【男子バレー】グラチャン初戦0-3完敗に、中垣内監督「得るものない」 前回大会は5戦全敗(※前々回大会の第4戦から8連敗。5戦連続0-3負け) at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:01:05.27 WnjnPLC20.net
笑えよ中垣内
顔に凶相がでとるぞ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:02:03.67 p6mIHMaI0.net
男子バレーは競り合いが少ないのでつまらない。

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:02:10.57 TDkxutTB0.net
監督自体が弱い日本の象徴じゃん

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:04:09.87 B5S8OuLH0.net
イケメン並べたから人気だけは女子よりあるみたいだけど

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:05:20.54 dS8oQRmS0.net
男子バレーはメダルは無理
前より弱くなってるしアイドル化してるし
ミスだらけ
オリンピックには出れない
弱すぎ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:05:21.46 qH4DUQJ70.net
イケメンというかイケメン風だよね

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:06:21.70 d76Vtpok0.net
>>22
投手は185はあったほうがいいけどね
メジャー級日本人投手は殆ど185以上だし

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:07:05.69 2vOPqnTu0.net
三橋とか蘇武とか古川ってどこいったん?

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:07:33.33 dS8oQRmS0.net
>>55

よく見たらイケメンではないよね石川

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:07:52.90 7TLtFQcB0.net
男子には狭すぎるバレーコート
もっと面白くならんか

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:10:15.52 +vmNIXe40.net
女子にはボイン、
男子にはもっこりが足りない気がする

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:11:15.27 44tMvrHX0.net
>>13
これだけ負担するんなら身長低くてもある程度競えるようにルール改正を提案すればいいのに

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:12:16.65 qwhJmAFh0.net
日本が今日対戦する2015年欧州選手権優勝&2017年ワールドリーグ優勝のフランスは
初戦でブラジルにストレート負けしたとはいえ、3セットともほぼ互角の内容でのストレート負けだから、
日本はフランスから1セット取るのでも難しいだろう
日本は昨年のリオ五輪世界最終予選の最終戦でフランスにストレート勝ちしたが、
その時のフランスは既に五輪出場を決めてて消化試合な上に、2軍メンバーを出してきたから、
ほとんど参考にならないと思った方がいい

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:13:30.05 SNBBEMbq0.net
男子バレー( ´,_ゝ`)

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:14:30.45 S8bMgm0e0.net
どっひゃーーw

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:14:48.86 QABF+Zz90.net
有明に新品体育館建てろって小池都知事を脅迫してた元選手のジジババどうすんのよコレw

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:17:55.57 TI/6JXRH0.net
バスケはゴール下の待ち伏せ行為禁止にしたりして昔みたいなインサイド無双に歯止めかけるルール変更してるのにバレーは一向に変わらないな

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:18:54.52 7D3z2a5P0.net
清水、ゴッツ、このうるさい2人がいないの寂しいわ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:19:44.36 1uvseRME0.net
日本人というか極東アジア人にバレーとバスケさせるな。人材の無駄使い。
あらゆる要素で不利なんだから負けて当たり前。

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:19:52.11 63n/LW2a0.net
サーブの時のソーレっていう掛け声は無くなったの?

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:20:15.57 yrdtr7iX0.net
>>55>>58
石川=よく見るとイケメンではない
柳田=前頭部の薄毛がかなり進行してる疑惑

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:20:41.02 +vmNIXe40.net
>>69
排球拳なら言うぞ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:21:20.00 Spw0lM3O0.net
次ぎ負けたらチンコ捨てろ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:22:36.81 3Wld+yUPQ.net
選手がイケメンでどうたら〜で売ってたけど実力は世界的な視点で見るとイマイチなのか
実力が伴わないと虚しいな

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:23:15.08 W1p8uPzs0.net
どことやっても負けるだろうが中でも相性激悪のアメ公を初戦に選ぶ協会のアホさ加減にアキれた

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:24:28.56 hlkAE3GU0.net
ウドの大木

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:26:16.67 nAOjtQ6F0.net
イケメン売りというのが何か・・・
タレントじゃないんだから

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:27:55.70 n6IHIifx0.net
ひゃだ、、男子バレーの話だったのね・・
女子だと思ってたわ
去るわ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:28:05.56 FQBJOSKW0.net
>>72
やらしい(ノ´∀`*)

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:28:06.65 2vOPqnTu0.net
>>66
むしろサーブ権を戻すべきだと思うね
ラリーポイントはどうも好かん

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:30:08.26 mcTL4iig0.net
ヤムチャかチャオズみたいなもんだろ 日本は

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:30:34.08 JAISygqb0.net
>>4
部員数は増えてるが指導力ない指導者しかいないから変わらない

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:32:18.13 jEGNUjdF0.net
女子はたまに好成績残すよね
ロンドンでメダルも取ったし
男子はなんでこんな駄目なんだろ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:34:31.18 9+q0gbOY0.net
>>32
そのとおりドシャとホームランを連発して
涙ぐむ清水を見るのが楽しみだったのに
それすらない

