 14:28:03.00 j37Rax+Q0.net
ぜひやってくれ
今のGSWは見たい

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/17 18:07:34.01 02GaxJcJ0.net
前哨戦みたいな感じでもいいからBリーグチームの試合とかやるわけにいかんかな

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/18 07:11:46.62 uVoO3SjE0.net
>>152
開幕の時期が違うから無理じゃね

157:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/37 KB
担当:undef