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:37:29.75 JAISygqb0.net
>>82
各国は戦術だけじゃなくトレーニングの研究も進んでるのに日本だけ部活のままでほぼ止まってる
単純に身長だけじゃなく基礎技術の差が致命的
男女ともダメだが競技人口の差でマシに見えるのが女子なだけ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:38:39.19 3lUIzqQZ0.net
草なぎ剛、香取慎吾は結婚間近か!?※草なぎ剛のお相手30代女性の写真あり!
URLリンク(wadai44.net)

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:40:35.77 9Ahy6yJB0.net
>>49
焼き豚サッカーじゃ飽き足らずバレー板まで荒らすのかよ
氏ねよ

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:43:23.86 fIdPWHVB0.net
>>5
サッカーもなー

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:43:35.43 QFKxoxuK0.net
アメリカの選手のがイケメンしかいなかった気が…
特に日本のハゲはなぜ映すのか

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:48:51.75 FdShc+b10.net
監督が言うことじゃあねえわ
どんなに実りのない試合でも次にイカセよ人殺し

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:49:48.77 /EejAXLv0.net
別に弱くてもカッコ良ければいいんじゃない?

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:51:25.90 U4La35B30.net
サッカーや野球から貴重な人材奪っておいてこれかよ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:54:46.56 P2J37fXT0.net
東京オリンピックも期待できないな
強化費を他に回せ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:54:51.62 f2i8IiA60.net
>>54
東京は出れるよw

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:54:57.29 vL/CAaOO0.net
サッカー
バスケ
バレーボール
陸上100メートル、幅跳び、高跳び
純粋な日本人の身体能力では6位入賞すら無理でしょ?

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:57:02.55 bdGZykxO0.net
日本は開催国枠とかなの?
いつもメチャクチャ弱いのにいつも出てるし、しかも会場もいつも日本だよな?

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:59:44.94 J4dn7RmP0.net
>>95
スポンサーが金出してるから

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 03:59:49.11 R1Yp5rti0.net
>>89
ん?相手死んだっけ?

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:01:13.89 qJhQrEre0.net
ほんとは女子だけ放送したいんじゃね?
男子お荷物すぎる

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:03:20.47 lwzSoSK80.net
>>23
あのキャーっていう映像やめて
年頃の子はイケメンしか許されないスポーツと勘違いするから
エースやキャプテンはやっぱりゴリみたいのがいい

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:03:29.36 GlJO5DMS0.net
まあ日本人は劣化韓国人みたいなもんだからな
韓国人でさえなかなか勝てないなら何をいわんや日本人て感じ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:06:28.06 2JsgJ/Kv0.net
>>91
奪ってねえよ
190cm以上で体育の成績3みたいな奴がバレーに来る
でかいだけで全日本まですぐ入れちゃうのがバレーの層の薄さ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:07:15.89 9FBGK9mw0.net
>>5
その2つ+テニスは身長差がハンデすぎる。
もう技術戦術根性で克服できる時代じゃない。

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:09:36.02 XP5STAIA0.net
減少傾向にあったバレーの部員数は最近増加傾向なんだな
バスケや卓球も増えてるみたいだしインドア種目が人気出てきてる感じか

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:11:12.18 XkW2eHWP0.net
俺、ネットショップ始めたら、はじめての購入者が中国人か朝鮮人の名前だったわ
これも警察の仕込み
そしてこれこそ警察が俺のネットを監視している証拠
これがどういうことなのか後で説明する
北朝鮮の核実験とミサイルニュースの大インチキ
アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた
そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
米以外にも英仏露中も核保有国
弾道ミサイルは米韓保有
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている
しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している
北朝鮮はヨーロッパなど様々な国と国交もある
実は騒いでいるのは日米韓だけ
また、拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている
北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ
みんなマスコミの情報操作に騙されている
下のサイトを読めば外交問題がインチキで塗りかためられてることが簡単にわかるぞ

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトの中のトップページと「北朝鮮の真実」と「拉致事件の真実」読んでみ

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:14:03.13 TdPZgTj20.net
諦めろ
技術どうこうよりフィジカルの差は埋められない

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:15:01.43 qJhQrEre0.net
身長高い奴はバレーを義務付ける
ぐらいの事しないとむり

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:15:03.28 GlJO5DMS0.net
>>105
そうそう
日本人は小さくて弱いんだからバスケとバレーは諦めるべき

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:15:29.15 HVur1Z2K0.net
イケメンに見えないやつがキャーキャー言われてて違和感

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:17:21.88 eXPFYnzj0.net
誰も最初から期待してないから負けてもいい

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:19:11.29 3aQMJvUK0.net
女子は対欧米戦だけ相手選手目当てで見る
男子はハナから見ない

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:21:47.34 qqxzMVUA0.net
いつまでたっても課題を乗り越えられないチーム

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:25:17.78 qtT0q5bG0.net
このスポーツ毎度毎度なんで日本でやってんの?

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:30:34.99 RCdJZ2mJ0.net
石川祐希なんか192cm(公称)しかないんだ
欧米の強豪と対戦して勝てないのは当たり前だよ
高さとパワーで劣っているのをレシーブとコンビ技術で補える時代はとっくに過ぎ去った

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:35:23.31 KzSA1mxZ0.net
男女ともにニッポン弱いな

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:36:33.81 5IvumWzz0.net
なんだよ負けたのかよ(笑)日テレCMのやり方酷いな、今CM見て「米国相手に〜石川〜炸裂〜次はフランス戦!!」みたいにやっててへ〜勝ったんだと思ってたよ(笑) 全く興味無い人は今のCMで勘違いするわ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:37:23.83 +8566zTT0.net
日本が弱すぎるのもあるけど、男子バレーはサーブかその返しでズドンで決まっちゃうから面白くない
ラリーがないと

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:37:38.40 INrJc/U10.net
高校なら廃部やな

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:39:12.83 I0qI+7Pz0.net
誰が監督やっても同じだろ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:39:33.70 iHo+Q7ko0.net
まあいいんじゃない、バレーボールは世界的に見ても女の方が男より人気あるらしいこらな

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:43:21.45 gA4KTvRg0.net
U18野球もそんな感じだったな

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:44:55.28 aX9k10ef0.net
>>61
政治力ゼロだな
日本封じのルール改正されたこともあるのにクソ真面目に挑み過ぎだわ

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:45:38.09 HVBS59uM0.net
バレーとバスケは日本人に向いてない

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:48:40.15 c6AYbRFc0.net
中垣内や中田が監督かあ(´・ω・`)
田中幹保は元気かな?

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:53:31.45 DEEEbqMe0.net
全員195以上のガチムチ選べよ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 04:54:54.48 11vYco5g0.net
日本の国技は相撲と野球だから。
サッカーとかバスケとかバレーは日本人には向いてない

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:03:15.16 zYcZHEAJ0.net
東京五輪に向けて他競技は強くなってきてて視界良好なのに、
男バレだけは一向に強くならないな
フィジカルがもろにモノを言うスポーツだから仕方ないね

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:06:15.75 xY5wQZaHO.net
あんまくわしくないけど、女子はセッターが良い
男子はセッターが禿で下手
バレーって結局はエースとセッターが命だと思う
その上でブロックやら戦術だと

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:07:12.91 Wp+4UH/p0.net
>>102
テニスなら1人の天才さえいればって希望もあるが、バスケバレーだと同時期に四人は大きな天才が必要
ちっと無理ゲー

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:09:49.64 k7KmfEAU0.net
世界男子バレー選手の年俸ランキング (1ドル110円換算)
*1位 1億5400万円 レオン(キューバ)
*2位 1億4850万円 ヌガペト(フランス)
*3位 1億2100万円 クレク(ポーランド)
*4位 1億640万円 シモン(キューバ)
*5位 1億450万円 ムセルスキー(ロシア)
*6位 1億120万円 アタナシエビッチ(セルビア)
*7位  9570万円 グロゼル(ドイツ)
*8位  9350万円 アンダーソン(アメリカ)
*9位  7850万円 ミハイロフ(ロシア)
10位  6820万円 ザイツェフ(イタリア)
URLリンク(gazettereview.com)

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:13:16.95 TMBXDQKq0.net
そんなに弱くて世界12位なの?

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:17:41.21 Ca/q1FV30.net
男子バレーとか誰も見(*´・ω・)(・ω・`*)ネーよ

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:19:24.49 IDvCcgdc0.net
ジャニーズのコンサート(笑)がないだけ
日テレの方がまだ見られるわ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:20:55.25 fSC8gry20.net
>>66
そんなの何十年前の話だよ
その頃なんてラインすらないガチガチの黎明期

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:24:18.62 7qbj591Q0.net
延長せず番組終えたの?

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:28:29.10 ctNoZU8x0.net
激突した車がしょぼい軽自動車でどうやって
巨人の中垣内がどうやってコックピットに収まってたか知りたかった

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:31:31.22 j+tzknds0.net
>>4
バスケ(スラムダンク)を見てもそう言えるのか?

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:33:04.29 j+tzknds0.net
バレーとかバスケには高身長の人間が多いけど、
・バレーやバスケをやるから身長が伸びるのか
・高身長の人間がバレーやバスケをやるのか
これってどっちなんじゃろか?

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:35:39.19 xY5wQZaHO.net
>>137
どっちも正解じゃないw
背が低いのが淘汰されるだけw

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:36:29.08 kAUThvUh0.net
男子は全員坊主でやれ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:37:06.22 qR4EHOin0.net
どーせ髪型や外見を気にしてたんだろ
まだ糞のジャニーズ絡みの下らん演出してんのか?
もう日本で開催すんのは止めろ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:38:43.94 TI/6JXRH0.net
やめろとか言っている奴に聞きたいんだけど何でそんなにむきになってるの?

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:39:39.99 lc7Fue+t0.net
>>137
バスケやバレーに背が低くても技術があればやれるポジションはあるけど、同じ技術なら背が高い人が絶対に選ばれるし少しぐらい技術が低いぐらいならやっぱ背が高い方が選ばれるから小さい人が残らない

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:40:40.24 7N0GK+QR0.net
バレーってサッカーいうとずっとブラジルフランスイタリアアルゼンチンオランダドイツスペインあたりとやらされてるイメージw

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:41:26.94 /MDsHhfh0.net
ガイチ監督やれたのかw

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:42:29.24 j+tzknds0.net
>>144
そういや、人身事故どうなったんだ?

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:43:28.14 80jb2jh10.net
ぼろ負けだったな

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:43:32.21 AStNPl2M0.net
>>94
まともにやってる国が6ヵ国もないアレみたいな競技だったら楽なのにね

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:43:32.65 9q2LFzHD0.net
>>137
どっちも正解でどっちも間違ってる
身長が伸びる奴もいれば伸びない奴もいる
高身長有利なスポーツなのでレベルが高くなればなるほど高身長が多くなるが、
高校レベルくらいまでなら平均身長以下も少なくない

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:44:23.22 OZmK8uGS0.net
中垣内、クビになってなかったのか

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:45:11.20 4jaFp1UA0.net
男子バレーは見所がないからな

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:45:26.88 bn8P3rg80.net
男子は強烈なサーブが打てるかできまるな

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:46:25.89 VpcOvYLp0.net
>>126
中東戦法で強くなっているだけの競技も多いよ

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:46:47.53 80jb2jh10.net
てか男子バレーはラリーが続かんからなかなか盛り上がるポイントがない

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:48:13.30 lSs7b7U20.net
見所は実質監督の外国人コーチしかない
かなり有名なんだろ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:48:53.88 /n8YZGYI0.net
>>87
野球もなー

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:50:01.41 ZSphQMzB0.net
バレーは黒人を帰化させて育てたほうがいいレベル

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:50:26.26 RYoY0n4R0.net
日本の女子代表(火の鳥子)も強打のサーブを打てれば勝てるかもしれない

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:52:12.97 tqG14l8X0.net
背戸口のやっすいマンションにお住まいのナカガイチ監督

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:53:43.17 RYoY0n4R0.net
>>156
宮部愛梨だったかな、神戸の大学(藤原紀香がOG)に進学して留年?という情報もあって
全日本にも呼ばれて出場したこともあるのに一体何があったのかと・・・
最高到達が309cmもあると全日本でも2番手ぐらいになるのに・・・

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:55:32.98 V4mN/quxO.net
さっさと負けてくれるなら延長無くてありがたい
女子みたいにダラダラやって結局負けるのもバカみたい
こんだけ弱いなら安心

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:57:30.12 9q2LFzHD0.net
>>159
入学してまだ半年なのに留年はないだろ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:57:32.91 YUZJ8O6L0.net
アジアレベルで勝てないのに
出るのがおかしいわけでな
深夜にダイジェストやっとけ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 05:58:25.18 5Qb2t5Jg0.net
女子は強豪と対戦しても競るまでにレベルアップしてるのに男子は絶望的に弱いままだな

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:00:20.52 7mfDZqg30.net
まずはプロ化しないと・・・
バスケもサッカーもプロ化してる。
また川渕に頼むしかないなw

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:02:00.56 RYoY0n4R0.net
>>161
ヽ(・ω・)/ ズコー

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:03:53.07 Ups6/9qM0.net
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
URLリンク(wadai44.net)

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:03:55.30 9q2LFzHD0.net
>>162
アジア選手権2大会連覇中ですけどね

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:10:34.06 MB9351ur0.net
バレーはジャニーズが出るようなって見らなくなった。

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:12:23.08 YUZJ8O6L0.net
>>167
イランとかに負けてるイメージだったわw

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:14:03.72 CspsZt5G0.net
日テレにとっては4年に一度の罰ゲームだな
巨人戦よりは数字取れそうだけど

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:14:25.58 qGDoIMxu0.net
巨乳が居なくなってから見なくなった

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:14:53.14 11/8Jwe80.net
ノブコフ205

173:(。・_・。)ノ
17/09/13 06:17:33.56 GXRTg0Tg0.net
それで、中垣内はいろいろと罪を償ったの?
(´・ω・`)

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:19:07.99 Zl+eC7kS0.net
毎回毎回ホームでやってんのにクソ弱いのな。
どんだけ有利な環境でやってると思ってんだ。
いい加減にしろ。
弱いんならバレーなんかやめちまえ。

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:21:16.97 0C/dyi540.net
こら中垣内
監督に抜擢されるまでただの客寄せ営業マンだった時思い出せ
こんなことじゃまた日鐵営業マンに逆戻りだぞ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:23:41.90 ePXW9fjF0.net
中垣内 大竹 泉川
青山 南 松田
控えに荻野大浦
とかの時代は何かやってくれそうな感じがあって、実際たまに金星上げてたからな

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:24:02.80 TI/6JXRH0.net
>>174
大して興味ないだろうに何故そこまでむきになってやめろとか言えちゃうのだろうか?

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:25:06.70 GKhBEyYA0.net
同じジャンプサーブであんなに速さ違うもんなんのか
あれは人種的に埋められない差なのか?

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:26:55.78 3oehODpdO.net
>>167
正直他国が本気出してない気がするからね。イランとか五輪予選なんかになると
ガチできて日本は勝てなくなるからね。中国も五輪予選では別のチームみたいだったし

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:28:33.18 ctND/8QI0.net
興行として成功してるから止めません

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:31:04.42 GKhBEyYA0.net
男子スポーツのトップレベルの試合で観客の大半が女って他のスポーツではないよな
そこも異様

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:32:28.54 TI/6JXRH0.net
>>181
つ男子フィギュア

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:33:01.97 Yr3Afo3B0.net
石川とか柳田みたいな小さいのが主力の時点で弱い

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:33:16.46 mgpUiOnr0.net
>>1
弱くても出場
国内開催
ゴールデンタイム生中継

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:35:12.39 PCtvAju40.net
>>169
イランはUー23
前回も地元テヘラン開催なのにBチーム

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:35:31.44 sD+Ql7mPO.net
1勝がいいところだろ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:39:06.96 XND1L5iF0.net
しょうがない女と違って男のバレー選手は野球やサッカーに優秀な人材とられてから揃えたようなもんだしね むしろ健闘してる

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:42:02.53 nzrmfCVh0.net
ダメすぎ

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:43:33.42 MAyRm3/i0.net
監督が犯罪者じゃな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:49:07.62 +w+oevr20.net
突出した選手もいなければチームのレベルも低いんだから仕方あるまいて。
テレビ局もソレがわかってっから石川みたいな二流半レベルの選手を一寸男前って理由で持ち上げるざるをえないほどの人材不足なんだから。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:50:38.60 GKhBEyYA0.net
>>182
どっちも金は日本頼み似てるな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:52:15.66 w1QnxzFI0.net
男子も中田が見ればいいんじゃない?
事故おっさんじゃ無理

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 06:54:07.58 wMgIFq2k0.net
がいちクラッシュ

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:00:37.09 nd3S53kq0.net
さて、どこの国から1セットいただけるかな

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:07:11.03 ZSphQMzB0.net
五輪予選でイランに勝てないならアジア1ではないw
相手の戦力も見れないバレーオタw

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:07:27.48 7gfom0Gz0.net
昨日の見てたら1セットも取れる気しねーな
レシーブの練習してきたって言ってるが前回より酷くなってるし

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:08:46.55 nd3S53kq0.net
川口春奈が早く帰りたそうだった
結果、早く帰れたわけだけどw

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:10:09.62 3G1LRPm3O.net
男子はホントつまらん

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:12:45.72 Vv16rfBf0.net
>>77
オカマカッコ悪い

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:17:16.07 8Ojt24Sn0.net
>>9
試合見てても監督という感じしなかったな
コーチがほとんど仕切ってるという感じ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:18:39.27 5XJF0m2L0.net
0勝を目指して頑張りますっ!

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:14:53.70 4jYkf50N0.net
石川辞めささないと日本は絶対に勝てない。
サーブなんて基本の基本だろ。ミスばかりして何も言わない監督もおかしい。
半分以上サーブミスで点を失う石川はまぁ、ありえない欠陥人間。
誰が見ても普通じゃないよ。

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:18:54.83 wvplBF5R0.net
>>202
サーブは膝関係ないしな

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:33:07.01 DCQV8jRj0.net
男子も中田に監督してもらえよ

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:33:41.53 qCfAg9xZ0.net
>>16
世界10か国中の成績の話でしょ

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:34:04.84 f9mbJu0C0.net
バレーは平均身長でネットまでの高さを変えるべき
そういうイコールコンディションにもっていく努力をしなきゃ
ネットをはさんで床の高さを変えるってのは大変だろうが

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:42:09.11 CJCtSgus0.net
>>204


208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:44:41.46 mw26/wBL0.net
>>187
よく言うよw
他国なんて日本以上にバレーなんて人気ないし日本以上に他に人材が回ってるからな
日本なんて大きくて運動神経良くないやつはとりあえずバレーやってみるかってなるだろ

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:46:37.86 D2DrAaz+0.net
バレーは同じ技術があればデカイほうが強いに決まってるからな
どんなに日本が奇策用意しても相手がやりだしたらどうしようもない

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:47:15.14 JiexshXg0.net
ジャニーズコンサートなんかやってるからだよ
情けねえ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:47:19.04 ziDb/03f0.net
あんまり期待されてないから大して批判も出ないな

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:48:56.48 dc14UOQ70.net
>>4
別にたいした人気じゃない
少年漫画なのに男子が全く読んでないし
競技人口増えたと言っても数千人で雀の涙程度
元が低いから多く見えるけど10万以上いる競技なら1年で増減するレベル

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:49:29.54 ZPUrbcl90.net
日本といい勝負するちょうどいい国を集めての大会のほうが強化になるんじゃないの?

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:49:42.67 BUmgrzix0.net
弱いのに続けるって大変だね 早漏がずっとシコってるようなもんだな

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:50:29.70 dI3eKh3S0.net
男子放送する意味なくね?

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:54:57.79 Zz9ueFnd0.net
弱くてもなんでもゴネまくればご立派なオリンピックアリーナつくってもらえるし
実に結構なご商売ですね

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:56:58.08 Kwawt/XQ0.net
女子のバーターだし日テレのバレーは四年に一回だからあまり盛り上がらないんだよな

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:59:18.38 Jvp2ypD20.net
>>215
俺もそう思う
毎度毎度0-3で負ける男子なんて見てる奴いないだろ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 08:59:18.72 lDHKNEEk0.net
男子はマジで終わってる

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:03:52.44 bNsJujA60.net
バレーやバスケは漫画ファンが考える戦術次第で埋まるような差では無いな

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:11:35.33 jsglMehD0.net
現場で応援しているファンも緩くてイイね。
あんな不甲斐ない試合してもブーイングの一つも無く健気に応援してくれる。サッカーのサポ達もバレーファン見習て優しくなれよ。

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:17:39.96 71qqKuAA0.net
得る物ないってか監督が無能なんだろw

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:19:07.06 pPtfHOhz0.net
世界12位出すなよ開催国枠とはいえ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:25:56.97 2zJjOcnW0.net
>>215,218
ゴールデンタイムに放映される
スポンサーがバカ高いCM料金支払う
見合った視聴率取れているからだろう?
バレーボールファンはアイドルファン的?

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:40:52.14 3CrDT7U+0.net
ホモ野郎が見てんだろな

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:41:24.74 yKILiNtQ0.net
あれ、ナカガイチ監督やってるんだw

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:41:32.65 nhFLx8jV0.net
女子の韓国みたいに噛ませ犬の国がないから
こんなもんなんだろ?

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:49:58.44 qP1TFEhR0.net
監督に求心力がねえ

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:51:59.54 hyW7oqgN0.net
一年中
国際大会やってる
バレーボール
どの大会が重要なのかわかんねえ
いつリーグ戦やってんの?

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:53:46.39 CvxQY+Xu0.net
予定通りだと思うけど。

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:55:03.61 UpiybsQU0.net
あと4試合残ってるからどこかで1セットくらいは取れるだろ

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:55:44.69 XyRIMzJkO.net
こんな弱いのに世界12位なんだ
どんだけ世界の層が薄いのか
やってる国が15か国ぐらいなのか?

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:58:12.88 AR16dvhb0.net
視聴率は?4%いった?
女子と違って、汚い、汗臭い試合見る奴ってどの位いるの?
極端に弱いしww

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 09:59:39.53 vrVA2eX70.net
>>204
あの鬼の形相が何とも言えない
両方の監督やってもいいかも

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:03:08.69 icwGR+R20.net
日本はポテンシャルは低いが人口多いし、部活があるから人材を確保できてそれなりの位置にいるのだろう

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:04:42.64 mHXCmQbI0.net
大学生が代表してる時点で

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:05:48.62 EmElzqJB0.net
男子バレーは大変だよな
1セット1セット、髪型整えて、手鏡でチェックしてナルっぷりをアピールしなきゃなんねーんだもん

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:06:27.68 EaTAiMrC0.net
バレーはアイドルがライブするしでうすら寒いからみるきにならない

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:06:54.27 vRdoa++p0.net
男子の超人ぶりについてくの日本じゃきついだろう

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:08:19.33 NiK6d4GP0.net
>>4
スラムダンク「せやな」

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:09:53.14 NiK6d4GP0.net
>>27
深夜アニメ層はDVDやグッズに結構金落とすので、無視できなくなった

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:12:22.29 nHsRs6Et0.net
女子は強豪相手でも、そこそこ試合になるけど男子の場合には既にアジアでも4〜5番手で
オリンピックどころか、出場枠が倍有る世界選手権の出場すら危ういからねw

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:12:32.69 NiK6d4GP0.net
>>215
朝日健太郎「ここで顔と名前を売って、引退後に政界進出ですよ」

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:12:59.81 O/E3nTFB0.net
バレーボールはどう考えても日本人には不向きなスポーツだわ。
こんなのを流行らせてしまったのが間違い。
石川がスター?身長低すぎるよ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:13:45.77 7lbm483G0.net
日本人男子には向いていないスポーツ、ということでOK

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:16:13.51 74JnA9Yb0.net
大竹って期待されてたみたいだけど酷かったな
あれなら清水の方がまだマシ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:17:30.42 xwHzdhuK0.net
いずれハーフで強くなるかなと思ってたけど
生活環境が悪いとスポーツに打ち込めずに断念したり
特に男は非行に走りやすいから中々難しいんだな

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:18:33.09 RGr9QJJZ0.net
>>240
スラムダンクは日本のバスケに多大な貢献してるよ
ただ日本以外の国もマイケル・ジョーダンとかのNBA人気でバスケブームになったからな
全世界のバスケ人気が底上げされたから日本だけが有利な状況に成らなかった

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:19:33.89 gh1/c9Md0.net
陸上100m、男子バスケ、錦織抜きテニス、ラグビー
男子バレーはこのレベル

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:20:37.95 0Of92lk40.net
弱くなったんじゃなくて世界が強くなったんだろ
バレーボールの普及という意味では喜ぶべきことか
なんかマラソンと同じパターンだよなぁ、世界がどんどん遠くなっていく

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:21:08.33 O/E3nTFB0.net
期待できる黒人系のハーフは金になる野球に集中してる
バレーには間違っても来ない

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:21:39.04 Vz+U+oeL0.net
チアダンスが特技の小倉優香(ぐらちゃん)をチアリーダーに起用しないから…。

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:22:39.83 r8P+d7bn0.net
なぜ、男子と女子で差があるのか不思議だ…

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:22:41.95 mF2NDv/20.net
もう男子バレーは廃止でいいだろう

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:23:34.67 J20U3Pxe0.net
バスケサッカーと違って、
接触ないからそこそこいけるハズなんだけどね
ここまで弱いと、バスケ並に世界との差を感じる

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:24:49.81 BAzaoapG0.net
選手は石川とハゲしか記憶にない

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:25:56.84 mHXCmQbI0.net
とにかくヒョロい
プロのフィジカルではない

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:26:33.26 TBczZu+u0.net
>>255
接触なく身長ってだけでこんだけ差があるんだよね
もちろんジャンプ力のバネもあるんだろうなと
天才がどうこうというより普通に鍛え方と休息の与え方一新するくらいじゃないとどうにもならんいうか

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:27:49.06 TBczZu+u0.net
>>253
パスケットも男子と女子の差似たようなもんだろうw
バレーは女子が騒がれてるほうさ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:28:46.81 74JnA9Yb0.net
海外のでかい選手は横もでかいけど日本のでかい選手はでかいというより縦に長いだけだからなw

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:29:27.37 dS8oQRmS0.net
話にならない

弱さ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:30:56.02 mHXCmQbI0.net
女にキャーキャー言われてるようなレベルでは世界とは戦えない
女が引くくらいの怪物みたいな体してないと世界相手には戦えない

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:31:03.15 TBczZu+u0.net
>>221
サッカーが異常なんだよw
ブーイングのほうが疲れるわ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:32:00.50 dS8oQRmS0.net
アイドル化して客が集まるレベルだから弱いんだよ
石川とか特別すごくねーし

女子バレーのがましだった

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:32:43.18 dkg+Dq220.net
アメリカが世界2位ってのに一番驚いた
向こうでエリートはバスケかNFL行ってるイメージしかなかったから
分かったのは歯がたたないって事だけやったね

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:33:48.85 b04vJJbN0.net
男子バレー選手はどうやったら俺がかっこよく見えるか
俺が活躍するかしか考えてなさそう

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:34:08.08 i7uwKRHI0.net
サッカーのワールドカップ予選に比べるとどのスポーツもつまらん❗

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:34:36.41 LXu610f00.net
>>255
サッカーやバスケと違って世界の頂点は高くないのにな
低い山にすら登れない

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:34:52.84 9Dg4eNgE0.net
人材の無駄遣いだろ もったいねーな

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:35:14.62 xF76/Ej+O.net
>>263
負けてヘラヘラしてられるっていいよな
プレッシャーなくのびのびやれる、ジャニーズの
野球大会みたいなもんだな

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:35:38.00 2xSm5S3g0.net
男子バレーはレシーブ、トス、ドンで
終わっちゃうから競技として微妙。。

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:35:48.43 P3K4CYPr0.net
相手は世界二位やぞ
勝てると思う方が間違い

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:35:52.37 gcu1daOZ0.net
勝ったら床に寝る人は監督もうやってないの?

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:35:59.14 dAxHeMuhO.net
日本とか関係なく男子バレーはシンプルにつまらん

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:35:59.96 mHXCmQbI0.net
スポーツなんてフィジカルで7割勝負が決まると考えてもらってかまわない
こんなヒョロが世界で勝つなんて到底無理

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:36:16.49 7NdHHZIy0.net
女子に比べて窮屈そうだな
ネットは女子より高いらしいが
コート広げてほしいわ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:36:17.95 NiK6d4GP0.net
>>253
女子の体格差は技術で何とかなる
男子の体格差は絶望的

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:36:26.85 0ZReMmPz0.net
いつも通りだろw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:37:51.43 NiK6d4GP0.net
>>273
その人はもう契約満了
今はかつての大エースの中垣内が監督
就任して数ヵ月で人身事故を起こした

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:39:46.04 b04vJJbN0.net
真鍋さんを監督にしたらどうだろうか

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:45:08.12 TBczZu+u0.net
>>270
ヘラヘラはおかしいが
だからといって責めればいい問題ではないしフラストレーションがお互いたまるだけもアホらしいw
その無駄がいいってならそれでいいけど

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:46:05.51 1ElAwdDk0.net
選手として世界で実績なかった奴を監督にするなよ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:46:27.45 nHsRs6Et0.net
>>265
だから黒人はあんまり居ない。女子は黒人もまぁまぁ居るけど、男子の黒人のデカくて運動能力高いのは
アメフト・バスケ・野球にみんな逝くw

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:48:35.62 TBczZu+u0.net
>>264
昔は水泳から五輪で活躍したらアイドル化してってあったけど
今はなんか先物買いみたく無理やり学生をってのがな
そうじゃないと資金面があるんだろうけど中垣内もアイドルじゃなくて一応日本だけとはいえ
エース級の活躍だったわけなのにな
なんかなという

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:48:40.78 nHsRs6Et0.net
バレーなんて普段見たこと無い連中ばかりがレスしてんだろうけど、最近の男子はアジアでも中くらいのポジションだからなw
だからオリンピック出場どころか、この前は世界選手権出場枠すら獲れなかったw 
出場枠はオリンピックが12なのに対して世界選手権は倍の24も有るのにwww

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:50:10.00 TBczZu+u0.net
>>282
世界実績ある人はなんかしらの老害になられました
一応一般入試で大学を卒業し外国に留学までした方ですがいろいろ無理かもしれないw

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:50:11.75 5pR9tU320.net
女子はスパイクも取れるレベルだから気合で繋げるしブロックもかかりやすい
けれど男子は腕力と身長でアタック決まったら終わり
陸上並みに厳しい
背が高い黒人はバスケにいくので白人はバレー

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:50:52.24 NiK6d4GP0.net
>>280
無理
男子代表は実績で選手を押さえつけるから

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:53:28.21 5pR9tU320.net
石川はあの中では才能ある方だと思うけど他がね
他にマシな人いないの?

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:53:47.42 TBczZu+u0.net
>>285
すでにそんな状態なんかw
室内競技は今後は人口増えそうだけど世界相手とかいわなきゃいいかもしれんw

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:54:28.50 b04vJJbN0.net
男子は他人のアドバイス聞かない感じ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:54:54.79 TBczZu+u0.net
>>289
チームプレイだから少なくとも石川と柳田も地道にきわどくても
サーブの成功率よくしてくしかないのでは?

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:54:59.96 KB/JC9n40.net
メディアが石川を必死にスーパースターに仕立てようとしてる事でお察しだろ
そうでもしなきゃ日本男子バレーは誰も興味持たないレベルの弱さなんだろ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:56:07.36 r8P+d7bn0.net
>>277
確かに高さやパワーは圧倒的だもんな…

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:56:32.76 r8P+d7bn0.net
>>259
へぇ、バスケットもそうなんだね
知らなんだ…

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:59:23.10 gHFMKuag0.net
>>277
女子は自分たちより体格のいい男子代表と練習すればレベルアップできるけど、男子は女子と練習してもレベルアップにならないんだよなあ…

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:06:04.67 gh1/c9Md0.net
>>296
バレーなんかジャイキリほとんどないからな
俺は中高6年バレーやったが
こいつらには勝てないと思う相手に勝ったことがない

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:07:11.87 LUOSpOuq0.net
清水は体格良いしどうして出なかったの?活躍期待出来ないの?

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:08:50.01 qr5AeEJe0.net
いつもNBAばかり見てる俺が今日初めてアメリカバレー代表ってのを見たんだけど悲しくなるくらいしょぼかった・・・・。
技術的なことはわからんけど、とにかくどいつもこいつも身体能力低すぎ。しかも黒人が一人もいない。
バレーってあの程度でアメリカ代表になれるんだな。
バスケであの身体能力だったらNBAは絶対無理だし、NCAAディビジョンT(アメリカ大学バスケ1部)でも通用するか微妙だぞ。
2部か3部ならやれるだろうが。

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:10:45.11 3i9o8Yvh0.net
国家プロジェクトで日本人男女の平均身長をあと10cm上げて数の中から選りすぐる
これ全く条件一緒で負けたならば何やってんだだけれども
身長差はバスケにバレーは致命傷だよ しょうがないっちゃしょうがない

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:13:59.39 qr5AeEJe0.net
サッカー クリロナの年収 102億円
バスケ  レブロンの年収 95億円
テニス  フェデラーの年収 70億円
バレー ザイチェフの年収  5千万円 (ソースは月バレ2017年4月号)

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:14:03.60 LUOSpOuq0.net
バスケは見る気しないけどバレーは面白いけどね
バスケは大男がウロチョロして手が届くようなバスケットに球を入れるだけだしw
バレーは強烈なサーブやスパイクが見れるし迫力が凄い

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:14:23.81 uvxXfGCd0.net
バレーは幼いうちからある程度やってないとなかなか難しいんじゃないかね
これはと思った選手が身長伸び悩みってのが多々あると思う
国家プロジェクトで遺伝子検査とか入れてみるとか

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:14:58.69 mHXCmQbI0.net
>>299
バスケはウスノロばっかだろ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:15:05.92 On0syuZD0.net
最高到達点370とかには勝てん

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 11:17:33.75 uvxXfGCd0.net
ネットを挟んだボディコンタクトのない団体球技ってことで
日本人にも勝機はあると思うんだけど難しいよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2470日前に更新/113 KB
担当:undef